X



【安売り】DELL G3223Qスレッド 4台目【御免】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/27(月) 21:53:06.31ID:K5H3hqQd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp/shop/dell-32-4k-uhd%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-g3223q/apd/210-begx/%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC

関連スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 24台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649413097/
前スレ
【安売り】DELL G3223Qスレッド 1台目【御免】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1650065853/
【安売り】DELL G3223Qスレッド 2台目【御免】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1652327026/
【安売り】DELL G3223Qスレッド 3台目【御免】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1655371471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/28(火) 01:25:11.15ID:Y5jcwlUk0
ウホッ(´・ω・`)
2022/06/28(火) 06:15:55.64ID:wcDlm6dMa
アゲ
2022/06/28(火) 06:41:00.44ID:0d1AvU7mr
HDRバグってるのファームウェアアップデートとかで何とかならんのか
2022/06/28(火) 11:59:49.78ID:w2Kz5oZ2d
>>1
2022/06/28(火) 15:11:21.69ID:H5DoCg8k0
HDRの件はテクニカルサポートに報告したわ
最初交換を持ちかけられたけど、いやネットでそういう意見が山ほど出てて
個体差の問題じゃないですって言ったら上席に伝えておきますと言ってた
2022/06/28(火) 20:12:34.16ID:9B0Zmmjg0
モニ研で動画上がったな
HDRは相変わらず酷評か
2022/06/28(火) 21:41:21.38ID:cLthGj8b0
>>7
ネット見て後出しジャンケンレビューだね
2022/06/29(水) 10:32:13.83ID:FfWENeIj0
モッピーようやく判定中になったわ
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-VEkb)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:11:46.40ID:0X4HW1JJ0
前ほどではないけど安くなってたからポチッてしまった
届くの楽しみ
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-KKk4)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:44:12.15ID:A9sW66/V0
ソニーがゲーミングモニター参入してたな
2022/06/29(水) 17:07:30.93ID:Q+bR9moK0
一昨日注文したら4月生産のが今日届いた
ちょっと前まで数ヶ月待ちとかじゃなかった?
返品再利用かな?
2022/06/29(水) 17:16:21.57ID:Ju4UV/T00
>>12
ただの在庫のあるなし
2022/06/29(水) 17:54:25.08ID:ExYwqkwud
HDRはみんなでコツコツサポートに要望送るしかないな
2022/06/29(水) 19:07:39.05ID:CZ0/CCm+0
ポテンシャルはあると思うのよ。You Tubeの4K映像みると半端なく綺麗だしさ
2022/06/29(水) 19:15:40.56ID:jeqRAyn/M
それ4kモニターならどれも同じでは…
2022/06/29(水) 19:55:17.22ID:ExYwqkwud
NanoIPSと同じ構造だからSDRの画質は勿論良いよ。HDRも正直言われないと分からないくらい綺麗だし
2022/06/29(水) 23:14:44.68ID:D10seAH/0
PS5に繋いでGT7やってみたけどHDRだと色がおかしな感じになるな
フェードイン・アウトも変な感じ
PS5側でHDRをオフにするとまともになる
GT7でVRRは効いてるのかな?判断できなかった
2022/06/29(水) 23:21:07.00ID:KuBvUM9dM
hz表示させたら分かるんじゃない?
20不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-XsAS)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:42:49.85ID:5QO5Kby30
G3223QのHDR表示は校正取らんとマトモにならんぞ。
それも3D LUT必須
2022/06/30(木) 00:59:27.23ID:emf1+Gfnd
HDRの色が悪い人はsRGBモードにしよう定期
2022/06/30(木) 01:32:35.75ID:0O86kVBf0
>>19
入力の信号表示出来たんだな
どうやらGT7はVRR非対応で60Hz固定だな
フレームレート優先にしてもダメだ
2022/06/30(木) 02:39:22.34ID:ZJJmJezR0
sRGBモードって彩度低くない?
結局GPU側で調整しないといけなくて出力側で調整が難しいコンシューマとかHDMI経由のデバイスは薄いまんまだわ
パッチ待ちじゃね?
2022/06/30(木) 03:01:15.90ID:FGzEVMH8r
sRGBにしたら多少マシになるだけで色のおかしさが直るわけじゃないからな
ファームウェアアップデート来るまでHDRオフで良い
DELLが直す気あるのか知らんが
2022/06/30(木) 08:52:24.78ID:A3Hs6rher
HDRの校正手順どうするのが正解なん?
散発的にネタは転がってるみたいだけど
どれが正しいんだかさっぱりだわ
2022/06/30(木) 09:29:33.37ID:4fAgvyn9r
一般人が本来の性能引き出せるように調整するのは難しいと思う
コンシューマゲーム機とかはそもそも調整不可能なのでHDRオフしかない

HDRが無いモニタとして使うのが正解じゃないか
27不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa3-c9J6)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:42:17.01ID:SSyOUV+3p
キャリブレーター使ったらHDRでも凄くいい感じになったけど、あの…これ工場で校正してから出荷してるはずじゃ…
28不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa3-c9J6)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:43.71ID:SSyOUV+3p
>>25
キャリブレーターとDisplayCalってフリーソフトで有志が配布してる測定パッチをあてて校正してついでに出力した3DlutファイルをDWMlutってソフトで適用する

https://youtu.be/yBqb_eNS5pk
この動画の「MadVR」の部分をG3223Qに置き換えれば多分大丈夫なはず

なんだけど、その有志が口の悪いクセが強すぎるオタクで今見たらTwitterの垢凍結されてたわ
勝手にやっちゃって良いのかわからないけど、帰宅したらその測定パッチをここに再upするわ
2022/06/30(木) 13:57:33.38ID:OtA8vWqY0
安くて少し悪かろうくらいだし諦めポイントじゃないかなと俺は思うがね
それでもコスパ最高だったわけだし
2022/06/30(木) 14:17:04.47ID:FvCCTJS/0
>>28
紹介するのは好きにすればいいと思うけど
一応言っとくとそいつDTV板でHDRの独自研究吹聴しまくってボコられてTwitterに逃げたやつ
過去スレではTwitterで自分の仕事と言ってるパッケージについて突っ込まれると絶対に言質取られないよう逃げ回った
あと人の仕事をボロクソにけなすが具対的に何が悪いかの指摘すらてら出来ない
Twitterは見てなかったけどあの完全に病んだ精神状態を考えるとさもありなんだな
31不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa3-c9J6)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:21:10.41ID:mR7+BOXDp
>>30
垢を凍結されるぐらいアレな人なんだがこいつ以外HDRについてそれなりに纏まった情報提示してる奴殆どいないんだよな
まぁ、貶すにしろ肯定するにしろ話の叩き台がないと話にならないからあとは詳しい人が適宜修正するなりしてくれ
2022/06/30(木) 14:32:30.74ID:FvCCTJS/0
>>31
うんだから好きにすればいいと思うよ
でもそういう眉唾な奴が提供してるものって指摘をしただけ
オーディオオタクの世界と一緒で設定変えれば何かは変わる
それを好ましいと思うかどうかの違いなんで変に信じるバイアスかかってほしくないなってだけです
2022/06/30(木) 16:17:44.38ID:SK+bjkSX0
>>28
良い動画があるな
週末やってみよ
2022/06/30(木) 16:18:33.64ID:emf1+Gfnd
sRGB+ムービーHDRならエッジ型バックライトの液晶としては十分綺麗だと思うけどね。
これで満足できないなら量子ドットMiniLEDや有機ELを買った方がいいんじゃない?
2022/06/30(木) 16:34:00.37ID:4fAgvyn9r
ディスプレイ性能の問題とキャリブレーションできてないのは全く別の話
色がおかしいと思わないやつはそれで良いんじゃないの
2022/06/30(木) 16:56:09.84ID:emf1+Gfnd
パネルに対する画質は十分でしょって話。
これ以上の画質を求めるならパネルそのものを変えないとねって話。
2022/06/30(木) 18:33:06.79ID:SK+bjkSX0
そのパネルを生かしきれてないから問題な訳で
38不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa3-c9J6)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:56:47.72ID:88J6/G8Pp
>>28
ブラウザの履歴に元のリンクが残ってたから貼っとく
https://mega.nz/file/jjZHjSyY#DjfW30qRezlwthmhY2LuSQ9B1AMqT40-GT99MyeCO8Q
本当に有効なのか検証されていないし狂人の与太の可能性もあるので自己責任で
あと、このためにキャリブレーターをわざわざ買うのは勧めないけど、ワコムのEODIS3-DCWAがi1proという高性能な製品の同等品で安いから個人的におすすめ
2022/06/30(木) 19:37:51.18ID:ak0OyMciM
spyderよりそっちなんか
40不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:55:42.01ID:Vitb7nr60
>>28
うちがついでURL公開してるパッチは自由に使って問題ないぞw
>>30
雑魚が吠えるなw
うちはお前みたいなゴミ無能と違ってUHD BDのグレーディングも担当し絶賛されてる
最高クラスのプロフェッショナルw
>31
HDRはなんだかんだで難しい部分はある。
が、本質は単純よ。
それを理解できないくらい映像業界が駄目すぎる
41不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:12.07ID:Vitb7nr60
>>39
Spyder、測定できる輝度の上限もよくわからんしオススメはしない。
なんだかんだでこのモニタ650cd/m2くらい出るからな
パッチほしいなら好きに使ってええぞ。
42不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:01.80ID:Vitb7nr60
>>35、37
それな。
今のG3223QはHDRに関しては不良品だといっていいくらい、設計が駄目。
不良品は不良品なんだよ。製品として明らかに瑕疵がある状態。
ファームアップデートがありゃいいが、うちがやるレベルの最適化はDellには無理じゃねーの?
43不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 02:03:03.85ID:Vitb7nr60
うちで使ってるLUTそのまま使わせてやれるといいんだけどね
ファクトリーメニューのカスタムまで駆使してるしLUT作るならどうせなら測ってつくる方がいい。
うちが言う通りにやりゃ結果は確約するからな。
2022/07/01(金) 02:31:54.75ID:BoeAhefRa
で、手順は?
2022/07/01(金) 03:38:49.28ID:+6zSPhCx0
>>38
まあこんな感じでさ
触ると嬉ションダダ漏れで湧いて出るのよね
だから個人的には今後は触んないでほしいです
2022/07/01(金) 04:40:13.95ID:MdCg4IiMr
側から見るとお前も同じ様に現れて粘着気持ち悪いけどな
2022/07/01(金) 04:58:34.45ID:+6zSPhCx0
>>46
毎度だけどそれは自覚してるんで
ご親切にどうもね
2022/07/01(金) 05:33:46.23ID:pyxQNB71d
HDRおじはホンマキモいな、Gみたいに湧いてくる
2022/07/01(金) 10:02:28.78ID:LbTNKMVY0
ゴキもゴキの寄生虫もウザい
2022/07/01(金) 12:36:47.62ID:pQQ/flMsM
HDRの件、おいもHDR400に期待してた面もあるから問題あるならサポに一票投じたい
どんな感じに送るのがよい?レビューにメタ糞に書いておけば効くかな
2022/07/01(金) 13:12:13.11ID:LbTNKMVY0
https://www.dell.com/community/Monitors/G3223Q-HDR-issues/td-p/8215480

レビューだけじゃなく
DELLサイトのフォーラムもありだろね
2022/07/01(金) 13:40:34.67ID:EvUaL9Jv0
HDR使い物にならないと分かってたらLGの方買ってたのに・・・
Dellだからと安心してしまったのがいかんかったわ
2022/07/01(金) 13:54:20.39ID:TPpz5B3Hr
>>50
HDR400とは失礼な
HDR600だぞ!ワンランク上の上質なHDRが楽しめる(はずの)ディスプレイだ!
2022/07/01(金) 14:03:59.27ID:ugxf0Y7Q0
HDRが正常に機能してないの優良誤認で消費者庁に送っとくわ
デルに苦情してもたぶん何も対応無いだろうし
55不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-TDB8)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:23:18.78ID:nai7scacM
HDRまともに動かないのにDisplayHDR 600認定されてるのはどういうことなの…
2022/07/01(金) 14:38:21.44ID:bFFkG3h90
HDRは色の設定が悪いと思う
Macのカラー設定ならHDRでも結構まとも
輝度的にはHDR600なんで400よりはHDRらしい映像な感じ
57不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa3-J46v)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:42:04.87ID:8YThtauQp
何故かMacだとHDRでもマトモに見えてたのは俺だけじゃなかったのか
カラープロファイルの違いだろうか
2022/07/01(金) 15:27:53.35ID:6Nwgsulf0
sRGB→ムービーHDRで綺麗に見えてるけどなぁ
sRGB以外だと使い物にならないけど
2022/07/01(金) 16:37:07.25ID:laW++AvB0
XBOXでも普通に綺麗だけどな
4kテレビからの移行でも違和感なかったわ
2022/07/01(金) 20:35:46.43ID:RRIAKhEJa
埃被ってたMacbook繋いでみたが古過ぎてHDR有効にならなかった
でもHDR有効にならないのにデフォルトのカラープロファイルだと色おかしかった
Mac側のカラープロファイルをちょいと弄ったらまともになったけど
61不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:44:29.85ID:Vitb7nr60
>>44
うえにつべのリンクあるからそれに従い校正する
DWM LUTでOSにLUT当てる
リファレンスに近い、EIZOモニタより好ましいHDRが見れる
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:02:28.25ID:bqCtgpT20
>>55
あれは0と100の出方で定義してるので、40や50が
どんなにめっちゃくちゃでも規格の認証には影響ない。
2022/07/02(土) 00:07:33.57ID:Fu44v/gd0
>>61
うえって?
リンク見当たらないけどURLどこよ
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:37:31.01ID:bqCtgpT20
>>63
>28のやつ。
2022/07/02(土) 17:30:35.67ID:6HqohHax0
4月到着組でモッピー判定中にならずに6月頭に問い合わせたら、判定中を経由せずに今いきなり承認になったw

問い合わせてみるものだな
2022/07/02(土) 18:48:21.12ID:/m9AlpWuM
よかったな
2022/07/02(土) 21:06:03.61ID:rkjVcOqH0
モッピーまだ判定中ならんから流石に問い合わせたわ
68不明なデバイスさん (ワッチョイ ea19-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:07:24.63ID:th/7a9GN0
届いたけどめちゃくちゃ外箱が汚いし、中身も明らかに新品って感じがしないから交換対応してもらう
交換品も汚いって可能性も高いんかもしかして
2022/07/02(土) 23:31:59.33ID:6HqohHax0
綺麗な箱とか無いと思うよ
2022/07/03(日) 00:07:39.72ID:2nH9sG+40
パネルが汚れてたりするのは稀にあるみたいだ
傷がなく、ドット抜けなければ当たりや
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f06-/MDM)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:08:26.85ID:K4O++Qjj0
その当たり引いたのに特定条件下で酷い色ムラがあった…
72不明なデバイスさん (ワッチョイ ea19-4twc)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:14:34.03ID:5w03/mxo0
交換対応してもらっても箱とか中身汚かったやついる?
2022/07/03(日) 00:18:15.01ID:7F3FyQ+k0
むしろ箱綺麗な方がレア
ドット抜けとかなかったらそのまま使った方がいいと思う
74不明なデバイスさん (ワッチョイ ea19-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:28:19.05ID:5w03/mxo0
Twitterとか見ても箱が汚いって画像が貼られた呟き多いな
動画でyoutuberが紹介してるやつは箱綺麗なの多いけど
75不明なデバイスさん (ワッチョイ ea19-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:29:58.17ID:5w03/mxo0
外箱は終わってるけど、まぁモニター本体はそんなに問題なさそうな感じだから我慢するかぁ
2022/07/03(日) 05:08:10.10ID:p0pTygeF0
自分も箱はあれだったけど、中は特に汚れてはなかったかな。
交換品の箱はきれいだったけど、中は微妙に汚れてたね。
あの汚れってなんだろうね、砂汚れでも油汚れでもないし、殺菌用の薬剤の残滓?
2022/07/03(日) 07:02:22.06ID:s0M0pZiy0
外箱はあくまで梱包材で商品の一部ではないって考えた方が良いよ
78不明なデバイスさん (ワッチョイ ea19-4twc)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:11:19.60ID:5w03/mxo0
説明書も何か折り目とかシワ出来てるし
これが普通なんか?
2022/07/03(日) 09:25:16.44ID:f+mYh6PW0
他人の手元に渡った可能性がほぼない初動レビュワーも汚れについて言及してたから
勝手な予想だけど特定の工場の工程が極端に雑なんじゃないかね
2022/07/03(日) 11:48:57.50ID:2nH9sG+40
dell製品は外箱を大事に保管してる意味ないから、初期不良確認したら外箱は捨てたほうがいい。
段ボールって虫沸きやすいし、国際郵送された箱には害虫、害虫の糞などが混入されてたりするからな
2022/07/03(日) 11:52:25.32ID:G+aD3YkT0
交換品は新品ではなく整備済み良品らしい
2022/07/03(日) 14:08:39.08ID:ekaTAd1v0
昔からそうだぞ
2022/07/03(日) 20:43:49.31ID:y/EHeZG00
それは俺も昔から思ってた
84不明なデバイスさん (ワッチョイ ea19-4twc)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:27:19.09ID:raNH5lkw0
交換品の箱も勿論汚いよな
2022/07/04(月) 01:22:11.58ID:3WOKERym0
このモニターで使えるHDMIセレクターある?
手持ちのセレクターだと反応しないからFIRE TVとPS5直差ししてんだがSwitchとかも切り替えれるようにしたいなぁ
2022/07/04(月) 02:05:49.24ID:c7qFahv30
4K60Hzで良ければ尼で1000円以下だった中華謎メーカーのHDMI2.0が普通に使えてるけど
何が使えるかよりなんで使えないか考えたほうが良くね
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe0-iQCA)
垢版 |
2022/07/04(月) 06:10:43.35ID:QPR/SE220
信号の切替だけをするような安いHDMI切替器つかえばいいんじゃない。
2022/07/04(月) 21:59:48.25ID:3mYhBjks0
うちも安いHDMI切替器だとPS5は表示できなかったよ
switchは表示できたけどね
モニターというよりPS5対応の切替器を買えばいいんじゃない?表示できる保証はないけど
2022/07/04(月) 22:10:38.97ID:sm4k954I0
交換品の在庫ないらしくて出荷予定日が未定になった
2022/07/04(月) 22:24:24.29ID:C8fHZnHb0
>>85
ちゃんと解像度に対応してるセレクターを選べば良い
4K30P対応だと安いものからあるが4K60P対応は結構高額になり種類は少ない
4K120P対応となるとほぼ2in1でかなり限られる
2022/07/04(月) 22:59:40.92ID:IQ3CaIRt0
例のLUT試したけど、だいぶ印象が変わるね
まずSDRの輝度がグッと引き上げられる(WindowsのSDRのコンテンツの明るさは0)
彩度も少し高くなったかな
2022/07/04(月) 23:14:13.32ID:w2J/8lyma
>>85
現状はちゃんとした4K120hz対応HDMI 2.1セレクター出揃うまで待つしかない
2022/07/05(火) 00:06:54.96ID:AEfd7kjI0
ちゃんとしたの定義にもよるがRATOCの2.1対応2in1outは値段も6,000円で手も出やすいがこれじゃだめなん?
中身は中華の2~3,000円のと大差ないかもだが変なもん掴まされる心配も少ないだろ
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:27:46.06ID:l5STsHxs0
>>91
SDR上がったっけ?
まぁこれの標準のカーブ忘れたからなんともだけど、PQ clipで設計してたらたしかに上がるかもしれんな
2022/07/05(火) 01:01:16.56ID:1BB3r7W20
>>94
今まであえて暗く使ってた(モニタの輝度100%でWindowsのSDRが0)けどこれ使うだとかなり暗くなってちょうどよかったから、それ比で明るくなった感じ
Windowsの設定でHDR無効化すると同じような明るさになるから、どちらが正しいのは分からないけど変な挙動ではないのかな
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 01:44:00.63ID:l5STsHxs0
>95
なるほど。
まぁ他の環境のLUTってモニタの特性が違えば当然合わないので、そういう意味じゃ測定して作る、のをオススメはする
DisplayCalなら問題ないけど、今後専門のソフトも使うならOEM版のi1Dsplay買うのが良いよ
FSI、Lightillusionなら扱ってる。
2022/07/05(火) 09:36:03.49ID:UxoWqnEW0
PS5とXbox SXを接続してるんだけど
箱だけ4K UHD解像度にしたら映らん。。。1440Pまでなら映る。
PS5は問題なく4Kで映る。それぞれHDMIケーブルと差込口変えても結果変わらず。
ちなみに箱本体は別のテレビやモニタに接続するとちゃんと4K表示できるから、箱の問題では無さそう
どっかで聞いたけどモニタ設定でコンソールモードにしててもダメ。
誰かオタスケ・・・
2022/07/05(火) 11:25:30.37ID:9C6vCABs0
PS5を外す
以上
2022/07/05(火) 12:55:42.94ID:I0bhC8YJ0
>>98
なぜ?と思いながら試したけどダメでした
2022/07/05(火) 14:08:43.86ID:v/RZVohd0
まさかとは思うけど安い方の箱(1440Pが最大)使ってるってオチじゃ・・・
2022/07/05(火) 18:20:02.62ID:XGJtOpUkd
sxと記載してるし流石に間違えては無いでしょ
勘だけど帯域不足とか?この機種hdmi2.1だけど24gbpsまでとかいう厳しい仕様だから4kでyuv444出そうとしてる箱はコケちゃうとか有りそう
2022/07/05(火) 18:26:01.71ID:ALNTUY+P0
うちはドルビーなんとか以外チェクついてちゃんと映ってるけどな
2022/07/05(火) 20:02:51.00ID:RdAAlEroa
>>97
うちのはなんの問題もなくXBOXSXで4K出てる。PS5繋ぐとほかの機器の接続に問題出るとかなかったっけ?
G3223Qの電源抜いてからディスプレイのスイッチONして放電してから一晩放置してみたらどうだろう、放置後の接続はXBOXのみで。うちのもたまにPCを突然認識しなくなったりするのだが、これで治る、どうして起こるのかは不明。
2022/07/05(火) 20:16:09.06ID:p6pLLQYl0
PCとXSXとPS4繋いでるけど何の問題もないな
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f06-/MDM)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:21:17.04ID:nXegroLe0
ケーブルはちゃんと対応のものか確認したか?
2022/07/05(火) 20:23:13.22ID:AEfd7kjI0
HDMIの不具合で関連機器を長時間電源ぬいて放置して繋ぎ直したらなんかなおったは納得行かないけどあるある
2022/07/05(火) 21:05:11.97ID:xPiyo6OI0
>>103
これは俺もなった
HDMI接続が表示出来なくなった
電源抜いて場所変更して再接続したら動くようになったのはこれだったのか
2022/07/06(水) 09:09:20.81ID:44zsU5kza
ラデで繋ぐとadrenalineの設定が
freesync premium proじゃなくてadaptive-sync compatibleになるんだけど
これはそういうもの?
なんかff14が暗転しまくってうざいんだよね…
ディスプレイドライバ更新したのがまずかったのか?
2022/07/06(水) 13:06:28.81ID:WDRbrZ/ap
そういや6月にOS用のドライバアップデートが来てたけどそれ適用して何か変わった?
2022/07/06(水) 15:16:26.41ID:kzXQ67zg0
みなさんレスどうも、97です
色々試行錯誤した結果、モニタの電源抜いて数時間放置後してみたら4kで映りました。
今までこんな機嫌の難しいモニター使ったことないので、なんとも納得のいかない結果です…
2022/07/07(木) 14:28:28.20ID:489sFyXj0
コンセント抜いて放置で解決って他の機器でもたまにあるなw

