X



【PCモニター】INNOCN総合【モバイルディスプレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/20(金) 22:19:04.81ID:n7zAbCuIM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

Century Innovation Display Electronics(世紀創新顕示電子)のブランドである
PCモニターやモバイルディスプレイのINNOCNについてのスレッドです

【公式サイト】
https://ja.innocn.com/
http://www.inno-cn.cn/

【新製品セール情報】
https://prtimes.jp/topics/keywords/innocn
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/04(火) 22:06:38.30ID:KP9cs/9v0
なんかそれっぽい
ていうかガワが銀なら配線は白のほうが良いわ
2023/04/04(火) 22:35:04.05ID:Xj6vfw480
>>218
あー、おそらくこれだね
数か月の小さなもやもやが解消したわー今夜はぐっすり眠れそう
情報に感謝します
>>216
制作中じゃなくてすでにあったみたいだね

たしかに黒配線だと銀色モニターの下から見えると違和感あるかもね
2023/04/04(火) 23:29:04.91
Innocnスレあるのね他所に間違えて書き込んでた。27m2v買ったんだけどスピーカーのノイズが結構多い、無音時のジリジリしたホワイトノイズ、更に音声流すと常にノイズがまとわりつく。Amazonレビューにも似た人いたんだけどハズレ個体引いたってこと?
仕様なら外部スピーカー強制で諦めるんだが
222不明なデバイスさん (ワッチョイ df68-mkOL)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:37:09.99ID:uW3Z5oWq0
なんでどのメーカーも、ゴミみたいなスピーカー付けようとするのかな?
2023/04/05(水) 09:03:44.69ID:YRtgfwxS0
「スピーカーなんて飾りです!購入者にはそれがわからんのですよ」
個人的にはこだわったスピーカー付けて価格上げられるよりはいいと思うけどなあ
2023/04/05(水) 09:54:21.31ID:w0+k6hCo0
スピーカーないから買わないって人の数と
ゴミみたいなスピーカーあるから買わないって人の数
どっちが多いかって話かな
2023/04/05(水) 11:12:35.33ID:jV0bqVog0
27M2Vのスピーカーからノイズとかそんなこと一切ないけど音悪すぎるし
もとよりモニタ内蔵スピーカーは使わない主義なんで全モニタがスピーカーレスになればいいなと思っている
226不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-Q1HG)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:53:05.16ID:GfYctRCKd
音に関してはSound Blaster X5買って完結させたわ
高かったけど望んでたこと全てやれて満足した
2023/04/05(水) 13:34:08.39ID:XFG7NUT+0
モニターSPはない方が軽くていいくらいだけど
音にこだわる前にUSB延長コードとハブでPCを隣の部屋へ追いやる方がいいよねw
2023/04/05(水) 14:10:54.69ID:YRtgfwxS0
ながらで動画見るのにスピーカーは欲しい
スピーカーなしで別途購入となると、それ用のスペース確保しなくちゃならないし
音質悪いってことよりも音の出口の方向に問題があるって気がする
背面から上に向かって音出すやつなんて全然聞こえない
2023/04/05(水) 14:13:39.66ID:gbJHc3LEa
FXsoundsで補正すれば言うほど音質悪くないぞ
2023/04/06(木) 07:42:06.27ID:AUKsZJk50
>>229
これいいね
音声がすごく聞き取りやすくなった
2023/04/06(木) 11:53:51.04ID:De/vqBQU0
ムツゴロウさん
2023/04/06(木) 17:19:53.94ID:Vp8DnI/t0
27m2v届いてHDRの設定オンにしてYoutubeとかアマプラの動画観てみたら必ずシーンが変わる度に一瞬画面の縁が黒っぽくなるんだけどこれって不具合かな?
2023/04/15(土) 05:37:03.44ID:ZiYL4F/m0
>>232
Youtubeの適当な動画で試してみましたが、特に気になることはなかったです
ただし、そもそもデスクトップを表示しているときに右端全体が暗く感じます
まあ視野角の問題かもしれませんが
2023/04/21(金) 01:00:35.04ID:O9TSrMLH0
IPSグローでぐぐってどうぞ
235不明なデバイスさん (スッププ Sd7f-cL3t)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:56:07.06ID:2fYQJKLjd
32m2v買うか悩む
値引きないなぁ
2023/04/21(金) 08:07:45.89ID:BQ3l5sHj0
やっぱ日本ではボれそうなふいんきを察してなかなか安売りしないんだなw
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 2768-YL6K)
垢版 |
2023/04/21(金) 08:51:49.72ID:fQD3OuEn0
AppleGoogleイノクン「日本は狩場」
2023/04/23(日) 08:35:24.04ID:KU0ZvexZ0
32m2vセール通知予約あったのにセール前に売り切れになったな
アホかと
2023/04/23(日) 16:09:04.62ID:5CYtisiU0
32M2V最安値って発売直後?
2023/04/23(日) 21:02:55.51ID:n6K5Ebnr0
ゲーム仲間と9時直前までセール予告探したけど32m2vはなかったよ
安く買いたいならtaobaoとかから買えば12万くらい、不良品掴んだときの対応が面倒なのがネック
2023/04/23(日) 22:39:00.02ID:sKbw+Kzw0
32m2vが今日届いて設置完了したんですが
INNOCNのモニターはモニターのドライバとかFWは特に公開してない?
モニターのドライバはまぁWindows標準ので問題ないのかもしないが・・・

