!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
NEC Atermシリーズについて語るスレです
●公式サイト
https://www.aterm.jp/product/atermstation/
●製品情報
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/
●機能比較表
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●お知らせ
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/
●サポートデスク
https://www.aterm.jp/support/
Q&A・機能別設定ガイド・機能詳細ガイド・動作検証情報・サポート技術情報等
前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1668693990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2022/12/28(水) 21:59:53.80497不明なデバイスさん (ワッチョイ 193e-Or7w)
2023/01/13(金) 09:37:53.83ID:r3feWUqk0 5400のただの機能安定、追加版だと5400HP2とかになりそうなもんだがな
下位型番になるなにかはあるんじゃないのと思うけど
下位型番になるなにかはあるんじゃないのと思うけど
498不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-DSRP)
2023/01/13(金) 09:42:27.05ID:phAe62X40 目に見えてわかるのは(いらん)セキュリティ機能カットとアンテナ本数削減
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 193e-Or7w)
2023/01/13(金) 09:46:35.30ID:r3feWUqk0 そういや3ストになってたな
そこが一番の差別化か
そこが一番の差別化か
500不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-eeBU)
2023/01/13(金) 10:19:22.40ID:7Wk4+dOFd 4200は4コア化と、送受信1800Mbpsが売り
5400は送信1800、受信900、メッシュバグ
5400は送信1800、受信900、メッシュバグ
501不明なデバイスさん (ブーイモ MMc5-paaL)
2023/01/13(金) 10:51:42.18ID:Z8NwYaVHM 4コア、アンテナ4本のモデルが近々出そう。
502不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-DSRP)
2023/01/13(金) 11:22:39.39ID:Noh+cHww0 スッップ Sdb3
これ2d-だろ
これ2d-だろ
503不明なデバイスさん (ワッチョイ b39f-DSRP)
2023/01/13(金) 11:26:13.42ID:Noh+cHww0 コア数に固執する意味が全くもってわからない
世代>コア数
技適情報を元に搭載CPUがはっきりしなければ語っても意味なし
世代>コア数
技適情報を元に搭載CPUがはっきりしなければ語っても意味なし
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 934f-XCRv)
2023/01/13(金) 11:52:02.29ID:W8WWeTCM0 WAN側2.5Gbps以上じゃないとあんま意味無いよな
506不明なデバイスさん (ワッチョイ c99f-DSRP)
2023/01/13(金) 12:01:37.74ID:TcYYmSCX0 WANもLANもGbpsなんだから900Mbps出ていれば上等
Wifiの家庭内のパソコン→Wifiの家庭内のパソコン(しかも真横隣接)とか、
オナニーベンチマークレベルの話をしても何1つ現実味がない
Wifiの家庭内のパソコン→Wifiの家庭内のパソコン(しかも真横隣接)とか、
オナニーベンチマークレベルの話をしても何1つ現実味がない
507不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-G1yh)
2023/01/13(金) 12:07:39.95ID:7Wk4+dOFd508不明なデバイスさん (ワッチョイ 999f-DSRP)
2023/01/13(金) 12:10:07.93ID:IvvmTolv0 スッップ Sdb3-
ブラウザ変えて他人をきどるも、自演バレ
2d-確定
ブラウザ変えて他人をきどるも、自演バレ
2d-確定
509不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-DdpX)
2023/01/13(金) 12:20:02.97ID:4LIInamWd とりあえずこれから買うやつは4200にしとけばいいんだろ
cpuが新しくなってるなら5400以前のやつも順次切り替え
cpuが新しくなってるなら5400以前のやつも順次切り替え
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 934f-XCRv)
2023/01/13(金) 12:28:59.95ID:W8WWeTCM0 しかし量販店初売りの3000HPの9900円は強気すぎる
どんだけ余ってるんだか
どんだけ余ってるんだか
511不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-eeBU)