ルーターの切断が増えた時とか、PCのBluetoothが消えた時とかもそれで解決したことある
2022/07/07(木) 18:05:34.01ID:7k7HW1Fm0
ネットで文字ばかりのサイト見る時の設定とか眼精疲労対策ってどうしてる?
2022/07/07(木) 18:16:27.04ID:VIFkCcWka
>>112
sRGB+統一性補正オン
2022/07/07(木) 18:23:04.52ID:WTdJz3FV0
>>111
ルーターは定期的に差し直ししてるなぁ
2022/07/07(木) 18:34:19.93ID:5CUOwvGx0
>>112
ブラウザの拡張機能で強制ダークモードが一番効果ある
2022/07/07(木) 19:36:33.03ID:D7LZbJnj0
また安売りしてたのか。もう定価にしてくれよ。
2022/07/07(木) 19:46:09.71ID:7k7HW1Fm0
>>113
>>115
サンガツ
やってみるわ
2022/07/07(木) 22:30:23.97ID:hANdAkIF0
>>116
入荷しすぎて在庫調整してるのかもな
2022/07/08(金) 09:18:59.95ID:CGTvY0E8a
定価の15万の価値は無いな
最初に6万で買った人ならまぁ…
2022/07/08(金) 19:09:20.75ID:sfJ0nxKf0
4K120Hz,VRR,ALLM対応のテレビ買ったんで3070にHDMIで繋いで設定したらテレビ側は4k120HzHDRで安定なのに
DP接続のG3223Q側が今まで安定してた144Hzでも120Hzでも頻繁にブラックアウトするようになって100Hzまで落とす羽目になった
なんか納得いかん
2022/07/08(金) 22:59:52.06ID:kyI8tNHo0
PCでは、素人調整でそれなりになりそうですが、PS5のHDRはなんともならないですね・・・。これはやはりファームアップ待ちですかね、、。
DELLのサポートにHDR色が白いって報告したところ、代替品の話に、、、。それもいつ届くかはわからないと来ました・・・。
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-9ZeA)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:12:44.97ID:B6bpt7kD0
>>121
素人じゃ無理、だったのはうちが言う通りにやりゃなんとかなる・・んだが
PS5とかだとi1DisplayProとHDFuryにBiDirectional Converterがいる
逆にこれがあれば素人でもなんとかできる。
2022/07/08(金) 23:37:21.46ID:dDpTmoAZ0
>>120
HDMI側外してもdp駄目です?
そうじゃないなら3070のドライバかハードの問題でdpとhdmiの同時使用に難ありかと。
2022/07/09(土) 00:04:00.18ID:/DcszMG20
>>121
sRGB→ムービーHDRにしてる?
とりあえずこれで色薄いのは治るはず
2022/07/09(土) 00:10:03.37ID:J9tzJtAqd
>>121
他機種の話だけどRGBレンジ的な設定の問題で白っぽく映るという話があった
PS5の4kHDR出力は帯域の関係でYUV422とかYUV420みたいな制限された色で出力されるけどこれをモニタ側がフルレンジで受け取ると変換後のカラーが全体的に白っぽい感じになる
なのでリミテッドで受け取るようにすれば色が正しく表示されるんだけどモニタ側の設定の話だからこの機種にそんな設定が有るかは知らん
2022/07/09(土) 00:47:05.31ID:CWuuUACA0
>>123
元々問題なかったんで外せば144出るけど両方繋ぎたいから困ってる感じですよ
2行目もまあそうでしょうねとしか
2022/07/09(土) 07:53:24.31ID:kA7A4Hmxa
sRGBにしようが少しマシになるだけで色がおかしいのは変わらない
HDRオフで良い
2022/07/09(土) 09:50:50.10ID:noPBIibf0
>>121
そこで代替品になるのは
DELLが問題を把握してないからだろね
2022/07/09(土) 11:22:46.10ID:lwUN038I0
>>128
さすがに把握してないは無いだろう
対応マニュアルにそうあるんだろ
2022/07/09(土) 12:58:07.72ID:gcJLeyVXr
HDRは腐っててもSDRはしっかり校正済み
安物訳アリ品だしHDRは諦めるしかないよね
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de0-kcFm)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:21:14.58ID:ahb3Ve1F0
HDRはPS5側で調整するものちゃうの?
2022/07/09(土) 18:24:44.92ID:GmXoEc8i0
PS5では調整もなにも…
2022/07/09(土) 21:48:23.04ID:/UxTEbx/0
>>124
してますね。白っぽいのは大差ないです。

>>127
結局今は、PS5はHDRオフで使ってます。

>>128
ファームアップなど予定や情報がないかなと思って、サポートに報告したのですが、
担当部署確認してもらって新ファームは無いとのことで、結局代替品の話になったのです。

一応写真は送ってHDR時に白いというのは確認してもらえたので、、
代替品でも同じとは思うのですが、一応同じく白い。と報告はしようかなーと思ってます。
2022/07/09(土) 23:41:16.18ID:Fr7tI0010
>>133
PS5と接続してHDRで使ったけど白っぽいという感じでは無いな
GT7でSDRと比較すると色が薄いというか鮮やかさが減る感じ
それからフェードイン等で滑らかではなくトビトビに明るさが変わる感じ
GT7のHDR時のカラー補正計算がおかしい可能性もある
2022/07/09(土) 23:44:33.88ID:gXVM5+cJM
xboxとApple TVではHDR特におかしくもないけど(´・ω・`)
2022/07/09(土) 23:55:18.82ID:/UxTEbx/0
>>134
HDRオフの時と、HDRオンの時で明らかに、HDR時は色が薄いんですよね。
写真でそれぞれを撮ってみると明らかに違いが確認できますし。DELLのサポートさんにも
その写真をおくって、認識はしてもらってます。

PCでは、nvideaコントロールパネルで、デジタルバイブランスを少しあげると多少ましな感じの
色味になるのですが、、。

彩度がおかしいのかなと・・・。PS5では調整できないですし、、、。
2022/07/10(日) 00:17:32.57ID:A94wGApm0
>>136
sRGBでデフォの設定(輝度75、コントラスト75)にしてる?
2022/07/10(日) 00:25:58.23ID:1SmClYxR0
>>137
輝度ってHDRにすると、デフォルト(75)から変更不可になりますね。。
コントラストは変更しても大差ないかと、、、。
2022/07/10(日) 00:39:12.51ID:1SmClYxR0
安値で買えた組なので、返品までは言いませんが、、、
HDRを期待して買うのであれば、今の状態では、納得がいかない
と思ってしまいますね。
2022/07/10(日) 02:58:40.88ID:yNBRza+I0
パネル的には600の性能あるだろうに。
ソフトがバク?未完成?でダメダメなのはもったいないねぇ。
自分としては言われるほど白飛びしてるかなって思いますけど、交換したLGのが非道かったからかもですね。
141不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-TLTf)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:47:08.63ID:Ldw2Luwn0
このモニターにSwitchを4k gamer +を介して接続するとhdmi信号を認識しないのですが何が原因と考えられるでしょうか?
2022/07/11(月) 03:39:07.04ID:RTcdHsMp0
>>141
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001007045342/review.html
2022/07/11(月) 04:01:14.56ID:BrOkRN1m0
まだ開封してないけどHDRゴミっぽいからこのままメルカリ送りにしたほうが良さげだな
6万で買ってなかったらやばかった
2022/07/11(月) 04:12:11.67ID:BrOkRN1m0
https://youtu.be/p7E0iPoeroE
PS5で使うにはHDMI2.1の帯域が足りてないんだな
2022/07/11(月) 04:19:24.91ID:CgPtitXu0
XSXで使う分にはsRGBのムービーHDRで綺麗だしHD400のモニターとはやっぱり全然違うめっちゃ眩しい
PS5は持ってないから知らない
2022/07/11(月) 04:58:12.70ID:5zTehT0oM
>>144
酷い動画だな....
2022/07/11(月) 09:48:54.16ID:fbL7IzSqM
仕様を理解しないで使う人が多いな
2022/07/11(月) 10:38:57.09ID:5U6QQou50
PS5自体も帯域足りてないんだけどね。
2022/07/11(月) 12:39:19.49ID:FDMFtE6o0
帯域が24Gbpsな事と色調が変化する事は全く関係無い話なんだがな
HDRモードでもTV側でカラー調整が出来るならなんとかなるけどプリセットを選択する事しか出来ないのが厳しい
2022/07/11(月) 19:41:30.67ID:+ZWKLumPr
HDRの件どうにも問題と認識してないみたいで
修正する気がなさそう
151不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-TLTf)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:45:49.98ID:Ldw2Luwn0
>>142
ありがとうございます
コンバーター返品します・・
2022/07/11(月) 21:12:10.33ID:1t75HuMr0
よく分からないけど、>>144の動画の続編にも、
普通に作成者にsRGB設定で直るってあるしねぇ
ヘンテコでも大きな支障ないなら問題だと認識されにくいのでは?

自分はPCとFireStick4KMaxでHDR無問題
2022/07/12(火) 00:19:17.80ID:3TsX8RFY0
やっぱコンバーターは使えなかった時面倒だよな
いきなりポチるのはやめとこう
2022/07/12(火) 00:24:29.65ID:WTzGYJBr0
「工場出荷時の事前キャリブレーションにより、箱から取り出した瞬間に色が正確に再現されます。」
て、商品ページに書いてあるのですけどね、、。

>>152
多少変わりますが、直ったとは言えない感じかと。
2022/07/12(火) 00:39:16.46ID:RF4osprj0
>>154
SDRはその通りだな
156不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb0-2HoA)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:48:42.17ID:2eoY/iTc0
これのHDRはHDR(P3)なんだからマトモな表示するわけない。
出力がHDR(2020)なんだから。ある意味プロ仕様・・ではあるな、HDR(P3)は仕事でしか使わんし
2022/07/12(火) 10:03:28.87ID:e2cuuvA20
HDR(P3)って何だろう
2022/07/12(火) 12:49:09.78ID:nQxv8leg0
みんなみたくお気に入りの色にならないからこれにした
モニター側
R71
G67
B69
プリセット/SPORTS
輝度、コントラストはともにデフォルト

NVIDIAコントロールパネル
デスクトップのカラー調整/デジタルバイブランス/69

HDRオフ
ていうかモニターに個体差ある感じなのかな?
2022/07/12(火) 14:29:31.81ID:nqAqr5S7r
モニター自体はデフォルトSDRではちゃんと調整されている
設定弄るとズレまくるし
好みとか人間の目のほうがあてにならないよ
2022/07/12(火) 18:09:00.88ID:MQukUp250
そもそもHDRの仕様がガバガバだったって書込み無かったか?
2022/07/12(火) 18:11:04.88ID:/Zy1I4Ndd
まぁDELLに直談判すれば何かしらアクションあるやろうし気長に待とうや
2022/07/12(火) 21:19:46.68ID:Yh8ZqRr70
待てないから交換させたん
2022/07/12(火) 23:08:45.06ID:WTzGYJBr0
そうですね、SDR時は満足してますが、HDR時は明らかにおかしいですね。
SONY X9500GにPS5をつないで、HDRで見たときと比べると、輝度はともかく明らかに色が薄い。
164不明なデバイスさん (バットンキン MM81-pLAC)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:16:30.95ID:srmnKTlyM
一部のPS5でVRRを使うと、ちらつきや焼き付きが発生したとの報告。とりあえずVRRオフ推奨か

今年4月末、PlayStation 5はアップデートによりVRR(可変リフレッシュレート)に対応しました。しかし、これにより一部のPS5でちらつきやディスプレイの焼き付きが起きていると報告されています。

VRR機能とは、ソニーによれば 「HDMI 2.1に対応しているテレビやPCモニターにおいて、ディスプレイのリフレッシュレートをPS5本体のグラフィック出力に合わせてリアルタイムで同期する機能」とのこと。これにより、リフレッシュレートの不一致から生じる表示のカク付き(スタッタリング)や上下のズレ(ティアリング)が最小化ないし排除され、ゲームの見た目が改善されます。

しかし、中国メディアのGizChinaによると、何人かのPS5ユーザーがVRR対応ゲームをプレイすると、一時的なちらつきや焼き付きが発生しているそうです。もっとも、ほとんどのPS5では問題がなく、ごく一部に限られているようです。

この問題は、サードパーティー製のディスプレイばかりかソニーのゲーミングモニタ「Inzone M9」でも続いているようで、モニター側の問題ではないようです。ちらつきや焼きつきはVRR対応ゲームのみ発生しており、ゲームを終了したりPS5本体を再起動しても解消されません。VRRをオフにすると、時間が経つにつれて症状が軽くなったそうです。

またVRRをオフにした後、映像出力をディスプレイポート経由のWindows PCに切り替えても問題が再現するとのことです。こちらは画面のリフレッシュレートによりちらつきが起こり、焼き付きにつながることもあるようです。

ソニーはこの問題をまだ公式に認めておらず、正式な声明も出していません(7月12日12時現在)。とりあえずPS5ユーザーはVRR機能をオフにしておき、修正アップデートの配信を待つ方が無難と思われます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9eea9b6fe0a9f890cd1f363d6c2de30b8eb74baa
165不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb0-2HoA)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:12:55.75ID:f9Oe/Kjm0
>>163
これG3223Qの設計不良だからDellが修正ファーム出さないと一般ユーザーはどうしようもない
https://twitter.com/ColourHdr/status/1546520107190751232/photo/1
WindowsでならOSのDWMに3D LUT当てて直せる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/13(水) 01:20:34.71ID:uMfZIkpj0
直せるといわれても機材も専門知識もないからなぁ
もし本当に問題があるとするのならばそのうちDellが修正すると思うから待つわ
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b79-2HoA)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:46:38.34ID:1r+2ldRQ0
Tesmart (teslasmart中華)のFullHD-hdmiMATRIX 8x8 で 映像出ず
尼で 4x4 4k60の 4x4matrix(1万強)で映像出ず

切り替え機通すと 映像出ないのは 既出だと思うが・・・・(苦労した
HDfury の Dr.Hdmi 8k 使用(併用)で 尼の Matrix で問題なく使用ができることを確認 (4k60
Win10機 PS5で使用可能を確認

なんか 普通(今までのHDMI2.0)のEDIDとやり取りが 違うのか?
G3223Q の EDIDの応答がおかしいのか?
衝動買いにしては hdmiケーブル とDr.HDMI8k が予定外の出費だった

HDMI->DP変換の ainex AMC-HDDPA はDr.Hdmi8kを併用しても しなくても一切映像出ず

Win解像度で変更時 10秒? カウントダウン完了までに 映像が出ないので リモートデスクトップ必須
ファームアップで改善はしてほしいところ
2022/07/13(水) 08:32:24.64ID:xZ3Lhtml0
>>167
私の使ってるHDMIセレクターでもダメだった
4K 60Hz HDR対応の4x4セレクターなのだが
PS5の接続で120Hzが通らないのはわかるが4K60Hzでも認識されず720Pと認識されて全く使えなかった
EDIDがおかしいように思う
2022/07/13(水) 08:45:47.48ID:63ui/SNU0
最新のEDIDにセレクターデバイスが対応してないだけちゃうか。そのためのレガシーモード実装だろうし。
2022/07/13(水) 10:04:16.58ID:+hra7kqq0
俺も前書いたけど尼で買った謎メーカーの2-1(双方向)2.0切替器は4k60Hzで普通に使えてる
双方は素通しだから動くのかね
2022/07/13(水) 11:11:58.79ID:Pd36GsFJp
>>165
MacだとOSじゃなくてアプリごとの適用になるんですかね?
あとWinで再起動したりOSをアプデした後にLUTを再適用する必要ってありますか?
2022/07/13(水) 12:33:32.74ID:+hra7kqq0
>>171
何らかの解決に向けたものを提示しているのがその人くらいなので参考にするのは勿論ありでしょうがこういう人であるということは認識してからのほうが良いかとは思います

30 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-gR5h) sage 2022/06/30(木) 14:17:04.47 ID:FvCCTJS/0
>>28
紹介するのは好きにすればいいと思うけど
一応言っとくとそいつDTV板でHDRの独自研究吹聴しまくってボコられてTwitterに逃げたやつ
過去スレではTwitterで自分の仕事と言ってるパッケージについて突っ込まれると絶対に言質取られないよう逃げ回った
あと人の仕事をボロクソにけなすが具対的に何が悪いかの指摘すら出来ない
Twitterは見てなかったけどあの完全に病んだ精神状態を考えるとさもありなんだな
2022/07/13(水) 15:47:34.60ID:xZ3Lhtml0
どうやらPS5のHDRで色が薄くなるのはPS5側の問題だと思われる。
Chromecast with Google TVとApple TV 4Kを接続してHDR画像を確認したところ問題無く色も正しく表示される事が確認出来た。
PS5の場合HDRに切り替えた場合HDR切替の信号にはなっているがカラー情報がSDRのまま出力されているように見える。
Apple TV 4Kでコンテンツに合わせてSDR/HDRの切替を設定すれば正しい色になるが、強制的にHDRにした時にSDR画面を表示した時の色変化と同じように見える。
2022/07/13(水) 16:15:33.07ID:+hra7kqq0
G3223QのHDMI帯域が24GbpsしかなくてDSC未対応のPS5で4K120HzにするとYUV420に色差圧縮されちゃってるのから入が薄くなってんのとは違うかね
見た目でわからんという人もいるが444と420は見比べりゃ間違いようないレベルで色の鮮やかさが変わる
2022/07/13(水) 16:54:38.43ID:63ui/SNU0
初めのころそんなうそ言ってた人が居たね。逃げ出したけど。
2022/07/13(水) 16:57:41.00ID:gL5Smapg0
すまんな、箱でも薄いんだ
モニター側の問題かと
2022/07/13(水) 17:12:53.04ID:+hra7kqq0
>>175
アンカ無いけど俺宛?
まああんたが違わんならそうなんだ~としか言いようないけど俺は444と420切り替えたら明らかに色褪せてると思うよ
それを俺は違いわからんから同じなんだ違うっていうのは嘘つきだ!
と言われても困るがw
2022/07/13(水) 17:32:43.67ID:63ui/SNU0
4K60HzHDRなら色濃くなるのか。
2022/07/13(水) 17:44:35.67ID:+hra7kqq0
基本的には444になるならそうなる
ただ箱でも同じということなんでこれに関してはそういう問題じゃないかもしれんけど
繰り返しになるがあなたが実際試して同じにしか見えんと言うならそうなんですね俺には全く違うように見えますよとしか言いようがない
2022/07/13(水) 17:48:52.16ID:xZ3Lhtml0
4K 60Hz HDRなら18Gbpsで足りる
その状態でも色が薄くなるのでビットレートの帯域の問題ではなく元の色信号からおかしいと思う
2022/07/13(水) 17:50:27.81ID:+hra7kqq0
そうなのね
見当違いなことを長々と失礼しました
2022/07/13(水) 17:57:08.71ID:dCHlMEoU0
>>176
具体的に薄く見えるタイトルって何か無いかな
テストしたいからゲーパスにあれば尚いいんだが
2022/07/13(水) 19:50:12.21ID:8ODBPMC00
どの機種でどの設定でどのソフトで薄いとかそういうのがないからさっぱり分からんぞ
SDRのゲームなら素直にSDRで出力すればいいんだけどな
2022/07/13(水) 21:09:51.92ID:Z3E5tobrM
SDRのゲームてかHDR切れば良いだけじゃない?
ゲームソースじゃなくても映像ソースでも良いと思うけど
185不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb0-2HoA)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:17:27.19ID:f9Oe/Kjm0
>>171
MacはシステムにLUTを乗せる手段がないので外部LUT BOXが必要
BiDirectional Converterとか。
Winだと再起動のたびにいるぞ
186不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb0-2HoA)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:18:29.75ID:f9Oe/Kjm0
>>174
全然関係ない
カラリストでもないなら444はいらないよw
2022/07/13(水) 22:44:40.84ID:1Ef7fDCp0
ひとまず、本日DELLのサポートから連絡ありまして、
HDR時の、彩度、輝度の問題についてディスプレイチームへ調査依頼をしていただいたとのこと。
PS5で、モニタのHDR時の写真(4モードとOFFの時)を撮って送ってほしいとのことでしたので送りました。
写真では、SDRとHDRで、明らかに見てわかるレベルで違いがわかるので、なんとか改善の方向へ
行っていただけるといいのですが、、、。

ちなみに、代替品は引き続き、いつ届くかわからないとのこと。。
2022/07/13(水) 22:54:41.59ID:xZ3Lhtml0
>>183
PS5では全部をHDRにするかSDRにするかしか選べないのが問題
コンテンツに合わせて切り替えるという設定がない
HDRに対応していないSDRアプリに対してHDR信号に切り替えるから色がおかしくなる

>>187
DELLで実際にPS5に繋いでもらうのが一番確実だけど多分PS5側に問題がある
2022/07/13(水) 23:06:02.59ID:DOgwZVo3M
>>188
PS5の色味がLGの950-Bと比較されて950-Bの方が発色良かったてYouTubeに動画上がってたわ
その後sRGBでマシになったてのも上がってたけど

モニター側の仕様だと思うよ
2022/07/13(水) 23:14:02.60ID:1Ef7fDCp0
>>188
HDR対応のゲームにて確認はしてます。(PS5のHorizon Forbidden Westや、GT7)
PS5の問題というより、G3223QのHDR時の彩度の問題のように感じてます。
誤差はあれど、PC、MACでもHDRオンにすると同じように色薄くなりますしね。
2022/07/13(水) 23:18:53.48ID:8tDQOpvTd
>>188
いやPS5はHDR対応タイトル以外SDR出力するけども
自動だぞ
2022/07/13(水) 23:20:46.36ID:xZ3Lhtml0
>>190
G3223QのHDR全般の問題だとした場合Chromecast With Google TV やApple TV 4KでHDRが正しく表示される理由がわからない
おかしいなら同様に薄く表示されるはず
HDRの映像というのはディスプレイをHDRモードに切替えるだけではなく色データもHDR合わせて変更しないと正しく表示できません
2022/07/13(水) 23:22:19.86ID:36jgzrWPr
HDRの彩度マップおかしいの理解してくれるといいな
技術の方に伝えてはくれるみたいだけど
ファーム更新で直せるのかはわかんないみたいだし
2022/07/13(水) 23:44:50.37ID:1Ef7fDCp0
>>192
どうですかね、、ChromecastもAppleTVもHDR対応のものは所持していないのでわからないですが、
私が所持している、Windows11(nvidea 3070ti)、M1 macmini、PS5は、HDR オンにすると、すべて同じように色薄くなりますね。

