!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本公式サイト
https://store.minisforum.jp/
※前スレ
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1670934797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ df22-5s9A)
2023/01/07(土) 07:08:22.23ID:hCdtcyQL0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-4NB/)
2023/01/09(月) 16:54:36.27ID:5r/YTPdt0 minisは先端行ってるわ
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-4NB/)
2023/01/09(月) 17:11:55.41ID:5r/YTPdt0 スマホでいうとoppoやxiaomiみたいだ。ミドルスペックばかり。
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba7-KhZi)
2023/01/09(月) 18:10:42.37ID:Sw4xDj9o0 このUMの筐体よっぽど気に入ってるんだね
使い回すなら改善して欲しいわ
使い回すなら改善して欲しいわ
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-4NB/)
2023/01/09(月) 18:31:54.75ID:5r/YTPdt0 せめて底面はメッシュにしてほしい。
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-NZxP)
2023/01/09(月) 18:43:13.36ID:SeWEZDXz0 ミニPC
107不明なデバイスさん (ブーイモ MMc5-n++N)
2023/01/09(月) 18:55:19.35ID:pS5N50IxM 筐体はth50のが良さげ
どうせ使いまわすならこれにすればええのにな
どうせ使いまわすならこれにすればええのにな
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 6194-rTbL)
2023/01/09(月) 19:34:55.70ID:xDDEVP490 全面メッシュで良いのに。ていうかもうフレームのみでファンガードだけあればええんじゃね
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-VgTf)
2023/01/09(月) 22:44:38.54ID:Vz0FmVnz0 マザボで上下仕切られる2層構造なのに、SSD側のエアフローが無く密室なポンコツ設計
110不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b1-FhUr)
2023/01/09(月) 23:19:20.96ID:7eq9qepB0 メッシュだと埃入りまくるから微妙じゃね?
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-4NB/)
2023/01/09(月) 23:28:51.34ID:5r/YTPdt0 それでもum690いいわ。
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-AyIk)
2023/01/09(月) 23:31:17.20ID:SeWEZDXz0 NAD9の案件レビューもチラホラ出てきていますね。
ところで用途にもよるでしょうが
NAD9とUM690どっちを購入すべきか・・・
ところで用途にもよるでしょうが
NAD9とUM690どっちを購入すべきか・・・
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 93bd-7SVO)
2023/01/10(火) 00:15:50.70ID:hszLwXKZ0114不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b70-9ECe)
2023/01/10(火) 02:29:43.94ID:5jwByEE/0 単に寿命もあったんだろうけど真冬に卵が焼けそうな発熱しながらも10年頑張ってくれた俺のMac mini2012が下蓋開けっぱにして無理やり風送るスタンド導入してから壊れたから熱より埃やヤニのほうが怖いと個人的に思う
ノート用の排気口から吸い出すファンとかどうなんだろ
ノート用の排気口から吸い出すファンとかどうなんだろ
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 93bd-7SVO)
2023/01/10(火) 03:26:22.07ID:hszLwXKZ0 埃やタバコのヤニは5年10年でじわじわ効いてくるもので即効性はない
加湿器なんかでの過剰な湿度で水分を含んだ埃で一撃死とかあるけど、強制換気の環境では逆にそれは起こりにくい
逆にタバコのヤニのせいでmacが10年で壊れましたとか、10年持てば十分でしょ
PCは壊れたら別メーカーに移られるけど、macは壊れたらまたmac買ってくれる可能性が高いから
あんまり長持ちさせる事は企業戦略としては賢くない
加湿器なんかでの過剰な湿度で水分を含んだ埃で一撃死とかあるけど、強制換気の環境では逆にそれは起こりにくい
逆にタバコのヤニのせいでmacが10年で壊れましたとか、10年持てば十分でしょ
PCは壊れたら別メーカーに移られるけど、macは壊れたらまたmac買ってくれる可能性が高いから
あんまり長持ちさせる事は企業戦略としては賢くない
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b70-9ECe)
2023/01/10(火) 05:29:18.46ID:5jwByEE/0 アレは魔改造が出来て5万以内の当時宅録とかやってた貧乏人に一番優しいパソコンってだけで現代っ子が思うMacというよりユーザーは鼻毛鯖というか今のミニス寄りの代物だった気がする
偏見だけどここのパソコンはタブレットとかで中華に慣れたMac miniおじさんユーザーも多そう
偏見だけどここのパソコンはタブレットとかで中華に慣れたMac miniおじさんユーザーも多そう
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-DSRP)
2023/01/10(火) 07:43:35.88ID:eLhvTN6i0 >>112
用途にもよるでしょうがと書きながら用途を書かないのは?
