英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです
■参考
キー配列 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97
キーボードの言語の識別方法
http://support.apple.com/kb/HT2841?viewlocale=ja_JP
PFU キーボードコレクション
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/kb_collection/
■前スレ
英語キーボード Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594771460/
探検
英語キーボード Part7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん
2022/07/28(木) 17:26:53.76ID:zgx/cZed812不明なデバイスさん
2023/07/02(日) 17:29:04.92ID:FbiwBrFKお前も、お前が相手にしてるのも、同類でうっとうしいんだが?
813不明なデバイスさん
2023/07/02(日) 17:56:07.76ID:Wi+JOY7d814連投中年
2023/07/02(日) 21:17:41.89ID:cAHKDDJi 「AHKカスタマイズはカス」
816不明なデバイスさん
2023/07/02(日) 22:05:37.16ID:zNte4dZQ キーボードカスタマイズ -> 日本語配列の親指部分キーに色々リマップする
に成り下がったところはある
でもこのスレに持ち込むなよその情弱ノウハウ
とくにBS、Enter、Escをリマップしてる奴とか可哀想になってくる
に成り下がったところはある
でもこのスレに持ち込むなよその情弱ノウハウ
とくにBS、Enter、Escをリマップしてる奴とか可哀想になってくる
817不明なデバイスさん
2023/07/02(日) 23:44:44.84ID:cEnth59N 親指活用うったえる奴は、コマぎれJIS配列特有の最手前キー負のパワーが実体化したもの
大便の周りを飛び回るハエみたいなもので、これがカスタマイズ()とか言ってる人間の正体
ヘボい、あまりにヘボいぞ
この20年の状況は泣ける
もう英語キーボードを使いながら、ハエが死に絶えるのを待つ他ない
彼らは自分がうまくやってるという意識が半端ないので脱会は無理なんだよ
宗教団体に通ずる
正直手の施しようが無いと思ってる
最近は英語キーボードスレにまで親指厨がいるのが悲しい
無理して使わなくてもいいから、という感想しかないわ
大便の周りを飛び回るハエみたいなもので、これがカスタマイズ()とか言ってる人間の正体
ヘボい、あまりにヘボいぞ
この20年の状況は泣ける
もう英語キーボードを使いながら、ハエが死に絶えるのを待つ他ない
彼らは自分がうまくやってるという意識が半端ないので脱会は無理なんだよ
宗教団体に通ずる
正直手の施しようが無いと思ってる
最近は英語キーボードスレにまで親指厨がいるのが悲しい
無理して使わなくてもいいから、という感想しかないわ
819不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 00:29:47.15ID:vwPtDEp5 親指担当キーの拡充 = 情弱
親指担当キーのリマップ = 情弱ノウハウ
これが他スレだと目にしない意見だと思う
心からうれしい
親指担当キーのリマップ = 情弱ノウハウ
これが他スレだと目にしない意見だと思う
心からうれしい
820俺もやってみる
2023/07/03(月) 00:33:39.80ID:vwPtDEp5 「親指活用便利だよ厨はゴミ」
821不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 00:44:51.00ID:CRuuo9f6 親指厨かアンチ親指かという極端な考え方しかできない人はゼロイチ思考の基地外よ
822不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 01:07:40.31ID:xjzB+wqp 罵り合いだけで役立つ情報が全くないのもすごい
823不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 01:37:20.18ID:Ucbzw4Yi オマエモナー
824不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 01:46:30.30ID:Ucbzw4Yi825不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 01:56:45.88ID:CRuuo9f6826不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 08:31:12.30ID:rhOxW4j6 アンチ親指厨ってスペース周りに単機能のキー割り当てで満足してるような下に見やすい奴ばっかりあげつらうよな
この辺のキーをFNキー的に使ってる奴らには敵わないと言ってるようなもんだ
スペースFNの話が出た後でそれをやるんだからアホとしか言いようが無い
この辺のキーをFNキー的に使ってる奴らには敵わないと言ってるようなもんだ
スペースFNの話が出た後でそれをやるんだからアホとしか言いようが無い
828不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 08:42:07.62ID:t7sOnoXB 連投くんも総合で撃墜されてましたやん
みんな総合スレは見てるからカッコ悪いよね
みんな総合スレは見てるからカッコ悪いよね
829不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 08:48:40.52ID:rhOxW4j6830不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 08:50:34.42ID:rhOxW4j6 まあ基地外には事実なんか関係ないから言っても無駄だけどな
いい加減こっちも分かってしまって飽きて黙ったら
逃げたって歓喜するんだろ
いつものパターン
いい加減こっちも分かってしまって飽きて黙ったら
逃げたって歓喜するんだろ
いつものパターン
