!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス216匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661766784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス217匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cbad-FFna)
2022/11/18(金) 18:04:11.17ID:gw2/30wK0552不明なデバイスさん (JP 0H7b-5A3I)
2022/12/16(金) 16:25:14.18ID:KhtJw93JH 750、650は右側のえぐりのせいであのサイズでつまみ持ち専用
被せ持ちが出来ないのが大きな手には問題。右側にえぐれが無かったら相当使いやすくなると
思うけど
被せ持ちが出来ないのが大きな手には問題。右側にえぐれが無かったら相当使いやすくなると
思うけど
553不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-5JaK)
2022/12/16(金) 17:12:27.23ID:sbrlacie0 GHIBがうまく動作しないのは使ってるパソコンのせい
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 4710-Q8kk)
2022/12/16(金) 17:15:31.67ID:RDfhYp4q0 >>553
G HIBって書き込んじゃうのはおまえの脳みそが腐ってるせい
G HIBって書き込んじゃうのはおまえの脳みそが腐ってるせい
557不明なデバイスさん (スフッ Sdff-Nu/b)
2022/12/16(金) 20:52:19.53ID:JlRvZAzXd558不明なデバイスさん (スフッ Sdff-Nu/b)
2022/12/16(金) 20:53:55.54ID:JlRvZAzXd 自分の手はMaster 3が一番疲れにくい
Anywhere 3は小さいのでかえって疲れる
Anywhere 3は小さいのでかえって疲れる
559不明なデバイスさん (ワッチョイ e665-VR26)
2022/12/17(土) 00:18:07.00ID:RjX0abGf0 クリーンインストール後のセットアップ時にはデバイスドライバの認証画面が出るんだけど
ドライバのアンインストール後だと認証画面が出ないケースがある
アンインストーラーがファイルを取り切れてないんだろう
汎用マウス扱いなのか不明だけどマクロが認識動作しないときは大体それが原因
ドライバのアンインストール後だと認証画面が出ないケースがある
アンインストーラーがファイルを取り切れてないんだろう
汎用マウス扱いなのか不明だけどマクロが認識動作しないときは大体それが原因
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-9ThC)
2022/12/17(土) 00:49:30.51ID:oLf/qUu30 スーパーライトのマウスホイールがたまに逆に回転するときあるんだけどこれって交換できる??
561不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-xd3E)
2022/12/17(土) 15:08:20.95ID:HOdnMIhc0 >>554
脳みその腐り具合と誤入力に関係性なくない?
脳みその腐り具合と誤入力に関係性なくない?
562不明なデバイスさん (スッププ Sdb6-VwIi)
2022/12/17(土) 15:50:58.40ID:tCwdixjyd ロジペン気になる
563不明なデバイスさん (ワッチョイ bf59-BqiG)
2022/12/17(土) 20:47:46.71ID:SvSDOdog0 旧G502って裏面が磁石だからスタンディングデスクで使えないよね?
それともウエイトとカバー取っ払えばマグネットフリーになる?
それともウエイトとカバー取っ払えばマグネットフリーになる?
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-JDfe)
2022/12/17(土) 20:59:29.52ID:4NBI6mS50565不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-JDfe)
2022/12/18(日) 14:50:06.63ID:HkmCreqlM M325sってTPLinkとかのBTアダプタで接続できますよね?
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-z1Oj)
2022/12/18(日) 18:38:23.58ID:pWeQC25q0 G604チャタリングが発生してから騙し騙し使ってたけど流石に使い物にならなくなってきたので、分解して接点復活剤使ったら直った
サードパーティ製のソールも売ってるマウスはいい
サードパーティ製のソールも売ってるマウスはいい
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-e5AJ)
2022/12/18(日) 18:50:03.76ID:5zTOABdC0 ソールは長年敷居すべり
安いから貼替え放題
安いから貼替え放題
569不明なデバイスさん (スッププ Sd8a-Ys1q)
2022/12/18(日) 21:26:35.83ID:ZLl/yihcd 日立のコンポ懐かしいな
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-Nf4a)
2022/12/18(日) 22:08:54.31ID:VinDwiq00 anywhere3sってでるのかな?