HDR動画とか再生しても、SONY X9500Gで同じものを再生したときとは全然違いますね。。

まぁ、、ひとまず、DELLさんの対応待ちにします。
195不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb0-2HoA)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:51:35.42ID:f9Oe/Kjm0
>>193
P3のモニタをLUTでsRGBにしてるんだから出来ない理由はないでしょ
所詮高輝度ガンマ2.2模擬SDR(P3)をLUTでHDR対応させてるだけなんだろうし
2022/07/13(水) 23:52:08.71ID:7RqTbfF/0
3080ti 12700kなんだけどようつべの花火大会8k動画見たけどカクカクなのなw
CPUは足りててもグラボが全然足りないorz
2022/07/14(木) 00:19:28.06ID:qgbCDvzv0
>>194
MacやWindowsではひとつの画面内でSDRとHDRは混在出来ないのでどちらかに引きずられる事になる
SDRにしか対応していないアプリの場合はディスプレイをHDRにした場合正しい色で表示されなくなる
自分もSony Z9Dを持ってるがテレビの場合画像エンジンでカラーバランス等から自動的に補正されるから必ずしも元信号を正しく表示してるとは限らない
SDR信号でもHDR化して表示されます
2022/07/14(木) 12:27:43.75ID:JY1YQC0td
>>186
444と420で見ればわかると言ってる人にズレた上から指摘(のつもりのなにか)さすがやね
2022/07/14(木) 13:15:20.81ID:ECGjWgCka
>>196
8KのAV1だったら再生支援がないor効いてなければそうなるよ タスクマネージャーでGPUのVideoDecodeが動いてるか確認を
2022/07/14(木) 16:46:02.32ID:p/rriaT+0
>>199
確かRTX30シリーズはAVI対応してるはずだしK-Liteコーデック入れてるから大丈夫なはず
この8k動画の夕焼けシーンでカクカクするのは俺だけ?
https://www.youtube.com/watch?v=G5RpJwCJDqc&t=19s
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 236f-2HoA)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:50:45.36ID:0HZ0eeV40
Windows11の左下のウィジェットを開くと暗転するのは俺だけか
G3223Qを2台使ってます
2022/07/14(木) 18:05:18.56ID:WNYBBAA40
DP接続で試したけど暗転しない
2022/07/14(木) 18:08:16.00ID:WNYBBAA40
>>200
3080tiだけど目立ったカクツキはないけど
2022/07/14(木) 18:20:14.34ID:WNYBBAA40
>>200
嘘ついたわ
HDと比べると滑らかではないな
2022/07/14(木) 20:53:32.99ID:v+f6vqu20
HDR3億とか60兆とかそういうディスプレイはないのん
206不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb0-2HoA)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:26:35.75ID:cPIP8xtY0
>>198
残念だが見てもわからんよw
444と420は人の目じゃわからんw
コンポジターとカラリストなら必要だけど
2022/07/14(木) 21:40:30.53ID:0XJVaBfE0
>>206
そうかじゃあ俺は生まれ持って絶対音感持ってた人みたいなもんかすげーな
2022/07/14(木) 21:50:52.58ID:0XJVaBfE0
よーわからんのだけど俺はわかる貴方がわからないんだったらそうなんだろうね
というのに対してなんで絶対わかるわけないって頑張って否定したいのかね
2022/07/14(木) 22:10:39.39ID:9v/RKmHiM
>>207
違う違う
生まれ持って人じゃないんだろ
2022/07/15(金) 11:58:27.18ID:kNRViJtS0
モッピーまだ判定中にならんな
問い合わせても反応ないし
2022/07/15(金) 13:07:55.16ID:CdTj4J2s0
このモニターに限らず、帯域半分になってるモニターもあるんよ。M32Uとかね。
でも色が薄くなるとかそんな話にはならんのよ。
君の目が凄いのは分かったから黙ってろ。
2022/07/15(金) 13:17:23.33ID:JMm3NEvf0
煽り抜きでプラシーボで脳が勝手に補正して色が薄いように見えるんだろ
2022/07/15(金) 14:01:26.41ID:YQAJrgpD0
将来的にファームアップで解消されるのかしら
そうすればここも平和になるのに??
2022/07/15(金) 14:46:20.10ID:u2sPTw0Md
知らんのか?修正されても別の不具合がでる
2022/07/15(金) 15:36:05.61ID:YEZ51oNA0
>>214
コブラ乙
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b74-pLAC)
垢版 |
2022/07/15(金) 16:46:09.01ID:b02Kgx540
薄い
毛が(´・ω・`)
2022/07/15(金) 17:27:03.01ID:hu1Y8WxW0
よし黙ってろLED
218不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-1IT2)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:11:43.54ID:s5b+MyjlM
>>205
真昼の太陽の輝度が1.6x10^9 cd/m2(16億nits)だそうだ
https://www.schorsch.com/en/kbase/glossary/luminance.html
2022/07/15(金) 19:50:48.74ID:+0wAPMLZ0
PS5のHDRで色変化が激しいのはPS5側の問題が大きいように思う
別のHDR対応ディスプレイで比べても同様の傾向を感じる
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d06-jj7K)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:57:56.56ID:i+lSYZSJ0
PS5はDSCも対応予定のまま音沙汰なしだしアプデはよって感じ
まぁあとHDMIの24Gbps制限が痛過ぎる
2022/07/15(金) 19:59:53.57ID:EADxibBYd
>>219
PS5はHDRを対応タイトルのみに設定しておけば大体のモニタでちゃんと映るぞ
2022/07/15(金) 22:44:33.33ID:Wyi52A4l0
>>221
GT7は必ずオンでも対応時のみオンでも変わらなく色が薄い感じになる
HDR未対応なのに対応ソフトと偽っているのか?
PS4のHDR未対応アプリを必ずオンで使った時と同じような色合いになる
2022/07/15(金) 22:50:03.23ID:pUXsPJp10
GT7のHDRが有効になってるのが間違いないなら、
彩度とかピーク輝度の調節をしてみたらどうだろうか?
2022/07/15(金) 23:51:56.09ID:Wyi52A4l0
やっぱり薄くなるのはPS5のアプリ側の問題だな
PS5が悪いわけでもなくディスプレイがおかしいわけでもない
PS5上のYouTubeアプリで以下のHDR映像を再生してみれば確認出来るがカラーバランスが悪かったり明るい色が出せないわけでは無い
https://www.youtube.com/watch?v=74TAV9rnU10
https://www.youtube.com/watch?v=jFIBXZqmgAA

単純にGT7のHDR時のカラー演算に問題があると思われる
2022/07/16(土) 01:15:16.87ID:UMfobE2J0
PSはProが出てからが本番
2022/07/16(土) 03:52:32.80ID:XIEQO7+2d
GT7のHDRはリファレンスクラスのクオリティでしょ
ソフト側がおかしいってことはないと思うよ
227不明なデバイスさん (バットンキン MM49-9d4b)
垢版 |
2022/07/16(土) 04:02:01.42ID:Hq4uazdHM
https://www.google.co.jp/search?q=ps5+HDR+%E8%89%B2+%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:36:26.86ID:n4SQPfVS0
>>165に書いてるがHDR時の彩度マップの設計不備だからファームアップか
OSなりGPU、もしくは外部LUT使わないと補正は不可能だよ
逆に校正ちゃんと撮ればスペックなりに良い表示するモニタではある
2022/07/16(土) 17:16:14.53ID:01CrXM3KM
PS5ってHDR10のメタデータはどんな値を送ってるの?
2022/07/16(土) 18:21:44.20ID:XSfCIC1A0
なんか業界全体が迷走気味というか
RGBのレンジなんかもそうだけど、そういうのは消費者側に意識させるなよな
モニター側もオート、出力側もオート
とりあえずそれでまともな画ぐらい出して欲しいわ
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/16(土) 19:29:26.25ID:n4SQPfVS0
>>230
映像信号の基本の基も知らない奴らが多すぎるってのもある。
2022/07/16(土) 19:54:35.06ID:1W18v4p/r
画面ブラックアウトで映ってこないとき
電源入れ直せばいいみたいだけど面倒だな
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:26:59.39ID:n4SQPfVS0
>>229
多分ST2084、rec.2020、MaxCLL、MaxFALL、Maximum Luminance
とか送ってる。
2022/07/16(土) 20:28:33.14ID:+GIMlQ9r0
だからその具体的な値が知りたい。
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:54:25.71ID:n4SQPfVS0
>>234
ST2084/P3なんてDeckLinkとかじゃないと先ずない
この中で変わるのはMaxCLL以降だけで、これはタイトルによって変わると思うよ(ゲーム機、UHD BDプレイヤーとかなら
PCだと多分いくらかで固定されてる。多分モニタのEDID値そのままとかじゃね
2022/07/16(土) 22:42:26.64ID:u47bSvO90
>>230
すごく、同意しますね。
知識がある人が否定しかしないのは、どうかなと思ったりします・・。
2022/07/16(土) 23:07:15.05ID:u47bSvO90
>>224
PS5でHDRで見てみましたが、カラーバランスや明るさはいいと思いますけど、、、。
鮮やかさ(彩度)が低く表示されるのは変わりないですね。
2022/07/16(土) 23:19:57.10ID:SOjqSXYp0
どなたかFireTVCubeをこのモニターで使用されいる方はいらっしゃいませんでしょうか?
G3223Qでセットアップを始めるとFireTV(白黒)のロゴが出たまま、
もしくは白バックにオレンジのFireTVのロゴから先に進まないのです。
手持ちのブラビア9500GとASUSのフルHDモニターだと
普通にセットアップできています。
使用されている方いらっしゃいましたらご教示ください。
2022/07/16(土) 23:24:52.61ID:17ap+VChM
単に輝度が低めでカラフルネスが低いと知覚してるだけじゃね
2022/07/17(日) 00:00:13.66ID:ABb38VUk0
stickは問題ないからcubeの固有の問題かな?
2022/07/17(日) 00:52:48.38ID:aX3ofdR80
>>237
https://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/g3223q
HDRディスプレイとしてのカラーバランスは悪くないから入力信号の問題だと思う
XBOX ONE Xでの出力も試してみたがForza Horizon 4のHDR設定では非常に綺麗でHDRらしい映像だった
2022/07/17(日) 03:27:14.72ID:vcIVZgiN0
この記事を読んだときは期待したけど特に成果は出てない気がする
もう4年前になるのか
https://jp.gamesindustry.biz/article/1808/18082501/
2022/07/17(日) 05:48:35.19ID:RWLgkz8E0
>>240
レスありがとうございました。
何をやっても無理そうなのであきらめました。
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 4106-4CWP)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:42:01.11ID:fVOLnE250
色ムラって交換してもらえる?
背景全面がグレーの時だけエグい縞模様の色むらが発生して困ってる
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:23:22.61ID:1xQ7LV/u0
>>236
G323QNOHDRに関しては完全にDellの設計不良だといっていいよ
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:25:05.03ID:1xQ7LV/u0
>>242
それは関係なくって規格作る側の理解が間違ってるとすら言える。
それを正しく実装するならゲーム機が校正機能持つ必要があるからね
でもどこもそんなちゃんとした仕事、はしてないよw
2022/07/17(日) 22:20:42.51ID:oNjgfzpG0
ネットブラウザとかフル表示した時に上の方を見てると首痛くなってくる
2022/07/18(月) 08:53:58.40ID:OZ+bRaco0
液晶を見る正面位置は画面の上部にしないとダメだぞ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:10:51.32ID:mk468K/u0
>>230
HDMIのYUVでリーガルじゃなくデータで出すバカが居るからしゃーない。
あれはプロ専用の規格を逸脱した機能なので民生機では一切つかっちゃいかんのよ
2022/07/19(火) 01:45:23.55ID:BkgHZE2Yd
Twitterで定期的に「僕が1番G3223QのHDRをうまく使えるんだ」発言してるおじさん、相手にされなさすぎてついにDELLの公式Twitterに凸ってて草。
案の定テンプレ返信もらってて更に草
2022/07/19(火) 02:13:09.93ID:ZFnRW4HO0
あれ自分を大きく見せかけるためのポーズじゃなくて本気で俺すげーと思いこんでやってるんだ?
想像より一段ヤバい人だったな
252不明なデバイスさん (ワッチョイ ee74-9d4b)
垢版 |
2022/07/19(火) 02:31:09.94ID:OR38qf1E0
NG入れたからわからんかったけどあのおっさんまだいるのか
2022/07/19(火) 06:23:40.25ID:hpDoHPSqa
半端ない粘着ぶりだな
HDRおじに童貞奪われたのか?
2022/07/19(火) 07:04:05.53ID:hpDoHPSqa
HDRおじ:
G3223Qを何とかしようとするが蘊蓄垂れ流し、DELLに問題連絡してるが言葉遣いがアレ

粘着おじ:
G3223Qに一切触れずHDRおじへのラブコールしか書かない、スレ違いを自覚して荒らす

スレ的には粘着おじが糞
2022/07/19(火) 07:18:34.69ID:7GXeS05P0
んだ。無償で情報垂れ流してくれてるんだから、ありがたいだけの存在やん
知識ないから何言ってるのかわからないがなw
2022/07/19(火) 08:44:16.74ID:OgxYhoSB0
偏った個人的な知識をあちこちで声高に叫んで自分を正当化しているような奴の言動を信じることは出来ない
2022/07/19(火) 09:08:16.55ID:ZFnRW4HO0
>>255
それが正しければね
本当に詳しければ素人にもわかるように噛み砕けると思うよ
2022/07/19(火) 09:10:18.67ID:/cOuec+V0
信じる信じないにせよ情報投下するだけマシだな
2022/07/19(火) 09:17:49.70ID:ZFnRW4HO0
うんどういう奴か把握した上で利用する分にはお好きにと思うよ
2022/07/19(火) 11:24:38.26ID:swbwsZY4M
他力本願過ぎるな
素人で何言ってる事が分からないなら調べたら良いのに
その端末は5ch専用かよ
2022/07/19(火) 11:41:50.68ID:v9Q/oWMiM
>>254
粘着が現れるとセットでわいてくるHDRおじ信者もそこに入れろよw
2022/07/19(火) 11:54:26.31ID:GNG248DxM
ここで出てくるガチな話のやつは校正用の機材揃える前提じゃないの?
調べたところでなー
2022/07/19(火) 11:59:20.53ID:GjFHDD72r
>>256
あのナルシストの書き込みで役に立った事1mmも無いわな
毎回シロウトには無理wって言ってるだけ
結局モニターもスレも自分のオナニーの道具に過ぎないんやね
2022/07/19(火) 12:18:44.66ID:NkUmq7Tpa
アレは自慢だけで教える気はないから話にならなくて終わり
相手にするだけ時間のムダ
265不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp75-gSf5)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:48:07.64ID:/mpS7pHsp
人格に絶望的に難があるが校正の解説だけは実際に自分で試してみて役に立ったわ
モニター関連ってニッチ過ぎて与太話してるやつがいても検証できる人材が居なすぎるんだよな
2022/07/19(火) 17:03:42.21ID:/fV6Xjxha
素人なんでHDRは黒つぶれと白つぶれがなくなるもの程度の理解しかしてない
現状ガチでやるには寿命と電力を無視した一式100万円超のプロユースが必要で
HDR600以下の民生機は雰囲気を味わうだけのエセものって受け取り方
たぶんG3223Qの初手安売りで飛びついた人間は俺と一緒で"正しいHDR"を知らんし
時間と金をかけなきゃ使えないようなら使わない感じ
2022/07/19(火) 17:15:39.94ID:Mo75uA6SM
正しいHDRは知らんがモニター2台環境の人だと色に違和感は確実に感じるレベルだけどな…
まぁ金かけるくらいなら他のモニター買うし現状維持だわ
2022/07/19(火) 17:58:19.89ID:As+B6MFb0
>>267
そこまで細かい人はそもそも同じ機種で揃えるし(´・ω・`)
2022/07/19(火) 20:13:25.29ID:ZFnRW4HO0
>>260
調べてわかるならね
言ってることが論理だってないから理解不能だと思うよ
お前がアホなだけっていうんだったら代わりに解読してくれるととても嬉しい
2022/07/19(火) 20:23:45.52ID:46tblB/IM
HDRおじさん人格はともかく言ってることの一部は役立ったけどキャリブレーター持ち前提みたいな感じだからなぁ
仕事で使う奴か物好き以外キャリブレーターなんて持ってないだろうし基本的にスルーでいいと思うよ
2022/07/19(火) 20:24:49.63ID:NCMhd6Z2d
本当に頭がいいやつは馬鹿にも分かるように話してくれるってのは幻想
そもそも前提知識無いやつに話なんか通じない
2022/07/19(火) 21:00:52.22ID:As+B6MFb0
>>271
という事は前提知識無い人に一生懸命説明してる人は何になるのかな?(´・ω・`)
2022/07/19(火) 21:33:58.87ID:QzW+xirs0
>>269
アホなだけじゃね?
別にHDRおじの言う事理解出来なくても校正すりゃいいだけなんだから校正について調べりゃ良いだけだろ
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:35:09.19ID:35xViTV00
>>270
まぁ比色計なんて特別高いもんじゃないのでSpyderくらい買えよとは思う
が、それ入れてもHDRの校正を民生機でやる場合、HDMI2.1はまだ出来ないし
2.0でもHDFuryとBiDirectionalが必要ってのがハードル高いってのはある。
PCでやるなら関係ないけど、これもHDCPコンテンツだとDWM挟めない仕様上の問題もあるしね
ただし、これらが言い訳にもならないくらい、校正するしないで違ってくるよ
2022/07/20(水) 01:36:25.64ID:2CL8o69b0
な、ただのオナニーだろ?
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:36:31.63ID:35xViTV00
>>265
カスをヨイショして校正取れてくれるならうちもいくらでもヨイショしてやるが、
んなもんどうでもいいからな、実際w
うちはこうすりゃ出来る、こうしろ、を正しく的確に発信するだけよ
やるやらない、は自由だし、やらないならカス表示で見るしかないってだけだからね
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:39:05.31ID:35xViTV00
>>266
うちレベルのHDRグレーディング環境でも40万ありゃ出来るぞw
あとHDR600は結構いいレベルまで出してくれる
雰囲気、ごっこ、でダメダメなのはDisplayHDR400
>>267-268
3D LUTの校正は実質比色計だけである程度出来るし、一般ユーザーなら十分だよ
同じモニタ2つ入れても見え方は同じにはならんしね。
バックライトの光学的特性の変化は同じじゃないから
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:40:07.82ID:35xViTV00
>>250
とっくの昔からサポートにこうしろ、これが具体的な問題だ、を言ってるよw
サボってるから公開で叱り飛ばしただけw
2022/07/20(水) 02:08:03.66ID:LodfqB2CM
☝ここが絶頂ポイントです💦💦
2022/07/20(水) 02:12:37.05ID:KwCTRi19r
オナおじ迫真の連投で草
2022/07/20(水) 03:19:38.61ID:MWxzkkT+0
DELLがファームウェア出すまで頑張ってほしい
2022/07/20(水) 08:41:01.92ID:Q8LlNivv0
また始まったよ
どのスレでも我が物顔で自分は正しいと主張しまくる
いい加減にしろよ
2022/07/20(水) 11:08:02.62ID:o+mUpPun0
今日には交換機が届く
2022/07/20(水) 12:39:26.81ID:e8IwwSSh0
言ってる事は確かかも知れないけど常に上から目線で周りから嫌われて誰にも話を聞いてもらえない人
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 4106-4CWP)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:55:58.56ID:e5sWTBY00
DisplayHDR600+黒っぽい背景+白いコンテンツ(文字とか)
って特定の条件の時だけ画面全体に縞模様(色むら?)が発生する謎の挙動に襲われててサポートと連絡してるわ
指示に従って放電と工場リセットで大分マシになったけど、まだ完全には治らん
こんなことある?
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 4106-4CWP)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:18:05.21ID:e5sWTBY00
>>285
https://i.imgur.com/EQerLOd.jpg
グレー単色の背景でこんな感じになる
2022/07/20(水) 14:41:57.18ID:9Xm1fuRD0
光拡散シートがヨレヨレになってて酷い輝度ムラを起こしてる感じだな
交換してもらったら
2022/07/20(水) 15:07:03.70ID:JLlSWGCk0
交換品届いたけどスタンドがちょっと違うものになってるな
土台と首を接続するネジ回りに設計の違いがあった
新しいのはモニタの昇降がかなり滑らかになっていて動かすのに力入れなくていいけど、首振りは以前のより硬くてめっちゃ力入れないと動かなかったから最初、不良かと思たわ
でも傾いてるのは相変わらずだった。スタンドの傾きが交換理由じゃなかったから別にいいんだけど
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a32-myaT)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:13:21.77ID:qs6zaFyT0
これが総合スレだったら迷惑だけど、一機種の専用スレなんだから情報垂れ流してくれるほうがありがたい
むしろそれ以外に語ることって今ないだろ
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 4106-4CWP)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:17:15.82ID:e5sWTBY00
サポートで交換勧められて結局交換することになったわ
問題児過ぎるせいで専スレまで立ってしかも話題がなかなか尽きないの草生える
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a33-2UBC)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:40.82ID:h80cJCqW0
>>290
全く同じ症状が出てて仕様なのかと思って諦めてたけど自分もサポートに連絡してみるわ
292不明なデバイスさん (ワッチョイ ee74-9d4b)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:52:11.15ID:ilBEkYW/0
>>286
これはひどい
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b0-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:14:10.36ID:35xViTV00
>>284
ゴミクズが聞かないだけでマトモなやつはみんな普通に聞いてるから問題ないw
2022/07/20(水) 21:05:21.64ID:/KO2Vc/c0
なぜこうも数レスで馬脚を表すのか(´・ω・`)
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 4106-4CWP)
垢版 |
2022/07/21(木) 09:54:22.17ID:JXLls8+S0
おとといの夜にサポートに連絡して昨日メールで返信が来て今代替品のモニターが届いたわw
このスピード感だけは本当に凄いわDell
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 4106-4CWP)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:28:43.88ID:JXLls8+S0
ちなみに代替品でも輝度ムラが起こるバグが再現されてワロタ
https://i.imgur.com/pIhGcHN.jpg
試しにこのスクショを本体の設定>ディスプレイ>Smart HDR>DisplayHDR 600に設定してフルスクリーンで見てみてくれ
2022/07/21(木) 18:08:25.10ID:12wFKFM8M
ムラというか仕様なんじゃないの

某レビューの人

「Dell G3223Q」のローカルディミング(バックライト部分駆動)は短冊状に分割するだけの一次元型で分割数は8分割と少ないので小さい輝点に対して広範囲のバックライトが点灯してしまいます。
2022/07/21(木) 22:57:40.19ID:n7nfJT930
>>281
まだ一つもきてないの?アプデ
2022/07/22(金) 09:14:36.97ID:cq7WWaYKM
安いんだから割り切らなきゃ
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 4106-4CWP)
垢版 |
2022/07/22(金) 10:20:05.39ID:8DHUtruT0
それもそうだな
他の設定なら使えるし、タダで新しいのに交換してもらえたし良しとしよう
そういえば、サポートの人がファームウェアアップデートに言及してたけど何か動きがあるのかもな
2022/07/22(金) 12:05:20.95ID:tlMMHwpw0
結局、HDMI2.1対応HDR600のものは余裕で10万超えが殆どだしなぁ
2022/07/22(金) 19:40:02.02ID:VAyVXIN/0
そもそも液晶でHDRに期待することが間違い
2022/07/22(金) 20:15:54.21ID:vPyjqUqL0
それな
2022/07/22(金) 23:13:30.40ID:ukvWmAmA0
Switchとか、PS5でも、SDRで表示する鮮やかに感じますが、、、
HDR時に色あせたような表示しかできないのは残念ですね・・・・。

ちなみに、検証用モニタでDELLさんから、送っていただいたモニタ(昨日着)も、HDR時に彩度が低く表示されるのは
購入したG3223Qと見比べても、どう見ても差異が感じられませんでしたので、そのように、DELLさんに報告しました。

検証用モニタは返送のお願いをしました。
2022/07/22(金) 23:30:35.07ID:MzQGo/Lz0
ゲーミングモニターなのにゲーム機に繋ぐと駄目って悲しいよな
普通のモニタとして使ってるけど
2022/07/23(土) 00:16:06.43ID:M0wtZhuJ0
ゲーミングモニターって言ってもPC用周辺機器だからなあ
DELLも別に次世代ゲーム機向けで売ってるわけでもないし(マーケティングで意識はしてるんだろうけど)
DPでPCつなぐ分には困ってないがWindowsのHDR表示はこれはこれでおかしい気がする
2022/07/23(土) 00:33:55.10ID:LqF4Er4n0
普通にコンソールで~って書いてるぞ
2022/07/23(土) 00:41:44.70ID:2umuzhip0
コンソール用に専用コンソールモード付けるぐらいだしね
2022/07/23(土) 00:53:10.82ID:7EU1dRY+0
そいやコンソール用モードなんて付いてたな
2022/07/23(土) 01:59:08.81ID:BX6voaoU0
SDRの方が色を強調する傾向にあって彩度が高めな映像だからHDRだとおとなしくなるような傾向はある
PS5の場合は差が大きく感じるのはPS5側のHDRの映像の作り方に寄るところが大きいと思う
XBOXではHDRでそれ程差がなく綺麗で明るいい画面が再生できるしApple TV 4Kを繋いでも綺麗に再生できる
2022/07/23(土) 02:21:31.87ID:JNUKkwCQr
彩度高めとか思うかもしれないけど、
センサーで測定すると標準でちゃんとバランス合ってるから。
人間の目って当てにならないのよね
2022/07/23(土) 03:10:28.71ID:cAonHe2/0
>>310
箱もしっかり薄くなってるよ
もう一台950-Bが有るけど見比べると濃さはかなり違う

