!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様のモニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません
縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)≒23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)
その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/
38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事
■前スレ【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】40台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1668861518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】41台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-7DGa)
2023/01/19(木) 19:56:10.39ID:zyKxCenv08不明なデバイスさん (ワンミングク MM5a-CvoG)
2023/01/20(金) 00:00:23.72ID:BBaIbs0zM この間のCESで実はかなりのウルトラワイドモニターがでてたんだね
まあそのほとんどが日本では未発売になりそうだが…
まあそのほとんどが日本では未発売になりそうだが…
10不明なデバイスさん (スッップ Sdea-KoeD)
2023/01/20(金) 01:13:37.89ID:LCdDt7hAd 4000シリーズも出てやっと時代が追いついて来た感あるな
900シリーズの時位にUWQHD出始めてたけど明らかに性能不足だったわ
900シリーズの時位にUWQHD出始めてたけど明らかに性能不足だったわ
11不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe5-jsi9)
2023/01/20(金) 06:53:48.12ID:Fst7xRwGM 32:9が好きだけどさすがに弾が少ない
12不明なデバイスさん (ワッチョイ caec-Yek5)
2023/01/20(金) 09:06:23.06ID:k8lRvXM20 vaが多かったけど、ipsや有機elより優れるようになったので?
13不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-CZ9v)
2023/01/20(金) 13:08:16.66ID:8STPNtVu0 VAって寒チョンやろ
14不明なデバイスさん (ワッチョイ ad02-7DGa)
2023/01/20(金) 13:58:46.28ID:8W//vbw40 せっかくのminiled沢山出てたのにVAだからなぁ
意味がない
意味がない
15不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-4l7I)
2023/01/20(金) 14:42:38.49ID:tlUM7ymJd16不明なデバイスさん (スップ Sdca-Yek5)
2023/01/20(金) 15:24:14.06ID:TXH8+GUBd17不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-L7z+)
2023/01/20(金) 20:11:03.08ID:TwRnWWzkM DELLエクスプレスでAW3423DWFが115000円
18不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-CdSs)
2023/01/20(金) 20:12:12.37ID:V4LOxa1o0 今の分割数だとMiniLEDは搭載されててもそんなに嬉しくないわ
量子ドット使われてるとかなり変わるけど
量子ドット使われてるとかなり変わるけど
19不明なデバイスさん (アウアウウー Sa91-F3tn)
2023/01/20(金) 22:10:59.79ID:Kf1w1W2la >>17
焼きつき保証あたりが製品ページの付加サービスに記載されてるんで、標準サポートがつく としか書いてないエクスプレス/アウトレットは罠説ある?
焼きつき保証あたりが製品ページの付加サービスに記載されてるんで、標準サポートがつく としか書いてないエクスプレス/アウトレットは罠説ある?
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-Jpma)
2023/01/21(土) 00:26:00.74ID:32lY70kD0 >>16
いやだってminiLEDなのにIPSじゃないとか本末糞転倒だろ
いやだってminiLEDなのにIPSじゃないとか本末糞転倒だろ
22不明なデバイスさん (オッペケ Src7-m5oO)
2023/01/21(土) 05:58:12.60ID:OY0WEFVUr ぼくのかんがえたさいきょう(買わない理由)を
大声で主張するだけの人だから相手しても無駄よ
大声で主張するだけの人だから相手しても無駄よ
24不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-2E0I)
2023/01/21(土) 11:13:50.68ID:KyyfqzBxd 知識不足で答えられないならそう言えば良いのに
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-1n+R)
2023/01/21(土) 12:03:13.94ID:fQ3Po/410 その知識が無いやつが何を言っても滑稽に見える
半年ROMってた方が身のためだよ
半年ROMってた方が身のためだよ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-88l+)
2023/01/21(土) 12:07:26.34ID:6twCAa2K0 横レスだが、VAのminiLEDは意味がない理由について
1レスで答えられることを、何度も出てきて煽るわりには
全然回答しないから知識不足を疑われてんじゃないの?
1レスで答えられることを、何度も出てきて煽るわりには
全然回答しないから知識不足を疑われてんじゃないの?