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-9ThC)
2022/12/19(月) 04:27:28.35ID:JVOVzpoR0 >>560
これ教えてくだせえ
これ教えてくだせえ
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-SI02)
2022/12/19(月) 04:45:46.51ID:225XB6cy0 とっととサポートに直接問い合わせろよw
サポートに聞く前にここで質問して2日も待ってる意味がわからん
ここはサポートじゃないんだから正確な回答出るわけ無い
サポートに聞く前にここで質問して2日も待ってる意味がわからん
ここはサポートじゃないんだから正確な回答出るわけ無い
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a44-z22/)
2022/12/19(月) 09:34:30.07ID:hyfoJAks0 ggrks大先生に聞いてみたら「ゴミが詰まってると誤作動する事もある」だそうな
目の前の機械って便利だろ?ただの箱じゃないんだぜ
目の前の機械って便利だろ?ただの箱じゃないんだぜ
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bb2-hy4/)
2022/12/19(月) 11:37:56.71ID:EnujsVPZ0 ググッたらこういうのをツンデレって言うって出てきた!
576不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-ee9z)
2022/12/19(月) 11:51:53.56ID:bhwLV3kga 最近はAIに聞くといいよ!
マウスホイールが逆に回転する問題は、様々な原因が考えられます。そのため、交換するかどうかを判断するには、原因を特定する必要があります。
まず、マウスホイールが逆に回転する問題が起きる原因として考えられるのは、以下のようなものです。
・マウス本体に異常がある場合:マウス本体の故障や損傷が原因である場合があります。この場合は、マウスを修理するか、新しいマウスを購入する必要があります。
・コンピューター側の問題がある場合:マウスを使用するコンピューター側に異常がある場合、マウスホイールが逆に回転することがあります。この場合は、コンピューターを再起動するか、デバイスドライバーをアップデートするなどの対処を試すことができます。
上記の原因を排除しても、問題が解決しない場合は、マウス本体のホイール部分を交換することで解決するかもしれません。ただし、マウスを修理する際には、修理を行うことができる専門店やメーカーに依頼することをおすすめします。自分で修理を行うことにより、マウスがますます壊れることや、保証が無効になることもあるためです。
マウスホイールが逆に回転する問題は、様々な原因が考えられます。そのため、交換するかどうかを判断するには、原因を特定する必要があります。
まず、マウスホイールが逆に回転する問題が起きる原因として考えられるのは、以下のようなものです。
・マウス本体に異常がある場合:マウス本体の故障や損傷が原因である場合があります。この場合は、マウスを修理するか、新しいマウスを購入する必要があります。
・コンピューター側の問題がある場合:マウスを使用するコンピューター側に異常がある場合、マウスホイールが逆に回転することがあります。この場合は、コンピューターを再起動するか、デバイスドライバーをアップデートするなどの対処を試すことができます。
上記の原因を排除しても、問題が解決しない場合は、マウス本体のホイール部分を交換することで解決するかもしれません。ただし、マウスを修理する際には、修理を行うことができる専門店やメーカーに依頼することをおすすめします。自分で修理を行うことにより、マウスがますます壊れることや、保証が無効になることもあるためです。
578不明なデバイスさん (ワッチョイ caba-JDfe)
2022/12/19(月) 16:17:50.99ID:+zEq7ylm0 M650使ってるけどホイールスクロールすると時々ブルブル震えを感じる
スムーズスクロールオフなんだけどそれ用の変な機構が付いてるんだろうか
スムーズスクロールオフなんだけどそれ用の変な機構が付いてるんだろうか
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-20FL)
2022/12/19(月) 22:13:34.62ID:uov51WV50 liftとかの縦型マウスってどうなんだろ
手首の負担が減るのは良さげだけどクリックとかスクロールしにくくないのかな?
手首の負担が減るのは良さげだけどクリックとかスクロールしにくくないのかな?
