USBケーブル1本を繋ぐだけで動作する、USBオーディオインターフェイスを内蔵したスピーカーのスレです
※USBケーブル+ミニプラグの構成は「USB電源スピーカー」などとなり別区分になっています
USB音声入力スピーカースレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1335058182/
探検
【USBケーブル1本】USB音声入力スピーカー 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2022/07/05(火) 02:33:28.22ID:7ptD1XfR2不明なデバイスさん
2022/08/10(水) 21:48:33.15ID:OAmvkzpI オラソニック涙
2022/08/11(木) 20:51:21.83ID:ZR2YTtAG
本当だ
マジかー
マジかー
2022/08/12(金) 02:02:03.65ID:KhSq7nIL
オラソニック逝ったのか、S7以降欲しいアイテム出なかったな…
CREATIVE MEDIA Creative MUVOとMUVO 2c
2Cがイオンでぶん投げられてたからBTスピーカーとして確保したらUSBスピーカーとして使えるらしい
Linux環境ではUSB接続で動作せず試せてないけどBT接続並に鳴るならまぁパッシブラジエーターで低音出るし
モニタの下に置いてコンパクトに鳴らせる…かもしれない、防水とバッテリ内蔵をどう取るかで評価が分かれる
今尼でMUVOグレーが5000円2Cが2500円くらい
CREATIVE MEDIA Creative MUVOとMUVO 2c
2Cがイオンでぶん投げられてたからBTスピーカーとして確保したらUSBスピーカーとして使えるらしい
Linux環境ではUSB接続で動作せず試せてないけどBT接続並に鳴るならまぁパッシブラジエーターで低音出るし
モニタの下に置いてコンパクトに鳴らせる…かもしれない、防水とバッテリ内蔵をどう取るかで評価が分かれる
今尼でMUVOグレーが5000円2Cが2500円くらい
2022/08/12(金) 09:08:53.44ID:QbKyi3h2
2022/08/12(金) 09:25:22.48ID:QbKyi3h2
ただ、Creativeのハードウェアは物がいいのが多いよね。
Creative Roar バッテリー死んで除去済みやがまだ使ってるし。
Creative Roar バッテリー死んで除去済みやがまだ使ってるし。
2022/08/13(土) 12:37:27.30ID:WQSdg2Wc
元値そこそこだからか重量感あるし安っぽさはないね
PCで使う分には関係なさそう内容のファーム更新ファイルが出てるようなので使わなくとも手元にDLしておいた方がいいかもしれない
PCで使う分には関係なさそう内容のファーム更新ファイルが出てるようなので使わなくとも手元にDLしておいた方がいいかもしれない
85
2022/08/13(土) 20:21:12.63ID:ypP6Q2Kv MuVO 2C来たが、2018/11パッキングとパッケージの下側にシール貼ってたわ。
調べたら、いつかも在庫処分やってたみたいね。
既に本体サイドのゴム部分が加水分解気味(´・ω・`)
音は普通、機能は多機能なほうやが。
調べたら、いつかも在庫処分やってたみたいね。
既に本体サイドのゴム部分が加水分解気味(´・ω・`)
音は普通、機能は多機能なほうやが。
2022/08/13(土) 22:16:18.34ID:QDPUcUOy
手元にあるの黒だから分かりにくいけど確かに少しウニョってるね、見落としたすまん
パッキングは2018/10、音は今となっては普通だけど発売がSRS-XB01と同時期と考えると善戦してる方だと思う
パッキングは2018/10、音は今となっては普通だけど発売がSRS-XB01と同時期と考えると善戦してる方だと思う
2022/09/14(水) 04:07:50.43ID:SXhOwDNM
サンワサプライのMM-SPU8BKN が
買ってみたらそこそこ良かったw
買ってみたらそこそこ良かったw
11不明なデバイスさん
2022/09/20(火) 19:16:31.28ID:1TDCVy0M オラソニックのS9使ってるけど壊れたらどうしようか
もうBluetoothスピーカーに移るしかなさそうな雰囲気
もうBluetoothスピーカーに移るしかなさそうな雰囲気
2022/09/27(火) 23:05:29.47ID:0PMIrvkU
MM-SPU8BKN 以外で約5,000円以下のオススメは
あとはクリベプとED-R19U2ぐらいかな
あとはクリベプとED-R19U2ぐらいかな
2022/10/20(木) 16:17:40.08ID:o0f3JvQJ
2022/11/14(月) 05:22:48.84ID:SgiUfNOP
サンワのMM-SPU10BK使ってるけどノイズがヤバい