27不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-2E0I)
2023/01/21(土) 12:28:38.08ID:KyyfqzBxd29不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-2E0I)
2023/01/21(土) 15:39:37.19ID:KyyfqzBxd そして>>20の中身に誰一人、レスした本人ですら答えられなかったこのスレは
半年間誰も書き込めなくなるのであった ~完~
半年間誰も書き込めなくなるのであった ~完~
30不明なデバイスさん (ワッチョイ a394-fvS1)
2023/01/21(土) 15:52:45.17ID:aQuueRQF0 買いたいなと思いながら数年このスレ見てたんだけどついにモニター壊れたわ
31不明なデバイスさん (オッペケ Src7-m5oO)
2023/01/21(土) 21:48:57.27ID:mQHGgoFWr 数年て買うチャンス何度逃したんだ…
32不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-wjdP)
2023/01/21(土) 22:02:41.81ID:sHczGvSD0 2016年に買ったLGの38インチウルトラワイド未だに使い続けてるわ
ゲーミング仕様とか求めなければ全然問題なく使える
あれからもう7年も経ってるのに5k2kの50インチ弱クラスがまだ出てないのが不思議
どうしてどこも頑なに縦1440しか出さないのか
ゲーミング仕様とか求めなければ全然問題なく使える
あれからもう7年も経ってるのに5k2kの50インチ弱クラスがまだ出てないのが不思議
どうしてどこも頑なに縦1440しか出さないのか
33不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-tZGA)
2023/01/22(日) 03:11:14.02ID:k4uMkegqd 今更ながらXG349C 個人輸入しようと思うんだけどコンセントって変換とか必要な感じなのかな?
誰か詳しい人教えてください
誰か詳しい人教えてください
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-DhEY)
2023/01/22(日) 13:39:04.15ID:9I7KmlDu0 mIniledはコントラストのダイナミックレンジを向上させるのに役立つから、vaに比べてコントラスト比上げづらいipsにこそ、miniledを導入したいってことかと思ってるけど違うの?
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-1n+R)
2023/01/22(日) 17:46:25.62ID:MdXnaUwq0 1000*100
3000*100
どっちが強い?
3000*100
どっちが強い?
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-Jpma)
2023/01/23(月) 00:03:47.24ID:yT2zbsrX0 サムソンg9 miniLEDの34インチ版だせばいいのに
37不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-tZGA)
2023/01/23(月) 09:39:40.45ID:US173JtZM38不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-tZGA)
2023/01/23(月) 13:35:34.14ID:puhYgDL/M (上の内容はデル・エクスプレスの商品=出荷前キャンセル品 を購入した場合の話、分かりづらくてすまない)
流石に3年間の焼き付き交換が売りだと思ってたからキャンセルせざるを得なかった
流石に3年間の焼き付き交換が売りだと思ってたからキャンセルせざるを得なかった
39不明なデバイスさん (オッペケ Src7-m5oO)
2023/01/23(月) 18:40:37.23ID:3LfdQDEwr ディスプレイの仕様を分かってないかのような回答だな
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-oUhl)
2023/01/23(月) 19:40:27.05ID:OsjOGBL30 多分その担当、元の保証把握してない。新品買う時質問した回答で同じようなこと言われた。
41不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-tZGA)
2023/01/23(月) 20:36:37.03ID:gwBhNt/wM これテンプレなのか!日本人っぽい名前だから油断した…
日本人でもこのレベルならサポート体制不安になってくるけどQD-OLED他に出てこないしな…
日本人でもこのレベルならサポート体制不安になってくるけどQD-OLED他に出てこないしな…
42不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-Et0v)
2023/01/23(月) 22:59:29.22ID:6tMD9j4SM 湾曲ウルトラワイド普段使ってるけど普通のモニターに戻したらなんか手前に飛び出してるような錯覚に陥ってワロタ
定規曲がってないか何度も確かめてしまった
定規曲がってないか何度も確かめてしまった
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-Jpma)
2023/01/24(火) 09:02:58.50ID:tRntJuIz044不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-Mn+U)
2023/01/25(水) 10:12:53.09ID:Sd4gyjbk0 aw3821dw使ってるけど、PBPないのが不便だわ
3840×1600対応のマルチビューワなんて売ってないだろうしなぁ
仕事用モニター別に買うか
3840×1600対応のマルチビューワなんて売ってないだろうしなぁ
仕事用モニター別に買うか
45不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-MaYJ)
2023/01/25(水) 12:19:21.85ID:pfrmKfehM ウルトラワイドでPBP無しはマルチモニタ置きにくいだけにしんどいね
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 3333-bVKv)
2023/01/25(水) 13:53:13.60ID:FJQXOGKr0 >>44
同じ解像度とモニターサイズでBenQが販売してる、PBPもある。たしかEW3880Rだったかな…
同じ解像度とモニターサイズでBenQが販売してる、PBPもある。たしかEW3880Rだったかな…
47不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-i1Tu)
2023/01/25(水) 14:33:50.07ID:NIRAGEfrM U3821DWならPbP・PiP・KVMがあるのに
何故AW3821DWを買ったのか
何故AW3821DWを買ったのか
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 3333-bVKv)
2023/01/25(水) 14:47:06.39ID:FJQXOGKr0 俺なぁ…DELLのUシリーズウルトラワイドがなんちゃってでもいいからHDR使えたら買ってたんだわー
49不明なデバイスさん (オッペケ Src7-Bekw)
2023/01/25(水) 16:38:52.41ID:cGcAp8cWr ほむ
50不明なデバイスさん (オッペケ Src7-m5oO)
2023/01/25(水) 17:57:13.96ID:3DzkRcdDr PBPがあってもOSDがクソで使わなくなる罠
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 3333-bVKv)
2023/01/25(水) 18:04:13.72ID:FJQXOGKr0 >>50
DELLのPBPってAUTO KVMで楽々チンチンなんだよなぁ
DELLのPBPってAUTO KVMで楽々チンチンなんだよなぁ
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-tZGA)
2023/01/26(木) 23:43:02.76ID:giahThma0 ゲーム用途で34インチのおすすめモニターありますか?