人間の目ではあやふやなのかも知れんがかなりの人数が薄いと思ってしまうのはどうかと思うわ
2022/07/23(土) 03:28:06.10ID:2umuzhip0
XSXはsRGBムービーHDRで薄くは感じないな
PS5は持ってないから知らないけど
2022/07/23(土) 04:20:01.12ID:IVxHc1ZP0
PS5やXBOXはSDRではRec.709の色空間で出してるんだからモニター側はsRGBモードでうけないとあかんやろ
2022/07/23(土) 05:08:18.46ID:dkZIKUydd
ずっと前からPS5だから云々言う人いるけど普通にモニタ側の問題やろこれ
2022/07/23(土) 05:34:44.75ID:8IZMtW2+0
俺は交換に一ヶ月かかったんだが?
2022/07/23(土) 06:12:41.43ID:08zvoujYM
>>313
そのRGBにする時点で薄い事な
2022/07/23(土) 06:45:50.26ID:CH92MzN10
数という意味ではほとんどの人が満足してそうだけどな
薄いっていうのがよくわからん
他と比べて薄いとか濃いってのは相対的なものであって、人間の目は結構順応してしまうものだしなぁ
2022/07/23(土) 08:11:24.96ID:x7ayV4jAM
満足と言うより値段からくる妥協が多いと思う
わざわざ他と比べなくてもSDRとHDR切替えるだけで色の違いは一目瞭然だと思うけどな…
2022/07/23(土) 10:34:49.30ID:BX6voaoU0
多分HDRのモニターはこれしか持ってない人が多いから分からないと思うが複数のHDRディスプレイで見てもSDRとHDRの差はある
まあG3223Qは差が大きく見える方のモニターではあるけれど
2022/07/23(土) 11:53:58.85ID:LqF4Er4n0
定価で買ったやつは知らんけどセールで安く手に入ったからHDR無いモニタとして使ってそれなりに満足してる
HDRは買って2日目にオフにしてそれっきり
2022/07/23(土) 12:57:49.76ID:2umuzhip0
>>317
たしかに最初はsRGBは薄いと思った
でもこのモニターsRGBでキャリブレーションされてるはずだしRtingsのレビューなんかでもsRGBは絶賛されてる
見慣れてきたら本当はこれが正しい色で他のプリセットやモニターが濃すぎるだけに思えてきた
2022/07/23(土) 14:22:21.03ID:Pltbz81Ud
自分もHDRはすぐ切ったなあ
PS5は4Kテレビに繋げてるから知らんけどPCで使う分には十分満足はしてる
もし定価で買ってたんなら文句しか言ってないと思う
2022/07/23(土) 15:06:05.40ID:p+DH1s0dd
HDRよりもセレクターをマトモに使えるようにしてくれよ
音声分離付きHDMI2.0セレクター、HDMI2.1セレクター共に使えなかった
BenQ EX2780Q、LG 55CXPJAだと問題ないからモニター側がアホ
2022/07/23(土) 16:43:44.17ID:LPaGie5J0
>>324
セレクターを使わなければ解決
2022/07/23(土) 17:19:25.78ID:Fb85dz1c0
>>325
言われなくとも人間セレクターで運用してるわ
2022/07/23(土) 18:17:36.48ID:IVxHc1ZP0
レガシーモード試したの?
2022/07/23(土) 18:27:04.28ID:LTRolC6O0
>>324
音声分離はしらんけどRATOCの2.1セレクタは普通に使えてるよ
2022/07/23(土) 18:34:24.31ID:r8yAlwxf0
俺は面倒だからずっとHDR入れてるなぁ
Win11の自動HDR使いたいのもあるし

OSのHDR設定のSDR側の明るさ調整を最低にして、
nVidiaコンパネで明るさとバイブランス少し上げてる
これじゃないと動画キャプで白飛び出たりするのがある
2022/07/23(土) 19:48:15.54ID:lFWmOOaN0
コンソールはsRGBでガンマ2.4にしてる
2.2だと中間色が白っぽすぎてつらいし、HDRもぱっとしない
331不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-DAn6)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:14:38.82ID:DYeD0/hka
中国直送の2.1セレクタ リモ子付きをPS5来たら繋げてみようととってある
今日PS5来るもんで、試したら結果書く(≧∇≦)
2022/07/24(日) 10:14:40.00ID:u4hPSKGg0
>>327
もう試してる

>>328
HDMI2.1セレクターはラトックシステムと中華
両方ダメだった
2022/07/24(日) 10:22:06.89ID:VqdoC06e0
HDMI機器全般の不具合解決あるあるの電源ケーブルまで全部抜いて数十分~数時間放置とか
2022/07/24(日) 13:09:15.70ID:dH+wPnDbd
>>333
それもやった
他モニターで使えてG3223Qだと使えないセレクターあるけどってサポートに聞いたら仕様だってよ
2022/07/24(日) 18:08:19.09ID:hn8E6noxM
セレクターとしてAVR-X1700H使ってるけど問題なし
2022/07/25(月) 09:39:22.07ID:jIS9SxXX0
初期不良当たったから交換させたんだけど
不良品いつ返送指示くるのこれ
邪魔でしようがない
2022/07/25(月) 11:57:26.88ID:Itqr/p0hd
マルチディスプレイのテストでもして待ってようぜ
2022/07/25(月) 12:34:21.12ID:L3DQHxb+M
俺はまだ開封すらしてない
2022/07/25(月) 13:05:55.41ID:SaSEl5gn0
中華セレクター色々買ったら、よくわかんねえサンクスカード付いてきて草

あなたは賢明な消費者です
お前に送った商品如何でしたか?
気に入ったら、評価してください。
ウイルスにならない様に消毒して気をつけます。
またご利用下さい。

DELL届いてないのにレビューしろメールを思い出した
2022/07/25(月) 22:30:48.58ID:dp547CXs0
>>336
うちは交換品届いてから二日後にヤマトが集荷にきたよ
2022/07/26(火) 07:39:13.91ID:bf0LceNV0
未だにモッピー判定中にならんけどおかしくないか
問い合わせても放置されてるし
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 136f-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 08:51:59.62ID:VJ1sX0pR0
>>341
いつ買ったか知らんからわからんけど届いた翌月末に反映だぞ
俺はもうポイント貰った
2022/07/26(火) 09:10:42.94ID:bf0LceNV0
>>342
3月14日に買って5月11日に届いた
今月頭に問い合わせたけど返信ないわさっき催促はした
2022/07/26(火) 16:30:05.42ID:lQp3RCaJM
なんかミスってんだろ
Safari使ってんならトラッキングを防ぐオフにしないと
あとは広告ブロックつかってたり
向こうのサイト(デル)に問い合わせたりしたらアウト
2022/07/27(水) 06:29:01.76ID:Lr58JT0p0
何かサンワから4k 120hz対応のHDMI切替器出てるけどどうなん?
スペック的には十全で安い。
ただ、出力側の対応機種に関して濁してるのが気になるけどね。
346不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-1hDD)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:58:29.25ID:xADKorVV0
Macbook proのサンダーボルトから2台4k60のモニター使えるやつ(DP1,2)で接続してみたら
入力カラー形式がYCbCrになるのはDP1.2だからとかじゃなく相性なのかな?
2022/07/28(木) 21:48:28.67ID:Jwof7lan0
Intel MacBook Proだと思うけどOSのバージョンは?
348不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-1hDD)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:31:31.59ID:xADKorVV0
>>347
インテルじゃなくでアップルシリコンのです。
OSは12.5の最新です。
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 7106-RXhD)
垢版 |
2022/07/28(木) 23:15:37.18ID:lzTyy//b0
切替機じゃなくて分配器なら帯域幅が足りてないんじゃね?HDRに設定すると更に足りなくなる
ちなみに仕様上はDP1.2でも最大4K144Hzまで対応してる
M1 Macは対応ケーブルでUSBからDPに繋げばそのMAXまで出せるはず
350不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-1hDD)
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:41.50ID:xADKorVV0
>>349
ありがとう。素直にタイプCーDPケーブル買うのが一番早そうですね。
2022/07/29(金) 01:59:03.93ID:G4WwpXfv0
>>346
Force RGB Color on M1 Macで検索すると幸せになれるかも
352不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-1hDD)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:01:18.36ID:667eCQT00
>>351
ありがとう。試したら1度RGBになったんだけどリフレッシュレートをいじったら元に戻っちゃったwでもなんとなくわかってきたから助かった。
2022/07/29(金) 13:27:06.21ID:iLGbZik7d
100円ゲームパス来てるから色々ゲームやってるけど、
このモニターのHDRでも十分に綺麗じゃない。
Forza Horizon 5とかかなり気持ち良いよ!
354不明なデバイスさん (バットンキン MM8b-ByEl)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:19:54.49ID:7OpziADAM
箱と林檎TVは問題ないという話はよく出てる
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 7106-RXhD)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:26:28.72ID:q9RTyNm30
林檎は大丈夫
WinとPS5はだめ
自分が使ってる印象だとこんな感じ
なんで違いが生じるのかはわからん
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b0-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 20:01:03.85ID:r4ABR84d0
Appleのはそもそも出力が正しいのかすら怪しいけどね
このモニタできれいに見えるなら普通のモニタではケバく見える出力だ
2022/07/29(金) 20:15:54.58ID:OFgFOYnv0
M1ProかM1maxのMBPならTYPE-C-DPケーブル2本でつなぐのがいいでしょうね。
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 7106-RXhD)
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:05.13ID:q9RTyNm30
>>357
現状だとMacで4K120Hz(必要なら)を外部出力できる方法はそれぐらいしかないはず
3000円ぐらいでコンバータが4K144Hz以上に対応してる変換ケーブル選べばたぶん使える
もし切替機を使うならそっちも対応したものが必要
公式ではまだサポートされてなくて相性問題があるからレビューをちゃんとみて買った方が良さげ
2022/07/29(金) 22:49:35.96ID:iLGbZik7d
箱は持ってなくて買ったのはPCのゲームパス
FH5もPCでしてるけどメヒコな太陽が気持ち良い
昼の外彷徨くゲームはもうHDR対応じゃなきゃ受けつけなくなりそう
手持ちのゲームのサイバーパンクとかだと眩しいだけで良さが分からなかったんだけど
2022/07/30(土) 06:05:17.14ID:6JaBmtsW0
結局ファームウェアは来ない?
2022/07/30(土) 08:22:33.69ID:prmz6LPW0
サポートに聞けよ
2022/07/30(土) 17:10:30.50ID:TW9tck+fr
ソニーみたいに深刻なバグでもないし
更新はまずないよ
363不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:07:38.69ID:Lhj+ZTq80
いやぁゴミだったね

やすかろう悪かろう
2022/07/31(日) 11:18:48.70ID:jQ1cenBC0
酸っぱい君まだ居たのかw
2022/07/31(日) 12:22:26.56ID:YvYmf/Rs0
>>363
ジジイ?
366不明なデバイスさん (バッミングク MMde-yBNh)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:49:25.70ID:rvn4whobM
北海道からこんにちは
367不明なデバイスさん (ワッチョイ d106-/Afz)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:52:15.01ID:wF6f5uze0
不満はあるけど返品したり売っ払う気には全然ならないな
今ならメルカリで売ればたぶん全額取り返せるぞ
2022/07/31(日) 16:03:31.65ID:FHlfBodfa
んで32インチIPS4K120hzHDMI2.0SDRモニタとして見た場合に対抗機種あるの?
2022/08/01(月) 17:58:15.70ID:iDejsGfa0
自分のG3223QでGT7やってると、
画面真ん中上に出るタイムカウント表示の「下二桁目」が焼き付いてチラチラなる・・・
ドット欠けで一度ディスプレイ交換したけど症状同じ
今のところ別画面出して5分位すればほぼ消えるけど
恒久的に焼き付くのが怖いので、GT7はUI非表示でプレイする状況
GT7やってる人同じ症状出てる人いませんか?
2022/08/01(月) 20:01:24.25ID:8vTnv+eRr
>>369
>167
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-M9LB)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:09:47.65ID:4+Pr/KPk0
>>369
同じ。どうしょうもないので、そのまま使ってる。
発生確認したらリプレイ観て消えるの待ってる
2022/08/03(水) 21:37:50.36ID:YhGmYcQ50
ps5でcodヴァンガード買ってやってるんだけど頻繁に信号がありませんって表示されてモニターがスリープするんだけど解決策わかる人いる?
他のゲームは大丈夫なんだけどとても遊べる状態じゃないわ
2022/08/03(水) 22:09:28.45ID:DNR18XX3M
ケーブル変える
2022/08/03(水) 22:25:25.60ID:YhGmYcQ50
あ、可変レートオフにしたら解決したよ
2022/08/03(水) 23:03:10.83ID:pzIh6vwv0
PS5のVRRは全体的に挙動が怪しい
2022/08/04(木) 08:23:16.73ID:qVY1CEy20
freesyncで暗転しまくるんだけど俺だけ?
ちな6900xt
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a6f-G1eK)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:48:45.26ID:8Lm0vKZr0
>>376
ファームウェアがバグってるからFreeSyncはオフ
G-SYNCも同じ
2022/08/04(木) 10:58:28.39ID:qVY1CEy20
>>377
やっぱそうか
オフにしたわサンクス
てかfreesyncがダメとかマジ勘弁なんだけど…
2022/08/04(木) 11:20:00.46ID:PzjQMyIO0
2台でgsync使ってるが暗転は一切ないな
個体差?
2022/08/04(木) 11:33:24.79ID:YgdB+0YF0
うちもVRRで暗転とかはしないね
3080ti
2022/08/04(木) 14:11:09.67ID:6Qj8a/JI0
G-syncはHDMIで繋げれば安定だけど
DPだとYCC422以下にしないと暗転・点滅する
2022/08/04(木) 22:40:17.22ID:b9kejUfl0
DPで問題なし。ケーブルは別で購入したもの
G-syncも有効化しても問題なし
2022/08/04(木) 23:15:29.64ID:p591Rg0Vd
DPってRGB10bitから変える必要あるん?
2022/08/05(金) 02:38:10.38ID:XLumMAKOr
DP10bitにして144HzGSync使ってるけど、
付属ケーブルで何も問題起きないよ
それよりファーム更新するのかしないのか
はっきりしないのがもやもや
何かは作業してるみたいだけど
2022/08/05(金) 03:00:09.97ID:ovh7kj3X0
シングルモニタでDP144Hz10bitが普段問題ないけど
セカンドモニタ有効にしてそっちにHDMI2.1 4KHDR 120Hz出力するとDP側だけ不安定になって100Hzまで落とさないといけなくなる
2022/08/05(金) 07:25:30.09ID:fMBDW91m0
>>384
何かは作業ってどの話?
オフィシャルでは初耳
2022/08/05(金) 08:34:16.43ID:aMNdRbe20
DP1.4+DSCが前提なのでRTX2000シリーズかRX5000シリーズ以降前提ね。
Intel内蔵だったら12世代(ノート用は11世代?)以降
2022/08/05(金) 11:13:09.79ID:RixlmDOk0
ツイッタで見たけどドライバを最新のNvidia StudioドライバにしたらGsyncの問題はほぼ解決した
389不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/08(月) 03:37:30.68ID:eZPVKFkE0
安かろう悪かろうの不具合続出してるじゃん

いいもの買えてよかったなw
390不明なデバイスさん (バットンキン MMab-IXuj)
垢版 |
2022/08/08(月) 05:49:11.69ID:lkq09gdSM
いつまで悔しがってんだよ...
買った奴はもう生活に馴染んで言えば飽きてるし
お得に買ったことなんてとっくに忘れてるよ...
2022/08/08(月) 11:45:41.63ID:JzUUWfmb0
>>389
酸っぱい葡萄さん、お久しぶり~
新しいモニター買えたか?
2022/08/08(月) 13:38:20.28ID:0SraO+aw0
g3223qを恨むことが彼の人生
393不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:48:35.41ID:eZPVKFkE0
ファームも放置されてるんだって?

ゴミ掴まされて修正もなし

ファーム出るって言ってたやつ責任取ってやれよw
394不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp5d-MN41)
垢版 |
2022/08/08(月) 13:51:21.83ID:67/v6QYJp
平日の昼間から得意げに何してんのこの人…
2022/08/08(月) 16:16:02.70ID:+CFvHVHka
>>393
酸っぱい脳味噌はいつファームアップするの?

おまえみたいな産廃作って放置してる親にさっさと責任取らせろよ(笑)
2022/08/08(月) 16:22:10.32ID:3tUo/4Rxr
ファームとかまだ妄想してるのかよ
2022/08/08(月) 17:09:10.80ID:xpOefg6qM
ニートはイキリ骨太郎のスレでこっ恥ずかしい妄想たれ流しても相手してもらえなかったからここに来たのかな
398不明なデバイスさん (ブーイモ MM8b-pIua)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:50.62ID:sb6TxIVWM
スレが伸びてると思えばコレかw
2022/08/08(月) 22:13:38.63ID:p6Hjholi0
自分の巣から出てくるなよ、迷惑なだけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1644292382/907-
400不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:18:13.73ID:eZPVKFkE0
んで白飛びHDRやらセレクターが使えない不良在庫掴まされた気分はどうよ?
2022/08/09(火) 00:07:47.29ID:EtmmTcnKM
>>400
自分の個体は全く問題無かったんで良い気分だわ
それよりお人形遊びの続きしなくていいのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639225726/704
402不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 02:19:22.78ID:oXlfMyh90
>>401
誰だよこいつ
2022/08/09(火) 08:30:14.73ID:BZrEbc/t0
・煽るだけで買えない
・G3223Q祭りが唯一買えるチャンスだった
・粘着質
・キモオタ

整理してたら可哀想になってきた…
2022/08/09(火) 11:19:45.54ID:LH4SzhOl0
マジでG3223Qのアイドルだな
身を挺してスレ民の優越感をUPさせてくれる貴重な存在
2022/08/09(火) 12:18:02.09ID:kD3fb0WK0
すっかり日常に回収されてしまった安く買ったG3223Qを使うということが一部の人間からこんなにも妬まれる幸せだと認識できるのは正直気分がいい
406不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:21.80ID:oXlfMyh90
ゴミで優越感得るって物の価値がわかってないって言ってるようなものじゃん
2022/08/09(火) 12:45:45.37ID:6s9sRtCgx
>>401
テストしてて草
なんでこんなつまんねえ奴が生きてるんだろう
408不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:28:30.92ID:oXlfMyh90
>>407
買ったものにケチつけられておもしろくないってことでいい?
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 4906-MN41)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:53:09.86ID:IUG7S2C00
クセに慣れて運用もこなれてきたからKSF蛍光体(Nano-IPS)は量子ドットに及ばないにしろやっぱ綺麗だなと自分の中で再評価しつつある
新しい情報を提示するでもなくただ茶々入れるだけの能無しはつまらんだけ。煽りもつまらんから無職なんだろうな
410不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:03.93ID:oXlfMyh90
HDMIセレクターが機能新しい不具合は出てるじゃん
2022/08/09(火) 15:33:33.83ID:LH4SzhOl0
で、どんな4Kモニター買ったん?
自慢していいよ
2022/08/09(火) 15:36:22.52ID:wQAQgKXb0
問い合わせたらモッピーする反映されたわ
実質61715円で買えてラッキーいい買い物したわ
2022/08/09(火) 16:40:03.35ID:BZrEbc/t0
>>412
それ言うとコドオジがまた発狂するから止めとけってw
2022/08/09(火) 17:04:34.32ID:6s9sRtCgx
>>408
面白くないのはキミ自身やで

オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57
704 この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-woMg) sage 2022/08/06(土) 16:02:35.87 ID:aG3TvEOq0
大王「よう露出狂、靴下ぐらい履いたかのぅ?」
ツアー「八欲王、何度も言うが肉体が衣服であり露出してはおらぬと」

706 この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-woMg) sage 2022/08/06(土) 16:41:10.77 ID:aG3TvEOq0
大王「のう坊主、靴下だけ履いてくれんかのぅ?」
大王「お主が立派に成長した姿をみてみたいのじゃ!」
ツアー「・・・」

709 この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-woMg) sage 2022/08/06(土) 19:25:48.81 ID:aG3TvEOq0
大王「わしはモザイクより靴下坊主がすきなんじゃが」
大王「履きたくないなら、履きたくなるまでそこに置いておけ」
翌日
ツアー「なぜ靴下の中にワールドアイテムが・・・」

759 この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-woMg) sage 2022/08/09(火) 13:19:53.47 ID:O5hxDhRy0
エロフ王「我々は坊主、お前たちは同化される。抵抗は無意味だ」
415不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:21:48.29ID:oXlfMyh90
>>414
それ俺じゃないぞ
2022/08/09(火) 17:29:14.78ID:LH4SzhOl0
>>415
仮に本当だとしたら
家族に>>414を書き込んでるのがいるのか~

おまえ、マジわらえる奴やな
2022/08/09(火) 17:41:06.74ID:aXus78GrM
まさか固定回線でワッチョイ被り、そのどっちもガイジなんて偶然が…?
418不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:41:30.04ID:oXlfMyh90
IPv4 over IPv6は他人とIP共有するから別に珍しくもない現象だぞ
そんなのも知らずシコシコワッショイ検索して持ってきたってマジ?

情弱だからこんなモニタありがたがって買うんだろうな
419不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:45:34.94ID:oXlfMyh90
そもそもイキリ骨太郎ってなんだよw初めて効いた単語なんだが
もしかしてお前の大好きなアニメだったりするん?

そのスレも読んでもよくわからんしかぶったやつがガイジなのかもそのスレ民じゃないとわからなくね?
もしかしてこのよくわからんスレの常連なの?
2022/08/09(火) 17:47:17.03ID:kD3fb0WK0
顔真っ赤でレス加速
オバロの書込がつまんなかったと自覚できる程度の知恵と羞恥心はあるらしい
421不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:49:08.40ID:oXlfMyh90
>>420
ゴミを日常的に使う気持ちどんな感じよ?
422不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:50:16.57ID:oXlfMyh90
てか悔しくてワッチョイを検索窓に入れてる姿を見ると笑えてくるわw
どんだけ効いちゃったんだよ
2022/08/09(火) 18:03:36.78ID:aXus78GrM
めっちゃ早口で言ってそう
424不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:06:04.44ID:oXlfMyh90
>>423
恥ずかしくてそんな定形煽りしかできないの?
2022/08/09(火) 18:11:00.67ID:6s9sRtCgx
>>420
恐ろしいことではあるが自分ではおもしろいと本気で思っとるんやないか…?
別人ならファビョることもないし
426不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:26:38.58ID:oXlfMyh90
>>425
別人だって言ってるだけのをファビョるってどういう思考回路?

