!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様のモニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません
縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)≒23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)
その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/
38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事
■前スレ【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】40台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1668861518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】41台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-7DGa)
2023/01/19(木) 19:56:10.39ID:zyKxCenv075不明なデバイスさん (ワッチョイ db33-Lvwq)
2023/01/30(月) 18:51:48.38ID:ZPs1dCLo0 もしかしてPBP使いながらHDRも使うつもりか?
そんなの無えぞw
そんなの無えぞw
76不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-dha3)
2023/01/30(月) 19:48:49.32ID:TEWRbJJJr ほんとG-Syncは足枷だな、束縛されて喜ぶドMが居るからたち悪い
77不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ba-znPf)
2023/01/30(月) 23:11:21.39ID:IhLlr3c70 4kより上の解像度のはDP2.0が来てくれないと無劣化10bit120Hz出せないから物も作ってない部分あるんだろなあ
78不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-CL4T)
2023/01/31(火) 08:55:20.15ID:0kJgzzxCM >>74
そうとは言い切れないけどその可能性は高いんじゃないか?
他のモニターなら普通に存在してる機能だしG-Syncモニターだけその機能が無いならそういう事だろうね
もうDP2.1の時代だしG-Syncは足枷でしかないよ
そうとは言い切れないけどその可能性は高いんじゃないか?
他のモニターなら普通に存在してる機能だしG-Syncモニターだけその機能が無いならそういう事だろうね
もうDP2.1の時代だしG-Syncは足枷でしかないよ
79不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-Z6M9)
2023/01/31(火) 11:45:34.75ID:8E3dTam60 G-SYNC有効化するとフルスクリーンで定期的にちらつく。
アドベンチャーゲームだから要らないんだけどわざわざ設定変えるのが面倒。
何だこの機能。
アドベンチャーゲームだから要らないんだけどわざわざ設定変えるのが面倒。
何だこの機能。
80不明なデバイスさん (ワッチョイ db44-QtSo)
2023/01/31(火) 13:21:20.83ID:X084XQef0 ドスパラでVA2932-MHDが17800円だけど何かあるの?
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-F2WG)
2023/01/31(火) 20:46:50.00ID:fyUbBE1v0 ev3895安くならないかな
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a7c-Z6hY)
2023/02/01(水) 04:19:47.73ID:VgyLobMs0 ウルトラワイドモニターのUSB-C接続と高リフレッシュレートってなんで両立しないの?
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-+rQD)
2023/02/01(水) 10:22:49.30ID:YojntLGH0 >>83
USB-Cの伝送路は高速2本+低速1本(USB2.0固定)だけど
ほとんどのモニタが高速2本をDP-AltとUSB3.0(5Gpbs)へ振り分けに固定してるから
伝送路1本ではDPの帯域が半分になる
2本ともDP-Altに使えば通常のDP帯域にできるがUSBは低速線の2.0のみになる
たまにそういうDP-Alt優先のモニタやOSDで切替えられるモニタもあるがすごく数が少ない
判別も説明書読みこまないと分からない
USB-Cの伝送路は高速2本+低速1本(USB2.0固定)だけど
ほとんどのモニタが高速2本をDP-AltとUSB3.0(5Gpbs)へ振り分けに固定してるから
伝送路1本ではDPの帯域が半分になる
2本ともDP-Altに使えば通常のDP帯域にできるがUSBは低速線の2.0のみになる
たまにそういうDP-Alt優先のモニタやOSDで切替えられるモニタもあるがすごく数が少ない
判別も説明書読みこまないと分からない
86不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-znPf)
2023/02/01(水) 12:42:36.83ID:jXmHZSkDM DP2.x早く広まってほしいけど1.xとは伝送方式が全然違うから出始めは相性祭りになんのかなーとも思ってる
まずはGeForceにはよ付けてくれ
まずはGeForceにはよ付けてくれ
87不明なデバイスさん (スプッッ Sdcb-E36N)
2023/02/01(水) 13:44:55.87ID:fDXocHapd ウルトラワイドモニターだと
Mateview GT Sound Edition → USBハブ機能無いので全帯域DP-Alt
EW3880R → OSDでUSB3.1 Gen1(5Gps)使うかUSB2.0のみか切替可能
Mateview GT Sound Edition → USBハブ機能無いので全帯域DP-Alt
EW3880R → OSDでUSB3.1 Gen1(5Gps)使うかUSB2.0のみか切替可能
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ac1-C2T3)
2023/02/02(木) 09:07:31.97ID:fhGDlZ+k0 ようやくAmazonのタイムセールで
34wp60-cbが5万で買えた!!