10万円以下で探していたので以下の3つで検討してますが、どれがいい若しくは他におすすめがあれば教えてください。
34wp60c-b
Mateview gw
S3422dwg
10万円以下で探していたので以下の3つで検討してますが、どれがいい若しくは他におすすめがあれば教えてください。
34wp60c-b
Mateview gw
S3422dwg
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 53da-tlRO)
2023/01/27(金) 10:07:36.82ID:seddZGMx0 その10万で女を抱きにいったほうがいい
55不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-fvS1)
2023/01/27(金) 17:29:34.78ID:H7LkIaHya モニターにtypeCあっても使わないと思ってたけどストリーミングデバイスが差せたらいいな
今あるやつはHDMI端子ばかりで給電の為にケーブル増やしてまで欲しくない
今あるやつはHDMI端子ばかりで給電の為にケーブル増やしてまで欲しくない
56不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc1-tZGA)
2023/01/27(金) 17:29:37.14ID:SRLuyeh40 自分も6万以下で買えるモニター探してて
2週間くらい価格コムとAmazonを
見張り続けてるけど全然セールとかなくて
なかなか34インチのモニターが買えん...
ASUSのVG35VQと言うのが5万になってから
買おうかと思ったが、100hzだしで結局見送り。
もう諦めて俺もS3422DWG買おうかな。
dellよセールしてくれええええ!
2週間くらい価格コムとAmazonを
見張り続けてるけど全然セールとかなくて
なかなか34インチのモニターが買えん...
ASUSのVG35VQと言うのが5万になってから
買おうかと思ったが、100hzだしで結局見送り。
もう諦めて俺もS3422DWG買おうかな。
dellよセールしてくれええええ!
57不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-tZGA)
2023/01/27(金) 19:00:06.24ID:YSb5v13fd58不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-tZGA)
2023/01/27(金) 20:36:50.51ID:G71U8V7k0 関係ないけどdellセールで思い出した
AW3423DWが13.7万くらいでdell expressにあったぞ
焼き付き保証あるのか結局わからんが
AW3423DWが13.7万くらいでdell expressにあったぞ
焼き付き保証あるのか結局わからんが
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a7-/4sT)
2023/01/28(土) 15:22:32.82ID:gmSRrYko0 s3422dwg買ったけど黄色くない?そんなもんなのかな
後付属のhdmiケーブルが何繋いで反応しない不良品だったわ
後付属のhdmiケーブルが何繋いで反応しない不良品だったわ
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a7-/4sT)
2023/01/28(土) 19:50:44.81ID:gmSRrYko062不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-UUEA)
2023/01/28(土) 20:40:08.78ID:X+betQCQ0 けどHDMI反応しない不良って事?
63不明なデバイスさん (ワッチョイ b668-+rQD)
2023/01/28(土) 21:09:04.71ID:WvlCDTsY0 34と38両方使ってた人いる?
結局どっち使うようになった?
結局どっち使うようになった?
