自作キーボード 10枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 03:19:55.16ID:9u8yitCO0
ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれどもIPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

前スレ
自作キーボード 9枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656139419/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/12(月) 19:09:33.38ID:hzWvBkcW0
俺のメインキーボードがzoom65 oliviaなんて言えない
スイッチはPearlio奢ったけど
2022/09/12(月) 19:14:19.43ID:WOaXsImf0
>>978
バックスペースやらエンターキー周りは微妙かもだけど、
ほかはアルミのガスケットマウントだと音だとか打鍵感あんま変わんないよ。
980不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-N00I)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:16:30.53ID:KNioN8980
PCBとケースとプレートとスタビをバラで買ってビルドしたら
自分のキーボード何て呼べばいいかわからない
2022/09/12(月) 19:24:31.35ID:WcQLivEv0
>>980
Black cherry pie みたいに
いいとこどりしたらええんちゃう
2022/09/12(月) 19:26:21.49ID:L6ZCAQoR0
>>979
vegaとかiron165触れば全く違うのわかるぞ。廉価キーボードとはやっぱり違う。
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-V+uT)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:37:59.52ID:WOaXsImf0
>>982
mr.suit持ってるけどあんま感動なかった。
なんかちがうんか、VegaとIRONは?
品質とか、剛性とか?音や打鍵時の均一性?
2022/09/12(月) 19:42:44.63ID:WcQLivEv0
>>983
何と比べてそう感じたのか知らないけど
PEフォーム使ってるボードは傾向的には似た感じになるってのは当然知った上で言ってるんだよね
VEGAもIRONもPEフォームは使ってないが
2022/09/12(月) 19:43:39.29ID:8qJTAH0I0
ガスケットだから同じってのはないな
トップマウントでも良いのもあるし
フォーム類こねくり回してやっとってのと何もしなくてもいい音出るのがある
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-V+uT)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:47:13.06ID:WOaXsImf0
>>984
mr.suitもってる?
suitのフォームなしと比べて、なんか良さとか特徴あったりする?
vegaもironももってない。

マウント方式変われば結構音変わるのはわかるね。
2022/09/12(月) 19:49:59.08ID:bwBbQSk80
ちょうどタイムリーな動画が上がってるぞ
A Keyboard For Those Tired of FOAM Sound - Loki 65
https://www.youtube.com/watch?v=lkvO_pKVLEw
2022/09/12(月) 20:14:54.08ID:WcQLivEv0
>>986
その3つは全部持ってる
VEGAとIRONとどう違うかって言われると全部違う
柔らかさでいうならMr.suit>VEGA>IRON165
音のクリアさもこの順番でIRONが一番クリアでSuitが篭ってる
フォーム無しSuitはクリアにはなるけど音がミュートされずにスカスカになる
IRONはミュートされた上でクリアなのが特徴かな VEGAはその中間って感じ
VEGAは優等生 IRONはツンデレ Mr.suitはダウナー系ゲーマーってイメージかな
勿論全部良いボードだよ 向き不向きと特徴があるってだけ
SuitでClackyな音は出しにくいし 反対にIRONはThockyな音になりづらい
VEGAもThocky寄りだと思う
2022/09/12(月) 20:18:29.92ID:FnHEx2nz0
>>977
LEDに関してはわからない
viaはキーマップをインポートしないとだめ
ファイルはVelocifireのdiscordにリンクあるよ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-V+uT)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:21:45.20ID:WOaXsImf0
>>988
ありがとう!!大変参考になるます。
2022/09/12(月) 21:09:20.77ID:8RbaY8V50
keychron K8 Proのbluetooth含むQMKのソース公開してるんだな
部品取に最安構成でK6 Pro pre-orderしてしまった手持ちのkbdfansの木製ケースで組むつもり
ちゃんとQMK弄れる無線欲しかったのよね
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db1-okhn)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:13:55.50ID:qLYdKnyh0
>>989
ありがとっ!!VIA使えるようになった。RGBはVIAからだとオンオフしか出来んかった。動画だとパターン変えてる人いるけどどうやってるんだろ?ディスコで聞いてみるかな。LEDが4つしか光らないのは不具合っぽいから販売店に問い合わせた。
2022/09/12(月) 22:38:43.31ID:TE94ERYU0
落とせるjsonはlightingの設定がおかしかったんじゃないかな。俺は自分で書き換えた。

たしか
"lighting": "qmk_rgblight",
に書き換えたら、RGBのToggleとかHue/Satのキー選択可能になるから
それで好きなLayerにRGB関係のキー配置すればOK
2022/09/12(月) 22:40:01.15ID:TE94ERYU0
自分のJsonの上から4行だけコピっとく

{
"name": "bubble75",
"vendorId": "0x4242",
"productId": "0x5A4C",
"lighting": "qmk_rgblight",
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 15da-caN7)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:22:35.91ID:6ZncJf050
DD-40来たな
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-ZPvP)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:31:47.16ID:KmR3DgSW0
押したキーの下から波みたいに光るライティングやってみたいんだけど、こういうのは特殊な機種じゃないとできないんかな
2022/09/13(火) 07:45:00.29ID:ilcJ3A0/0
>>996
波ってこういう感じ?
https://i.imgur.com/JUTCqFT.mp4

普段あまりRGB使わないからあまり詳しくないんだけど、RGB Modeで押下時にEffectのあるやつが
何種か選べるから、それの色(Hue/Sat)やSPDを変えたら↑の動画みたいな感じになったよ
https://i.imgur.com/mL6xO69.jpeg
2022/09/13(火) 08:00:03.31ID:ilcJ3A0/0
次スレ建てようと思ったら規制で建てられません・・・どなたかお願いします。
2022/09/13(火) 08:09:47.28ID:RqCG+YPj0

自作キーボード 11枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1663024161/
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db1-okhn)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:57:31.93ID:yR+guMAm0
>>993
ありがとう!マジ神。hueやsatが反応するようになった!led4つしか点かない基板の不具合?のためかmodeは変更が確認できんかった。daily clackなんだが何らか対応してくれるといいなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 5時間 37分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況