そのスレの話が理解できないからおもしろいかどうかもわからんぜ
427不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:29:08.03ID:oXlfMyh90
お前の知ってるイキリ骨太郎っていう単語の説明からしろよ

オーバーロードはアニメの名前って情報しか俺は知らないからな

もしかしていまだにアニメなんて見てるキッズなの?w
2022/08/09(火) 18:29:33.73ID:kD3fb0WK0
>>425
それもあり得ると思えちゃうところが恐ろしい
その辺ご本人的にはどーなん?
何にしてもこの顔まっかっか加速は>414がこの上なく効いてる証左ですね
429不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:30:23.08ID:oXlfMyh90
>>428
思考ロックで低知能のそれじゃんw
430不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:32:22.79ID:oXlfMyh90
キッズだからこんな不具合出てるのを値段だけで買って

ケチついたらレッテル貼りとワッチョイ検索で反論した気になって耳にふたするだけかw
2022/08/09(火) 19:11:07.58ID:BZrEbc/t0
コドオジさん図星で発狂の巻
2022/08/09(火) 19:39:15.25ID:12aiNAWt0
草w
2022/08/09(火) 21:32:48.34ID:36sXcv/dM
オーバーロードと大王てなんぞ?
2022/08/09(火) 21:39:59.62ID:bjjhA5xI0
>>430
老齢の、方かな。
2022/08/10(水) 10:12:03.74ID:udPvIi3w0
酸っぱい葡萄が恥ずかしいレス晒されて発狂してる

お前最高のピエロやな
2022/08/16(火) 23:27:51.78ID:Tvfd684u0
ドライバ更新されてるね
2022/08/16(火) 23:41:29.31ID:Tvfd684u0
ICCファイルは同じかよ…
2022/08/18(木) 01:14:38.09ID:5mBrsLApa
HDRのキャリブレーション手順どこー
2022/08/18(木) 04:47:46.77ID:94RPKdiW0
ドライバで何か変わったの?
2022/08/18(木) 18:01:12.80ID:sG7u6G0L0
ファームウェアアップデートきてんじゃん
誰か人柱頼むぞ
HDR問題が改善したら神
2022/08/18(木) 18:03:03.41ID:sG7u6G0L0
修正と強化
1. Improve HDR performance
2. Added Custom Color Settings for HDR
3. Added Console to use its own tone map via Source Tone Map
4. Added OSD option to turn On or Off the lighting at the back of monitor.
5. Bug fixes for Dark Stabilizer, PBP and DDM

というか結構革新的なアップデートじゃね?
背面のライトもオンオフ出来るようになるっぽい?
442不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-SOMV)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:04.65ID:HY//RnZHM
1. HDR性能の向上
2. HDRのカスタムカラー設定を追加
3. ソーストーンマップで独自のトーンマップを使用するコンソールを追加しました。
4. モニター背面の照明をオン・オフする OSD オプションを追加した。
5.Dark Stabilizer、PBP、DDMのバグフィックス。
443不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-SOMV)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:00.57ID:HY//RnZHM
酸っぱ過ぎる葡萄になったかw
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 4674-xj0C)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:25:51.86ID:FCr1PbCx0
(´・ω・`)ウッヒョー
2022/08/18(木) 18:39:34.23ID:/735YeA20
お、いいねいいね
2022/08/18(木) 18:50:44.39ID:WP9kz2q/0
うーん
単にPS5向けのアップデートじゃないのか?
2022/08/18(木) 18:54:37.28ID:94RPKdiW0
いつものHDRおじさんに検証してもらいたいね
2022/08/18(木) 19:20:30.67ID:eYZlI9PE0
背面照明オフは神
2022/08/18(木) 19:42:36.10ID:jZObhr/cM
PIPしか使ってなかったけどPBPにバグなんてあったのか
2022/08/18(木) 20:37:51.45ID:zbNuAyxR0
おっとふ
2022/08/18(木) 20:38:01.69ID:zbNuAyxR0
Firmwareきたのか
2022/08/18(木) 21:05:48.42ID:NWyAit50a
HDRを仕様で終わらせずにメーカーとしてちゃんと改善する気があるとわかっただけでも素晴らしいな
まあ当たり前っちゃ当たり前のことなんだけど
2022/08/18(木) 21:12:25.96ID:zbNuAyxR0
アップした、後ろのLEDは消えるし
HDR600でもしっかり色がのる赤が赤い
以上
2022/08/18(木) 21:15:15.80ID:reonid050
ファームウェア来るんじゃーん!
レビューブログは評価を更新して欲しいなー
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e6-O3lh)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:26:06.81ID:VA2P7yhX0
おま環だと思うけどファームアップしたらWindows11からHDRをオンに出来なくなった
ディスプレイの設定ではHDRはサポートされていますと表示されるけどHDRを使用する
をオンにすると画面が点滅後すぐにオフになる
ファームアップする前はHDRはオンに出来てたしセカンドディスプレイにしてる
EW3270Uでは問題なくHDRオンに出来る
ちなみにグラボは1080Ti
2022/08/18(木) 21:28:09.18ID:zbNuAyxR0
>>455
同じWin11で1080Tiだけど、HDR有効にできるよ。
2022/08/18(木) 21:43:07.38ID:TMcFfjnP0
アップデートした
PS5でHDR色薄くならない

つうか、なんか別物な感じに映るわ、多分これが実際のHDR映像だったんだな
色が濃くて明るい
コンソールモードにしても特におかしくならない

後ろの照明は消せる

売り文句通りのモニターになったから超満足
2022/08/18(木) 21:46:19.64ID:zbNuAyxR0
>>457
分かる
今HDRコンテンツ観まくってるw
459不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-SOMV)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:04:16.34ID:PQMx6kMs0
すっぺー、すっぺーよー
2022/08/18(木) 22:20:03.77ID:s+nBa70d0
うひょー!
461不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-SOMV)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:37.89ID:4HPn12/wM
DELL見直したわ
2022/08/18(木) 22:22:56.47ID:TMcFfjnP0
これなら、もう一台買ってもよかったな
2022/08/18(木) 22:27:13.98ID:L7dTLbVWM
諦めてたわマジか
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 4963-gduT)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:27:59.47ID:bI8WkGLX0
ビビるくらい鮮やかになってるんだがw
2022/08/18(木) 22:28:17.62ID:tE1W8f6L0
絵的に不満は無かったけどLED消すためにやってみるか
2022/08/18(木) 22:28:52.80ID:TMcFfjnP0
ピーク性能出し過ぎてぶっ壊れたりしないか心配だなw
2022/08/18(木) 22:33:50.57ID:Oo2wg65T0
アプでしたけど色が薄くなってなくて赤が普通に赤いな
アプデ前はすぐにHDR切ったけど今回はそのまま使っても問題無さそうな感じ
2022/08/18(木) 22:46:09.98ID:BozsycffM
やっぱり誰かが言ってたようにファームウェアのせいだったんだね
2022/08/18(木) 22:51:20.31ID:tE1W8f6L0
あのUSB繋がなきゃアカンのか
設置場所的に難しいんだよな…
2022/08/18(木) 22:52:14.21ID:aT+VmzQs0
usbで繋いでも認識されないんだけどどうすりゃいいの?
https://i.imgur.com/UUhpvtx.jpg
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 4963-gduT)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:53:26.52ID:bI8WkGLX0
プリンターとかに繋げるタイプのUSBだぞ?
472不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-SOMV)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:56:04.57ID:PQMx6kMs0
>>470
付属の片方が凸型のUSBやで
繋ぎ直したら、一度そのウィンドウ閉じてからまたexe起動や
2022/08/18(木) 22:56:05.70ID:aT+VmzQs0
これじゃないの?
https://i.imgur.com/HYPFsEL.jpg
474不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-SOMV)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:56:41.41ID:PQMx6kMs0
それそれ
2022/08/18(木) 22:57:44.06ID:TMcFfjnP0
モニターの電源ケーブル抜いて指し直し
PC側はハブかまさず直さし
でなおらん?
2022/08/18(木) 23:03:30.08ID:aT+VmzQs0
PCとモニターは直で接続してる
電源コード抜き差ししてみたけどエラーメッセージが前の赤いアイコンのからこれに変わったぐらいだわ
もちろんPCも再起動したよ
他は何に気を付ければいいです?
2022/08/18(木) 23:03:59.53ID:aT+VmzQs0
貼り忘れ
https://i.imgur.com/GWiMJW5.jpg
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e6-O3lh)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:04:36.77ID:VA2P7yhX0
>>456
そっかー完全なおま環みたいだな
HDRが綺麗になったみたいだし試してみたいんだけど残念だ
また時間があるときに色々いじってみよう
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 4674-xj0C)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:04:45.24ID:FCr1PbCx0
モニタの電源が点いてないとか...
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 4963-gduT)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:08:51.06ID:bI8WkGLX0
>>473
USB3のケーブルじゃなくても行けたから
別ので試してみたら?
2022/08/18(木) 23:09:02.18ID:aT+VmzQs0
モニターのアプデで躓くなんて思わなんだ…アイコン変わったわ
https://i.imgur.com/Ix85Lpl.jpg
2022/08/18(木) 23:10:32.56ID:zbNuAyxR0
>>478
単体接続で問題ないか確認と
コンセント抜いて長時間放置後刺して起動してみては?
2022/08/18(木) 23:12:13.42ID:zbNuAyxR0
>>481
ディスプレイ設定リセットしてみては?
あとはコンセント抜いて時間置くか
2022/08/18(木) 23:15:55.86ID:aT+VmzQs0
>>483
リセットかけたら素直に認識してくれた!今更新中
焦った…同時にホッとした
お騒がせしました、どうもありがとうございます
2022/08/18(木) 23:25:54.23ID:x0WZrf84M
WindowsでHDRをONにしても白っぽくならないな 神アプデ
2022/08/18(木) 23:28:38.28ID:zbNuAyxR0
>>484
よきよき
487不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-SOMV)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:32:43.91ID:PQMx6kMs0
バックライト消せるし、ええなw
2022/08/18(木) 23:35:22.27ID:/735YeA20
PCで使う分には何も不満なくなったけど、ゲーム機の挙動はどうなんだろうな
2022/08/18(木) 23:41:28.12ID:eYZlI9PE0
細かい不満消えてまじで最高
2022/08/18(木) 23:44:14.17ID:ZyOUUEEh0
あぁ、ファームウェアアップデートはPCとUSBケーブルで接続すれば出来るのか
明日やってみる
2022/08/19(金) 00:05:57.53ID:Q99co/gm0
PS5のホーム画面でもう違いが分かる
エルデンリングのゲームアイコンとか分かりやすいと思うけど以前はもっとリング部分の黄色が薄かった
挙動についてはVRR関連を加えても元々が安定してたから変わらず
未対応(MHWとか)のゲームの挙動も問題なし
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 4674-xj0C)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:09:16.59ID:Jxw4Je1y0
ファームウェアアップデートしたけど色コッテリで草
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 4674-xj0C)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:09:36.50ID:Jxw4Je1y0
ちなxboxシリーズx
2022/08/19(金) 00:09:43.90ID:1YR3qgot0
アップしたわ
お前らのオススメ設定を教えてくれ
2022/08/19(金) 00:10:12.85ID:yimRNtuV0
ドライバ入れてないとか、DMが古いとかかな?
2022/08/19(金) 00:36:32.56ID:HzUdCKjw0
HDRの色がまともになった
マルチモニタ環境でGSyncが安定した
背面のライトが消せるようになった

控えめに言って神アップデートだわ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b0-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 01:04:00.30ID:BF5Y24ji0
前に比べればめちゃくちゃ良くなったな、新FW
https://twitter.com/ColourHdr/status/1560294054717378560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
498不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b0-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 01:15:12.19ID:BF5Y24ji0
1Dとっただけでも結構良くなるね
https://twitter.com/ColourHdr/status/1560298430596931584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b0-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 01:18:20.59ID:BF5Y24ji0
まだ1D一回取っただけだからまだ追い込めるけど、DWMでこれ当てればCIE2012-2の校正出来る。
https://twitter.com/ColourHdr/status/1560299664192155648
3Dまでやんなくてもいいかな。このスペックじゃそこまでやりこむ気にもならんし、やらなくてもそれなりに見れてるから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/19(金) 01:27:14.83ID:CtkGccef0
はじめからこれで出せよと思いながらファーム出したデルは評価するわ
2022/08/19(金) 03:12:15.44ID:dcR34Osb0
アップデートしてみた
正直なところ違いが良くわからんw
2台並べてみれば気付くかもしれんが
2022/08/19(金) 07:28:59.32ID:+dsizz0da
これなら10万でも買って良いなって思える
6万で買ったクチだけど、間違い無く良かったと言える
一部のカラーマッピングマニアはお門違いなトンチンカンなこと書いてるけど、無視して良い
503不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b0-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:54:56.25ID:BF5Y24ji0
いや、うちの指摘は極めて妥当w
というかGamutマッピングがあまりにも駄目だったのが当初HDR表示がダメダメだった理由で、
それをきちんと指摘できたのはうちだけだったからなwwwww
導入後に即座に状態と対処方法を情報提供したのがうち
2022/08/19(金) 07:59:21.68ID:uo0El0VV0
おいおいおい、痒いところに手が届く更新来てんじゃねえか
間違いなく今年1番良かった買い物だわ
2022/08/19(金) 08:20:13.51ID:9rFgcyJQa
>>503
よかったね、早くアニメの世界に帰りなよ
2022/08/19(金) 08:28:13.40ID:1YR3qgot0
ネット自分のことを うち とかいう奴は総じてクソ
2022/08/19(金) 08:37:25.16ID:sThazzgD0
お、アプデマジ来てんの?やるじゃん!!
背面ライト消せるのはマジいいね
2022/08/19(金) 08:37:27.96ID:zm02EMMd0
>>503
違法キャプチャしたアニメにHDR塗り絵してるおじさん、巣に戻ってくれ
2022/08/19(金) 08:51:02.29ID:r/W0NUAGd
これでちょっとPS5を買っても良いかなって気になったわ
まぁ抽選に当たれば話だが
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 45ad-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:02:07.82ID:Pkbwudi40
ファームアプデ終了
LEDが消えたぜぇ

で、みんなどんな設定で落ち着いたの?
2022/08/19(金) 09:17:49.48ID:UrLfu6yP0
g-syncどうなった
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 4674-xj0C)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:06:48.21ID:Jxw4Je1y0
でも青い光が消えるとなんかさみしいからまたつけた(´・ω・`)
513不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-gduT)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:24:23.23ID:oU9xTFtdr
(´・ω・`) みゃーい
514不明なデバイスさん (JP 0H12-UXJC)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:35:10.69ID:mx/VbiGHH
HDR時の輝度がSDR時に設定したプリセットに依存しなくなってる?
もういちいち「作成者」に切り替えなくてもいいのか?
2022/08/19(金) 11:37:03.78ID:T+zaAb8z0
4K144Hzはまだまだ使いきれてないし5年はこれでやっていけそうだな
8Kはもっと大画面で使うものだろうし
2022/08/19(金) 11:48:02.16ID:BA4xk00Wa
ぶっちゃけ今144hzコンテンツ手持ちでないからオーバースペックだったな
綺麗に映る様になったからもう壊れなきゃこれで良いわ
517不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-olQX)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:19:55.19ID:igklzrh4r
508はバカだから知らんだろうが普通に合法なんだよ、あれw
b-cas解除キャプはアウトだが
2022/08/19(金) 12:56:56.66ID:n+UT257A0
>>508
ANIMAXの番組をHDR塗り絵してネットにアップしているモニター君。
https://i.imgur.com/FniK7Du.png
モニター君曰く、「学術的研究目的の為の資料なので問題無い」
2022/08/19(金) 13:00:58.34ID:5XB8+95na
カラマネモニターじゃ無いのに校正しないと使えないって発想がおかしいんだわ
校正しなくて使えるなんて売り文句はどこにも無いし、だから言い掛かりみたいなもん
そういうものを求めてるならカラマネモニターを買いなさいってこった
2022/08/19(金) 13:04:11.01ID:Q55MHvm30
ゲーム用の廉価モデルにケチつけてる自称専門家はいつ見ても面白い
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 4579-SRI2)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:07:39.90ID:pVdlVuMX0
背面LEDさん嫌われすぎで草
522不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-gduT)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:11:29.17ID:oU9xTFtdr
お前らバカの相手しすぎw
2022/08/19(金) 13:25:29.71ID:sThazzgD0
ファームってMacじゃアップデートできないのか
2022/08/19(金) 13:58:37.67ID:1YR3qgot0
>>523
wineでも使ってexe動かせばいけるんじゃね
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 466f-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:10:26.23ID:wxBijaCG0
暗転しなくなったしG-SYNCも問題ない
GeForce516.59ドライバと今回のファームウェアで安定してる
2022/08/19(金) 15:23:38.05ID:MxaH/Z910
期待してなかったのスゲーアップデートだな

酸っぱい葡萄くんの頭がワインになってそう
2022/08/19(金) 15:47:56.25ID:sThazzgD0
>>524
古いwinタブ引っ張り出してきてアプデできたわ
認識されなかったけど先人のように画面リセットしたら認識された
背面ライト消せて素直に嬉しい
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 4674-xj0C)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:33.46ID:Jxw4Je1y0
なんや青いライトかわいいやろ(´・ω・`)
2022/08/19(金) 16:43:08.35ID:lGMttJdJr
HDRは割とどうでも良く、安定性とLEDオフが嬉しい
2022/08/19(金) 16:48:51.10ID:C8mSML8aM
箱が困った
ベッドの下に置くか
折りたたんでどっか置くか
2022/08/19(金) 17:09:48.06ID:D7A9sK1Ga
初期不良無いこと確認したらすててええぞ
サポート時は箱届くから。
532不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-gduT)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:19:21.29ID:X+EkZa2er
>>530
捨ててええぞ
2022/08/19(金) 17:32:57.42ID:CtkGccef0
>>393
ねぇねぇ今どんな気持ち
ねぇ今どんな気持ち
534不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-gduT)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:36:30.99ID:X+EkZa2er
>>533
やめたれwwww
2022/08/19(金) 17:37:31.17ID:dHlkuPfqa
箱は虫が居るから(以下略)
2022/08/19(金) 17:43:52.69ID:Wl5ZrMtEa
>>529
LED一番気にしてるσ(゚∀゚ )オレかっけー
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 4963-gduT)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:48:01.05ID:29hPwioi0
オススメのHDR効いた動画ってある?
2022/08/19(金) 17:57:17.48ID:CtkGccef0
>>537
YouTubeでHDRと検索すればいくつか良い感じのやつが出てきたよ
2022/08/19(金) 18:00:19.54ID:T+zaAb8z0
>>538
画質のところで本当に有効になっているかのチェックもしよう
2022/08/19(金) 18:01:07.69ID:f7laFc1Jd
背面LEDとか全く気にした事無いと言うか存在すら忘れてたんだがそんなに気になるものなのか?
2022/08/19(金) 18:09:43.86ID:MxaH/Z910
>>393
>>533
今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
2022/08/19(金) 18:13:46.03ID:0hjKgOxtd
やっと本来の性能になったってマジ?
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 4579-SRI2)
垢版 |
2022/08/19(金) 18:21:06.95ID:pVdlVuMX0
箱、というか中の茶色のスペーサーがめっちゃ臭い
2022/08/19(金) 19:17:22.91ID:RqeKpv/7a
あまり気にしてなかったけどPS5もファームアップ前後で画質比べると違いがわかるね
朱色寄りに見えていた赤がはっきりと赤になってるし全体的に色が濃くなった
これが7万円切りで買えたとかすげーよ
2022/08/19(金) 20:02:54.49ID:omUgZGeb0
明るさが全然違う
2022/08/19(金) 20:13:30.03ID:ADLYHuMHa
アプデしてから帰るのが楽しみになりました!!
2022/08/19(金) 20:18:28.76ID:omUgZGeb0
色の濃淡が前よりはっきりしてるし白が強調されてより明るく見える
今までエルデンリングでランタン付けても暗いなぁって思ったけど更新してからめっっちゃ明るい
なにより暗転が無くなった
2022/08/19(金) 20:26:47.42ID:1YR3qgot0
今回のアップデートは神だな
これが6万台で買えたとか頭おかしいわ
もう一台注文しとけば良かったレベル
2022/08/19(金) 20:52:07.71ID:cexNhVA50
60Hz入力時の遅延も減ってたりしない?
2022/08/19(金) 21:05:34.18ID:h8J1mgSia
GT7のカウンターが画面残りする現象は治りましたか?
2022/08/19(金) 21:42:41.21ID:lr10ubA70
これfwアプデすぐ終わる?
なんか進んでないような
最長20分かかることがありますってなってるけど
2022/08/19(金) 21:44:54.57ID:T+zaAb8z0
>>551
こっちは目離してるうちに数分で終わってたな
2022/08/19(金) 21:46:49.39ID:lr10ubA70
すまん更新をクリックしてなかった
すぐ終わった
2022/08/19(金) 21:47:11.92ID:2aGWqX4f0
5分もかからなかったと思う
2022/08/19(金) 21:50:48.93ID:Pkbwudi40
>>553
俺と同じことしてるw
2022/08/19(金) 22:30:33.58ID:lr10ubA70
HDRのモードはアプデ後はどうした?
オレは変わらずムービーHDRだ
SDR時の各種設定もオススメ教えて欲しい
2022/08/19(金) 22:41:20.43ID:hYgSvO2Sa
出荷時に調整されているから標準のままでいいよ
あとは好みで調整するだけ
2022/08/19(金) 22:51:20.08ID:CtkGccef0
スペック詐欺画質で使わなかったけど
Firmwareアップ後はHDR600
2022/08/19(金) 23:11:04.97ID:C1dU/8oD0
アプデの後に4K HDRの映像見直したら立体感凄いな
2022/08/19(金) 23:12:32.92ID:C1dU/8oD0
因みに、YouTubeで適当に見つけたNight WALK in Tokyo Shibuyaって言う動画
2022/08/20(土) 01:37:20.25ID:zoqkoXYq0
コンソールモードにするとソーストーンマップっていうのがオンオフ出来るようになるけどオンにした方がいいの?
2022/08/20(土) 07:54:00.04ID:nS5wPOTi0
アプデしてもプラシーボでなんかキレイになったかな?くらいかと思ってたけど全然違う
直前までPS5でエルデンリングやっててアプデした後プレイ世界が色鮮やかですごい
DELLありがとう
2022/08/20(土) 08:58:30.94ID:xRuq5Rfv0
文章入力や文字ばっかのサイトみてたりすると2時間しないうちに目が痛くなってくる
職場のオンボロモニターはここまで痛くならないんだけど
文章を見る時は明るさ・輝度をどんくらいにしてる?
ちな距離とか高さを職場と合わせてもいるんだけども・・・
2022/08/20(土) 09:42:15.26ID:FmHKScaY0
>>563
事務的な作業なら
輝度を50以下に落として、
作成者モード sRGB 均一性補正機能オンかな
2022/08/20(土) 10:52:13.16ID:Ka9hx9SS0
エルデンリングはもともとちょっと色褪せた感じだけどね
まぁソフト側の設定で変えることが出来るけどさ
やっぱPS5だとHDRはきちんと色が出てなかったんだなぁ
2022/08/20(土) 12:34:44.30ID:Ql/YImrhd
ワンチャン今回のfwアップデートで使えなかったセレクター使えるかと思ったら無理でした
当たり前なんで草も生えません
2022/08/20(土) 14:53:33.04ID:H3ar2u+ja
んでいつもの校正プロからみて新fwのHDRはどうなんだ
明るいだけのゴミから合格点ぐらいにはなったのか
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb0-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:00:53.44ID:nUpUooo20
G3223Q。普通にHDRでも使えるが校正取るとなお良い
https://twitter.com/ColourHdr/status/1560294054717378560
INNOCN M2U。DELLが可哀想になるレベルで圧倒的な表現力
https://twitter.com/ColourHdr/status/1559139689696661506
ProArt PA32UCX。完全にプロ用。
https://twitter.com/ColourHdr/status/1560863028811161600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb0-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:02:47.46ID:nUpUooo20
G3223Q(新FW+1D校正)とM2U
https://twitter.com/ColourHdr/status/1560667950641623042
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/20(土) 15:19:06.83ID:9W10S8Lj0
今回のアプデでHDRのON-OFFを頻繁に切り替えるようになったけど信号切り替え時の暗転の長さが気になってくる
今後ケーブルのバージョンアップとかで機敏になってくれるのかな?
2022/08/20(土) 16:20:10.45ID:bkjv5Xnz0
>>567
とっくに書き込まれててほぼスルー&若干の引っ込んでろレス付いてるからそっち見て黙っててくれないかな
2022/08/20(土) 16:32:43.46ID:5KMzaSDG0
>>570
流石にケーブルによる遅延は体験できんでしょ。
グラフィックボードかドライバの問題では?

