!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス216匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661766784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Logicool】ロジクールマウス217匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cbad-FFna)
2022/11/18(金) 18:04:11.17ID:gw2/30wK011不明なデバイスさん (ワッチョイ e2ec-stRS)
2022/11/20(日) 20:37:36.24ID:p7k5+yPS0 >>10
俺のG600は結局4年半使ってチャタって最近予備に交換したわ
俺のG600は結局4年半使ってチャタって最近予備に交換したわ
12不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/20(日) 22:28:48.75ID:2KTtZ0i70 分解組立は1度やってコツ掴めば
苦なく何回でもできるようになる
苦なく何回でもできるようになる
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 4236-+Bu7)
2022/11/20(日) 23:03:06.78ID:ezMWRpoQ0 G600のサイドボタン分解するたびにヒビ割れが広がるからあんまりやりたくないんだよな
14不明なデバイスさん (ワッチョイ e2ec-stRS)
2022/11/20(日) 23:30:03.77ID:p7k5+yPS0 >>13
G600のサイドボタンってこれ以上分解しようがないよな?
G600のサイドボタンってこれ以上分解しようがないよな?
15不明なデバイスさん (ワッチョイ e2ec-stRS)
2022/11/20(日) 23:31:26.78ID:p7k5+yPS016不明なデバイスさん (ワッチョイ 8247-KP+k)
2022/11/21(月) 02:24:17.29ID:ertU0PtR0 ないね
サイドのプラカバーと本体の接続なかなかきつくない?
サイドのプラカバーと本体の接続なかなかきつくない?
17不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-WU7/)
2022/11/21(月) 05:13:34.76ID:ERteeMJq0 充電式はマジ糞だな
せっかく無線なのに充電時は有線
そうでなくとも充電切れに備えて常にUSBケーブル待機状態
ロジだけか知らんがやたら消耗激しいのは何なのか
充電タイプは二度と買わない
せっかく無線なのに充電時は有線
そうでなくとも充電切れに備えて常にUSBケーブル待機状態
ロジだけか知らんがやたら消耗激しいのは何なのか
充電タイプは二度と買わない
18不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/21(月) 05:24:52.13ID:LGOnQB9B0 MXマスターは正直2週間以下位でいつも充電が切れた
初代のほうは大体10日以内位で切れていた
誇大広告過ぎるよなぁ。M720は2年持つとかいうけど持ったことがないな
それでも半年以上持つから優秀だけど
初代のほうは大体10日以内位で切れていた
誇大広告過ぎるよなぁ。M720は2年持つとかいうけど持ったことがないな
それでも半年以上持つから優秀だけど
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-pLkb)
2022/11/21(月) 10:19:00.75ID:NjG7doqG020自由? (ワッチョイ 6b60-TaOI)
2022/11/21(月) 11:58:30.28ID:q5cqKEDo0 >>19
ケーブル繋いで充電しながら無線マウス使ったこと無い?
バッテリー少ない通知来ても一度も煩わしく思ったこと無い?
バッテリー切れそうで作業を中断した事は一度も無い?
有線マウスと無線マウスで操作性に違いある?
ケーブル繋いで充電しながら無線マウス使ったこと無い?
バッテリー少ない通知来ても一度も煩わしく思ったこと無い?
バッテリー切れそうで作業を中断した事は一度も無い?
有線マウスと無線マウスで操作性に違いある?
21不明なデバイスさん (ワッチョイ cef8-stRS)
2022/11/21(月) 13:09:58.04ID:JDAPzOY80 無線マウスがクソと言いたいのではなくて充電式がクソ(電池式が良い)って言いたいんじゃない?
