!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 54[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649866593/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 55[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656107852/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 56[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656121554/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 57[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661764397/
>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663383622/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 58[キーボード]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b18-l3gQ)
2022/11/01(火) 15:43:37.04ID:GUavFhgz02不明なデバイスさん (ワッチョイ 4118-l3gQ)
2022/11/01(火) 15:46:00.79ID:GUavFhgz0 Gpro
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 4118-l3gQ)
2022/11/01(火) 15:46:19.65ID:GUavFhgz0 DeathAdder
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 4118-l3gQ)
2022/11/01(火) 15:46:35.24ID:GUavFhgz0 G303
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 4118-l3gQ)
2022/11/01(火) 15:46:54.16ID:GUavFhgz0 りんご
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 4118-l3gQ)
2022/11/01(火) 15:47:00.50ID:GUavFhgz0 ごりら
7不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-vFrL)
2022/11/01(火) 15:52:16.54ID:776B/ldQa ラーメソ
8不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-HLP5)
2022/11/01(火) 15:56:25.98ID:zGZ04Giq0 ソーメソ
9不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc5-QfZ3)
2022/11/01(火) 15:57:22.35ID:aiTvXY5Np ラーヌン
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 15:59:13.31ID:Bs2U/Bfn0 XM1r
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 15:59:37.37ID:Bs2U/Bfn0 XM2w
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:00:25.13ID:Bs2U/Bfn0 XM3GTR
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:01:31.99ID:Bs2U/Bfn0 XM4Evo
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:02:12.44ID:Bs2U/Bfn0 XM5F1
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:03:01.55ID:Bs2U/Bfn0 XM6BWH
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:04:04.29ID:Bs2U/Bfn0 XM7
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:04:29.91ID:Bs2U/Bfn0 XM8
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:04:52.61ID:Bs2U/Bfn0 XM9
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:05:26.16ID:Bs2U/Bfn0 XM10
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7d-QfZ3)
2022/11/01(火) 16:06:01.78ID:jJzc5PW60 XM2wあくしろ
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/01(火) 16:06:43.26ID:Bs2U/Bfn0 XM11WorldCup
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ba-1KTf)
2022/11/01(火) 19:44:43.08ID:Pdheb1un0 たておつ
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 9168-6xKS)
2022/11/02(水) 15:12:27.45ID:7he8W0c/0 スレ乙です
ロジクールのトラックボールを買おうかなと思うのですが、ゲームには向いてないでしょうか、慣れれば大丈夫でしょうか
FPSはやらないです
ロジクールのトラックボールを買おうかなと思うのですが、ゲームには向いてないでしょうか、慣れれば大丈夫でしょうか
FPSはやらないです
25不明なデバイスさん (ブーイモ MM8d-R9w7)
2022/11/02(水) 16:00:31.80ID:tm91Za22M やらないゲームじゃなくてやるゲームを言わないとわからん
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 4118-l3gQ)
2022/11/02(水) 16:49:49.65ID:Bo0/wQyg0 一応家にM570もMxErgoもあるけどゲームには向かないしキビキビした操作なんて望むべくもない
動きの少ないゲームを10時間超とかのペースでプレイしてて手が痛い
とかだったらトラボを使う価値が一応あるかもだけど
そういうケースだとそれはそれで親指機以外を選んだほうが良さそう
あれは短時間使う人が入門用に買う分には良いものだけど
ヘビーユースだと人を選ぶ代物だと思うので
動きの少ないゲームを10時間超とかのペースでプレイしてて手が痛い
とかだったらトラボを使う価値が一応あるかもだけど
そういうケースだとそれはそれで親指機以外を選んだほうが良さそう
あれは短時間使う人が入門用に買う分には良いものだけど
ヘビーユースだと人を選ぶ代物だと思うので
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 6933-vFrL)
2022/11/02(水) 17:40:58.61ID:ov/tyPSD0 lolのプロにトラックボール使ってるのおったよな
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-hZr9)
2022/11/02(水) 19:57:51.59ID:GwD1mHtL0 最近のワイヤレスマウス・キーボードの配線・コネクター・本体・バッテリーの溶融発火案件は有るのかな
グラボ界ではRTX4090の12VHPWRコネクター溶融が重大問題と成っている
グラボ界ではRTX4090の12VHPWRコネクター溶融が重大問題と成っている
29不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc5-QfZ3)
2022/11/02(水) 20:02:42.96ID:M4pRMxprp 電力爆盛りが原因じゃねーのか
マウスでレーザーでも撃つのかよ
マウスでレーザーでも撃つのかよ
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 997c-snEt)
2022/11/02(水) 20:28:55.62ID:scHLEV1a0 >>28
いや、消費電力を考えたら、基板のショートはあり得ても発火するには、埃が溜まっている、空気が乾燥している、発火に必要なエネルギーが瞬間的かつ集約的に発生したというレアレアな条件が揃わないと、まず起こり得ないわね。
いや、消費電力を考えたら、基板のショートはあり得ても発火するには、埃が溜まっている、空気が乾燥している、発火に必要なエネルギーが瞬間的かつ集約的に発生したというレアレアな条件が揃わないと、まず起こり得ないわね。
31不明なデバイスさん (スププ Sd33-6xKS)
2022/11/02(水) 21:01:35.78ID:d2p6E6Okd >>25-26
ありがとうございます、情報足らずですみません
ADVやSRPG、簡単なアクションが多いです
やはりあまりトラックボールはゲーム向きではないのですね
情報ありがとうございます、参考にさせていただきます
ありがとうございます、情報足らずですみません
ADVやSRPG、簡単なアクションが多いです
やはりあまりトラックボールはゲーム向きではないのですね
情報ありがとうございます、参考にさせていただきます
32不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc5-QfZ3)
2022/11/02(水) 21:28:36.64ID:yj2Xytv4p 親指で回すやつは腱鞘炎になりそう
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-AZP2)
2022/11/03(木) 04:31:54.41ID:9LoU9yJ30 腱鞘炎にはならなかったけど親指の付け根の関節(中手指節関節って言うらしい)が左手よりやたらデカくなった
成長期に使ってたせいもあるだろうけど
成長期に使ってたせいもあるだろうけど
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-Tk+f)
2022/11/04(金) 05:47:29.47ID:z6dZ4ktq0 長時間ゲームしてると、右手外側、小指の薬指の付け根あたりが痛くなりませんか?
クリックする指(人差し指)でないから不思議だったのですが、もしかしたら、マウスを握り込む動きが悪いんじゃないかと
(マウス握り込むと薬指と小指の付け根あたりの筋肉縮めてホールドする感じになりますよね?)
『マウス握り込み腱鞘炎』と勝手に名付けているのですが、他に同様の症状の人がいないか、改善した人いないか聞きたくて質問なげてます
激痛でもうゲームできないレベル・・・
クリックする指(人差し指)でないから不思議だったのですが、もしかしたら、マウスを握り込む動きが悪いんじゃないかと
(マウス握り込むと薬指と小指の付け根あたりの筋肉縮めてホールドする感じになりますよね?)
『マウス握り込み腱鞘炎』と勝手に名付けているのですが、他に同様の症状の人がいないか、改善した人いないか聞きたくて質問なげてます
激痛でもうゲームできないレベル・・・
35不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-50xx)
2022/11/04(金) 07:21:37.58ID:vZMbztgEa 昔某左右対称マウス使ってる時に似たようなことおきたけど別のマウスに戻したらおきなくなった
もう試してるかもしれないけどマウス変えてみたら?
もう試してるかもしれないけどマウス変えてみたら?
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-Tk+f)
2022/11/04(金) 07:32:33.68ID:z6dZ4ktq0 >>35
ああああ! やはり左右対称マウスが良くないんでしょうね
『軽いマウスが一番』で小さい左右対称マウス使ってるのですが、小さいから握り込み時の筋肉使用量?増えるし、左右対称だと同じく握り込みの筋肉使用量が増えるし
同じ現象に苦しんだ人がいて謎が解けました マウス変えます
ついでなんで、痛みが消えた別マウスってなんですかね? 同じもん使いたいです
ああああ! やはり左右対称マウスが良くないんでしょうね
『軽いマウスが一番』で小さい左右対称マウス使ってるのですが、小さいから握り込み時の筋肉使用量?増えるし、左右対称だと同じく握り込みの筋肉使用量が増えるし
同じ現象に苦しんだ人がいて謎が解けました マウス変えます
ついでなんで、痛みが消えた別マウスってなんですかね? 同じもん使いたいです
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a8-qPER)
2022/11/04(金) 08:35:39.56ID:oAYUiwph0 軽いマウスならそんなに力入れなくていいし持ち方変えてもいい
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7d-QfZ3)
2022/11/04(金) 08:39:49.62ID:uk9reF//0 多分指立てて力入れすぎ
小さいマウスなら軽いだろうから軽くタッチする程度で動かす
小さいマウスなら軽いだろうから軽くタッチする程度で動かす
39不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/eUm)
2022/11/04(金) 09:14:02.06ID:BTjkOlcLa 何時間プレイしても指痛くなることないな
強いて言うなら連打系のゲームで人差し指が疲れるくらい
強いて言うなら連打系のゲームで人差し指が疲れるくらい
40不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-50xx)
2022/11/04(金) 10:06:01.46ID:G89Eidtwa41不明なデバイスさん (ワキゲー MM8b-1KTf)
2022/11/04(金) 11:16:35.36ID:Il+SSJYkM42不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-Tk+f)
2022/11/04(金) 12:23:44.44ID:z6dZ4ktq043不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7d-QfZ3)
2022/11/04(金) 12:44:20.09ID:uk9reF//0 小さいマウスを無理やり被せ持ちしてるのかな…
44不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-A629)
2022/11/04(金) 12:55:46.62ID:dAu/fVzeM 重さを許容できるならG703でも良いと思う
45不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-vFrL)
2022/11/04(金) 13:04:28.06ID:R9I5saUja naos、dm2、mm720
手をそのまま置いたような形状とかいいかも
手をそのまま置いたような形状とかいいかも
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-Tk+f)
2022/11/04(金) 13:09:03.51ID:z6dZ4ktq047不明なデバイスさん (スフッ Sd33-pI3c)
2022/11/04(金) 13:14:45.75ID:J7606mo0d 上で出てるModel D Wirelessはおすすめ
70g位だから重すぎず軽すぎずで丁度いいし光るの嫌ならLEDOFFにすればいい
70g位だから重すぎず軽すぎずで丁度いいし光るの嫌ならLEDOFFにすればいい
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Tk+f)
2022/11/04(金) 13:41:22.48ID:OBAh1/de0 大き目を探すってのにModel Dって…
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7e-CN04)
2022/11/04(金) 14:18:47.33ID:hPYBRTgD0 model Dより大きいのだとEC1 旧型DeathAdder MMO向けマウスくらいしかパッと出てこないな
これらの次辺りにデカいのがDeathAdder v3 AX Prime g703か
これらの次辺りにデカいのがDeathAdder v3 AX Prime g703か
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-Tk+f)
2022/11/04(金) 15:11:17.71ID:z6dZ4ktq052不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-VzUj)
2022/11/04(金) 16:24:38.90ID:mmq9MfUPa デルのワイヤレスヘッドセットいいじゃん
高音こもるけどイコライザーで調整すればなんとかなる
値段が他のANC付きより1万円安くてDolby Atmos対応だし
高音こもるけどイコライザーで調整すればなんとかなる
値段が他のANC付きより1万円安くてDolby Atmos対応だし
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bc8-Tk+f)
2022/11/04(金) 16:26:37.41ID:98LeXGWM0 Pro IntelliMouse良いよ
ちょうど握り込む直前の手の形にフィットする感じでマウスを握るっていう感覚が必要無い
ちょうど握り込む直前の手の形にフィットする感じでマウスを握るっていう感覚が必要無い
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 9168-6xKS)
2022/11/04(金) 19:08:07.10ID:AiMoBNk00 キーボードRazerだけどマウスはロジクールにしようかなと思ってるからタイムリーな話題でわろたw
統一したくなるだろうなぁ
統一したくなるだろうなぁ
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 5124-Ak0k)
2022/11/04(金) 19:53:07.75ID:WuTgHmsv0 統一ってどこまで統一する気だよ
モニターまで統一しようと思ったらbenqとかRazerしか選択肢なくなるやん
モニターまで統一しようと思ったらbenqとかRazerしか選択肢なくなるやん
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 5362-6Yif)
2022/11/04(金) 20:03:24.26ID:CxAOv6IX0 脳死でapex proの新型買っときゃいいの?
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 9342-T+yX)
2022/11/04(金) 20:27:25.78ID:77cAi+FY0 /dp/B07H1Z12FX/
型落ちで半額以下になってるんだけど、これどうですか?
同じ値段のロジとかの現行のがいいかな?
型落ちで半額以下になってるんだけど、これどうですか?
同じ値段のロジとかの現行のがいいかな?
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 7247-5q2B)
2022/11/05(土) 01:12:17.43ID:LUGAU1R+0 購入する決め手が値段ならやめておいたほうがいい
59不明なデバイスさん (ワッチョイ b6da-YZoV)
2022/11/05(土) 06:27:10.97ID:f9AFiqyp0 ロジ製品に入ってる「G」って書かれたコースターサイズのシール?ってなんか使ってる人いるん?
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ee-3xcV)
2022/11/05(土) 06:38:30.25ID:nqRjfztN0 ケースに貼っとけ
61不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-Stul)
2022/11/05(土) 06:55:42.31ID:6YY7cIa1a 白ケースだから捨てるのも勿体なくて側面に貼ってるわ
63不明なデバイスさん (スーップ Sdb2-rnk8)
2022/11/05(土) 17:18:58.41ID:e706OgXed >>62
SCIMITAR RGB ELITEは仕事で使ってるけど、これは良いマウスですな。
SCIMITAR RGB ELITEは仕事で使ってるけど、これは良いマウスですな。
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 313d-zlm6)
2022/11/05(土) 18:04:25.60ID:6jaUWNW40 LogicoolのLIGHTSPEEDヘッドセットの遅延ってどれくらいなの?
16ms以下なのかな?
16ms以下なのかな?
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 79db-pSqO)
2022/11/05(土) 18:55:14.89ID:KPlWB8xn0 やや大きめ非対称ならkone pro airおすすめ
66不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-pSqO)
2022/11/05(土) 20:07:24.94ID:2yRU76Az0 primeもやや大きめの非対称だけどこちらはおすすめできない
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 9289-nsye)
2022/11/05(土) 21:30:31.53ID:tMnC06eg0 K100 AIR WIRELESS JP 発売で\49,980
遂にワイヤレスキーボードもこの価格まで来たか
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1453358.html
遂にワイヤレスキーボードもこの価格まで来たか
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1453358.html
68不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-kk6c)
2022/11/05(土) 22:49:52.21ID:W/ysCUHY0 HHKBやリアフォみたいな高級キーボードの代名詞がどんどん抜かれてくな
69不明なデバイスさん (ワッチョイ f509-g6Rj)
2022/11/05(土) 23:38:53.03ID:842KjauE070不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d18-Vuo6)
2022/11/06(日) 01:30:48.63ID:xb3wcyId0 抜かれてくのが価格面ってのが…
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 5524-g6xU)
2022/11/06(日) 01:33:59.45ID:R7NMuktZ0 静電容量無接点方式は耐久性高すぎて儲からないだろうな
リアフォ20年ぐらい使ってるのに壊れる気配ないし
リアフォ20年ぐらい使ってるのに壊れる気配ないし
72不明なデバイスさん (ワッチョイ b5ba-Tjit)
2022/11/06(日) 04:40:44.55ID:3iA4iimC0 マウスは妥協しないけどキーボードのハイエンドは正直そこまで高いの必要って思わないしなー
73不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-jsXz)
2022/11/06(日) 05:23:46.49ID:evhehxqc074不明なデバイスさん (ワッチョイ b107-Stul)
2022/11/06(日) 08:13:22.60ID:vmouLK2S0 そこら辺のやっすいオフィス用キーボードでも同時押しさえ対応しとけばゲームするのに問題ないからな
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 36d1-nsye)
2022/11/06(日) 08:39:42.28ID:SCphmC/50 www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-zlm6)
2022/11/06(日) 12:35:49.74ID:00H1WuCU0 今viper ultimateでそろそろバッテリーへたりで買い替えだけど
V2無線がバカ高いから他の探してる
スティールのAerox3も背が低いからViperからだとどうかな?
V2無線がバカ高いから他の探してる
スティールのAerox3も背が低いからViperからだとどうかな?
77不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b6-Ssk3)
2022/11/06(日) 13:22:57.59ID:dra6jd9h0 キーボードマウスを複数のプラットフォームで共有するのにBluetoothのマルチペアリングを使うと便利らしいのですが、お勧めってありますか?PCとPS5で共有したいです
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 79db-pSqO)
2022/11/06(日) 14:37:12.35ID:zL5sKHUl0 ゲーミングマウスとかのbluetoothっておまけみたいな扱いだからマルチペアリングできるの存在するのかな?
PCとPS5だったら2.4GHz無線とbluetoothの両方使えるやつを切り替えて使えばいいんじゃね
PCとPS5だったら2.4GHz無線とbluetoothの両方使えるやつを切り替えて使えばいいんじゃね
79不明なデバイスさん (ワッチョイ b5ba-Tjit)
2022/11/06(日) 19:38:49.94ID:3iA4iimC080不明なデバイスさん (スップ Sd12-VozF)
2022/11/06(日) 19:56:54.37ID:ZXckY2sFd ApexPorTKL2023触ってきたが自分には合わないと感じた(指太い)
Keyキャップが小さくなったのかロジに酷似して押せてるのか不安
メディアコントロールがコロコロしにくいupKeyに干渉
パームレストに傾斜が少なくてこれ必要か?状態
旧型でいいや
Keyキャップが小さくなったのかロジに酷似して押せてるのか不安
メディアコントロールがコロコロしにくいupKeyに干渉
パームレストに傾斜が少なくてこれ必要か?状態
旧型でいいや
82不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-K9Yd)
2022/11/07(月) 07:06:10.87ID:QROG0r1jM 手が小さいから展示品色々触って一番違和感ないvipermini買ったが
実際使うと小さ過ぎでマウスパッドに薬指と小指と小指下がめっちゃ当たるから失敗したわ
実際使うと小さ過ぎでマウスパッドに薬指と小指と小指下がめっちゃ当たるから失敗したわ
83不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-pSqO)
2022/11/07(月) 09:46:10.07ID:6Vh9AbLm0 viperminiとかo-みたいな低背マウスは店でちょっと触っただけじゃ気にならない小指薬指問題がある
84不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp79-ZVp0)
2022/11/07(月) 09:47:43.12ID:Q8vWsaLUp ヴァイパーは背が低いから普通のサイズでも擦る人は擦るよ
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-o+MF)
2022/11/07(月) 09:48:31.01ID:YgE0Aakx0 薬指と小指伸ばして持つから、高さ凄く大事だわ
86不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-Stul)
2022/11/07(月) 11:45:07.41ID:La2evDpha 小さいと弊害が出る可能性あるけど大きい分には困ること少ない気がする
87不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-4QPR)
2022/11/07(月) 12:03:51.99ID:hKvd51L4a 薬指小指をマウスパッドに付けて滑りを抑えてたわ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ f67d-ZVp0)
2022/11/07(月) 12:15:18.03ID:imLSUGNc0 手首で調整する派
大きいのは持ち上げた時に不安定になってたかな
ハイセンシならあんまり気にならんかも
大きいのは持ち上げた時に不安定になってたかな
ハイセンシならあんまり気にならんかも
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 7247-5q2B)
2022/11/07(月) 14:54:47.06ID:99xcxvby0 小さい分にはつかみとかつまんでしのげるけど大きいとどうしようもねえよ
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-jwwS)
2022/11/07(月) 15:18:44.61ID:bAkuJD7g0 o−はつまみやめたから使うのやめたけど
つまみなら今でも値段含めてSランクだな
つまみなら今でも値段含めてSランクだな
91不明なデバイスさん (ワッチョイ ad9b-HRCh)
2022/11/07(月) 19:19:07.84ID:JkaqIyqI0 分厚いグリップテープ張れば小さすぎても修正できる
92不明なデバイスさん (ワッチョイ b136-xaud)
2022/11/07(月) 21:43:13.11ID:KHHs76RH0 今までG502Wireless使っていたんですが、重いしFPSにそこまで向いてないと感じていて、最近充電口が不調になってきたのでもっとFPS向きのやつに変えようと思っています。
予算は特に無いので無線有線どちらも可です。
手の大きさは日本人の平均より大きいかも程度、
持ち方はつかみですが、癖で手首を机につけたままエイムするので、そこを矯正すべきであれば矯正したいのでそれに合うマウスというのも条件に入れたいです。
主にプレイするタイトルはVALORANT、OW2が多く、VALORANTでは振り向き23cmでやってます。
予算は特に無いので無線有線どちらも可です。
手の大きさは日本人の平均より大きいかも程度、
持ち方はつかみですが、癖で手首を机につけたままエイムするので、そこを矯正すべきであれば矯正したいのでそれに合うマウスというのも条件に入れたいです。
主にプレイするタイトルはVALORANT、OW2が多く、VALORANTでは振り向き23cmでやってます。
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 36d6-yAAD)
2022/11/07(月) 21:48:41.41ID:dG2T3DeQ0 同じボタン数を求めるかどうかで全然選択肢が変わるけど
94不明なデバイスさん (ワッチョイ b136-xaud)
2022/11/07(月) 22:53:43.92ID:KHHs76RH095不明なデバイスさん (ワッチョイ b107-Stul)
2022/11/08(火) 08:56:15.32ID:RZjkd/SJ0 東プレ買っちまったよ~
96不明なデバイスさん (ブーイモ MMb2-aTuf)
2022/11/08(火) 12:33:17.18ID:ARcJQyskM 俺はNIZ買っちまったよ~
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 8554-xcLn)
2022/11/08(火) 12:35:18.02ID:QrzsgBXu0 1000円のキーボードから12000円のG512に買い換えたらクソ使いづらくて草
キーの厚みがめちゃくちゃ増えてるから押してないつもりでも指が当たってるわ
キーの厚みがめちゃくちゃ増えてるから押してないつもりでも指が当たってるわ
98不明なデバイスさん (スププ Sdb2-rnk8)
2022/11/08(火) 13:14:10.78ID:BS657YCPd >>97
キーボード操作には配列と運指の2つの学習が必要なので、キーボードを変えたら運指の学習期間が必要なのは皆んな一緒ですよ。
キーボード操作には配列と運指の2つの学習が必要なので、キーボードを変えたら運指の学習期間が必要なのは皆んな一緒ですよ。
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 8554-xcLn)
2022/11/08(火) 13:21:08.75ID:QrzsgBXu0 うんち?それゲームするのに必要なん?
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 61f8-PZyB)
2022/11/08(火) 13:23:19.22ID:qvAWntF90 要約すると「そのうち慣れる」っつーことやな
このスレもほとんど使わんうちに合わないっつって切り捨ててるやつ絶対いるわ
このスレもほとんど使わんうちに合わないっつって切り捨ててるやつ絶対いるわ
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 8554-xcLn)
2022/11/08(火) 13:28:04.85ID:QrzsgBXu0 人生2個目のキーボードだし慣れるまで頑張るわ
けどもう指痛くなってきた・・・
けどもう指痛くなってきた・・・
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 36d6-yAAD)
2022/11/08(火) 13:32:29.97ID:lDuRD2fs0 慣れの問題もあるけどロープロファイルの方がゲーミングに向いてるとも言えなくはないので間違ってないよ
103不明なデバイスさん (ワッチョイ f67d-ZVp0)
2022/11/08(火) 13:35:08.71ID:S1+jGGF80 メカニカルは底まで押さなくてええぞ
メンブレンに慣れてると慣れるまで無駄に力入れちゃうと思う
メンブレンに慣れてると慣れるまで無駄に力入れちゃうと思う
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 61f8-PZyB)
2022/11/08(火) 13:36:46.68ID:qvAWntF90 変な力が入ってるっぽいし裏の上のほうにあるキーボードに角度をつける稼働部品を倒したり立てたりしてみたらどうだろうか
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 7247-5q2B)
2022/11/08(火) 13:37:42.57ID:LEbM31C20 適当な厚さの本を手首においてタイプして打ちやすかったらパームレスト買え
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-UI9u)
2022/11/08(火) 13:39:23.72ID:ip6W7uuG0 キートップ高いのは打ち疲れるよな
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 8554-xcLn)
2022/11/08(火) 13:40:01.21ID:QrzsgBXu0 はえーロープロファイルっていうのか低いのは
低いのがいいなぁと探してたけど画像じゃいまいち分からんから判断つかなかったわ
ロープロファイル探してみるわありがとう
低いのがいいなぁと探してたけど画像じゃいまいち分からんから判断つかなかったわ
ロープロファイル探してみるわありがとう
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d18-Vuo6)
2022/11/08(火) 14:54:56.51ID:/3gDCgTK0 文字打ちやすい形状とゲームで使いやすい形は別物になるはずだと思うんだが
自分の場合文字は普通のステップスカルプチャが打ちやすく感じるけど
ゲームは(低背かどうかはともかく)ロープロに多いフラット形状が打ちやすい
ゲーミング謳う製品でもタイピング向けの形を踏襲するものが多くて使い辛く感じるが
かといってロープロは別の理由で好きじゃないので…普通のでも標準装備になるくらいフラット流行ってほしいわ
自分の場合文字は普通のステップスカルプチャが打ちやすく感じるけど
ゲームは(低背かどうかはともかく)ロープロに多いフラット形状が打ちやすい
ゲーミング謳う製品でもタイピング向けの形を踏襲するものが多くて使い辛く感じるが
かといってロープロは別の理由で好きじゃないので…普通のでも標準装備になるくらいフラット流行ってほしいわ
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 8554-xcLn)
2022/11/08(火) 15:00:42.78ID:QrzsgBXu0 これhttps://kakaku.com/item/01506510271/からこれhttps://kakaku.com/item/K0001228313/にしたけどさすがに違いすぎたか
まぁ頑張って使ってたら慣れるだろうきっと・・・
まぁ頑張って使ってたら慣れるだろうきっと・・・
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 5524-g6xU)
2022/11/08(火) 15:02:45.69ID:spW5iSIB0 反応速度と打ち間違いは二律背反だからゲーミング用のキーボード買って文字が打ちにくいのは当たり前だよ
ゲーミングは高性能だから文字を打つのにもすぐれてるみたいな勘違いは悲劇だよ
ゲーミングは高性能だから文字を打つのにもすぐれてるみたいな勘違いは悲劇だよ
111不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp79-ZVp0)
2022/11/08(火) 15:06:10.77ID:fnzMfBRcp ゲーミングって光るかどうかじゃないの?
112不明なデバイスさん (ブーイモ MMb2-LtJw)
2022/11/08(火) 15:10:52.75ID:LuHYt/QEM ゲームやるときはK70TKLだけど普段使いはArteckのHW086って奴使ってるけどマジで使いやすい
113不明なデバイスさん (ワッチョイ f501-YZoV)
2022/11/08(火) 15:16:28.96ID:oVc2nAhV0 1000円のキーボードのほうが使いやすいならそっち使ったほうがいいんじゃ
値段、スペック、評判なんて関係なく自分にあったデバイスが一番能力を出せる
値段、スペック、評判なんて関係なく自分にあったデバイスが一番能力を出せる
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 8554-xcLn)
2022/11/08(火) 15:39:11.81ID:QrzsgBXu0116不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-LbYN)
2022/11/08(火) 16:38:12.99ID:9QpOW6WPa MSIのVIGOR GK50 LOW PROFILE TKL JPとかどうよ
117不明なデバイスさん (ワッチョイ d952-Cw2/)
2022/11/08(火) 16:51:30.23ID:SJ/CCdDZ0 Azeronのソフトウェアが新しいの来てたから入れてみたらAzeronが単なる文鎮になっちまうところだったぜ!!
何で普通の操作しててプロファイル切り替え不能&デバイス認識不可になるんだよ・・・
何で普通の操作しててプロファイル切り替え不能&デバイス認識不可になるんだよ・・・
118不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-pSqO)
2022/11/08(火) 17:11:18.79ID:VpGCHl8z0 ゲーム用でJPのメリットはあるのですか?