公式ページ見てもファイルDLできるようなページは無いし
そもそも27/32m2vの製品ページすら無いんだけど見てる場所間違ってるのかな?
2023/04/23(日) 22:46:29.51
いや、ドライバーは最低限無いとまずい
カラープロファイルもそうだが、そもそも接続しているディスプレイが
HDRディスプレイとして未認証となってしまうんで、色合い含めて
いろいろ誤作動の元になる
2023/04/23(日) 23:05:29.91
ドライバー無いってHDRのガンマどうなるん?カラープロファイルは?
弁当買ったのに中身入ってなくて容器だけでしたって言ってるのに等しいんだが
2023/04/24(月) 12:22:14.97ID:jk0QRnZpa
そうだよ?知っていて買ったんじゃないの?
ファームに不具合あっても更新されない可能性高いと思って運用すべし
公式HPにはずっとラインナップとして載ってないしね
2023/04/24(月) 17:35:04.40ID:fFmJv2BN0
>>240
土曜朝九時半に売り切れたが11時にタイムセール通知受け取るか?のお知らせ着てたわ
弾補充してセールかと思いきや在庫なしで終わった
27m2uも五千円引きに変わったし残ってればセールあったはず
2023/04/28(金) 01:26:50.74ID:8ujWyCjy0
32M2VをGTX1070から出力してみたら4K120Hzが上限で、RTX以降じゃないと4K144Hz出ないかと思ったら、
1080pでも120Hzが上限なんですが不良品ですかね?
特に144Hzにする設定もなさそうだし
2023/04/28(金) 06:09:08.78ID:UKdtv6mza
そうだよ~
2023/04/28(金) 06:21:37.78ID:t1en4ttW0
これとか?
https://www.nvidia.com/en-us/drivers/nv-uefi-update-x64/
2023/04/28(金) 12:46:17.54ID:8ujWyCjy0
>>246
カスタム解像度で設定したら1440p144Hzまでは対応できた
144HzでローカルディミングONにしたらフリッカ発生したけど、143Hzなら問題なし
同じように4K144Hzだと上手くいかなかったけど、GTX10番台だと4K120HzでYCbCr422上限なのは他の4K144Hzモニタでも言われてたのでDP1.4と1.4aの違いかな
帯域足りてない4K144Hzはともかく1440p144Hzもデフォルトで出てこないのは怪しいから問い合わせてみるわ
2023/04/28(金) 21:52:51.79ID:4+q46Z5+d
これみんな興味無し?