22不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/21(月) 13:52:06.07ID:1LvD/G/OH 電池、充電なら充電のほうが楽だと思うんだけどな
乾電池の予備が必要な時にない!!ってことになったら悲惨だし
乾電池の予備が必要な時にない!!ってことになったら悲惨だし
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/21(月) 13:59:44.52ID:NjG7doqG0 >>20
ケーブル繋いで充電しながら無線マウス使ったこと無い?→1分緊急充電すれば2〜3時間は動くからケーブルつないだまま操作する場面後そもそもない
バッテリー少ない通知来ても一度も煩わしく思ったこと無い?→無音で右下に通知がくるだけ、それすらうざいならオフればいい
バッテリー切れそうで作業を中断した事は一度も無い?→ない
有線マウスと無線マウスで操作性に違いある?→ない
ケーブル繋いで充電しながら無線マウス使ったこと無い?→1分緊急充電すれば2〜3時間は動くからケーブルつないだまま操作する場面後そもそもない
バッテリー少ない通知来ても一度も煩わしく思ったこと無い?→無音で右下に通知がくるだけ、それすらうざいならオフればいい
バッテリー切れそうで作業を中断した事は一度も無い?→ない
有線マウスと無線マウスで操作性に違いある?→ない
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-kfYZ)
2022/11/21(月) 14:07:57.03ID:5n6dRiGC0 電池式(M650)使ってるけど充電池でも数ヶ月は持つよ
lowenergyなせいかM590より長持ち
lowenergyなせいかM590より長持ち
25不明なデバイスさん (ワッチョイ cef8-stRS)
2022/11/21(月) 14:13:42.72ID:JDAPzOY80 充電のためにケーブルがいるなら有線でいいじゃん
充電すればケーブルをなくせる無線っていいじゃん
のどっちかに分かれる
充電すればケーブルをなくせる無線っていいじゃん
のどっちかに分かれる
26不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-pLkb)
2022/11/21(月) 14:39:22.69ID:Wj67VO2CM 毎日24時間連続使用するとしても充電の頻度は週1もないだろ
スマホを毎日充電する習慣があるなら何の苦にもならんが
バッテリーのデメリットで充電池がへたるとしても半分以下になるのは5年くらい先だしロジの場合は2年保証があるから
スマホを毎日充電する習慣があるなら何の苦にもならんが
バッテリーのデメリットで充電池がへたるとしても半分以下になるのは5年くらい先だしロジの場合は2年保証があるから
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/21(月) 14:57:25.50ID:4/Y9kVbU0 G903hだけど毎日寝てる7時間以外はPC触ってるけど充電なんて一か月に二回くらいしかしてねえし寝てるときにさせばいいだけだからな
ゲームのコントローラーとは全然ちげえんだわ
ゲームのコントローラーとは全然ちげえんだわ
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-6jyb)
2022/11/21(月) 15:08:30.02ID:g764Zbg90 うちのM650は毎日2時間くらい使って、半年で75%残ってる。
29不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-9Inn)
2022/11/21(月) 16:37:27.44ID:goIjZWWUM 電池の持ちに関しては世界一のロジに何てことを
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 77ad-5AI7)
2022/11/21(月) 16:43:18.86ID:tvZKOTH2031不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8d-TaOI)
2022/11/21(月) 19:09:42.99ID:TVph8ork0 ここロジスレなんだしPOWERPLAYと対応マウス使えよ、で終わる話では?
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 77ad-5AI7)
2022/11/21(月) 21:07:00.01ID:tvZKOTH20 以前電池で出してたんだから電池に戻せるやろ
>>31
おんしはいちいちPOWERPLAY持って歩くんか
マウス単体>>>>マウスと給電設備>>>>マウスと給電設備とパワープレイ
どんどん増えとるやんけ
>>31
おんしはいちいちPOWERPLAY持って歩くんか
マウス単体>>>>マウスと給電設備>>>>マウスと給電設備とパワープレイ
どんどん増えとるやんけ
33不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/21(月) 21:24:44.40ID:mb5yzWvQ0 充電してる時間なんて残り50%で1時間程度でしょ
それで1ヶ月使えるんだからぜんぜん苦にならないね
というか有線にした方がLIGHTSPEEDより速くなるから捗るで
それで1ヶ月使えるんだからぜんぜん苦にならないね
というか有線にした方がLIGHTSPEEDより速くなるから捗るで
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 5617-o5/7)
2022/11/21(月) 21:32:31.40ID:vum29ffF0 ロジではないけどマウスパッドで無線充電するタイプが昔あった気がするけど類似製品は全然出なかったな
常時充電にならないように管理するのが難しいのかも
常時充電にならないように管理するのが難しいのかも
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-KwQ8)
2022/11/21(月) 22:45:07.32ID:suaUC4xH0 >>26
24時間使ってたら3日もたんよ
LED切って130時間の502Xくらいしか