用途にもよるでしょうがと書きながら用途を書かないのは?
118不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-EQl6)
2023/01/10(火) 09:13:34.60ID:LBawKCSmr 公式見たらUM590/690/450のレビュー欄にベアボーンにメモリSSDは付きますかとか聞かれてる
そういう次元の客が中国直送のPCを買おうってんだから売る方はサポート大変だな
そういう次元の客が中国直送のPCを買おうってんだから売る方はサポート大変だな
119不明なデバイスさん (スップ Sdb3-aLII)
2023/01/10(火) 12:29:40.22ID:pjB+gwXKd 明らかにそういう次元の客も取り込もうとしてるからどっちもどっち
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-Zpst)
2023/01/10(火) 12:30:05.61ID:ysmzpLnv0121不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-NQ3U)
2023/01/10(火) 12:31:23.96ID:lFClQthqM122不明なデバイスさん (ワッチョイ b912-Qi0w)
2023/01/10(火) 13:17:41.65ID:mJ7zQnEv0 um560のリアタイプcってモニタのハブ機能使えないのか?
買ったんだけど電源供給と映像出力は出来るのにUSBハブ機能だけ動いてない
買ったんだけど電源供給と映像出力は出来るのにUSBハブ機能だけ動いてない
123不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-aLII)
2023/01/10(火) 14:22:56.96ID:fQ+BCi4ZM HX90Gなんだが、ウィンドウをスナップさせたあとに最小化してから呼び戻すと
微妙にウィンドウサイズが大きくなるのが不愉快
AMDのドライバーが窓の自動アップデートて破壊される不具合もだが、地味にイラッとする…
微妙にウィンドウサイズが大きくなるのが不愉快
AMDのドライバーが窓の自動アップデートて破壊される不具合もだが、地味にイラッとする…
124不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-tb1I)
2023/01/10(火) 14:35:06.70ID:QEwBhrKM0125不明なデバイスさん (ワッチョイ 9322-5s9A)
2023/01/10(火) 15:45:59.91ID:7ofLq+nD0 AMDでもそんな不具合やってんのかよ
最近IntelのGPUドライバでも無限ループかまされて不具合起きるバグ報告されてたけど仮想通貨で緑一強やった後遺症なのかなコレ
靑赤両方がボカ沈食らうの初めてな気がする
そんで珍しく緑安定やってるけど緑はクラボ発火とかハードウェアで問題起こしてるし
最近IntelのGPUドライバでも無限ループかまされて不具合起きるバグ報告されてたけど仮想通貨で緑一強やった後遺症なのかなコレ
靑赤両方がボカ沈食らうの初めてな気がする
そんで珍しく緑安定やってるけど緑はクラボ発火とかハードウェアで問題起こしてるし
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b83-mvjg)
2023/01/10(火) 16:25:06.95ID:LgxijD5v0 うちのHX90は破壊されないけど。
直接AMDサイトからぶちこんだからか?
直接AMDサイトからぶちこんだからか?
127不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ekiu)
2023/01/10(火) 16:25:50.97ID:XsZWSwt3d AMDのドライバは昔から不安定な印象がある
128不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-1bXU)
2023/01/10(火) 17:07:27.18ID:8rbk0Itka Amazonからの発送メール来た
明日には到着か
設置は土日にやるとしよう
明日には到着か
設置は土日にやるとしよう
129不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-/5/b)
2023/01/10(火) 17:36:58.59ID:wFATgUK/0130不明なデバイスさん (ワンミングク MMeb-dxDd)
2023/01/10(火) 17:59:01.13ID:sSKLEjGkM131不明なデバイスさん (ワッチョイ 93bd-7SVO)
2023/01/10(火) 18:35:20.88ID:hszLwXKZ0 背面のtype-Cで電源入力と映像出力ができるんだからAlt-modeに対応してるんだよ
そういう話じゃなくて、電源も映像もいけるのにUSBとして機能しないのはなんでだろって話をしてると思う
自分はUM560持ってないので力になれないが、USBケーブルを買えてみるとか裏表差し替えてみるとか?