Innocn、2,560×1,080ドットで市場最安を謳う1万3,866円のモニター
2023年4月28日 12:10
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1497319.html
 Innocnは、2,560×1,080ドットの21:9のアスペクト比を持つ23.3型ウルトラワイド液晶モニター「23D1F」を発売した。価格は1万3,866円で、「日本市場におけるウルトラワイドモニターで最安値」としている。
 16:9アスペクト比と比較して約1.3倍の横幅で情報量が多く、シネマスコープと同じアスペクト比により、横長の映画を黒帯なしで再生できる。パネルはVAで、sRGBカバー率99%、コントラスト比4,000:1が謳われている。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1497/319/1_o.jpg
2023/04/29(土) 12:28:30.91ID:ihN2+jiD0
ウルトラワイドでVAってどうなん
252不明なデバイスさん (ワッチョイ b768-ek9T)
垢版 |
2023/04/29(土) 15:28:47.16ID:EAUHGOfw0
MiniLED意外に興味ありません。
2023/04/29(土) 20:14:31.40ID:0fDUbvGb0
24インチでウルトラワイドだと高さが20インチと同じくらいしかない
ちっちゃって感じ
2023/04/29(土) 22:11:52.61ID:M2Qnm/WUd
INNOCN M2U アマの評価高いけどいいの?
PS5ようにどうですか?
2023/04/29(土) 23:43:46.16ID:lL/mZQsG0
>>254
ちょこっと足せばもっとパンチ効いたのがほんと少し前まで買えたって現実見なきゃ満足できるよ。
2023/04/30(日) 13:55:54.91ID:tsKxWszyd
>>255
よくわかんないけど価格の割にいいってこと?
2023/04/30(日) 19:53:01.07ID:i35DlH7G0
もうちょい足せば144Hzな27M2Vが買えたけど、在庫無いし60Hzで良ければそれで良いんじゃね?って事だよ
2023/04/30(日) 20:01:52.47ID:tsKxWszyd
そうなんだ
他の知らなかったから
ありがとう
2023/04/30(日) 20:09:40.97ID:tsKxWszyd
うわ
高い
2023/04/30(日) 21:02:01.91ID:ZLflQZ3Cr
俺はM2U Proが来ると信じて待つさ
2023/05/03(水) 09:44:47.57ID:QQpYvfiy0
>>259
255だがUなら私も買ったけど質問内容からすると十分満足は出来ると思いますよ。
60Hzの壁さえ気にならなきゃ。
2023/05/03(水) 10:47:21.04ID:PWJNY3xrd
>>261
FPSはやらないです
モンハンくらい
2023/05/03(水) 20:04:26.29ID:QQpYvfiy0
>>262じゃえんでね
2023/05/08(月) 20:44:40.31ID:aFdazI5s0
32M2V出た当初に買っとけばよかったなぁと今更後悔してる
でもいくらカタログスペックが良くても(自分が)初めて見る名前のメーカーを買う気持ちにはなれんかったんよな……
2023/05/08(月) 22:52:50.49ID:yY8+wgWA0
>>264
不安で手を出さなかった人は少なくないと思うよ
実際買った人でも耐久性に関しては裏付けとなる実績ないから
人柱的になる覚悟ないと買えなかったしね
2023/05/09(火) 00:39:21.86ID:gqhjkKSz0
>>264
日本でもアメリカでも他のモニタ売ってたから大丈夫と思って凸したけど
当たりぽくて良かった

そういえば27M2VがRTINGSのレビューリスト入りしてるね
謎の中華メーカのモニタがレビューされるとは思わなかった
2023/05/09(火) 08:12:55.66ID:c/yJT1jd0
俺も半年近く27M2Vと32M2Vを使ってるけど今の所何も問題は起きてないな
2023/05/09(火) 08:28:30.65ID:yCtUaijW0
買うときの警戒心が拍子抜けするほど安定して動作中
自動車メーカーでいうと光岡みたいなポジションかもね
2023/05/09(火) 10:59:15.59ID:gg6J4keud
ああ…光岡か
えっ…光岡?