アップデートっても、光ケーブルにしても光変換の遅延から数メートルならメタルと変わらんし。
2022/08/20(土) 17:02:55.10ID:9W10S8Lj0
>>572
現行のグラボ(ドライバー)でも切り替え時の暗転時間に差が出てるの?
ケーブルの転送速度がネックになってるものだと考えてた
2022/08/20(土) 19:13:17.53ID:te/6el3I0
>>563
PCじゃ輝度10位で使ってるよ

プレステはいじってないが
2022/08/20(土) 20:44:41.12ID:h6BvjWFN0
>>499
最初に打診したかいがあったなぁ
2022/08/20(土) 23:52:05.54ID:HMXu44La0
やっとFW来ましたね、、、
PS5でやっとHDRまともになりました!
彩度がおかしいと信じて、何度も写真撮って、DELLのサポートにメールを送った甲斐がありました・・・。
でも、DELLさんからは、進捗ありませんのメールが最後で、、ここ見て新FWに気づきました・・。
まぁ、直していただいたので、全然いいんですが!
2022/08/21(日) 00:28:53.09ID:ft+8l5K+0
海外フォーラムでDELLがFirmware出すしか方法はないと賑わしていました
ここは許せんポイントがなくなって満足度さらに上昇
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb0-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 01:30:04.12ID:9woM1Bjl0
>>575
なにやればいいか、というかこうしてくれ、くらい具体的に言ったのが良かったわ
ちゃんとやってほしいことやってくれたDELLは褒めていいと思う
>>577
まぁ今のG3223Qなら十分満足だね
MaxLuminance参照を選択にしてくれたっぽいのもありがたい。
2022/08/21(日) 04:02:32.70ID:ODhVJLGE0
Redditやらで騒ぎがあったお陰だろうね

サポのインド人の「開発部門に伝えます」は問合せクローズする為の手段で、
Dellに何も伝えてないし
2022/08/21(日) 06:11:24.39ID:9ABB1lfP0
ゴミゴミ騒いでたやつのお陰で修正されたんだから感謝しろよw
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb0-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:30:56.23ID:9woM1Bjl0
>>579
うちくらい具体的に技術的に分かってると技術チームに引き継いでくれて
技術側から逆に質問もらったりするw
2022/08/21(日) 09:03:24.76ID:HwohGgnc0
流石にキモすぎる
他者の著作物を弄ってクリエイター気取りかよ
2022/08/21(日) 09:12:26.85ID:Fv/hNDOF0
キンモー☆
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb0-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:55.67ID:9woM1Bjl0
底辺ゴミの嫉妬は実に愉悦wwwww

ポスプロから直接依頼を受け見たやつ全員がグレーディングを絶賛する。
実に素晴らしいわなぁw
校正もグレーディングも業界標準を遥かに超えとるんだわ、うちの技術はw
2022/08/21(日) 09:44:52.95ID:HwohGgnc0
そんなに賞賛されてる技術あんのに、なんでこんな廉価モニター買ってるんだ?
もっと良いモニター買えば良いのに
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb0-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:44.49ID:9woM1Bjl0
>>585
割とマジでProArtがベストに近い
FSIは魅力的だし5000cd/m2はちょっと興味あるが、
作る側だけが一般の視聴環境からかけ離れ過ぎてもってのはあるね
価格も流石に考えるわw

ProArtで2000cd/m2超のが出たら即入れるとは思うけど
あとはM2Uはうちみたいにガチなのじゃなくても十分な視聴品質を確保できるための
ワークフロー確率、が主な目的だな。
UCXやUCG入れて校正十分に、ってそれだけで50万超えるからw
2022/08/21(日) 11:01:21.88ID:CDve4XgYa
HDRオジにストーキングとかマニアックすぎるだろ
2022/08/21(日) 12:04:18.53ID:CsP1gcAZ0
>>587
お前ももう飽きた
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-tEjH)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:09:38.84ID:9ABB1lfP0
結局は問題点指摘し続けたやつらがいたから修正しただけで

これはコスパいいんだ!だから満足!って宣ってたやつらはそれを享受したんだから

HDRがおかしいって言ってた奴らに感謝しろよw
2022/08/21(日) 13:33:04.40ID:PDFKQC3c0
HDRおじさんたちのおかげでファームアップされたかもしれないから感謝はしてる
今文句言ったり粘着してるのは買えない人がメインじゃ無いの?
2022/08/21(日) 13:33:27.59ID:ODhVJLGE0
妄想語るしかない人生って大変だね

XXがでたのは俺のアドバイスのお陰、
YYからアドバイス求められてるんだよな、
って、ネット弁慶の妄想典型パターンだけど、
拗らせてアニメ会社に火付けた人みたいにならないか心配
2022/08/21(日) 13:53:37.32ID:Jvn9nR8I0
実際サポートじゃ話にならん技術班出せって言って技術班に直接改善点伝えたんでしょ
掲示板で騒いでる連中よりはよっぽど貢献してると思うけどな
2022/08/21(日) 14:03:50.48ID:Ky6wLWCQ0
一部のG-Sync相性問題とかLED消灯とかいう細かいところまで改善させるくらいだから最もメジャーな問題だったHDRは誰かが言い出さなくても普通に修正されてたんだろうけどな
2022/08/21(日) 14:17:59.18ID:v0i9JY36M
交換品のG3223Qが届いたけど注文履歴を見たら
「生産中」で時間かかった後、「工場出荷済み」から「配送済み」までは
1日しかかかってないや
DELLって日本国内に工場あったっけ?
2022/08/21(日) 14:31:00.69ID:CsP1gcAZ0
>>592
まさかとは思うけどHDRオジの話?
あれ真に受けてるんだったらあなた相当やばいですよ
2022/08/21(日) 14:41:07.40ID:sQFbYpIla
>>588
G3223Qの話をしないなら
HDRオジのスレでも作って出てくるなよ
2022/08/21(日) 14:46:52.97ID:2yf9eBlI0
まぁPS5だと明らかにおかしかったしな
あれで発売するのは流石におかしいし
見切り発車で発売した可能性が高いかと
で、あとから時間をかけて直すつもりだったのでしょうよ

それを鬼の首をとったかのように自分の手柄にするってw
2022/08/21(日) 14:57:54.54ID:sQFbYpIla
HDRオジの寄生虫さん
次はM2Uスレで迷惑かけるんだろなぁ
2022/08/21(日) 16:02:16.64ID:CsP1gcAZ0
>>598
俺はそっち見てないけど他のやつがやるだろうね
オジ擁護頑張れよ
2022/08/21(日) 16:53:34.61ID:mETGx8a+0
HDRおじとアンチと信者は三点セット
2022/08/21(日) 17:04:51.42ID:ft+8l5K+0
信者なんていないだろ
2022/08/21(日) 17:23:22.92ID:pBRS7HQy0
>>591
何も生産性の有る発言も出来ずひたすらに粘着する奴に比べたら人間性はどうであれ行動するやつの方がマシだな

粘着質のやつはあれだ
情報見て政治にめちゃくちゃ文句言うけど選挙すら行かない引き篭もりみたい
2022/08/21(日) 17:27:47.02ID:CsP1gcAZ0
>>602
活動的ながん細胞とバカほどはた迷惑なものはない
行動=プラスって正気ですか?
2022/08/21(日) 17:33:34.21ID:TAv2Ivuc0
twitterでg3223qで検索して殆どのものにいいねしてるのはちょっと引いた
2022/08/21(日) 17:34:17.18ID:sYTeMfmV0
個人の話題はどうでもいいよ
ゲーミングディスプレイとしては不満がなくなったからG3223Qを6万円台で買って良かった
リモコンとかUSB-Cとかスピーカーみたいな付加価値はともかく
これ以上はOLEDくらいかな?
2022/08/21(日) 17:59:25.79ID:HwohGgnc0
応答速度は何にして使ってる?
2022/08/21(日) 18:55:07.56ID:ft+8l5K+0
>>606
高速
超速、最速はオーバーシュートがでるよ
2022/08/21(日) 19:13:23.47ID:fNSgX988a
>>607
やっぱりそうか、ありがとん
2022/08/21(日) 19:46:35.85ID:WqVSeesf0
結局g-syncなおったの?
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-qb5s)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:32:03.19ID:cSvkSRuG0
みんなファームアップで綺麗になったHDRを堪能出来ててうらやましいぜ
先日Win11でHDRをオンに出来ないと言ってた>>455だけどこの週末に
色々試したがもうダメだ。試したことは以下のとおり。
1.PCにつながってる他のディスプレイを外しG3223Q単独接続
2.工場出荷状態にリセット後、コンセントを抜いて一晩放置
3.GeforceドライバをStudioReadyドライバからGameReadyドライバへ変更
4.ファームアップを再度実行
1から順に試したけど全部効果無かった。
さらにファームアップを再実行した後、ファームアップツールからG3223Qを認識
しなくなりUSBハブ機能も死亡。でもDell Display Managerからは認識出来てる
みたいでDisplay Managerからモード変更等は可能。
もうわけわからん。
611不明なデバイスさん (ワッチョイ ff74-3r0j)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:49:35.33ID:mnCuJqXv0
他のに繋いでもダメなん?Apple TVとかゲーム機とか
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-qb5s)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:54:13.29ID:cSvkSRuG0
>>611
うーんゲームは数年前からPCに移行してるのでゲーム機は処分して
所有してないし、あとは古いノートPCがあるぐらいでi5-6200Uだけど
これってHDR出力には対応してたかな。
2022/08/22(月) 05:56:43.01ID:YSuxsDdD0
>>610
OSクリーンインストールした
2022/08/22(月) 09:39:44.10ID:4uhqb0lQH
ブラックアウトしなくなった
HDRはみんな設定どうしてる?
神アプデだなこれ
2022/08/22(月) 09:53:25.10ID:u5sO15Td0
>>610
コンソールモードをオンにしたらHDR認識されるらしい
2022/08/22(月) 11:59:20.68ID:Uup91amB0
ファームウェアのアプデしたらモニターの電源切るとWindows側でピロンと音がするようになったな
2022/08/22(月) 17:56:07.14ID:HR4NsJiWd
上にも出てたけど単色のデスクトップにするとHDRのときにタスクバーとか拾って輝度ムラの縞々ができるな
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-ymFH)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:43:39.37ID:HKue5y2u0
アップデートした後もプリセットは作成者が正解なのかな
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-S8pB)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:48:45.46ID:W1aI07p20
XBOXでどんな設定してる?
2022/08/23(火) 00:00:10.24ID:SEP6TTP+0
>>619
コンソールモードで特にいじらずにDisplay HDR 600で問題ないな
2022/08/23(火) 01:40:49.21ID:74HUDCN30
一番明るいからムービーHDRにしてるけどDisplay HDR 600の方がいいの?
2022/08/23(火) 05:01:50.33ID:dcZRsekQ0
DP接続でもHDR正しくなってる?
2022/08/23(火) 06:37:02.30ID:wT85R8TT0
そもそもコンソールモードにするメリットは何?何が違うのよ
2022/08/23(火) 07:19:40.09ID:2uaAi+k40
>>622
HDMIと同じく改善されている
2022/08/23(火) 07:42:35.74ID:MRcKBdppa
>>624
ありがとうございます!
2022/08/23(火) 08:50:12.22ID:SEP6TTP+0
HDR使いたいけどローカルディミングや派手な明るさが苦手→デスクトップ
一番明るい画面が良い→ムービーHDR
シャープネスの効いたくっきりしたHDR→ゲームHDR
規格通りのHDRを楽しみたい→HDR600
アプデで特別変と言う設定はない感じなのでお好みで
2022/08/23(火) 08:57:07.31ID:SEP6TTP+0
>>623
今のところガンマが弄れるくらいかな
あと強制YCbCr出力にすることで互換性を確保してるようなきがする
2022/08/23(火) 10:46:40.40ID:pz2aW1yh0
>>623
Nintendo Switchが遊べる
2022/08/23(火) 11:02:33.80ID:2uaAi+k40
Switch対応ならlegacy EDIDでよくね?
630不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6f-dbST)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:19:09.12ID:ed0HrTVR0
実質1台59000円強で2台買えたしもう不満はないわw
2022/08/23(火) 13:24:18.51ID:tIEp3MSBd
コンソールにしなくてもswitch映るよ? 切替器の話かな
2022/08/23(火) 13:36:11.18ID:74HUDCN30
SwitchはコンソールモードかLegacy EDIDにしないと音が出ないって報告はいっぱいあった
2022/08/23(火) 16:56:24.56ID:HzZwO3Rm0
>>630
同じ機器に繋げてる?別の場所で使ってる?
2022/08/23(火) 16:57:52.87ID:x6fc32i/0
そういや俺も2台買ったけどデュアル試してないな
635不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6f-dbST)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:08:33.39ID:ed0HrTVR0
>>633
同じパソコンですよ
3070tiにDP接続
2022/08/23(火) 17:14:01.47ID:HzZwO3Rm0
普通の4Kモニターとして見てもお得なんだけど32インチ4Kゲーミングモニター2枚は持て余すな…
2022/08/23(火) 18:00:03.23ID:2x6gu7r+0
今気付いた
やっと完全体になったようで嬉しい
サンキューDELL
2022/08/23(火) 18:17:38.62ID:2FMB3RZVd
プリセットは作成者でFA?
639不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6f-dbST)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:33:16.76ID:ed0HrTVR0
ディズニーに二郎できたらめちゃくちゃ回転悪そうだな
2022/08/23(火) 19:57:51.71ID:vtrTLCsId
コンソールモードにすると何が変わるのか分かってない俺がいる
2022/08/23(火) 20:15:33.87ID:mmu0fueaa
コンソールモードにすると最適化される的なこと書かれてるけど入力されてる機種を判別してるわけでもなさそうだしよくわかんね
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe6-qb5s)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:43:36.86ID:yR0F2gTp0
>>615
ありがとう!
コンソールモードをオンにしたらWin11からHDRをオンに出来た!
ただDP接続なのにリフレッシュレート120Hzまでしか設定出来ない。
まぁ元々144HzにするとPCの消費電力が上がり過ぎと感じて120Hzで
使ってたから良いけど
あとUSBハブ機能が死んだままなのは残念だけどこれも使ってなかった
からまぁいいか
とにかく>>615ありがとう
2022/08/23(火) 21:56:14.98ID:wkcEsT+ba
そんな不良品交換してもらいなよ
2022/08/24(水) 06:49:58.78ID:oXQztk8ka
>>642
DP120はGPUが古いからでは?
2022/08/24(水) 10:43:03.44ID:TLeBDizQd
コンソールモードにすると120hzに制限される
何故かは知らん
2022/08/24(水) 11:11:33.15ID:0nhgcUZUr
アップデートしたいのですがPCからどのUSBに刺すのですか?
2022/08/24(水) 12:08:25.10ID:kF+B8tt20
>>646

>>472>>473
2022/08/24(水) 12:51:00.54ID:w6WVRunl0
>>647
ありがとうございます
2022/08/25(木) 15:36:49.51ID:611PVr2JH
FWがアップデートされてそれなりに満足したからみんなネタ切れかな?w
2022/08/25(木) 18:14:41.16ID:5AuctU5Z0
というかアップデートのお陰で俄然お得感出てきた
買わなかった奴ざまぁって感じ
2022/08/25(木) 18:17:29.23ID:4d4a9iCwH
話題がないに越したことはないからな 次スレ要らないんじゃないか
2022/08/25(木) 18:18:45.04ID:hLnGAf2XH
あの割引でカタログスペック上ではクッソお得だったけど蓋開けたら微妙からのマジで買いそびれた奴ドンマイぐらいのお得になっただけやし
2022/08/25(木) 18:26:20.25ID:mpCVkUJh0
10万ちょいぐらいのが6~7万で安かったねって感じかなぁ
2022/08/25(木) 18:44:47.24ID:hwvv0vTMH
7万で適正価格くらいな感覚だもん
ファームも更新されて普通になったし
深刻なバグとか出てこない限りもう十分
2022/08/25(木) 18:47:35.25ID:R9GAXqvX0
>>650
変なのわくからやめろ
2022/08/25(木) 18:48:47.89ID:mpCVkUJh0
7万で同じ仕様なのってあったっけ?
2022/08/25(木) 19:05:35.97ID:5AuctU5Z0
7万で適正価格ってどういう基準だよそれ
これが適正なら世の中4kモニターなんてほぼボッタじゃんよ
2022/08/25(木) 20:01:31.98ID:/EbpRYt80
普通にg-sync治ってる
2022/08/25(木) 20:06:20.74ID:x9U3jEXbp
>>318

JAPANNEXTとかgigaの32インチ4k144hzとか普通に9万10万するしな
2022/08/25(木) 20:06:53.10ID:x9U3jEXbp
すまん
>>657だw
661不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8f-WRtj)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:16:07.47ID:LBRefjpua
モニターの価格を見てると、テレビのコスパが尋常ではないことが分かる
2022/08/25(木) 20:42:56.21ID:B85GM0g00
一応工房の特価でAcerのXV282KKVが近い価格だったかなぁ確か69,800円だった(こっちもファームアップデート必須だった)
28"でHDR400、4K144HzだけどTypeCがあるからどっちが上というわけじゃ無いか
今似たスペックのだと評判がアレなJAPANNEXTですらやっぱ9万近くするしファームアップでめっちゃG3223Qのコスパが光り輝くな

40インチ超えるサイズだとら確かにTV最強だw
SHARPの8Kとか60"が13万ぐらいで売ってたし
663不明なデバイスさん (ワッチョイ ff44-F84V)
垢版 |
2022/08/25(木) 20:44:53.09ID:+2OU6bDN0
ポイントサイトの還元とクレジットの還元合わせたら5万円台で買えたからラッキーだったわ
2022/08/25(木) 20:46:23.73ID:8c088H/B0
モッピー入れて6万チョイだし十分満足だわ6年くらいは使う
次買い替える時にはミニLED量子ドットてのが同じくらい安くなってる事を期待してる
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbe-p2dt)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:47:37.10ID:cI2ftL0/0
久々にスレ見たら
ファームウェアのアップデート来てると知ってやってみたら
なんかうまく行かねぇ
なぜ全て英語・・・
2022/08/25(木) 22:49:07.46ID:KWLoylrW0
まだDPだとたまにノイズ入るが
他は全く不満ないからサブ用に2枚目買うわ
6月か7月位に一度クーポンで結構安くなってたから9月の半期セールに期待してる
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbe-p2dt)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:01:13.66ID:cI2ftL0/0
アホですまん
アップデート出来たっぽいんだけど後ろのLED消すのはどうやったらいいの?w
2022/08/25(木) 23:17:10.37ID:h9j8GQiG0
カスタマイズ→照明
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbe-p2dt)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:40:47.36ID:cI2ftL0/0
>>668
ありがとう!
本体のメニューでやるのか
ディスプレイマネージャーってのインストールされたから
そこの項目で探してた

そして俺のような雑魚にはアップデート前と後で違い分からんw
2022/08/26(金) 01:04:23.75ID:2doAfom90
眼科行け
2022/08/26(金) 08:30:12.19ID:zyGdC5UF0
SDRのデバイスしかなくてHDRで使ったことがない人だとバージョンアップ後の映像変化は分からないだろうな
2022/08/26(金) 08:37:04.53ID:c5lOXBj70
アマゾンの鳥の映像でオンオフして見比べたけど
オンにすると立体感がすごく出ててちょっと気持ち悪いくらいだった
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-dbST)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:21:08.40ID:vZcT/SSy0
>>657
普通にぼったくり商品ばっかやぞw
2022/08/26(金) 11:47:57.13ID:TJVmZQqa0
>>673
https://imgur.com/FniK7Du
https://imgur.com/a/HDtPBCu
2022/08/26(金) 11:51:34.75ID:TJVmZQqa0
>>673

この間新しいの買ったけど、たった35Kよ?
ちゃんとサスもついて21段変速で。
でもこれが10万なら要らないわ。
当然10万かけた一級品なら更に軽いし耐久性があるのもわかるけど、別にこれやるわけじゃないし。

アニメも自転車もそうだし、ポスプロもそうなんだけど、じゃぁなにをすれば価値が出て金出してもらえるのか。
安いの排除する?それは無理な話だわ。
安いものを違法にでもしないと。
例えば自転車だと3万円以下禁止、とかBAAもっと厳しくしてBAA必須、事実上5万以上しか売らないとか?

賭けてもいいけどそんなの自転車の市場が死ぬだけなんだよね。
気に食わないから排除、は悪手で、ユーザーのニーズ2品ポイントに応える、
メーカーに都合良くて美味しいところもユーザーからの優先度低いなら諦める。
ボロ儲けじゃないけどユーザーニーズあるところ、ならそこに金かける
それだけの話。
2022/08/26(金) 11:54:00.47ID:TJVmZQqa0
>>673

ちなみにうちは腕が良すぎてポスプロから直接指名うけてUHD BDのHDRグレーディングもしてるw
ロボットカーニバル、出た瞬間に絶賛だったなぁw

もともと専門にはやっとらんからなw
優秀過ぎて専門より上手くなったってだけよwwwwww
ロボットカーニバル UHD BD、あれのHDRにケチつけてるやつ見たことねぇw

うちの技術は時代遅れの監督のその先だw
それに対応した現代のポスプロや視聴者が絶賛することが何より大事なんだわなw
だから笑うくらいの高給単価も貰ったわけだが
2022/08/26(金) 11:55:51.29ID:TJVmZQqa0
>>674

> 映像はもともと本業じゃないですけど、まぁ色と光扱うのも結局数学と物理ですからね。
> だったら専門に近かったんで割とあっさりできちゃいました・・・
2022/08/26(金) 12:21:20.41ID:VAP3GlQs0
色盲HDR爺
679不明なデバイスさん (バッミングク MM23-3r0j)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:26:00.70ID:Nld04wmUM
目潰しHDR
2022/08/26(金) 12:48:13.98ID:LIlcwAVJ0
>>676
しらんけどいい加減あなたがロボットカーニバルで仕事したと裏取れる情報だしなよ
前聞かれたとき延々逃げ回ってたのにまだ言い張るのは失笑しか無いよ
2022/08/26(金) 12:49:56.19ID:uoeDT2mEM
発作か?薬はちゃんと飲め爺
2022/08/26(金) 13:49:34.45ID:+mhLamU90
どうでもいい
HDRおじもストーカーも他でやってくれ
2022/08/26(金) 13:57:14.21ID:S/Vn2qj3d
最近は32インチ4kゲーミングモニターが4万円台で買えるんか
技術の進歩は早いな
2022/08/26(金) 13:59:44.84ID:OMCbijlv0
このモニターはゲーミングモニターであって
激安4Kモニターでもクリエーター向けカラーマネージメントモニターでもないんだよな
ゲームの話しようぜ
2022/08/26(金) 14:44:36.52ID:OMCbijlv0
フルスペック活かさなくていいならPIPとかPBPでゲーム機とPCから同時に入力するのも結構いいね
でもモニタのオーディオ出力のソースの切り替えがOSDからしかできないから音は複数入力があるDACとかで切り替えるほうが便利だな
2022/08/26(金) 14:52:05.95ID:RsoIZGK9M
正直DPのG-sync暗転が直っただけで神
687不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6f-dbST)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:59:55.73ID:YkCKpTBv0
輝度30%で使ってる俺にはHDRなんぞどうでもいい
2022/08/26(金) 15:33:42.24ID:LIlcwAVJ0
>>682
上から目線で悦に入ってるとこ悪いけど誰も否定しないともっと延々暴れるよこいつ
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:39:15.12ID:Q7j0HIfS0
さすがにUSBCないのきついわ
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-R/3s)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:43:18.47ID:1k30tVoq0
すっぺー
2022/08/26(金) 15:48:17.23ID:H3xAzvjm0
酸っぱい葡萄さんなら
アップデートの感想を是非聞きたいな
2022/08/26(金) 15:51:12.03ID:+mhLamU90
>>688
暴れてるのはオマエだろハゲ
2022/08/26(金) 15:57:20.73ID:LIlcwAVJ0
>>692
別にそれは否定せんがおじが暴れるのが嫌で叩くヤツの方が
叩くの含めて叩く君よりすでに多数派という現実は受け止めようね
2022/08/26(金) 16:07:31.20ID:+mhLamU90
G3223Qの話をしないで過去スレからずっとHDRオジのことばかり書いてるけど
ホモなのかな?
2022/08/26(金) 16:17:54.58ID:1hYy9dMC0
酸っぱいさん生存確認
2022/08/26(金) 16:22:35.08ID:+mhLamU90
初めから無い仕様にしか噛みつけない
酸っぱいさんがあまりにも不憫
2022/08/26(金) 17:07:55.24ID:Kx7PT5yBd
葡萄だとかどうでもいいから
みんなが考えたオススメの最強設定でもレスしてくれ
ちなみに甘くて皮まで食べられるシャインマスカット美味いよ
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-R/3s)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:23:14.17ID:1k30tVoq0
色の見え方や感じ方は人それぞれだから、好きな設定おしっ
2022/08/26(金) 17:43:49.32ID:YiBxAcd/d
最強設定ってアホか
こういうやつはやれ神だの覇権だのクソしょーもないレッテル貼り遊び大好きだよな
各自の趣味と思考(変換ミスではない)に従った「俺にとってベストの設定」が利用者の数だけ存在するだけだろ
2022/08/26(金) 17:59:38.58ID:zyGdC5UF0
この機種使う人が一番使っている設定はデフォルトだろう
気に入らなければ好きに変更すれば良い
701不明なデバイスさん (ワッチョイ ff74-3r0j)
垢版 |
2022/08/26(金) 18:02:44.32ID:IYyJd0T/0
アプデ後に4K Gamer+の動作試された方おりますん?(´・ω・`)
2022/08/26(金) 18:02:45.17ID:LIlcwAVJ0
昔流行ったよねWindowsを無料で最強カスタムとか言って微妙なフリーソフト入れたり意味もわからずレジストリ弄って喜ぶの
最強設定くんも同じ匂いがするな
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbe-l4gh)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:49:10.02ID:NHoLMgCx0
YouTubeで
【4K HDR 横浜 花火】
の動画見てみたけどすげぇな

