X



DELL モニター総合スレッド 27台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/14(月) 21:09:36.80ID:4ZyECWBp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp

前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 26台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656112694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
911不明なデバイスさん (スププ Sd9f-7u2Y)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:27.58ID:S0ngZDcXd
>>910
確かに他のモニターだけど交換しても改善されなかった報告見たな

そちらの進捗また聞かせてくれ
912不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM29-zocI)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:23:25.78ID:aa8YdRDcM
15年使ってたモニターがついに逝ったので2722買ったわ
もう数日早く壊れていればAmazonで4万円だったのに…
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-jxg9)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:39:26.42ID:gk5UjJcw0
>>908だけど起動時bios画面行こうとしたらノーシグナルになって映らなくなるという状態にいきなりなった

色々試してみて他のモニターだとそんなことなく普通に映るのに...

おま環なのかモニターの不良なのかしらんけど返品したい....連絡だるい
914不明なデバイスさん (ワッチョイ a992-biy6)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:15:44.88ID:FxmF5Ij30
g3223を同じデルの27インチと並べてゲームしてるんだけど、
真っ黒の背景に白文字の画面で明らかに27の方が白と黒が綺麗で3223の方は全体をグレーで濁らせてるみたいな違いが出るんだけど調整で治るのかな?
ちな同じでるだから彩度とかゲームモードとか同じ用語の部分は全部同じ設定にしてある
2023/04/09(日) 11:56:31.45ID:Nxk6n5YXd
同じDELLでも型番違えばパネル違うから設定同じでも見え方は当然違うし
G3223がDなのかQなのか27インチが何なのかも分からんから何も分からん
HDRとdark stabilizer切ってもG3223側のコントラスト低く見えるならパネルの違いだと思って設定で合わせるしかない
2023/04/09(日) 13:41:06.94ID:D7wTOLcya
ドット抜け保証て何回か交換してると分かるけど
同じモデルですら同じ設定で同じ色にならないしな
2023/04/09(日) 14:55:27.91ID:5kTfK+im0
>>916
経年でも色は変わるしグラフィックス用モニタ以外は結構適当だと思う
特に普及帯の一般用途モニタやゲーミングモニタの色は結構適当なの多い
そのためにキャリブレーションとかあるんやし
2023/04/09(日) 14:59:26.36ID:2OHiaYvL0
>>911
リセットやらセルフテストモードやらやらされて、現在質問攻めにあってる…w
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-jxg9)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:02:54.09ID:W0l9USZ90
>>918
リセットでコイル鳴き治るんか??w

頑張ってください
2023/04/11(火) 12:44:54.05ID:Tj9+I9Dm0
>>919
結果を報告するよ

・ある程度のコイル音は仕様範囲内
・コイル音が発生する場合交換は可能
・交換品は必ずコイル音がないとは確約出来ない
・交換品も同現象の場合再度交換は無し

ドット抜けないものだから俺は諦めたよ
921不明なデバイスさん (スププ Sd22-jxg9)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:58:09.53ID:YJAW4mIOd
>>920


g2723h使ってる人いたら聞きたいんだがコイル鳴き気になったりする?OCしてリフレッシュレート上げたときに特に聞こえやすくなる感じなんだけど個体差から交換したいし仕様っていうんなら諦めようかなと
2023/04/12(水) 01:16:58.83ID:95sKRVHUM
>>776
それもう実質wqhdじゃん
2023/04/12(水) 02:30:25.26ID:46kemBwf0
コイル鳴きはしんどいよなぁ。
使ってるとある日突然ピーーーーーって高い音が聞こえてくる場合もあるからな。
2023/04/12(水) 14:46:11.49ID:o82E+GJB0
じじいになれば気にならなくなる
925不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 15:35:06.48ID:848Rz+HK0
>>922
そうなんだけど…
あくまでも自分の場合、文字がきれいだと文章の内容が理解しやすくなって効率的に仕事ができる
システムフォントも読みやすいものに置き換えているのもあるとは思う
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 92ca-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 03:15:37.32ID:bzKa8/S40
いつの間にかリーベイツのポイントが反映されていた
G3223Qが実質7万4千円
これは美味しい
2023/04/14(金) 00:18:48.97ID:mutqBk4+0
>>924
じじいになるとコイルじゃなくて自分の耳が鳴り始めるんだぜ・・・
嗚呼、今日も耳の中にスズムシくんがいる・・・
928不明なデバイスさん (ブーイモ MMe5-yO2X)
垢版 |
2023/04/14(金) 07:52:28.93ID:eunKBxXyM
耳栓で高周波数をカットや
929不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-ohv4)
垢版 |
2023/04/14(金) 08:08:54.81ID:t762Pc8Or
27インチを2mくらい離れて使ってるけど画面もっとデカいの使った方が良いのかなこれは
2023/04/14(金) 08:27:24.10ID:+Wqiz7ESd
2m離れたら12pxの文字なんか読める自信がない
931不明なデバイスさん (ブーイモ MMe5-yO2X)
垢版 |
2023/04/14(金) 08:27:45.94ID:eunKBxXyM
その使い方は一般的ではないと思うけど困ってないなら別にいいんじゃない?
その使い方ならでかいならでかいだけ幸せになれる
2023/04/14(金) 09:10:20.13ID:s3C8KLG00
>>927
耳の中のスズムシはコイツか?

