はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
使用環境や用途によっても勧められる機種が異なってくるので、
「この機種どうよ?」と訊くならそのへんをきちんと書くこと。
接続方法などの質問は無線LANの質問スレでお願いします。
前スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 65 【Wi-Fi】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1625733533/
探検
無線LAN機器のお勧めは? Channel 66 【Wi-Fi】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 05:15:33.17ID:KU96gbOL
2023/04/06(木) 19:46:35.88ID:QV+1EDgK
GL.iNet GL-AXT1800(Slate AX) って、このスレの取扱範囲?
トラベルWi-Fiルータースレとかなさそうなんだが
トラベルWi-Fiルータースレとかなさそうなんだが
2023/04/06(木) 20:44:11.70ID:EDhxadMz
2023/04/14(金) 00:43:41.89ID:xMioLMEZ
BUFFALOのWI-U2-433DMが壊れたので同じのをメルカリで買うか迷って
結局、TP-LinkのArcher T3U Nano/Aがアマゾンのタイムセールで2,000円だったから買ってみた
USB無線子機って長い間大して変わっていないけれどこのサイズで 433 x2 できるようになったという事は発熱が減ったという事でいいのかな?
中身はカニちゃんのRTL8812BUのようだけど
結局、TP-LinkのArcher T3U Nano/Aがアマゾンのタイムセールで2,000円だったから買ってみた
USB無線子機って長い間大して変わっていないけれどこのサイズで 433 x2 できるようになったという事は発熱が減ったという事でいいのかな?
中身はカニちゃんのRTL8812BUのようだけど
73不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 20:32:45.68ID:QYuT5KbN WN-CS300FRがamazonで投売りされているんだが、なぜかな?
安物買いの銭失いかなあ。
安物買いの銭失いかなあ。
75不明なデバイスさん
2023/06/24(土) 21:12:00.75ID:Fi0+Ok7L 有線LAN付を探している。
5Mあれば十分だが、突然切れるのは困る。
有線LAN付クレードルは考えていない。
①WN-CS300FR:
3G対応だった所為かHWに余裕なく、single band。
最安更新中。買った後に安くなると、やっぱ嫌だね。
安いのは別の問題を抱えているのか?
IOは、時期的に5G対応を出すだろうけど。
②NCP-HG100/Cellularモデル
Telit LN940 LTEモデムにusb3.0不具合ありそう。
安物は安いなりに理由がある。
dual bandなのか不明。
usb3.0不具合を解消した人は、結局光に鞍替えしてメルカリ出品。
安定しないのかな。
③PIX-RT100:
dual band。
同時に2つのbandを捕まえるから、安定しているのかな?
それぞれ別々の発信局のbandなら、安定感増しそう。
詳しい人、教えて下さい。
2022年8月出荷だけあって高い。
④PA-HT100LN-SW:
dual band。
販売店(安値)も少なくなり、古のに割高感。
5Mあれば十分だが、突然切れるのは困る。
有線LAN付クレードルは考えていない。
①WN-CS300FR:
3G対応だった所為かHWに余裕なく、single band。
最安更新中。買った後に安くなると、やっぱ嫌だね。
安いのは別の問題を抱えているのか?
IOは、時期的に5G対応を出すだろうけど。
②NCP-HG100/Cellularモデル
Telit LN940 LTEモデムにusb3.0不具合ありそう。
安物は安いなりに理由がある。
dual bandなのか不明。
usb3.0不具合を解消した人は、結局光に鞍替えしてメルカリ出品。
安定しないのかな。
③PIX-RT100:
dual band。
同時に2つのbandを捕まえるから、安定しているのかな?
それぞれ別々の発信局のbandなら、安定感増しそう。
詳しい人、教えて下さい。
2022年8月出荷だけあって高い。
④PA-HT100LN-SW:
dual band。
販売店(安値)も少なくなり、古のに割高感。
76不明なデバイスさん
2023/06/26(月) 13:30:31.63ID:fCmf4a7n >>0075
訂正です。
③PIX-RT100のdual bandは、wifiの方でした。
LTEアンテナが2つなので、高bps且つ安定の様です。
しかし、①WN-CS300FRが日を追って安くなり
各店早く処分しようと競っているのかな。
訂正です。
③PIX-RT100のdual bandは、wifiの方でした。
LTEアンテナが2つなので、高bps且つ安定の様です。
しかし、①WN-CS300FRが日を追って安くなり
各店早く処分しようと競っているのかな。
2023/06/26(月) 16:49:55.80ID:EYa2VN8u
ルーターにセルラーがついてるのが欲しいなら、MR05とかかって↓の構成にするのはあり
セルラー網 - MR05(クレードルに装着)- Ethernet - 無線LANルーター
セルラー網 - MR05(クレードルに装着)- Ethernet - 無線LANルーター
2023/06/26(月) 18:58:01.33ID:zriF+E5S
4Gの時はASUSルーターのUSBでモバイル回線をWANに出来たけど5Gでもできるんやろか?