580不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM1b-D+GZ)
2022/12/19(月) 22:57:44.91ID:0L94/5h+M つまみ持ちには不要です
581不明なデバイスさん (スフッ Sd8a-HYhm)
2022/12/19(月) 23:51:51.18ID:mcyJPYaHd G604って後継機作らず廃盤?🙄
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-e5AJ)
2022/12/19(月) 23:55:23.86ID:b51SQgtH0 G700の後継機が欲しい
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-x48V)
2022/12/20(火) 00:27:50.75ID:+vb1TIhO0 G604の親指置くゴムの部分が破れて剥がれちゃった
保証切れてるんだけど何か良い修理方法無いかな
接着剤で貼るか
保証切れてるんだけど何か良い修理方法無いかな
接着剤で貼るか
584不明なデバイスさん (ワッチョイ ce17-g8wH)
2022/12/20(火) 00:42:52.56ID:gw7E6bDm0585不明なデバイスさん (スーップ Sd8a-JDfe)
2022/12/20(火) 02:32:49.97ID:Ysy++5zQd 多ボタンは502系に絞るのかね
とりあえずG604を3台確保してるが後継機出てほしいわ
とりあえずG604を3台確保してるが後継機出てほしいわ
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-JDfe)
2022/12/20(火) 07:39:34.88ID:BWof5MdB0587不明なデバイスさん (ワッチョイ 5719-HYhm)
2022/12/20(火) 07:40:41.72ID:0pYas0Qa0 logicoolっていつもこんなんなんけ?300Srも見捨てられたし難民メーカーか?🙄
588不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM1b-2Qjh)
2022/12/20(火) 07:42:58.10ID:xivPUgSEM 無線化したg300xを2マソとかで売ってきそうで怖い
589不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-g8wH)
2022/12/20(火) 08:15:39.59ID:Fza9L5psM >>586
俺はメイン使いしてて手首の痛みはかなり楽になった
ただクリック多用する仕事でないからかも
あとLIFT(M650やM750も)のSmartScrollは全然加速が足りないのでホイール多用するならMaster3SかM720にしとけ
俺はメイン使いしてて手首の痛みはかなり楽になった
ただクリック多用する仕事でないからかも
あとLIFT(M650やM750も)のSmartScrollは全然加速が足りないのでホイール多用するならMaster3SかM720にしとけ
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-pE1b)
2022/12/20(火) 10:55:06.51ID:LUZb0Kj40 G602からG604も結構間が空いていたからG604の次も間が空くんだろうね
俺はまだG602のストックあるから大丈夫だけど
俺はまだG602のストックあるから大丈夫だけど
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 2afd-ZR1D)
2022/12/20(火) 14:31:00.35ID:TzfYkJEf0 g304の有線verがg203、でいいのですか?
592不明なデバイスさん (スフッ Sd8a-ZQNt)
2022/12/20(火) 18:17:10.28ID:icEO3m79d G604私も手放せなくなっているので、とりあえず予備をポチっておきました。
ヨドバシとかだともう無いのね
ヨドバシとかだともう無いのね
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b44-z22/)
2022/12/20(火) 21:49:31.71ID:OGqV+KmR0 G604、Ksで12760円か・・・保証まだ1年以上あるし見送るかな
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-e5AJ)
2022/12/20(火) 23:18:02.29ID:Ay4T0Jro0 保証あっても同じものと交換してくれるとは限らんで
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f56-ZQNt)
2022/12/20(火) 23:20:10.49ID:O4GzA/4b0 amaの中の店だと10999で結構安い。数量に、限りがあるようだけど、微妙に増えたり減ったりしてる。
596不明なデバイスさん (JP 0Ha7-PD/V)
2022/12/21(水) 01:31:55.84ID:quunmmCsH597不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-JDfe)
2022/12/21(水) 04:29:40.04ID:ytrJgFzl0 gproが3カ月でマウスホイール逆転したんやが
こんなもんなの?
こんなもんなの?