無音の状態でネットサーフィンとかしてるとピー、キュー、キーンみたいの聞こえてイライラ
買い替え候補はカタツムリかEdifireか、それともサンワの400-SP091にするか迷いどころ
無音の状態でネットサーフィンとかしてるとピー、キュー、キーンみたいの聞こえてイライラ
買い替え候補はカタツムリかEdifireか、それともサンワの400-SP091にするか迷いどころ
2022/11/17(木) 15:28:08.78ID:SFgpq6Pj
サウンドのプロパティでラウドネスをオフにすると?きれいに聴こえる
MM-SPU7BK
MM-SPU7BK
2022/11/19(土) 07:13:05.45ID:BVuZkjmn
中島みゆきのEAST ASIAをUSBスピーカーで聴いてる
18不明なデバイスさん
2022/12/04(日) 09:56:45.31ID:QcHBhG9M ロジクールが出してきたなS150
2022/12/04(日) 11:50:11.02ID:flpAgoTH
Z120越えてくるか楽しみだな
2023/01/03(火) 23:42:35.29ID:wXWSwgFG
エレコムの安いやつ買った
2023/01/10(火) 15:45:35.97ID:Y5ZU4E3y
MS-P08USB2ってやつね
2023/01/13(金) 22:51:53.53ID:RIKGOIux
複数のUSB入力に対応してるスピーカーってある?
USBとAUXはよくあるけど
USBとAUXはよくあるけど
2023/01/28(土) 13:12:21.67ID:NSJK7TiW
あるのかなー?
2023/01/28(土) 13:50:38.09ID:m1F1enZi
ない
usb切り替えスイッチつかえば?
usb切り替えスイッチつかえば?
2023/02/05(日) 00:13:53.46ID:L4z70bJ1
昔は選択肢今より多かった気がするな
2023/03/03(金) 20:27:06.08ID:ZCYMX3O4
Pebble ProってUSBスピーカーの到達点みたいなの出てきたけどどうなんだろう
2023/03/03(金) 22:55:09.81ID:u4kj9xGe
JBL PEBBLES の方が良さそう
2023/03/04(土) 16:46:21.16ID:dVqC6y7w
https://youtu.be/exvmbxd7DsE
Creative Pebble ProはPD30W給電すると
v3とは全く別物レベルの音質に化ける
ただこのスレの趣旨はUSB1本で接続するものだからな
USB-Cの1本 10W接続ではPebble v3と大差ないみたい
オーディオにおける電力の重要性と
USBでデータを同時にやり取りする場合の制約の厳しさが感じられる
でも確かPDってデータ転送も同時にできるような規格じゃないっけ
Creative Pebble ProはPD30W給電すると
v3とは全く別物レベルの音質に化ける
ただこのスレの趣旨はUSB1本で接続するものだからな
USB-Cの1本 10W接続ではPebble v3と大差ないみたい
オーディオにおける電力の重要性と
USBでデータを同時にやり取りする場合の制約の厳しさが感じられる
でも確かPDってデータ転送も同時にできるような規格じゃないっけ
2023/03/06(月) 09:44:03.80ID:587GLEGe
Thunderbolt4対応になれば高出力可能なUSBスピーカー出てくるかね
2023/03/06(月) 17:59:49.06ID:7I1dqhaz
オラソニック卵もクリペブも音量ある程度上げたら電力不足で音量下がったりノイズ混じって音おかしくなるのが避けられんのに
5V/0.5Aで爆音のJBL Pebblesは謎
5V/0.5Aで爆音のJBL Pebblesは謎
2023/03/23(木) 06:55:22.15ID:od0Xuc6v
USB-Cケーブル1本でいけるらしい
1万円以下でリッチな音! クリエイティブ新PCサウンドバー「Creative Stage SE」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1487282.html
1万円以下でリッチな音! クリエイティブ新PCサウンドバー「Creative Stage SE」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1487282.html
2023/03/28(火) 13:22:37.74ID:s0YkzNs3
ヽ(´з`)y―┛~
2023/03/28(火) 18:14:21.03ID:cMCVRgi4
MM-SPBT3WAY 買った
USB一本接続最強
USB一本接続最強
2023/03/28(火) 19:00:44.92ID:sTKwfSsw
普及してるUSB-Cが65Wまで出せるけど
65WならPCデスクなら十分?