セールを待った甲斐がありました!
34wp60-cbが5万で買えた!!
セールを待った甲斐がありました!
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-OeHN)
2023/02/02(木) 11:42:04.30ID:UzFr4LAy0 うおおおお
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e33-Lvwq)
2023/02/02(木) 17:33:48.28ID:l0jMvjtp0 オメ、良い色買ったな
92不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-dha3)
2023/02/02(木) 21:42:34.73ID:utkEVBVqr おめ、良い曲面買ったな
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 765f-C2T3)
2023/02/02(木) 21:49:33.78ID:8n8B3FZf094不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ac1-C2T3)
2023/02/03(金) 13:02:55.47ID:eSg9qzD7095不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM63-CL4T)
2023/02/03(金) 13:23:46.79ID:Jc6BWaCbM >>93
PIPやPBP使いたい人はS3422DWGの方を選ぶだろう
PIPやPBP使いたい人はS3422DWGの方を選ぶだろう
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 3728-Kjn8)
2023/02/03(金) 17:04:31.37ID:x+jArRHI0 色深度→LG
その他→DELL
その他→DELL
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 5abd-Vx4e)
2023/02/03(金) 20:03:22.43ID:J+Om2xVH0 ces2023に色々出てるみたいだからaw3423dw欲しいけど迷うなぁ
やっぱり焼き付きが気になるし
やっぱり焼き付きが気になるし
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ac1-C2T3)
2023/02/03(金) 20:34:05.11ID:eSg9qzD70 おいおい...
ファーウェイのMetaが44000円で売ってるんだが...
Amazonのタイムセールと被せてくんなよ。
くっそー!!!
AmazonでLG買ったの完全に裏目に出たわ。
ファーウェイのMetaが44000円で売ってるんだが...
Amazonのタイムセールと被せてくんなよ。
くっそー!!!
AmazonでLG買ったの完全に裏目に出たわ。
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 765f-C2T3)
2023/02/03(金) 22:21:26.22ID:bsrz4b690 >>98
情報ありがとう、ポチったわ
情報ありがとう、ポチったわ
100不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-lhdX)
2023/02/04(土) 03:37:16.73ID:OinZAJ6l0 >>98
どこで売ってました?
どこで売ってました?
101不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-lhdX)
2023/02/04(土) 03:40:10.44ID:OinZAJ6l0 公式か、自己解決
102不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-ED1F)
2023/02/04(土) 18:33:32.57ID:BYfMKaff0 ヤフショでもmateviewの4K2.5Kの神モニタも実質5万くらいで買えるぞ…!
103不明なデバイスさん (エムゾネ FF5f-jaVN)
2023/02/05(日) 21:58:58.52ID:NE1AZeqSF >>91だけど、昨日届いた!
VAパネルでも綺麗とレビュー多かったけど
10年前のIPSと並べてるからかモヤ感とそれによるのか映像の立体感の無さが結構気になる
上に並べてるTNよりは綺麗で発色もしっかりしてるね
27インチFHDと並べると高さがピッタリ同じでなんか気持ち良い
故障が心配で144Hzに落として使用してる、コレの前モデルが基本144でブースト160って仕様らしいから
設定のプリセットをユーザー1と2で保存出来そうなんだけど排他項目や
全モード一律同じ設定が必要項目があるようでよくわからんし
変更のたびに結構長時間フリーズ状態で待たされる
NvidiaなのでAMD FreeSync™ Premiumテクノロジーは設定で選択出来てても意味無いって事で合ってる?