そういう話じゃなくて、電源も映像もいけるのにUSBとして機能しないのはなんでだろって話をしてると思う
自分はUM560持ってないので力になれないが、USBケーブルを買えてみるとか裏表差し替えてみるとか?
132不明なデバイスさん (ワッチョイ c908-SyRF)
2023/01/10(火) 19:10:44.30ID:hBdiICYR0 コストダウン
133不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-MEHC)
2023/01/10(火) 19:12:04.94ID:6/2Y7AuoM Altモードにしか対応してないからでしょ
データ通信非対応のポート
データ通信非対応のポート
134不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-BJgx)
2023/01/10(火) 19:15:07.13ID:WPXiiTmJr Windows Updateで古いドライバねじ込まれる(んでadrenalineとバージョン不一致を起こす)って話かね>ドライバ破壊
135不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-aLII)
2023/01/10(火) 19:34:52.56ID:kUgQrq7EM >>129
>>134の内容
Windowsアップデートで古い(というかまともに動作しない)ドライバーをねじ込まれる
2つのドライバーを共存させれば解消出来るが、去年の2月にはこの件に触れた記事が出てくるし
諸悪の根源がAMDだかMSだか知らんが、まる一年近く放置してる不具合
うちはエクスプローラーは一部問題ないんだが
一部ツール立ち上げてると不定期に画面がチカチカするんよね
グラフィックドライバー入れ直すと多少収まるから、そっちの問題な気がしてる
ドライバーの更新頻度がnVidiaと全然違うのも、完成度の評判良くないのも知ってたが
不具合を体感する頻度が高くて正直がっかりしてる
静かでパワフルで放熱も上手くやってるから、ハードそのものには満足してるんだが
>>134の内容
Windowsアップデートで古い(というかまともに動作しない)ドライバーをねじ込まれる
2つのドライバーを共存させれば解消出来るが、去年の2月にはこの件に触れた記事が出てくるし
諸悪の根源がAMDだかMSだか知らんが、まる一年近く放置してる不具合
うちはエクスプローラーは一部問題ないんだが
一部ツール立ち上げてると不定期に画面がチカチカするんよね
グラフィックドライバー入れ直すと多少収まるから、そっちの問題な気がしてる
ドライバーの更新頻度がnVidiaと全然違うのも、完成度の評判良くないのも知ってたが
不具合を体感する頻度が高くて正直がっかりしてる
静かでパワフルで放熱も上手くやってるから、ハードそのものには満足してるんだが
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 93bd-7SVO)
2023/01/10(火) 19:39:03.43ID:hszLwXKZ0 公式のUM560のスペックに
>③AltモードUSB-C ポート(PD3.0/DP1.4/DATA、USB2.0に対応しません、裏面)
て書いてあるね
USB3のデータポートとしては機能するって事だろうな
本来規格上はUSB3専用で2非対応は許されないけど技術的にはそういうコストダウンも可能ではあるよな
>③AltモードUSB-C ポート(PD3.0/DP1.4/DATA、USB2.0に対応しません、裏面)
て書いてあるね
USB3のデータポートとしては機能するって事だろうな
本来規格上はUSB3専用で2非対応は許されないけど技術的にはそういうコストダウンも可能ではあるよな
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b68-mvjg)
2023/01/10(火) 20:37:19.83ID:R3R0tg9D0 おまかんでFAなんじゃなかろうか。
ベータドライバ容認してるとかwindowsupdateのオプション許可してるとかじゃね
ベータドライバ容認してるとかwindowsupdateのオプション許可してるとかじゃね
138不明なデバイスさん (ワッチョイ b912-Qi0w)
2023/01/10(火) 20:42:51.95ID:mJ7zQnEv0139不明なデバイスさん (ワッチョイ 9159-DWwd)
2023/01/10(火) 21:15:00.65ID:CfBFFGwx0 UM690の代金引き落とされてた
商品まだ手元に来てなくて草
商品まだ手元に来てなくて草
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-DSRP)