そもそもゲーミングマウスは電池切れやすいのはポーリングレートとスリープの頻度だから
電池かバッテリーかっていう問題じゃないんだがな
寝てる時に充電するには常時PC電源ONにしてるかパワーオフUSB給電に対応したPCが必要
24時間使ってたら3日もたんよ
LED切って130時間の502Xくらいしか
そもそもゲーミングマウスは電池切れやすいのはポーリングレートとスリープの頻度だから
電池かバッテリーかっていう問題じゃないんだがな
寝てる時に充電するには常時PC電源ONにしてるかパワーオフUSB給電に対応したPCが必要
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eba-ngSN)
2022/11/21(月) 23:15:04.35ID:Q1JYX1aJ0 バッテリー持ち悪いからゲーミング買う気にならないんだよな
37不明なデバイスさん (スッププ Sd9e-/lHT)
2022/11/21(月) 23:16:28.62ID:YuAmiLkNd >>35
今時パワーオフ給電は普通だし別にPCじゃなくても充電できる。
今時パワーオフ給電は普通だし別にPCじゃなくても充電できる。
38不明なデバイスさん (スッププ Sd9e-/lHT)
2022/11/21(月) 23:18:18.18ID:YuAmiLkNd 充電式で作業中断されたことはないが、乾電池式で中断されたことならある。
乾電池式だと動かなくなるまで使うからね。
乾電池式だと動かなくなるまで使うからね。
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-6jyb)
2022/11/21(月) 23:22:36.07ID:g764Zbg90 24時間て。めちゃくちゃ言うやん
41不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/21(月) 23:41:00.09ID:LGOnQB9B0 初代だったっけ?充電スタンドみたいなのが付属していたの。あれ地味に便利だったんだよなぁ
あれのおかげで充電切れなんていうことはなかった
あれのおかげで充電切れなんていうことはなかった
42不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/21(月) 23:41:31.26ID:LGOnQB9B0 ↑初代MX
43不明なデバイスさん (ワッチョイ e289-84J4)
2022/11/22(火) 00:37:22.99ID:p6IbhtXo0 M590の後継ないの?
田舎だから家電量販店いけばワンチャンM590置いてあるかな
田舎だから家電量販店いけばワンチャンM590置いてあるかな
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-eN6g)
2022/11/22(火) 01:17:10.02ID:o9nflN190 充電式はバッテリー寿命きたら使えなくなるって敬遠してたけど
その前にチャタるから関係なかった
ま、乾電池のが具合が良いことには変わらんが
その前にチャタるから関係なかった
ま、乾電池のが具合が良いことには変わらんが
46不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-CYWw)
2022/11/22(火) 06:31:55.00ID:qKd7bFSea eneloop入っていた奴は便利だったけどリチウムイオンに変わってもそこまで変わらんな
万一切れても短時間の充電で使えるようになるし
万一切れても短時間の充電で使えるようになるし
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 629f-JQGR)
2022/11/22(火) 08:03:30.25ID:ECqv13Cc0 M750とG502Xどっち買うか迷う
ワイヤレスで…
ワイヤレスで…
48不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/22(火) 08:52:12.40ID:xRSGCciw0 650のホイールがどうにも合わないからMX マスター3Sを注文いれてやったわ
あの形状は2Sや初代もそうだったけど、手が形状になれるまでは凄く使いづらいんだよなー
あの形状は2Sや初代もそうだったけど、手が形状になれるまでは凄く使いづらいんだよなー
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 5617-o5/7)
2022/11/22(火) 12:47:14.14ID:vCfF3BoU0 腱鞘炎なのでLIFT買ったんだが高速スクロールが全然動かないな
これまでM720だったからなおさら物足りない
これまでM720だったからなおさら物足りない
51不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-TaOI)
2022/11/22(火) 13:53:25.98ID:ZQpAakqh0 G502X発送通知きたわ
52不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spdf-Z4Bh)
2022/11/22(火) 14:08:48.32ID:MdREY2KHp 発送来たな。マウスと同じくらいの充電マウスパッド出してくれんかね。マウスパッドは違うメーカー使いたいからさ。高くても買うからさ
53不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/22(火) 14:19:31.28ID:h1UUy8oPH 今って充電マウスパッドなんていうものがあるんだね。知らなったよ
55不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-YW8u)
2022/11/22(火) 16:53:07.30ID:qbBU0SwIM M750発送された
発売日の24日に届くのかな
発売日の24日に届くのかな
56不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-kwqw)
2022/11/22(火) 17:06:50.72ID:9T6bcfrua みんなM750は何色買うの?