なので意味無いならと1ms Motion Blur ReductionをオンにするとHDRと排他のようで暗くなるのと合わせて使いにくい
>>98は俺には読めない文字で書かれているようだ。。。
VAパネルでも綺麗とレビュー多かったけど
10年前のIPSと並べてるからかモヤ感とそれによるのか映像の立体感の無さが結構気になる
上に並べてるTNよりは綺麗で発色もしっかりしてるね
27インチFHDと並べると高さがピッタリ同じでなんか気持ち良い
故障が心配で144Hzに落として使用してる、コレの前モデルが基本144でブースト160って仕様らしいから
設定のプリセットをユーザー1と2で保存出来そうなんだけど排他項目や
全モード一律同じ設定が必要項目があるようでよくわからんし
変更のたびに結構長時間フリーズ状態で待たされる
NvidiaなのでAMD FreeSync™ Premiumテクノロジーは設定で選択出来てても意味無いって事で合ってる?
なので意味無いならと1ms Motion Blur ReductionをオンにするとHDRと排他のようで暗くなるのと合わせて使いにくい
>>98は俺には読めない文字で書かれているようだ。。。
104不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-25oi)
2023/02/05(日) 22:08:50.14ID:fLLqeTQk0 まあそんなもんだろう。
105不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-PeDq)
2023/02/05(日) 22:47:11.59ID:0DjyYP7ud >>103
> NvidiaなのでAMD FreeSync™ Premiumテクノロジーは設定で選択出来てても意味無いって事で合ってる?
合ってない
モニタ側のFreesyncをONにすればnvidiaでもG-SYNCをONにして
可変リフレッシュレートで使用することができる (要DP接続)
ただし34WP60C-BはnvidiaのG-SYNC Compatibe認定を通っていないので
ゲームによっては画面がチラついたりする可能性がある
不具合が出たら止めるつもりで一回は試してみれば良いと思う
> NvidiaなのでAMD FreeSync™ Premiumテクノロジーは設定で選択出来てても意味無いって事で合ってる?
合ってない
モニタ側のFreesyncをONにすればnvidiaでもG-SYNCをONにして
可変リフレッシュレートで使用することができる (要DP接続)
ただし34WP60C-BはnvidiaのG-SYNC Compatibe認定を通っていないので
ゲームによっては画面がチラついたりする可能性がある
不具合が出たら止めるつもりで一回は試してみれば良いと思う
106不明なデバイスさん (エムゾネ FF5f-jaVN)
2023/02/05(日) 23:05:57.04ID:NE1AZeqSF107不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f94-jaVN)
2023/02/06(月) 03:19:10.29ID:zo5HTsjR0 パソコン起動時や再起動でモニターに毎回信号が見つかりませんって表示されるのはみんな同じですか?
もちろんほんの少しの時間で認識して消えるのですがLGロゴとかを最初だけ表示したり出来ればスマートかな、と
もちろんほんの少しの時間で認識して消えるのですがLGロゴとかを最初だけ表示したり出来ればスマートかな、と
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-mryl)
2023/02/06(月) 06:35:29.17ID:jZcAeg3+0 マルチモニターしてると認識二枚目以降のには信号なんとかって出る
109不明なデバイスさん (アウアウウー Sa93-W0Kc)
2023/02/06(月) 13:13:52.20ID:h55ZggoHa 4年前に買った34gk950f-bで画面全体に横模様や文字が二重になったりし始めたわ
10年持って欲しかったがまぁトラブルの声多かったしよく持った方か…
またウルトラワイドで買い替えたいと思うんだけど10万弱ぐらいで今のトレンドってなんですかね?
10年持って欲しかったがまぁトラブルの声多かったしよく持った方か…
またウルトラワイドで買い替えたいと思うんだけど10万弱ぐらいで今のトレンドってなんですかね?
110不明なデバイスさん (オッペケ Sr63-v8SO)
2023/02/06(月) 13:28:35.68ID:RABagHLXr 2極化してるから10まんこえないなら安物選ぶしか
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-W3yJ)
2023/02/06(月) 13:59:20.29ID:yaoBIGXa0 >>109
古くなっちゃったけど34gn850bでいいのかなと思ったけど値上がりしてるのかな?ちょっと前までなら12万弱くらいだったけど在庫みあたらないね。
古くなっちゃったけど34gn850bでいいのかなと思ったけど値上がりしてるのかな?ちょっと前までなら12万弱くらいだったけど在庫みあたらないね。
113不明なデバイスさん (アウアウエー Sabf-W0Kc)
2023/02/06(月) 14:11:38.01ID:29m+WBNga ごめん似た相場の10万強の10-12万ぐらいで聞きたかった
ただ品不足だし高騰してるし当面の繋ぎで34WP60C-Bでも買っとこうかな…
IPSからVAの移行って初めてなんだけど結構目にクルかな?