2023/01/13(金) 12:32:27.53ID:5mgim7nKd 不具合報告も低速報告も出てる5400を擁護しても無駄だと所有者も認識したか
NEC公式も死刑宣告したんだろう、送信スループットは同じだし
受信は単独で2倍の性能が出せる4200が安定と
https://aterm.jp/pro...ages/tech_img_01.jpg
https://www.aterm.jp...ages/tech_img_01.jpg
NEC公式も死刑宣告したんだろう、送信スループットは同じだし
受信は単独で2倍の性能が出せる4200が安定と
https://aterm.jp/pro...ages/tech_img_01.jpg
https://www.aterm.jp...ages/tech_img_01.jpg
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 192d-eeBU)
2023/01/13(金) 12:37:14.16ID:bnHrV2gD0513不明なデバイスさん (スップ Sdf3-0nMO)
2023/01/13(金) 12:56:06.86ID:FPsbZMyWd 17-やad-消えたら今度は2d-かよ
次から次へ変なの来るな(>_<)
次から次へ変なの来るな(>_<)
514不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-eeBU)
2023/01/13(金) 13:24:06.47ID:5mgim7nKd 狭いワンルーム独り暮らしなら
5400で良いかもね
知らんけど
5400で良いかもね
知らんけど
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 399f-DSRP)
2023/01/13(金) 13:30:12.45ID:UZB5xkU/0 500不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-eeBU)2023/01/13(金) 10:19:22.40ID:7Wk4+dOFd
507不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-G1yh)2023/01/13(金) 12:07:39.95ID:7Wk4+dOFd
511不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-eeBU)
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 192d-eeBU)
2d-が以下に悪質な自演荒らしかわかるだろう…
509不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-DdpX)
これもほぼ間違いなく2d-だと思われる
焼きがまわってブラウザ変えまくって自演しまくってるし、
ワッチョイかぶってID一緒だしどんだけ一人であらしてんだよ…
NGしたので今後は見ないが、この書き込みの時だけブラウザで開いて自演報告
めちゃくちゃだよ、こいつきてから
507不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-G1yh)2023/01/13(金) 12:07:39.95ID:7Wk4+dOFd
511不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-eeBU)
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 192d-eeBU)
2d-が以下に悪質な自演荒らしかわかるだろう…
509不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-DdpX)
これもほぼ間違いなく2d-だと思われる
焼きがまわってブラウザ変えまくって自演しまくってるし、
ワッチョイかぶってID一緒だしどんだけ一人であらしてんだよ…
NGしたので今後は見ないが、この書き込みの時だけブラウザで開いて自演報告
めちゃくちゃだよ、こいつきてから
516不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-Qk7N)
2023/01/13(金) 13:43:43.50ID:eLvT6U8Aa518不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-VgTf)
2023/01/13(金) 13:49:46.12ID:/hIrxNNs0 ほうほう
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 939f-DSRP)
2023/01/13(金) 14:13:20.45ID:vim0uWWh0 遡ったら5chにアップした写真ツイッターにもあげててわらったわ
鍵かけられても大丈夫なように、魚拓とっておいた
鍵かけられても大丈夫なように、魚拓とっておいた
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 939f-DSRP)
2023/01/13(金) 14:13:49.01ID:vim0uWWh0 てか、住んでる都道府県もバレたわけだが…
521不明なデバイスさん (ワッチョイ c97d-4Wvq)
2023/01/13(金) 14:19:49.40ID:81kYBEit0 てか
ルーターのCPUって別にコア数が多ければ良いってもんでもないんでは?
ルーターのCPUって別にコア数が多ければ良いってもんでもないんでは?
522不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-gESP)
2023/01/13(金) 14:48:00.22ID:OJdFLO1Sa その根拠は?