79不明なデバイスさん
2023/06/27(火) 12:36:51.91ID:6ZwhHWLU (おすすめ、買い替え 質問) WXR-1900DHP2をデュアルバンドのAPモードでほぼ満足して使っているが
・Aterm WX5400HP
・AirStation WSR-6000AX8
がコスパ良さそうで悩んでいる
前者のアンテナが気になるけど後者でも大丈夫ならスペック的に後者に期待(WXRとのアンテナ指向性や機能差は割り切る)
それとも追加投資で高コスパがある?
・Aterm WX5400HP
・AirStation WSR-6000AX8
がコスパ良さそうで悩んでいる
前者のアンテナが気になるけど後者でも大丈夫ならスペック的に後者に期待(WXRとのアンテナ指向性や機能差は割り切る)
それとも追加投資で高コスパがある?
2023/06/28(水) 15:36:50.58ID:1E+lOfWC
>>79
WXR-1900DHP2を壊れるまでAPモードで運用してWXR-1900DHP2の下にWSR-6000AX8や WX5400HPをwdsモードなりでぶら下げると良いよ
くれぐれもeasymeshとかのメッシュ機能は使うな未だにファームウェア熟成されてないから
WXR-1900DHP2を壊れるまでAPモードで運用してWXR-1900DHP2の下にWSR-6000AX8や WX5400HPをwdsモードなりでぶら下げると良いよ
くれぐれもeasymeshとかのメッシュ機能は使うな未だにファームウェア熟成されてないから
81不明なデバイスさん
2023/06/28(水) 19:57:54.86ID:6yNaRE2x ①WN-CS300FR
③PIX-RT100
のLTEモデムをWEBで調べているのだが、なかなか見当たらない。調べる方法がありますか?
販売時期的に、①はTelit、③はsnapdragonと思う。
③PIX-RT100
のLTEモデムをWEBで調べているのだが、なかなか見当たらない。調べる方法がありますか?
販売時期的に、①はTelit、③はsnapdragonと思う。
82不明なデバイスさん
2023/06/28(水) 22:49:23.52ID:Xfqv8el784不明なデバイスさん
2023/06/29(木) 15:22:17.61ID:w/i89rGk2023/07/21(金) 12:03:51.07ID:4XpDN/OS
遠距離飛ばさない、高速必要ない時は、USBドングルタイプの小型子機+USB延長ケーブルでいいでしょ?
2023/07/30(日) 12:23:29.58ID:cOFHDZ7Z
AX10使ってて家族のデバイスが増えてきたのと、不安定なときがあるので買い換え考えてるんだけど、
一万円ぐらいで良さそうなのない?
マンション3DK。
一万円ぐらいで良さそうなのない?
マンション3DK。
2023/08/24(木) 23:45:45.01ID:WdBC3cHX
今年発売の安物で
IODATA WN-DAX1800GRN
エレコム WRC-X1500GS-B
を候補にしているのですが
他にも何かあります?
IODATA WN-DAX1800GRN
エレコム WRC-X1500GS-B
を候補にしているのですが
他にも何かあります?
2023/08/26(土) 19:55:22.42ID:Dw3zOsMY
ネット見てるとセキュリティの観点から5年くらいで買い換え推奨とか書いてある記事みるけどそんなもんなの?