2023/01/10(火) 21:24:18.94ID:eLhvTN6i0 >>139
代引きじゃないんだし当然としか言いようがないんだけど
代引きじゃないんだし当然としか言いようがないんだけど
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-Zpst)
2023/01/10(火) 22:43:28.32ID:ysmzpLnv0 うちも商品来てないけど領収書はもうとっくに発行されたぞ
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 93bd-7SVO)
2023/01/10(火) 23:45:04.75ID:hszLwXKZ014395 (ワッチョイ 4b02-DSRP)
2023/01/11(水) 06:58:22.52ID:TTKvz1iw0 前スレでメモリ32GBの質問したものです。
物理メモリ16GBにしたら快適になったと思ったのですが、たまにtweetdeckが固まってしまいます。
再起動したらまた動きます。
タスクマネージャーはこんな感じです。(edge、chromeともにtweetdeck使用中)
https://i.imgur.com/74cUklI.png
一番上のメモリ10MBが物理メモリ(と思われます)
この状態で上手くいっているでしょうか?
前スレでアドバイスいただいた方、
いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
他の方でも、私の認識や使い方が誤っていたらアドバイスください。
無知かつスレ違いですみません。
いままでメーカーの既成PCしか使ったことがなくて自作PCの知識が全く無く、UM580(32GB)を手探り状態で運用している状態です。
物理メモリ16GBにしたら快適になったと思ったのですが、たまにtweetdeckが固まってしまいます。
再起動したらまた動きます。
タスクマネージャーはこんな感じです。(edge、chromeともにtweetdeck使用中)
https://i.imgur.com/74cUklI.png
一番上のメモリ10MBが物理メモリ(と思われます)
この状態で上手くいっているでしょうか?
前スレでアドバイスいただいた方、
いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
他の方でも、私の認識や使い方が誤っていたらアドバイスください。
無知かつスレ違いですみません。
いままでメーカーの既成PCしか使ったことがなくて自作PCの知識が全く無く、UM580(32GB)を手探り状態で運用している状態です。
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-8Xhy)
2023/01/11(水) 07:29:04.14ID:rsSrm8d/0 前スレの32GBって16GBしか使われてないのではってやつ?
その話と今の話が繋がってないから何を問題にしたいのか分からん
あとそれ10GBね
その話と今の話が繋がってないから何を問題にしたいのか分からん
あとそれ10GBね
145不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-sX4W)
2023/01/11(水) 08:13:01.05ID:o88aQH510 初期不良で返金手続きしたけど2週間連絡無し
交換じゃなく返金なら実物確認して、すぐ出来るはずやろう。遅すぎる。
交換じゃなく返金なら実物確認して、すぐ出来るはずやろう。遅すぎる。
148不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-2+OP)
2023/01/11(水) 09:34:49.56ID:4WpjOsM8r >>143
なんでわざわざメモリを半分に減らしたのか
32GB有効に使われないにしてももうあるのならわざわざ減らすこともなかろうに
まだ16GB処分せず手元にあるなら32GBに戻せば?
それで治れば結果OKだし、駄目ならメモリとは関係ないし
なんでわざわざメモリを半分に減らしたのか
32GB有効に使われないにしてももうあるのならわざわざ減らすこともなかろうに
まだ16GB処分せず手元にあるなら32GBに戻せば?
それで治れば結果OKだし、駄目ならメモリとは関係ないし
149不明なデバイスさん (スッププ Sdb3-MUtR)
2023/01/11(水) 11:02:55.90ID:nOrdg0FOd150不明なデバイスさん (ワッチョイ 9322-5s9A)
2023/01/11(水) 12:08:13.09ID:jD1VUaTK0 本当に荷物追跡が大好きなんだな😨
中国からの買い物は初めてなのかい?
