X

Bluetooth総合 Ver.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/10(日) 05:40:20.83ID:l8HuBi3n
時代を追い越し続けているBluetoothについて語り合うスレ。

■Bluetoothについて
・Bluetooth - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

・Bluetooth Maniax
ttp://bluetoothmaniax.net/
・Bluetooth Maniax Wikiデータベース
ttp://bluetoothmaniax.net/wiki.cgi

■主なプロトコルスタックの種類
・Microsoft Bluetooth Stack(VistaSP2/Windows7以降はA2DP等にも対応)
・WIDCOMM Bluetooth Software
・IVT Corporation BlueSoleil
・Bluetooth Stack for Windows by Toshiba
・モトローラBluetooth (BT3.0での採用が多い)

・CSR Bluetooth (BT4.0 apt-X)

前スレ
Bluetooth総合 Ver.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1653751630/
445不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:31:39.56ID:oSd7t/zi
生主をビットコインみたく
面白くないからな
ただの解熱剤しかもらえないらしい
それくらい
強力な美白クリームの効果だが
2024/02/28(水) 22:44:14.82ID:JSkdVl9I
考えたらそれは無理やろ
3おもんなすぎや
緋色はほんまにおもろかったわ
そいつはアンチのクズ
447不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:18:40.95ID:2TFYLsM+
>>444
グロ
またスクリプト来てんな
448不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:33:36.34ID:UoaGawzt
>>441
というかなんでWindows側でLC3対応しないんだろ
2024/03/01(金) 00:19:32.87ID:T3d9MEjF
win側は11 22H2で対応してるんじゃないの?
>インテル® Wi-Fi 6E (Gig+) ソリューションは、次世代の Bluetooth® LE Audio に対応しており
とあるけどまだ使えないんか
450不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:42:30.51ID:UmICs3zX
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/bluetooth/bluetooth-low-energy-audio
ハード側かドライバー側どちらかにコーデック持つようになってるけどいずれもベンダー側がコーデック提供しないといけないことになってる
2024/03/04(月) 17:18:33.33ID:fSs0V3Nn
すんまへぇん
なんかニコニコ動画で最新のアニメ見てたらカクつくんですが
これってなんでですか?
2024/03/04(月) 18:09:00.83ID:vo2ZQi8O
Bluetoothだからじゃね
2024/03/09(土) 12:19:39.48ID:BxEXFoGe
Alternative a2dp driverっての入れたら中華の激安BluetoothドングルでもLDAC使えたんだけどどういう仕組みなんだろ
LDACってHW的な仕組みは要らずにSWだけで完結できるコーデックなの?

あと送信ビットレート可変にしたら勝手に180kbps位にまで下がるんだけどこれは良いドングルに買い替えたら改善するのかな
454不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:02:53.12ID:MZh6yW8p
>>453
そもそも汎用ドングルはBTスタックをドライバー側に持たせてるので SW処理
ちなみにLE Audioに関しては規格的にIsochronus chunnelがoptionalなので対応HWじゃないと対応できない
2024/03/09(土) 23:29:54.77ID:WvTb1N0s
>>453
簡単に言うとハードウェアにソフトウェアから渡されたデーターをそのまま送る機能があるからソフトウェアでLDACを実現できる

伝送品質は環境次第だからハードウェア変更で改善(改悪も)の可能性はあるよ
PCとドングルの間にUSB延長ケーブルを入れてアンテナ(ドングル内)の位置や方向を変えると品質が変わる可能性もある
2024/03/10(日) 09:36:13.41ID:MriSv+oU
>>454
>>455
ありがとうSWだけで実装出来るとかBluetooth面白いね
2000円の中華ドングルでLDAC安定したから高い機器買わなくて済むのほんと有難い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況