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-TaOI)
2022/11/22(火) 17:22:19.58ID:J541m53T0 あてくしローズ頼みましたわ
58不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/22(火) 18:00:08.44ID:5FI6Rdd8059不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-kfYZ)
2022/11/22(火) 19:15:40.54ID:oI4IsFVY0 G502X開封時のボロンに気を付けないとなー
アメちゃんの配信者で開けたときに落としてたんだよね
マウス収めてる底が浅いんだよ
片手で底箱持って、もう片手で開ける人は注意したほうがいい
アメちゃんの配信者で開けたときに落としてたんだよね
マウス収めてる底が浅いんだよ
片手で底箱持って、もう片手で開ける人は注意したほうがいい
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-wKtJ)
2022/11/22(火) 19:34:10.26ID:pVh8yoLk0 G502X明日には届きそうな勢いだけど配達所止まりかね
61不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-YW8u)
2022/11/22(火) 21:04:27.44ID:ubO3cSj4M M750のパッケージって、従来通りかなりしょぼいんだろうな
あの透明のケースってほんとしょぼいよな
あの透明のケースってほんとしょぼいよな
62不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-pLkb)
2022/11/22(火) 21:41:59.87ID:URf0WiikM 価格帯的には厚紙パッケでおかしくないけどシリーズ的に安物プラケースだわな
明日届くかな
佐川だと配達予定日がわからん
明日届くかな
佐川だと配達予定日がわからん
63不明なデバイスさん (ワッチョイ e332-bcba)
2022/11/22(火) 21:45:02.48ID:xRSGCciw0 あの厚紙再生紙パケを初めて見てロジもあのバカでかいパケからこんなにしたんだ・・と思ったよ
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e02-95HW)
2022/11/22(火) 21:47:08.57ID:2hbVz7t+0 中国向けM750はその茶箱だったね
65不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-5SHr)
2022/11/22(火) 21:50:10.16ID:4wVLVSSMa M750をポチる前に
念のため合わなくて眠らせてたM650を使ってみたけど
ホイールの反応の鈍さとセンサー位置の片寄りが
やっぱりダメだった日記
念のため合わなくて眠らせてたM650を使ってみたけど
ホイールの反応の鈍さとセンサー位置の片寄りが
やっぱりダメだった日記
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-Nwcx)
2022/11/23(水) 00:18:32.47ID:sndmJOFG0 >>61
M650があのグリーンの台紙と透明プラカバーだったので同じかなと
M650があのグリーンの台紙と透明プラカバーだったので同じかなと
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-kfYZ)
2022/11/23(水) 00:47:17.48ID:Fxyl/7kf0 ぶっちゃけM650にマルチとDPIつけただけだな
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-VYX9)
2022/11/23(水) 01:29:34.52ID:rp9/s5va0 アリエクでm750買ったけど、クリックしたときに変な音がする
やっぱ、どこでも3sほしいな
やっぱ、どこでも3sほしいな
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-jwo9)
2022/11/23(水) 01:30:37.60ID:dKGp2Oa70 m650のホイールを勢いよく回すとキューンっていう摩擦音のようなものがするようになったけど、治し方ある?
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-6jyb)
2022/11/23(水) 08:40:23.53ID:+PuiTjO70 >>67
分かりきってたことやろ?
分かりきってたことやろ?
71不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc3-T2/Z)
2022/11/23(水) 09:03:59.53ID:sDsjBSyh0 M750待たせたのはM590の在庫処理待ちだったのかな
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/23(水) 09:58:21.90ID:KJ6xQJel0 M750、24日発売だけどやっぱ今日届くみたいだわ
MX系と比べて噂通りホイールがどれくらい酷いのかある意味楽しみ
MX系と比べて噂通りホイールがどれくらい酷いのかある意味楽しみ
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-lDyg)
2022/11/23(水) 10:08:10.33ID:2DLUHTfD0 うちも今日配達中になってた
ホイールはそらMXよりよくないのは当然だろう
値段倍違うんだぞ
比較するならM590だろ
ホイールはそらMXよりよくないのは当然だろう
値段倍違うんだぞ
比較するならM590だろ
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-YW8u)
2022/11/23(水) 10:36:35.64ID:fN5RPCve0 M750が今日届くって人は地域どこ?東京?