831不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 08:55:07.06ID:rhOxW4j6835不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 18:18:45.36ID:rhOxW4j6836不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 19:17:08.83ID:Ucbzw4Yi >>831
なんか必死にさせてしまったな
まあスペースFNにしろ何にしろ、英語キーボードスレだし親指厨は駆除妥当
連投君もどうせ単純リマップじゃなくAHKでボクチンの〜のそこら中で見掛けた
低レベルカスタマイズやってるのは想像できるw (晒すなよ)
OADG配列育ちの人は最下段の悪しき影響を抜けられない
英語キーボードで親指活用頑張ったり、
頑張って使う必要があるのかはホントに疑問だが
なんか必死にさせてしまったな
まあスペースFNにしろ何にしろ、英語キーボードスレだし親指厨は駆除妥当
連投君もどうせ単純リマップじゃなくAHKでボクチンの〜のそこら中で見掛けた
低レベルカスタマイズやってるのは想像できるw (晒すなよ)
OADG配列育ちの人は最下段の悪しき影響を抜けられない
英語キーボードで親指活用頑張ったり、
頑張って使う必要があるのかはホントに疑問だが
837不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 19:19:00.07ID:Ucbzw4Yi > 彼らは自分がうまくやってるという意識が半端ないので脱会は無理なんだよ
これはものすごくそう
これはものすごくそう
838不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 19:21:33.44ID:rhOxW4j6840不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 20:08:46.79ID:rhOxW4j6 >>836
>低レベルカスタマイズやってるのは想像できるw (晒すなよ)
何がどう低レベルだと思ってるのか具体的なことは何一つ言えないよな
ガチで晒されたら圧倒されて悶絶するから晒して欲しくないんだろ?
元々サラッと書ける量じゃないんでいちいち書かないから心配しなくていいぞ
根拠ゼロのままイメージと勢いだけを武器に戦うアンチ親指のアホより必死な奴なんかなかなかいないな
>低レベルカスタマイズやってるのは想像できるw (晒すなよ)
何がどう低レベルだと思ってるのか具体的なことは何一つ言えないよな
ガチで晒されたら圧倒されて悶絶するから晒して欲しくないんだろ?
元々サラッと書ける量じゃないんでいちいち書かないから心配しなくていいぞ
根拠ゼロのままイメージと勢いだけを武器に戦うアンチ親指のアホより必死な奴なんかなかなかいないな
841不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 20:10:01.13ID:rhOxW4j6 アンチ親指はどんなに不利でも諦めない
凄いガッツだ
俺ならとっくに諦めている
凄いガッツだ
俺ならとっくに諦めている
842不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 21:08:00.98ID:uW1ACUtF ぼくちんをもっとw
他スレが静かになるのでここでやる分にはいいぞ
他スレが静かになるのでここでやる分にはいいぞ
844不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 21:57:38.05ID:/E22YyNT845不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 22:08:28.97ID:+UFXV6Rr なにが駄目なのかちゃんと説明すればいいのに、ただ低レベルと馬鹿にするだけだから会話が成立しないんだわ
846不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 22:42:46.07ID:11hcwePy なんか英文契約の人まで出てきた
847不明なデバイスさん
2023/07/03(月) 23:52:53.11ID:2lvrZFtL 英語スレで親指厨な時点で駄目なのでは?w
851不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 01:56:02.61ID:gz7AHTB/ このスレは "英語キーボード Part7" として立ったが、途中から
"Capslock英文契約(知能指数1)をニヤニヤ見守るスレ" になったから忘れないように
とくに連投中年でおかしくなった
"Capslock英文契約(知能指数1)をニヤニヤ見守るスレ" になったから忘れないように
とくに連投中年でおかしくなった
852不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 03:07:25.07ID:VS/YsGoi 乗り遅れ気味で横からスマンけど個人的スペースFNのレベル評価は
論外:抜けや押しっぱアリ
低:抜けや押しっぱナシ
中:ロールオーバー対応
高:やっぱやめた対応・マウス連動対応(Space+ドラッグ、Space+カーソル移動)
こんな感じだな
論外:抜けや押しっぱアリ
低:抜けや押しっぱナシ
中:ロールオーバー対応
高:やっぱやめた対応・マウス連動対応(Space+ドラッグ、Space+カーソル移動)
こんな感じだな
854不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 03:27:26.44ID:wv7Ku3wN もはや嫌いな奴を英文契約マンだと言い張るスレになっている
855不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 07:56:57.08ID:Vd13wtLB いや特定精度は100%近い
だってわかりやすすぎるからね
だってわかりやすすぎるからね
856不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 17:15:46.23ID:9kwKzGvV >>834 以降は書き込みしてないんだが。
本来英語キーボードでは、Capsキーを欠かせない例 (英米契約書の強調表示など) があることを出したら、狭い知識で説教してた人が恥ずかしさで狂って粘着してるだけです。
もう鬱陶しいから●〇したら?