そんなんいつも忘れた頃に届くって覚えておけば何の問題も無いだろうにわざわざ何度もスレに書き込まれても知らんがなとしか言いようがないぞ
中国からの買い物は初めてなのかい?
そんなんいつも忘れた頃に届くって覚えておけば何の問題も無いだろうにわざわざ何度もスレに書き込まれても知らんがなとしか言いようがないぞ
151不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-NQ3U)
2023/01/11(水) 12:22:47.50ID:OcEGC2deM いいじゃないか 届く迄が遠足なんだからさ
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 0946-8vtZ)
2023/01/11(水) 14:06:36.63ID:pz7GuPti0 手持ちのメモリ使おうかと思ってベアボーンを検討中。
UM590とHX90の違いって、見た目の好みで選んでもいいくらい小さい違いですか?
それとも何か大きな差はありますか?
UM590とHX90の違いって、見た目の好みで選んでもいいくらい小さい違いですか?
それとも何か大きな差はありますか?
154不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-sX4W)
2023/01/11(水) 15:11:15.24ID:o88aQH510 145だが、朝方Paypalに問い合わせたらさっき返金すると連絡来た。この2週間なんだったんだ。この差
15595 (ワッチョイ 4b02-DSRP)
2023/01/11(水) 15:41:20.53ID:TTKvz1iw0 >>144
すみません。素人の無知だと思って、恥を忍んでお聞きします。
もともとの32GBで、Twitterなどが16GB使われてないため、物理メモリを16GBramメモリに移せばというアドバイスに従うことにしました。
ImDisk Toolkitをインストールして、16GBを物理メモリ(RAMメモリ)に移したつもりでした。
メモリは32GBさしてます。16GBをImDiskでシステム(物理メモリ?)16GBにしました。
16GB移したはずなのに、10GBだと言われていることすらも何故かわかりません。
これで、chromeが軽くなるかと考えてました。
私は、全く違ったことをやってたのでしょうか?
今の話がつながらないことすらわからなくて、自分の無知を恥じています。
今、プロセスマネージャのメモリでは、32GBのうち24GBくらい使えています。
>>148
32GBのメモリは外していません。
16GBはimDiskで16GB作りました。
これが間違ってたのでしょうか?
32GBに戻したら、物理メモリを16GB移すことができないのではないでしょうか?
無知ですみません。
chromeを軽くしたいのです。
すみません。素人の無知だと思って、恥を忍んでお聞きします。
もともとの32GBで、Twitterなどが16GB使われてないため、物理メモリを16GBramメモリに移せばというアドバイスに従うことにしました。
ImDisk Toolkitをインストールして、16GBを物理メモリ(RAMメモリ)に移したつもりでした。
メモリは32GBさしてます。16GBをImDiskでシステム(物理メモリ?)16GBにしました。
16GB移したはずなのに、10GBだと言われていることすらも何故かわかりません。
これで、chromeが軽くなるかと考えてました。
私は、全く違ったことをやってたのでしょうか?
今の話がつながらないことすらわからなくて、自分の無知を恥じています。
今、プロセスマネージャのメモリでは、32GBのうち24GBくらい使えています。
>>148
32GBのメモリは外していません。
16GBはimDiskで16GB作りました。
これが間違ってたのでしょうか?
32GBに戻したら、物理メモリを16GB移すことができないのではないでしょうか?