598不明なデバイスさん (ワッチョイ af23-aGWo)
2022/12/21(水) 04:36:10.92ID:v33S0pYi0 はずれのホイールエンコーダーだとそのくらいで壊れる
599不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-JDfe)
2022/12/21(水) 04:37:58.89ID:ytrJgFzl0 2個連続なんよな・・・
600不明なデバイスさん (ワッチョイ af23-aGWo)
2022/12/21(水) 05:08:33.50ID:v33S0pYi0 TTC silverだったかな、お世辞にも品質よくない上に耐久1000万程度だから割と外れロットも多く他の機種でもよく起きる
ぶっちゃけ直すのは簡単だから俺ならラッキーって保証受けちゃうけどね
ぶっちゃけ直すのは簡単だから俺ならラッキーって保証受けちゃうけどね
601不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-mEdb)
2022/12/21(水) 06:17:29.36ID:YbRshC8iM G604ディスコンだったのか
電池とかBTとかで意外と替えがきかないよなあ
電池とかBTとかで意外と替えがきかないよなあ
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b44-z22/)
2022/12/21(水) 06:49:03.07ID:HNCeHPyh0 G604機能面はかなりの完成度よね
G700くらいしっくりくる形なら迷わず買い足すんだが、そろそろグラボも欲しいし自重
G700くらいしっくりくる形なら迷わず買い足すんだが、そろそろグラボも欲しいし自重
603不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-xd3E)
2022/12/21(水) 10:14:42.92ID:mozLr3o/0 本当にマウスは人に合う合わないあるんだね
G604の重さ、形状、ホイールから何から何まで合わなかった
G604の重さ、形状、ホイールから何から何まで合わなかった
604不明なデバイスさん (スッププ Sd8a-VwIi)
2022/12/21(水) 10:34:13.84ID:F1kEM7z5d 小さめが好きでサイドボタン不要のワイはM220で満足できて安上がりw
でもゲームするときマクロ使いたいからG703使ってるがでかすぎる・・・。
小型でGHUB使えるの無いかな。
でもゲームするときマクロ使いたいからG703使ってるがでかすぎる・・・。
小型でGHUB使えるの無いかな。
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe6-e5AJ)
2022/12/21(水) 10:42:01.12ID:dpfHA2UL0 今日交換のG604届く予定だけどチャタリングで悩まされてるから同価格帯の有線G502Xにして貰えんか聞いとけば良かったな
ここで絶版っぽいって聞いたから向こうから代替品の提案あるかなと思ったんだけどな
ここで絶版っぽいって聞いたから向こうから代替品の提案あるかなと思ったんだけどな
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b4c-3Q/Z)
2022/12/21(水) 11:05:04.58ID:KEkEtgrA0 結局G602もG604もまるで合わなかったな、やっぱりG700じゃないとダメなんよ
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-Ihjc)
2022/12/21(水) 11:24:49.69ID:ep7xTHGU0 G700みたいなバラバラなボタン形状だと余計にコストかかんのかね
全く出してくれる気配ないんよな
全く出してくれる気配ないんよな
608不明なデバイスさん (スププ Sd8a-ZQNt)
2022/12/21(水) 14:17:26.53ID:Hf+OaYikd 私も古いG502を使っていたけど、ゲームでボタンをもう少しと思ってG600、G604と。
G502に比べるとデカく重くてんーとおもったけど、あまりシャカシャカ動かさない系だったのもあって、結局落ちついてしまった。
電池も思いの外、持つのも良いしね。
ただ、開けてのメンテナンス性がねー。
まあ、そんなにあるわけではないから考慮もされてないから仕方ないけど。