ただ品不足だし高騰してるし当面の繋ぎで34WP60C-Bでも買っとこうかな…
IPSからVAの移行って初めてなんだけど結構目にクルかな?
114不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM03-CDRv)
2023/02/06(月) 14:40:32.50ID:SnlCXiNPM 冒険したいなら好きにポチる
冒険したいけど不安なら返品交換可なところで買う
冒険なんて言語道断ならIPSだけで選べ
好きなのでいいぞ
VAでもいいなら上にもあるLGやファーウェイ、保証の手厚いDELLのS3422DWG辺りだな
冒険したいけど不安なら返品交換可なところで買う
冒険なんて言語道断ならIPSだけで選べ
好きなのでいいぞ
VAでもいいなら上にもあるLGやファーウェイ、保証の手厚いDELLのS3422DWG辺りだな
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc1-9sAx)
2023/02/06(月) 15:34:52.51ID:60qOq1g10116不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f23-rZCn)
2023/02/06(月) 18:00:49.55ID:MXTYvWAZ0 HDRオンにするのはHDR対応の動画コンテンツ見る時
ゲームでやったりすると雰囲気は出るけど暗くて見えなかったりする
ゲームでやったりすると雰囲気は出るけど暗くて見えなかったりする
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f94-jaVN)
2023/02/06(月) 18:46:00.94ID:zo5HTsjR0118不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc1-9sAx)
2023/02/06(月) 20:19:25.81ID:60qOq1g10 多分色の好みの問題っぽそうとあらかじめ言っとく!
Windows11だと自動HDRみたいな機能が
あるみたいで、さっき10から11にアップグレードして使ってみた感想。
FF14・・・葉っぱの色が明らかに濃くなった!
Windows10でHDRオンにしてた時よりも
色合いが全然違ったからWindows11の
自動HDRの効果かな?
ニーアオートマタ ドラクエ11は
自動HDRに対応してないみたいで
Windows10の時と変化なし!
ペルソナ5は色合いがとても濃くなったような
感じがして凄く綺麗だった!!
原神もWindows10のHDR設定と比べると
とても綺麗になった!!!
という事で俺がWindows10のHDR設定を
ちゃんとしてなかった可能性もあるが
Windows11の自動HDRをオンにしたら
個人的にはかなり色合いが良くなった感じがする!!
Windows11だと自動HDRみたいな機能が
あるみたいで、さっき10から11にアップグレードして使ってみた感想。
FF14・・・葉っぱの色が明らかに濃くなった!
Windows10でHDRオンにしてた時よりも
色合いが全然違ったからWindows11の
自動HDRの効果かな?
ニーアオートマタ ドラクエ11は
自動HDRに対応してないみたいで
Windows10の時と変化なし!
ペルソナ5は色合いがとても濃くなったような
感じがして凄く綺麗だった!!
原神もWindows10のHDR設定と比べると
とても綺麗になった!!!
という事で俺がWindows10のHDR設定を
ちゃんとしてなかった可能性もあるが
Windows11の自動HDRをオンにしたら
個人的にはかなり色合いが良くなった感じがする!!
119不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-mG0d)
2023/02/06(月) 20:39:26.70ID:KUQ3mSSiM いやHDRオンにすると画面が暗くなって見れたもんじゃねえだろ
この機能なんのためにあるんだよ
この機能なんのためにあるんだよ
120不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp63-25oi)
2023/02/06(月) 21:06:49.00ID:7vJSI/J7p ?
121不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-EOzK)
2023/02/06(月) 22:31:38.82ID:uoRBAdSA0 minioledモニターまだ?