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 5524-g6xU)
2022/11/08(火) 17:30:03.69ID:spW5iSIB0 スペースの左側のキーが多い
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e7c-pSqO)
2022/11/08(火) 19:51:01.31ID:JRFsSxJ60 surface laptop のキーボードって軽そうで打ちやすそうだけどゲームにも向いてるのかな
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-9VbW)
2022/11/08(火) 20:28:13.77ID:cip4cTZ+0 >>120
あんなペタペタのパンタキーでわざわざゲームやる人いないでしょ。
あんなペタペタのパンタキーでわざわざゲームやる人いないでしょ。
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 8554-xcLn)
2022/11/09(水) 03:45:18.72ID:T0Q4Jk730 >>115
結構よさそうだけどさすがに薄すぎかしら?検討してみるありがとう
結構よさそうだけどさすがに薄すぎかしら?検討してみるありがとう
123不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-vJhC)
2022/11/09(水) 12:00:14.65ID:p7Eob2b/0 ダイソーでスルーして損した…最強すぎる?ゲームしない人にも激推ししたいゲーミングマウス | TRILL【トリル】
https://trilltrill.jp/articles/2866222
https://trilltrill.jp/articles/2866222
124不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-Stul)
2022/11/09(水) 12:28:45.18ID:ve8PKD0ua パンタグラフみたいに薄いメカニカルあるよね
あれ打ちやすそう
あれ打ちやすそう
125不明なデバイスさん (スップー Sd12-rnk8)
2022/11/09(水) 22:39:53.43ID:gA6xntZvd APEX PRO MINIのまろやかな打鍵感は、ゲーム向きじゃなくてむしろ執筆向きだよね。
キーを打鍵した時のあの「喰い付き感」はゲームでは重く感じるわけでして。
キーを打鍵した時のあの「喰い付き感」はゲームでは重く感じるわけでして。
126不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-+Yvh)
2022/11/09(水) 23:08:17.60ID:ZEdGsX+P0 そしてHHKBに吸い込まれる
127不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp79-ZVp0)
2022/11/10(木) 11:27:33.09ID:CG64WzdNp キーボードにも穴はあるんだよな
128不明なデバイスさん (スップー Sd12-rnk8)
2022/11/10(木) 12:30:31.13ID:Jl5CIzlXd WootingやAPEX Proのアクチュエーションポイントの下限値って、0.1mmとか0.2mmを謳っているけど、電子部品メーカーのホール素子のスペックシートでも許容誤差が0.01インチ(0.254mm)なわけだから、評価試験でその設定値でも信号を検出できましたというだけで、隣接するキーの同時操作などノイズの多い実運用下で安定的にスペック通り動くわけではなさそうだね。
129不明なデバイスさん (アウアウクー MM39-W2MZ)
2022/11/10(木) 13:32:07.44ID:87mepdvxM130不明なデバイスさん (スップー Sd12-rnk8)
2022/11/10(木) 14:01:20.92ID:BcmPRk7zd >>129
「喰い付き感」というのは、キー荷重以外にも打鍵時のクリック感や打鍵音、キーキャップの感触が、操作時の自分のリズムと合うかどうかであって、私の場合ゲームプレイと文書作成なら、文書作成時のリズムにAPEX Pro miniが合ったというだけのことなのでスルーしてください。
全く話は変わるけど、APEX Pro miniのキーボードカバーにダイソーのシューズケースのフタが良い感じに合いました。
「喰い付き感」というのは、キー荷重以外にも打鍵時のクリック感や打鍵音、キーキャップの感触が、操作時の自分のリズムと合うかどうかであって、私の場合ゲームプレイと文書作成なら、文書作成時のリズムにAPEX Pro miniが合ったというだけのことなのでスルーしてください。
全く話は変わるけど、APEX Pro miniのキーボードカバーにダイソーのシューズケースのフタが良い感じに合いました。
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-zlm6)
2022/11/10(木) 14:14:52.07ID:grodYTIe0 Apexpro旧型はしかしらないけど軽いけどしっとりしてて不思議な打鍵間だね
2023はキーストロークが0,2深いようだけど結構打鍵感違うんだろうか
2023はキーストロークが0,2深いようだけど結構打鍵感違うんだろうか
132不明なデバイスさん (スップー Sd12-rnk8)
2022/11/10(木) 14:32:31.49ID:1j6Za2vod Acerがスイッチ一つで赤軸と青軸を切り替えられるキーボードを発表したけど、いったいどんな機構なんですかね?
こういう変態機能を積極的に取り入れるのは台湾メーカーの良いところ。
https://www.makuake.com/project/aethon700/
こういう変態機能を積極的に取り入れるのは台湾メーカーの良いところ。
https://www.makuake.com/project/aethon700/
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 7247-Ssk3)
2022/11/10(木) 16:06:04.41ID:EwUxK57K0 レバーがでかいからPCBの上でなんかスライドさせて物理的にスイッチに干渉させてんのかな
134不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-YrEC)
2022/11/10(木) 16:12:33.69ID:FVb4uLRpa 数回試したら使わなくなりそうな機能
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 6902-o+MF)
2022/11/10(木) 16:21:16.74ID:XJI1EYl+0 テンキー付きだから支援しない
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d18-Vuo6)
2022/11/10(木) 16:27:17.02ID:ytZoaI2g0 普段赤軸使ってるけどンン~今日は青軸の気分だ!
とはならんでしょ
とはならんでしょ
137不明なデバイスさん (ワッチョイ b133-4QPR)
2022/11/10(木) 16:30:56.85ID:WCdG09cy0 タクタイルモードはクリックバー式のクリッキースイッチで、リニアモードはクリックバーがスライドすることでステムに干渉しなくなるみたいやな
138不明なデバイスさん (ブーイモ MMad-aTuf)
2022/11/10(木) 17:13:01.20ID:Z869bH43M ホットスワップが標準搭載されつつあるのにこの機能はどうなんだろう
数年前に出てれば面白そうだったけど
数年前に出てれば面白そうだったけど
139不明なデバイスさん (ワッチョイ b110-znrA)
2022/11/10(木) 18:02:33.85ID:fAIe/9RY0 メーカー側にホットスワップ対応のメリット無い気するんだが標準になるのかな
140不明なデバイスさん (ワッチョイ b133-4QPR)
2022/11/10(木) 20:42:38.85ID:WCdG09cy0 低価格モデルまでホットスワップ一色とはならんだろうな。とくにfilcoが渋ってるから。
上のクラスでは無接点かロープロかホットスワップかという感じはする。
上のクラスでは無接点かロープロかホットスワップかという感じはする。
141不明なデバイスさん (ワッチョイ f568-JP/9)
2022/11/10(木) 23:12:58.00ID:b/nQ0rsD0 数年前に買った2000円くらいの中華ゲーミングマウスからg pro xに買い換えたんだけどやっぱり全然違うのかな
届くの楽しみ
届くの楽しみ
142不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-3lnV)
2022/11/11(金) 01:09:26.26ID:qWwuaHh50 ホットスワップはソケットの耐久性が低いんで、クレーマー撃退が下手な日本企業は手が出せない
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ee-3xcV)
2022/11/11(金) 01:20:00.38ID:0DFOuE+V0 そもそも製造段階でのピン曲がりとか歩留まり悪そう
144不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-3lnV)
2022/11/11(金) 01:23:45.90ID:qWwuaHh50 >>132
回すと、KailhBoxClilckyっぽいピンバーが外れてリニア
https://pc.w%61tch.impr%65ss.co.jp/img/pcw/docs/1454/692/html/02_o.jpg.html
回すと、KailhBoxClilckyっぽいピンバーが外れてリニア
https://pc.w%61tch.impr%65ss.co.jp/img/pcw/docs/1454/692/html/02_o.jpg.html
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 79db-pSqO)
2022/11/11(金) 03:30:15.94ID:4yV4jziP0 すべてのキースイッチを物理的に動かして切り替えてる感じだから耐久性が心配だな
146不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-3lnV)
2022/11/11(金) 05:43:35.02ID:qWwuaHh50 早割2.5万、定価4万は高過ぎ
青軸と赤軸の両方買えるやん
青軸と赤軸の両方買えるやん
147不明なデバイスさん (スーップ Sdb2-rnk8)
2022/11/11(金) 08:25:10.97ID:XMo4zEmrd >>144
使っていくごとにピンの抜き差しが甘くなって、どっちに切り替えてもタクタイルにしかならないという結末が見えますね。
使っていくごとにピンの抜き差しが甘くなって、どっちに切り替えてもタクタイルにしかならないという結末が見えますね。
148不明なデバイスさん (アウアウアー Sac6-Ffu7)
2022/11/11(金) 10:50:00.63ID:K3pBPCQFa 大手で一番早くホットスワップを採用したロジクールも今年のモデルではハンダに戻ったから
ホットスワップ対応キーボードは故障率が高いんだろうね
売ったら終わりの中華メーカーと違って大手メーカーはサポートしなきゃならんから大変そう
ホットスワップ対応キーボードは故障率が高いんだろうね
売ったら終わりの中華メーカーと違って大手メーカーはサポートしなきゃならんから大変そう
149不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-4QPR)
2022/11/11(金) 11:55:08.36ID:lhZ7t2OCa ライトユーザーが多いlogicoolとホットスワップは相性が悪そうだけど、まさかスイッチの交換に伴うピン曲がりとかまで保証してたんか?
150不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-3lnV)
2022/11/11(金) 12:42:42.69ID:qWwuaHh50 ロジのホットスワップは、最初に青軸を買わわせる嫌がらせ仕様が致命的だったと思う
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-Cw2/)
2022/11/11(金) 12:53:38.84ID:KO/zhF/S0 synapseのアプデ入ったら急に今まで使ってた左手デバイス(Razer Tartarus V2)が認識しなくなったんだけど、原因わかる人いる?
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d7d-chQ5)
2022/11/11(金) 13:02:56.81ID:BUSCci5E0 >>132
米尼で5月くらいから売ってるけど半年では切り替えが壊れたとかはなさそうやね
米尼で5月くらいから売ってるけど半年では切り替えが壊れたとかはなさそうやね
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 6505-pSqO)
2022/11/11(金) 13:09:20.63ID:XKgQ5oMo0155不明なデバイスさん (ワッチョイ f67d-ZVp0)
2022/11/11(金) 13:18:55.92ID:7jdB1uCT0156不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-pSqO)
2022/11/11(金) 13:22:03.96ID:a/43RpBp0 タルタロスはメモリ整合性をオンにしてみろよ
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-YZoV)
2022/11/11(金) 13:31:37.85ID:KO/zhF/S0158不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-YZoV)
2022/11/11(金) 13:37:52.50ID:KO/zhF/S0 すまんソフトじゃなくてドライバだった
そして互換性のないドライバの一覧開いてみたけど20個くらいあるんだけど、整合性をオンにするにはこれらを消すしかない?
そして互換性のないドライバの一覧開いてみたけど20個くらいあるんだけど、整合性をオンにするにはこれらを消すしかない?
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 5524-g6xU)
2022/11/11(金) 13:38:27.29ID:d11V3Xdm0 正常に動いてるドライバを更新するアホが多すぎる
セキュリティソフトじゃないんだから意味も分からずにアップデートするな
セキュリティソフトじゃないんだから意味も分からずにアップデートするな
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-YZoV)
2022/11/11(金) 13:52:25.93ID:KO/zhF/S0162不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d18-Vuo6)
2022/11/11(金) 17:56:49.13ID:PQshXIUR0 自動アプデでおかしくなるのはユーザーの前にまずシナプスがアホでしょ
163不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-ZVp0)
2022/11/11(金) 18:23:21.85ID:5q4p/xzL0 Windows様ディスってんのか?
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-zlm6)
2022/11/11(金) 18:27:25.96ID:oTUPcgay0 Ghubとシナプスは細かな不都合多いな・・・
シナプスは無線デバイスよく見失うからマウスは他社使ってるわ
シナプスは無線デバイスよく見失うからマウスは他社使ってるわ
165不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-7mor)
2022/11/12(土) 00:08:01.28ID:/R6iXNTra 51 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/OuSEYSW.jpg
https://i.imgur.com/a6mirN4.jpg
https://i.imgur.com/aphvweq.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/5No7mr1.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
なんだこのドエロい尻はw
https://i.imgur.com/corkNRa.jpg
https://i.imgur.com/tORL9Zq.jpg
https://i.imgur.com/9ziWLNv.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862446/ref/15062/affiliate_banner_id/1
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/OuSEYSW.jpg
https://i.imgur.com/a6mirN4.jpg
https://i.imgur.com/aphvweq.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/5No7mr1.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
なんだこのドエロい尻はw
https://i.imgur.com/corkNRa.jpg
https://i.imgur.com/tORL9Zq.jpg
https://i.imgur.com/9ziWLNv.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862446/ref/15062/affiliate_banner_id/1
166不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-7mor)
2022/11/12(土) 00:08:10.97ID:/R6iXNTra 誤爆しました
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 2350-mIN0)
2022/11/12(土) 00:38:32.77ID:S05SpYo50 絨毯爆撃やめろ
168不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-t73B)
2022/11/12(土) 00:46:09.05ID:vhwqZBmd0 /affiliate_banner_id/1
わざとらしいw
わざとらしいw
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-bCjk)
2022/11/12(土) 08:22:07.84ID:1SYCT7Zd0 コルセアのopx軸のキーボード試してみたくて
3~4軒回ったけど何処にも置いてない
3~4軒回ったけど何処にも置いてない
170不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-VnnC)
2022/11/12(土) 08:59:50.50ID:K74tKXnma 秋葉原のツクモとかには普通に展示してあったぞ
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-bCjk)
2022/11/12(土) 10:20:57.58ID:1SYCT7Zd0 >>170
打ち心地とかどんな感じだった?
打ち心地とかどんな感じだった?
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 2502-gPc0)
2022/11/12(土) 11:34:44.79ID:m28Otd9+0 G913tklリニアまじでキー重いわ…
あかんやろこれ
あかんやろこれ
173不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-VnnC)
2022/11/12(土) 11:53:03.62ID:yIyaGxRDa >>171
忘れた
忘れた
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-bCjk)
2022/11/12(土) 12:34:14.87ID:1SYCT7Zd0 >>173
oh...
oh...
175不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-hMTT)
2022/11/12(土) 15:43:56.12ID:9o8Z+2Ria Arctis Nova Pro Wireless Xって前からAmazonで売ってたよね?
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-BvCT)
2022/11/12(土) 21:54:50.82ID:k3eIWd1+0 Arctis Nova Pro Wireless X
177不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-eOGR)
2022/11/14(月) 00:51:43.36ID:Mq+eWOObp G502X届くの楽しみすぎる
軽さ重視で久しぶりに有線マウスだ
マウスバンジーを棚から取り出してワクワクして待機している
軽さ重視で久しぶりに有線マウスだ
マウスバンジーを棚から取り出してワクワクして待機している
178不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-Oc8Y)
2022/11/14(月) 01:29:20.93ID:cJyloCKV0 重くね(小声
まぁ多ボタンだししゃーないか
まぁ多ボタンだししゃーないか
179不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-eOGR)
2022/11/14(月) 01:42:24.47ID:uOG8iTy8p >>178
G502を最初に選んでしまって体ボタン(少なくともサイドボタン3つ以上)じゃないとゲームできない体になってしまった
多ボタンマウスの選択肢少ないし、Aerox5はウンコだし、G502X有線が実質最軽量みたいな感じよ
もう有線も無線も少し軽くしてくれよって思ってるけど仕方ない
G502を最初に選んでしまって体ボタン(少なくともサイドボタン3つ以上)じゃないとゲームできない体になってしまった
多ボタンマウスの選択肢少ないし、Aerox5はウンコだし、G502X有線が実質最軽量みたいな感じよ
もう有線も無線も少し軽くしてくれよって思ってるけど仕方ない
180不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-9Z3d)
2022/11/14(月) 01:50:51.32ID:l0yW7AV30 ZA13Cはいつ入荷するんだ
転売カスしかおらん
転売カスしかおらん
181不明なデバイスさん (ワッチョイ cd68-H0Ic)
2022/11/14(月) 02:24:12.40ID:GRmW75170 >>178
スティールの多ボタン軽いからもうボタン数で軽くできないは苦しい言い訳
スティールの多ボタン軽いからもうボタン数で軽くできないは苦しい言い訳
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dba-NPlJ)
2022/11/14(月) 04:00:38.13ID:hPc62zjg0 デバイスと直接関係ないんだが、タップ撃ちで中指がばいんばいんしてしまうんだけど、マウスか持ち方合ってないのかな…
似たような経験ある人いない?
似たような経験ある人いない?
183不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-Oc8Y)
2022/11/14(月) 08:00:00.03ID:yfy3MjQ2p 親指薬指小指でマウス持って人差し指と中指は添えるだけだぞ
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dba-NPlJ)
2022/11/14(月) 17:04:39.81ID:hPc62zjg0 多分力みのせいだと思うんだけど最近うまくタップ撃ち出来なくてデバイスから何から迷走が始まってしまった…
185不明なデバイスさん (オッペケ Src1-VSs6)
2022/11/15(火) 00:10:41.35ID:kfw6ZzbAr g502の左クリック隣のボタンゲーム中に使おうとすると、左クリック時誤爆するのは俺だけ?ゆったり操作の時はいいが、忙しい操作時は使えん
186不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-AMkR)
2022/11/15(火) 00:19:10.79ID:y/dw7jUMa187不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a8-Q7gz)
2022/11/15(火) 00:32:47.53ID:p/48tZKg0188不明なデバイスさん (ワッチョイ 4527-zDZ1)
2022/11/15(火) 00:58:17.84ID:XqPp0ZgC0 左手の指余ってるからそっちでバインドして交互に連打してるわ
189不明なデバイスさん (ワッチョイ ddda-fwKM)
2022/11/15(火) 01:40:37.48ID:Frwpk0S00190不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dba-NPlJ)
2022/11/15(火) 01:55:05.63ID:/2qUt53M0 >>186
ここまで極端ではないかな…w
具体的にはAPEXのG7をホールドでエイムして撃つとたまに中指浮いちゃうような感じ
なるべく大きな関節意識して動かして緩和させてる感じかな
デスアダーV3でやってる時が一番マシ
キーマウ移行してちょっと慣れてきたタイミングで色々気になってきて、似た感じの人いるならどんなデバイスなのかなってちょっと聞いてみた
長々とすまん
ここまで極端ではないかな…w
具体的にはAPEXのG7をホールドでエイムして撃つとたまに中指浮いちゃうような感じ
なるべく大きな関節意識して動かして緩和させてる感じかな
デスアダーV3でやってる時が一番マシ
キーマウ移行してちょっと慣れてきたタイミングで色々気になってきて、似た感じの人いるならどんなデバイスなのかなってちょっと聞いてみた
長々とすまん
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 1510-qOXV)
2022/11/15(火) 02:00:17.32ID:b3nIakJn0 そもそもADSホールドってのが異端では
右クリック押しながらマウス振り回して綺麗なエイムするとか無理って人が殆どじゃないかな
右クリック押しながらマウス振り回して綺麗なエイムするとか無理って人が殆どじゃないかな
193不明なデバイスさん (スップ Sd03-xds4)
2022/11/15(火) 02:42:54.75ID:1ayOie7ld あぺやBF、CODでいえばホールド多数じゃね
個人的にスナとか6倍以上は切り替えが好みだけど
個人的にスナとか6倍以上は切り替えが好みだけど
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a8-Q7gz)
2022/11/15(火) 02:59:44.19ID:p/48tZKg0 もしトグル派のが多かったら個人的に結構な驚き
195不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-eOGR)
2022/11/15(火) 07:30:43.30ID:cTcuz+fip >>189
不満があるのは握り心地とボタンの位置
握り心地については後ろ側が膨らんでる謎の形してるから、合うかどうかを実物触った方がいい 手が小さいと特に辛そう
ボタンの位置はよく言われてるけど親指先っぽ側のボタンの位置が遠すぎるのと、上下に倒して使うボタンが使い勝手悪すぎる ボタンの押しやすさもG502に劣る
慣れれば使える範疇ではあるけどファーストインプレッションはマジでうんこ、手に馴染まない感じがすごい
軽い以外の良いところとしては初期ソールがクオリティ高くてめちゃくちゃスムーズに滑ってくれるところ
不満があるのは握り心地とボタンの位置
握り心地については後ろ側が膨らんでる謎の形してるから、合うかどうかを実物触った方がいい 手が小さいと特に辛そう
ボタンの位置はよく言われてるけど親指先っぽ側のボタンの位置が遠すぎるのと、上下に倒して使うボタンが使い勝手悪すぎる ボタンの押しやすさもG502に劣る
慣れれば使える範疇ではあるけどファーストインプレッションはマジでうんこ、手に馴染まない感じがすごい
軽い以外の良いところとしては初期ソールがクオリティ高くてめちゃくちゃスムーズに滑ってくれるところ
196不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-eOGR)
2022/11/15(火) 07:33:21.66ID:cTcuz+fip >>195
ごめん、書き忘れ
あとクリック感が重めだから慣れるまで違和感あるのと、連打してると疲れる(apexでp2020連打とか、ひたすらaimlabで練習連打してるとか、そのレベルじゃないと疲労感は流石にないが)
ごめん、書き忘れ
あとクリック感が重めだから慣れるまで違和感あるのと、連打してると疲れる(apexでp2020連打とか、ひたすらaimlabで練習連打してるとか、そのレベルじゃないと疲労感は流石にないが)
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-Oc8Y)
2022/11/15(火) 07:44:21.03ID:Yb67CS3D0 切り替え派だな
中指押しながらマウス動かしつつ人差し指押すのはキツい
中指押しながらマウス動かしつつ人差し指押すのはキツい
198不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-lkrh)
2022/11/15(火) 07:48:37.81ID:NNmk0/dua ずっとホールドだったけどPUBGのせいで切り替えに染められた
199不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-Oc8Y)
2022/11/15(火) 11:18:30.32ID:i5Ilhe8Bp ホールドの方が少数派だと思ってた
よく中指押したまま追いエイムできるな
よく中指押したまま追いエイムできるな
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd6-GUSF)
2022/11/15(火) 11:27:58.69ID:HxyPB5c/0 デフォルトの設定がほとんどホールドなんだからそりゃ多数派だろ
好みの問題もあるけどメリットデメリットの差はゲームによって違うな
Apexなんかは近接で一瞬ADSすることで拡散減らすとかあるし
好みの問題もあるけどメリットデメリットの差はゲームによって違うな
Apexなんかは近接で一瞬ADSすることで拡散減らすとかあるし
201不明なデバイスさん (ワッチョイ ddf8-jL1Q)
2022/11/15(火) 13:07:55.96ID:tSyc3iOn0 しっかりADSしないと大して拡散減らんぞ
202不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-eOGR)
2022/11/15(火) 15:07:46.73ID:eme/Qg/Wp apexのデフォルト設定はトグル
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-Oc8Y)
2022/11/15(火) 15:10:37.73ID:Yb67CS3D0 ゲーム起動して最初にやることは設定開くことだるぉ?
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-12LH)
2022/11/15(火) 21:26:58.25ID:+fuYHfEM0 MMOにkone xp air買おうと思ったけどプロファイル自動切り替えに不具合あるってレビュー多数あるしG502にするか…
206不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-NkEP)
2022/11/15(火) 22:36:56.54ID:F1Fbya4m0 来春発売予定らしいX68000Zの付属キーボードかっこいいな
単品発売してくれたらいいのに
単品発売してくれたらいいのに
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 45d2-vAop)
2022/11/16(水) 00:33:06.67ID:yC+prYpy0 g502とgpwって、どっちがええのん?
普段はg600tつこてるから、fps用にホスィ
普段はg600tつこてるから、fps用にホスィ
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-RRN6)
2022/11/16(水) 01:48:51.00ID:WohauZBX0 FPSならGPROの方だな
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-Oc8Y)
2022/11/16(水) 09:47:40.35ID:OKydsSZ30 手に合う方
210不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-H0Ic)
2022/11/16(水) 11:54:59.63ID:k/M0qh3b0 G502Xあと10g軽ければ最高だったのにな
211不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-eOGR)
2022/11/17(木) 06:40:52.17ID:PjTEemcWp 多ボタンマウスもう少し増えて欲しい
サイドボタン3つとかでもいいから
G502Xは楽しみだけど重量が時代について行ってない
サイドボタン3つとかでもいいから
G502Xは楽しみだけど重量が時代について行ってない
212不明なデバイスさん (ワッチョイ ed05-BvCT)
2022/11/17(木) 07:56:14.53ID:+OQ5rGue0 重量と多ボタンは両立しないのに望んでもなぁ
214不明なデバイスさん (オッペケ Src1-jjPH)
2022/11/17(木) 08:07:08.19ID:DqUqGmzsr それでも90gぐらいまではいけそうな気がしてな・・・。
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-Oc8Y)
2022/11/17(木) 08:27:13.96ID:DGkSM09Q0 ここにドリルがあるじゃろ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ ed05-BvCT)
2022/11/17(木) 08:53:39.50ID:+OQ5rGue0 >>213
展示とかで1回触ればわかるけど、実用的に押せるサイドボタンは2,3個だから
軽量化と強度維持のために押せない位置、配置にした多ボタンマウス
ついでにボタンが固いから力入れたら軽いせいでマウスぶれやいしな
展示とかで1回触ればわかるけど、実用的に押せるサイドボタンは2,3個だから
軽量化と強度維持のために押せない位置、配置にした多ボタンマウス
ついでにボタンが固いから力入れたら軽いせいでマウスぶれやいしな
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-BvCT)
2022/11/17(木) 09:05:58.30ID:d2u97DAa0 aerox評判悪いねえ
218不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-5c29)
2022/11/17(木) 10:07:35.37ID:eCOjWSzga 多ボタンマウスは全てのボタンが咄嗟に押せる必要はない派としては、aerox5も表面コーティング以外は合格点あげられる
219不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-Kpr/)
2022/11/17(木) 10:19:40.27ID:j1MnNK+Ya 俺も502まだ軽さ頑張れると思ってたから残念だわ
90前半だったら乗り換えてたな
大して軽くなってないのに2万は流石に…
90前半だったら乗り換えてたな
大して軽くなってないのに2万は流石に…
220不明なデバイスさん (スッップ Sd43-c/u8)
2022/11/17(木) 10:46:36.16ID:27WgicIZd 軽くなるどころか重くなったBasiliskさん涙目
221不明なデバイスさん (ワッチョイ cdba-8uuU)
2022/11/17(木) 10:55:25.79ID:nF30L+K20 70台まで頑張れ
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-RRN6)
2022/11/17(木) 11:33:22.79ID:G/K4vddY0 今度出るMODEL I 2 WIRELESSが75gらしい
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-e336)
2022/11/17(木) 12:01:04.57ID:CrzoC+IV0224不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-eOGR)
2022/11/17(木) 13:11:37.62ID:v5HMevXap G502Xは有線版以外はあんまり価値ないと思ってる
Aerox5は親指先端のボタンすら押しにくいのが致命的よ
あの軽さでG502の形にして欲しいわ
左クリックの横のボタンは排除してハニカムシェルにしていいから
Aerox5は親指先端のボタンすら押しにくいのが致命的よ
あの軽さでG502の形にして欲しいわ
左クリックの横のボタンは排除してハニカムシェルにしていいから
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd6-ZyT4)
2022/11/17(木) 13:31:05.58ID:iPvsVb2S0 G502XもAerox5もどっちも個人的にはちょっと微妙で2つのいいとこ取りしたのが理想
まあこの「2つのいいとこ取り」が人によって違いそうなのがなかなか難しいところだと思うけど
まあこの「2つのいいとこ取り」が人によって違いそうなのがなかなか難しいところだと思うけど
226不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-Oc8Y)
2022/11/17(木) 13:32:28.83ID:hrzAZyPEp G502の方がミニ四駆みたいで好き
228不明なデバイスさん (ワッチョイ c568-H0Ic)
2022/11/17(木) 16:25:04.00ID:H3aqnUGf0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 45d2-vAop)
2022/11/17(木) 17:47:54.09ID:IMu2xOZf0 g913 tklの有線版出ないかな?
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 2502-gPc0)
2022/11/17(木) 18:50:51.26ID:Pj/DpW8e0 出てほしいけど出ねえんだろうな
231不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-Oc8Y)
2022/11/17(木) 18:55:21.64ID:KpH4aBP80 痒いところに手が届かないのがロジクール
232不明なデバイスさん (ワッチョイ e5da-IBSA)
2022/11/17(木) 22:02:21.23ID:4SFbVHNN0 昨今のメカっぽいデザインのマウスって手入れのしやすさ考えてないんかなぁ
マウスめっちゃきちゃないのだから、合わせ目極力減らしてツルンとしたほうが掃除しやすいのにさぁ
マウスめっちゃきちゃないのだから、合わせ目極力減らしてツルンとしたほうが掃除しやすいのにさぁ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7a-IBSA)
2022/11/17(木) 22:14:40.14ID:TgrjFMdQ0 proxSLの赤がクリック感とかがよくなってるってマジ?
234不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-ZAcB)
2022/11/18(金) 01:12:02.83ID:doI0xijva vamiloのジャスミン軸どうなのかな
めっちゃ気になる
めっちゃ気になる
235不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-NkEP)
2022/11/18(金) 10:16:30.41ID:yukXJElX0 真のゲーミングデバイスを求めている方は必見だ
ヤマハのYH-5000SEをおすすめしよう。これを買って敗者になる人はいまい
ヤマハのYH-5000SEをおすすめしよう。これを買って敗者になる人はいまい
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-Oc8Y)
2022/11/18(金) 10:30:05.00ID:SyFUmXyC0 廃スペのpc組めるやん(´・ω・`)
237不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-7/DN)
2022/11/18(金) 10:39:25.34ID:9sJumLoTa 今使ってるのより安いしヤマハだからパス
239不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-7/DN)
2022/11/18(金) 11:05:04.60ID:ph8ImHJ+a 君なんかに合格判定されても
240不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-NkEP)
2022/11/18(金) 11:12:52.33ID:yukXJElX0 敗者みたいな反応の仕方しなくていいよ
241不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-7/DN)
2022/11/18(金) 11:19:44.10ID:hMW4KzeKa242不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-1q5E)
2022/11/18(金) 11:43:15.35ID:oeqNQFCC0 何使ってるのか純粋に興味ある
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-Oc8Y)
2022/11/18(金) 11:46:21.88ID:SyFUmXyC0 xm1rがチャタる前にxm2w早して欲しい
年内どころか来年夏ぐらいまで来なさそうだけど
年内どころか来年夏ぐらいまで来なさそうだけど
244不明なデバイスさん (ワッチョイ cdba-8uuU)
2022/11/18(金) 11:47:31.71ID:DIu8KmYF0 春には来るだろ多分
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-BvCT)
2022/11/18(金) 11:48:01.58ID:uOMzMSBr0 atlantisじゃダメなんか?