523不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-eeBU)
2023/01/13(金) 14:49:56.98ID:5mgim7nKd524不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5d-CEG2)
2023/01/13(金) 14:53:39.50ID:qSBBmiHWM メルアドもTwitterも特定されちまうスレ
やっぱインターネットに精通した人が集まってると怖いなー
やっぱインターネットに精通した人が集まってると怖いなー
525不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-eeBU)
2023/01/13(金) 14:58:21.14ID:2xctEXJX0 ストーカー怖いね、4200に買い換えれば良いのに
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8f-kwE8)
2023/01/13(金) 15:57:11.05ID:dzn4i3eU0 中古のWG2600HP3を入手した
OpenWrt化を検討していたけどシリアルコンソールが必要だったり中級者には色々とハードルが高そうでほぼ断念してる
今使ってるWG1200HP2をそのまま置き換えるかな…
OpenWrt化を検討していたけどシリアルコンソールが必要だったり中級者には色々とハードルが高そうでほぼ断念してる
今使ってるWG1200HP2をそのまま置き換えるかな…
527不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-Bn7I)
2023/01/13(金) 16:13:30.17ID:vplMOuF6d 宙吊り7800マンも最初は普通にベンチマーク報告してるだけだったのにな
この前のジャンクマンと言い、最近異常者多すぎだろ
この前のジャンクマンと言い、最近異常者多すぎだろ
529不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-eeBU)
2023/01/13(金) 18:12:06.71ID:2xctEXJX0 全て9f-の自演だから
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-Or7w)
2023/01/13(金) 18:37:30.65ID:TYVb+UsS0 私のために争うのはやめて><;
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-9O0i)
2023/01/13(金) 18:52:55.40ID:5xPMJ75A0532不明なデバイスさん (ワッチョイ dd36-F3tn)
2023/01/14(土) 00:31:48.12ID:uk545ovA0 2×3とかMTKやろ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-J2sr)
2023/01/14(土) 00:47:26.41ID:WbkT2Goc0 >>532
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/mesh_relay.html
WX4200D5はこの表に含まれているのでQualcomm系・・・だといいな。
※メッシュ中継器として一応通信は出来るそうだし。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/mesh_relay.html
WX4200D5はこの表に含まれているのでQualcomm系・・・だといいな。
※メッシュ中継器として一応通信は出来るそうだし。
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-2BPg)
2023/01/14(土) 03:27:58.33ID:Am93YLif0 4200ってメッシュできるのが4200しかねーじゃんw
5400そのまま継続にするか悩むわ
5400そのまま継続にするか悩むわ
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a9f-7DGa)
2023/01/14(土) 06:35:21.81ID:zCDhPS970 4200のメッシュは4200専用機、終了
536不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-TTdX)
2023/01/14(土) 07:47:12.34ID:N6STE4ES0 NECのルーター売れ行きを見ると1位:PA-WX5400HP 2位:PA-WG2600HS2ってわかりやすいね
「まだ6はいいや」って人は2600を買っている
「まだ6はいいや」って人は2600を買っている
537不明なデバイスさん (ワッチョイ e9da-gNLl)
2023/01/14(土) 09:28:30.97ID:wNCtsRGE0 今PA-WG2600HP3使ってて、Wi-Fi6端末買ったからAX 3600HPってやつ去年の夏に買った
まだ設置してないけど
これは3000は地雷って言われてるあまり良くないやつですか?
まだ設置してないけど
これは3000は地雷って言われてるあまり良くないやつですか?
538不明なデバイスさん (スップ Sdca-/V6d)
2023/01/14(土) 09:52:04.64ID:P9Q+0B3Gd >>536
違う
このスレに来る人並の知識を持ってる人はごく少数
単純に店員に薦められて買う人が5400HPで安いのでいいやと思って買う人が2600HS2なだけ
最新のは高いから売れ行きは伸びないしな
違う
このスレに来る人並の知識を持ってる人はごく少数
単純に店員に薦められて買う人が5400HPで安いのでいいやと思って買う人が2600HS2なだけ
最新のは高いから売れ行きは伸びないしな
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 19a5-b9AO)
2023/01/14(土) 10:00:00.74ID:RkrH4NhL0 WX7800をメッシュ親機にしてWX5400をメッシュ子機でうまく機能させてる方おられますか?