自分は24日に届くんだけど
自分は24日に届くんだけど
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/23(水) 10:59:51.80ID:KJ6xQJel0 届いた
緑の紙に透明プラの家電量販店でぶら下がってるあの安パケだった
緑の紙に透明プラの家電量販店でぶら下がってるあの安パケだった
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-0drK)
2022/11/23(水) 11:12:06.92ID:gswVZt1J077不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-Nwcx)
2022/11/23(水) 11:24:19.12ID:sndmJOFG0 SmartWheelがどれくらいダメかというと、窓から
投げ捨てたくなるくらいだと思うよ
長期使って慣れても「楽だな」とは思わない程度
投げ捨てたくなるくらいだと思うよ
長期使って慣れても「楽だな」とは思わない程度
78不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/23(水) 11:43:18.96ID:XG9lPj5q0 G502Xにすればいいじゃん
肉抜き軽量ホイールは指動かした分ピタリと追従するぞ
基本性能がいかに重要かが良く分かる
肉抜き軽量ホイールは指動かした分ピタリと追従するぞ
基本性能がいかに重要かが良く分かる
79不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-WU7/)
2022/11/23(水) 12:02:07.64ID:5SzRbTu30 ロジ公式(楽天公式ではない)からG502X届いた
G502は持ってないのでG402と比較で、旧スイッチは音は高いけど押し心地は同じ感覚
LIGHTFORCEは旧スイッチより重い。押下が微妙に深く感じた。
なんか左右でクリック感や戻りの速さが違う気がする。好みは右。
左右でパーツの長さが違うの影響してるのか、うちの左LIGHTFORCEが外れだったのか
G502は持ってないのでG402と比較で、旧スイッチは音は高いけど押し心地は同じ感覚
LIGHTFORCEは旧スイッチより重い。押下が微妙に深く感じた。
なんか左右でクリック感や戻りの速さが違う気がする。好みは右。
左右でパーツの長さが違うの影響してるのか、うちの左LIGHTFORCEが外れだったのか
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-0drK)
2022/11/23(水) 13:02:20.78ID:gswVZt1J082不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/23(水) 13:21:03.68ID:KJ6xQJel0 MASTERからAnywhere3行ってサイズ感フィット感が絶望的に合わずにMASTERに戻ったけど
M750Lはフィット感も自分に合っててすんなりと移行できそうで気に入った。特にサイドの強いザラツキがグリップ感強めて操作しやすい
サイドボタンもAnywhere3より遥かに押しやすい
想像はしてたけどやっぱりホイールはMX系と比べると完全に別物で割り切るしかないチープさ
特に高速スクロールで下方向に強くはじくときは妥協できる範疇だけど上方向に弾いても意味がないレベルで動かない
ひたすら連続で弾き続ければ同じように使えるけどそんなことするなら中クリック使うしね
想定外だったのが静音仕様の左右クリック。カチカチが好きで静音は初体験
感触が違うだろうとは思ってたけどゴムを押してるような感じで想像以上にクリック感がなくて気持ち悪い
MX MASTER3Sが残念仕様だったからスルーしてMASTER4が出るまでの繋ぎになればと思って買ったから暫く使ってみて慣れればいいけど
M750Lはフィット感も自分に合っててすんなりと移行できそうで気に入った。特にサイドの強いザラツキがグリップ感強めて操作しやすい
サイドボタンもAnywhere3より遥かに押しやすい
想像はしてたけどやっぱりホイールはMX系と比べると完全に別物で割り切るしかないチープさ
特に高速スクロールで下方向に強くはじくときは妥協できる範疇だけど上方向に弾いても意味がないレベルで動かない
ひたすら連続で弾き続ければ同じように使えるけどそんなことするなら中クリック使うしね
想定外だったのが静音仕様の左右クリック。カチカチが好きで静音は初体験
感触が違うだろうとは思ってたけどゴムを押してるような感じで想像以上にクリック感がなくて気持ち悪い
MX MASTER3Sが残念仕様だったからスルーしてMASTER4が出るまでの繋ぎになればと思って買ったから暫く使ってみて慣れればいいけど
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 977b-eN6g)
2022/11/23(水) 13:48:32.73ID:XfQNSWEL0 佐川の営業所には着いてるけど明日指定になってるな
84不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/23(水) 14:36:04.38ID:9BdIPPqsH 3Sの何が残念仕様だったの?