246不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-qOXV)
2022/11/18(金) 11:48:38.04ID:BXNRu2xRa たかがゲーム如きにプロ用の音響機器揃えるとかその道の人たちに馬鹿にされてるぞ
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 1579-/WMX)
2022/11/18(金) 11:59:08.97ID:Si94wV0X0 EarPodsで十分定期
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-Oc8Y)
2022/11/18(金) 12:00:15.08ID:SyFUmXyC0 atlantisはxm2wが発表されてなかったら買ってたかも
サイド押しにくそうだけど見た目は好き
サイド押しにくそうだけど見た目は好き
249不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-5c29)
2022/11/18(金) 12:39:08.65ID:hsiB9hKJa >>246
デバイスオタクはプロ仕様、業務用とかに弱いから許してあげて
デバイスオタクはプロ仕様、業務用とかに弱いから許してあげて
250不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-NkEP)
2022/11/18(金) 14:56:32.82ID:yukXJElX0251不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-Oc8Y)
2022/11/18(金) 15:03:14.04ID:SyFUmXyC0 割とマジでEarPodsで十分
252不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-7/DN)
2022/11/18(金) 15:07:39.53ID:8dU/PKBra 文盲かアスペの方でしたか
上記に該当する人と話しても荒れるだけなので以降無視します
読み直しても意味わからなかったらどんまいでーす
上記に該当する人と話しても荒れるだけなので以降無視します
読み直しても意味わからなかったらどんまいでーす
253不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-7/DN)
2022/11/18(金) 15:11:07.32ID:8dU/PKBra 貧乏人でも良いことあるよ
254不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-vJvO)
2022/11/18(金) 15:28:28.89ID:dATTa2MLp なんでこいつらこんなに余裕ねーんだよわろた
255不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-lkrh)
2022/11/18(金) 16:17:52.85ID:y2kcRayWa 基本無音のワイ、どんな高級音響機器を使ってもゴミと化す模様
256不明なデバイスさん (スップ Sd43-c/u8)
2022/11/18(金) 16:50:31.63ID:tsuOkvxDd トッププロ層でも安イヤホンで実績出してる人結構いるんだし、超高価プロ仕様デバイスは自己満足です値段マウントはお帰りください。
高級機が意味がないとは言ってないけど。
高級機が意味がないとは言ってないけど。
257不明なデバイスさん (ワキゲー MMab-NPlJ)
2022/11/18(金) 17:04:02.37ID:ZhEc76AvM もうちょっと構ってもらえると思ったんだろ
こんな絡み方するからリアルでもネットでも居場所ねーんだよ
こんな絡み方するからリアルでもネットでも居場所ねーんだよ
258不明なデバイスさん (ワッチョイ e7d2-+46S)
2022/11/19(土) 01:31:53.68ID:KPbeB6PO0 スピーカー派はGenelec買えばいい。
259不明なデバイスさん (ワッチョイ a3da-Mika)
2022/11/19(土) 08:02:13.27ID:qRn7x/wK0 3600円の中華イヤホンのわい、高みの見物
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/19(土) 09:16:35.89ID:Y7PlsYlm0 バーチャル7.1まじでいらない
USB無線で音楽鑑賞にも使えるヘッドセットだしてくれまじで
USB無線で音楽鑑賞にも使えるヘッドセットだしてくれまじで
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-yKLN)
2022/11/19(土) 10:32:21.63ID:/9BA+q3q0262不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/19(土) 11:14:18.75ID:Y7PlsYlm0 >>261
家に二つもヘッドホン置きたくねえのよ
有線はやだ、音質悪いのやだ、ゲーミング特化でなくていい、バーチャルいらない
まあ正直BluetoothヘッドホンをBluetoothではなくUSBにしてくれるだけでいいんだよなぁ
家に二つもヘッドホン置きたくねえのよ
有線はやだ、音質悪いのやだ、ゲーミング特化でなくていい、バーチャルいらない
まあ正直BluetoothヘッドホンをBluetoothではなくUSBにしてくれるだけでいいんだよなぁ
263不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-5JB3)
2022/11/19(土) 12:15:35.00ID:1xc6IRpbp ゲーム用はイヤホン
のんびりしてる時はヘッドホホホン
のんびりしてる時はヘッドホホホン
265不明なデバイスさん (ワッチョイ affd-8IX5)
2022/11/19(土) 16:58:37.29ID:fIzcBA8y0 音質求めるのに有線嫌とか
266不明なデバイスさん (ワッチョイ e7d2-+46S)
2022/11/19(土) 19:01:14.46ID:KPbeB6PO0 普通にモニターヘッドフォン使えばいいだけでは?
一番有名なプロゲーマーのNinjaはベイヤーダイナミックだ
一番有名なプロゲーマーのNinjaはベイヤーダイナミックだ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ a3f8-n7L8)
2022/11/19(土) 19:11:33.98ID:Q5hl0D4F0 物知らずがバカな要求しとるわ
269不明なデバイスさん (スッップ Sd02-iU6z)
2022/11/19(土) 19:26:41.11ID:omLxe/f0d つまみ持ち用で背が低いマウスのおすすめってやっぱりNP01s?
持つ場所の関係上、背が高いと指先も高い位置にあって安定しないことに気づいた
持つ場所の関係上、背が高いと指先も高い位置にあって安定しないことに気づいた
271不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a8-QscG)
2022/11/19(土) 20:00:41.63ID:gjcW0nXx0 DT990とかHD25とかを見るとモニターヘッドホンとはってなる
274不明なデバイスさん (スッップ Sd02-iU6z)
2022/11/19(土) 21:27:06.26ID:omLxe/f0d275不明なデバイスさん (スッップ Sd02-iU6z)
2022/11/19(土) 21:27:34.43ID:omLxe/f0d g304に近いg302は使ってた
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-stRS)
2022/11/19(土) 21:59:57.95ID:q4tS/C470 背が低くて非対称で小さくないマウス
↓
↓
277不明なデバイスさん (ワッチョイ ce7e-wcf+)
2022/11/19(土) 22:23:32.49ID:HjqSjs3c0 origin one x
278不明なデバイスさん (ワッチョイ ef33-N1ij)
2022/11/19(土) 22:25:16.64ID:ayanytHi0 r.a.t.8
280不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-5JB3)
2022/11/19(土) 22:47:49.37ID:biqs0un3p ハニカムって手汗かく人には向いてるの?
逆に手垢塗れになる?
逆に手垢塗れになる?
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 623d-Jkzk)
2022/11/19(土) 23:04:21.85ID:F+VO4T5I0 ベイヤーは見た目の野暮ったさを除けばDT150が良いよ(黒板消し)
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 367c-stRS)
2022/11/19(土) 23:27:54.95ID:ZhaEQ7v20 手をつなぐと彼女ははにかむ
興奮した君は手汗をかきながら、彼女を手垢塗れにしようと何度もクリックをする
興奮した君は手汗をかきながら、彼女を手垢塗れにしようと何度もクリックをする
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-ZSVA)
2022/11/20(日) 00:21:06.67ID:A3X9Joof0 >>280
そりゃもう滑りまくりよ
そりゃもう滑りまくりよ
284不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-5JB3)
2022/11/20(日) 00:49:31.42ID:yR90i2IAp285不明なデバイスさん (ワッチョイ 57bd-9yS+)
2022/11/20(日) 23:06:40.36ID:IEaGBkod0 ヘッドセットって有線と無線どっちがいいんですか?
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 57bd-A8s2)
2022/11/20(日) 23:20:24.51ID:brPm+cYs0 有線はコスパ良いが線が邪魔
無線はコスパ悪く同価格の有線と比較すると音の解像度が低い
無線はコスパ悪く同価格の有線と比較すると音の解像度が低い
287不明なデバイスさん (スッップ Sd02-iU6z)
2022/11/21(月) 00:22:52.80ID:B/8Qn6C6d 無線マウスってそもそものバッテリーの持ちがいいのと、手を離してる間はスリープになったりするから、充電頻度が週1くらいで済むけど、ヘッドフォンはそういうのあんのかな
pc操作中無音の瞬間にちょくちょくスリープしたりw
pc操作中無音の瞬間にちょくちょくスリープしたりw
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 8247-zvzf)
2022/11/21(月) 00:39:35.50ID:ertU0PtR0 現にマイクとかは先頭きれるやつあるじゃん
289不明なデバイスさん (ワッチョイ efcf-nHOD)
2022/11/21(月) 01:02:09.86ID:BnPnk7310 無線にするなら無線ヘッドホンと卓上に有線マイクも候補じゃね?
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-Ws5G)
2022/11/21(月) 03:45:21.19ID:9UXnx9uZ0 好みでいいと思うけど無線は内臓のDACしか使えないからなあ
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/21(月) 12:23:25.75ID:4/Y9kVbU0 USB2.4無線
音楽鑑賞、音質は良し
ゲームのバーチャルいらない
マイク取り外し可能
電池24時間以上
300gくらいかそれ以下
これでマジでだしてくれ
音楽鑑賞、音質は良し
ゲームのバーチャルいらない
マイク取り外し可能
電池24時間以上
300gくらいかそれ以下
これでマジでだしてくれ
292不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-yKLN)
2022/11/21(月) 14:50:40.64ID:QT8IKokJr293不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b2-m0Pc)
2022/11/21(月) 18:30:00.61ID:3dMbtuNe0 バーチャルサラウンドなんて切っとけば良いだけなのに何をそんなに敵視してるんだろう・・・?
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-QscG)
2022/11/21(月) 19:04:06.31ID:BxqqfaWj0 キモいかもです
297不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-5JB3)
2022/11/21(月) 20:23:56.94ID:W2fXTwBpp 本家行ったらボロクソに叩かれるからな
仕方ないね
仕方ないね
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-CdGE)
2022/11/21(月) 20:56:28.12ID:sVfctT0I0 MMOマウスはやっぱり有線のg600買うしか選択肢ないんか
299不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-wcf+)
2022/11/21(月) 22:16:34.64ID:3AlhkYCya logi信者じゃ無いならrazerでもcorsairでもsteelseriesでもいくらでも選択肢はあるっしょ
300不明なデバイスさん (ワッチョイ ef33-N1ij)
2022/11/21(月) 23:28:20.23ID:EPsd/TWP0 薬指のボタンがどうしても必要とかでなければほか選ぶかな。gシフト相当の機能を持つものもあるし、流石にg600は基礎設計が古いし。
301不明なデバイスさん (ワッチョイ a3da-Mika)
2022/11/21(月) 23:46:48.26ID:/XA/u8bj0 薬指側に押しやすいボタンついてるマウスなんで出ないんだろうな
かぶせ持ちの薬指で押せるボタンが前はあったのに
steel kanaとか
かぶせ持ちの薬指で押せるボタンが前はあったのに
steel kanaとか
302不明なデバイスさん (ワッチョイ ef33-N1ij)
2022/11/21(月) 23:51:51.42ID:EPsd/TWP0 被せで親指と薬指で持つタイプだと、親指側のボタン押す時に一緒に押してしまいがちだから人を選ぶよね
303不明なデバイスさん (ワッチョイ efcf-98zN)
2022/11/22(火) 00:13:20.33ID:ufQQD6KF0 G700再販はよG13再販はよ
304不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-I3D2)
2022/11/22(火) 07:49:30.17ID:23uT+i88r wooting 60heの出荷確認したら1月になってた
申込時は10月入荷だったのに永遠に届かないような気がしてきた
申込時は10月入荷だったのに永遠に届かないような気がしてきた
305不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-/lHT)
2022/11/22(火) 08:39:33.36ID:DCePdISEd 9月発注してから完全放置してたけど、今見たら思ってたより早く着きそうだわ
ありがとなw
ありがとなw
306不明なデバイスさん (ワッチョイ e727-X10Z)
2022/11/22(火) 11:03:39.23ID:CsNRqviA0307不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-A//E)
2022/11/23(水) 00:37:34.45ID:JjQEArSwa >>291
DELLでいい
DELLでいい
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7d-5JB3)
2022/11/25(金) 09:44:07.59ID:06EnO8QD0 セールきたけど何か掘り出し物ある?
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-Sm7F)
2022/11/25(金) 10:35:05.91ID:S07NFNxO0 そもそもUSB無線のヘッドホンがゲーマーくらいにしか需要ない以上ゲーミングヘッドセット以外は出ないよ
音楽観賞用なら遅延とかどうでもいいからスマホでも使えるBluetoothの方が便利だしゲーマーより遅延にシビアなDTMやる人はオーディオインターフェース使うからヘッドホンも有線で繋ぐだろうし
音楽観賞用なら遅延とかどうでもいいからスマホでも使えるBluetoothの方が便利だしゲーマーより遅延にシビアなDTMやる人はオーディオインターフェース使うからヘッドホンも有線で繋ぐだろうし
310不明なデバイスさん (スッップ Sd02-iU6z)
2022/11/25(金) 11:12:37.26ID:qmu6nPZtd そんなことないだろ
テレワとか増えてるしワイヤレスは便利だぞ
テレワとか増えてるしワイヤレスは便利だぞ
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 977b-Gmx5)
2022/11/25(金) 12:35:01.78ID:4QVkjYWE0313不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ed6-Q7FN)
2022/11/25(金) 12:50:38.27ID:5tlTd8F80 HSPは低延短なので関係無いです
314不明なデバイスさん (ワッチョイ a3f8-n7L8)
2022/11/25(金) 12:55:42.31ID:rYUiUgMa0 低延短ってどこの言葉?
315不明なデバイスさん (スップ Sd02-qXsk)
2022/11/25(金) 16:26:39.88ID:zEOuuBkud テレワークでゲーミングヘッドセット付けてたらドン引き不可避なんだ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 8247-KP+k)
2022/11/25(金) 17:47:33.25ID:0Tp4fjHh0 会議でゴツイヘッドセットつけてるおじさんいるでしょ
317不明なデバイスさん (ワッチョイ ef68-TaOI)
2022/11/25(金) 19:51:21.50ID:qD8XvkVE0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-dL+c)
2022/11/26(土) 00:17:07.39ID:EgJME3ki0 うちんとこはみんな2000円くらいのイヤホンだわ
それでわかったことは安物イヤホンでも最近はWeb会議需要でマイク性能相当上がってるわ
それでわかったことは安物イヤホンでも最近はWeb会議需要でマイク性能相当上がってるわ
319不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-Z2Iz)
2022/11/26(土) 15:47:47.38ID:xZnChSvAM 黒軸でゲームやってる方いますか?ゲームに向かないというのが一般見解みたいですが、長期使用で慣れた場合はどうなのでしょうか?
店でロジキーボードの赤青黒茶試して、赤は軽すぎ、青は深夜に響くということで、茶と黒にしぼりまして
文章打ち7割ゲーム3割なので茶軸にしようかと思っているのですが、タイピング主体なら黒軸に慣れると快適というレビューが気になってます
メカニカル初めてなので購入するのはe元素のキーボードです
店でロジキーボードの赤青黒茶試して、赤は軽すぎ、青は深夜に響くということで、茶と黒にしぼりまして
文章打ち7割ゲーム3割なので茶軸にしようかと思っているのですが、タイピング主体なら黒軸に慣れると快適というレビューが気になってます
メカニカル初めてなので購入するのはe元素のキーボードです
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-ykd8)
2022/11/26(土) 15:53:59.15ID:NPbUIKMh0 G813tklだしてくれー
振ってもカシャカシャしない奴で
てかロープロキーボードってカシャカシャするもんなのかね
振ってもカシャカシャしない奴で
てかロープロキーボードってカシャカシャするもんなのかね
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-ykd8)
2022/11/26(土) 16:03:21.22ID:NPbUIKMh0 >>321
なんでG913 G813だけシャカシャカするんだまじで
なんでG913 G813だけシャカシャカするんだまじで
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-PDA5)
2022/11/26(土) 16:16:29.98ID:VI9tfMGy0 >>319
steelseries6Gの黒軸を愛用してます
個人的には一番のお気に入りです、赤や茶にも浮気しましたが結局戻しました
慣れも何もゲームに向いてると思いますけどね、底打ちからの跳ね返りの強さは気持ちいいです
steelseries6Gの黒軸を愛用してます
個人的には一番のお気に入りです、赤や茶にも浮気しましたが結局戻しました
慣れも何もゲームに向いてると思いますけどね、底打ちからの跳ね返りの強さは気持ちいいです
324不明なデバイスさん (アウアウクー MMcb-PYWP)
2022/11/26(土) 16:52:32.27ID:K3wr/aO1M >>322
GLスイッチ(Kailh Choc)の元となったCherry MLスイッチの設計が二十年以上前で古いから
Cherry MX LowprofileやKailh Choc V2ではステムの形状が変更されて軸ブレが軽減されている
GLスイッチ(Kailh Choc)の元となったCherry MLスイッチの設計が二十年以上前で古いから
Cherry MX LowprofileやKailh Choc V2ではステムの形状が変更されて軸ブレが軽減されている
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-rqhv)
2022/11/26(土) 21:29:35.15ID:4fFIg2vc0 安くてゲームで遅延しない無線イヤホン出たらなぁ
326不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-emCW)
2022/11/26(土) 21:43:44.11ID:N7DfQ1Me0 G502X使用してるんだけどマウスホイールの左右に倒すスイッチと左側にあるサイドスイッチの
一番奥側(アタッチメントぼ切り替えができるところ)が反応しないんだけど故障品かな?
一番奥側(アタッチメントぼ切り替えができるところ)が反応しないんだけど故障品かな?
327不明なデバイスさん (ワッチョイ d73d-RPwI)
2022/11/26(土) 21:53:32.46ID:CLIEXKjp0 SoundCcore VR P10の音質はどうなんだろうか
これは30msの遅延らしい
Logicool G FITSの遅延も気になる
音質はレビューでダメだしされまくってたが
これは30msの遅延らしい
Logicool G FITSの遅延も気になる
音質はレビューでダメだしされまくってたが
328不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-emCW)
2022/11/26(土) 21:56:43.69ID:N7DfQ1Me0329不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-2MUo)
2022/11/26(土) 22:18:58.83ID:MUPW1A6n0330不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spcb-KpQm)
2022/11/27(日) 08:16:49.55ID:3oax4VBrp G502X、有線版でもやっぱ重いな
久しぶりにAEROX5から持ち替えてみると全然違ってびびる
重さとマウスソールの差でマウスパッドの滑り全然違うから違和感がすごい
久しぶりにAEROX5から持ち替えてみると全然違ってびびる
重さとマウスソールの差でマウスパッドの滑り全然違うから違和感がすごい
331不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd6-TSaK)
2022/11/27(日) 10:52:55.33ID:MRjv1Ckm0 また変態デバイス出してきたな
https://www.azeron.eu/azeron-cyro-mouse
https://www.azeron.eu/azeron-cyro-mouse
332不明なデバイスさん (ワッチョイ d721-BdQ0)
2022/11/27(日) 11:32:24.87ID:mibKF5Nb0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fee-3xNb)
2022/11/27(日) 12:00:04.93ID:Aw+lNuWv0 エイムとWASDを片手で出来るとは思えない
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa8-fcbT)
2022/11/27(日) 12:04:10.81ID:kRTzeA+z0 怪我してるときやってたわ
まあpvpとか忙しいのは無理
まあpvpとか忙しいのは無理
336不明なデバイスさん (ワッチョイ b705-LL8a)
2022/11/27(日) 12:21:23.87ID:XyBN4WwI0 隻腕の人とか良さそうだな
337不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd6-TSaK)
2022/11/27(日) 12:50:02.10ID:MRjv1Ckm0 ここまではいらないけど右サイドにボタンがある多ボタンマウス欲しい
338不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-eiRp)
2022/11/27(日) 13:50:30.46ID:yMlxEfu30 左クリック、右クリックすらボタンにしたのかな
339不明なデバイスさん (ワッチョイ d721-BdQ0)
2022/11/27(日) 15:19:58.21ID:mibKF5Nb0 両方これにして任意に操作を振り分けたら完璧になれそうにも思う
スーパーモンゴリアンスタイルとでも呼ぶべきか
スーパーモンゴリアンスタイルとでも呼ぶべきか
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-Z2Iz)
2022/11/27(日) 15:21:50.35ID:KT5Z21xp0 昔、ASCIIからこういうの出てた記憶が…
341不明なデバイスさん (ワッチョイ d73d-RPwI)
2022/11/27(日) 15:27:35.45ID:vk7PK8HP0 使いこなせる気がしないけど子供にやらせれば案外簡単に順応しそう
342不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-fieK)
2022/11/27(日) 16:54:08.67ID:+BZE9LQH0 両手でこれやるなら最終的には背面多ボタンゲームパッドに行き着きそうだが
343不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-qQD/)
2022/11/27(日) 19:39:39.75ID:Wq0OS9iV0 何を買おうかな
344不明なデバイスさん (ワッチョイ f733-twaM)
2022/11/27(日) 19:43:30.18ID:ycvweNHP0 形と重さはgproxが良いんだけどサイドボタンだけ頼りないんだよなぁ
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-AGLs)
2022/11/27(日) 19:47:02.48ID:DErSwKCT0 gproのサイドボタン押しにくいしグニョグニョしてて嫌い
そこだけ直して欲しい
そこだけ直して欲しい
346不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Ml+e)
2022/11/27(日) 23:54:11.41ID:lGcxuAsFd 新品でもぐにゃっとしてるのに、使ってくと更に弱る
この前久々にデスアダー触ったら押しやすくてびっくりした
この前久々にデスアダー触ったら押しやすくてびっくりした
347不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-fXAv)
2022/11/28(月) 07:51:11.83ID:am1wPxp2d エンドゲームギアのxm1r買ったった。
348不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7d-AGLs)
2022/11/28(月) 08:37:12.22ID:o+Kepkzz0 ワシのXM2wはまだかのう
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-dL+c)
2022/11/28(月) 12:52:27.02ID:Te0RYLPM0 ZOWIEはマウスもマウスパッドも転売の餌食にされまくってるけどBenQのリソースもう少し割いてもらえないのかね
350不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-Ml+e)
2022/11/28(月) 17:20:00.66ID:gxqVwxo90 今度言ってみるわ
351不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-VJ8P)
2022/11/28(月) 20:01:04.06ID:WG9Cf4PI0 EC2は小さいしEC1はちょいデカいからEC1.5を頼む
352不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-D1UV)
2022/11/28(月) 22:23:31.10ID:If1Fm3M4M クリックだのタクタイルだのリニアだの
どれがいいのか迷いすぎて禿げてきたわ
しまいにはオプティカルだのあるじゃないの
どれがいいのか迷いすぎて禿げてきたわ
しまいにはオプティカルだのあるじゃないの
355不明なデバイスさん (ワッチョイ d779-Vn4e)
2022/11/28(月) 23:00:23.86ID:jOIqsjvK0356不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-+cCo)
2022/11/28(月) 23:59:19.20ID:0zgUpGNdr hati-sとhati s plusってどっち右側面g proに似てんだろ
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-5F9c)
2022/11/29(火) 06:53:36.62ID:lu7gP4lT0 >>352
スイッチON/OFFの応答をどう返すのか?によって荷重/ストロークのグラフ特性が違い
https://chart-studio.plotly.com/~haata/65
リニアは返さない。直線グラフ
クリッキーは聴覚へ返す。往路でパコンとスリーブを叩くグラフ
タクタイルは触覚で返す。ON/OFF点で荷重が下がるN字曲線
スイッチON/OFFの応答をどう返すのか?によって荷重/ストロークのグラフ特性が違い
https://chart-studio.plotly.com/~haata/65
リニアは返さない。直線グラフ
クリッキーは聴覚へ返す。往路でパコンとスリーブを叩くグラフ
タクタイルは触覚で返す。ON/OFF点で荷重が下がるN字曲線
358不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-PZ0F)
2022/11/29(火) 15:53:32.46ID:cnVsFDt10 マウスの耐久度ってどれくらい?
1年くらいが寿命かな?
1年くらいが寿命かな?
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-Z2Iz)
2022/11/29(火) 16:02:44.39ID:wf+ZkBwP0360不明なデバイスさん (ワッチョイ d736-fXAv)
2022/11/29(火) 18:23:31.70ID:CPRLwsEK0361不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-Ml+e)
2022/11/29(火) 18:42:46.34ID:KnYTN//T0 チャタリングするね
3年いきたら大往生って感じ
3年いきたら大往生って感じ
362不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spcb-q9Li)
2022/11/29(火) 18:45:05.30ID:MtLesBoBp 接点復活剤かそれでもだめならスイッチ自体交換しちゃえばいいよ
スイッチ交換は知識と技術いるけど接点復活剤くらいは簡単だし試す価値はあるよ
スイッチ交換は知識と技術いるけど接点復活剤くらいは簡単だし試す価値はあるよ
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fee-Ay53)
2022/11/29(火) 19:11:15.32ID:8SohE3v90 この時期のチャタリングする奴は加湿器買えよ
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-j/58)
2022/11/29(火) 19:45:46.25ID:TNzsP2j40 光学スイッチのBasiliskで2500時間FPSやって今のところチャタったり不具合はないな
366不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spcb-KpQm)
2022/11/29(火) 20:02:20.07ID:upz+Ommip チャタる前に台パンで壊れる
3ヶ月持てばいい方
3ヶ月持てばいい方
368不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-2MUo)
2022/11/29(火) 22:11:14.04ID:XmddTFv90 マウスでチャタリングになったことはない
センサーが壊れてカーソルが正常に動かせなくなったことは一度ある
それ以外は手に合わなくなったりゲームに合わなくなったとかで故障とは別の理由で変えてる
センサーが壊れてカーソルが正常に動かせなくなったことは一度ある
それ以外は手に合わなくなったりゲームに合わなくなったとかで故障とは別の理由で変えてる
369不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-Ml+e)
2022/11/29(火) 22:51:56.69ID:KnYTN//T0 ボタン押す位置にもよるかも
俺手前クリックだからか、KonePure3日でチャタってワロタ
俺手前クリックだからか、KonePure3日でチャタってワロタ
370不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-Ml+e)
2022/11/29(火) 22:52:13.55ID:KnYTN//T0 XM1Rもだめだった。
371不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-RPwI)
2022/11/29(火) 23:15:41.84ID:6M2fXSFn0 オプティカルはさすがにチャタリングしないんじゃないのか
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 1753-VRnc)
2022/11/29(火) 23:25:48.35ID:RrKKHau60 オンオフの境目が同じならチャタリングは起きるだろ
373不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-AGLs)
2022/11/29(火) 23:36:03.93ID:UPAiQt1up 非接触式ならチャタリング起きないのでは
アル中みたいに指震えてたら知らんけど
アル中みたいに指震えてたら知らんけど
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 1753-VRnc)
2022/11/29(火) 23:44:05.09ID:RrKKHau60375不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-BLye)
2022/11/30(水) 00:13:05.63ID:DhoqGRbd0 gproxくん1歳になりました
七五三迎えたい
七五三迎えたい
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-AGLs)
2022/11/30(水) 01:18:46.09ID:IUNbe+Pa0 オプティカルでチャタリングってどうやって起こすんだ
センサー切れる位置を上下させるのか?
センサー切れる位置を上下させるのか?
377不明なデバイスさん (ワッチョイ b7da-NZIw)
2022/11/30(水) 06:22:59.60ID:1DHs/N5J0 センサーに当たるレーザーを半分だけ通すようなところで止めたらチャタるかもしれないけどめちゃくちゃ難しいしメーカー側も光量感知で閾値設定してるだろうからチャタリングは起きないと思っていい
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a2-zuBb)
2022/11/30(水) 11:51:52.67ID:dm6bkLJ70 ロジはG600のワイヤレス出すだけで安泰になるのになぜしないのだろうか?