G502に比べるとデカく重くてんーとおもったけど、あまりシャカシャカ動かさない系だったのもあって、結局落ちついてしまった。
電池も思いの外、持つのも良いしね。
ただ、開けてのメンテナンス性がねー。
まあ、そんなにあるわけではないから考慮もされてないから仕方ないけど。
609不明なデバイスさん (JP 0H5b-UpKf)
2022/12/21(水) 15:18:58.90ID:xs027FU+H メンテなんて考えて作られていないでしょ
昔からメンテっていってもボールを使っていた時代ならボールとローラー部の掃除くらい
だけだったし
何かあっても中を開けてスイッチの交換なんて普通の人はやらないで、捨てて新しいのを買うのが普通だし
昔からメンテっていってもボールを使っていた時代ならボールとローラー部の掃除くらい
だけだったし
何かあっても中を開けてスイッチの交換なんて普通の人はやらないで、捨てて新しいのを買うのが普通だし
610不明なデバイスさん (JP 0H5b-UpKf)
2022/12/21(水) 15:22:35.33ID:xs027FU+H めーかーにしても調子がおかしくなったら送り返して修理かもしくは交換というのが
スタンスでユーザーが中をこじ開けてメンテをするなんて考えていない
その辺のことを望むのなら自作系のマウスやトラックボールを作成するしかないよ
スタンスでユーザーが中をこじ開けてメンテをするなんて考えていない
その辺のことを望むのなら自作系のマウスやトラックボールを作成するしかないよ
611不明なデバイスさん (JP 0H1b-ZQNt)
2022/12/21(水) 15:35:25.25ID:/R1dd5J6H 分かってはいても、1万超えだからねー。軽く蓋開けて、接点クリーニングとごみ取り位はと思って、やり始めると偉い目に合うマウス
ネジの数、ネジの種類、組み合わさり方には脱帽。だから1万超えとも取れる。
ネジの数、ネジの種類、組み合わさり方には脱帽。だから1万超えとも取れる。
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-Ihjc)
2022/12/21(水) 17:33:39.05ID:ep7xTHGU0 簡単に修理されたら儲からんからな
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe6-e5AJ)
2022/12/21(水) 18:15:15.98ID:dpfHA2UL0 G600の時は底面のネジ外しただけで左右クリックのスイッチにアクセスできるから自分で修理してたけど
G604に変えてからはめんどくさ過ぎるからチャタった時点でサポに交換頼んだけど3回目の交換依頼で動画送れ言われたわ
G604に変えてからはめんどくさ過ぎるからチャタった時点でサポに交換頼んだけど3回目の交換依頼で動画送れ言われたわ
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-JDfe)
2022/12/21(水) 19:50:13.78ID:GR2xLopp0 G300難民って今何使ってる?
615不明なデバイスさん (スップ Sd8a-ZR1D)
2022/12/21(水) 20:31:32.21ID:84R4DYEhd G903は分解とメンテ楽なんだけどなー聞いてるとG604のがむずそうだ
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-e5AJ)
2022/12/22(木) 00:17:14.40ID:hyBHtKdN0 ちなみに。ここの人のBLOGかもしれないけど
ttps://nyaomagicgo.jp/2021/02/01/g604-maintenance/
ttps://nyaomagicgo.jp/2021/02/01/g604-maintenance/
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-66I9)
2022/12/22(木) 09:51:09.76ID:Cna7f+rO0 セットポイントなんだけど
新PCのwindows11にインストールしても変なエラーができて起動できない
マウスがG300S?みたいなふるいやつだから
セットポイントじゃないと対応してないみたいのなのに困った
何か解決策ある?
新PCのwindows11にインストールしても変なエラーができて起動できない
マウスがG300S?みたいなふるいやつだから
セットポイントじゃないと対応してないみたいのなのに困った
何か解決策ある?