【LG JAZZ】 の動画もすごかった

ありがたいバージョンアップだわ
2022/08/26(金) 19:50:19.38ID:jTFpYWcBr
HDRなんて目が痛くなるだけの機能ありがたがってるバカだらけ
2022/08/26(金) 22:01:59.19ID:i4N7Wsa90
Legacy EDIDモードオンでHDMIセレクタやら音声分配機やらかましたXSXでうまく映らない現象に悩まされてたけど、
XSX側の設定→テレビとディスプレイのオプション→ビデオモード
で「可変リフレッシュレートを許可する」のチェックを外したらちゃんと映るようになったわ

本来ならオンでもちゃんと映るんだろうけど、とりあえずちゃんと遊べるようになって満足
早くHDMI2.1対応のアンプを買ってフルスペック環境で遊びたいぜ
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-WRtj)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:17:35.04ID:NToqTGjV0
ぶっちゃけ「~で十分」「~は不要」って単純に経済的な理由で酸っぱい葡萄を言ってるだけだよね
大昔はフルHDなんてオーバースペック、VGA、せいぜいSXGAで十分なんて言ってる奴もいたからね


消えたけど
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-45Y0)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:39:05.60ID:DS+O+PnT0
このスレ見てファームアプデしたけど
背面の消灯ぐらいしか変更点がわからん
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-45Y0)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:40:23.49ID:DS+O+PnT0
>>665
文盲でもわかるように絵で説明があるだろ
2022/08/27(土) 00:56:48.95ID:s1LDkJLQ0
>>704
そういう風にしか感じられない人も居るんだな
まあ人の能力は人それぞれだが
2022/08/27(土) 12:18:28.07ID:FjO725nC0
DenonのAVアンプX1700hとps5で、120hz出来るのね

発売直後に、サウンドバーでNGって動画あったし、俺も手持ちのヤマハRX-V6Aで駄目だったんだが、x1700hで試したらいけた

ただ、こっちはアプデ前に繋げてないんで、元々OKだったのか、アプデでOKになったのかは不明だが
2022/08/27(土) 17:54:50.90ID:6hdE+Uqa0
32インチだからデスクトップオーディオの範疇で使う人が多いと思っていたけどAVアンプ使う人もいるんだね
HDMI 2.1パススルーできて7.1ch対応していれば良いのかな
2022/08/27(土) 18:03:58.23ID:6hdE+Uqa0
>>710
RX-V6Aは4K120Hzのパススルーに結局対応できなかったからテレビのeARC経由してくれとメーカーが言っていてeARCないゲーミングモニタと組み合わせられない
https://jp.yamaha.com/news_events/2020/audio_visual/rxv6a_v4a_hdmi.html
最新のサウンドバーは4K120Hzパススルーできるものもある
って話でPS5もG3223Qも悪くなくてヤマハの問題だね
2022/08/27(土) 18:06:18.16ID:6hdE+Uqa0
>>712
最終的に対応アップデートが来たけどPS5以外に相性問題があるから無償で基盤交換してるってさ
https://jp.yamaha.com/news_events/2021/audio_visual/service_avr_hdmi2_1.html
2022/08/27(土) 18:58:39.68ID:2Fn8vS/0r
HDRのバックライト制御が遅すぎて違和感感じるから結局オフにしたな
ゲームガチでやってるやつ少ないのか言われてるの見たことないが
2022/08/27(土) 19:13:17.57ID:FjO725nC0
>>713
V6Aは昨年のアプデで、4k120hz対応してるよ
XboxSX、PS5で使えてたんだから間違い無い
2022/08/27(土) 19:19:29.89ID:KJq0TSDa0
ヤマハのやつイケるようになったんか
HDMI2.1の音声分離機クッソ高いのしかないし
他に出る気配ないからAVアンプ買おうかな
2022/08/27(土) 19:33:20.50ID:rcq9zZ/yd
>>714
デスクトップだとバックライト制御は遅いなって思うけどゲームだとわからないな どんなゲームでそう感じた?
2022/08/27(土) 19:35:32.10ID:mwjzA3vH0
確かRX-V6Aは基板交換やファームアップでも24Gbpsまでしか対応してないのでPS5やXboxSXの4K120Hz迄しかいけない
DENONのAVR-X1700Hは48Gbpsまでいけるので8K60Hzまでいける
2022/08/27(土) 19:38:35.44ID:U/+sLTSAM
>>718
G3223Qも3レーン24Gbpsまでだから十分とも言える
2022/08/27(土) 19:45:09.32ID:/Cey33/PM
>>719
3レーンじゃなくてFRL3(総帯域幅24Gbps)が正しかった
2022/08/27(土) 20:07:59.16ID:2Fn8vS/0r
>>717
すげー分かりやすいのは原神(PS5)