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a7-/4sT)
2023/01/28(土) 21:25:33.24ID:gmSRrYko0 >>62
付属のhdmiケーブルが不良品なだけでモニターは正常だよ
付属のhdmiケーブルが不良品なだけでモニターは正常だよ
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e33-Lvwq)
2023/01/29(日) 00:43:45.48ID:ID8e02pk0 アジア人も欧米人もアフリカ人も色はみんな同じ見え方してると思っていたのはいつ頃だろう…
68不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ba-znPf)
2023/01/29(日) 19:50:53.88ID:4lGIG0/n0 縦1600のモデルなさすぎる
ここ2年ぐらい新製品がないような
ここ2年ぐらい新製品がないような
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-K14N)
2023/01/30(月) 12:17:14.62ID:YwUfgD/Y0 少し前に安くなっていたMSI MEG381CQR Plusを買ってしまった。3840x1600は選択肢少ない&規格が最新じゃない、という不安もあったけど勢い!!
いやーデスクトップ広大で気持ち良いわ~。久々の買い替えだけど、今どきはギラギラIPSじゃなくて見やすいのもありがたい。次はグラボだな。。。
いやーデスクトップ広大で気持ち良いわ~。久々の買い替えだけど、今どきはギラギラIPSじゃなくて見やすいのもありがたい。次はグラボだな。。。
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a61-c2n0)
2023/01/30(月) 13:51:49.86ID:IarO8d1v0 38インチ3840x1600いいよね
でも長く使って慣れてくるともう少し縦幅と横幅が欲しくなってくる
ドットピッチをそこまで縮めずに5120x2160が理想
40インチのは既に出てるけどドットピッチが小さすぎて使いにくい
でも長く使って慣れてくるともう少し縦幅と横幅が欲しくなってくる
ドットピッチをそこまで縮めずに5120x2160が理想
40インチのは既に出てるけどドットピッチが小さすぎて使いにくい
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-OeHN)
2023/01/30(月) 14:01:24.37ID:RgwTocE60 50インチいるやん
72不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-4hVA)
2023/01/30(月) 14:58:52.24ID:FiWjrPSE073不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-CL4T)
2023/01/30(月) 16:54:08.61ID:hI2WKl4AM74不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-4hVA)
2023/01/30(月) 17:12:06.75ID:FiWjrPSE075不明なデバイスさん (ワッチョイ db33-Lvwq)
2023/01/30(月) 18:51:48.38ID:ZPs1dCLo0 もしかしてPBP使いながらHDRも使うつもりか?
そんなの無えぞw
そんなの無えぞw
76不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-dha3)
2023/01/30(月) 19:48:49.32ID:TEWRbJJJr ほんとG-Syncは足枷だな、束縛されて喜ぶドMが居るからたち悪い
77不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ba-znPf)
2023/01/30(月) 23:11:21.39ID:IhLlr3c70 4kより上の解像度のはDP2.0が来てくれないと無劣化10bit120Hz出せないから物も作ってない部分あるんだろなあ
78不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-CL4T)
2023/01/31(火) 08:55:20.15ID:0kJgzzxCM >>74
そうとは言い切れないけどその可能性は高いんじゃないか?
他のモニターなら普通に存在してる機能だしG-Syncモニターだけその機能が無いならそういう事だろうね
もうDP2.1の時代だしG-Syncは足枷でしかないよ
そうとは言い切れないけどその可能性は高いんじゃないか?
他のモニターなら普通に存在してる機能だしG-Syncモニターだけその機能が無いならそういう事だろうね
もうDP2.1の時代だしG-Syncは足枷でしかないよ
79不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-Z6M9)
2023/01/31(火) 11:45:34.75ID:8E3dTam60 G-SYNC有効化するとフルスクリーンで定期的にちらつく。
アドベンチャーゲームだから要らないんだけどわざわざ設定変えるのが面倒。
何だこの機能。
アドベンチャーゲームだから要らないんだけどわざわざ設定変えるのが面倒。
何だこの機能。
80不明なデバイスさん (ワッチョイ db44-QtSo)
2023/01/31(火) 13:21:20.83ID:X084XQef0 ドスパラでVA2932-MHDが17800円だけど何かあるの?
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-F2WG)
2023/01/31(火) 20:46:50.00ID:fyUbBE1v0 ev3895安くならないかな
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a7c-Z6hY)
2023/02/01(水) 04:19:47.73ID:VgyLobMs0 ウルトラワイドモニターのUSB-C接続と高リフレッシュレートってなんで両立しないの?