379不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spcb-KpQm)
2022/11/30(水) 13:00:38.68ID:oY50W0T5p そう思ってるのがお前だけだからじゃね
380不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-oWJK)
2022/11/30(水) 13:49:59.20ID:zRl4XK3Ga G600をワイヤレスで出したところで重たくて振り回せないし需要ないと思われてるのでは
381不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Ml+e)
2022/11/30(水) 13:52:47.55ID:z/UdfzK1d 俺は買わないかな・・・
382不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-fXAv)
2022/11/30(水) 14:35:21.00ID:VlSvcRRpd 確かに需要無さそうだな。
ワイヤレスにして充電式にするとコストと重量がかかる
電池交換式にしても重量が嵩む
有線式であの値段がいいところということだ。
ワイヤレスにして充電式にするとコストと重量がかかる
電池交換式にしても重量が嵩む
有線式であの値段がいいところということだ。
383不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Ml+e)
2022/11/30(水) 14:48:32.66ID:z/UdfzK1d 軽くてもいらないや
384不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-TVhT)
2022/11/30(水) 15:16:55.08ID:KESt2vlN0 お抱え選手にff14のプロとかいたら作ってくれるかもしれない
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-L9hK)
2022/11/30(水) 15:30:57.45ID:TFeJt3L60 Nagaあるしな
386不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-C+B/)
2022/11/30(水) 16:53:46.73ID:DZdjAF+S0 最近のマウス左右対称ばかりだけど軽量エルゴマウスの新作出して欲しい…
387不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-VJ8P)
2022/11/30(水) 18:59:15.97ID:v03aJnrn0 x liteは品質に難を抱えてるしdeathadder v3は羽振がいい人用だし
zowieとvaxeeは品質重視で無理な軽量化はしない方針くさいし
やはり703の軽量モデルが求められているな
zowieとvaxeeは品質重視で無理な軽量化はしない方針くさいし
やはり703の軽量モデルが求められているな
388不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-rqhv)
2022/11/30(水) 19:02:16.68ID:sFvLatbOa X2は品質難ありだけどV2で品質問題あまり聞いてないな
389不明なデバイスさん (ワッチョイ f7ba-WzZa)
2022/11/30(水) 20:03:09.55ID:rOk8cuCt0 X2は新スイッチの噂もあるし今は様子見でもいいかもね
自分は好きで使ってるけども
自分は好きで使ってるけども
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-q9Li)
2022/11/30(水) 20:10:22.85ID:Vc0VWSzo0 いつからかしらんけど旧apexproも新型の機能使えるアプデ来てるね
391不明なデバイスさん (ワッチョイ f733-twaM)
2022/11/30(水) 21:18:14.85ID:xINJUYaG0 >>390
どんな機能?
どんな機能?
392不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-RPwI)
2022/11/30(水) 21:24:53.26ID:oSpsRpzV0 試しにアプデしたら旧版ApexProでも0.2mm~3.8mmまで0.1mm刻みで調整できるようになってびっくりしたわ
ソフトウェアアプデだけで対応できるものだったのか…
ソフトウェアアプデだけで対応できるものだったのか…
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-q9Li)
2022/11/30(水) 22:05:04.91ID:Vc0VWSzo0 アクチュエーションポイントもだけどデュアルバインドも使えるようになってるよ
FPSなら走りと歩きが1つのキーだけでできる、静音リング2つ重ねで使えば結構押し込まないと深く押せないから誤爆もほぼしない
FPSなら走りと歩きが1つのキーだけでできる、静音リング2つ重ねで使えば結構押し込まないと深く押せないから誤爆もほぼしない
394不明なデバイスさん (ワッチョイ f733-twaM)
2022/11/30(水) 22:05:19.72ID:xINJUYaG0 太っ腹やな
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-dJoR)
2022/11/30(水) 22:48:42.47ID:aUZVB66N0 チャタリングが嫌でオプティカルにしたら今度はホイールのノッチズレ?で24ノッチに一回2スクロールするスパイラルに入った
396不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdf-Z2Iz)
2022/11/30(水) 23:05:38.87ID:+BS40jQRM >>323
回答ありがとうございます
昨日店で茶軸と黒軸をしばらく試してきまして、黒軸も言われてるほど重くないと感じました
使ってるうちに手に馴染むと思うので黒軸キーボードを買ってみます
e元素の黒軸はもう売ってないみたいなので、アキバまで遠征して実物打って決めます
回答ありがとうございます
昨日店で茶軸と黒軸をしばらく試してきまして、黒軸も言われてるほど重くないと感じました
使ってるうちに手に馴染むと思うので黒軸キーボードを買ってみます
e元素の黒軸はもう売ってないみたいなので、アキバまで遠征して実物打って決めます
397不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-RPwI)
2022/11/30(水) 23:33:49.72ID:LW+RP+190 Gloriousのmodel I2気になってるんだけどGloriousマウスはGシフト的なDPI押している間下げる機能あります?
399不明なデバイスさん (ワッチョイ f7ba-WzZa)
2022/12/01(木) 03:51:55.83ID:8O4oUt0e0400不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-SVmZ)
2022/12/01(木) 10:36:35.11ID:PHxg2OWZ0 xm2wは結局いつ発売するんだよ
ちょっと前まで12月発送予定になってたけど変わってるし…今年出ないのか?
ちょっと前まで12月発送予定になってたけど変わってるし…今年出ないのか?
401不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7a-zuBb)
2022/12/01(木) 15:47:41.27ID:f5TxM6fF0 XtrfyのM4を2か月使っててチャタリングのような症状出てきた
保証期間内だからサポセンに連絡したら、デバウンスタイム8ms以上でチャたらないと保証外とか言われたんだが・・・
ちなみに初期状態だとそんな症状なかった
2〜12msまで設定可能なのに保証が8ms以上とかマウス業界だとそんなもんなの?
というかFPSでデバウンスタイムってどれくらいが許容範囲なんだろう
保証期間内だからサポセンに連絡したら、デバウンスタイム8ms以上でチャたらないと保証外とか言われたんだが・・・
ちなみに初期状態だとそんな症状なかった
2〜12msまで設定可能なのに保証が8ms以上とかマウス業界だとそんなもんなの?
というかFPSでデバウンスタイムってどれくらいが許容範囲なんだろう
402不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-RPwI)
2022/12/01(木) 16:11:37.32ID:VKCyp7hG0 許容範囲なんて人によって違うし保証内容もメーカーによって違うのに答えられるわけないだろ
少なくともXtrfyに関しては8ms以上と最初から規定されているわけだからそれ以下の設定でチャタリングしたとかクレームでしかない
大体チャタリング「のような」って何だよ
少なくともXtrfyに関しては8ms以上と最初から規定されているわけだからそれ以下の設定でチャタリングしたとかクレームでしかない
大体チャタリング「のような」って何だよ
403不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7a-zuBb)
2022/12/01(木) 16:36:31.63ID:f5TxM6fF0 >>402
初期状態はチャタってなかったのに経年変化でチャタりだしたら普通スイッチの劣化とか不良と考えるのが妥当じゃねえの?
Xtrfyなのか代理店の独自の規約かは知らんが、購入時に明記してないのに後出しでそんな事言われても釈然としないわ
初期状態はチャタってなかったのに経年変化でチャタりだしたら普通スイッチの劣化とか不良と考えるのが妥当じゃねえの?
Xtrfyなのか代理店の独自の規約かは知らんが、購入時に明記してないのに後出しでそんな事言われても釈然としないわ
404不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-PZ0F)
2022/12/01(木) 16:48:37.59ID:giPpK8BY0 スイッチより、押さえるガワ(プラスチック部分)がスリ減って、スイッチを正常に抑えれなくなって、チャタリングが発生する
スイッチ部分は正常だけど、押さえるプラが山型にスリ減ってたことがある
スイッチ部分は正常だけど、押さえるプラが山型にスリ減ってたことがある
405不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-Ml+e)
2022/12/01(木) 16:51:08.47ID:1C5/uTcR0 サポートセンターに言え
406不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7d-AGLs)
2022/12/01(木) 16:54:25.27ID:s6FrDH+G0 やはりロジクールは神
407不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-RPwI)
2022/12/01(木) 17:26:42.48ID:VKCyp7hG0408不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-2MUo)
2022/12/01(木) 18:06:03.54ID:FdNw68zy0 自分でメーカーを立ち上げてみたらいいよ
Xtrfyの言い分が痛いほどよくわかると思いまーす!
Xtrfyの言い分が痛いほどよくわかると思いまーす!
409不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-NZIw)
2022/12/01(木) 18:20:29.18ID:yKYU1YiXd こんな雑なほならね理論久々に見た
410不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7a-zuBb)
2022/12/01(木) 19:01:44.44ID:f5TxM6fF0 >>401
サイトのツール使って測ってみたら8msでもチャタってるわ
ロジ3機種使って今まで一度もチャタった事なかったけどXtrfyってもしかして脆いのか?
返送時の代替機もないし冒険せずに大人しくロジ買っとけばよかったわ
サイトのツール使って測ってみたら8msでもチャタってるわ
ロジ3機種使って今まで一度もチャタった事なかったけどXtrfyってもしかして脆いのか?
返送時の代替機もないし冒険せずに大人しくロジ買っとけばよかったわ
411不明なデバイスさん (ワッチョイ f733-twaM)
2022/12/02(金) 00:21:52.44ID:85aR54oI0412不明なデバイスさん (ワッチョイ d768-HEJK)
2022/12/02(金) 10:01:45.62ID:k05WLppO0413不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-f6Zu)
2022/12/02(金) 10:20:29.46ID:ic4NbC4m0 チャタリングチャタリングうるせぇなそんなに嫌ならチャタリングしない光学式買えよ
それかスイッチくらい自分で交換しろ
それかスイッチくらい自分で交換しろ
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 97bd-A9m4)
2022/12/02(金) 10:52:08.06ID:LS85i+f80 pc初心者ですがデスストーカーv2プロ買ってもよかですか?
415不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-WzZa)
2022/12/02(金) 11:17:31.28ID:uKWVcm+Xa ロープロは合う合わないあるから実機触った方がいいと思うよ
416不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spcb-KpQm)
2022/12/02(金) 13:28:15.39ID:gUfSPhsxp 洗濯籠の中にあった妹のパンツ、クロッチにトロトロの汚れめっちゃついててエロい匂いして草
417不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-WzZa)
2022/12/02(金) 14:43:18.64ID:uKWVcm+Xa …誤爆と言ってくれ…いや、言わんでいいか…
418不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-8rhf)
2022/12/02(金) 14:58:34.32ID:qESt6x6wr 臭そう
419不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spcb-KpQm)
2022/12/02(金) 16:57:13.50ID:YNZIm+Egp 誤爆ですごめんなさい
正直めちゃくちゃいい匂いしました
興奮して書き込もうとして誤爆して申し訳ございませんでした
正直めちゃくちゃいい匂いしました
興奮して書き込もうとして誤爆して申し訳ございませんでした
420不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-Ml+e)
2022/12/02(金) 17:05:17.81ID:oqZOCPsQ0 どんなスレに書き込もうとしたんだよこえーよここの住人
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 979b-Z2Iz)
2022/12/02(金) 17:48:29.16ID:M0/athz10 下ネタの誤爆なんてほぼ誤爆を装ったレス乞食だろ
422不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-NZIw)
2022/12/02(金) 18:31:37.13ID:ZYo651evd こういう人がゲーミング製品買う層なんだなって
423不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Ml+e)
2022/12/02(金) 20:54:29.72ID:oENspgwEd どっちにせよきめえ
424不明なデバイスさん (ワッチョイ f610-x75G)
2022/12/03(土) 07:23:33.68ID:EpczmkUN0 xm1rがハマって快適過ぎる。
425不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-R4o2)
2022/12/04(日) 11:08:57.44ID:nM+OeMFk0 暖房の音がうるさいわ
ノイズキャンセリング対応USB無線ヘッドホンまじ出せ
ノイズキャンセリング対応USB無線ヘッドホンまじ出せ
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ea7-er5A)
2022/12/04(日) 11:54:09.49ID:L3SNkmII0 ソニーのH9があるやろ
427不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-R4o2)
2022/12/04(日) 12:38:03.89ID:nM+OeMFk0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-5QQz)
2022/12/04(日) 14:44:00.37ID:gOR0CUT50 Arctis Nova Pro Wirelessとか?
クソ高いけど
クソ高いけど
429不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-o3WD)
2022/12/04(日) 14:53:36.26ID:Oaum7Iou0 そいつ上でずっとごねてるやつだろ
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a68-5MfX)
2022/12/04(日) 15:59:33.70ID:o6bL1VMd0 ブラックフライデーが終わったとたんに
G703hとSteelSeries QCK heavy が安くなったんで買ったで
G703hとSteelSeries QCK heavy が安くなったんで買ったで
431不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-R4o2)
2022/12/04(日) 16:17:45.50ID:nM+OeMFk0432不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-w9ST)
2022/12/04(日) 16:58:21.84ID:rmSCqT6X0 >>427
音質は元からいいしマイクも外せないけどアプデで並にはなった
音質は元からいいしマイクも外せないけどアプデで並にはなった
433不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-R4o2)
2022/12/04(日) 17:06:44.35ID:nM+OeMFk0434不明なデバイスさん (ワッチョイ b0cf-mceD)
2022/12/04(日) 17:10:37.66ID:hON5txII0 ヤマハのZG01はスレ違い?
ちょっと聞きたいことあるんだけど…
ちょっと聞きたいことあるんだけど…
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-5QQz)
2022/12/04(日) 17:14:49.19ID:gOR0CUT50 妥協したくないなら最近ノイキャンヘッドセット増えてきてるし黙って理想の製品出るまで待ってろ
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-4FAg)
2022/12/04(日) 17:42:51.28ID:q9CbMJcZ0439不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-R4o2)
2022/12/04(日) 18:44:27.63ID:nM+OeMFk0441不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-R4o2)
2022/12/04(日) 19:12:30.32ID:nM+OeMFk0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-5QQz)
2022/12/04(日) 19:22:19.49ID:gOR0CUT50 おすすめというか提案あったけどどうせ文句言われるし止めておく
443不明なデバイスさん (スプッッ Sd9e-Ad68)
2022/12/04(日) 19:33:32.22ID:la4HOdHhd おれも
444不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp88-JIxM)
2022/12/04(日) 19:49:34.77ID:H2/wT0Hxp 馬鹿な相手はしないに限る
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 0333-fLM1)
2022/12/04(日) 20:08:02.99ID:gUn9zJ4K0 steelseriesのSonarってsteelseries以外のヘッドセットで使えます?
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 0333-yaiu)
2022/12/04(日) 22:37:40.89ID:gUn9zJ4K0 >>446
ありがとう
ありがとう
448不明なデバイスさん (ワッチョイ ae79-gm/6)
2022/12/04(日) 22:38:30.74ID:RE4NZYWi0 steel以外のヘッドセットでも使えるよ
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 0333-yaiu)
2022/12/04(日) 23:09:04.71ID:gUn9zJ4K0 >>448
ありがとう、ユーザー登録しないと使えないみたいで登録するの迷ってたけどするわ
ありがとう、ユーザー登録しないと使えないみたいで登録するの迷ってたけどするわ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-w9ST)
2022/12/05(月) 00:43:14.75ID:tA1tcZRX0 gamedac挟んでたらその先他社でも使えるんじゃね
451不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp88-JIxM)
2022/12/05(月) 00:59:50.27ID:nepV+lLKp 挟んでなくても使える
使わんけど
使わんけど
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e87-RX5i)
2022/12/05(月) 14:55:10.62ID:YZALgAZl0 MUS-UKF130Rっていうマウス握りやすくてエイムしやすいんだけど
こういう形のゲーミングマウスありませんか?
こういう形のゲーミングマウスありませんか?
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eba-KjRN)
2022/12/05(月) 16:18:19.13ID:EPBjJjT40 Kone pure ultraあたりが近いような気はする
454不明なデバイスさん (スップ Sd02-x75G)
2022/12/05(月) 17:10:34.29ID:C9sKNTX1d マウスだけは使ってみないと微妙な所があるからね。
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-5KuB)
2022/12/05(月) 17:12:17.09ID:owprUyCB0456不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-biBx)
2022/12/05(月) 18:42:27.87ID:ASv9/vaB0 final mouseのcapetownなみに小さいマウスって他にある?
今HyperX pulsefireHaste使ってるんだけどこれより低背でくびれてる奴が欲しくて
viper miniがもう少し低背だったらベストだったんだが
今HyperX pulsefireHaste使ってるんだけどこれより低背でくびれてる奴が欲しくて
viper miniがもう少し低背だったらベストだったんだが
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 464c-YBdA)
2022/12/06(火) 18:33:35.56ID:kRsNkmJb0 エレコム、有線マウスのケーブルを持ち上げる「ケーブルリフト」&「ケーブルバンジー」を新発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1461369.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1461369.html
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-Ad68)
2022/12/06(火) 18:44:14.74ID:6ADlahRx0 エレコムかぁ・・・
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eba-iK6E)
2022/12/06(火) 20:05:06.00ID:4g/unYVq0461不明なデバイスさん (ワッチョイ 2901-f9Tx)
2022/12/06(火) 22:30:21.25ID:37G2qMdD0 バンジーはどこかで見たOEMだからケーブルリフトだけ欲しいんだけど、リフトだけのセットはなかなか置いてないんよなぁ
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-Ad68)
2022/12/07(水) 01:43:09.40ID:bkeErjW90 マウスパッドがきになるけどこれはスレチか
464不明なデバイスさん (ワントンキン MM1a-i17R)
2022/12/07(水) 02:16:54.03ID:oBzb7hlJM キーのRGB LED1個グリーンが点かなくなった
SMDなんで交換も出来ないからダメ元でハンダ盛り直したら点くようになったよ
打鍵の振動とかでハンダクラックでも起こしてたんかな?
SMDなんで交換も出来ないからダメ元でハンダ盛り直したら点くようになったよ
打鍵の振動とかでハンダクラックでも起こしてたんかな?
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dda-2a7l)
2022/12/07(水) 16:25:47.42ID:BaiWLtLa0 実際バンジーってどうなの?
大きくマウス振ったときに逆に引っ張られる気がするんだけど
ハイセンシ寄りの人でないと使えないよね?
大きくマウス振ったときに逆に引っ張られる気がするんだけど
ハイセンシ寄りの人でないと使えないよね?
466不明なデバイスさん (スッップ Sd94-2a7l)
2022/12/07(水) 16:27:47.70ID:va8/NL9zd ZOWIEの無線マウスきたな
技術的には他メーカーより少し遅れてる感が否めないけど
技術的には他メーカーより少し遅れてる感が否めないけど
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 5c10-R4o2)
2022/12/07(水) 16:33:26.23ID:9fzLtSe60 有線だからZOWIEの使ったこと無かったけど、無線なら手を出してみたい
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 967d-o3WD)
2022/12/07(水) 16:44:15.38ID:7y8XOyrT0 線を手で持ち上げた状態でマウス振ってみるといいよ
その状態にするのがバンジー
その状態にするのがバンジー
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 2601-4FAg)
2022/12/07(水) 17:20:42.71ID:QzoSSP+30 ローセンシの人はどうなのって話だろ
バンジーは使わずモニタから吊り下げたり距離を持たせる
バンジーは使わずモニタから吊り下げたり距離を持たせる
470不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-o3WD)
2022/12/07(水) 17:39:29.89ID:kjs+CtUv0 ローセンシの人ほど必須だと思ってた
モニタにくっつけるやつ安いから試しに使ってみるといいよ
モニタにくっつけるやつ安いから試しに使ってみるといいよ
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e05-o228)
2022/12/07(水) 17:59:29.28ID:pcKXhZ760 100均の配線チューブにケーブル通してモニターの裏に貼り付けるのも良かったのでおすすめ
472不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-9L44)
2022/12/07(水) 19:16:19.41ID:we1J9+zta モニタに固定するタイプ、勢い良く腕振ったら固定ごと飛んでいきそうなイメージ
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dda-2a7l)
2022/12/07(水) 20:29:54.09ID:BaiWLtLa0 モニタ固定のはマウスを手前に引く動作したら突っ張りそうに見える
474不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp88-JIxM)
2022/12/07(水) 22:29:11.90ID:K/AEEA8kp ローセンシのマウスバンジーって先端からどれぐらいケーブル出すのが正解なの?
きちんと吊るせる感じにすると可動域全然足りないし、かといって可動域に足りるくらいにすると普通にマウスパッドにケーブル垂れてる状態になる
振り向き32センチで横幅600ミリのマウスパッド使ってるくらいのイメージ
きちんと吊るせる感じにすると可動域全然足りないし、かといって可動域に足りるくらいにすると普通にマウスパッドにケーブル垂れてる状態になる
振り向き32センチで横幅600ミリのマウスパッド使ってるくらいのイメージ
475不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-o3WD)
2022/12/07(水) 22:39:24.26ID:kjs+CtUv0 高さがあればいけるとは思うけどそこまでいったなら無線使え
476不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp88-JIxM)
2022/12/07(水) 23:21:09.94ID:6FIRRqSnp やっぱそうなるか
サンクス
サンクス
477不明なデバイスさん (ワッチョイ c068-4FAg)
2022/12/08(木) 01:30:48.11ID:6tCMcD1A0 ローセンシなら無線がいいいと思う
俺はそこそこハイセンシなのと無線でよく充電がめんどいから有線だけど
ロジのパワープレイみたいな物が各社安く出てくれれば無線に戻るわ
俺はそこそこハイセンシなのと無線でよく充電がめんどいから有線だけど
ロジのパワープレイみたいな物が各社安く出てくれれば無線に戻るわ
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-Ad68)
2022/12/08(木) 01:34:58.71ID:+/fn8b/G0 無線の充電なんて週1でいいからな~
479不明なデバイスさん (ワッチョイ b953-4U65)
2022/12/08(木) 02:17:06.17ID:dyfpdw220 非現実的だけど天井から紐を垂らして中空でケーブルと結びつけるのが理想のマウスバンジーなのかな
480不明なデバイスさん (ワッチョイ ea47-OM1h)
2022/12/08(木) 03:51:37.03ID:xEdbyLM70 レイザーのバンジー使ってるけどローシンシだと結局ケーブルだらだらにしないといけないしパラコードか無線のほうがいいと思う
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f7b-6n+A)
2022/12/08(木) 08:28:51.87ID:Dxzgf9rZ0 こう見てるとまだ今でも有線派も結構いるんやね
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 967d-o3WD)
2022/12/08(木) 08:39:08.76ID:UejTg1Bo0 XM2wが出たら無線派になるよ
483不明なデバイスさん (ワッチョイ e8ee-M6Wx)
2022/12/08(木) 09:09:44.98ID:lnHocfZx0 G600
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa2-RX5i)
2022/12/08(木) 09:33:53.30ID:AlcdWboQ0 SteelSeries の Aerox 9 Wirelessの形整えてGシフトつけてロジクールからG600PROとか言って出せば1万くらいで買ってやる。
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-AW7T)
2022/12/08(木) 10:40:26.22ID:ItXQIiga0 Razerのワイヤレスの多ボタンマウス。YouTuberのレビュー動画で買ってみたがクソすぎて使い物にならんかった。
速攻でメルカリで売り飛ばした。SteelSeries の Aerox 9も気になって展示されてる店で触ってみたが軽さ以外クソすぎて話にならんかったわ
結局G600を複数ストックしといた。エルガト商品もべた褒めしてるの多いけど基本英語だから英文読めないとほんまゴミになるわ
工房の店員が買う前にアドバイスしてくれたから買わんで済んだ
速攻でメルカリで売り飛ばした。SteelSeries の Aerox 9も気になって展示されてる店で触ってみたが軽さ以外クソすぎて話にならんかったわ
結局G600を複数ストックしといた。エルガト商品もべた褒めしてるの多いけど基本英語だから英文読めないとほんまゴミになるわ
工房の店員が買う前にアドバイスしてくれたから買わんで済んだ
486不明なデバイスさん (アウアウアー Sac2-N55Y)
2022/12/08(木) 10:43:21.40ID:7BXtBhRWa 製品以外の所に問題がありそうだけどまあドンマイ
487不明なデバイスさん (スプッッ Sd70-SvZ4)
2022/12/08(木) 11:41:03.29ID:wJgbAnrvd バーカw
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-Ad68)
2022/12/08(木) 13:04:26.78ID:+/fn8b/G0 あたま
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa2-RX5i)
2022/12/08(木) 16:47:20.61ID:AlcdWboQ0 結局G600&結束バンドでケーブルリフト&マウスバンジーが至高ってことだな。
490不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-o3WD)
2022/12/08(木) 16:51:01.47ID:VUDNfA9Qp 多ボタンの人ってマウス振るイメージないんだけど
MMOしかやってない人大体ハイセンシだし
MMOしかやってない人大体ハイセンシだし
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-5KuB)
2022/12/08(木) 17:15:22.53ID:FW4Msek/0 多ボタンが生きるmmo、rtsはハイセンシ有利やわな
492不明なデバイスさん (スップ Sdc4-Ad68)
2022/12/08(木) 17:44:51.82ID:9QKecXDAd なんならマウス加速ついてるよMMO勢
そこまで狙うこともなければ対人でもないから不便を感じないんだろう
そこまで狙うこともなければ対人でもないから不便を感じないんだろう
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa2-RX5i)
2022/12/08(木) 18:07:42.36ID:AlcdWboQ0494不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-1yZ5)
2022/12/08(木) 18:17:35.40ID:IBbblj2UM 俺はRTSソロゲー好きで1800dpiでviper8k
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eba-iK6E)
2022/12/09(金) 03:00:20.96ID:FYkPaK2i0 xtrfyのM8はGPROキラーになれるのかね
結構楽しみなスペックだけども
色は北欧センスだね
結構楽しみなスペックだけども
色は北欧センスだね
496不明なデバイスさん (オッペケ Sr10-fRZE)
2022/12/09(金) 07:49:34.59ID:MFO0+TSlr apex pro tkl新モデルってwootingに追いついた?
アナログスイッチ周りとか気になる
アナログスイッチ周りとか気になる
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 967d-o3WD)
2022/12/09(金) 08:34:12.73ID:SWMMwRz70 思ったより無難そうな形というかなんというか
Xtrfyならツノでも生えてそうなイメージなのに
Xtrfyならツノでも生えてそうなイメージなのに
498不明なデバイスさん (ワッチョイ b701-oKM5)
2022/12/09(金) 19:35:00.01ID:RoJteiYE0 wootingのケースで中身apexproにしてゲームさせても誰も気づかなそう
499不明なデバイスさん (アウアウウー Sab5-zz47)
2022/12/09(金) 19:37:02.66ID:yB8mfGbja 旧apex proもアプデでキーに2スイッチ設定できるようになったし擬似アナログ設定できるの凄い
500不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-uwaV)
2022/12/09(金) 23:01:45.81ID:y1s5ZrQZ0 wootingとapex目隠しで違いわかるやついたらどんだけ感覚鋭いんだろうな
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-pdzZ)
2022/12/10(土) 01:12:57.20ID:Jon90Hd60 持ってないけどラピッドトリガーってそんなに分からないものなの?
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 2727-jN5k)
2022/12/10(土) 03:48:18.94ID:fPP+P68y0 Wootingの話題出すの辞めない?
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 8718-1xZ0)
2022/12/10(土) 03:53:12.27ID:rm/zZ+jo0 じゃあその価格帯のキーボード全部禁止しよう
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 6768-KKgq)
2022/12/10(土) 04:20:19.63ID:r+zqq9s80 >>499
旧apex pro持ってるから二段階設定してみたけど俺には使いこなせなかったw
旧apex pro持ってるから二段階設定してみたけど俺には使いこなせなかったw
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ba-yZyX)
2022/12/10(土) 12:20:23.74ID:3l3Y+n/d0 wootingがそこまで絶対的なら駅伝の厚底よろしく競技勢がこぞって使うだろ
優れたところがあるのは認めるけど他のデバイスの叩き棒にするのはやめてくれ
優れたところがあるのは認めるけど他のデバイスの叩き棒にするのはやめてくれ
506不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-mVK0)
2022/12/10(土) 15:25:26.45ID:/BwiGaq/0 入手性に難があるからプロの場合常に複数台ストックが必要なデバイスは結局ロジみたいなどこでも買える製品になる
WootingやFinalmouseがロジ並に容易に手に入るなら使うだろう
WootingやFinalmouseがロジ並に容易に手に入るなら使うだろう
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-nEM6)
2022/12/10(土) 20:14:50.49ID:EIcqZMTd0 wootingってGTAみたいなゲームを遊ぶ人の為のキーボードだと思ってた
508不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp1b-3k8P)
2022/12/10(土) 20:19:37.47ID:gsQGBpjxp 貴重なfinalmouse使ってる人はそこそこいるけど、wooting使ってる人は少ない
そういうことだよ
そういうことだよ
509不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-rLEv)
2022/12/10(土) 20:21:26.38ID:Cg0UyiVC0 キーボードは優先度下がるしそんなに壊れないから買い替えることが…
510不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-GuxT)
2022/12/10(土) 21:26:53.50ID:l/rGQD400 入手し易さ除けば完全にwooting > APEX PRO ってのは分かってんだからもうこの話題よくね?
メルカリやオクで売れないやつが焦ってんの?
メルカリやオクで売れないやつが焦ってんの?
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KKgq)
2022/12/10(土) 21:42:15.63ID:vVw18v7c0 延期されてた8月注文分の発送がようやく始まってもう少ししたら届き始める頃だからね
何にせよ手元に無い物を想像で語ってもしょうがない
何にせよ手元に無い物を想像で語ってもしょうがない
512不明なデバイスさん (オッペケ Sr1b-Dplc)
2022/12/10(土) 22:11:31.35ID:AJF1zFRVr wootingを今注文したら3月くらいには届くの?