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-JDfe)
2022/12/22(木) 13:37:06.47ID:rA9O8Jgs0 >マウスがG300S?みたいな
モデル名すらはっきり言えないようなヤツはスマホだけ弄ってろってことだ
そもそも本当にG300SならセットポイントじゃなくてLGSだしな
モデル名すらはっきり言えないようなヤツはスマホだけ弄ってろってことだ
そもそも本当にG300SならセットポイントじゃなくてLGSだしな
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-Qk0e)
2022/12/22(木) 14:49:22.54ID:lKsRyRLg0621不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-66I9)
2022/12/22(木) 16:09:12.30ID:Cna7f+rO0622不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-xd3E)
2022/12/22(木) 22:27:51.36ID:conpzGRZ0623不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-xd3E)
2022/12/22(木) 22:30:41.34ID:conpzGRZ0 分解清掃したい人はAsusとか他メーカーの方が良さげね。そっちだったらキースイッチ交換できるし、静音化もできる。
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-Ihjc)
2022/12/23(金) 01:58:15.19ID:T8jRLa7O0 ロジの殿様商売終わらせてくれる対抗勢力出来るといいな
625不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-ee9z)
2022/12/23(金) 02:15:36.72ID:vev/H79Va 殿様商売終わらせる最も効果的な方法は
お前らが買わないことやぞ
対抗勢力があってもなくても結局はそういうこと
お前らが買わないことやぞ
対抗勢力があってもなくても結局はそういうこと
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f4b-XlG+)
2022/12/23(金) 02:35:19.15ID:82dv16NE0 不具合出たらサクッと新品送ってくるような企業と競うのは中々厳しそう
627不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-8C/N)
2022/12/23(金) 08:26:25.64ID:5/ii1Y0+a Anywhere3はホイールチルトが無いから不便になった
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 637c-DiWi)
2022/12/23(金) 08:56:17.99ID:uDMMVr1h0629不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-e5AJ)
2022/12/23(金) 08:58:11.21ID:Uuqy6Nwo0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe6-e5AJ)
2022/12/23(金) 10:23:08.56ID:0714u+XK0 razerも光学式スイッチのマウスあるで
ただ価格と機能が同じなら保証長いこっち買うってかrazerのが普通に高いイメージ
ただ価格と機能が同じなら保証長いこっち買うってかrazerのが普通に高いイメージ
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 2602-uZaL)
2022/12/23(金) 15:08:27.71ID:VxsFoxSR0 G602からG604に乗換えた
基本的な使い心地は変わらず、少し軽量化・チルト対応・押しやすくなったサイドボタンなど改良されていて良い感じだけど、ゴリゴリしてうるさい金属のホイールは好みが分かれそう
これはこれで良いかなとも思うけど、静かで軽いホイールの方がどちらかと言えば好み
別モデルのホイールに交換してる人いるみたいだから保証切れたら自分もやってみようかな
基本的な使い心地は変わらず、少し軽量化・チルト対応・押しやすくなったサイドボタンなど改良されていて良い感じだけど、ゴリゴリしてうるさい金属のホイールは好みが分かれそう
これはこれで良いかなとも思うけど、静かで軽いホイールの方がどちらかと言えば好み
別モデルのホイールに交換してる人いるみたいだから保証切れたら自分もやってみようかな
632不明なデバイスさん (ワッチョイ e683-uYng)
2022/12/23(金) 16:21:32.15ID:XQZLm0Bg0 G600からG604に乗り換えたけどホイールには同じこと思ったわ
不快極まりないわな
不快極まりないわな
633不明なデバイスさん (ワッチョイ a6e8-JDfe)
2022/12/23(金) 17:08:38.71ID:8vabbEfG0 ホイールなんて新品は硬くても使い込むうちにすぐ軽くなるもんだろ
G600も新品は結構硬めだった
2年半使った後サイドボタン不良でサポート受けてG600新品に乗り換えた時古いのと比べたら歴然の差だったわ
G600も新品は結構硬めだった
2年半使った後サイドボタン不良でサポート受けてG600新品に乗り換えた時古いのと比べたら歴然の差だったわ
634不明なデバイスさん (ワッチョイ e683-uYng)
2022/12/23(金) 17:39:03.88ID:XQZLm0Bg0 新品かどうかの問題じゃ無いわな
他に使用しているg903やanywhere 2sと比較してもホイールは別格のできの悪さ
まあ総合的に見たら気に入ってるので、安くなってるのもあって4つまとめ買いしたんだけどね
他に使用しているg903やanywhere 2sと比較してもホイールは別格のできの悪さ
まあ総合的に見たら気に入ってるので、安くなってるのもあって4つまとめ買いしたんだけどね
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 5719-15r9)