65WならPCデスクなら十分?
2023/03/29(水) 07:07:19.71ID:5FlMU0Yp
マウスから手を離さずに音量調整したいからUSB接続一択なのだ
2023/03/29(水) 18:17:42.92ID:7BxjAm0f
それフットスイッチに音量割当てれば良いよね
2023/03/29(水) 18:43:53.92ID:WBznnLUr
2023/03/29(水) 22:35:04.28ID:WBznnLUr
1本接続で定格10W以上で繋げられるスピーカーは現在存在しない
2023/03/29(水) 23:58:32.04ID:9lgKYnuG
技術的な問題なの?
2023/03/30(木) 01:08:45.34ID:t9bOObI8
PDはデータも送れる規格のはずなんで
技術というよりはシェア的な問題なんじゃない?
PD入力できるパソコンはたくさんあるけど
PD出力できるパソコンやマザボはそんなに無いでしょう
PD無しのUSB-Cは5V 3A=15Wがおそらく上限
https://www.thun-techblog.com/index.php/blog/mother-board-usb-specification-current/
技術というよりはシェア的な問題なんじゃない?
PD入力できるパソコンはたくさんあるけど
PD出力できるパソコンやマザボはそんなに無いでしょう
PD無しのUSB-Cは5V 3A=15Wがおそらく上限
https://www.thun-techblog.com/index.php/blog/mother-board-usb-specification-current/
2023/04/28(金) 22:58:07.20ID:K851IodH
ワイヤレスイヤホンに比べて盛り上がらない不思議
2023/05/06(土) 02:03:22.74ID:gNH7ehXH
どこに不思議な要素があるんだ
スマホとパソコン比べてるようなもんだぞ需要量がちげぇ
スマホとパソコン比べてるようなもんだぞ需要量がちげぇ
2023/07/06(木) 12:48:26.42ID:Bt+JGICm
サンワのSPBT3WAYってSP091の一個前のスピーカー?
仕様ほとんど同じだ
仕様ほとんど同じだ
2023/08/23(水) 15:27:10.66ID:WXsDoBiT
JBLのPebbleはUSB1だけどクリエイティブのPebbleより音圧遥かにある
どういう仕組みなんだろう
Bluetooth対応の第2世代出てほしい
どういう仕組みなんだろう
Bluetooth対応の第2世代出てほしい
2023/09/29(金) 08:56:24.14ID:5sNrNRDk
背面にパッシブラジエーターを搭載する超コンパクトサイズのUSBスピーカー
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0928/507524
コンパクトUSBスピーカー(型番:MM-SPU21BK) 市場想定売価税込4,180円(発売中)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MM-SPU21BK
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0928/507524
コンパクトUSBスピーカー(型番:MM-SPU21BK) 市場想定売価税込4,180円(発売中)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MM-SPU21BK
2023/10/06(金) 05:59:35.28ID:fgeSRmg7
Creative Stage Air V2
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1420760.html
Creative Stage SE mini
https://jp.creative.com/p/speakers/creative-stage-se-mini
どちらもUSB-C接続、miniの方は5V/3A必要
V2は5V/2Aと表記されてるが、バッテリー内蔵なんで充電されてれば
2A未満でもいけるのか?
個人的には、サウンドバーまで設置面積が必要だとケーブル一本の可搬性が
生かされないと思う。同社のPebbleですらあの丸っこい筐体はデカすぎる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1420760.html
Creative Stage SE mini
https://jp.creative.com/p/speakers/creative-stage-se-mini
どちらもUSB-C接続、miniの方は5V/3A必要
V2は5V/2Aと表記されてるが、バッテリー内蔵なんで充電されてれば
2A未満でもいけるのか?