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 19a5-b9AO)
2023/01/14(土) 10:01:58.39ID:RkrH4NhL0 ちなみに、メッシュ親機をWX5400にして、子機をWX7800にすると、メッシュとして動作はするが6GHz帯が使用できないみたいなので……
542539 (ワッチョイ 19a5-b9AO)
2023/01/14(土) 10:50:13.80ID:LRJPqg2C0 自己解決できました。
WX7800を親機としてメッシュ構成できました。
これ、子機側の出荷時設定のリセットを勘違いして出来ていませんでした……。
WX7800を親機としてメッシュ構成できました。
これ、子機側の出荷時設定のリセットを勘違いして出来ていませんでした……。
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9f-7DGa)
2023/01/14(土) 21:15:48.06ID:cb5ON8hj0 たった一人が消えるだけでスレが過疎るのとか、ほんとこれまで独り言オンラインだったんだな
544不明なデバイスさん (オッペケ Sr6d-4MX3)
2023/01/14(土) 22:33:41.66ID:vxh5267jr なにげに9fの人も結構目立ってるぞ
キチガイと二人でやってる感すらある
キチガイと二人でやってる感すらある
545不明なデバイスさん (アウアウウー Sa91-d5yo)
2023/01/15(日) 00:54:22.19ID:Hnfj0T6Na このスレに来る人、並の知識を持ってる人はごく少数
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a3e-mR6a)
2023/01/15(日) 01:09:27.49ID:Ut/RiVAE0 家庭用のネットワーク機器だからね
Ciscoのスイッチ買ってネットワークの知識のカケラもない、だとそんなバカな…となるだろうけどさ
Ciscoのスイッチ買ってネットワークの知識のカケラもない、だとそんなバカな…となるだろうけどさ
547不明なデバイスさん (オッペケ Sr6d-kADT)
2023/01/15(日) 02:43:52.56ID:pVvcT0o+r シスコとジュニパーのスイッチてWredをQosのスタンダードにしてて嫌だって海外フォーラムの連中が言うてた
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 41da-P/B9)
2023/01/15(日) 03:46:18.40ID:Kakjm3UL0 >>545
並の判断力持ってたらこのスレで有益な情報は無いとして切り捨てるしな
並の判断力持ってたらこのスレで有益な情報は無いとして切り捨てるしな
549539 (ワッチョイ 8610-b9AO)
2023/01/15(日) 13:42:58.59ID:E7ZAzt8K0 見下しマウンターも同罪なのよ。
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 39b8-rFoN)
2023/01/15(日) 14:08:52.18ID:+OupljDT0 大体ぽん付けして普通に通信出来たらそれで終わりの世界にあーだこーだとこだわってる連中だからなあ
551不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-f6s+)
2023/01/15(日) 14:18:28.86ID:Mmoi9oN40 そういうこだわる人とAtermは相性最悪だと思うんだがなぁ(ほとんど設定できないので)
552不明なデバイスさん (スップ Sdca-/V6d)
2023/01/15(日) 14:49:49.41ID:bdJ9Drj1d 逆にこだわる人はYAMAHAやCiscoになっちゃうのでは…
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 86a7-f6s+)
2023/01/15(日) 16:42:29.82ID:oc302HJc0555不明なデバイスさん (ワッチョイ 86a7-f6s+)
2023/01/15(日) 16:59:23.12ID:oc302HJc0 >>554
えっちな動画見てる時にうっかりリビングのTVにChromecastしてしまうことを防げるとか
えっちな動画見てる時にうっかりリビングのTVにChromecastしてしまうことを防げるとか
557名無し (スップ Sdca-bl+f)
2023/01/15(日) 18:35:53.47ID:13jfqXG2d558不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-0OFP)
2023/01/15(日) 18:46:50.45ID:FmeLSPsc0 そんな恐怖、考えたくもない
しかしタブでこっそり見ようとして
いきなり何故かフルボリュームで再生し始めてパニクった事は何度かある
しかしタブでこっそり見ようとして
いきなり何故かフルボリュームで再生し始めてパニクった事は何度かある
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 057b-JYy6)
2023/01/15(日) 20:00:52.36ID:6wRZBXmk0 バレてるよ
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 391b-DSak)
2023/01/15(日) 20:57:54.73ID:rJKDHd4J0 さくらの唄
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-f6s+)
2023/01/15(日) 20:59:35.82ID:muVOkLtx0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
562不明なデバイスさん (アウアウウー Sa91-UGKz)
2023/01/15(日) 21:19:43.08ID:SrxFvvV1a うんこ流しで毎回スレの流れが正常に戻るの笑える
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 9510-Fdxw)
2023/01/16(月) 05:01:07.69ID:8O/KJkel0 メッシュ中継にしてるの離れてる親機の電波しか拾わないわ。お陰で電波が悪いわ。
メッシュ中継なのによ
メッシュ中継なのによ
564不明なデバイスさん (スップ Sdca-CPK0)
2023/01/16(月) 05:20:29.79ID:eD5CPYq1d 子機がメッシュ非対応というオチは?