513不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-FUlb)
2022/12/11(日) 01:49:12.87ID:Xv1U7Oya0 いやーもうなんていうか
ゲーミングヘッドセットマイク音質ゴミしかないな
テレビとかで有名人が使ってるめっちゃ小さいピンマイク無線で音質最強なのに
ゲーミングヘッドセットマイク音質ゴミしかないな
テレビとかで有名人が使ってるめっちゃ小さいピンマイク無線で音質最強なのに
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-uI1h)
2022/12/11(日) 02:11:23.91ID:ntCSOzMY0 ストッピングいるゲームやってるやつならwooting最強なんじゃないのか
知らんけど
知らんけど
516不明なデバイスさん (ワッチョイ df47-WSj8)
2022/12/11(日) 02:36:02.93ID:NK8XcRPq0 ゲーミングヘッドセットのマイクは聞き取りやすいようにわざとああしてるんでしょ
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-vUnc)
2022/12/11(日) 15:10:46.24ID:Hzqoi4o/0 >>514
でも500円くらいのバッファローのピンマイクでもゲーミングヘッドセットのマイクよりは音質いいよ
でも500円くらいのバッファローのピンマイクでもゲーミングヘッドセットのマイクよりは音質いいよ
518不明なデバイスさん (ワッチョイ dff8-zMcT)
2022/12/11(日) 15:21:28.06ID:3ZPlrwlf0 主語がでかい
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IFiN)
2022/12/11(日) 15:27:25.59ID:LdPX0yAU0 コルセアのヘッドセットとかマイク良いらしいけどな
VCや通話程度なら安いコンデンサマイクにノイキャン効かせれば十分だけど
VCや通話程度なら安いコンデンサマイクにノイキャン効かせれば十分だけど
520不明なデバイスさん (スッップ Sdff-vUnc)
2022/12/11(日) 20:21:22.12ID:kR49ZRAtd コンデンサマイクもマランツあたりの安いモデルだと感度悪くてな
521不明なデバイスさん (スフッ Sdff-EtSZ)
2022/12/11(日) 20:56:25.71ID:4KiXCFN7d 該当するスレが見当たらないのですがヘッドセットの質問していいでしょうか
Razerのヘッドセット(BlacksharkV2)の側圧がキツくて1時間ほどで耳周りが痛くて売ってしまいました
arctis nova1に興味があるのですけど、arctisシリーズの側圧は緩めでしょうか?
両社のヘッドセットを使ったことのある方、よければ教えてください。
Razerのヘッドセット(BlacksharkV2)の側圧がキツくて1時間ほどで耳周りが痛くて売ってしまいました
arctis nova1に興味があるのですけど、arctisシリーズの側圧は緩めでしょうか?
両社のヘッドセットを使ったことのある方、よければ教えてください。
522不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-zyvk)
2022/12/11(日) 22:23:30.60ID:fcYyAysR0 BlackSharkV2は愛用してるけど、側圧そんなに強いか?
購入当初はちょっときつく感じて適当な箱に装着して放置することで広げる方向に癖を付けた。
そのあとは快適。
Razer製品なのに音も低音から高音まできれいに鳴るし、おかしな強調具合がなくて音楽も自然に聴けるのでオススメのヘッドセットだ。
なお、同メーカのNariは最低、Krakenも・・・
購入当初はちょっときつく感じて適当な箱に装着して放置することで広げる方向に癖を付けた。
そのあとは快適。
Razer製品なのに音も低音から高音まできれいに鳴るし、おかしな強調具合がなくて音楽も自然に聴けるのでオススメのヘッドセットだ。
なお、同メーカのNariは最低、Krakenも・・・
523不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp1b-3k8P)
2022/12/12(月) 00:34:04.67ID:1xpTgFqzp blacksharkはかなり側圧弱い方しイヤーパッドも快適な方な気がする
広げて癖付けてあげるとかしかないんじゃないかね
広げて癖付けてあげるとかしかないんじゃないかね
524不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-rLEv)
2022/12/12(月) 00:53:06.05ID:+DbEGMiR0 イヤホンも選択肢に入れたら?
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-gcbh)
2022/12/12(月) 02:34:23.67ID:DCsmILlT0 arctis Nova7 使ってるけど側圧はそんなに強くないと思う。
あと管理ソフトが使いやすくてバグ少なくてストレス無くなった。
あと管理ソフトが使いやすくてバグ少なくてストレス無くなった。
526不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-EtSZ)
2022/12/12(月) 03:11:23.45ID:HZ3dXzUF0 みなさんレスどうもです。仰るとおりBlacksharkについては尼のレビューや動画漁ったところ側圧弱めとの意見が多かったです。
だからこそ買ったのですがそれでも痛くなっちゃって困惑してました
イヤホンという択も考慮すべきとは思いますがPCだけじゃなくCSでも使うことと、口元で声を拾ってくれるヘッドセットの方が好ましいので一旦は前々から気になってたArctisシリーズを検討してる次第です
だからこそ買ったのですがそれでも痛くなっちゃって困惑してました
イヤホンという択も考慮すべきとは思いますがPCだけじゃなくCSでも使うことと、口元で声を拾ってくれるヘッドセットの方が好ましいので一旦は前々から気になってたArctisシリーズを検討してる次第です
527不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-aJEE)
2022/12/12(月) 07:24:23.12ID:C2ptFREna rtingsで見る限りだと締め付けはどちらも弱い部類だけど、nova1の方が僅かに弱いみたい
528不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-xEpr)
2022/12/12(月) 08:59:21.66ID:G845gSn8a >>526
ゲーミングにこだわらなければ一番解決すると思うがだめかね?
つけ心地だけでいえばオーディオテクニカのa500zとかがオススメやね
自分はかなり頭が大きくて困ってたんだけどこれなら大丈夫だと思うよ
マイクはピンマイクでも十分だと思う。下手なヘッドセットの付属よりはちゃんと音質いいから
ゲーミングにこだわらなければ一番解決すると思うがだめかね?
つけ心地だけでいえばオーディオテクニカのa500zとかがオススメやね
自分はかなり頭が大きくて困ってたんだけどこれなら大丈夫だと思うよ
マイクはピンマイクでも十分だと思う。下手なヘッドセットの付属よりはちゃんと音質いいから
529不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-xEpr)
2022/12/12(月) 12:39:12.43ID:F6jGUiM2a 側圧強いと感じたらティッシュの箱とかで広げてあげれば済む話だったんじゃ?
530不明なデバイスさん (ワッチョイ df47-WSj8)
2022/12/12(月) 16:28:36.07ID:XlB30TSu0531不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/12(月) 22:06:58.86ID:Be2q+J7U0 pulsarのsuperglide使ってparacontrol v2てマウスパッド使ってるんだけど止めづらい…使ってる人あんまいないのか相性とか情報でてこないんだよなぁ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-rD4b)
2022/12/12(月) 22:39:10.78ID:sNMwy9JO0 >>531
Basilisk Ultimateにsuperglide貼って、paracontrolV2で使ってる。
ソールとマウスパットの相性というより、このガラスソールの特性がピーキーすぎるんだと思う。
自分は滑り出し軽く、ピタッと止められてスゴく気に入ってる。重めなマウスだから相性いいんだと思う。
逆に今時の軽量マウスにsuperglide貼ったら止まらんし扱いづらいし慣れの問題にしても流石に…っていう感想だった。
ハマる人はめちゃハマるけど、万人受けせず一般には扱いづらいソールっていうイメージ。
Basilisk Ultimateにsuperglide貼って、paracontrolV2で使ってる。
ソールとマウスパットの相性というより、このガラスソールの特性がピーキーすぎるんだと思う。
自分は滑り出し軽く、ピタッと止められてスゴく気に入ってる。重めなマウスだから相性いいんだと思う。
逆に今時の軽量マウスにsuperglide貼ったら止まらんし扱いづらいし慣れの問題にしても流石に…っていう感想だった。
ハマる人はめちゃハマるけど、万人受けせず一般には扱いづらいソールっていうイメージ。
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/12(月) 22:48:22.29ID:Be2q+J7U0 >>532
重めのマウスだと合うんかね。xlitev2だから軽くて滑りだしはいいんだけど止めるの難しいからparabreakでも買ってみようと思ったけど品切れか、、
重めのマウスだと合うんかね。xlitev2だから軽くて滑りだしはいいんだけど止めるの難しいからparabreakでも買ってみようと思ったけど品切れか、、
534不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa8-xY0M)
2022/12/12(月) 22:52:57.32ID:/34l5awN0 止め性能をちょっとでも求めるならsuperglideはやめよう
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/12(月) 23:20:37.77ID:Be2q+J7U0 superglide貼っちゃったからなぁ、なんとか活かしたいけど潔く新しいマウス買おうかな
536不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-rD4b)
2022/12/12(月) 23:33:06.39ID:sNMwy9JO0 >>533
xliteV2のPTFEソールもsuperglide貼ったのもどっちも持ってるけど、superglide貼ったほうは使いづらくて全く使わなくなっちゃった笑
xliteV2のPTFEソールもsuperglide貼ったのもどっちも持ってるけど、superglide貼ったほうは使いづらくて全く使わなくなっちゃった笑
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/13(火) 01:15:22.33ID:HfeIYmRc0 >>536
昔使ってたG640試したら結構止めれたんでとりあえずコレで行きます!pulsarのデバイス好きなんで使ってる人いると嬉しいっすね。
昔使ってたG640試したら結構止めれたんでとりあえずコレで行きます!pulsarのデバイス好きなんで使ってる人いると嬉しいっすね。
538不明なデバイスさん (ワッチョイ a705-x9E5)
2022/12/13(火) 01:18:31.44ID:MY02asbt0 superglide湿気の影響が大きすぎて使うのやめたな
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/13(火) 01:49:28.25ID:HfeIYmRc0 結構使いづらいんすねw左右対称マウスはptfeで使おうかな
540不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-xY0M)
2022/12/13(火) 01:56:49.03ID:k1huYQzg0 名前の時点で止める用途なんて想定してないからな
マウス止まらんくてダブルクリック不可能になるなんて言う人もいる代物
マウス止まらんくてダブルクリック不可能になるなんて言う人もいる代物
541不明なデバイスさん (ワッチョイ df3d-thwD)
2022/12/13(火) 08:20:05.23ID:b9pQqcMY0 superglideと同等の滑りで止め易いESTのice汎用が最強
542不明なデバイスさん (ワッチョイ a77d-rLEv)
2022/12/13(火) 08:40:10.08ID:uglnx0Jw0 マウスパッドの摩耗早そうだからガラスソールは興味あるけど抵抗あるわ
skypadも面白そうだけどこの時期冷たくて死にそう
skypadも面白そうだけどこの時期冷たくて死にそう
543不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-3TNT)
2022/12/13(火) 09:08:09.41ID:RysV98ip0 こんだけのソールでこの値段かぁと思いつつ
なんか興味出てポチってしまった
なんか興味出てポチってしまった
544不明なデバイスさん (ワッチョイ dffd-KKgq)
2022/12/13(火) 09:43:53.74ID:SSZwXJpJ0 高さが足りないって理由でViperからBasilisikに乗り換えるのは止めた方がいい?
手は18.5cmの掴み持ちで旧Deathadderは背が高過ぎ、横幅太すぎて合わなかった
手は18.5cmの掴み持ちで旧Deathadderは背が高過ぎ、横幅太すぎて合わなかった
545不明なデバイスさん (オッペケ Sr1b-Dplc)
2022/12/13(火) 10:45:06.19ID:BeP0WOpUr 個人的にはなんだかんだviperが一番しっくりくる
547不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp1b-rLEv)
2022/12/13(火) 11:17:14.33ID:RXiCJ7HSp 実際触れるなら店行った方がいいけどデスアダーならミニの方がいいと思う
548不明なデバイスさん (ワッチョイ dffd-KKgq)
2022/12/13(火) 11:30:59.55ID:SSZwXJpJ0549不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f32-8mBE)
2022/12/13(火) 11:36:49.28ID:qqvUQOlh0 viper最強はいいんだけどクリック音のカチカチがデカすぎる
静音タイプはないんか
静音タイプはないんか
550不明なデバイスさん (ワッチョイ dffd-KKgq)
2022/12/13(火) 11:52:09.18ID:SSZwXJpJ0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 2752-u86g)
2022/12/13(火) 13:33:51.10ID:5z4yjpxR0 エレコムのケーブルリフトどこにも売ってなくて草
あんなのおゆまるとか作れないかな?
今思うとマウスとしての評判はすこぶる悪かったHORIのTAC付属マウスのケーブル上向きにしてたのって時代を先取りしすぎてたんだな。
あんなのおゆまるとか作れないかな?
今思うとマウスとしての評判はすこぶる悪かったHORIのTAC付属マウスのケーブル上向きにしてたのって時代を先取りしすぎてたんだな。
552不明なデバイスさん (ワッチョイ a77d-rLEv)
2022/12/13(火) 13:37:33.18ID:uglnx0Jw0 結束バンド使おう
554不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-FUlb)
2022/12/13(火) 15:14:27.31ID:oJQwxasw0 いまロジのGproヘッドセット無線使ってるけど
bluevoice!とかカッコつけてるくせにマイク音質別によくないんだよ…
bluevoice!とかカッコつけてるくせにマイク音質別によくないんだよ…
555不明なデバイスさん (ワッチョイ dff8-zMcT)
2022/12/13(火) 15:16:04.60ID:49zZGcxV0 どうよくないんだい?
ホワイトノイズが乗るとか感度が低くて極端にこもった音になるとかあるでしょう?
ホワイトノイズが乗るとか感度が低くて極端にこもった音になるとかあるでしょう?
556不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-u86g)
2022/12/13(火) 16:22:00.42ID:Xu50Rtsf0 コルセアのicueについてです。
ハードウェア設定したキーボードの
ライティングとかのプロファイルが
icue閉じると有効にならないんですけど
ずっとicue起動してないとダメなんですか?
キーボードはk65miniです。
ハードウェア設定したキーボードの
ライティングとかのプロファイルが
icue閉じると有効にならないんですけど
ずっとicue起動してないとダメなんですか?
キーボードはk65miniです。
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-w1Gr)
2022/12/13(火) 17:29:33.28ID:UutzWsvy0 Ninjutso Sora買えた人いる?
あれすぐ売り切れたのかな?
あれすぐ売り切れたのかな?
558不明なデバイスさん (アウアウエー Sa9f-yZyX)
2022/12/13(火) 17:40:00.91ID:7Vu32Qbha ふもっふの鯖が落ちるのは毎度のこと
559不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-3TNT)
2022/12/13(火) 18:26:01.91ID:iJklBATr0 1時間15分でようやく買えた
KatanaWLは、普通に買えたから余裕こいてた
今度からログインしておいた方がいいな
KatanaWLは、普通に買えたから余裕こいてた
今度からログインしておいた方がいいな
560不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-tNZs)
2022/12/13(火) 18:33:12.40ID:8hDX5/owa >>544
basiliskと502、502Xは形状、重さともほぼ変わらない502の方が薬指の所が若干広い目隠ししてたら分からんかも
basiliskと502、502Xは形状、重さともほぼ変わらない502の方が薬指の所が若干広い目隠ししてたら分からんかも
562不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-2eEG)
2022/12/13(火) 21:57:09.09ID:w4zYnsxMM >>554
あれヘッドセット付属のマイクはオマケで別売りのBLUE ICEPOPを買えってことなんだろ
あれヘッドセット付属のマイクはオマケで別売りのBLUE ICEPOPを買えってことなんだろ
563不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-rD4b)
2022/12/13(火) 23:47:48.40ID:Mr4rgPmu0564不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-aJEE)
2022/12/13(火) 23:57:20.34ID:vAan8XJA0 vc相手に求めてるのは音質より聞き取り易さやな
ノイズ源の低域と高域をバッサリ切ってプレゼンス盛りもりとか、音は悪いけど聞き取り易いから助かる
ノイズ源の低域と高域をバッサリ切ってプレゼンス盛りもりとか、音は悪いけど聞き取り易いから助かる
565不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-3TNT)
2022/12/14(水) 10:21:32.54ID:0gcVsu1V0 さっそくsuperglide届いてviper ultimateに貼ったんだけど摩擦がないってすごいのな
マウス触って呼吸してるだけでカーソル揺れてるわ
マウス触って呼吸してるだけでカーソル揺れてるわ
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/14(水) 16:27:09.51ID:c8y/G3ur0 superglideって剥がしたらもうだめ?また使える?
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 2727-jN5k)
2022/12/14(水) 17:55:00.85ID:gyh7GGOT0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-Paaq)
2022/12/14(水) 18:07:18.97ID:JiL+PBec0 2回剥がしたけど普通に使えた
570不明なデバイスさん (ワッチョイ bf81-u86g)
2022/12/14(水) 18:32:10.64ID:Bbqnw4BT0 ぶらっくふらいでーでおーだーしたアズ論の八艘キタァー
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/14(水) 20:37:08.42ID:c8y/G3ur0 マウスサーチで調べて長さ19幅10cmなんだけどgproばっかり引っかかるなぁ、ケツでかいのがいいけどZAの無線待つのが無難なのかね
572不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-3TNT)
2022/12/14(水) 20:38:52.25ID:M71MVn5n0 ダイソーでうってたマウスの汚れをとるジェルに感動した
573不明なデバイスさん (ワッチョイ df28-KCO/)
2022/12/15(木) 02:02:01.41ID:vEAXOkXk0 ダイソーの300円ゲーミングマウス買ったらドラッグアンドドロップできない不良品だった
左右逆にしたらちゃんとできたから単に左ボタンの異常
交換か返品か迷うなあ、ガッカリだわ
左右逆にしたらちゃんとできたから単に左ボタンの異常
交換か返品か迷うなあ、ガッカリだわ
574不明なデバイスさん (スッップ Sdff-88WB)
2022/12/15(木) 02:10:41.20ID:hvai1hucd 300円は大金だな
自販機でギリ二本目買えない
自販機でギリ二本目買えない
577不明なデバイスさん (ワッチョイ a77d-rLEv)
2022/12/15(木) 08:41:32.31ID:c8VeANz10 ケツデカは増えて欲しい
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 8779-BM+/)
2022/12/15(木) 09:26:51.60ID:IgYi/3c40 ケツデカといえばMM710
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 477c-Ryx6)
2022/12/15(木) 12:51:06.67ID:gVQA81IF0 マウスは軽いよりそこそこ重い方が好き
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/15(木) 16:36:15.58ID:awFRfF7o0582不明なデバイスさん (ワッチョイ 8779-BM+/)
2022/12/15(木) 18:34:28.07ID:IgYi/3c40583不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-vUnc)
2022/12/15(木) 19:18:02.73ID:uU+1totg0 女とマウスはケツデカに限る
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-Paaq)
2022/12/15(木) 23:00:37.03ID:lxRC9FfH0 エッチなマウス5選
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 67cf-dgz6)
2022/12/15(木) 23:25:03.49ID:B9+uxS2p0 お前のマウスはしゃぶる為のもの
586不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-AjLY)
2022/12/16(金) 06:44:00.56ID:fU84uLyE0 オススメマウスを教えてくだしあ
・無線
・親指側のサイドボタン2つ、理想は3つ
・ホイールクリックの強度がそこそこある
steelseriesのRival650がほぼ理想だったんだけど、マウスの横のラバー素材がゴミ過ぎた
g proは保証効かせて2ヶ月で前回と同じくホイールの上下が逆転したから絶対無し
やるゲームはlol、ow、valoです
・無線
・親指側のサイドボタン2つ、理想は3つ
・ホイールクリックの強度がそこそこある
steelseriesのRival650がほぼ理想だったんだけど、マウスの横のラバー素材がゴミ過ぎた
g proは保証効かせて2ヶ月で前回と同じくホイールの上下が逆転したから絶対無し
やるゲームはlol、ow、valoです
587不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-pV0J)
2022/12/16(金) 07:08:10.21ID:HztmYtzda くだしあとか久しぶりにみた
588不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa8-xY0M)
2022/12/16(金) 08:52:15.09ID:Z0Xhx7O60 俺も似たような目的でrival5買ったわ
それの無線版のaerox5wlで
それの無線版のaerox5wlで
590不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-3TNT)
2022/12/16(金) 14:21:49.85ID:fU84uLyE0 >>589
売ってるやん
売ってるやん
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J8vR)
2022/12/16(金) 14:36:13.99ID:bw+Ja1RB0 wooting1月予定だったのにもう出来上がったって連絡きた
キャンセル多かったのかな
キャンセル多かったのかな
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 4710-YYNh)
2022/12/16(金) 15:44:07.31ID:5EGLURNR0 zowie za13-c買ったんだがクオリティ高過ぎないか? 買った初日でスコアめっちゃ上がったわ
593不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp1b-rLEv)
2022/12/16(金) 15:57:11.06ID:OS400ybEp またケツデカ派が増えたか
594不明なデバイスさん (アウアウエー Sa9f-yZyX)
2022/12/16(金) 17:13:23.39ID:Ijh9y2lxa 指伸ばして持つからケツで受け止めてくれるのはありがたい
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-tIJK)
2022/12/16(金) 17:27:50.89ID:2LIplh5Q0 >>592
公式で買ったの?長さ19幅10cmだとサイズMくらいかな?
公式で買ったの?長さ19幅10cmだとサイズMくらいかな?
596不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-FUlb)
2022/12/16(金) 17:37:41.89ID:yU9W2ECv0 ロープロでg913tklよりも押加圧が緩い?柔らかい?のない??
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-UuSl)
2022/12/16(金) 18:31:36.98ID:8J2V/l+10 za13はケツもそうだけどクリック位置が低いとこもいいんだよな
599不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-Ek1j)
2022/12/16(金) 19:36:44.43ID:cayKpEPt0 >>591
いつ注文した?
いつ注文した?
600不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-uI1h)
2022/12/16(金) 21:18:13.95ID:RpTWiHXC0 KPUクローンと噂のtitan GT air買ったので感想書いとくわ
結論全く同じじゃないけどつまみ持ち無線マウスの選択肢としてはアリ
違いとしてはちょっとマウスの先側が長いのと、親指置きの窪み、左側の抉りが浅い。基本的な形は似てるからKPUと同じ感じでつまみ持ちできるけどあの強烈なフィット感はない
豚骨くっさい本場のとんこつラーメンじゃなくて一蘭でもまあええかって感じならアリかと思う。
結論全く同じじゃないけどつまみ持ち無線マウスの選択肢としてはアリ
違いとしてはちょっとマウスの先側が長いのと、親指置きの窪み、左側の抉りが浅い。基本的な形は似てるからKPUと同じ感じでつまみ持ちできるけどあの強烈なフィット感はない
豚骨くっさい本場のとんこつラーメンじゃなくて一蘭でもまあええかって感じならアリかと思う。
601不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-u86g)
2022/12/16(金) 22:13:54.27ID:0yQPBEA00603不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-n53x)
2022/12/17(土) 01:07:52.69ID:y9YBRbBZd 手首はマウスパッドにつけて基本指先だけで操作。手のひらとマウスはつけない。おすすめのマウスある?
604不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-Pfah)
2022/12/17(土) 01:19:07.81ID:EXLb9uYL0 >>601
つかみは抉れが少ない分ちょっと横幅が広く感じるかもしれない
つかみは抉れが少ない分ちょっと横幅が広く感じるかもしれない
605不明なデバイスさん (ワッチョイ bf79-CLTW)
2022/12/17(土) 01:49:12.59ID:2vdV4vrv0 ゲーミングキーボードのでストロークが短くて入力が素早いものが欲しい場合
どういう製品を探せばいいでしょうか?
できたらチェリーミックスの銀軸より速いものが欲しいです
あとゲーム用にキーキャップ押しやすい丸型とか工夫されたものって売ってるんでしょうか?
初心者質問ですいません
どういう製品を探せばいいでしょうか?
できたらチェリーミックスの銀軸より速いものが欲しいです
あとゲーム用にキーキャップ押しやすい丸型とか工夫されたものって売ってるんでしょうか?
初心者質問ですいません
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f33-HHXq)
2022/12/17(土) 06:04:59.07ID:qIz+7rVL0 >>605
apex pro
apex pro
608不明なデバイスさん (ワッチョイ da3d-o5Z9)
2022/12/17(土) 15:16:45.98ID:UEvQernz0 g403使ってるけど、似たようなシンプルなサイドボタン付きのマウスない?
ロジクール以外で
ロジクール以外で
609不明なデバイスさん (ワッチョイ e67e-kE1e)
2022/12/17(土) 16:26:47.50ID:ZsLsMaKH0 サイド付きなんて山のようにあるが似た形状の中ならdeathadder model D EC AX Xlite prime
610不明なデバイスさん (アウアウアー Sab6-XOsO)
2022/12/17(土) 17:32:32.01ID:AYKO4sBBa 『FF7R』向けに、重厚な“バスターソード型コントローラー”を自作したユーザー現る。プレイ途中から持ち上がらない - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221217-231091/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221217-231091/
611不明なデバイスさん (ワッチョイ bf79-CLTW)
2022/12/17(土) 19:12:17.53ID:2vdV4vrv0 SteelSeriesこれ最高じゃん。高いけど買おう
この中で一番速いのは、、
有線と無線で速度や安定性変わりませんよね?わざわざ優先を選ぶ理由とは
この中で一番速いのは、、
有線と無線で速度や安定性変わりませんよね?わざわざ優先を選ぶ理由とは
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f33-HHXq)
2022/12/17(土) 19:22:18.09ID:qIz+7rVL0 >>611
キーボードで無線のメリットが薄いから値段で選んでも問題ないかもね
キーボードで無線のメリットが薄いから値段で選んでも問題ないかもね
613不明なデバイスさん (ワントンキン MM3b-Pfah)
2022/12/17(土) 19:23:12.83ID:uOJivhwbM 逆にキーボードを動かすことって少ないのにわざわざ高い無線を選ぶ意味とは
どうせ充電しなきゃいけないし
どうせ充電しなきゃいけないし
614不明なデバイスさん (ワッチョイ a63a-X9Oo)
2022/12/17(土) 19:26:19.52ID:carW+jSo0 個人的にはキーボードは有線でいいけどな
持ち運ぶこともないし、プレイ中に機敏に動かすこともないし
デスクのすっきり感に対してコストアップや充電必要のマイナス面のが目立つな
持ち運ぶこともないし、プレイ中に機敏に動かすこともないし
デスクのすっきり感に対してコストアップや充電必要のマイナス面のが目立つな
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-nwdw)
2022/12/17(土) 19:54:12.60ID:7+zn+KIb0 机の上にスッキリさせたい人向けかな
俺は定位置からほぼ動かさないから有線でいいけど
俺は定位置からほぼ動かさないから有線でいいけど
616不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-zjg4)
2022/12/17(土) 20:02:28.34ID:Y7g0F2EF0 どの道、充電用のケーブルは用意しやなあかんしな
617不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-UWq5)
2022/12/17(土) 21:39:09.96ID:UFPOVZ5ya キーボードこそ電池式で いい
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-vTtE)
2022/12/17(土) 22:12:46.14ID:1VszaNuq0 自由に机の上で場所を動かしたり、取り除くことができるのはメリットです。
キーボードはマウスほど繊細じゃないのでbluetooth経由でも普段はそこまで不自由ないな。
キーボードはマウスほど繊細じゃないのでbluetooth経由でも普段はそこまで不自由ないな。
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-840Q)
2022/12/17(土) 22:49:25.33ID:hBohf+wA0 ZA13cは無いけど12はあるのか。手の大きさ的に13だと思うなあ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-v4sb)
2022/12/18(日) 00:19:12.60ID:Ta4xfmT90 apexproの無線は死ぬほど充電持ち悪いから有線でいい
621不明なデバイスさん (スップ Sd2a-x89l)
2022/12/18(日) 05:30:24.51ID:iW7SwDTld PCデスクで飯を食うタイプの人はポイーとキーボードどかせるほうがいいのかもね
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b68-e5AJ)
2022/12/18(日) 07:45:30.67ID:f9RxoEb/0 デスストーカーTKLは無線しかないから無線だけど
正直有線でしか使わんから無駄な機能だと思う
正直有線でしか使わんから無駄な機能だと思う
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-nwdw)
2022/12/18(日) 13:34:26.24ID:9QIitsw50 za13c欲しかったけど在庫なかったしxm1rにしちゃったわ
624不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-eSoi)
2022/12/18(日) 15:06:08.33ID:rXdmaWaCd >>621
音ゲーとか格ゲーのデカいコントローラー置く人ならキーボードもどかすために動かす必要あると思う
音ゲーとか格ゲーのデカいコントローラー置く人ならキーボードもどかすために動かす必要あると思う
625不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-eSoi)
2022/12/18(日) 15:07:16.79ID:rXdmaWaCd まさに自分がそうだけどコントローラーこれくらいデカいからゲームやるたびにキーボードどかしてる
https://i.imgur.com/J7CJsNj.jpg
https://i.imgur.com/J7CJsNj.jpg
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa8-vF0Z)
2022/12/18(日) 15:17:17.21ID:m68p8tNf0 フェニワンマン
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bad-sLkO)
2022/12/18(日) 16:38:46.14ID:5R0ZXNsI0 近所のハードオフにスターライト12ファントムのmサイズが3万くらいで売ってたんだが買いなのか
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f33-HHXq)
2022/12/18(日) 16:59:27.86ID:FJQ1RRCW0 >>627
ファントムならそんなもんじゃないか
ファントムならそんなもんじゃないか
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-DiWi)
2022/12/18(日) 17:11:56.93ID:/RrJRhTF0 ちゃんとプロ並みに奇麗に声出るマイクない??