自分的には昔のMX1000とかMXリボリューションが良かったなぁ
自分的には昔のMX1000とかMXリボリューションが良かったなぁ
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/23(水) 14:52:49.78ID:KJ6xQJel0 Anywhere3でシリコン素材が加水分解しないものに変わったのに後発のMaster3sではべたつく3のまま変更なしとか
同じくAnywhere3でMagspeedが進化して完成形になったのに後発のMaster3sでは3の初期ホイールのままとか
MX系は長く使うからいろいろ改良されてるならそっちに移行しろよという話
Master3sは買わなかったから実際のことは知らんよ。あくまでも発売当時のこのスレ情報で
同じくAnywhere3でMagspeedが進化して完成形になったのに後発のMaster3sでは3の初期ホイールのままとか
MX系は長く使うからいろいろ改良されてるならそっちに移行しろよという話
Master3sは買わなかったから実際のことは知らんよ。あくまでも発売当時のこのスレ情報で
86不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/23(水) 15:32:11.45ID:9BdIPPqsH 加水分解は昔の奴でも良くなっていたな。MX1000とレボリューションを買い換えたのも加水分解でべたべたするようになったからだったし
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-kfYZ)
2022/11/23(水) 15:48:09.85ID:Fxyl/7kf0 SmartWheelよくは無いけどM590のホイールよりはいいぞ
Anywhereと比べるのは酷だわ
Anywhereと比べるのは酷だわ
88不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-s3vD)
2022/11/23(水) 15:48:19.27ID:LuC0d/XmM89不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/23(水) 16:35:18.75ID:9BdIPPqsH でもいざ戻ってみても今のマウスの形状に手が慣れちゃっていて
至高と思っていたのに馴染めないなんていうこともあるかもね
MXパフォーマンスが今でもあるから引っ張り出してみたけど、今だと
親指のところのくぼみが凄く狭く感じた
至高と思っていたのに馴染めないなんていうこともあるかもね
MXパフォーマンスが今でもあるから引っ張り出してみたけど、今だと
親指のところのくぼみが凄く狭く感じた
90不明なデバイスさん (ワッチョイ ef10-zHbW)
2022/11/23(水) 16:38:13.40ID:qJWx0No50 個人的にはM720のbolt版が出るだけでよかったんだ
unifyingには好みのキーボードが出なかった
K855とM750でやっと手ごろで納得できるマルチデバイスができそう
unifyingには好みのキーボードが出なかった
K855とM750でやっと手ごろで納得できるマルチデバイスができそう
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ef7-XcPf)
2022/11/23(水) 18:20:48.81ID:nak/WSaA0 マウスは100g以上だと重く感じる。anywhereが80gになってくれたら高額でも買うんだけど、ゲーマー以外には重量ってそこまで重要視されてないの?
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 77ad-5AI7)
2022/11/23(水) 18:28:29.64ID:n1QM95nW0 チルトホイールで複数台接続で静音クリックってM590の後継ないんかね
何か追加すると何か消えて結局欲しい機能揃わないんだけど
何か追加すると何か消えて結局欲しい機能揃わないんだけど
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-m0Pc)
2022/11/23(水) 18:46:21.60ID:SH/yUDSA0 >>91
そりゃゲームでも無けりゃそんなゴリゴリ頻繁に動かさないし動かす速度も求められないんだから当たり前だろ
そりゃゲームでも無けりゃそんなゴリゴリ頻繁に動かさないし動かす速度も求められないんだから当たり前だろ
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-kfYZ)
2022/11/23(水) 18:56:19.26ID:bm41DFH60 GHUBでG502Xボタン設定できないと言うか設定画面どこなんだ?
Windows11なんだけどWindows10しかGHUBダウンロードできないんだけどこれが原因?
Windows11なんだけどWindows10しかGHUBダウンロードできないんだけどこれが原因?