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-+rQD)
2023/02/01(水) 10:22:49.30ID:YojntLGH0 >>83
USB-Cの伝送路は高速2本+低速1本(USB2.0固定)だけど
ほとんどのモニタが高速2本をDP-AltとUSB3.0(5Gpbs)へ振り分けに固定してるから
伝送路1本ではDPの帯域が半分になる
2本ともDP-Altに使えば通常のDP帯域にできるがUSBは低速線の2.0のみになる
たまにそういうDP-Alt優先のモニタやOSDで切替えられるモニタもあるがすごく数が少ない
判別も説明書読みこまないと分からない
USB-Cの伝送路は高速2本+低速1本(USB2.0固定)だけど
ほとんどのモニタが高速2本をDP-AltとUSB3.0(5Gpbs)へ振り分けに固定してるから
伝送路1本ではDPの帯域が半分になる
2本ともDP-Altに使えば通常のDP帯域にできるがUSBは低速線の2.0のみになる
たまにそういうDP-Alt優先のモニタやOSDで切替えられるモニタもあるがすごく数が少ない
判別も説明書読みこまないと分からない
86不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-znPf)
2023/02/01(水) 12:42:36.83ID:jXmHZSkDM DP2.x早く広まってほしいけど1.xとは伝送方式が全然違うから出始めは相性祭りになんのかなーとも思ってる
まずはGeForceにはよ付けてくれ
まずはGeForceにはよ付けてくれ
87不明なデバイスさん (スプッッ Sdcb-E36N)
2023/02/01(水) 13:44:55.87ID:fDXocHapd ウルトラワイドモニターだと
Mateview GT Sound Edition → USBハブ機能無いので全帯域DP-Alt
EW3880R → OSDでUSB3.1 Gen1(5Gps)使うかUSB2.0のみか切替可能
Mateview GT Sound Edition → USBハブ機能無いので全帯域DP-Alt
EW3880R → OSDでUSB3.1 Gen1(5Gps)使うかUSB2.0のみか切替可能
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ac1-C2T3)
2023/02/02(木) 09:07:31.97ID:fhGDlZ+k0 ようやくAmazonのタイムセールで
34wp60-cbが5万で買えた!!
セールを待った甲斐がありました!
34wp60-cbが5万で買えた!!
セールを待った甲斐がありました!
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-OeHN)
2023/02/02(木) 11:42:04.30ID:UzFr4LAy0 うおおおお
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e33-Lvwq)
2023/02/02(木) 17:33:48.28ID:l0jMvjtp0 オメ、良い色買ったな
92不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-dha3)
2023/02/02(木) 21:42:34.73ID:utkEVBVqr おめ、良い曲面買ったな
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 765f-C2T3)
2023/02/02(木) 21:49:33.78ID:8n8B3FZf094不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ac1-C2T3)
2023/02/03(金) 13:02:55.47ID:eSg9qzD7095不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-CL4T)
2023/02/03(金) 13:23:46.79ID:Jc6BWaCbM >>93
PIPやPBP使いたい人はS3422DWGの方を選ぶだろう
PIPやPBP使いたい人はS3422DWGの方を選ぶだろう
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 3728-Kjn8)
2023/02/03(金) 17:04:31.37ID:x+jArRHI0 色深度→LG
その他→DELL
その他→DELL
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 5abd-Vx4e)
2023/02/03(金) 20:03:22.43ID:J+Om2xVH0 ces2023に色々出てるみたいだからaw3423dw欲しいけど迷うなぁ
やっぱり焼き付きが気になるし
やっぱり焼き付きが気になるし
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ac1-C2T3)
2023/02/03(金) 20:34:05.11ID:eSg9qzD70 おいおい...
ファーウェイのMetaが44000円で売ってるんだが...
Amazonのタイムセールと被せてくんなよ。
くっそー!!!
AmazonでLG買ったの完全に裏目に出たわ。
ファーウェイのMetaが44000円で売ってるんだが...
Amazonのタイムセールと被せてくんなよ。
くっそー!!!
AmazonでLG買ったの完全に裏目に出たわ。
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 765f-C2T3)
2023/02/03(金) 22:21:26.22ID:bsrz4b690 >>98
情報ありがとう、ポチったわ
情報ありがとう、ポチったわ
100不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-lhdX)
2023/02/04(土) 03:37:16.73ID:OinZAJ6l0 >>98
どこで売ってました?
どこで売ってました?
101不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-lhdX)
2023/02/04(土) 03:40:10.44ID:OinZAJ6l0 公式か、自己解決
102不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-ED1F)
2023/02/04(土) 18:33:32.57ID:BYfMKaff0 ヤフショでもmateviewの4K2.5Kの神モニタも実質5万くらいで買えるぞ…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- ドクターストーンで疑問がある
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