俺のクソ声でも奇麗に聞こえるマイクさぁ
俺のクソ声でも奇麗に聞こえるマイクさぁ
631不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-eSoi)
2022/12/18(日) 17:20:49.91ID:rXdmaWaCd >>630
歌の録音なのか何用途なのかにもよるがゲーミングデバイススレで聞くってことはゲーム配信だと予想して
正直マイクなんか3万円台のやつでいいからizotopeのソフトウェア処理で部屋のノイズとか消す方がよっぽど声綺麗に聞こえるようになると思うよ
スレチだから細かい内容は控えるけど
歌の録音なのか何用途なのかにもよるがゲーミングデバイススレで聞くってことはゲーム配信だと予想して
正直マイクなんか3万円台のやつでいいからizotopeのソフトウェア処理で部屋のノイズとか消す方がよっぽど声綺麗に聞こえるようになると思うよ
スレチだから細かい内容は控えるけど
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-k1RH)
2022/12/18(日) 17:28:49.59ID:LYFl+tTX0 クソ声が良いマイク使っても音質の良いクソ声になるだけだぞ
ボイトレでもしてろ
ボイトレでもしてろ
633不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spb3-nwdw)
2022/12/18(日) 17:29:15.00ID:44VqoOEpp 綺麗な声が綺麗なまま聴こえるようにしか出来ないから諦めて
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bad-sLkO)
2022/12/18(日) 19:07:49.27ID:5R0ZXNsI0 >>628
中古だけど見た目状態は良さそうだった 見ただけだから肝心の所はわからんが あとゼウスも8万で売ってたわ
中古だけど見た目状態は良さそうだった 見ただけだから肝心の所はわからんが あとゼウスも8万で売ってたわ
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 26d6-PD/V)
2022/12/18(日) 22:27:01.19ID:288Y3uFc0638不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-n53x)
2022/12/18(日) 23:24:34.36ID:4Z5VzyRtd そいつらなんでそんな高いの?
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-N5vj)
2022/12/19(月) 01:29:28.50ID:u8xp2sT20 22日夜6時にファイナルマウス新作発売だと
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f33-HHXq)
2022/12/19(月) 02:48:49.73ID:xXDskLs00 俳句入っててええな
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-rEl8)
2022/12/19(月) 03:00:29.37ID:v+Tqy3gL0 俳句今回あるのかよ
あの俳句がいいんだよぁ
流石に買うわ
あの俳句がいいんだよぁ
流石に買うわ
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-840Q)
2022/12/19(月) 03:22:19.07ID:HKk7y+7F0 za12-c買ってみた!届くの楽しみ!指先寒くて冷たいんだけどこの時期みんなどうしてるの。。
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f33-HHXq)
2022/12/19(月) 03:29:04.26ID:xXDskLs00644不明なデバイスさん (ワッチョイ 0faa-JDfe)
2022/12/19(月) 07:58:07.79ID:JfWEXnF10 >>642
バスケットボールとか釣り用の手甲タイプのハンドウォーマーつこてる
バスケットボールとか釣り用の手甲タイプのハンドウォーマーつこてる
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7d-nwdw)
2022/12/19(月) 08:16:19.00ID:mwy8Szyr0 合間合間に股で温めてるけど間に合わんね
緊張して手汗かくと余計冷たい
緊張して手汗かくと余計冷たい
646不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-Ayvc)
2022/12/19(月) 09:33:29.23ID:GiduLwkdr647不明なデバイスさん (ワッチョイ beda-N5vj)
2022/12/19(月) 11:43:23.12ID:ceeVHk5n0 10月末に注文した60heが航空便ありでも1月から3月にサイレントで伸びてるから今からなら早くて夏前だろ
648不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-sLkO)
2022/12/19(月) 18:15:47.79ID:fPRSTGSla >>639
どうせ買えないからいい
どうせ買えないからいい
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a68-e5AJ)
2022/12/19(月) 18:58:44.52ID:D8FXRcVY0 みんなリッチだな・・・俺なんか二万のマウスでも躊躇するのに
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-vzYb)
2022/12/19(月) 22:32:35.62ID:lPQErlOD0 ゲーマーは勝利のためなら妥協しないものだよ
プロじゃない人でも自腹で何種類も買ったりしてるのが普通
プロじゃない人でも自腹で何種類も買ったりしてるのが普通
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-nwdw)
2022/12/19(月) 22:45:10.28ID:XckGg9/U0 普通に躊躇するし吟味しまくってから買うよ
652不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spb3-CSlA)
2022/12/19(月) 23:02:13.63ID:Un37iWltp finalmouseはマウスソールの面積でかくしてくれ
653不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-n53x)
2022/12/20(火) 00:49:39.56ID:diK3NZ25d 底面削って他の貼り付けたら?
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-N5vj)
2022/12/20(火) 01:29:59.40ID:AE+AmCAx0 テレワークでも普段使いでもゲームでも同じデバイス酷使するから投資は割と躊躇しない
PC関係ってゲーミングデバイスに優先的に最新技術が投入されがちだからたとえゲームしなくても快適に使えるし
PC関係ってゲーミングデバイスに優先的に最新技術が投入されがちだからたとえゲームしなくても快適に使えるし
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-rEl8)
2022/12/20(火) 01:51:50.56ID:vCmyIGW70 最初は勝利のためにデバイス拘ってたけど
今はデバイス拘るためにゲームしてるわ……
情熱がなくなってしまった
今はデバイス拘るためにゲームしてるわ……
情熱がなくなってしまった
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f33-HHXq)
2022/12/20(火) 09:01:41.29ID:qfhCHKNb0 売れるやつから手放して残ったのはboltとnp-01sとgproSL
これを週替わりくらいで使い回してるけど手放したのも含めて1番良かったのはza13-cだったわ
これを週替わりくらいで使い回してるけど手放したのも含めて1番良かったのはza13-cだったわ
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7d-nwdw)
2022/12/20(火) 09:39:36.49ID:5bfFXbqY0 gpro簡単に売れそうだけど在庫あるから自分で買う人多いんかな
658不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1b-ZR1D)
2022/12/20(火) 10:24:42.44ID:aOKaQiOl0 >>642
自分はダメ着着て電気ブランケットをひざ掛けにしておくと不思議と手先冷えない。
自分はダメ着着て電気ブランケットをひざ掛けにしておくと不思議と手先冷えない。
659不明なデバイスさん (アウアウエー Sae2-bBu+)
2022/12/20(火) 14:15:40.48ID:D9F+VfKMa M8触ってきたけどGPROよりひとまわり小さくてつかみ、つまみ持ち向けの印象だったわ
傾斜も好みが分かれそうだしやっぱりxtrfyはxtrfyだった感
傾斜も好みが分かれそうだしやっぱりxtrfyはxtrfyだった感
660不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-uWQ0)
2022/12/20(火) 16:32:33.20ID:ZHqtQXyWd 今Fnatic Dash使ってて気に入ってはいるんだがもしかしてこれ劣化早い?
使用一ヶ月で中心の滑り心地が結構変わってしまった
使用一ヶ月で中心の滑り心地が結構変わってしまった
661不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-mIzI)
2022/12/20(火) 16:45:18.66ID:kiqjOyUIM >>660
amazonで劣化がはやいというレビューはあったはず
amazonで劣化がはやいというレビューはあったはず
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bad-sLkO)
2022/12/20(火) 21:48:58.19ID:oTwZatzO0 vc目的だけでマイク買ってる人いるの?
663不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-n53x)
2022/12/20(火) 21:55:05.43ID:wplvq+rod vcしかしないけど
664不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-n53x)
2022/12/20(火) 21:55:21.44ID:wplvq+rod 歌でも歌うんか?
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bad-sLkO)
2022/12/20(火) 22:27:29.28ID:oTwZatzO0 >>663
vcだけならヘッドセットで十分すぎないか
vcだけならヘッドセットで十分すぎないか
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a4b-CZ9t)
2022/12/20(火) 22:51:19.26ID:JKDz56Qn0 全員がヘッドセットじゃないでしょ
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b53-L6dj)
2022/12/20(火) 23:10:47.65ID:6PNS3mPF0 対戦ゲームは脳のリソースの奪い合いで勝負が決まる
VCで雑談するだけなら低音質でも集中して聴けば十分かも知れないけど
対戦中は余計なことにリソースを割かせるとチームが不利になるので音質はクリアな方が良いぞ
VCで雑談するだけなら低音質でも集中して聴けば十分かも知れないけど
対戦中は余計なことにリソースを割かせるとチームが不利になるので音質はクリアな方が良いぞ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bad-sLkO)
2022/12/20(火) 23:53:56.90ID:oTwZatzO0 >>667
言ってることがよく分からん それなりのヘッドセット使えばいいだけの話じゃないの?
言ってることがよく分からん それなりのヘッドセット使えばいいだけの話じゃないの?
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b05-+84n)
2022/12/21(水) 00:07:44.73ID:NpCRClss0 イヤホン派なのでマイクは別
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-N5vj)
2022/12/21(水) 00:19:56.16ID:57xrdYoQ0 その辺のイヤホンのマイクでも今はびっくりするくらい音良くなってるよ
WEB会議でもVCでも全く違和感ない
配信するならそりゃコンデンサーマイク必要だけど
WEB会議でもVCでも全く違和感ない
配信するならそりゃコンデンサーマイク必要だけど
671不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-n53x)
2022/12/21(水) 00:32:00.98ID:Xd3I6UPzd モニターヘッドホンじゃないと気に入らないからマイクを別で買ってるってだけ
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-DiWi)
2022/12/21(水) 00:39:18.81ID:l3K3fNCF0 マイク音質神のゲーミング無線ヘッドセットだせまじで
673不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM1b-6ae9)
2022/12/21(水) 00:52:15.51ID:PxzNgWwDM いくらマイクが神音質でも、カミカミのキモオタボイスだと味方に余計なリソースを割かせることになってチームが不利になるからな
対戦ゲームやるならボイストレーニングとアナウンス講座に通うのは常識
俺のフレはイケボになりすぎてVTuberにスカウトされたし
対戦ゲームやるならボイストレーニングとアナウンス講座に通うのは常識
俺のフレはイケボになりすぎてVTuberにスカウトされたし
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 6605-CLTW)
2022/12/21(水) 01:03:02.23ID:d2x4n4Zy0676不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-ed8N)
2022/12/21(水) 03:26:45.16ID:CA7ghRv00 ワイヤレスコントローラーでおすすめはある?
677不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-JDfe)
2022/12/21(水) 04:57:45.97ID:+4YTajkF0 俺もイヤホン+コンデンサーマイク派
ヘッドセットのが手っ取り早いし人に勧めるのはそっちだけど
締め付けとか重さとかが気になって疲れもあるし髪ぺったんこになるし辞めた
ヘッドセットのが手っ取り早いし人に勧めるのはそっちだけど
締め付けとか重さとかが気になって疲れもあるし髪ぺったんこになるし辞めた
678不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-CQb9)
2022/12/21(水) 06:16:32.60ID:B3Jn3j0Da コンデンサーマイクはマジで壊れるから使うなら注意しとき
雑に扱うじゃなくて湿気で痛むからな
いうても普通に4~5年は持つけど
雑に扱うじゃなくて湿気で痛むからな
いうても普通に4~5年は持つけど
679不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-Ayvc)
2022/12/21(水) 07:41:11.79ID:lyrDVQ8Pr wooting公式から買った人って自宅に届けた業者どこだった?
やっぱり日本郵便?
やっぱり日本郵便?
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-840Q)
2022/12/21(水) 09:17:02.47ID:BBJvlXHm0 今日za12-c届くから楽しみや。イヤホンとか使うならやっぱアンプ必要?今はワイヤレスヘッドホンでやってるけどイヤホンもあるから活かしたいんだよなあ
682不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-zjg4)
2022/12/21(水) 09:48:44.42ID:ZIMwzZ0Ra 大概のイヤホンは追加のアンプなんて無くても鳴らせるんちゃう
683不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-sLkO)
2022/12/21(水) 09:55:08.96ID:oAOXWyzZa >>677
逆にそういうのが気にならなければヘッドセットでも十分なのか
逆にそういうのが気にならなければヘッドセットでも十分なのか
684不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-Ayvc)
2022/12/21(水) 10:57:57.33ID:lyrDVQ8Pr685不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b27-eUtI)
2022/12/21(水) 12:37:32.30ID:XYYdp5Qs0689不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-uWQ0)
2022/12/21(水) 13:40:23.62ID:iXhGNffC0 ninjutso Sora予約した人いる?
今のマウス(za13c)に満足してるから買う予定ないけど、45gにめっちゃロマン感じて気になってる
今のマウス(za13c)に満足してるから買う予定ないけど、45gにめっちゃロマン感じて気になってる
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 0faa-JDfe)
2022/12/21(水) 13:42:26.19ID:EPACxZ0a0 sora 割増価格だけど楽天に在庫あるね
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-rEl8)
2022/12/21(水) 14:06:57.66ID:GuJ5ZRt80 楽天から元のとこ行ったら定価でsora買えたわー
サンキュー
サンキュー
692不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-v4sb)
2022/12/21(水) 14:16:31.53ID:FL7hENE+M zaに満足してるならケツ高くないからしっくりこないんじゃないか
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-n53x)
2022/12/21(水) 14:32:38.03ID:b5+QToAH0 つまみ持ちだけどデスアダーには謎の安定感が合った。
人差し指の位置についてたこぶのおかげかもしれない。
あの感じが忘れられない
人差し指の位置についてたこぶのおかげかもしれない。
あの感じが忘れられない
694不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-eSoi)
2022/12/21(水) 15:21:18.81ID:3RnCRqoLd695不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-N5vj)
2022/12/21(水) 17:55:16.91ID:tHiXgGoTd ZA13CといいROUGEといいBenQの生産ラインってそんな貧弱なのか
696不明なデバイスさん (ワッチョイ af23-aGWo)
2022/12/21(水) 18:08:22.87ID:v33S0pYi0 逆や
安物マイクは所謂エレクトレットコンデンサーなので壊れにくい
ま、安物の場合は他の部分が壊れるかも知らんが
安物マイクは所謂エレクトレットコンデンサーなので壊れにくい
ま、安物の場合は他の部分が壊れるかも知らんが
697不明なデバイスさん (ワッチョイ e67e-kE1e)
2022/12/21(水) 18:24:09.45ID:SHSaFEwC0 >>695
貧弱中の貧弱な上にza13は恐らく日本の小さい市場でしか流行してないから優先度はかなり低そう
貧弱中の貧弱な上にza13は恐らく日本の小さい市場でしか流行してないから優先度はかなり低そう
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 26d6-h9QE)
2022/12/21(水) 18:32:28.01ID:mwZYZi7G0 湿気を気にしないといけないのは何十万もするようなレコーディングで使うレベルのマイク
699不明なデバイスさん (ワッチョイ eaf8-vuQ3)
2022/12/21(水) 19:19:32.21ID:nOKidC0l0 安い奴でもどんどん劣化してるぞ
一気に来てないからわからんだけで
一気に来てないからわからんだけで
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-JDfe)
2022/12/21(水) 19:24:37.16ID:59Poj/sz0702不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-sLkO)
2022/12/21(水) 20:28:15.14ID:C4INSR80a マウスってどこが高く売れるんた
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b4c-3Q/Z)
2022/12/21(水) 21:23:03.41ID:KEkEtgrA0 マイクならロジから出てるbluebirdでいいだろ、まあまあコスパがよくて性能もよくてすぐイケボ、デザインもいいと揃ってるぞ
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-N5vj)
2022/12/21(水) 21:39:00.36ID:57xrdYoQ0 明日Finalmouse争奪戦初参戦だけど勝てるか不安だ
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fba-cYMo)
2022/12/21(水) 23:18:07.86ID:r5SAQFG+0 xtrfy m8 謳い文句の低い場所クリックしようと思ったらホイール使いにく過ぎるな
706不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-HHXq)
2022/12/22(木) 08:34:30.72ID:eOMcapj6a 為替落ち着いたからza13-c maxgamingでかっちゃった
707不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-sLkO)
2022/12/22(木) 09:55:43.18ID:k5fmbiqba >>703
3万でコスパが良い部類なのか
3万でコスパが良い部類なのか
708不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-1wnz)
2022/12/22(木) 10:06:34.92ID:9DLaUCeD0 MAONOのマイクはコスパ良いぞ
709不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-DiWi)
2022/12/22(木) 10:10:14.73ID:YzTxZu0o0 手がかさかさ過ぎてリザードスキン貼ってるのに滑るわ
710不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spb3-nwdw)
2022/12/22(木) 10:12:44.65ID:CsQnefQ/p 手汗かくタイプだけどリザードスキンぬめぬめしちゃうよ
あと厚いからマウス持った時の感覚変わりすぎて微妙だった
あと厚いからマウス持った時の感覚変わりすぎて微妙だった
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-k1RH)
2022/12/22(木) 10:35:49.19ID:SI3y5KCT0 xm2wは延期に次ぐ延期で呆れるわ
熱も冷めたし届いたら未開封プレ値で売ろうかな
熱も冷めたし届いたら未開封プレ値で売ろうかな
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fba-bBu+)
2022/12/22(木) 11:41:19.48ID:4Yb+/w/z0 pulsarの新スイッチ搭載モデル近々っぽいね
光学スイッチ採用やろって言われてるけども
光学スイッチ採用やろって言われてるけども
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a4b-CZ9t)
2022/12/22(木) 11:56:31.45ID:1ffUX1kR0 前公式がツイートしてツイ消ししてたからネタかと思ったけどほんとにブルース・リーエディションでるんやね
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 6afd-e5AJ)
2022/12/22(木) 11:58:54.45ID:sp7Q1TMU0 Basilisk V3の左クリック長押しから話す時にベンッ!みたいなデカい反響音鳴るわw
V2や無線版でもあるったり、使い込んだら鳴りやむもの?
Viperは軽量化でクリック音デカいし、Razerの光学スイッチは性能いいかわりに欠陥あるね
V2や無線版でもあるったり、使い込んだら鳴りやむもの?
Viperは軽量化でクリック音デカいし、Razerの光学スイッチは性能いいかわりに欠陥あるね
715不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-sLkO)
2022/12/22(木) 12:19:56.28ID:Ak/sFggma AT2020とかBlue yetiはコスパよさそうだが
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-DiWi)
2022/12/22(木) 12:46:46.75ID:8i51qW150 イエティたけえじゃん
マランツでええやろ
マランツでええやろ
717不明なデバイスさん (アウウィフ FF9f-uWQ0)
2022/12/22(木) 17:45:04.03ID:hfUslU/TF g sr se再販来てる
欲しい人忘れずに
欲しい人忘れずに
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 6afd-e5AJ)
2022/12/22(木) 18:07:12.43ID:sp7Q1TMU0720不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-jX6U)
2022/12/22(木) 18:48:50.98ID:cSyEKrUd0 ベンッてというかバイーンっていうか
それ指にくっついた後バチンってなる感じだろ?
覚えてないけどロジのなんかのマウスでもなったわ
それ指にくっついた後バチンってなる感じだろ?
覚えてないけどロジのなんかのマウスでもなったわ
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 6afd-e5AJ)
2022/12/22(木) 19:08:05.18ID:sp7Q1TMU0722不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a4b-CZ9t)
2022/12/22(木) 19:14:18.31ID:1ffUX1kR0 新しく光学式になった502xもなるね、確かにbasiliskと形も似てるわ
723不明なデバイスさん (スップ Sd2a-x89l)
2022/12/22(木) 19:14:52.72ID:cNLgOPI/d それを欠陥と言うのはさすがに?
ニッチな押し方してるだけやん
ニッチな押し方してるだけやん
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 6afd-e5AJ)
2022/12/22(木) 19:24:47.33ID:sp7Q1TMU0725不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-1ccq)
2022/12/22(木) 19:26:03.65ID:ET7ORo0qd 普段は気にならないけど一回気になり出すと気になってしょうがなくなるパターンか
726不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-HHXq)
2022/12/22(木) 19:28:51.09ID:Xt+/pOX0a >>717
ありがとう赤いのやっと買えたわ
ありがとう赤いのやっと買えたわ
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 6afd-e5AJ)
2022/12/22(木) 19:35:41.11ID:sp7Q1TMU0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-jX6U)
2022/12/22(木) 21:58:35.91ID:cSyEKrUd0 手汗かくタイプやろ
ぬちょぬちょのネチョネチョになってくっつくんや
対策なら掌にベビーパウダー塗しておくとか
ぬちょぬちょのネチョネチョになってくっつくんや
対策なら掌にベビーパウダー塗しておくとか
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-vzYb)
2022/12/22(木) 23:41:55.36ID:BRH4IVGD0 ベンッ!と鳴るのは操作ミスを防ぐためのものと考えたら差し支えないのでは。ゲーマーに配慮した音と前向きに捉えよう
つまり長押しからの離す、という操作がミスではないと音でわかる
つまり長押しからの離す、という操作がミスではないと音でわかる
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-DiWi)
2022/12/23(金) 00:43:26.68ID:cFx73kAM0 イエティ高いからもうQuadCast買っちまったよ
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 6afd-e5AJ)
2022/12/23(金) 05:08:42.94ID:CHThjHau0732不明なデバイスさん (ワッチョイ af23-aGWo)
2022/12/23(金) 05:43:00.11ID:9CsxEVFp0 海外のマイクレビューは総じてQuadQastのほうがよい
blueは味付けが濃すぎ、中音削ってる、壊れやすいだとさ
blueは味付けが濃すぎ、中音削ってる、壊れやすいだとさ
733不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-sLkO)
2022/12/23(金) 07:28:42.40ID:uS+pz4aqa マランツの4000uでよくね?
734不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-zjg4)
2022/12/23(金) 08:16:16.61ID:TaZbgFLsa vc用のマイクならmv7買っとけ
735不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-HDEy)
2022/12/23(金) 09:16:40.94ID:Yk98zZaOM とりあえずオススメのマイクはソニーのPCV80Uなんて時代はとっくに去ってるか、あれは入門中の入門のマイクの様な扱いだし
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa8-vF0Z)
2022/12/23(金) 09:22:20.65ID:Ovxe/Ay90 pcv80uは接続方式が無茶しすぎなのによく売れてたと思うわ
音量も稼げないしノイズも乗るしな
音量も稼げないしノイズも乗るしな
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-N5vj)
2022/12/23(金) 10:17:18.43ID:H99q7h9l0 youtuberはMV7使ってる人多いね
740不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spb3-CSlA)
2022/12/23(金) 11:04:49.41ID:Sc0fzz8Op finalmouseの新作クソすぎて笑った
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f33-HHXq)
2022/12/23(金) 11:06:04.26ID:rEsP3GaJ0 M待たされて売り切れたからもういらんわ
742不明なデバイスさん (ワッチョイ bea7-Y9/E)
2022/12/23(金) 11:15:56.92ID:6HUDckig0 SLの余り部品で組みましたみたいな見た目だしな
むしろ同梱のキーボード予約券がメインみたいなもんだろ
むしろ同梱のキーボード予約券がメインみたいなもんだろ
743不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-N5vj)
2022/12/23(金) 12:11:42.53ID:TyfUghfnd メリケンたちもTwitterでブチ切れまくってんな
744不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-sLkO)
2022/12/23(金) 12:34:38.66ID:QIEUmXbDa finalmouseは売り方が気に入らない
745不明なデバイスさん (アウアウエー Sae2-bBu+)
2022/12/23(金) 13:10:57.51ID:fDDAhvaea 実用のこと考えるとfinalmouseはありえんわ
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fba-cYMo)
2022/12/23(金) 13:14:52.03ID:JhRFJqqX0 これを新作と言い張る勇気
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b28-eSoi)
2022/12/23(金) 13:37:41.47ID:DYW47yz00 キーボードもう価格公表されてんの?
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7d-nwdw)
2022/12/23(金) 13:51:14.55ID:frNa1qfx0 寒月や
749不明なデバイスさん (ワッチョイ beda-N5vj)
2022/12/23(金) 14:18:40.15ID:iBMyrKEE0 基本はコレクターアイテム
750不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-HHXq)
2022/12/23(金) 17:13:29.04ID:lwjSi7Z7a apexpro tkl2023買ったけどこれキーキャップPBTになって最高だな
機能は旧もアプデきたから変わらんけど
機能は旧もアプデきたから変わらんけど
751不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-sLkO)
2022/12/23(金) 17:27:42.51ID:vq5kww6Ka >>745
ぶっ壊れるまで使えばいいじゃん 所詮はマウスよ
ぶっ壊れるまで使えばいいじゃん 所詮はマウスよ
752不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1b-ZR1D)
2022/12/23(金) 18:17:26.54ID:gHWdeOiX0 マウスという消耗品が入手性悪かったり数量限定だったりするのは論外だと思うの。
753不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-DiWi)
2022/12/23(金) 18:47:44.80ID:XC6wSqRZ0 3年後でも売ってるだろうなってマウスを使いたい
754不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-XlG+)
2022/12/23(金) 18:57:58.89ID:qxKOxXW80 結局センサーだのどうでも良くて慣れ親しんだ形なんだよな
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-vzYb)
2022/12/23(金) 19:37:16.86ID:t0YRUavv0 3年後も売ってるとなると流通の多いロジやRazerくらいになってしまう
実際売れてるからしょうがないのだが
実際売れてるからしょうがないのだが
756不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-I+Ed)
2022/12/23(金) 20:42:40.23ID:IYRC8H5a0 >>647
11/1に頼んだ人がもう発送されてるみたいだけど?
11/1に頼んだ人がもう発送されてるみたいだけど?
757不明なデバイスさん (ワッチョイ db9b-JDfe)
2022/12/23(金) 20:44:51.76ID:fJ85vYks0 どうせおまえらデバイスオタクは数ヶ月ごとにマウス買い換えてるんだから3年後に売ってるかなんて気にするな
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b68-e5AJ)
2022/12/23(金) 21:34:17.84ID:T11BTw5b0 G502からの買い替えで軽量なGlorious Model I考えてるんだけど
グロリアス買った事ないけど設定アプリとか使用感どうですか?
グロリアス買った事ないけど設定アプリとか使用感どうですか?
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bad-sLkO)
2022/12/23(金) 22:11:31.26ID:YZDr2BSg0 vcする仲間いないのにマイクが欲しくてたまらない
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-zX7+)
2022/12/24(土) 01:31:40.70ID:BzphN/+c0 >>758
そんなしょっちゅう変更しないので雑な感想になるが、特にわかりにくいこととかはなくマニュアルとか見ないで使える。
作れるプロファイルは3つ。
作ったプロファイルはファイルにエクスポートしたりインポートしたりもできる。
ライティング、キーバインド、DPIなど設定は全てマウス内のメモリに保存。
少し珍しいところを言うとキーバインドでバッテリー残量の確認も割当可能。
その機能に割当られたボタンを押すと残容量によって緑・黄・赤に2秒ほどライティングが変わる。
私はDPIを一つの値から変更しないので、DPI切り替えボタンをこれにしてる。
機能に不足があるとしたらゲームごとに設定を変えたい場合ぐらいかな。
マウスって多ボタンでない普通のものならあまりそういうことする必要がないと思うので自分は全く問題視していないし、rewasdで対応できるので気にならない。
そんなしょっちゅう変更しないので雑な感想になるが、特にわかりにくいこととかはなくマニュアルとか見ないで使える。
作れるプロファイルは3つ。
作ったプロファイルはファイルにエクスポートしたりインポートしたりもできる。
ライティング、キーバインド、DPIなど設定は全てマウス内のメモリに保存。
少し珍しいところを言うとキーバインドでバッテリー残量の確認も割当可能。
その機能に割当られたボタンを押すと残容量によって緑・黄・赤に2秒ほどライティングが変わる。
私はDPIを一つの値から変更しないので、DPI切り替えボタンをこれにしてる。
機能に不足があるとしたらゲームごとに設定を変えたい場合ぐらいかな。
マウスって多ボタンでない普通のものならあまりそういうことする必要がないと思うので自分は全く問題視していないし、rewasdで対応できるので気にならない。
762不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/24(土) 01:38:01.55ID:TA3fh1wid つまみだから、手に鑑賞しなくてある程度小さければなんでもいいや
763不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/24(土) 01:38:41.24ID:TA3fh1wid って思ってるだけで実は今使ってる卵型から小さめの左右非対称にしたら超絶AIMアップする可能性ある?
764不明なデバイスさん (ワッチョイ dd53-wo8M)
2022/12/24(土) 01:41:21.05ID:oVfbIVC40 ないよ
毎日少しずつしか上手くならないよ
毎日少しずつしか上手くならないよ
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/24(土) 01:49:10.25ID:mVQ0zSVg0 実況者でもないしコンデンサマイク常につながないんだけど使わないときケーブル外してしまってたほうがいいの?
それとも常にPCにつなげっぱなしでいいの?
ホコリとか怖いんだけども
それとも常にPCにつなげっぱなしでいいの?