122不明なデバイスさん (エムゾネ FF5f-jaVN)
2023/02/06(月) 22:56:15.39ID:0yJ3NnSsF123不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-lhdX)
2023/02/06(月) 23:04:28.81ID:FGEJRisJ0 HDRは昔からデジカメ何かで使われてた手法で暗い所は少し引き上げて階調を作る手法だよ。
124不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-s6j3)
2023/02/06(月) 23:29:48.93ID:IKnIWGhv0 動画のHDRと写真のHDR(複数露出の合算)は全然別物だから勘違いしないようにね
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f2f-EOzK)
2023/02/06(月) 23:44:41.99ID:AU5ZsEW40 windows10のHDRって手動でオンにして普段使いには全く適さなかったな
今はどうなってるかしらんけど
今はどうなってるかしらんけど
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-zLlH)
2023/02/07(火) 01:29:00.32ID:CxISK/e00127不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-F1up)
2023/02/07(火) 17:05:11.76ID:6jSIbGOXM AW3423DWFが少し安くなってる
128不明なデバイスさん (ワッチョイ ff1b-JZUs)
2023/02/07(火) 17:22:38.94ID:4P0Rxm/M0 そろそろ新しいモニターでんのかな
129不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2d-hyUu)
2023/02/07(火) 17:27:29.12ID:PtgN72cb0 MiniLEDで2000分割以上の5K2Kはよ来てくれ
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f93-lhdX)
2023/02/07(火) 18:50:14.77ID:agYyGGny0 最低だな。huawei、知れっと値上げしといて限定何名様とか。クーポンまだ余裕あったやん。
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc0-Op39)
2023/02/07(火) 21:09:04.86ID:g8gjGce70 目悪いからいらん
132不明なデバイスさん (スププ Sd5f-0oTG)
2023/02/07(火) 22:57:20.13ID:Snei4Fl9d133不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-WARZ)
2023/02/07(火) 23:36:02.06ID:s1E0eOHT0 Dellの新生活応援キャンペーン終わってた…
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-zLlH)
2023/02/08(水) 00:36:00.85ID:tHEwCjh20135不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-EOzK)
2023/02/08(水) 01:42:42.36ID:1bs+n92m0 miniLEDの時代だからもう有機ELはいらない
136不明なデバイスさん (オッペケ Sr63-A22+)
2023/02/08(水) 07:05:42.84ID:Hnypt0Ivr 出てもまた別の難癖付けるくせに
お前の買わない理由にはうんざり
お前の買わない理由にはうんざり
137不明なデバイスさん (ワッチョイ cfba-YOZ+)
2023/02/08(水) 07:17:03.43ID:u5qCuUZ/0 いつものキ印さんだから触っちゃだめ
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f93-lhdX)
2023/02/08(水) 07:33:26.44ID:coknOUAq0 有機に敵う訳ない
139不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-mcOU)
2023/02/08(水) 15:01:53.74ID:k87780HAd CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240 2/15国内販売開始
https://www.ask-corp.jp/products/corsair/monitor/xeneon-flex-45wqhd240.html
800Rまで曲率手動可変、OLED 45インチUWQHD、予想市場価格約31万円
https://www.ask-corp.jp/products/corsair/monitor/xeneon-flex-45wqhd240.html
800Rまで曲率手動可変、OLED 45インチUWQHD、予想市場価格約31万円
140不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-EOzK)
2023/02/08(水) 15:13:13.18ID:1bs+n92m0 45インチで3440×1440 って…画質悪
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f23-rZCn)
2023/02/08(水) 17:29:44.29ID:pbk5eb0b0 AW3423DWFが安くなったと聞いて我慢出来ずにポチってしまった
142不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-F1up)
2023/02/08(水) 18:22:51.27ID:vVkZ3vUK0 まぁ34インチより離して運用すると思えば多少は
143不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-RzQU)
2023/02/08(水) 18:44:52.85ID:rrm6VEYCM 次世代のウルトラワイドはグラボとの足並み揃うまで
あと2、3年後はかかりそう
4090がDP2.1に対応してれば良かったのに
ces2023で発表されたneo g9の性能を7900xtxじゃ活かせないしな
あと2、3年後はかかりそう
4090がDP2.1に対応してれば良かったのに
ces2023で発表されたneo g9の性能を7900xtxじゃ活かせないしな
144不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-EOzK)
2023/02/08(水) 18:49:45.38ID:1bs+n92m0 有機ELは確かにきれいだけど焼き付き問題やピクセルリフレッシュという問題があるのよ
miniledはそういう心配がない
miniledはそういう心配がない
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fbd-rZCn)
2023/02/08(水) 19:08:55.47ID:sTNbMF570 miniLEDが小慣れてくるのも数年かかるだろうしそれまでの繋ぎの有機ELでいいでしょ
147不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-s6j3)
2023/02/08(水) 21:19:49.22ID:xzgK/JNM0 >>144
お前が言ってるのは「ミニLEDの液晶ディスプレイ」なのか、SONYのCLEDISのような「マイクロLEDディスプレイ」なのか
どっちなんだい?