https://nikkan-spa.jp/944737
2023/04/14(金) 12:18:58.23ID:b59/hhgbM
すみません

S2722DZ [27インチ]

https://kakaku.com/item/K0001392943/

はデイジーチェーン対応してますか?
こちらを2台横並びにしてパソコンから1台目にはtypecで繋ぎ1台目二台目間はdisplayportケーブルで繋ぎたいのですが


スペックを見る限りではDisplayPort1.2x1が付いていて出来るのかなと思ったのですが

デイジーチェーンで検索するとヒットしない機種なので、どうでしょうか?
2023/04/14(金) 12:59:19.68ID:hWXTAHn20
>>933
詳細はわからんけど無理なんじゃないかな?
対応してる例えばP2815QのマニュアルではDP端子の説明にインおよびアウトって書いてあるけど
その型式のマニュアルにはインとしか書いてないし
935不明なデバイスさん (JP 0Hd1-ohv4)
垢版 |
2023/04/14(金) 13:16:09.90ID:t762Pc8OH
そうなんだよ
ふと思うけどなんで27インチ使ってるんだろう
ゲームと映画動画見るだけなのにこんな小さいモニターを遠くから見てるっておかしいなと
936不明なデバイスさん (JP 0Hd1-ohv4)
垢版 |
2023/04/14(金) 13:17:31.91ID:t762Pc8OH
困ってはいないけどもっと大画面でもいいんじゃ?と最近ふと思った
2023/04/14(金) 20:48:59.46ID:ubFc2Z380
尼comでU3023Eをカートに入れたら115K…
これが6万ぐらいで買えればなー
1920x1200のモニタは割と出てるのに
2560x1600は全然無いな
2023/04/14(金) 22:03:30.90ID:Tc80olgO0
>>922
PPI(DPI)だろう
>>925の言いたいことはわかるわ
939不明なデバイスさん (ワッチョイ a963-M3mI)
垢版 |
2023/04/14(金) 22:06:01.73ID:Tc80olgO0
27インチ
4K
画素密度: 163ppi
画素ピッチ: 0.156mm
総画素数: 8,294,400ピクセル

WQHD
画素密度: 109ppi
画素ピッチ: 0.233mm
総画素数: 3,686,400ピクセル
2023/04/14(金) 22:11:50.10ID:Tc80olgO0
Windows のフォントレンダリングが汚いというデマを流すのはやめろ
https://wangel.aioilight.space/?p=872

連投スマン
消えるわノシ
941不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-SWVs)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:25:09.86ID:6Bt5sY6aM
対応してないソフトをなんとかしろ定期。互換性重視なんだし
2023/04/17(月) 16:30:17.25ID:WI8L22ATd
>>940の記事内の最後半部、mac OSとの比較に使ってるディスプレイは1920 × 1080(FHD)になってるけど、macも今はFHD解像度でのサブピクセルレンダリング辞めたから一時期よりも文字汚く見えるようになったんだよな。