ホコリとか怖いんだけども
766不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/24(土) 02:05:15.88ID:TA3fh1wid767不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-UeFn)
2022/12/24(土) 02:21:23.11ID:BzphN/+c0768不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a8-Sx0s)
2022/12/24(土) 02:24:01.83ID:Ojlu2oHi0 ホコリに関してはカッコつけて逆さまにしとけばいいぞ
769不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/24(土) 02:26:41.58ID:TA3fh1wid コックが料理にかぶせる銀のドーム買おう
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dad-HuSE)
2022/12/24(土) 02:29:29.60ID:t5vYAsR30 マイクって一万くらいのやっすいのでもええんかな
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a8-Sx0s)
2022/12/24(土) 02:33:49.33ID:Ojlu2oHi0 1万のマイクですらボイチャなら過剰だぞ音質は
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-UeFn)
2022/12/24(土) 02:44:10.94ID:BzphN/+c0 音質はマイクの質以上に重要なポイントが2つある。
適切なゲイン(録音音量)と、口元近くの位置で安定して使うことだ。
机上にマイクを置く場合はマイクに口を近づけて動かない姿勢が重要になる。
それがだめだとヘッドセット以下になりさがる。
適切なゲイン(録音音量)と、口元近くの位置で安定して使うことだ。
机上にマイクを置く場合はマイクに口を近づけて動かない姿勢が重要になる。
それがだめだとヘッドセット以下になりさがる。
775不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-HL0G)
2022/12/24(土) 04:02:59.55ID:yBGcF8TbM huntsman v2リニア軸ぐらいの静音性のキーボードあったら教えて欲しい
用途はゲーム
用途はゲーム
776不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-dxp0)
2022/12/24(土) 04:27:02.32ID:9EE9UeLH0777不明なデバイスさん (アウアウウー Sa71-YBJW)
2022/12/24(土) 07:27:25.52ID:+jAXQjYza glorious coreはマクロ機能があるけれど、入力を記録してそのまま再生するタイプだからそこが不便だったな。
マクロを使わない人なら問題ないと思う。
マクロを使わない人なら問題ないと思う。
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dad-HuSE)
2022/12/24(土) 11:08:11.42ID:t5vYAsR30 mpm4000買おうか迷ってるけどもう少し出してQuadCastかyeti辺り買うべきか
781不明なデバイスさん (ワッチョイ ebba-17wZ)
2022/12/24(土) 11:29:03.19ID:tLLmJE9N0782不明なデバイスさん (アウアウウー Sa71-znfp)
2022/12/24(土) 11:31:41.12ID:pWBq+gVaa apexpro tkl2023をイキって買って旧型手放したけどライティングの仕様変わってコンフィグと紐付けられなくなっとるやん・・・
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/24(土) 15:27:10.06ID:mVQ0zSVg0 HyperX QuadCast 届いたけど音小さすぎだろこれ
マイクに口近づけたら大きくなるけど
そんな体制でゲームしてたら猫背になるし なんなんだこれ
ヘッドセットマイクは常に口元だったけどこれどうしたらいいの?
マイクに口近づけたら大きくなるけど
そんな体制でゲームしてたら猫背になるし なんなんだこれ
ヘッドセットマイクは常に口元だったけどこれどうしたらいいの?
784不明なデバイスさん (アウアウウー Sa71-EkeU)
2022/12/24(土) 15:57:14.01ID:mxjJJ4zsa 下の方にゲ…取説読め
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/24(土) 15:58:52.08ID:mVQ0zSVg0786不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b4b-xN3C)
2022/12/24(土) 16:02:14.19ID:9wo1+g+J0 マイクアーム使ってヘッドセットマイクみたいに口元に近づけるしかない
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff8-qhQ2)
2022/12/24(土) 16:09:52.59ID:1fhc/KFq0 机に置いて使えるように見えるけど実際はアームとかいるのは罠だよなあ
口から遠いと音が小さいのは当たり前のこと過ぎてどこにも書いてないから知らずに買うとどうしてもそうなるわ
口から遠いと音が小さいのは当たり前のこと過ぎてどこにも書いてないから知らずに買うとどうしてもそうなるわ
789不明なデバイスさん (アウアウウー Sa71-YBJW)
2022/12/24(土) 16:31:06.34ID:+jAXQjYza 離れて使う場合はゲインを上げて、音質が犠牲になるけどノイズ除去をかける。
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a8-Sx0s)
2022/12/24(土) 16:37:32.45ID:Ojlu2oHi0 コンデンサーだしマイク近づけても音拾ったりしてな
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd6-qoO3)
2022/12/24(土) 16:46:55.40ID:acBg5xDW0 こうやってみんな騙されてデカイコンデンサマイク買っちゃうんだよな
アーム使うにしてもコンデンサマイクだと声以外の音拾いまくるし
アーム使うにしてもコンデンサマイクだと声以外の音拾いまくるし
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-zX7+)
2022/12/24(土) 16:51:43.31ID:BzphN/+c0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fda-eqE1)
2022/12/24(土) 17:25:50.53ID:zQ4VciLl0 スノーボールってマイクデカいけど口元遠くても拾ってくれるから良かったな。音質もそこそこ
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff8-qhQ2)
2022/12/24(土) 17:36:53.10ID:1fhc/KFq0 あと、向きな
たまに裏返しで使ってたりダイナミックマイクみたいな方向で使ってるやつを見る
たまに裏返しで使ってたりダイナミックマイクみたいな方向で使ってるやつを見る
795不明なデバイスさん (スップ Sddb-tgY1)
2022/12/24(土) 17:42:39.30ID:GQ73or+Wd Apex Pro使ってる人ってマウス何使ってる?
ユーティリティソフトの相性問題で不具合起きるのが嫌でマウスとキーボードは統一してるんたけど
SteelSeriesのENGINEと相性良いメーカーを知りたい
以前HyperXのNGENUITYとRazerのSynapse使ったらLED関係がバグったんだ
ユーティリティソフトの相性問題で不具合起きるのが嫌でマウスとキーボードは統一してるんたけど
SteelSeriesのENGINEと相性良いメーカーを知りたい
以前HyperXのNGENUITYとRazerのSynapse使ったらLED関係がバグったんだ
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b05-xQ3K)
2022/12/24(土) 18:30:45.03ID:Rrtn4o7C0 >>795
ロジ, glorious,pulsarのソフト入れてるけど不具合無く普通に使えてる
ロジ, glorious,pulsarのソフト入れてるけど不具合無く普通に使えてる
797不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-dxp0)
2022/12/24(土) 20:25:53.18ID:9EE9UeLH0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b10-LJif)
2022/12/24(土) 21:08:52.64ID:g3qGwSwN0 orochi好きなんだけどいまいち人気ないよなぁ
ちっさいのとフロントセンサーだからか
ちっさいのとフロントセンサーだからか
799不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-2Cf3)
2022/12/24(土) 22:04:39.07ID:o4fZQjJAd ゲーム配信で使うなら大人しくMV7買えばいいのにね
801不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-2Cf3)
2022/12/24(土) 22:09:57.05ID:o4fZQjJAd 2万も出せないとか貧民かよ
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff8-qhQ2)
2022/12/24(土) 22:23:04.73ID:1fhc/KFq0 金がないのはどうにもならん
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-UWov)
2022/12/24(土) 22:25:21.19ID:8KVNG95Y0 MM-MCU03BKで良いでしょう
もう少し高くても大丈夫なら実績と信頼のSONY製ECM-PCV80Uがベスト
見栄を張りたいならMV7だ
4kの高画質なwebカメラで配信者の顔と一緒に映すのが一番望ましい使い方
もう少し高くても大丈夫なら実績と信頼のSONY製ECM-PCV80Uがベスト
見栄を張りたいならMV7だ
4kの高画質なwebカメラで配信者の顔と一緒に映すのが一番望ましい使い方
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/24(土) 22:35:35.32ID:mVQ0zSVg0806不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff8-qhQ2)
2022/12/24(土) 22:38:28.54ID:1fhc/KFq0 なんつーか耳年増な奴だなあ
まずはアームでも使ってみたら?
まずはアームでも使ってみたら?
807不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-OA0F)
2022/12/24(土) 22:39:29.52ID:7swTR9HA0 音質が良すぎたらキモ声ってばれるから糞音質の方がいいまである
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/24(土) 23:10:36.23ID:mVQ0zSVg0809不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa9-Yj5q)
2022/12/25(日) 00:30:23.30ID:I46muXFvp 本当にキモいから声出さないで欲しい
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-UeFn)
2022/12/25(日) 01:05:50.62ID:ngP84ziR0 声はうすくリバーブ(残響)かけるだけでも印象変わる。
EQで狭い範囲を持ち上げた状態であおの周波数を動かしてみれば、自分の声の耳障りな帯域を調べることもできる(そのあとばEQでカット)。
ごにょごにょせずにくっきりはっきりとした声を出す練習だけすれば、それなりになるぞ。
EQで狭い範囲を持ち上げた状態であおの周波数を動かしてみれば、自分の声の耳障りな帯域を調べることもできる(そのあとばEQでカット)。
ごにょごにょせずにくっきりはっきりとした声を出す練習だけすれば、それなりになるぞ。
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-UeFn)
2022/12/25(日) 01:07:25.52ID:ngP84ziR0 なお当方は圧倒的強そうな男性声・・・普段の会話から意識して高い声を出すようにして雰囲気をやわらげるようにしてる・・・かわいい女の子になりたい・・・
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f27-Fbfq)
2022/12/25(日) 01:11:09.73ID:RMOfnwoI0 ボイチェンで女の子に成れないのか?
やっぱ使ってるってバレるんかね
やっぱ使ってるってバレるんかね
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-StZe)
2022/12/25(日) 01:16:05.47ID:bG322awJ0814不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-UeFn)
2022/12/25(日) 01:33:14.08ID:ngP84ziR0 >>812
ボイチェン特有の癖が出る。
年々ソフトウェアの進化で改善はされている。
それでも現状はまず自分で女の子らしく聞こえる発声を練習しまくった上で、ボイチェンは整える程度にかける・・・そうじゃないと完全に違和感大きい声になる。
ボイチェン特有の癖が出る。
年々ソフトウェアの進化で改善はされている。
それでも現状はまず自分で女の子らしく聞こえる発声を練習しまくった上で、ボイチェンは整える程度にかける・・・そうじゃないと完全に違和感大きい声になる。
816不明なデバイスさん (ワッチョイ b101-Sx0s)
2022/12/25(日) 02:01:40.94ID:3LgsDDph0 ダイナミック信者なんだろ俺もだ
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b23-49Kf)
2022/12/25(日) 02:33:20.05ID:UBM/axUu0 sm58でいいだろ
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a8-Sx0s)
2022/12/25(日) 02:36:41.84ID:+8W42U3A0 usbダイナミックマイクは他社も出すべき
819不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-xN3C)
2022/12/25(日) 06:38:48.44ID:1lX5GzlMM fifineのk688どうなんだろ
ダイナミックマイクでusbとXLRどっちもいけるらしいけど
ダイナミックマイクでusbとXLRどっちもいけるらしいけど
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-4Ar3)
2022/12/25(日) 09:01:49.89ID:SUXgDp0U0 MV7ってのいいな、VCも配信もしないのにちょっと欲しくなったわ
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/25(日) 09:59:21.35ID:s7nXcylO0 >>820
逆になんならするんだよ…2万も超えるのに何に使う気だよお前は
逆になんならするんだよ…2万も超えるのに何に使う気だよお前は
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-CIxj)
2022/12/25(日) 10:12:23.40ID:rd2VJRU50 そら自分の声録音して聴くに決まってるだろ
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fda-eqE1)
2022/12/25(日) 11:47:43.01ID:4VeCexcu0 za使ってる人は何のマウスパッド使ってる?アーチザン零midかsoftにしようかなと思ってるんだけどどんな組み合わせにしてるか参考にしたい!
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be7-HuSE)
2022/12/25(日) 12:47:15.43ID:/WUWw9m60 マランツでいいだろ 安いし
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-1Mcj)
2022/12/25(日) 16:55:51.25ID:7be+bL050 ビックカメラで店頭限定でソニーINZONEがかなり安くなってた。ワイヤレスヘッドセット持ってなかったのでH9買ってみた。少し重いけど音質や装着感も結構いい感じ。PS5にも合うからよい買い物が出来ました。
827不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa9-Yj5q)
2022/12/25(日) 19:04:00.60ID:l8lTMHOjp 家電量販店はINZONEの在庫処理困ってそう
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/25(日) 19:10:44.05ID:s7nXcylO0 ダイナミックマイクがいいのはわかったがfifineとかいうところはどうなの?ここしかほぼダイナミックマイクまともなのない感じだけど
829不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-2Cf3)
2022/12/25(日) 19:20:03.61ID:8vyhblJCd いうてH9はマイク以外は悪くないんでしょ?
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b23-49Kf)
2022/12/25(日) 19:36:07.11ID:UBM/axUu0 fifineは提供レビューばかりな時点でな
実際自分でも買ったことあるけど二度と買わないメーカー
実際自分でも買ったことあるけど二度と買わないメーカー
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b23-49Kf)
2022/12/25(日) 19:38:11.07ID:UBM/axUu0 まぁでもVC程度ならどれ買っても一緒だから安いならあり
ダイナミックに関してはホワイトノイズきついのでやめとけ
ダイナミックに関してはホワイトノイズきついのでやめとけ
833不明なデバイスさん (アウアウウー Sab3-HuSE)
2022/12/25(日) 19:58:57.09ID:jkOutSmVa >>832
金に余裕があるならmv7ほぼ一択なのはマジ 俺は金に余裕ないからマランツのmpm4000uにしたが
金に余裕があるならmv7ほぼ一択なのはマジ 俺は金に余裕ないからマランツのmpm4000uにしたが
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/25(日) 20:26:04.61ID:s7nXcylO0 分かった もう決めた
SHURE MV7 買うわ
安くなったら名!!!!
SHURE MV7 買うわ
安くなったら名!!!!
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-1Mcj)
2022/12/25(日) 22:11:50.47ID:7be+bL050 >>829
マイク音質改善のアップデート後から使用し始めたけど個人的にはマイクの音質も気にならなかった。マイクの取り外しが出来ないことくらいしか不満はないかな。
マイク音質改善のアップデート後から使用し始めたけど個人的にはマイクの音質も気にならなかった。マイクの取り外しが出来ないことくらいしか不満はないかな。
836不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-OA0F)
2022/12/25(日) 23:20:53.19ID:D5cZkSGv0 音質より使い勝手よ聞く方はちゃんと聞こえればそれでええって思っとる
837不明なデバイスさん (スプッッ Sddb-Kxr/)
2022/12/26(月) 00:13:51.13ID:sowwxvVFd elgato wave3おすすめやでw
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-CovE)
2022/12/26(月) 00:29:55.80ID:0Z8QVVFQ0 INZONEはワイヤレスヘッドセットは優秀
4Kモニターの方もセール時に当たりを引ければいい買い物
有線ヘッドホンとフルHDモニターは死産
半額でも買わない
4Kモニターの方もセール時に当たりを引ければいい買い物
有線ヘッドホンとフルHDモニターは死産
半額でも買わない
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4Ar3)
2022/12/26(月) 01:27:02.24ID:op28NtCZ0 シェアマイク
中古シルバーダケナノクソ…黒色中古頼むアマゾン
中古シルバーダケナノクソ…黒色中古頼むアマゾン
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd6-qoO3)
2022/12/26(月) 02:05:40.33ID:E0B9ZIXo0841不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-NOgm)
2022/12/26(月) 10:11:22.25ID:WfEtyp7Na インゾーンはH7がコスパ良いね
H9使ってる俺の主観だけど
H9使ってる俺の主観だけど
842不明なデバイスさん (アウアウエー Sa93-17wZ)
2022/12/26(月) 12:15:04.26ID:KvyLKZ3sa >>838
あの奇形スタンドのせいでINZONEブランド自体かなりのイメージダウンだったよね
あの奇形スタンドのせいでINZONEブランド自体かなりのイメージダウンだったよね
843不明なデバイスさん (オッペケ Sref-ckM5)
2022/12/26(月) 14:26:14.59ID:BuAcua2fr ゲーミングヘッドセットは中途半端に高いもの買っても沼から抜け出せない
H9買うならもう少し頑張ってarctis nova pro wirelessを買うことをおすすめする
なお、頭でかいやつは…
H9買うならもう少し頑張ってarctis nova pro wirelessを買うことをおすすめする
なお、頭でかいやつは…
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-NXA9)
2022/12/26(月) 15:43:01.65ID:HPO022Py0 8月に注文したwooting 60HE がやっと届いた
航空便選んだのに発送からも2週間以上経っててすごくイライラした
そもそも10月上旬着予定が12月末着ってなんだよ
買い物でこんなにストレス溜まったの初めてだ
航空便選んだのに発送からも2週間以上経っててすごくイライラした
そもそも10月上旬着予定が12月末着ってなんだよ
買い物でこんなにストレス溜まったの初めてだ
845不明なデバイスさん (アウアウエー Sa93-17wZ)
2022/12/26(月) 16:06:15.84ID:KvyLKZ3sa 個人輸入は手元に無事商品着たら御の字くらいに思っておかないとハゲる
846不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-ioZf)
2022/12/26(月) 17:52:47.07ID:A72V+8jW0 数年間HyperXの赤軸使ってるけど押し心地最悪
スコスコいうやつに戻りたいよ
スコスコいうやつに戻りたいよ
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-0Wt5)
2022/12/26(月) 18:41:56.86ID:rSXD5JPv0 素人なんですが予算2以内でワイヤレスマウス探してるんですがおすすめありますか?
軽量でも、多少重い多機能のやつでもどっちでもいいです
キーボードはapexpro使ってます
軽量でも、多少重い多機能のやつでもどっちでもいいです
キーボードはapexpro使ってます
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-UWov)
2022/12/26(月) 18:48:15.79ID:35j134lq0 >>847
最近発売されたNinjutsoのSoraがおすすめ。定価13000円
取り扱い店が非常に少なく、ふもっふのおみせで再販予約受け付け中(1月下旬頃)
年内中に欲しいなら大体どこでも売ってるRazer DeathAdder V2 ProかLogicool G PRO Wirelessでいいと思うけどね
今晩中に注文すれば水曜日遅くても木曜日に届くんじゃないかしら
最近発売されたNinjutsoのSoraがおすすめ。定価13000円
取り扱い店が非常に少なく、ふもっふのおみせで再販予約受け付け中(1月下旬頃)
年内中に欲しいなら大体どこでも売ってるRazer DeathAdder V2 ProかLogicool G PRO Wirelessでいいと思うけどね
今晩中に注文すれば水曜日遅くても木曜日に届くんじゃないかしら
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b05-xQ3K)
2022/12/26(月) 19:00:03.53ID:lc8sSa3k0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-4Ar3)
2022/12/26(月) 19:49:43.95ID:Qgzr/yY60 Sora気になるんだけど手がでかいから薬指と小指伸ばす持ち方だと、窮屈かどうかが気になる
851不明なデバイスさん (ワッチョイ ebba-17wZ)
2022/12/26(月) 19:59:47.77ID:qZFRj4A90 サイズ感はxm1rに割と近かったよ
サイドの幅も余程の太指じゃなければ大丈夫かと
サイドの幅も余程の太指じゃなければ大丈夫かと
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-4Ar3)
2022/12/26(月) 20:29:20.26ID:Qgzr/yY60 おお、ありがとう予約しておくかな
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7e-yNLx)
2022/12/26(月) 20:42:02.49ID:QTqKu20A0 予算2万なら直近のRazerマウスとファイナルマウス以外は買えるっしょ
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fda-eqE1)
2022/12/26(月) 22:17:21.39ID:xvwuEn6o0 ケツでか50mくらい欲しいな。1番ケツでかいのってza11?
855不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/26(月) 22:32:17.80ID:kDmyJgPZd 俺
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-CovE)
2022/12/27(火) 00:42:12.91ID:Bo1hbn3/0 まあG PRO X SuperLightあたり買えばまず外れないな
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b23-49Kf)
2022/12/27(火) 00:56:53.23ID:IpiLk/2A0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-NXA9)
2022/12/28(水) 00:44:51.59ID:h+F9fk2D0 wooting 60heを3日ほど使ってみたがちょっと洒落にならないレベル
専用ソフトが異常に使いやすいし、何よりValorantのストッピングが今までと全然違う
壊れた時に転売屋から買いたくないから早速予備注文した
数ヶ月待つ価値あるから勝ちにこだわるValorantプレイヤーなら絶対買った方がいい
専用ソフトが異常に使いやすいし、何よりValorantのストッピングが今までと全然違う
壊れた時に転売屋から買いたくないから早速予備注文した
数ヶ月待つ価値あるから勝ちにこだわるValorantプレイヤーなら絶対買った方がいい
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-UWov)
2022/12/28(水) 02:46:14.08ID:NoYpS6ZS0 いいねぇ
そんなに気に入ったなら10個買ったらどうだ
そんなに気に入ったなら10個買ったらどうだ
860不明なデバイスさん (ワッチョイ c15f-azuO)
2022/12/28(水) 04:03:58.33ID:2iva3pRm0 もうお前が1000個くらい買って
日本の代理店になれ
日本の代理店になれ
861不明なデバイスさん (オッペケ Sr65-1kaq)
2022/12/28(水) 04:26:35.75ID:yp2IgZ0ar wooting 60HEを欲しいが持ってない奴らからすればwootingの話題を出す奴は全員転売屋の手先で敵らしいよ
特にAPEX PROあたりで我慢してる連中はwootingって聞くだけで発狂するから面白い
特にAPEX PROあたりで我慢してる連中はwootingって聞くだけで発狂するから面白い
862不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-ioZf)
2022/12/28(水) 05:36:38.44ID:qjFtFcka0 何この自演臭い書き込み
863不明なデバイスさん (アウアウウー Sab3-HuSE)
2022/12/28(水) 07:31:15.73ID:q7byQ90Na キーボードは今だにハンツマンTE使ってる
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b10-LJif)
2022/12/28(水) 08:22:37.66ID:T0TaM+9l0 valoのプロってwooting使ってんの??
865不明なデバイスさん (スプッッ Sddb-Kxr/)
2022/12/28(水) 08:38:29.21ID:meik0dS+d プロが使ってないと安心できないんだねw
このスレみてないで全部ロジ買っとけw
このスレみてないで全部ロジ買っとけw
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-hHfo)
2022/12/28(水) 08:40:20.78ID:g4voQLEa0 キーボード何個も買っても無駄になるからなぁ(マウスかちゃかちゃ
867不明なデバイスさん (ワッチョイ ebba-17wZ)
2022/12/28(水) 09:35:36.94ID:7kRQDv9g0 スレの全員valoやってるわけでもあるまいし
ユーザーがいなけりゃ語れることもないのにしつこく話題にしてきたら煙たがられても仕方ないでしょうよ
別デバイスの叩き棒にしたいだけだし
ユーザーがいなけりゃ語れることもないのにしつこく話題にしてきたら煙たがられても仕方ないでしょうよ
別デバイスの叩き棒にしたいだけだし
868不明なデバイスさん (スププ Sd57-LJif)
2022/12/28(水) 09:48:10.22ID:hi6q70fqd869不明なデバイスさん (ワッチョイ f133-YBJW)
2022/12/28(水) 10:05:02.17ID:vMq5+Br70 wootingが終着点の1つなのは確か。
ただしレイアウトやら欠点もあるから、ラピッドトリガーが不要なら他を選んだ方がいいのも確か。
欲しいけど手に入らない人は頑張れ。
ただしレイアウトやら欠点もあるから、ラピッドトリガーが不要なら他を選んだ方がいいのも確か。
欲しいけど手に入らない人は頑張れ。
870不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-ioZf)
2022/12/28(水) 10:43:02.05ID:qjFtFcka0 今最高のプレイヤーって言われてるyayが大会で使ってたよ
わかったらもう聞かないでね
わかったらもう聞かないでね
871不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-2Cf3)
2022/12/28(水) 11:02:19.31ID:xIUqG66zd ふと思ったんだがリリース時に逆方向にキー入力されるのってハードウェアチートにはあたらないんだろうか?
マクロに近いものだとおもうんだが
マクロに近いものだとおもうんだが
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f27-Fbfq)
2022/12/28(水) 11:59:19.02ID:+fGolcBN0 ?
ストッピングにおける、ラピッドトリガーのメリットは
例えば押し込んでるキーが0.1mm(任意設定可)上がったらその時点でキーのOFF判定が出るから
足を止めるのがめちゃくちゃ早くなるってだけだぞ
ストッピングにおける、ラピッドトリガーのメリットは
例えば押し込んでるキーが0.1mm(任意設定可)上がったらその時点でキーのOFF判定が出るから
足を止めるのがめちゃくちゃ早くなるってだけだぞ
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b10-Awrt)
2022/12/28(水) 13:44:53.60ID:O4Qn9l4z0 在庫捌けないから必死なんよ
874不明なデバイスさん (スッップ Sd57-CovE)
2022/12/28(水) 14:14:56.68ID:0yT14TKGd このスレWootingって単語が出るだけでガソリン携行缶に手が伸びそうな奴がいるんだけどそんなに嫉妬するなら予約しろよ
俺は素直に予約した
俺は素直に予約した
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d68-dxp0)
2022/12/28(水) 14:27:52.66ID:AOY4HHJP0 実質Valorant専用コントローラーで他には高いだけで需要ないんだしValorantスレて暴れてこいよw
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a8-Sx0s)
2022/12/28(水) 14:33:24.80ID:rQJrkWDU0 yayの強いとこにキーボードそんな関係あるかなって気持ちもある
877不明なデバイスさん (オッペケ Sr35-1kaq)
2022/12/28(水) 15:59:49.83ID:y1UF7AjNr 予約したらいずれ必ず手に入るのに発狂してる奴の気がしれない
待つのも損するのも嫌なら、公式で注文&転売屋からも買って、自分が注文した分を後で他人に転売すればほぼノーダメだろ
英語の壁と決済方法くらいは自分で解決してくれ
待つのも損するのも嫌なら、公式で注文&転売屋からも買って、自分が注文した分を後で他人に転売すればほぼノーダメだろ
英語の壁と決済方法くらいは自分で解決してくれ
878不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-GgjS)
2022/12/28(水) 16:01:37.64ID:r8gmNUc8M このぐらいで発狂に見えるなら病気だよ君
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b79-7I5B)
2022/12/28(水) 16:03:45.90ID:I4BPR52M0 fpsゲーで勝つためのデバイス選びにおいてキーボードはさほど重要ではない。AIMに直結する自分に合ったマウス探しに一番金掛けるのが普通
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-hHfo)
2022/12/28(水) 16:24:46.69ID:g4voQLEa0 XM2wこないしもうsoraで妥協してええか?
ちょっと軽すぎる気はするけどなんとかなるやろ
ちょっと軽すぎる気はするけどなんとかなるやろ
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ad-4Ar3)
2022/12/28(水) 17:06:02.80ID:2m3ENLof0 軽量化ブームのせいで左右対称マウスから右サイドボタンが消えまくってて
左利きの選択肢がどんどん無くなって行くんやが
一生無印FK2使ってろって事か?
左利きの選択肢がどんどん無くなって行くんやが
一生無印FK2使ってろって事か?