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 19a5-b9AO)
2023/01/16(月) 10:36:51.92ID:KkycTFZY0 子機という表現に、間違いが生まれそう……。
メッシュ親機(メッシュコントローラー)とメッシュ子機(メッシュエージェント)の関係性がちゃんと出来ているかどうかだとおもいます。
メッシュ親機(メッシュコントローラー)とメッシュ子機(メッシュエージェント)の関係性がちゃんと出来ているかどうかだとおもいます。
568不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4f-r/l6)
2023/01/16(月) 10:49:48.57ID:wbn3NzJO0 親の電波が全く届かないくらい離れてないと孫で繋がってくれないよ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 19a5-b9AO)
2023/01/16(月) 11:12:39.93ID:KkycTFZY0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 86da-O9A/)
2023/01/16(月) 13:33:14.67ID:Q1/oLDaV0 そうじゃなきゃメッシュの意味無いしね
うちも親機の真下に居るのに中継器から切り替わらないみたいな症状は稀に起きるけど、しばらくすると直ってる
原因はよく分からんけど頻度は高くないから放っておいてる
ちなみに有線bhの2600HP4
うちも親機の真下に居るのに中継器から切り替わらないみたいな症状は稀に起きるけど、しばらくすると直ってる
原因はよく分からんけど頻度は高くないから放っておいてる
ちなみに有線bhの2600HP4
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 39b8-rFoN)
2023/01/16(月) 14:20:14.75ID:Rgmy4R3T0 電波掴むか放すかは端末次第じゃないの
572不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-f6s+)
2023/01/16(月) 14:29:16.47ID:GPl0Iw4E0 接続先ノードを切り替える電波強度の閾値を設定できる無線ルーターもあるけど、
Atermは自動やね
Atermは自動やね
573不明なデバイスさん (スップー Sdca-Fdxw)
2023/01/16(月) 14:57:21.61ID:sLJ7+JBsd メッシュもあてにはならないね。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 86da-O9A/)
2023/01/16(月) 15:05:47.57ID:Q1/oLDaV0 いや、メッシュはかなり便利だよ
今は2F自室と1Fリビングのみだけど、各階廊下の天井裏にもう1台ずつ置こうかなと思うくらい便利
今は2F自室と1Fリビングのみだけど、各階廊下の天井裏にもう1台ずつ置こうかなと思うくらい便利
575不明なデバイスさん (ワンミングク MM5a-5NWG)
2023/01/16(月) 15:20:11.63ID:Pok4X/mcM メッシュって電波強度によるAPの切り替えに限って言えば原理的にあまりメリットがないように思うんだが
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-b9AO)
2023/01/16(月) 15:25:50.18ID:/QvRYo3J0 単に深く考えなくても使えるのがメッシュ中継と考えるとらくなんよ。
577不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-9oLJ)
2023/01/16(月) 16:12:57.19ID:7IO3d9Lb0 2600hp4って結構高騰してんな
あと4000円出すと5400hpが買えてしまう
あと4000円出すと5400hpが買えてしまう
578不明なデバイスさん (オッペケ Sr6d-kADT)
2023/01/16(月) 17:17:16.99ID:9wSJKdVGr CPUがMT7621でサードパーティーファームウェアも入らなくて汎用性低いのに不思議。中身が中華でも国産ロゴがついてるパソコンならOK的な購買層と被ってるんですかね…
579不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-PB+X)