AppleもMicrosoftも、FHDなんてもはや低解像度だって無言の主張してるのが現実
2023/04/17(月) 18:13:35.09ID:70BPwhj+0
AppleはiPhone, iPadもフォントレンダリングを共通化したいんやろな。iPhoneで使ってるRGBストライプ以外の有機ELなどを考えると
サブピクセルレンダリングはしないほうがいいと判断したんやろね。
2023/04/17(月) 18:20:46.60ID:puYgJjwv0
両社とも今となってはFHDは低解像度という認識で一致してるとしてMac OSは現行ノートが最低でも2560x1600
WindowsノートはMSがコントロール仕切れないとは言え未だにFHD主流で業務用とでは1366x768などという産廃級が売られているというね
最低動作環境をQHD(2560x1440)にして欲しいわ
ディスプレイのサイズにもよるけど10インチ2560x1600は125%スケーリングも込みでFHDより快適だ
945不明なデバイスさん (ワッチョイ c789-Q+V/)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:32.60ID:c3XmCLqW0
3月のリーベイツ12%(14%)の時買った人ちゃんとポイント獲得予定に反映されてる?
アドブロックオフにしてストア訪問履歴も残ってるのに5月分にポイント反映されてないわ
まだ反映されてないなら問い合わせした方がいいのかね
2023/04/17(月) 19:44:26.47ID:zuQwlKjO0
>>944
業務用に何を求めてるんだ(´・ω・`)
2023/04/17(月) 20:24:19.67ID:puYgJjwv0
>>946
個人的には官公庁のシステム更改で常駐時にその産廃を使わされる可能性があるので死活問題
2023/04/17(月) 20:27:46.74ID:zuQwlKjO0
>>947
その手の仕事なら給料良いし諦メロン
2023/04/17(月) 20:36:42.12ID:puYgJjwv0
残業多くなるから稼げはする
業務端末にMXやny入れて機密お漏らしする気違い共が沸く前は私物の高性能PC持ち込んでガリガリお仕事できたんだがなぁ(起動時BIOSロックやストレージ暗号化、セキュリティソフトはチェックされる)
スレチもたいがい何でもうやめる
2023/04/18(火) 02:10:57.83ID:i/QO09J00
U4323QE、13万で買うか迷ってたら16万になってて草
951不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-SWVs)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:51:36.52ID:+t87EYtgM
どう見ても13万のままだが
2023/04/18(火) 16:53:53.82ID:P/ujnZDO0
セール頻度からしてAW2523HFは後継機が出たら廃番かね
500Hzは人類にはオーバースペックだからゲーム用途なら現行機がかなりお買い得な気がする
2023/04/18(火) 17:09:20.76ID:/1SN8hKv0
今 U3219Q 使ってる。
U3223QE 買って、U3219Q をサブに回したいんだけど、性能は U3219Q よりいいんだよね?
せっかく新機種買うんだから、新機種のほうをメインにしたい。
954不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-SWVs)
垢版 |
2023/04/18(火) 17:52:23.18ID:e2e6nEhNM
ほぼ同等品に見える。下手したら同じパネルのリファイン程度の違いのみの可能性すらある
数値で出てる性能はほぼ同じだし後継品程度の違いしかなさそう
955不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-SWVs)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:00:32.50ID:jU1k9ekvM
>>952
240hz以上に力入れなくなってるとこを見ると実需はないんやろね。pcもそれなりのスペック要求されるし
2023/04/19(水) 12:51:54.92ID:pzXCmgJZM
P2423みたいな24インチWQHDのモニタはもう安く売ってくれないのかね‥
2023/04/19(水) 17:02:57.45ID:Ots59/mu0
P3223DEが一気に値下がりしたな
64372→43129(33%off)
ピボットスタンドいらんから35Kで売ってほしい
958不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:48:12.29ID:AddhCD01r
>>957
959不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:48:59.88ID:AddhCD01r
Dellエイスースモニターってどっちが目に優しいモニターなんですか?
2023/04/19(水) 18:02:43.41ID:9yVdpVqO0
S3422が5月納品からもう出荷になってた
2023/04/19(水) 18:13:29.27ID:A5mk/ALP0
メーカー単位で目の優しさが違うって斬新な発想だな
2023/04/19(水) 18:43:54.56ID:U5rWv7PF0
>>959
使ってるパネル次第だろ
963不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-SWVs)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:48:12.88ID:HyQ0swg1M
>>960
俺もaw3423dwfの時2週間待ちか…って思いながらポチったら2日後にきてびっくらこいた
在庫あると早いね
2023/04/19(水) 19:07:46.04ID:DGidu1RYM
返品されたものとか…
965不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-SWVs)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:42:41.61ID:n+lDsyV3M
無論可能性はあるが保証あるしそもそもそれ疑い出すとキリないで。時間かかったところで
たまたま遅れて出てきた返品握らされる可能性もあるし明らかに中身確認もしてないクソレベルの返品が
来なければ別にどうでもいいかな
966不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/19(水) 20:55:51.13ID:AddhCD01r
>>962
エイサーのモニターはギトギトしてるでしょ
アイオーデータは自然と言っか派手でギラギラしてないモニターでしょ
そういう感じでDellエイスースはそのあたりどういう感じなのかと気になってる
派手でギトギトギラギラしてないモニターを買いたい
2023/04/19(水) 21:15:46.97ID:lTLoR5bn0
>>966
そういう意味なら、ギトギトギラギラしてない。
実際に使って比較したのは、Acer の BM320bmidpphzx と、DELL の U3219Q。
明らかに DELL の方が目に優しい。
Acer のは古い機種なので、現行機種は知らない。
2023/04/19(水) 21:34:02.17ID:sNw3tBX30
んなもん調整もあるだろ
お前の主観なんか知るわけないから店頭で見比べて来いとしか言えない
2023/04/19(水) 22:51:19.72ID:U5rWv7PF0
>>966
だからパネルにも種類がいっぱいあるんだよ
IPS液晶でもAH-IPS、S-IPS、H-IPS、e-IPSなどいっぱいある