882不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/28(水) 17:11:25.82ID:dDDu8MuJd883不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d68-CF6b)
2022/12/28(水) 17:17:45.26ID:AOY4HHJP0 >>881
俺は右利きだがviper2proでボタン減ったので次マウス悩んでる
俺は右利きだがviper2proでボタン減ったので次マウス悩んでる
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a8-Sx0s)
2022/12/28(水) 17:22:21.89ID:rQJrkWDU0 >>881
superlight出たおかげで無印安くなって助かってるんだが
superlight出たおかげで無印安くなって助かってるんだが
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-CovE)
2022/12/28(水) 17:25:39.73ID:0ExXOuWx0 Wootingがそんなに話題に出てるとも思えんし良いものを話題にだすことが悪とも思えん
886不明なデバイスさん (アウアウウー Sa71-lJI6)
2022/12/28(水) 18:11:15.61ID:HzwZnhDGa 盲信はきもいけど過疎スレなんだし話題にあげられてもなんも思わんな
俺は売ったけど合う人には合うわけだし
ちなレディ
俺は売ったけど合う人には合うわけだし
ちなレディ
887不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-ioZf)
2022/12/28(水) 18:16:40.86ID:qjFtFcka0 変わった語尾だね
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-EZB2)
2022/12/28(水) 18:24:23.03ID:jKO6Slch0889不明なデバイスさん (ワッチョイ b9ba-1dOx)
2022/12/28(水) 19:05:26.13ID:9j8IG9fB0 x2 ブルースリー買ったった!届いたら死亡遊技するぞー
890不明なデバイスさん (オッペケ Sr1f-1kaq)
2022/12/28(水) 19:07:38.34ID:Rkn8SRELr 俺は色々使って結局viper2proに戻った
マウスは使ってみないと合うかどうか分からないから沼が深い
マウスは使ってみないと合うかどうか分からないから沼が深い
891不明なデバイスさん (ワッチョイ b101-Nsdd)
2022/12/28(水) 19:50:05.92ID:68li6tfS0892不明なデバイスさん (ワッチョイ f133-YBJW)
2022/12/28(水) 20:01:32.92ID:vMq5+Br70 >>889
mexico 66 yellow/blackも買っとけ
mexico 66 yellow/blackも買っとけ
894不明なデバイスさん (ワッチョイ ebba-17wZ)
2022/12/28(水) 20:16:45.95ID:7kRQDv9g0 通常カラーも出るといいのにね光学スイッチのX2
自分も買ったけど
自分も買ったけど
895不明なデバイスさん (ワッチョイ b101-Nsdd)
2022/12/28(水) 20:19:15.27ID:68li6tfS0 左利きってマウスもだけどキーボード設定めっちゃめんどくさそう
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fda-eqE1)
2022/12/28(水) 21:25:42.54ID:oV6Hpea+0 ESTのice滑るなー、アーチザン零midと組み合わせると止まらんかな?paracontrol v2で使ってるけどマウスパッド沼抜けたい
897不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/28(水) 22:20:46.34ID:Y5IFBaegd898不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b02-KuOw)
2022/12/29(木) 05:00:50.49ID:wmXsr6uj0 イーロン・マスクの脳インプラント企業「Neuralink」は2023年前半に人間の脳にチップを埋め込むことを望んでいる
https://gigazine.net/news/20221202-elon-musk-neuralink-confident-human-trial/
>Neuralinkは、極細の電極の束が付属した小型のチップを頭蓋骨に埋め込み、電極を脳に挿入してコンピューターと接続することを目指しています。
脳にチップを埋め込んだサルが「思考」だけでゲームをする映像が公開される
https://gigazine.net/news/20210411-monkey-neuralink-pong-movie/
https://gigazine.net/news/20221202-elon-musk-neuralink-confident-human-trial/
>Neuralinkは、極細の電極の束が付属した小型のチップを頭蓋骨に埋め込み、電極を脳に挿入してコンピューターと接続することを目指しています。
脳にチップを埋め込んだサルが「思考」だけでゲームをする映像が公開される
https://gigazine.net/news/20210411-monkey-neuralink-pong-movie/
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b10-rbZh)
2022/12/29(木) 17:39:21.22ID:95E+/w090 ノリでxm1r買ったけどチャタリングで有名だったのね。
一ヶ月しないうちにチャタりはじめてファームウェア対策も意味なしか。
接点復活剤でダメならゴミになってまうー
一ヶ月しないうちにチャタりはじめてファームウェア対策も意味なしか。
接点復活剤でダメならゴミになってまうー
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fda-eqE1)
2022/12/29(木) 19:58:24.32ID:QXxdCTmp0 QCK安い割に良さそうだね。楽天のGSRSE結構残ってるね、ポイントあるし買ってもいいんだけどまだまだ湿気に弱そうなのがな
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 3933-znfp)
2022/12/29(木) 20:36:51.86ID:BzLEhTYH0 赤いの買ったけどvaxeeに戻ったわ
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dbd-0Wt5)
2022/12/29(木) 21:02:58.62ID:kcsuMjij0 PC初心者だがゲーム用のDACってどれ買えばいいんだ?
APEXとヴァロで使おうと思ってるんだけど有名なやつがどれも機種が数年前のやつでよくわからん
EPOS GSX 1000 2nd には期待してたんだがなんか評判悪いし
APEXとヴァロで使おうと思ってるんだけど有名なやつがどれも機種が数年前のやつでよくわからん
EPOS GSX 1000 2nd には期待してたんだがなんか評判悪いし
903不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-t1KK)
2022/12/29(木) 21:42:20.12ID:+KZMCYgca シルクって100円の店でコンデンサーマイク売ってたんだが
1000円で見た目はよくあるクジラマイクの形だったけど怖かったから買わなかった
1000円で見た目はよくあるクジラマイクの形だったけど怖かったから買わなかった
904不明なデバイスさん (スフッ Sd57-ejFo)
2022/12/29(木) 22:06:21.70ID:27MyCuFsd 実家ですんげー久しぶりにG502を触ったけど死ぬほど使いにくい
こんなに使いにくかったっけタイプミスが多かった
こんなに使いにくかったっけタイプミスが多かった
905不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-ioZf)
2022/12/29(木) 22:14:01.26ID:EQTS4sA30 vaxee湿気に弱すぎるし上下左右の差がすごいから普段づかいにもこまる
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b23-49Kf)
2022/12/30(金) 02:06:53.12ID:dfSxds0L0 >>902
イヤホンやヘッドフォンの組み合わせによるし沼にはまるくらいならスティールの全部入りので
イヤホンやヘッドフォンの組み合わせによるし沼にはまるくらいならスティールの全部入りので
907不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/30(金) 02:13:28.90ID:mwU72x30d ヘッドフォワの音質が悪くて困ってる
無音のときPC内部の音するし
オーディオインターフェースとかかえばいい?サウンドカード?
無音のときPC内部の音するし
オーディオインターフェースとかかえばいい?サウンドカード?
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a8-Sx0s)
2022/12/30(金) 02:50:57.15ID:gPsFEaa/0 それは1000円程度のUSB-DACでも直るやつ
もっと高いのでもいいけど
もっと高いのでもいいけど
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd6-qoO3)
2022/12/30(金) 03:26:28.14ID:9q7FaMH80 最近のなら音はどれでもそれなりになるから使い勝手で選んだ方がいいと思う
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-UWov)
2022/12/30(金) 04:02:53.65ID:PB65nLs+0 オーディオはオカルトだからな
変電所の近くに住むのが良いらしいとかマイ電柱を建てるとか
彼らの音に対するこだわりは尋常ではない
変電所の近くに住むのが良いらしいとかマイ電柱を建てるとか
彼らの音に対するこだわりは尋常ではない
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fda-eqE1)
2022/12/30(金) 05:49:12.78ID:GXLakujl0 GSRSE売り切れたな。マウスパッドのサイズ皆XL?Lだと縦30ちょいだから小さいのかな
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-UWov)
2022/12/30(金) 16:28:06.55ID:PB65nLs+0 ELECOMは今になってゲーミング市場へ参入するの遅すぎじゃね?
もう少し安くしないと買う人は少ないだろう。同じ価格帯ならRazerやロジを選ぶはずなんで
でもあれはきっとどっかのOEMだよな。マウスは見たことのある形状だった
もう少し安くしないと買う人は少ないだろう。同じ価格帯ならRazerやロジを選ぶはずなんで
でもあれはきっとどっかのOEMだよな。マウスは見たことのある形状だった
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-dxp0)
2022/12/30(金) 16:30:53.62ID:+GE/GJt50 glorious model I2無線いつでるんだ・・・
軽くて多ボタンは他にはsteelのaerox5&9しかないのがなぁ
軽くて多ボタンは他にはsteelのaerox5&9しかないのがなぁ
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 9736-rbZh)
2022/12/30(金) 16:43:17.25ID:EZqNct3F0 チャタリングは論外だけどホイールの耐久性引くの多い気がする。
レビューの低評価でホイール不具合見かけると躊躇する。
レビューの低評価でホイール不具合見かけると躊躇する。
916不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/30(金) 17:49:42.08ID:mz3hrcG0d GPXとかすぐにくるくるよ
半年も使ってないけど激しい動きでマウスが振動すると勝手に動く時ある
半年も使ってないけど激しい動きでマウスが振動すると勝手に動く時ある
917不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-ioZf)
2022/12/30(金) 17:50:25.56ID:mz3hrcG0d デスアダークロマはかなり使い込んでもホイール良かったような気がするんだけどな
918不明なデバイスさん (スップ Sddb-tgY1)
2022/12/30(金) 18:29:56.22ID:KHHLD9zbd ぶっちゃけホイールは定期的にバラして掃除するぐらいしないとだめ
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ad-4Ar3)
2022/12/30(金) 18:45:43.40ID:BC8xRvHT0 エンコーダーの方はあんまり壊さんけど大体ホイールクリックが駄目になる
あそこにタクトスイッチ使ってるマウス多すぎ
あそこにタクトスイッチ使ってるマウス多すぎ
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-vaxx)
2022/12/30(金) 18:53:06.15ID:55K+X+Rt0 ゲーミングキーボードってFPSとかやらない場合必要ですか?
マウスの必要性はなんとなく分かるんですが、キーボードはどれもでかくてうるさいようで
手持ちのMX Keys miniで事が済めばいいと思ってるんですが
マウスの必要性はなんとなく分かるんですが、キーボードはどれもでかくてうるさいようで
手持ちのMX Keys miniで事が済めばいいと思ってるんですが
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b23-49Kf)
2022/12/30(金) 18:54:46.31ID:dfSxds0L0 DUX、ARMAと立ち上げては失敗してるなエレコム
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b23-49Kf)
2022/12/30(金) 18:56:24.52ID:dfSxds0L0 FPSやらなくてもWASD操作するなら使いにくいと思うけど
指疲れたりしないなら別にいいんじゃね
俺は薄型は手の指痛くなる
指疲れたりしないなら別にいいんじゃね
俺は薄型は手の指痛くなる
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-vaxx)
2022/12/30(金) 19:05:58.16ID:55K+X+Rt0 あ~、そういういいところもあるんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bfd-dxp0)
2022/12/30(金) 19:10:21.01ID:S89rbTeN0 入力ミスやキーボードがズレたりしなきゃ別にいいと思う
ただ、メンブレンより普通のメカニカルキーボードにするだけでも入力しやすくてゲームは楽
ただ、メンブレンより普通のメカニカルキーボードにするだけでも入力しやすくてゲームは楽
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ad-4Ar3)
2022/12/30(金) 19:24:37.49ID:BC8xRvHT0 ホリは独自スイッチとかメタルソールとか面白い事やってたけど続かなかったな
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 1728-2Cf3)
2022/12/30(金) 20:15:29.47ID:lnDT+C3q0 ゲーミングキーボードがでかくてうるさいってなんだ
普通に65%キーボードでリニア軸買えば小さくて比較的静かだろ
普通に65%キーボードでリニア軸買えば小さくて比較的静かだろ
928不明なデバイスさん (ワッチョイ dd53-wo8M)
2022/12/30(金) 20:21:16.81ID:975hnXH20 >>921
ゲーム用は反応速度を上げるために敏感になってるからタイプミス増えるよ
ゲーム用は反応速度を上げるために敏感になってるからタイプミス増えるよ
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 9736-rbZh)
2022/12/30(金) 20:30:43.00ID:EZqNct3F0 買って速攻チャタったxm1rに接点復活剤吹きかけたら直った。
でもソール剥がしてこれを数週間単位でやるとなると面倒過ぎるな。
売りに出すか迷うところや。
でもソール剥がしてこれを数週間単位でやるとなると面倒過ぎるな。
売りに出すか迷うところや。
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 9736-rbZh)
2022/12/30(金) 22:24:17.89ID:EZqNct3F0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b79-7I5B)
2022/12/30(金) 23:07:25.35ID:E2KNY3a+0 Rはレビュー見てもチャタリングの報告多いね。RGB買って正解だったわ
934不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe3-ChaJ)
2022/12/31(土) 00:33:20.80ID:u7FrW2W4M 店頭試用機だとG403とBASILISK V3の使い心地が同じようなもので迷ってるのだけど、実際に使うとどちらのほうが使いやすいと感じる?
935不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-02un)
2022/12/31(土) 04:08:03.66ID:N30f1znb0 kailh gm8.0って採用デバイスも多いのにxm1rだけやたらチャタるのは何故なんだろうね
X2もわりかし多いみたいだけど
X2もわりかし多いみたいだけど
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 9afd-TwI4)
2022/12/31(土) 04:18:00.66ID:59E//2rb0 >>934
コップを掴むときに人差し指と中指使うならG403、薬指と中指ならBasilisk
理由はG403のほうが背中の山が人差し指側に寄ってるので人差し指に力が入る
Basiliskは上から見ると、先っぽが狭くなってるで薬指に力が入りやすい
俺はBasilisk V3有線を最近買ったが気になる点は
重心が前に寄ってる、左クリックを強く押し続けて放した時に引っかかる感触がある
ホイールがタクタイルモードでもユルユルでグラつきがある事
この辺を店頭で左クリックを強く押したり、ホイール振ったり、回したりして感触が問題ないか確認したほうがいい
コップを掴むときに人差し指と中指使うならG403、薬指と中指ならBasilisk
理由はG403のほうが背中の山が人差し指側に寄ってるので人差し指に力が入る
Basiliskは上から見ると、先っぽが狭くなってるで薬指に力が入りやすい
俺はBasilisk V3有線を最近買ったが気になる点は
重心が前に寄ってる、左クリックを強く押し続けて放した時に引っかかる感触がある
ホイールがタクタイルモードでもユルユルでグラつきがある事
この辺を店頭で左クリックを強く押したり、ホイール振ったり、回したりして感触が問題ないか確認したほうがいい
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-y47Y)
2022/12/31(土) 07:09:00.96ID:gxTqe7jl0 xm1rクローン触ってみたいなー、xm2はいつでるねん
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-GemX)
2022/12/31(土) 09:25:49.11ID:Fjs4b7dY0 xm1rの表面コーティングは神
形じゃなくてそっちを真似してほしい
形じゃなくてそっちを真似してほしい
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a20-vTgN)
2022/12/31(土) 09:34:47.28ID:siNd+pNR0 kpuとxm1って同じコーティングなんかな
あれを超えるのは今年は出なかったな
あれを超えるのは今年は出なかったな
940不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-lwu6)
2022/12/31(土) 10:11:25.17ID:/0DhH7VJ0 ROG Keris Wireless Aimpoint買ったわ
質感は凄く好き、形は控えめなエルゴって感じで可もなく不可もなく、Pulsar Xliteと比べると親指付け根部分の接地感があまりない感じ
Aimpoint言う位ならもうちょい機能削ぎ落としてFPS特化にしてもう少し軽量頑張って欲しかった…
メインスイッチがホットスワップ対応は凄く良い、色々試したくなる
質感は凄く好き、形は控えめなエルゴって感じで可もなく不可もなく、Pulsar Xliteと比べると親指付け根部分の接地感があまりない感じ
Aimpoint言う位ならもうちょい機能削ぎ落としてFPS特化にしてもう少し軽量頑張って欲しかった…
メインスイッチがホットスワップ対応は凄く良い、色々試したくなる
941不明なデバイスさん (スップ Sdba-FpL5)
2022/12/31(土) 12:24:02.27ID:7Hz0RpS7d942不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-1SXj)
2022/12/31(土) 15:19:47.06ID:k1x6B9U50 ワイヤレスのゲーミングキーボード欲しいけど、充電式って割と頻繁に充電必要そうだし結局有線と変わらなくない?
ワイヤレス・テンキーレス・LED付・電池式があればいいけど、あんま無いのな
光るやつは消耗するから難しいか
ワイヤレス・テンキーレス・LED付・電池式があればいいけど、あんま無いのな
光るやつは消耗するから難しいか
943不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-02un)
2022/12/31(土) 18:25:41.32ID:N30f1znb0 >>941
ニンジュッツォのSORAも一度チェックしてみてもいいかも
ニンジュッツォのSORAも一度チェックしてみてもいいかも
944不明なデバイスさん (ワッチョイ a305-t4hY)
2022/12/31(土) 18:38:39.33ID:mBXl6thB0 キーボードは殆ど動かさないから有線で充分かな
945不明なデバイスさん (ワッチョイ b668-TwI4)
2022/12/31(土) 18:45:37.08ID:9uzy6DG90 ちょっと張り込んでデスストーカーV2買ってみたけど俺にはロープロファイルは合わなかった・・・
物自体の作りはすごく良かった
物自体の作りはすごく良かった
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b36-FpL5)
2022/12/31(土) 19:00:56.48ID:FyR09KzB0947不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b2-5nJA)
2022/12/31(土) 19:16:32.75ID:JtK8Dwby0948不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-AiyT)
2022/12/31(土) 23:02:49.48ID:rEeig5O30949不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ad-IWeO)
2023/01/01(日) 00:32:00.76ID:iSxo6Rm40 逆にロープロハマって通常のキースイッチ買えなくなったわ
ロープロの選択肢少ないの辛い
ロープロの選択肢少ないの辛い
950不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-/EFQ)
2023/01/01(日) 00:36:42.41ID:39sZXVA+0 G813tkl今すぐ出せゴミってかーんじ
951不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ad-/EFQ)
2023/01/01(日) 08:37:16.93ID:wz7wOiZF0 17cm左利き摘み持ち
FK2からDucky Featherに買い換えようかと思ってる
全ボタンがマイクロスイッチ、サイズも小型軽量で一見良さそう
若干古かったりサイドのイボイボがウザそうで不安要素もあるけどどうやろか
FK2からDucky Featherに買い換えようかと思ってる
全ボタンがマイクロスイッチ、サイズも小型軽量で一見良さそう
若干古かったりサイドのイボイボがウザそうで不安要素もあるけどどうやろか
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-y47Y)
2023/01/01(日) 09:34:12.63ID:cqYchnVu0 初売りでなんか買った?
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9f-X/z1)
2023/01/01(日) 20:00:57.71ID:XrrfsVSp0 初売り関係ないけどG715深夜に注文して今届いた
954不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-qjEt)
2023/01/01(日) 20:57:03.82ID:KOqNCZy5r Twitterのwooting公式が日本語で新年の挨拶してる
日本国内に販路整備する匂わせの予感
日本国内に販路整備する匂わせの予感
955不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-GgrL)
2023/01/01(日) 22:52:32.09ID:Ay56SL07M そらそうだろここであんな空気読めない書き込みしてるんだし
どう見ても持ってくるためのフリ
どう見ても持ってくるためのフリ
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 1af8-aCfy)
2023/01/01(日) 23:06:29.55ID:sTM8oHha0 お前の世界狭すぎじゃない?
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-7agu)
2023/01/02(月) 01:13:31.08ID:2Z1Zrsja0 俺の興味ある話だけしろ
958不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-02un)
2023/01/02(月) 01:41:21.14ID:/tCKkZH20 wootingをデバイス叩き棒にしたやつも大概や
いいとこ褒めりゃエエのにAPEXがゴミだのヘイト買いすぎ
いいとこ褒めりゃエエのにAPEXがゴミだのヘイト買いすぎ
959不明なデバイスさん (スフッ Sdba-eroB)
2023/01/02(月) 02:23:31.73ID:zeK3xSAqd エディオンに行ったら福袋でキーボードとマウスのセットがあった
たしかロジクール
たしかロジクール
960不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-TwI4)
2023/01/02(月) 02:29:22.12ID:nvvVJqc20 ApexPro叩いてるレスなんて無くね?転売屋みたいな中身のない書き込みがうぜーって話じゃなかったの?
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b68-TwI4)
2023/01/02(月) 03:33:16.27ID:SY66gv/d0 ApexPro使ってるけどヴァロラントやらんしwootingとかどうでもいいので気にしないよw
962不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4b-jQYz)
2023/01/02(月) 04:16:31.10ID:AE8loVlR0 同じキーボードの名前なんて何回も上がるのになんでこんなにwootingだけ荒れてるんだよw
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecf-E0YM)
2023/01/02(月) 05:17:26.52ID:jdP3W3Nm0 AEROX 5 WIRELESS気になるけどサイドボタンの上の上下に動かすのが使いづらそうに思えるけど使ってる人の感想聞きたい
964不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-5nJA)
2023/01/02(月) 07:38:09.10ID:+QNjOEvNM965不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecf-E0YM)
2023/01/02(月) 07:46:00.32ID:jdP3W3Nm0966不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-PEXh)
2023/01/02(月) 14:28:36.39ID:ODrHJXso0 >>963
手は大きい方だけど親指ボタンはどう考えても届かないよ。かぶせ持ちでも無理。
親指ボタンを押すためにいったん変な持ち方に変えたら届くけどとっさに押すボタンじゃないね。
上下キーは届くけどやや固め。
手は大きい方だけど親指ボタンはどう考えても届かないよ。かぶせ持ちでも無理。
親指ボタンを押すためにいったん変な持ち方に変えたら届くけどとっさに押すボタンじゃないね。
上下キーは届くけどやや固め。
967不明なデバイスさん (ワントンキン MMe6-1SXj)
2023/01/02(月) 15:02:06.73ID:+BBA5IjDM >>944
キーボードほとんど動かさないから有線でいいと思ってたけど、見えるところに線がある事自体ちょっとしたストレス
ワイヤレス使ってる人って、2日に一回は有線繋ぐ手間あってもそんなに気にならない感じなのかな
キーボードほとんど動かさないから有線でいいと思ってたけど、見えるところに線がある事自体ちょっとしたストレス
ワイヤレス使ってる人って、2日に一回は有線繋ぐ手間あってもそんなに気にならない感じなのかな
968不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-zq/e)
2023/01/02(月) 15:16:34.89ID:eOar44Dya 多ボタン目的でaerox5買ったけど結局すぐ手放したわ
ヨドバシでさっき初めてさわったけど結局多ボタンならg502xが良いと思うわ、思ったより軽かった
ヨドバシでさっき初めてさわったけど結局多ボタンならg502xが良いと思うわ、思ったより軽かった
969不明なデバイスさん (スップ Sd5a-YceA)
2023/01/02(月) 15:39:22.55ID:UYvlxygWd970不明なデバイスさん (ワッチョイ f368-TwI4)
2023/01/02(月) 15:47:16.83ID:u21MI3IP0971不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-uSHc)
2023/01/02(月) 16:26:52.03ID:krA6cJUJa model-iはホイールの拡張がなく、3個ならんだサイドボタンも押し別け易くもないから自分は好きじゃない。
972不明なデバイスさん (スップ Sdba-ckUv)
2023/01/02(月) 16:33:51.67ID:hqD/0cUxd キーボード動かさないから有線でいいやとか言ってるやつ格ゲーのアケコンとか置くときキーボードどかさんの?
フェニワンとか結構でかいし絶対ゲームやる前にキーボードどかすと思うんだけど
フェニワンとか結構でかいし絶対ゲームやる前にキーボードどかすと思うんだけど
973不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-zq/e)
2023/01/02(月) 16:40:59.56ID:JMs7IH+Ma >>969
軽くてメインスイッチの押し感とかは良いけど結局上下のスイッチは下しか使いづらいしオレは押しにくかった
有線のg502xよかったよ、軽いし重さ気にならんかったわ。
ちなsoraも試した程度に軽量マウスも試しての感想な
軽くてメインスイッチの押し感とかは良いけど結局上下のスイッチは下しか使いづらいしオレは押しにくかった
有線のg502xよかったよ、軽いし重さ気にならんかったわ。
ちなsoraも試した程度に軽量マウスも試しての感想な
974不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-zq/e)
2023/01/02(月) 16:41:46.09ID:JMs7IH+Ma >>972
まず格ゲーが少数派となぜ思わん
まず格ゲーが少数派となぜ思わん
975不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-/Ool)
2023/01/02(月) 16:42:30.49ID:aONAZkoh0 さすがに釣り
976不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-GemX)
2023/01/02(月) 16:46:33.67ID:4fx/Rz+5M 格ゲーおじさん…
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-5YWe)
2023/01/02(月) 16:57:16.57ID:iBP/6Zo30 どかすにしてもプレイ中は触らないしモニタの下に追いやるだけだから結局いらね
978不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbb-kvQp)
2023/01/02(月) 16:58:15.17ID:BKdI1TA2p アケコンは膝の上に置くから問題ない格ゲーおじさんもいるんだよ
>>969
俺はaerox5愛用者だけど、慣れれば使えなくはない
けど慣れるまでマジで違和感すごいし、世の中で批評されまくってるのも良くわかるって感じ
手が小さい俺でも使えてるから我慢して1週間使えばなんとかなるとは思う
aerox5はマウスソールもいいんだよ 表面積デカくてめっちゃ滑る これに慣れたら表面積小さいソール使えない
>>969
俺はaerox5愛用者だけど、慣れれば使えなくはない
けど慣れるまでマジで違和感すごいし、世の中で批評されまくってるのも良くわかるって感じ
手が小さい俺でも使えてるから我慢して1週間使えばなんとかなるとは思う
aerox5はマウスソールもいいんだよ 表面積デカくてめっちゃ滑る これに慣れたら表面積小さいソール使えない
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-y47Y)
2023/01/02(月) 17:01:09.30ID:ryRTkQkq0 アーチサン尼のarkだと高くて公式ショップだと安いのなんでなん??
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 76b3-ChaJ)
2023/01/02(月) 17:01:41.19ID:/Ipn4D/S0 >>972
アケコン置くならそんな面倒なことしないでキーボードを引き出し式にすりゃいいじゃん
そういうPCデスクもあるし後付けできるやつもあるし
https://cdn.sanwadirect.jp/images/goods/100-KB003_MDX.JPG
アケコン置くならそんな面倒なことしないでキーボードを引き出し式にすりゃいいじゃん
そういうPCデスクもあるし後付けできるやつもあるし
https://cdn.sanwadirect.jp/images/goods/100-KB003_MDX.JPG
981不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-5nJA)
2023/01/02(月) 17:15:00.90ID:aZBsVMCqM g502xはさすがに重すぎたなぁ
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecf-E0YM)
2023/01/02(月) 17:50:14.92ID:jdP3W3Nm0 色んなメーカーのマウスやキーボード、ヘッドセット使うとユーティリティソフトが増えて行くのがな
出来れば一つのメーカーで統一したくなる
出来れば一つのメーカーで統一したくなる
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b0-xtyT)
2023/01/02(月) 18:20:53.93ID:TKgZ/CBH0 g502は重すぎたけどxは軽いYO
985不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-zq/e)
2023/01/02(月) 18:22:40.67ID:Uo3drfpQa ワイヤレスのg502xは重いけど有線はいける範囲で軽い
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bcf-GgrL)
2023/01/02(月) 18:30:14.53ID:7IqOZ6fp0988不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-/EFQ)
2023/01/03(火) 01:00:13.69ID:NGXlq6JE0 ダイナミックマイクまじで全然種類ないな
コンデンサーマイクばっか
コンデンサーマイクばっか
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 76d6-zYCI)
2023/01/03(火) 01:14:21.97ID:yFgyRHs00 ダイナミックマイクっていうかUSB接続できるやつでしょ?
ダイナミックマイク自体はいろいろあるけどオーディオインターフェースと音量足りないときはマイクアンプも必要になるけど
ダイナミックマイク自体はいろいろあるけどオーディオインターフェースと音量足りないときはマイクアンプも必要になるけど
990不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-/Ool)
2023/01/03(火) 01:19:33.73ID:AZmnMBSf0 なんでUSBマイク界は扱いやすいダイナミックを気軽に買えない価格で仕上げるんだ
ニワカに売るなら扱いづらくても知名度あるコンデンサー式がいいのか
ニワカに売るなら扱いづらくても知名度あるコンデンサー式がいいのか
991不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-/EFQ)
2023/01/03(火) 01:31:39.65ID:NGXlq6JE0992不明なデバイスさん (ワッチョイ 76d6-zYCI)
2023/01/03(火) 01:47:47.12ID:yFgyRHs00 >>990
MV7変えないんだったらFIFINEのやつでいいだろ
MV7変えないんだったらFIFINEのやつでいいだろ
994不明なデバイスさん (ドナドナー MMb6-BeKP)
2023/01/03(火) 03:00:42.53ID:QO6nooWYM ダイナミックは電源いらないからUSBにする意味がない
ノイズ拾いに行くだけ
ノイズ拾いに行くだけ
995不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-uSHc)
2023/01/03(火) 07:13:36.18ID:BwvMsTqEa996不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-y47Y)
2023/01/03(火) 09:35:25.70ID:Ko87By+g0 セールもpc本体ばっかりやなー
997不明なデバイスさん (スフッ Sdba-eroB)
2023/01/03(火) 10:20:16.84ID:6BTGFDYOd 利益率が高いからな
ビデオカードはBTO優先でRTX3080が欲しかったらBTOを買ってくれと露骨なことやってるし
ビデオカードはBTO優先でRTX3080が欲しかったらBTOを買ってくれと露骨なことやってるし
998不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-g6Jo)
2023/01/03(火) 11:01:54.96ID:E6AenmZO0 K70 pro Wireless買おうかと思ったけど日本語配列しかないのか…
999不明なデバイスさん (スップ Sdba-ckUv)
2023/01/03(火) 11:18:57.10ID:mX7aRECBd USBマイクはたまに同期ズレあるのがなあ
なんの配信だったか忘れたけどFPSゲームの配信で喋ってから撃ったから喋ってる人とプレイしてる人別なんじゃないかってコメント荒れまくってた人とかいたわ
あれUSBマイク使ってて本当は撃ってから喋ってたんだろうけど同期ズレしてただけだと思う
なんの配信だったか忘れたけどFPSゲームの配信で喋ってから撃ったから喋ってる人とプレイしてる人別なんじゃないかってコメント荒れまくってた人とかいたわ
あれUSBマイク使ってて本当は撃ってから喋ってたんだろうけど同期ズレしてただけだと思う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 20時間 12分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 20時間 12分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】普通の日本人(5才)「ところで、白人様が好きな日本の食べ物って何?」 [498165479]
- ○○-san呼び、世界に広がる 「Mr.やMademoiselleやFrauみたいに性別で使い分けずに済んで便利」 [377482965]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 【悲報】メッツ千賀、大谷ハラスメントの全面被害に遭うWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日本政府、税金50兆円を使ってアメリカのための投資ファンドを設立へ。投資対象はアメリカのAI企業とインフラだけで孫正義に全権委任 [709039863]