2023/01/16(月) 17:39:42.35ID:JYYFGBJ40581不明なデバイスさん (ワッチョイ da2d-FTnP)
2023/01/16(月) 17:50:13.65ID:LpcfuZ1b0 サードパーティのファームウェアなんぞ入れる層がどれだけいるんだ
582不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4f-r/l6)
2023/01/16(月) 17:53:23.59ID:frupI4RA0 ヤマダ初売りでも捌けんかったか
584不明なデバイスさん (オッペケ Sr6d-kADT)
2023/01/16(月) 18:22:02.85ID:9wSJKdVGr Qos使えるのWX3600より上のモデルじゃあサードパーティーファームウェア入れたくもなりますよ
585不明なデバイスさん (スッップ Sdea-6/RP)
2023/01/16(月) 18:39:26.40ID:KO1JlnNpd 2600の方が安定して速度出そう
586不明なデバイスさん (オッペケ Sr6d-kADT)
2023/01/16(月) 18:42:23.04ID:9wSJKdVGr ラグアイコン点滅させながら有線でゲームしてる人多そう
588不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-9oLJ)
2023/01/16(月) 19:39:38.26ID:7IO3d9Lb0 価格コムに載せてないのか
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9f-7DGa)
2023/01/16(月) 19:56:15.78ID:xfVrBMMI0 取り寄せやん
ちゃんと届くかあやしいな
ちゃんと届くかあやしいな
590不明なデバイスさん (エムゾネ FFea-DSak)
2023/01/16(月) 20:18:56.61ID:7y4kwju/F ヤマダは取り寄せ受注分と在庫販売は全く別枠
在庫復活しても、取り寄せ受注のバックオーダーには回してくれない融通きかないシステム
ソースはインクカートリッジ買ったときの俺
在庫復活しても、取り寄せ受注のバックオーダーには回してくれない融通きかないシステム
ソースはインクカートリッジ買ったときの俺
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 86da-O9A/)
2023/01/16(月) 20:36:46.38ID:Q1/oLDaV0592不明なデバイスさん (ワンミングク MM5a-5NWG)
2023/01/16(月) 20:50:07.42ID:Pok4X/mcM 箱潰れ品を取り寄せるのか
593不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-f6s+)
2023/01/16(月) 20:55:00.31ID:GPl0Iw4E0 2600HP3は、ヤマダ初売りの時は新品が4700円位で売ってたな
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a28-3SYV)
2023/01/16(月) 20:56:16.61ID:SiKfD8QE0 2600HP3は現行で唯一のマルチセッション対応なんで予備にこうとうかな
最近の機種でマルチセッション対応のやつってある?
最近の機種でマルチセッション対応のやつってある?
595不明なデバイスさん (スッップ Sdea-9oLJ)
2023/01/16(月) 21:04:06.27ID:1Pg6NV7Bd メッシュ機能の有無でhp4と値段が倍近く違うなら安い方でいいな
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 3efb-uvdC)
2023/01/17(火) 08:55:02.62ID:1xAxx+gn0 wx5400hpのメッシュの不具合って有線メッシュなら問題ないでOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「『性暴力』という言葉が一人歩き」中居正広氏側が指摘したWHOが示す定義 日本語の響きとの違いとは [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2025🧪🌃
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 【ネトウヨ悲報】日経平均先物狂い上げ [382895459]
- 「アジフライになにをかけるか」戦争、ついに終結wwwwwwwwwwww [834922174]
- ママチャリを一万円で買いたい😭