無知ですみません。
chromeを軽くしたいのです。
15695 (ワッチョイ 4b02-DSRP)
2023/01/11(水) 15:42:30.73ID:TTKvz1iw0 このサイトを見てやってみました
https://n1729.com/ramdisk-windows10/
https://n1729.com/ramdisk-windows10/
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b83-mvjg)
2023/01/11(水) 15:46:06.19ID:mPPUZ3vR0158不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b83-mvjg)
2023/01/11(水) 15:52:20.31ID:mPPUZ3vR0 そもそも論としてはchromeは物理キャッシュに対応してないからramdiskお茶を濁すわけで、物理キャッシュ対応のfirefoxにしてしまえ
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-4NB/)
2023/01/11(水) 15:52:38.35ID:euzm/KpQ0160不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c6-DWwd)
2023/01/11(水) 16:12:42.97ID:IFEEDquJ0 重いのtweetdeckの問題だからtweetdeckスレで聞いた方が良いよ
161不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-2+OP)
2023/01/11(水) 16:17:09.06ID:Lw6CisUKr RAMDISKはちゃんとわかって使えないと逆にトラブルの元だからあんまり手出さないほうが良いかもね
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba7-KhZi)
2023/01/11(水) 17:41:01.03ID:aM0nIiti0 HDD時代ならまだしもramdiskとか効果ないだろ
163不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-NQ3U)
2023/01/11(水) 17:54:50.04ID:2+aR0NHgM SSDでramdisk使うメリットって何?
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b83-mvjg)
2023/01/11(水) 18:07:52.37ID:mPPUZ3vR0 firefoxだとちょっとしたサイズの動画ですらキャッシュするのでssdの寿命を縮めてしまうから。
まあfirefoxって物理キャッシュの設定できるので設定していればramdiskは無意味。
まあfirefoxって物理キャッシュの設定できるので設定していればramdiskは無意味。
165不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ekiu)
2023/01/11(水) 18:11:05.18ID:EZN3fyc0d SSDの寿命尽きるまで使い続ける奴って
どれだけいるんだろうね
その頃にはPCごと買い替えてると思うよ
どれだけいるんだろうね
その頃にはPCごと買い替えてると思うよ
166不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-/5/b)
2023/01/11(水) 18:35:11.50ID:FcWfsWa60 物理キャッシュって言い回しが気持ち悪い
そんな言葉はたぶん無い
そんな言葉はたぶん無い
167不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-2+OP)
2023/01/11(水) 18:36:40.39ID:ZckN+gN3r 電子マネーじゃなくて現金とか?
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 112c-CNRV)
2023/01/11(水) 18:39:51.58ID:42hyb9cz0 メモリキャッシュ/ディスクキャッシュ
169不明なデバイスさん (ワッチョイ b9cd-Or7w)
2023/01/11(水) 18:56:35.48ID:Vcouh15q0 物理キャッシュってなんだよw
どういう意味で使ってるかもわからんわ
どういう意味で使ってるかもわからんわ
170不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-tb1I)
2023/01/11(水) 19:25:51.03ID:Hd23OcbX0 そもそも32GBあって16GBしか使ってません
これは正常ですか?
でも64GBにしてみようかな?
って質問に対して皆、充分足りてるって言ってたじゃん
それで何故に変にいじくる元に戻せ
これは正常ですか?
でも64GBにしてみようかな?
って質問に対して皆、充分足りてるって言ってたじゃん
それで何故に変にいじくる元に戻せ
171不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-8Xhy)
2023/01/11(水) 19:46:53.47ID:hxAsdgsyr RAMディスクって今の時代、CPU負荷高そうでかえってダメな気がするがどうなん?