2023/08/31(木) 07:32:55.42ID:rhorypxo
>>87
どっちもすすめない
国内メーカーがいいなら牛かNECにしましょう
>>88
メーカーのサポートが切れるのがそれくらいだからね
セキュリティリスクはルーターにきいんするものとWi-Fiなどの通信規格に起因するものの2つにわけられる
前者は販売から(販売終了かな?)5年も経つと不具合がでても対応しない場合がおおい
(エレコムのルーターがちょくちょくやらかしている)
WIFIのきかくそのものにきいんする不具合はあまりない
だから、前者の不具合がない限りは5年以上使っても問題ない
Wi-Fiの規格でやばかったのはクラックスかな
すぐにメーカーが対策を講じたけど、これもサポート対象外だったら買い換えないとだめ
どっちもすすめない
国内メーカーがいいなら牛かNECにしましょう
>>88
メーカーのサポートが切れるのがそれくらいだからね
セキュリティリスクはルーターにきいんするものとWi-Fiなどの通信規格に起因するものの2つにわけられる
前者は販売から(販売終了かな?)5年も経つと不具合がでても対応しない場合がおおい
(エレコムのルーターがちょくちょくやらかしている)
WIFIのきかくそのものにきいんする不具合はあまりない
だから、前者の不具合がない限りは5年以上使っても問題ない
Wi-Fiの規格でやばかったのはクラックスかな
すぐにメーカーが対策を講じたけど、これもサポート対象外だったら買い換えないとだめ
9087
2023/08/31(木) 10:44:05.50ID:j86sS1Xy2023/09/01(金) 12:29:58.10ID:qZIwZP9B
2023/09/02(土) 06:31:32.80ID:8JQygLaW
2023/09/10(日) 05:51:00.30ID:8NBi7eWL
ふと、マザボ買ったら付属無線LANカードがAMD RZ608 Wi-Fi 6E 80MHz 1201Mbpsが付いていたので
Linksys(リンクシス) AX1800 メッシュ対応 Wi-Fi 6 無線LAN ルーター MR7350-JP 11ax (1201+574 Mbps) が今日尼で15%クーポン付いていて値段も高くなかったので買ってみた。
レビューとかほぼないんやが、問題ないパティーンだよね。
Linksys(リンクシス) AX1800 メッシュ対応 Wi-Fi 6 無線LAN ルーター MR7350-JP 11ax (1201+574 Mbps) が今日尼で15%クーポン付いていて値段も高くなかったので買ってみた。
レビューとかほぼないんやが、問題ないパティーンだよね。
94不明なデバイスさん
2023/09/10(日) 12:42:12.58ID:DX0UsSxc 6Eが付いてるのに6を買いましたってか?
2023/09/10(日) 12:55:34.73ID:8NBi7eWL
そう、Linksysが今やどんなポジションなんかいなという。
9693
2023/09/11(月) 16:13:56.99ID:4wEdTQpz Linksys(リンクシス) AX1800 メッシュ対応 Wi-Fi 6 無線LAN ルーター MR7350-JP 11ax (1201+574 Mbps) だけど、特に普通でした<__>
アクセスポイントとして使い始めました。
アクセスポイントとして使い始めました。
2023/10/18(水) 01:24:28.57ID:z2OgsFVC
そんなんやろうと思たんかいな
2024/01/24(水) 11:35:43.81ID:N/zVvHU7
牛っていつの間にか台湾のエイサーに買収されてたんだな
牛のパソコン好きだったのに
牛のパソコン好きだったのに
2024/01/24(水) 11:56:10.07ID:O4biUT78
エロデータやエレコムはまだ大丈夫だろうな
100不明なデバイスさん
2024/01/24(水) 13:32:26.79ID:I32dJkMm 牛はこのスレでは紛らわしい
ゲートウェイと呼んで
ゲートウェイと呼んで
101不明なデバイスさん
2024/02/10(土) 10:05:03.81ID:JtB7Jvzj 6EのUSB子機はどう?
バッファローが出すようですが
バッファローが出すようですが
102不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 21:34:14.49ID:HVfx5avj ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
あるものは20万くらいするらしいぞ
撮り鉄限定やないけど
それかぁ
あるものは20万くらいするらしいぞ
撮り鉄限定やないけど
103不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:56:29.65ID:vxLO2u2z 部屋に戻ると気分悪くなる
中に限らず社会全体が
やばいやばい
中に限らず社会全体が
やばいやばい
106不明なデバイスさん
2024/03/12(火) 14:16:21.50ID:WtOQcXUw wifi7子機の販売はじまってるね
これWindows対応してないよね?
これWindows対応してないよね?
107不明なデバイスさん
2024/03/12(火) 22:37:29.16ID:cZukfPvT あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経FNN合同世論調査】「次の首相」トップは高市氏 次点小泉氏、石破首相は3位 玉木氏は野田氏と競る [蚤の市★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【悲報】江藤農水相「実際には私は定期的にコメを買っている」 [354616885]
- 【緊急悲報🚨】ベトナム米🇻🇳、アメリカ米🇺🇸、売れないwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 教 え て あ げ な い よ
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- 江藤大臣「そういった意味で申し上げた訳ではない😡」 [976728141]