DELLモニタで同時に使ってたのはAH-IPSのとe-IPSのをマルチで使ってた
AH-IPSは比較的目が疲れにくくて視野角は普通
e-IPSは表面加工の影響でピクセルがギラついて見えるので疲れるが視野角は廉価なのにかなり良かった

他の実質IPS方式で呼び名が違うので使ったのだと
I-O採用のADSは色合いが比較的良くて安価でコスパは悪くない
サムスンのPLSは色鮮やかで色域広くエンタメ向けには良いがバックライト漏れが尋常じゃない

VA方式も結構複数種類があるがBenQのAMVA+を採用したモニタはかなり目にやさしかった
あと基本的に規準はsRGBモード(又は標準)での感想、DELLのマルチメディアモードは結構ケバ目の感じだし
2023/04/19(水) 22:57:38.11ID:A5mk/ALP0
>>966
単なる無知かと思ったら思いこみヤバくて他人の忠告聞かずに明後日の方向に爆走する人か
2023/04/19(水) 23:10:19.74ID:U5rWv7PF0
>>970
まあsRGBとか標準的な規格はどのメーカーも基本沿ってはいるけど
プリセットの「グラフィック」や「マルチメディア」に「ゲーム」などのモードはメーカーによって特色は出るからね
モニタ=販売メーカーが全部作ってると思ってる人もいまだに居るから…
972不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:57:30.20ID:AddhCD01r
エイスースはギラギラ感どんな感じかわかりますか?
32型のWQHDかフルハイビジョンどっちがいいのかな
32型だとこの2つじゃ画質の違いほとんど無いの?
使用用途はゲーム映画動画くらいしか使わないんだけど
2023/04/20(木) 02:18:51.83ID:+3OeUpWpd
明らかにアホの質問なのに相手するからこうなる
2023/04/20(木) 04:37:34.72ID:zDXn6B+Y0
カルビーと湖池屋のポテチ、どっちが油っぽくないですか?大袋希望です
2023/04/20(木) 04:39:24.83ID:vX3pm59L0
どちらを選んだとしても箸で食べた方がいい
2023/04/20(木) 05:06:34.07ID:mxmIsKa/0
パソコンと腕時計、どっちが美味しいですか?塩茹で希望です。
977不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-SWVs)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:43:48.83ID:Lh/MTjI0M
なんでもいいが次スレは建てろよアホども
2023/04/20(木) 07:49:00.21ID:nceAFGwh0
ローソンのおにぎりとセブンのおにぎりどっちが体にいいですか?私はファミリマのおにぎりが好みです。
2023/04/20(木) 11:02:57.79ID:FrHJVW4Pa
次スレ
DELL モニター総合スレッド 28台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681956153/
980不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-SWVs)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:46:13.84ID:vxp5I9plM
>>979
キャーステキー
2023/04/20(木) 12:06:08.25ID:Bo72fP150
一週間jほど前から起動時やスリープからの復帰時に画面がほんの少し赤みがかって10秒経つと正常になるという現象が発生し、2日程前から画面が少しチラついたり収まったりという状態になり
今朝は勝手にブラックアウトしてモニターの電源をon/offすると一瞬だけ映ってまた暗転する
という状態になってしまったのですが、これはDVIケーブルとモニターどちらの問題の可能性が高いでしょうか?
HDMIでテレビに出力してみると正常に映った為PC本体の問題である可能性は低そうです
ケーブルとモニターは家に予備がなく原因を切り分けて試してみることができないのですが、ケーブルを動かしてみたり繋ぎ直したりしても特に改善も悪化もすることがなく
かなり古いモニターですしモニター本体の寿命でしょうか…長くてすみません
2023/04/20(木) 12:24:43.09ID:6w5e6dIJa
>>981