笑い続けるのが厭きたって皆言ってんだよ。
本来英語キーボードでは、Capsキーを欠かせない例 (英米契約書の強調表示など) があることを出したら、狭い知識で説教してた人が恥ずかしさで狂って粘着してるだけです。
もう鬱陶しいから●〇したら?
笑い続けるのが厭きたって皆言ってんだよ。
857不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 18:08:39.67ID:wv7Ku3wN やはり「本物」のオーラは違うな
鈍い奴らには分からなかったようだがw
鈍い奴らには分からなかったようだがw
859不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 19:15:26.05ID:oKd7PIaH860不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 19:36:07.16ID:TJoWHwuJ その通りです
そこに彼は何度も躓いてるのです
そこに彼は何度も躓いてるのです
861不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 20:07:40.55ID:9kwKzGvV おれはマカーじゃないから、何言ってんのか訳判らん。
狂気が擦り寄って来るのは怖いね。
狂気が擦り寄って来るのは怖いね。
862不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 21:26:41.94ID:oKd7PIaH そこで脈絡なくマカーが出てくるその思考回路が意味不明で狂気を感じる
863不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 21:31:05.08ID:wwthCV1/ 英文契約クン、尊厳木っ端微塵で回復なんてまあ無理なのに
まだしつこく惨めな論理を織り交ぜてくるからネタにされてるんじゃないかな
わりとまじで
まだしつこく惨めな論理を織り交ぜてくるからネタにされてるんじゃないかな
わりとまじで
864不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 22:07:13.39ID:5QbcnOQt 実は俺、>>472 が喜び勇んで書き込まれたときからニヤニヤが止まらなかったんだ
がんばって背伸びして、そして無残に撃墜される姿がみえたんだ
がんばって背伸びして、そして無残に撃墜される姿がみえたんだ
866不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 00:29:52.66ID:G5oxCtps867不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 11:52:01.31ID:v+mK+aET > Capslock不要論
日本人が日本語を入力するのにCapslockは不要とか言ってるのがおかしいってことに気づけ
日本人が日本語を入力するのにCapslockは不要とか言ってるのがおかしいってことに気づけ
868不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 12:45:40.93ID:MtQ/Gs5o 英文契約マンよりもアフォなレスは自重してくれ
「こいつらになら勝てそう」みたいに調子に乗るだろ
「こいつらになら勝てそう」みたいに調子に乗るだろ
869不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 15:28:21.90ID:694YXWGA キーボードレイアウトが日本語だともうCAPSはShift+にされちゃってるんだから
これ以上の迫害は辞めるのだ、もう無いも同然なのだ
これ以上の迫害は辞めるのだ、もう無いも同然なのだ
870不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 15:35:09.28ID:em5P2oiH しかし、仕事やら人生経験やら、くだらないことを知らなくて恥ずかしい目に会うのは不幸なことだが、ここまで英文契約ひとつで狂う様では普段の生活が目に見えるようだな一。
かわいそうに・・・
かわいそうに・・・
871不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 18:07:50.52ID:MtQ/Gs5o お前らもう英文で契約文書書いてるスーパーインテリジェントエリート様に嫉妬するのはやめろ
872不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 20:10:37.30ID:Kmx9I8ry いわゆるCapslock不要論、ではないよ
英文契約くんのCapslock必要論が笑われてんの
「英語圏では英文契約とかで必要、ぼくも日常的に接してるから(ここ背伸び)必要!」
「ワープロ?の機能で入力後に選択領域を全て(大文字に、小文字に)置換するのは低能、必要なの!!」
「海外では、US配列では必要!!!」
っていう主張だよ
(あまり必要じゃないから)Capslockは独立キーにせず同時押しで対応しました、という人間にまで
必要論を述べたのが今回のはじまりなんだよ
誰も不要論を述べてるんじゃないんだ
ここ注意な
>>868
いちおうまとめてみた
たしかにCapslock不要論と勘違いする奴いると厄介なので
英文契約くんのCapslock必要論が笑われてんの
「英語圏では英文契約とかで必要、ぼくも日常的に接してるから(ここ背伸び)必要!」
「ワープロ?の機能で入力後に選択領域を全て(大文字に、小文字に)置換するのは低能、必要なの!!」