個人的には、サウンドバーまで設置面積が必要だとケーブル一本の可搬性が
生かされないと思う。同社のPebbleですらあの丸っこい筐体はデカすぎる。
2023/10/06(金) 14:31:19.52ID:fgeSRmg7
Creative Stage SE mini
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1536312.html
しかし、USB-Cで3A供給かつデータやり取り可能なのって
デスクトップのUSB増設ボードのみなんじゃ
PD電源のノートも可能なの?だとしてもバッテリーが
もたないよね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1536312.html
しかし、USB-Cで3A供給かつデータやり取り可能なのって
デスクトップのUSB増設ボードのみなんじゃ
PD電源のノートも可能なの?だとしてもバッテリーが
もたないよね
2023/10/08(日) 22:53:58.56ID:RUYSDOkI
サンワサプライ MM-SPU21BK
周波数特性60~15000Hzとか新製品のクセにやる気無いだろw
どういう需要層を狙ってるんだ?
周波数特性60~15000Hzとか新製品のクセにやる気無いだろw
どういう需要層を狙ってるんだ?
2023/11/12(日) 09:41:18.12ID:K2xNqx3x
JBL PEBBLES使ってるんですが、音楽や動画での視聴は問題ないけど、警告音とか通知メッセージなど短めのファイルを再生すると
高確率でノイズが入ります。
ググって調べてみたけど、どうもピンポイントの解決方法が見付からず。
ちょっと気になっているんで、もし解決方法や原因などわかる方いましたらお願いします。
高確率でノイズが入ります。
ググって調べてみたけど、どうもピンポイントの解決方法が見付からず。
ちょっと気になっているんで、もし解決方法や原因などわかる方いましたらお願いします。
2023/11/13(月) 07:34:51.84ID:WiljHAp/
https://support.jbl.com/jp/ja/howto/windows%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A7%E9%9F%B3%E3%81%AE%E9%A0%AD%E3%81%8C%E6%AC%A0%E3%81%91%E3%82%8B-japan/000035466.html
パソコンによってはクリック音などの短い音の頭が若干欠けることがあります。こちらはパソコンからUSBを経由して音を出す際の仕様によるものですので故障ではありません。
パソコンによってはクリック音などの短い音の頭が若干欠けることがあります。こちらはパソコンからUSBを経由して音を出す際の仕様によるものですので故障ではありません。
2023/11/13(月) 22:15:43.07ID:Akhihdy6
仕様ですか。ありがとうございます
2024/01/28(日) 23:05:10.14ID:aERUAZgx
ED-R19U2の後継のED-R19BTって
150Hz〜20kHz→80Hz〜19kHzって低音側が強化さてたけど
高音側が1kHz削られたのね…気にしなくていいかなw
150Hz〜20kHz→80Hz〜19kHzって低音側が強化さてたけど
高音側が1kHz削られたのね…気にしなくていいかなw
54不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 21:07:48.02ID:uferq4p4 そはつらゆほろたすけゆさるふころのろてむへへあさひめりなちてひけこさへととまるくしそつふそのりさんまたたせくのひ
55不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 21:28:36.78ID:FntuVz3456不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 21:51:41.58ID:ZatMHH5r 画面にメアドとパスワード入力だけで後付けでどうとでも漏れる
知ってるくせにまあ
もっとグレード良い部屋住んでてもないのしんどい
知ってるくせにまあ
もっとグレード良い部屋住んでてもないのしんどい
57不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:27:29.01ID:aG7K76Af 議員全員逮捕されとけば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- __🐭、米を先物市場に組み込んだのはSBI北尾で社外取締役は竹中平蔵👉米高騰の狙いは農協民営化 [827565401]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 【悲報】読売新聞「万博来場100万人突破?実は16万人以上がメディアとスタッフです🤗」これは大阪国際法違反か [359965264]
- 河野太郎「専業主婦は夫の収入に余裕がある人がやっている、その人の保険料をシングルマザーが負担しているというのは公平ではない」炎上 [256556981]
- 【悲報】石破茂「氷河期世代を救うため『会議』を開く!しばし待たれよ😤」 [616817505]
- 万博行こうと思うんだけど5000円あれば足りるかな? [907330772]