型番も書いてなきゃDELLの製品なのかすらわからんし
とりあえずDVI付きの化石なんか捨てて新しいディスプレイを買うことを勧める
2023/04/20(木) 12:34:30.15ID:YGpBtuOb0
>>981
切り分けが必要だから新品じゃなくてもハードオフとか中古のDVIケーブルを安く買ってきて試したら?
俺は家庭用ゲーム機で本体付属のHDMI使ってたら途中から似たような症状
買って三年でケーブルの経年劣化だった
2023/04/20(木) 17:20:39.18ID:n0zr/tiR0
>>981
今まで何ともなかった物が突然そうなったのならモニタ故障の可能性が高い。
症状からは基盤コントローラのコンデンサの劣化が主な原因だと推測する。
985不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:37:30.42ID:dRJgMbbJr
エイサーのモニターはギトギトしてないんですか?
調べたらBenQの
モニターはギトギト強いらしい
986不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:38:49.39ID:dRJgMbbJr
アプコン機能付きのモニターってありますか?
予算4万くらいに抑えたいのですが
987不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-+KSv)
垢版 |
2023/04/21(金) 04:05:13.42ID:CGp2uKTt0
カタログスペックはあまり変わらんけど画面の見た目全然ちゃうやんみたいな比較動画見た事あるからYouTubeで探してみては
988不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-+KSv)
垢版 |
2023/04/21(金) 04:07:03.81ID:CGp2uKTt0
>>953宛ね
2023/04/21(金) 18:37:24.51ID:zEYF31Ti0
4K・31.5インチのP3223QEって2022年5月発売で
2023年4月にカカク登録って何やねん
74239→51225(30%off) HDMIが2つあれば…
990不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-SWVs)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:46:04.83ID:cFVtHljEM
売れてる間は登録されないのもDELL直販のデフォ
2023/04/23(日) 16:01:26.93ID:7gKS4vrWM
DELLのモニター一部だけ値下げかよ
他のも下げてくれー
2023/04/24(月) 02:25:53.63ID:3BNfF7qx0
今月の小遣いでU3223QE買うと決めてたら、ちょうど直販が安くなってて助かる。
急いで尼で買わなくてよかったわ。
あと1週間安いままでいてほしい。
2023/04/24(月) 06:19:00.12ID:hoGvLk9i0
それは前借りしてでも突撃では…
無くなったら泣けるでしょうに
2023/04/24(月) 07:23:23.94ID:LGTSap5n0
はやくしろっ!!!! 間に合わなくなってもしらんぞーーーっ!!!!
2023/04/24(月) 07:30:09.72ID:tRhHYBfq0
別に安くなってなくないか
996不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:42:51.60ID:QXcziyVX0
うめ
997不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-Cx0N)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:45:11.21ID:SFz5x1+nM
うめぇ
2023/04/24(月) 09:46:59.41ID:QXcziyVX0
ウメ
2023/04/24(月) 09:48:16.50ID:QXcziyVX0
DELL
2023/04/24(月) 10:00:52.71ID:QXcziyVX0
せん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 12時間 51分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況