ミニLEDはピクセルリフレッシュや焼き付きの心配がない→まちがい
液晶パネルならリフレッシュや焼き付けの心配がない→せいかい
お前が言ってるのは「ミニLEDの液晶ディスプレイ」なのか、SONYのCLEDISのような「マイクロLEDディスプレイ」なのか
どっちなんだい?
ミニLEDはピクセルリフレッシュや焼き付きの心配がない→まちがい
液晶パネルならリフレッシュや焼き付けの心配がない→せいかい
148不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-EOzK)
2023/02/08(水) 21:33:52.02ID:1bs+n92m0149不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-EOzK)
2023/02/08(水) 21:36:47.78ID:g6hZKkPn0 いつもの有機ELが憎くてたまらないおじさんか
150不明なデバイスさん (エアペラ SD23-qQRW)
2023/02/08(水) 21:54:15.57ID:NGkyjTeCD FALDの液晶モニタはウルトラワイドに限っても3年半前のPG35VQからある訳で
PCモニタだとミニLEDでも分割数が劇的に増えてる訳でもなし
なんで今さら「これからは…」とか一人騒ぎできるのか不思議ではある
PCモニタだとミニLEDでも分割数が劇的に増えてる訳でもなし
なんで今さら「これからは…」とか一人騒ぎできるのか不思議ではある
151不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-gYta)
2023/02/08(水) 22:43:58.44ID:Hj0Y0w8Q0 分割数が増えるのに比例してLEDの不良発生率も増えるし期待寿命は有機ELとそんな変わらんようになると思うよ
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-zLlH)
2023/02/09(木) 00:06:32.51ID:NgsUaWQY0 odyssey oled g8いいじゃんって思ったけど、端子意味不明だな
153不明なデバイスさん (オッペケ Sr63-qSdh)
2023/02/09(木) 11:10:40.71ID:DMeDwFLKr ゲーム+仕事兼用にちょうど安くなったaw3423dwかaw3423dwfを買おうと思ってるんだがどっちがいい?
どうもdwfだけpip機能あるようだから2台持ちの俺にはこっちの方が合うんだがg-syncは積んでないらしい
これは結構体感的な差はあるのだろうか?
どうもdwfだけpip機能あるようだから2台持ちの俺にはこっちの方が合うんだがg-syncは積んでないらしい
これは結構体感的な差はあるのだろうか?
155不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp63-25oi)
2023/02/09(木) 13:47:53.84ID:r6Vi0kDbp >>153
むしろGーSYNCない方が良いまである
むしろGーSYNCない方が良いまである
156不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-mG0d)
2023/02/09(木) 13:57:49.77ID:RdnxvSVVM 爺ーSYNCは?
157不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-s6j3)
2023/02/09(木) 14:11:53.80ID:xDI4oogH0 innocn絶対スレチおじさんとOLED絶対許さんminiLEDマンセーおじさん戦ってくれwwww
158不明なデバイスさん (JP 0Hb3-9sAx)
2023/02/09(木) 15:01:37.73ID:X1Gwb6QxH159不明なデバイスさん (オッペケ Sr63-qSdh)
2023/02/09(木) 19:16:49.85ID:M8x4vDQ7r160不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f3d-yqzM)
2023/02/10(金) 00:41:49.05ID:zcbnmTGy0 AW3423DWなんだけど
接続がない時にメニュー出せないの?
いつも起動直後にパネルリフレッシュしろって言われるから腹立つ
それでPCをシャットダウンしてから
真ん中のスイッチを押してもDPかHDMIを選ぶ項目しか出てこない
電源ボタンを押しても反応なし
長押しは強制電源オフだったかな?
接続がない時にメニュー出せないの?
いつも起動直後にパネルリフレッシュしろって言われるから腹立つ
それでPCをシャットダウンしてから
真ん中のスイッチを押してもDPかHDMIを選ぶ項目しか出てこない
電源ボタンを押しても反応なし
長押しは強制電源オフだったかな?
