>>841
それはDHCPサービスだけじゃなくてルータ自体が落ちてたんじゃないかな
DHCPサーバを別建てにすればルータが落ちても同一LAN内の通信は大丈夫だけど、目指すべきはルータが落ちないことかと

あと、一般向けのv6プラスだとポート番号の割り当て256個だったっけ?
100台が一斉にIPv4でインターネットと通信するとRTXでもNAPTのセッションテーブルが厳しいかも(機材というより回線契約の制約)
(ネイティブの)IPv6をできるだけ使うようにすれば大丈夫だけど、これはネットの使い方と現状がどうなってるかにもよる

あと現状で一応は動いてるってことは多分Wi-Fiデバイスはそんなに台数が無いと予想するけど、そこも台数によっては厳しいでしょ