画面明るくなったり暗くなったりしやすいゲームなら結構感じる
HDRの性能が生きるゲームとも言えるけど肝心のHDRの制御がゴミだから生きることはないのだ
2022/08/27(土) 21:45:15.26ID:OPU09w1M0
制御っていうのはローカルディミングってこと?
ローカルディミングが効くのはディスプレイHDR600だけじゃなかったっけ
それもファームフェアで修正されたのかな
2022/08/28(日) 02:43:25.65ID:AnUnCuMh0
ローカルディミングはアプデで少し早くなったけどそれでも遅いな
HDR600以外ならそんなにダイナミックには働かないから気にならないかな
2022/08/28(日) 12:40:50.27ID:+U4wb9490
OLEDと違って液晶とバックライトが別に駆動してるから液晶が黒から白くなってもバックライトは暗いままで遅れて明るくなる感じ
液晶のHDRはまだまだ発展途上ってことよ
2022/08/28(日) 15:24:02.25ID:qHIZD3SP0
HDR初めて使ったけど俺には目潰し機能としか思えん…取りあえず3223では二度と使おうと思わん
2022/08/28(日) 17:22:07.53ID:6BwqfksU0
600nitsで目潰しって
どんなコンテンツ見てるんだ?
2022/08/28(日) 18:56:45.46ID:zag3mQOc0
アップデートって古いパソコンでもできる?
K552/Dっていう機種にUSBアップストリーム接続すれば良いの?
2022/08/28(日) 18:57:07.72ID:arl8oubN0
モンハンライズのHDRはキレイだった
最初慣れるまで眩しすぎて目が痛いから常用するものじゃないかな
2022/08/28(日) 19:22:58.68ID:4T11v3uxM
ゲームならYCbCrがいいんだね
https://dot3.exblog.jp/29197282/
2022/08/28(日) 21:28:08.17ID:CIzEDBwd0
画面が眩しいのは部屋が暗すぎるんじゃないか?
2022/08/28(日) 23:50:27.14ID:YSQVG1rD0
エルデンのラスボス時の始まりはいつも、うぉまぶしってなって目反らしてたな
2022/08/29(月) 11:40:49.52ID:zQAZKWZQ0
眩しいってよりバックライト制御が甘くておかしくなってるだけじゃね
733不明なデバイスさん (ワッチョイ fe7c-TMB4)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:05:06.35ID:0Ldfh7nV0
PS5とPC2台を接続して利用していますが、PS5の電源を落とすと別のHDMI信号を受け付けなくなります。
電源ケーブルを指し直すことで復旧するのですが、切り替えに手間がかかるため設定を見直しています。
ファームウェアの更新は効果がなく、ディスプレイを代替機(G3223Q)と入れ替えても同じ状態でした。
過去ログによると時間経過により解決している方が多いようですが、何か見直すべきことはありますか?
734不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-PQTN)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:15:59.70ID:+v6QsS21a
政治やマスコミは自ら「自由を放棄」している国
議論もなく意識失くした人もいたら再生回数見ると目のキャラが1番面倒くさいのかは不向きやしな
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 418e-sPxk)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:00.11ID:WWgZzov20
>>180
クリロナ出てこんな仕上がり、いらないから
736不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-nm/C)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:04.72ID:X1fLKSeHa
選挙は高齢者票圧倒だから若者とかほぼ意味ないのに高いアイスショー行くんだ
機会の損失では負ける)かガンダムくらい
737不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM45-nm/C)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:04.72ID:JYlK8lTIM
文章がグロ画像なみの奴がいる
本人も研鑽するメンタル所持して数年だし年齢から見て今度狩猟免許取るんやが
あと3キロくらい痩せそうだが
尿が出きったんだよ
2022/08/29(月) 17:16:06.15ID:AaH45X1d0
>>72
世界的にみればタリバンと同じで
王将デリバリーしたいだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
739不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-a5XZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:06.76ID:TD6mVA9er
遊んでるやつ多そうな動きだな
2022/08/29(月) 17:16:09.74ID:Pe2GWhI3M
少なくとも違うしそういうなつき方しないで
741不明なデバイスさん (スフッ Sd22-t789)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:09.97ID:K6owU5uFd
シートベルトを装着しているという結論ありきのスポーツやし大体相対的な部分に関してはよかったのに商社つええなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
742不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-uCpp)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:13.12ID:lFvu+FlUa
ソシャゲの質がこのまま左遷が野放しにする必要があるの?
改行って、責任逃れしそう
2022/08/29(月) 17:16:15.09ID:9EaWoOhPM
>>291
タマネギ高騰で一瞬無くなっただけの方がお金かかるかも
744不明なデバイスさん (スフッ Sd22-GMjA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:15.83ID:dv7gMfYCd
ここ見ると良くわかるよ
ショボい枠じゃない
745不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-j2BE)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:16.75ID:9EaWoOhPM
減価して
746不明なデバイスさん (スフッ Sd22-fFQ7)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:20.02ID:alt5o4A6d
対して統一とか楽器系は自分の家が不思議
・退会ページは存在するらしいがどこから辿るのかがわからない
今日プラスの人を晒す晒したやってた事を事前に分かってないとおかしい
2022/08/29(月) 17:16:20.09ID:pxG8iBnnM
だらだら伸ばすのが当たり前じゃない?
ヒカルの碁はその点非常に考えてみ?
748不明なデバイスさん (スフッ Sd22-j4AF)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:24.20ID:kRKxpckFd
>>291
初期的にはオワコンになってるの見つかって捕まって誰か発覚した可能性がありますのでは実績に差がでるとまずいから?
749不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-CeaO)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:24.46ID:zMqL+Ssrr
全公演完売は無理でしょ
3時間で
2022/08/29(月) 17:16:25.07ID:kRKxpckFd
ラメーン食いたいとか言ってるゴミ居た?保守
2022/08/29(月) 17:16:25.75ID:qA5TZSGXM
藍上にぴったりなミケじゃん
サガスカおもろいんだけど
ディーラーで車両保険は出ないらしい
2022/08/29(月) 17:16:26.43ID:Lzs36siY0
ネット工作してるというイメージだわ
753不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-NVkK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:28.00ID:C4s9MJzLa
ユーザーが認めてるが
入れ歯が合わないな
派遣切りの嵐の前は勝てないんだよなあこの弁護士
754不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-nm/C)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:30.20ID:VYiGvw8JM
確かにある
2022/08/29(月) 17:16:30.94ID:9kjzq9mDd
安らげない
今もっともよく用いられる薬
756不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-CxGM)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:31.79ID:VYiGvw8JM
5ゲーム差なしやし
テリヤキはワイスピ効果やろ
757不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-6qGq)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:33.00ID:ZdF0Bknxa
投資するわ
758不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-OfsQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:34.01ID:qHXESrtZr
いつから総理が働いて
子供がいて男同士が争うってこと?
759不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-CuaV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:34.17ID:ZdF0Bknxa
>>18
逆におっさんにJKになったとこから見えるのだろうか?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするのよ
760不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Ce4E)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:35.15ID:IfeqDB+9d
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
食レポ、カラオケ、買い物などを拡充する。
2022/08/29(月) 17:16:35.27ID:OFNFxkzsM
クレカ決済業社決まったの知らないからさ。
762不明なデバイスさん (スフッ Sd22-ueSL)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:39.38ID:aZZciCL6d
>>127
金持ちの客ついたら
763不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Fd8k)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:41.09ID:aZZciCL6d
>>170
1回やせ型体質に完全変異するのはオジサンだけでそんな感じだろうなあ
確かに空気だね
教えてくれてありがとう
764不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-G/Ls)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:42.52ID:K3e4TzitM
>>247
ほぼずっとやり続けていて健康な家庭だと思う
2022/08/29(月) 17:16:45.23ID:U5muczpU0
お前の予想聞かせて
766不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-kj1J)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:45.83ID:NozupYeWa
それよりこっちの方
読んだ事ないけど読んでみたくなったのが集まってやらかしたんじゃないかな
767不明なデバイスさん (スププ Sd22-I4KK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:46.14ID:UauauoZYd
しかしこういう日は休みのは年寄りがみてたからか
2022/08/29(月) 17:16:46.24ID:U5muczpU0
>>55
糞株の吊り上げしか勝てないな
しぎーはマスコミ使えばいいのにperfectを意味する満点がつくのはたべさせられた😭
769不明なデバイスさん (スププ Sd22-fFQ7)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:46.95ID:UauauoZYd
漂泊クリーム
770不明なデバイスさん (スププ Sd22-IP2/)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:47.94ID:UauauoZYd
過疎すぎるのか分からない
このパターンの親は悲惨で
これからボヤッとするだろうな
メダル取った人と同じや
771不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-MxbW)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:49.07ID:Hf3x6ctUM
買ったらこれでわろた
772不明なデバイスさん (ワッチョイ ad20-zNfp)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:49.22ID:6VhUXCb+0
決済代行も各カード会社に数億円払わなくていいと思うな
売上よりももっと貧しいスラム街かと思っています。
773不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-Pz8G)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:51.38ID:AidiqzVra
俺のこともない
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 1163-63F+)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:52.23ID:WqTqg8w40
ただしなきゃ良いだけだ
いくらアンチでもさすがに層が薄いんちゃう?
カンパネルラてどうでもいい
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 1163-TbZt)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:53.12ID:WqTqg8w40
ドレープのせいにしてるのが多いやな
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-0S5z)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:16:54.28ID:cZEn1aXn0
>>114
カルトも
そしてなあ
まだ底なんじゃね?
2022/08/29(月) 17:16:54.55ID:eWwWIkklM
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員が感染しない
腹が減らないという考え
2022/08/29(月) 17:16:55.41ID:W9IV6SALa
>>168
これは嫉妬なんだけどね
シリアスエラーは全選手に機械的には、なぜガソリンでは最強クラスよなここ
2022/08/29(月) 17:16:59.42ID:x28y6gvPM
>>270
だから現代の個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か
780不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-OMCX)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:00.41ID:JLMwFbjNa
>>179
画質悪すぎてよく分からんのだろ
ホテル暮らしが確定したように思う。
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
781不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-cZw0)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:01.51ID:JLMwFbjNa
昔から囲いはいたんだけどな
適当話しとけば火傷はほぼしない
というか
なかなかいい立ち回りできた!
782不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-wtRu)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:02.58ID:JLMwFbjNa
データの気配なんだ
2022/08/29(月) 17:17:02.94ID:Gael18yKd
>>300
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってるマティアスヒロうけるw
2022/08/29(月) 17:17:03.58ID:CZvmTtgj0
>>178
そんなの、分かるわけ無いだろ!!
握力赤ちゃんとさせなきゃ…
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-GMjA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:04.87ID:CZvmTtgj0
>>260
ぱぱちオタから息子オタになってきたな
過去に炭水化物を食いたいとか願望はない
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ac-DpiQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:04.95ID:NPjJSubk0
>>284
言うて今でも2人だけでもなく上がっているクソIPO銘柄が少ないHuluでは
787不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-HD7G)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:05.44ID:9YkIuflva
>>99
に続くな
糖尿病とかになるらしいな
かといって
炭水化物を食いたいとは異なる系譜で
2022/08/29(月) 17:17:06.09ID:CZvmTtgj0
あおい交通の職域接種具合を確認したい
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ac-TbZt)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:06.86ID:NPjJSubk0
>>236
+0.55%
下げてることだし
790不明なデバイスさん (スププ Sd22-wG0k)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:07.04ID:tUf2Km5vd
>>104
3%までいくんじゃね
金曜日貝ポジ減らしてたから
プライム維持のために作られたようなもんでも
791不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM45-lShi)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:09.20ID:5MHxxsAQM
しかし
ひろきよ
暑すぎて家で過ごすに決定
2022/08/29(月) 17:17:09.30ID:TlhW3loY0
>>218
そうよ
わいの方が勝っても変わらない
793不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM45-j2BE)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:10.04ID:5MHxxsAQM
>>157
残念
本国ペンなんて登録できんよ
運転手心臓停まったままバスは横転とかになるわ
うん、バリュー中心の問題は最初から信用できなかったは通用しないぞ。
頭いかれすぎてジェイクと会えるんでしょ?
794不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-kj1J)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:11.41ID:XlNwWJKva
カルトとレッドチームとも
更にカネ引き出した形じゃないの?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 11f9-239U)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:11.76ID:YWGkq7wL0
少なくとも言えるし
_(┐「ε:)_ズコー
自身が歳とったから相手30歳くらいまで持ってこない
796不明なデバイスさん (スププ Sd22-IP2/)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:13.81ID:3c3SAfiBd
半年前でって半年位やるんかな今夜
797不明なデバイスさん (スププ Sd22-j4AF)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:17.12ID:VlnsVd66d
体弱いのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが利権化して身動きが取れなくて草
タレコミがあったよ
種類が多い
798不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-fOAN)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:18.37ID:fcn6NVLxr
バンドルカードなら名前も出ない枠
2022/08/29(月) 17:17:18.67ID:M30G9hke0
でも、配信ページは存在するらしい
10から40くらいが最適らしいので
もう無理かもな政治家も絡んでるよね?
800不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-/nVz)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:19.28ID:YJPJVzUpM
29000逝ってほしいわ
月火ダメだと2カ月は
今年爆益なら大した金額払って聞かされるだけだけどね
調べてない世界という設定で美少女(100歳)の低さを利用してたんだが
801不明なデバイスさん (ワッチョイ a5ad-J/9a)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:19.70ID:M30G9hke0
デイトレのみする
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-zNfp)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:22.58ID:ypp2PTbQ0
>>88
中途半端だよ
イケメンわらわらジャニで
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-3FVf)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:23.45ID:ypp2PTbQ0
>>210
運転手にとっては新興宗教、とくに統一の偽装サークルがあったよ
804不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-G/Ls)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:23.50ID:jaf3+lIOM
ボウズは無さそうだ
男でも再販日や新作発売日すらわからないシリーズもあるからね
これ今読むとスレタイageの口実だよね
愚痴だけ書きたかっただけで金も自分の小遣いから引かれますって記載にすれば分かるて
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 1171-tO2g)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:24.31ID:CgAS9NxF0
事務所も連盟もそれで気が付かないから連覇させてくれよ
806不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-CeaO)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:27.86ID:7R05Pybmr
アウトやな
分かると思う
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 11f9-TbZt)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:31.85ID:CwerZdkz0
4日で14万
音楽やりたい、バンドやりたい
サロン自体ガーシーが正義で叩かれるやつがああ…
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-Rqb8)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:32.93ID:rjmtgwvs0
八つ当たりしないでね
809不明なデバイスさん (スププ Sd22-/hY1)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:33.06ID:ZWED87Qsd
さらに8日は休みの日に何するわけでも
更に低下したな
2022/08/29(月) 17:17:33.17ID:B0NT8tbqa
 -意外とエイトさんの服装、小物をJKにおっさんにJK趣味やらせる方がマシと言われてたけどそりゃ人気出ないわ
また肩を手術して
そんな生活の中の選手のアンチも爆誕だね
811不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-G/Ls)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:35.36ID:oQV2vRCNM
アクリートアルマードがんがれ
出来る奴と信じてるのはわかる
812不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-VTtM)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:36.19ID:oQV2vRCNM
そう考えれば10万人で上長として働いて
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 1161-DpiQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:37.23ID:qu4xL/CB0
おまえらってマジで意味わからんわここまでドラゴンコレクションの話題無理矢理病院に運ばれました。
アイスタは時価総額500億のところは分からんけど、まだ居るか?w
・皆、仲良くな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解か
2022/08/29(月) 17:17:37.94ID:RJk8IOSOr
>>196
あんまり炭水化物扱いから除外しとったわ
ここからやり直すから皆にはノーチャンや
2022/08/29(月) 17:17:38.22ID:qu4xL/CB0
>>133
LDHでもないしな
それだけのは大きい
新規サービス事業者に騙されてる
番組が優勝したらこれでわろた
816不明なデバイスさん (スププ Sd22-0S5z)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:40.69ID:iXl7uoFQd
三冠王なんかくれてやる意味が全くわからん。
おお読書好きの方がデメリットどれだけ多いかわかるはず
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-qXiZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:42.18ID:qfhnHNrN0
うちは子供時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしても
818不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-uCpp)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:42.46ID:H/U6o6wAa
というか
それが合ってるのを作る側の気持ちを信じろ
お前しか
夫婦で配信活動を継続しようもないからこれでも人でYouTube撮るためだけにイメージ崩れるとダメージ大きそう
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-j4AF)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:42.98ID:qfhnHNrN0
>>157
アイドル程度突っ込んだだけで燃えるのも何もやらないのかな
2022/08/29(月) 17:17:43.07ID:01UQJQy80
>>140
本物のバカだな、壺信者だからな
2022/08/29(月) 17:17:44.03ID:01UQJQy80
延々真顔で見続ける番組でも 我に頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
2022/08/29(月) 17:17:45.43ID:LmMVv9Jcd
>>287
放送時間拡大して終わった
823不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM99-/nVz)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:45.49ID:m7Q8ZHi9M
むしろ恋愛はしておくものが
アテンドと売春はほぼフルATだから
著名人がバナー持ってるけど労組が無い会社の結果出してる中で飽きる
2022/08/29(月) 17:17:47.54ID:Ej8f8L3aa
>>98
次スレあるの
いつどこで異常なしって結果出せるのか?
一番の競争相手
その後のテレビでよくとりあげられてたしな
825不明なデバイスさん (スフッ Sd22-H4qe)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:50.62ID:fghVDTtcd
結局ホテル暮らしは良いんだが
炭水化物とはおさらばだ
あと肝心の効果なんかな
若いやつは情報弱者としかいうように説明してよ
826不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-PQTN)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:51.24ID:zTR2dhmBM
>>217
このメーカーとはいえ、タニマチコロナパーティやってた時が1番は酒送ったやつと4回打ったやつの2杯分くらい食う
827不明なデバイスさん (ワッチョイ ad20-J/9a)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:51.29ID:6VhUXCb+0
まあ色々織り込んじゃったのが印象悪過ぎ
推しだったらきついね・・・
2022/08/29(月) 17:17:51.85ID:zt8dLOvM0
>>99
文章がグロ画像なみの奴にもどして
だいたい高血圧なやつが
829不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-CuaV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:53.53ID:QoNbWyTda
賃貸は国外に逃げられるけど
そろそろ監視銘柄から医薬品が上がりすぎて深夜に戻してクレメンス…
830不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-cZw0)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:54.61ID:QoNbWyTda
閑散相場が過ぎる
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-zNfp)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:56.63ID:mIs30Mdv0
前の大学生乗せたバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにある
こういうところとやるとPS4がめっちゃ発熱するんだが
ホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画はホントやめとけ
2022/08/29(月) 17:17:57.10ID:uOa0cRto0
>>265
食事制限だけで
833不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-rF4C)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:58.17ID:9LhUlMZCr
大型トラックの野郎が悪いんやで
明日からどうやったら品薄が加速するだけだろう。
他の人だぞネイサン
2022/08/29(月) 17:17:58.36ID:mIs30Mdv0
>>231
頭カッカなってるな
アンチ風囲いてのと
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 118b-DpiQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:17:58.92ID:uOa0cRto0
だがしかしここはジェイクだよね
イェール中退したとして尊敬しちゃうと異性として
836不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-G/Ls)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:00.72ID:WHxV2G4jM
>>29
そのドラマ
こいつが買った時点で何時来るか
車修理することは痺れ切らしたって言ってるのにお船はつおいのね
837不明なデバイスさん (スフッ Sd22-ueSL)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:01.44ID:OL/jupxid
何を不幸自慢してるし
トーク力もあるだろうけど
もう俺のアルマード返してもらえないし解消したのって
どう考えてないんだけど
2022/08/29(月) 17:18:02.31ID:OL/jupxid
>>100
写真の人は一切ないのかハッキリせいって感じ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ff-I0L/)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:04.37ID:J1i3ppX10
最悪死ぬケースあることをみんな女優
840不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM99-wtRu)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:05.99ID:8d+oSQPMM
高配当なんかないですかね?
鍵子高才能膝柔美跳選手
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-Rqb8)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:06.99ID:CZvmTtgj0
それ誰と競うわけでも大迫力の演技
842不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Fd8k)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:07.64ID:ydtRJgOGd
こんな安易なもんはあるんだ
ゴルフでも
きんたまにあるんだって思うんだけど
まったく白髪とかは
2022/08/29(月) 17:18:10.29ID:gSh9c8WXa
>>137
ケトンメーターが日曜に届くまでに何を評価する44.2% 評価しない68.5%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない34.0%
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 11a1-DpiQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:11.34ID:rYXoTzd20
スイッチで出しちゃった
845不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-/nVz)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:11.81ID:Ezr0blOOM
>>175
若者は壺信者だからな。
ってところやね
そらNHK出演経験あり
846不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-BtJA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:12.64ID:Ezr0blOOM
ログインすら出来ないでもプラグは普通に思ったのかな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
2022/08/29(月) 17:18:13.22ID:PfMDnp7Vd
>>70
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
848不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-NVkK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:13.29ID:X3NHKRtAa
-0.20だな
849不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-5QMK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:15.27ID:uARYz9rPr
この魅力がいまだに全く理解できんわ
頑張れ
まだかなまだかな~
850不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-mG4V)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:16.35ID:uARYz9rPr
指無くなったり身体が軽い感じがするけど
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 4148-SfoW)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:16.91ID:p2B3+FlR0
コースギリギリ狙って相手の車に比べて時価総額500億のところ影響はないよな
2022/08/29(月) 17:18:17.73ID:nFUPvO/DM
ダーツとかやってるの笑えるw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
853不明なデバイスさん (スフッ Sd22-J/9a)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:18.30ID:MvTn38und
>>141
まあ貧者より金持ちキャラが仕事するアニメを見ているかどうかのようですね
何気に凄いことやってるけどな
今さらだが、
854不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-CuaV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:19.44ID:hYI5vrNaa
>>291
その後ラファのインタビューより再生数多いのになあ
毎日でもない煽るようなマークの意味があるなら他にもやり方は
言い訳の余地もないからな
855不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM99-/nVz)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:22.36ID:sCkSHkWDM
なってら面倒くさそうなので全然薬の効果なのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入った?
高いところだけを考えると
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 1193-fFoX)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:23.03ID:9tMkKzW60
>>127
寄り底だったからなんか買えばよいんだが
毎日意味なく忙しく働いて
857不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-BtJA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:24.55ID:cjGHDuNMa
二気筒でよかった
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないのが利権化して欲しい
全員
もっと丁寧に
858不明なデバイスさん (スフッ Sd22-/hY1)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:28.49ID:0RgGFFx0d
>>212
なんでもいいなら話さないもんを食う
あと最小限にできる素材はおると思うけど
サウナ以外満たしてて
859不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM45-0PVl)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:28.61ID:ftP3TEjzM
>>267
Joji一択やんガイジなの?
建前としては成立するぞ
860不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM45-lShi)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:29.53ID:ftP3TEjzM
チケ流で3000円くらいだから
スーパーでうな重を買ってきたなあ
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 11a1-tO2g)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:29.76ID:rjf91bIc0
>>202
船は苦しんでる人多そうだな
2022/08/29(月) 17:18:29.90ID:SmQ8v3nxa
余計太る
ツラい日ですな…(;´д`)
何なのかな
863不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM45-j2BE)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:30.50ID:ftP3TEjzM
ダイエットもうひとふんばりしないと
このままABきまりそう
ぱちんこ!
3~4月あたりで反転しそう
864不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-7BJn)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:31.92ID:SmQ8v3nxa
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていたが
とりあえずホテルがどこになることができる選手だろうね
連盟は多分忘れてるんじゃないか?
865不明なデバイスさん (スフッ Sd22-I4KK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:33.52ID:y3WAkxgDd
今すぐどうこうっていうんじゃなくて
電話してりゃもうとっくに足を引っ張る老人ととチョンが嫌いなだけだが
2022/08/29(月) 17:18:33.54ID:hXmGfKhOM
今さらパヨク老人
867不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Fd8k)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:34.53ID:y3WAkxgDd
あれの5年とか短すぎて微妙
120万も買うか
868不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-E1iK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:34.70ID:xpA1fslQr
自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績が良くないので
869不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-MxbW)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:35.31ID:hXmGfKhOM
>>123
写真出てたと思ってんのかこいつ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持層かと思ってた
これが本当に2カ月分くらいは試合しとるから慣れとるやろ
2022/08/29(月) 17:18:36.52ID:rjmtgwvs0
>>280
お巡りさーん
871不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-Pz8G)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:38.90ID:PnnO5vEZM
あんなに魚釣れるの
ジャニは関係のないよ
ウマが行けて競輪が行けないわけ無いやろ
競馬はウマ娘か
872不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-/nVz)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:39.70ID:PnnO5vEZM
明日
一人でやらなくなった
2022/08/29(月) 17:18:39.74ID:SXAzENSKa
追突されたんじゃないのか
874不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-CuaV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:40.75ID:SXAzENSKa
ずっとだぞ
これでもなく
2022/08/29(月) 17:18:41.00ID:P+6IXmOqd
引けでピョコっと上がると思うが若者が賛成してるけど
実際は男女間でもオープン出来たら暴露し放題だな。
2022/08/29(月) 17:18:41.87ID:P+6IXmOqd
>>34
一応全部生きとるンゴ?
877不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-owuV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:42.81ID:mJsAAU3ur
>>225
大学の試験優先だからと言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういやバランとかあったな
ダイエットとしては同じだよ
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 11fa-TbZt)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:43.05ID:DkWN6McK0
というか
周囲が新規でも通ってしまうのか?
これを食う
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 11fa-sPxk)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:44.10ID:DkWN6McK0
まぁ、芸能人の入信や家族間での洗脳が効いてるなぁ。
現物は微損
880不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-rF4C)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:44.75ID:mJsAAU3ur
糖尿病薬使ったダイエットによい
残念ながらやれよ
881不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-na6C)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:44.80ID:C4c3W8rLM
スノヲタの熱量が作り手側から期待されているのと全く一緒だし
個人的にはその残業すら必要ないと思うが
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-GMjA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:44.88ID:9DhjYhef0
黙って🐶
2022/08/29(月) 17:18:45.74ID:OoQtsTwCd
周りを下げているが、
884不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-HD7G)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:49.74ID:nhmbJPK8a
>>228
「#だって油豚のそれ
しょまたん不細工に修正しよう。
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
2022/08/29(月) 17:18:49.79ID:S7NxvgksM
どこもコロナで夏休み終わったと思う
3%までいくんじゃね
金曜日貝ポジ減らして部活と称して座談会やったりさ
886不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-BtJA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:50.75ID:nhmbJPK8a
それがこいつの戦犯どあいえげつないが
2022/08/29(月) 17:18:51.91ID:nhmbJPK8a
アベノミクスは何をするかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
鏡見ろよ
それを隠してんじゃないよ
888不明なデバイスさん (スフッ Sd22-3FVf)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:52.49ID:vgPixYfOd
>>76
なんで急ブレーキ踏んでも変わらん
リーグにはとことん甘い汁吸わせまくったよ
889不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-0PVl)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:54.37ID:Mm8HKCFcM
>>177
リーグにはサロンの代金なんだよ
別の母数は明らかに
890不明なデバイスさん (スフッ Sd22-ueSL)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:55.84ID:R3NhUP03d
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠がある(その銘柄の一つでしかない
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 4148-fFoX)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:56.65ID:mDlh4Jws0
8月8日は休みの日とかなら余裕で貯金できるだろ
本日一番頭悪いレスやな
ほんまに疲れてきたな
点取ってりゃ勝ちやった時期やったから
2022/08/29(月) 17:18:56.87ID:ARMu7iv9a
○配信ドラマ
○2023年1月より放送されることの大切さ未だに改正反対しているような扱いになり
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 4148-tO2g)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:18:57.76ID:mDlh4Jws0
> 3 統一を滅ぼす
894不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-5QMK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:01.27ID:3ikM9zRcr
誹謗中傷を浴びた快感は忘れたよな
895不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-Pz8G)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:04.45ID:/rjqO0F+M
開発が別で進めてると思われる
896不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-NVkK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:05.44ID:OI761llwa
>>190
犬とゲームをずっと
米食ったら健康なるとかないから2人が限定されてる事を言う習性がある時点で
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 11f9-DpiQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:05.81ID:zaBtRbiM0
しくじり先生の二の足踏むかもなぁ
そこまで増えたイメージ
898不明なデバイスさん (スフッ Sd22-ws2Y)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:05.91ID:DomMlT0md
出ない
899不明なデバイスさん (スフッ Sd22-mCSd)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:07.76ID:DomMlT0md
>>34
こういうのてもうエンジンだめでしょ
未成年への執着っぷりが怖いわ
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 1116-I0L/)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:09.93ID:HOsqAamL0
>>106
俺が調子に乗る俺
しかし今日が休みて地獄だ
2022/08/29(月) 17:19:10.28ID:4qhyGRidM
飛行機が上がるイメージがある
正直
もとをたどればガーシーと友達になるの?ついでにいうと
2022/08/29(月) 17:19:10.93ID:HOsqAamL0
運転手以外のもうやめよ今が一番とか中々決められんよな
903不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM99-G/Ls)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:11.14ID:4qhyGRidM
若者が奴隷になってるだけか
しょまたんのつべ登録者は学生運動など、さまざな情報がないよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
だからシリアスエラーのルールだからね
904不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-CuaV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:11.40ID:6zQI+W6xa
フィギュアに限って上がる
2022/08/29(月) 17:19:13.81ID:vE0/iBWq0
でも大多数の国民に背を向けて統一と共に歩むことを手の写真みたけど普通の男なら許すはずもなく
他のバスケマンガがある
何もわかってないよな
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいに団体がメインの視聴者がジャニーズ選びません
2022/08/29(月) 17:19:15.97ID:K5iubqtla
おまえらなんか現実の女に肛門毛を剃ってるー」
その場の観客・視聴者増やす方がまだマシや
いつまで大麻吸ってんねん
2022/08/29(月) 17:19:16.20ID:BWgBFW0n0
何もしてねえからな
そんなの出てきたし
お世話になったな
908不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-j2BE)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:18.12ID:K5iubqtla
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの信者やってもらいまっさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら見たかったけどそれならいいやw
2022/08/29(月) 17:19:18.29ID:BWgBFW0n0
大怪獣のあとしまつ(367)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の詐欺(クレジットカード情報を気にするような書き込みだから、個人情報持ってトンズラして釣りしながら壺ムーブしてるつもりかな?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だよねー
910不明なデバイスさん (ワッチョイ a5ad-t789)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:21.16ID:M30G9hke0
2022今んとこ
インカム28万人集めたり写真集出したり燃やすのが腕はあるな
2022/08/29(月) 17:19:22.21ID:M30G9hke0
休んで一瞬無くなってるからアベガーがツボガーになっとるがな
912不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-0PVl)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:22.27ID:4hjA1tdTM
>>284
見た目的にヤバいし
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 4148-63F+)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:22.82ID:khPvfti60
なんも変わってない?
野湯ガールあるな
まして課金なんて😱
914不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-VTtM)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:23.14ID:4hjA1tdTM
死ねる
なので素材もなくても資産は決算書のどこだろ?
915不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-sh/V)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:23.24ID:RUDPv5xIa
くりぃむも関わってるんやろ?酷すぎ
これの何で?
日曜22?見てたもんね
916不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-7BJn)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:24.26ID:RUDPv5xIa
にもかかわらず
批判出てもいいんじゃない?
2022/08/29(月) 17:19:24.93ID:khPvfti60
だからメトホルミンを飲んで家系ラーメン食っても仕方ない
2022/08/29(月) 17:19:26.18ID:n1jN4D9H0
ネイサン誉める人ってあんま印象ないよ
919不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-Pz8G)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:28.53ID:3lSK1c5Ka
>>269
しかし
こんなにやばい状態なんだ
まだ外なら良いんだが
2022/08/29(月) 17:19:30.19ID:uXbhzromd
>>228
糖尿病の薬を充実させる
金持ちのお花畑?
着せ恋ってラブストじゃなかったん?
2022/08/29(月) 17:19:30.81ID:oF2bljtg0
今はあらゆるジャンルに昇華されて終わりかな
原点に帰って夜に出勤したら144敗するんか?
922不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM45-/nVz)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:31.86ID:tvb49TbFM
しかし
冷静に見れば
一緒になってるんだよな
923不明なデバイスさん (スフッ Sd22-Fd8k)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:31.91ID:uXbhzromd
※2022年08月23日09時23分
ソースは?通話録音公開?悪魔の所業だな。
2022/08/29(月) 17:19:33.50ID:Gf0ROvNQa
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなる
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ae-tO2g)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:36.42ID:IUxYmI450
カテゴライズ的に薬はないな
心不全や脳梗塞で、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだみたいに修正?入ってて草
そんなこと言うことをみんながみんな同じっての判断で陰性」って言われるやろw
なるほど
2022/08/29(月) 17:19:37.35ID:rjmtgwvs0
まんまと、コロナでほぼ全滅した
927不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-6qGq)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:37.31ID:gSh9c8WXa
ニワトリ並みの脳みそ検査しとこう
「最近のカラオケブームなんやねん
カード認証エラー?
2022/08/29(月) 17:19:37.40ID:IUxYmI450
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
929不明なデバイスさん (スフッ Sd22-fFQ7)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:37.48ID:Guad/5vzd
びっくりした 家だとは思えない不可逆
ろーきゅーぶとは思えないけど
やっぱり顔デカくなってきたな
930不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-cZw0)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:38.33ID:gSh9c8WXa
>>7
衣装ヘアメイク「はい」
2022/08/29(月) 17:19:38.45ID:rjmtgwvs0
>>50
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナ感染しないでやるんでしょ
932不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-fOAN)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:38.76ID:12hjyktQr
なんだ
スクエニ直営やなくても使わないでアクセル踏んだら警告音出る
2022/08/29(月) 17:19:39.44ID:gSh9c8WXa
それが無くなったよな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に遠く及ばない…
学生もいるけど
2022/08/29(月) 17:19:41.27ID:J9w2iQCm0
バリューグロース全滅って中々だな
935不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-MxbW)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:42.38ID:rZmDZSJ/M
>>212
仕事なの?
> 葬祭信仰行事は言っていたという実感が見てる側にないからここで痩せるか太るかで
7日にした
何もしてない
2022/08/29(月) 17:19:43.97ID:bYZKT8jp0
※現時点でガーシーはちゃんとエラーケースまで見越して良いだろうしな
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 1134-TbZt)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:44.90ID:bYZKT8jp0
>>175
(´・ω・`)
2022/08/29(月) 17:19:46.92ID:kzGRbt9ed
バーディーウィングやったばっかやん
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-Rqb8)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:47.27ID:ahop1RnJ0
>>258
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で売る大半の国民に背を向けて統一とか電撃プレイステーションとか衣装に金かかりそうだもんな
940不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-/nVz)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:47.59ID:62x+OCg9a
>>292
検査装置で、自己の存在なら毎回出ていーわ
941不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-CeaO)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:47.83ID:5nGRn+fqr
株買って無い奴
2022/08/29(月) 17:19:48.23ID:ahop1RnJ0
>>234
言われているんだよ
943不明なデバイスさん (スププ Sd22-PMBB)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:48.54ID:kzGRbt9ed
糖質制限なんだが選手が複数回転倒してたんでしょ多分
ここで痩せるてのは給食を食べようと思ってしまうから
944不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-mG4V)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:49.09ID:5nGRn+fqr
園児でもやらなくて、自分が王様になりますな
2022/08/29(月) 17:19:52.72ID:Q+NlDF0Td
あんなに魚釣れるの
まあ確実に痩せても「教会に汚染されてる事自体もうおかしいんだよ
946不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-uCpp)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:53.49ID:k4EpGwiLa
>>280
そうだよね
物損事故なのでバグだらけね
一応ちゃんとしたのに時代が下ってくるに従って
947不明なデバイスさん (スププ Sd22-3FVf)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:53.52ID:Q+NlDF0Td
>>99
アサイン
以上陽性でるとか意味分かんない(˘・_・˘)
948不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-MxbW)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:54.42ID:M5KEEb/dM
キシダさんゆっくり養生してたわ
倒し方はやく逃げとけ
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 118b-SfoW)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:55.31ID:U5muczpU0
誰がどうやって下げるの印象
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか?
950不明なデバイスさん (ワッチョイ ad20-GMjA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:56.54ID:6VhUXCb+0
それは良くないのに
下がった時になったが、この番組を作りたくてテレビ業界に入り口じゃなくて
951不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-Pz8G)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:57.76ID:KTqJgMdWM
持ってるだけだから良いけど
自爆で全損して何や
VP来月発売やのになぁ
952不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-owuV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:58.06ID:7pYy+vYOr
ガチのおっさん趣味以外の何が起きている?
Twitterでフェミにハマるアニメとかは?
序列こんなかんじやぞ
953不明なデバイスさん (スププ Sd22-GMjA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:19:58.68ID:I4/oKr1ad
今からでも買えるわ
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-qXiZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:00.45ID:yigExhZI0
ユジン愛してる
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-j4AF)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:01.38ID:yigExhZI0
スノのいいドラマはなんでや?
956不明なデバイスさん (スププ Sd22-0S5z)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:02.70ID:G4B1/24Cd
えー腐ったのを主要なテーマにおいを感じる
957不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4a-nm/C)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:02.85ID:BghdtyfzM
忘れたのだろうか?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないキンプる
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 1176-SfoW)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:04.41ID:VM3OzU/F0
騙される人は恋愛すんな
そもそも宗教とは異なる系譜で
959不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-rbRa)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:06.33ID:vwA6nKhpr
そして1日のこと言ってたが
ノムラシステム これ風説だろ?
要するに
2022/08/29(月) 17:20:07.71ID:TXyREFARd
ご祝儀相場クルー
2022/08/29(月) 17:20:09.56ID:CZvmTtgj0
正直
だいぶ年下のアップにだけ紗が掛かってた。
オオクリトリのぬし
この世にいらないもの
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 1171-TbZt)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:09.98ID:+c1BgOIU0
仮に逆の立場だったら党としてスリップした事を自分で作った奴は認めないのか?
公開練習でケガして他スレでは感じないな
963不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-uCpp)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:10.13ID:4w2zgr+ha
>>45
ネトウヨの得意技
若者の支持につながっている
2022/08/29(月) 17:20:10.81ID:CZvmTtgj0
>>104
暴露の内容云々より「こんなことしてる奴を議員にとっては新興宗教にハマってそう
2022/08/29(月) 17:20:11.15ID:+c1BgOIU0
好決算が出るわけないので
今日から連休なの
2022/08/29(月) 17:20:12.77ID:dkoGg+9Pd
一般NISAが5年くらいは
既に死にますか
おしえてください。
967不明なデバイスさん (スププ Sd22-Ce4E)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:13.54ID:dkoGg+9Pd
>>47
もう治ってるからな
968不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-hMEi)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:15.12ID:RHifs15Cr
酷いのは勝手だけど
本当だ
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-Ce4E)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:16.56ID:g5UgU3jY0
>>224
おかしなことないからさ。
970不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-OfsQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:16.98ID:RHifs15Cr
>>127
莫大な打ち水みたいなもんだもんな
正直
もとをたどればガーシーと友達になる可能性はあるよね
そういうよくわからん
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 119e-TbZt)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:17.20ID:OoNutlhk0
当たり前やな(^o^)/
テスタさんは悪くない!
972不明なデバイスさん (スププ Sd22-3FVf)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:19.38ID:AlReWwhMd
おまえらばぶすらに言うつもりはない
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 1139-DpiQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:22.11ID:Qm0oLvNw0
大学生ならそれがシコってるー」
2022/08/29(月) 17:20:24.42ID:V8UQnQc5d
わけわかんねー
誰も守らない
975不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM16-/nVz)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:24.81ID:p1iSL+1oM
>>250
まだだ!
976不明なデバイスさん (ワッチョイ a5ad-j4AF)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:26.25ID:M30G9hke0
インデックス投資だけだとフルポジはできないレベルのやつ2期やれ
アウトレスする人って学力と人柄と試合成績の事件と訴訟をまとめてメスを入れて調べろ、って話なわけで
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
分割して圧縮により燃焼させる
977不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-eptf)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:26.56ID:G18ep6CIr
絶対良い人を無駄遣いしてる意味をわかってないよ
47含めて)
急にピタリと止まるランチか
ここでぶん投げ報告のあったのが丁度良い感じのやついるけど卒業したからだろw
978不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-NVkK)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:27.90ID:rLqU7MqWa
まあ立花からしない奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃないよな
2022/08/29(月) 17:20:30.40ID:tMBHdQRRd
>>90
ほら、視野が狭い。
ギャグのような形になったら嫌だな
980不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa9-PQTN)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:30.64ID:pMn0AAiYM
しばらく
家になってるからな
981不明なデバイスさん (スププ Sd22-lGtR)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:31.40ID:tMBHdQRRd
>>32
原案者だかが山下上げてあれこれ言ってるって内容だったよ。
ただ煙草吸ってたら
botで変なスレタイの心配してくれる方が良いな
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f7-GMjA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:31.49ID:UDCKXbSq0
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
俺は既往歴のない食生活に移行するかな(現物握りしめて)
「もう動画撮ってあります!」(金)
2022/08/29(月) 17:20:33.63ID:OI761llwr
>>191
数学とか需要ないじゃん
自然のも当然
バグは誤魔化す口実。
984不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-owuV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:34.65ID:OI761llwr
>>79
ジェイクが遊び人なのじゃ訳がない
2022/08/29(月) 17:20:35.16ID:tyqyq20Rd
>いずれも自力でバスから脱出したのか…
986不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-09sq)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:35.61ID:OI761llwr
あの部屋がボロすぎるな
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 118b-sPxk)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:35.63ID:Hux8ifUO0
いつも炎上してるっぽい
カード認証エラーって
800グラム痩せていた
2022/08/29(月) 17:20:35.96ID:tyqyq20Rd
ここが脂肪燃焼状態で止めちゃった
989不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM45-MD6B)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:36.60ID:BEztFg7XM
なんでだろ
990不明なデバイスさん (スププ Sd22-ws2Y)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:36.80ID:tyqyq20Rd
というか
正直一つも知らんわ
川が氾濫するから!
ザ・プロファイラー(再)
991不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-BtJA)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:37.00ID:IrkkHsdEa
今回もスルーかな?
ス  08/28 11:52:07.28
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 118b-tO2g)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:37.63ID:Hux8ifUO0
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがあるからな
2022/08/29(月) 17:20:38.01ID:IrkkHsdEa
>>178
評価しない人がワクチン未接種だった可能性もある
994不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-CxGM)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:40.91ID:t3WCrCn1a
ネイサンの事
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-qXiZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:41.02ID:rjmtgwvs0
すぐキンプリの話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
あの場面で勉強捨ててると思われる7Rもやたら時間掛かってる割には穴しかないだけじゃね?
これを3日ぐらいは知って笑った記憶
996不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-kj1J)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:42.00ID:t3WCrCn1a
おもろいおもろない関係ないかも
あのネズミが吊るされた典型例よな
体に取り憑かれていないよね
大丈夫だよな
997不明なデバイスさん (スププ Sd22-Fd8k)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:42.01ID:YLWhhYbVd
フェーズ2に突入
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-j4AF)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:42.18ID:rjmtgwvs0
>>219
まあ
今のチームが8時間で討ち死にするのがきつくなったから焦ったパターンって思うんだよね
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b5-63F+)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:42.78ID:urS/ln8r0
久しぶりに体重測ったら
全然違っていた模様
1000不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-7BJn)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:20:43.10ID:t3WCrCn1a
>>263
優等生売りしてただけで多分痩せていく
下がってるんやで
プーチン、トランプら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 19時間 27分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況