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be6-TaOI)
2022/11/23(水) 18:57:17.45ID:XC/hbOQC0 重量だけじゃなくてバランスも大事よな
G600とか後部上方に錘乗せてるからすげー気持ち悪い
あと左クリックがチャタったG604隙間から接点復活剤吹いたら一応直ったっぽいわ
精神衛生上あんま宜しくないけど20本以上のネジ外してバラすのもめんどいって言う
G600とか後部上方に錘乗せてるからすげー気持ち悪い
あと左クリックがチャタったG604隙間から接点復活剤吹いたら一応直ったっぽいわ
精神衛生上あんま宜しくないけど20本以上のネジ外してバラすのもめんどいって言う
96不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/23(水) 19:23:51.76ID:XG9lPj5q097不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-stRS)
2022/11/23(水) 19:38:11.08ID:BZjBct+E0 後傾用にキーボードアームで傾斜付けた状態なんだけど720rだと重いのよね
ゲーミングマウスにすれば軽いけどゲーム以外じゃ使いづらいし
M750にすると30gくらい軽くなるけど結構変わるんかな
ゲーミングマウスにすれば軽いけどゲーム以外じゃ使いづらいし
M750にすると30gくらい軽くなるけど結構変わるんかな
98不明なデバイスさん (ワッチョイ cef8-stRS)
2022/11/23(水) 19:58:28.81ID:5/aLa2wI0 >>85
やっぱ両方使ってる人はMaster3のホイールが未完成品なの分かってるな
やっぱ両方使ってる人はMaster3のホイールが未完成品なの分かってるな
99不明なデバイスさん (ワッチョイ afa9-wz7Y)
2022/11/23(水) 20:27:33.15ID:wn0+zDFG0 mx masterのホイールは小刻みに高速に回すとうまくスクロールできないよね
100不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-o5/7)
2022/11/23(水) 20:57:25.71ID:v39Nzq1dM101不明なデバイスさん (スププ Sd02-/lHT)
2022/11/23(水) 21:10:01.32ID:pVqutSMJd 仕事用ならM185で十分
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-oxC+)
2022/11/23(水) 22:44:54.24ID:W0e594Do0 g604やっとマクロ書き込めたわ
新規で作ったプロファイルからじゃないと
1つだけ書き込めるという罠
新規で作ったプロファイルからじゃないと
1つだけ書き込めるという罠
103不明なデバイスさん (スッププ Sd02-stRS)
2022/11/24(木) 00:46:18.75ID:booxr+SRd G604もう絶版なのか
まだ調子いいけど何台か買い足しておくか
MX-RやG700ではすぐに後継機出ると思って後悔したからなぁ・・・
まだ調子いいけど何台か買い足しておくか
MX-RやG700ではすぐに後継機出ると思って後悔したからなぁ・・・
104不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-6jyb)
2022/11/24(木) 00:54:39.51ID:HA+wBAtO0 予約開始日に予約したのに26-27着とかになってるのに、商品ページ見たら本日中にお届けになってる
キャンセルして再注文したけどAmazonの予約システムが意味不明すぎる
キャンセルして再注文したけどAmazonの予約システムが意味不明すぎる
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-Nwcx)
2022/11/24(木) 01:04:10.30ID:gUn5NQpE0 尼はM650の時もそんな混乱があったな
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-6jyb)
2022/11/24(木) 01:26:41.95ID:ZrfsVjkQ0 尼で頼んだけど金曜着だな
まぁM650二台切り替えを統一するだけなので、
ワクワクも何もないから全く急がんが…
まぁM650二台切り替えを統一するだけなので、
ワクワクも何もないから全く急がんが…
107不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-stRS)
2022/11/24(木) 01:42:44.60ID:AZc77R1k0 公式で今日届いたけど元々502からだから特に違和感もなし
G7がG3にかぶる感じの配置になってるのが気になるくらい?
G7がG3にかぶる感じの配置になってるのが気になるくらい?
108不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-YW8u)
2022/11/24(木) 08:10:34.68ID:53VwjKjsM 750が今日届くぞ
早く使ってみてー
早く使ってみてー
109不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-L6m6)
2022/11/24(木) 09:01:30.47ID:Rp2wNRvvr 750のマルチ対応だとパソコン変えて使う時にいちいちBluetoothペアリング設定し直し必要なくなる?
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/24(木) 10:02:13.16ID:A/mEZKrt0 なんかG502Xクリック重いだか固いってツイッターで言ってるなぁ
どうしよ…
どうしよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市悲報】識者「言わせたのも立憲、勝手に撤回したと判断したのも立憲」 [614650719]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 1日に玄米4合
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市コスプレ】 高校に侵入、女子バレーのユニホーム22着を盗む「風俗嬢に着せてプレイしようと…」 拘禁4年を求刑される😱 [485983549]
- 【高市JC】 インターネットサイト「もなちゃと」で出会った女子中学生とホテルに1泊。 メチャクチャSEX。 会社員(32)、逮捕(´・ω・`) [485983549]