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 6194-rTbL)
2023/01/11(水) 19:51:21.35ID:2Lt53HdZ0 無意味だよ
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 9937-Or7w)
2023/01/11(水) 20:30:32.47ID:OKUrCndR0 なんか手順通り作らず余計な事して激マズにする料理へたな人に似てる
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b70-9ECe)
2023/01/11(水) 21:41:40.65ID:VlAYGjUN0 CPUなんて他の部品全部ぶっ壊れても生き残るクマムシみたいな部分だし今どきの4tSSDなんかも寿命で困る人は稀だろうね
音楽もメモリ使う方だけど64gメモリなんてフリーズ使わないでフルオーケストラ作る横着者の変人くらいしか使わないんじゃない
音楽もメモリ使う方だけど64gメモリなんてフリーズ使わないでフルオーケストラ作る横着者の変人くらいしか使わないんじゃない
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-4NB/)
2023/01/11(水) 21:42:29.03ID:euzm/KpQ0 ramdiskとSSDの速度が同じくらいになったからもういらん。利点はSSDの寿命が延ばせることくらいか。
まあ64gb積めば必要ないことはわかる。
まあ64gb積めば必要ないことはわかる。
176不明なデバイスさん (ワッチョイ b9cd-Or7w)
2023/01/11(水) 21:47:24.15ID:Vcouh15q0 SSDの速度ってPCIE5でもようやくDDR3の1600と同等になったばかりじゃん
しかも爆熱
流石に速度では永遠に追いつけんよ
しかも爆熱
流石に速度では永遠に追いつけんよ
178不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-/5/b)
2023/01/11(水) 22:30:47.63ID:FcWfsWa60 HX90Gでエクスプローラー黒くなる件、WindowsUpdateで解消したかもしれない
179不明なデバイスさん (ワッチョイ db43-tb1I)
2023/01/12(木) 08:53:59.12ID:5JaMkqjR0 12月22日に注文した、UM590が今朝届いた。
年末年始に触ろうと注文したが、中国舐めてたw
年末年始に触ろうと注文したが、中国舐めてたw
180不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-8Xhy)
2023/01/12(木) 09:04:23.28ID:h3tYhrh1r それなら早いだろ
181不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-8Xhy)
2023/01/12(木) 09:07:19.09ID:h3tYhrh1r ちなみに米amazonでも1ヶ月ぐらいかかる
・・・ところを謎のオプション付けて1週間ぐらいになった
貨物船の割り込み料金だろうか
・・・ところを謎のオプション付けて1週間ぐらいになった
貨物船の割り込み料金だろうか
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-T1WR)
2023/01/12(木) 09:49:55.53ID:4wL/miw80 想定外な機種登場。
HX80Gって…
HX99Gは、まだか?
HX80Gって…
HX99Gは、まだか?
183不明なデバイスさん (ワッチョイ b9cd-Or7w)
2023/01/12(木) 10:19:28.34ID:HLpwlfLH0 俺が求めてるのはHX99だわGは要らん
2.5インチ2台乗らないと乗り換えできない
HX90からすんなりステップアップできる機種出せよ
2.5インチ2台乗らないと乗り換えできない
HX90からすんなりステップアップできる機種出せよ
184不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-2+OP)
2023/01/12(木) 10:49:48.38ID:bV/7f4UFr 使う側にもSATAから離れるステップアップが求められるんだろ
186不明なデバイスさん (ワッチョイ b954-Or7w)
2023/01/12(木) 11:30:22.06ID:uZAv9x0g0 まだ先の話なんだけど、UM580でCMOS電池ってケーブルがやたらと長いけど、交換は合うもの売られてる?
187不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-2+OP)
2023/01/12(木) 11:51:05.40ID:bV/7f4UFr あんなもん自分でボタン電池をハンダ付けでもスポットでもして作るだけの事だけど
筋としてはメーカーに問い合わせて補修部品として出してもらうべきだろうな
流石に売ってくれるだろう
筋としてはメーカーに問い合わせて補修部品として出してもらうべきだろうな
流石に売ってくれるだろう
188不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-kIs1)
2023/01/12(木) 13:23:49.39ID:ngLX1eM5M 12月初めにUM690頼んで>>149と同じ状況だったのが今朝届いたわ
郵便かと思ってたら佐川だった
郵便かと思ってたら佐川だった
189不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5d-mvjg)
2023/01/12(木) 14:01:49.84ID:1HBZjeROM 待機電流流しときゃいらんわな
190不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-Eao+)
2023/01/12(木) 14:14:55.58ID:mpDBWoQQM ボタン電池に関しては過去スレで不穏なレスがあったな
192不明なデバイスさん (スップ Sdb3-7Lol)
2023/01/12(木) 16:45:35.88ID:s2Pkq5ORd 5年ぶりにpcを新調しようとb550 5700g 32gb 1tbを購入したのですが、youtubeをクロームの拡張機能で倍速にして見ていてマウス動かすとスローモーションになったり動画が少し飛んだりします。
動画はhdで見ており、4kや8k等は見ておりません。
設定がおかしいのかスペックが足りないのでしょうか?足りないのならum690を検討しています。外付けのクラボは使用しておりません。
動画はhdで見ており、4kや8k等は見ておりません。
設定がおかしいのかスペックが足りないのでしょうか?足りないのならum690を検討しています。外付けのクラボは使用しておりません。
193不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-2+OP)
2023/01/12(木) 17:10:30.46ID:JU6I2NEHr もうちょっと自分で調査してみては?