「海外では、US配列では必要!!!」
っていう主張だよ
(あまり必要じゃないから)Capslockは独立キーにせず同時押しで対応しました、という人間にまで
必要論を述べたのが今回のはじまりなんだよ
誰も不要論を述べてるんじゃないんだ
ここ注意な
>>868
いちおうまとめてみた
たしかにCapslock不要論と勘違いする奴いると厄介なので
873不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 20:19:17.11ID:Bn8iYAjf Capslockキー無いとCapslock解除するの面倒だし、Capslockキーが無ければ英文契約くんのような逸材を目にする事も無かったので、Capslockキーがあっても良い気がしてきたわ
874不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 20:26:22.82ID:IySi4xj+ 英文契約くんはマスコット的存在として必要
875不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 20:32:31.68ID:em5P2oiH オレが悪いみたいじゃないか。
ま、いいや。
keychronから新しいの届いたし。
そっちで遊んでよう
ま、いいや。
keychronから新しいの届いたし。
そっちで遊んでよう
876不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 20:50:57.19ID:qJ2oAj/1 さぁ、全キーCapslockへリマップするんだ
877不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 21:01:36.29ID:Bn8iYAjf 英文契約くん、日本のためにはコントラクトよりコントラセプションを学んで欲しいなと思ったけれど、学んでも使い道が無い可能性もあるな
879不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 21:41:52.29ID:Nk3UEU+h 英文契約さんは知能指数1らしいけど、選別間違われて曲がりなりにも高等教育を受けると
こうなるんだ、って感じの人物だね
海外崇拝も強くておもしろい
こうなるんだ、って感じの人物だね
海外崇拝も強くておもしろい
880不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 22:12:29.49ID:em5P2oiH 海外崇拝ってw
スッとcaps押せば済むものを段落の選択をして変換しろって・・・
何のキーに日本語変換機能を割り当てても良いが、そのキーが必須なことに違いはない。
プレフィクスやキーコンビネーション使えって言われたら (以下危険なので略、やめやめ)
スッとcaps押せば済むものを段落の選択をして変換しろって・・・
何のキーに日本語変換機能を割り当てても良いが、そのキーが必須なことに違いはない。
プレフィクスやキーコンビネーション使えって言われたら (以下危険なので略、やめやめ)
881不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 22:27:49.50ID:NOEHDn8v >スッとcaps押せば済むものを段落の選択をして変換しろって・・・
その操作を毎日使うようなら分からんでもないが。
俺は数年に1回くらいしか必要じゃないからいいや。
その操作を毎日使うようなら分からんでもないが。
俺は数年に1回くらいしか必要じゃないからいいや。
882不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 00:08:30.62ID:+XTBM3wL883不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 00:30:55.15ID:n9BXgiCT884不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 00:39:12.26ID:Mz0b+ZoN >>883
"convert case"
約 380,000 件 (0.48 秒)
"replace case"
約 1,200,000 件 (0.35 秒)
"convert uppercase"
約 109,000 件 (0.37 秒)
"replace uppercase"
約 12,300 件 (0.32 秒)
"convert case"
約 380,000 件 (0.48 秒)
"replace case"
約 1,200,000 件 (0.35 秒)
"convert uppercase"
約 109,000 件 (0.37 秒)
"replace uppercase"
約 12,300 件 (0.32 秒)
885不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 00:51:39.82ID:n9BXgiCT ちなみに日本語の話なw
なんか劣等感につき動かされてるみたいだが
ちなみにエディタのemacsだと、upcase, downcaseと呼ぶよ
なんか劣等感につき動かされてるみたいだが
ちなみにエディタのemacsだと、upcase, downcaseと呼ぶよ
886不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 00:58:04.90ID:Mz0b+ZoN "大文字変換"
約 12,600 件 (0.38 秒)
"大文字置換"
約 653 件 (0.28 秒)
アスペの方ですか?
