>>223
指摘した部分は意味が逆転してるけど
そう書いてあるからね
読み取ってくれる人が一人でもいてくれてうれしいよ

> 昔からどうとかほんとに無いわ
> てか、>>217は結構若い人だと思うけど
>
> >>217
> 好むとかじゃなく、昔は英語配列キーボードしかないコンピュータがざらにあったので
>
> 最近英語配列に移ってきた人以前は大抵自分の意志で英語配列選んだわけじゃなく
> 英語配列設定のワークステーションしか無かったからそれで慣れた
> 英語のOSだったので
> そんな人ばっかだったよ
> だから特定の印象なんて無い
> バラバラ
「好む」というチョイスがまずかったのかな
英語キーボード使う人ならLISP(例)は嗜みよね
ならラリーウォールのアレってな感じのステレオタイプな個人の印象
そんな深い意味はないよ