ビデオの解像度を下げると改善するのか
重いときデータは受信できているのか、CPUやGPU、メモリーの使用率はどうなのか程度はタスクマネージャだけでもある程度把握できる
モニタ用のアプリ等を駆使してCPU温度や消費電力も見れるとさらに良いけど
ビデオの解像度を下げると改善するのか
重いときデータは受信できているのか、CPUやGPU、メモリーの使用率はどうなのか程度はタスクマネージャだけでもある程度把握できる
モニタ用のアプリ等を駆使してCPU温度や消費電力も見れるとさらに良いけど
194不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-/5/b)
2023/01/12(木) 17:26:37.11ID:Ry3++qJF0195不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-DWwd)
2023/01/12(木) 17:27:54.92ID:DPb++pwn0 chromeのハードウェアアクセラレーションをオフにしたらいいんじゃない?知らんけど
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 112c-CNRV)
2023/01/12(木) 17:48:25.85ID:ouvMGefX0 拡張機能を使わずに倍速にした場合はどうか → 改善されたら拡張機能の問題
Chrome以外のブラウザではどうか → 改善されたらChromeの問題
新しくユーザー作って素の状態で再生した場合はどうか → 改善されたら他アプリや設定・環境等の問題
Wi-Fi/有線LANにした場合はどうか → 改善されたらネットワークの問題
Chrome以外のブラウザではどうか → 改善されたらChromeの問題
新しくユーザー作って素の状態で再生した場合はどうか → 改善されたら他アプリや設定・環境等の問題
Wi-Fi/有線LANにした場合はどうか → 改善されたらネットワークの問題
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-sa2P)
2023/01/12(木) 19:05:44.15ID:Fz2uvwtk0 ここのスレ、不具合情報と初心者向けQ&Aばかりだな
198不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-Eao+)
2023/01/12(木) 19:09:18.56ID:FRCSptljM それなら有用な情報をやろう
3ヶ月で電源逝って交換したUM560が2ヶ月経ってもまだ壊れてないぞ
3ヶ月で電源逝って交換したUM560が2ヶ月経ってもまだ壊れてないぞ
199不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-MEHC)
2023/01/12(木) 19:10:04.82ID:cS8PJubjM あと一ヶ月か
200不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-0nh0)
2023/01/12(木) 19:19:36.71ID:hylwiElF0 10日にアマゾン経由で出荷メールが来て
佐川の問い合わせNO確認すれど反映されず
昨日の夜アマゾン経由で怪しい日本語
「佐川の運送が遅れている今日の午後NOで反映されてなかったら連絡くれ」
的なメールが届く、ようやく問い合わせNOの反映がされたが
今日出荷してる。10日のメールは一体・・・
藤井寺からの出荷
尚、配達営業所が山口なんだけど俺んち関東・・・お前問い合わせNO違うの連絡して来てるだろ!!
まぁ近いうちに届くだろう
佐川の問い合わせNO確認すれど反映されず
昨日の夜アマゾン経由で怪しい日本語
「佐川の運送が遅れている今日の午後NOで反映されてなかったら連絡くれ」
的なメールが届く、ようやく問い合わせNOの反映がされたが
今日出荷してる。10日のメールは一体・・・
藤井寺からの出荷
尚、配達営業所が山口なんだけど俺んち関東・・・お前問い合わせNO違うの連絡して来てるだろ!!
まぁ近いうちに届くだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 確信バンザイ弾!大谷翔平が9回に決勝3ラン 2戦連発12号でついにMLBトップタイ浮上 乱打戦制す ★2 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 日本人ついに抹茶も買えなくなる。一年で2倍に値上がりで在庫空っぽ [709039863]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w
- 【悲報】 大阪万博、天皇のみが許される「絶対禁色」をショーで使用して大炎上。 [875588627]