約 12,600 件 (0.38 秒)
"大文字置換"
約 653 件 (0.28 秒)
アスペの方ですか?
887不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 01:01:08.18ID:Mz0b+ZoN https://www.gnu.org/software/emacs/manual/html_node/emacs/Case.html
C-x C-u
Convert region to upper case (upcase-region).
C-x C-u
Convert region to upper case (upcase-region).
888不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 01:26:02.70ID:n9BXgiCT889不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 01:46:14.80ID:Yjde8GUG 俺もemacs使いだが、ほ〜んって感じ
ちなみに>>887のは、
大文字へ
マークしてC-x C-u、つまりCtrl押したままx, u
(またはマークしてupcase-region)
小文字へ
マークしてC-x C-l、つまりCtrl押したままx, l
(またはマークしてdowncase-region)
って意味
すげえかんたん
アルツハイマーでも英文契約くんでも出来る
ちなみに>>887のは、
大文字へ
マークしてC-x C-u、つまりCtrl押したままx, u
(またはマークしてupcase-region)
小文字へ
マークしてC-x C-l、つまりCtrl押したままx, l
(またはマークしてdowncase-region)
って意味
すげえかんたん
アルツハイマーでも英文契約くんでも出来る
890不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 02:14:57.10ID:YOeKAp8O マークって範囲選択して反転表示にするの意味だよね?
自分はWindowsだけど、情けないがマウスでやって、右クリックメニュー出すわ
てか、まさに滅多と使わないがやり方はわかる典型的な例だね
そこでCaps要るかい?と言われても、
タイプライター的に上から下へ一度文字打ったら最後の世界でのみ通用する考え、としか思えないけどなあ…
英語圏のジイさんバアさんが依存してるのかも
不要論でるの分かるわ
自分はWindowsだけど、情けないがマウスでやって、右クリックメニュー出すわ
てか、まさに滅多と使わないがやり方はわかる典型的な例だね
そこでCaps要るかい?と言われても、
タイプライター的に上から下へ一度文字打ったら最後の世界でのみ通用する考え、としか思えないけどなあ…
英語圏のジイさんバアさんが依存してるのかも
不要論でるの分かるわ
891不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 02:42:32.18ID:Mz0b+ZoN 必要な人には必要だし必要ない人には必要ない
それだけだろ
それだけだろ
892不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 06:24:35.28ID:2XmJMxDm 英文契約くんのcaps必要論、長くネットの世界にいるけど
初めてそんな主張に出会ったわ
初めてそんな主張に出会ったわ
893不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 07:59:14.02ID:YhsZ28o0 なんでupper case、lower caseで大文字、小文字かと思ったら
活版印刷の活字を入れる木箱の配置由来とは知らんかった
活版印刷の活字を入れる木箱の配置由来とは知らんかった
894不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 08:09:55.55ID:SX1bDio/ ガイジVSガイジって
ガンダムVSガンダムに似ててちょっとかっこいいな
男の子は濁点が好き
ガンダムVSガンダムに似ててちょっとかっこいいな
男の子は濁点が好き
896不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 08:53:13.90ID:SX1bDio/ >>880
>何のキーに日本語変換機能を割り当てても良いが、そのキーが必須なことに違いはない。
>プレフィクスやキーコンビネーション使えって言われたら (以下危険なので略、やめやめ)
アホ過ぎる意見書いてボコボコに突っ込まれる直前でやめても無駄だよ
そこまで書いたらもうアホだって分かるし
>何のキーに日本語変換機能を割り当てても良いが、そのキーが必須なことに違いはない。
>プレフィクスやキーコンビネーション使えって言われたら (以下危険なので略、やめやめ)
アホ過ぎる意見書いてボコボコに突っ込まれる直前でやめても無駄だよ
そこまで書いたらもうアホだって分かるし
897不明なデバイスさん
2023/07/06(木) 08:53:46.27ID:SX1bDio/ やはり英文契約マンは「本物」だな
898不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 13:21:41.52ID:XX6XjluM >>892
関わりない世界の興味のないことなんてそんなもんでしょ
ちょっと調べりゃすぐ