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 4668-D0vN)
2023/02/11(土) 21:12:52.47ID:E7+wfOuJ0 38インチ欲しいけど去年より高くなってるなあ
プライムデーまで待つか・・
プライムデーまで待つか・・
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-dYx+)
2023/02/12(日) 09:04:45.81ID:Ux3krcyg0 wr40-pro買って半年だけど今更HDR有効にする方法を見つけた
中華モニタ使いこなすの難しいな
中華モニタ使いこなすの難しいな
163不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4f-0I+6)
2023/02/12(日) 09:20:02.68ID:2VibI/Vda 曲面にする方法も見つかれば幸せになれるな
40インチで平面はキツかろう
40インチで平面はキツかろう
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b02-ZUcR)
2023/02/12(日) 09:21:05.58ID:MQ3gsfNy0 P3421が最高なんだが、後継機なくて廃盤になってるのな。新品同様で出てるのはちらほら見かける。USB−C給電あるし、
安いから買っとけ。
安いから買っとけ。
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7d-mXK+)
2023/02/12(日) 12:28:49.77ID:mT5NJdG00 AW3821DWで、1920*1200を等倍で表示させる方法ないかに?
166不明なデバイスさん (スプッッ Sd4a-XLfl)
2023/02/12(日) 12:42:41.55ID:EecbcipCd >>165
GPU側でスケーリングさせて中央表示(スケーリング無し)
GPU側でスケーリングさせて中央表示(スケーリング無し)
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7d-mXK+)
2023/02/12(日) 12:59:56.92ID:mT5NJdG00169不明なデバイスさん (ワッチョイ de33-bfSM)
2023/02/12(日) 13:22:32.63ID:Fj57Nteo0 おふだ…
170不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-dYx+)
2023/02/12(日) 18:12:14.68ID:eTWZGmEyM >>163
動画は離れて観るから平面でもいい感じ
ゲームは視野いっぱいに画面があって臨場感
作業中は全体を見渡せないのでウインドウを追いやるスペースにしてる
なんにせよ説明書が物理的な設置法の案内だけで機能の説明が無いので困る
動画は離れて観るから平面でもいい感じ
ゲームは視野いっぱいに画面があって臨場感
作業中は全体を見渡せないのでウインドウを追いやるスペースにしてる
なんにせよ説明書が物理的な設置法の案内だけで機能の説明が無いので困る
171不明なデバイスさん (ワッチョイ d301-xF36)
2023/02/12(日) 23:43:55.55ID:csgicD8I0 C3422WEって仕事用にどうかな?
中古で39800円だったから迷ったけど衝動買いは何とか回避した
中古で39800円だったから迷ったけど衝動買いは何とか回避した
172不明なデバイスさん (スフッ Sdaa-QGPp)
2023/02/13(月) 00:52:41.87ID:jDB4DRYkd どういう仕事を想定してるか分からんがモニタとカメラは別体の方が使い勝手良いし曲面1枚よりデュアル以上にした方が資料見ながら入力フォームとかはやりやすいよ
34インチのウルトラワイドだと狭いからWQHDの27インチ2枚とかをオススメする
ウルトラワイドスレ的な回答をするならU4919とかかな
34インチのウルトラワイドだと狭いからWQHDの27インチ2枚とかをオススメする
ウルトラワイドスレ的な回答をするならU4919とかかな
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-8lmq)
2023/02/13(月) 00:54:01.54ID:NRI0DlNY0 34インチが狭いって なんで?
174不明なデバイスさん (スフッ Sdaa-QGPp)
2023/02/13(月) 01:01:53.62ID:/6E9cUBRd 狭い広いは主観になるけどオフィスでよくあるFHD24インチ2枚と比べて一般的な34インチウルトラワイドは横が3440しかないから狭いってだけ
あとモニターの解像度高くなると画面共有した時に相手の解像度高くないと見づらくなる問題もある
あとモニターの解像度高くなると画面共有した時に相手の解像度高くないと見づらくなる問題もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 【映画】永野芽郁を支える言葉「終わらないものはない」「私は自分のことが好きなんです」プラスのパワーで開く活路 [muffin★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 日本人「コメうめえw」日本政府「ほーい(コメを取り上げる)」 [834922174]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 何で日本人って、こんな不倫に厳しいの???
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]