2022/12/23(金) 22:28:34.90ID:urfYm9J/0 300sr難民ワイ
仕方なく604を買ったで🙄
近所のお店で7700円やった
仕方なく604を買ったで🙄
近所のお店で7700円やった
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 5719-15r9)
2022/12/23(金) 22:30:56.00ID:urfYm9J/0 高速スクロール初めて使ったけど気持ちいいンゴ🤗
けど重いわこれ
けど重いわこれ
637不明なデバイスさん (ワッチョイ c719-Gure)
2022/12/24(土) 07:44:18.84ID:gZqM/h9u0 と思ってたがなんかホイールから指離した時に微妙に戻る感じするの気持ち悪いわね🤔
638不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-dxp0)
2022/12/24(土) 07:46:21.23ID:6dV/wjph0 わかる
ひと手間かかるけど切り替えられるやつが便利だな
ひと手間かかるけど切り替えられるやつが便利だな
639不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/24(土) 08:15:14.81ID:a5txXwXa0 5年ほど使ったのが壊れてAnywhere3に買い替えたけど高速スクロール最高すぎるな
フィット感や反応速度も概ね満足だけどクリック音だけ気になるから静音化を検討中
ハンダなんて久しく使ってないから少々不安だがまあ何とかなるだろう
フィット感や反応速度も概ね満足だけどクリック音だけ気になるから静音化を検討中
ハンダなんて久しく使ってないから少々不安だがまあ何とかなるだろう
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 57cf-/2di)
2022/12/24(土) 10:01:01.29ID:4aiURVeO0 anywhere3sいつ出るんや
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-s0Sd)
2022/12/24(土) 14:14:10.41ID:pgIRLwn80 来年出ればいいなあくらい
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-6WQE)
2022/12/24(土) 15:40:11.76ID:XdLgL20n0 そんな高速で何見てんだよ
643不明なデバイスさん (スフッ Sd57-aMAJ)
2022/12/24(土) 18:58:05.46ID:E+5LXmn4d 動画の早送り、巻き戻しをホイールでやってるから電磁気スクロールは神
644不明なデバイスさん (スッププ Sd03-Kxr/)
2022/12/24(土) 20:57:14.33ID:AfQvO5c1d 巻き戻しって何
早戻しのこと?
早戻しのこと?
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-aH43)
2022/12/24(土) 21:19:38.75ID:6QrSly5s0 そうか、若い子はカセットテープとかビデオテープとかののテープ媒体知らないんだった。自分が年寄りだと自覚する一瞬だな
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-XYFb)
2022/12/24(土) 21:26:20.93ID:XdLgL20n0 なんで戻るのだけ巻き戻しって言ってたんだろ?
進めるのだって巻いてるのに巻き送りとはいわない
進めるのだって巻いてるのに巻き送りとはいわない
647不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/24(土) 21:36:06.36ID:a5txXwXa0 テープ進ませるのは送るっていうからじゃない?
648不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/24(土) 21:52:14.67ID:a5txXwXa0 巻いたら映像は戻るから巻き送りだと矛盾するってことね、といい加減スレチか
ところで最近のマウスはガラス面やソファでも使えるけど皆はマウスパッド敷いてる?
いらないんじゃないかって気がしてきたんだが無いと落ち着かない気もする
ところで最近のマウスはガラス面やソファでも使えるけど皆はマウスパッド敷いてる?
いらないんじゃないかって気がしてきたんだが無いと落ち着かない気もする
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bc0-SGKN)
2022/12/24(土) 22:04:24.17ID:mpuxlch50 マウスパッドは使ってないけど
デスク直でマウス滑らせるのは抵抗あるから
80×40のデスクマット敷いてる
キーボードも一緒に置くタイプ
デスク直でマウス滑らせるのは抵抗あるから
80×40のデスクマット敷いてる
キーボードも一緒に置くタイプ
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 3510-aH43)
2022/12/24(土) 22:32:22.08ID:0KZ8Fr1v0 マウスパッドはポリカーボネート
マウスソールは100%純PTFE
マウスの重さが半分に感じるぜ
使わないとかありえない
マウスソールは100%純PTFE
マウスの重さが半分に感じるぜ
使わないとかありえない
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-6WQE)
2022/12/25(日) 06:22:13.70ID:Pda1aihU0 マウスパッドは使わんなぁ
最近のマウスはなくても支障ないし、あるとデスクの掃除しづらいし
最近のマウスはなくても支障ないし、あるとデスクの掃除しづらいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 高市首相「大変心を痛めている」香港高層マンション火災受け [七波羅探題★]
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】立憲 野田、高市首相の「そんなことより」発言に言及 [834922174]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