https://en.wikipedia.org/wiki/Caps_Lock
https://en.wikipedia.org/wiki/All_caps
capslock > allcaps > regal documentsとぶち当たり
リーガルやデザインの世界で知らない人はモグリってぐらい常識的なことだと分かるんだけどね
関わりない世界の興味のないことなんてそんなもんでしょ
ちょっと調べりゃすぐ
https://en.wikipedia.org/wiki/Caps_Lock
https://en.wikipedia.org/wiki/All_caps
capslock > allcaps > regal documentsとぶち当たり
リーガルやデザインの世界で知らない人はモグリってぐらい常識的なことだと分かるんだけどね
899不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 13:49:07.12ID:XX6XjluM スペルミスってるな
900不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 16:53:58.32ID:p8lDitM+ あいかわらずカタカナ英語多くてワロタw
901不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 17:42:10.28ID:XX6XjluM 楽しそうでうらやましいよ
902不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 19:00:25.35ID:AIMJm4Ce 何が言いたいのかよく分からんところがクール
903不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 19:31:49.37ID:OQCm+qHw この特徴的なキモチ悪さが彼なんだよ
何かこの、言葉は良くないけど障害者っぽいというか
しかも自覚無い
何かこの、言葉は良くないけど障害者っぽいというか
しかも自覚無い
904不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 19:49:40.42ID:Ajua+12l https://en.wikipedia.org/wiki/All_caps
契約書でのall capsはコンピューター登場以前に育った老弁護士が使う時代遅れの慣行
効果がなく害悪
2002年にはアメリカの裁判所がこの慣行に反対の声明
契約書でのall capsはコンピューター登場以前に育った老弁護士が使う時代遅れの慣行
効果がなく害悪
2002年にはアメリカの裁判所がこの慣行に反対の声明
905不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 21:04:22.73ID:tWf58unn906不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 21:21:34.77ID:ltYqj56D >>905 法律或いは官僚的対応が優先される世界では、やるべきことをやったと主張出来ること自体が重要なので、有害だろうが何だろうが無くならないんだよ。
907不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 21:30:28.27ID:oTiZ6m5U capslock不要論でも契約書に大文字不要論でもなく、
君が気づかないといけないのは「ガイジを弄ってる状況である」という認識
君が気づかないといけないのは「ガイジを弄ってる状況である」という認識
908不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 22:03:43.17ID:eJVEcU+H キーボード関連のスレですごい伸びなのはここだけ
ひさびさにのぞいてみたが本当にCapsLockが十字架になってるのなw
あほやで
このへんが知能指数1なんだと思うわ
ひさびさにのぞいてみたが本当にCapsLockが十字架になってるのなw
あほやで
このへんが知能指数1なんだと思うわ
909不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 23:05:57.37ID:AIMJm4Ce たまにはマジレスしてみるか
A横Ctrlじゃないとブチ切れる人種の代表はプログラマだろうけど
そうでなくてもA横Ctrlじゃなくて平気な奴はコンピュータ世界の二級市民だろw
A横Ctrlじゃないとブチ切れる人種の代表はプログラマだろうけど
そうでなくてもA横Ctrlじゃなくて平気な奴はコンピュータ世界の二級市民だろw
910不明なデバイスさん
2023/07/07(金) 23:57:29.02ID:Ajua+12l >>906
boldでも色変えてもsmall capsでもオケなんだから頭カチカチの老人がいなくなったら無くなるんだよ
boldでも色変えてもsmall capsでもオケなんだから頭カチカチの老人がいなくなったら無くなるんだよ
911不明なデバイスさん
2023/07/08(土) 09:53:35.27ID:JWrCEg5b 自分にレス返して楽しい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
- ちんちん剥き剥き体操の女版、存在していた…女の子おまたケアはビラビラを [776365898]
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