光岡って何?
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 6368-T3si)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:53:07.20ID:AY0KV8Om0
面白い?
2023/05/09(火) 12:03:06.09ID:ne8w9KHwd
光岡知らんのか
272不明なデバイスさん (スププ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:41:10.36ID:WzPx02Mgd
27M2Vの型番消えて別のになってるやん
2023/05/13(土) 17:53:46.24ID:/iGbXlb+0
27M2Uと27M2Vが併売されてて売り切れたらそっちは見えなくなる仕様じゃないか
まあ半年経ったし改良後継型や数作りやすくした劣化型が出てきてもおかしくないけど
274不明なデバイスさん (スププ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:05:34.59ID:WzPx02Mgd
いや公式サイトなんだが
Amazonじゃないよ?
2023/05/13(土) 21:03:21.48ID:JEL2I9Dc0
忘れたけどもともと公式サイトにM2V系ってなかったような気もする
ただたしかに27Kの2160インチというとんでもないモニターはあるなw
2023/05/13(土) 21:54:05.31ID:Ghy4O/ob0
27A6V?公称GtG0.5msのが出るのか
ローカルディミングは1152分割のままだからそんなに違いはないな
2023/05/17(水) 16:29:14.03ID:G2TahP7mH
27m2vアウトレット107000
2023/05/17(水) 16:29:56.22ID:VJdnFail0
27M2V
16時からアウトレットで107,214円で出ている
セールの値段より高いよ
2023/05/17(水) 16:33:15.26ID:VJdnFail0
>>277
被った
2023/05/18(木) 06:39:44.82ID:w4IDQDmK0
27G1Sを購入したのですが、初期設定で言語を日本語以外の言語に設定してしまいました。
工場出荷時の状態に戻すにはどうしたら良いでしょうか?
2023/05/18(木) 08:11:35.05ID:Uo5xSBCr0
階層メニューの最下層あたりに設定のリセットあると思う
何語になってるかわかんないけど手探りで見つけてみて
282不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-rIjI)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:19:52.22ID:D0zrPD+EM
>>243
これって今も状況は変わらず?
みんなプロファイルとかどうしてるの?
2023/05/18(木) 08:20:03.64ID:w4IDQDmK0
>>281
入力信号がないとメニューが表示されなかったので戸惑いました。
手探りでなんとか日本語にできました。ありがとうございます
284不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-FtOu)
垢版 |
2023/05/18(木) 15:03:15.46ID:51r1jAqyd
このメーカーの公式ページって生産終了の商品のページとかないよね

今になって32M2Vの存在を知って再販を待ってるけど可能性はあるんだろうか
4月末頃の再販も公式ページは今と同じような状況で突然って感じです?
285不明なデバイスさん (ワッチョイ e353-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:15:48.92ID:d1aZ5SWI0
27m2vアウトレット、見つけられなかったのですが、innocent公式かAmazonですか?
286不明なデバイスさん (ワッチョイ e353-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:16:51.64ID:d1aZ5SWI0
innocn公式
2023/05/19(金) 17:30:08.84ID:stDaDBTMM
>>285
amazon
傷あり中古で一旦キャンセル
https://i.imgur.com/WpV2MAO.jpg
https://i.imgur.com/mr7RArc.jpg
2023/05/19(金) 17:46:44.50ID:OxgP9KWhd
>>287
これキャンセルしたの俺だわ……
朝起きたら27m2vの文字見かけて大興奮して即購入、その後アウトレットの評判調べて、モニター表面に少々傷ありって文面に怖くなって暫くしてキャンセルした
倉庫の人に悪い事しちまった;;
2023/05/19(金) 22:32:42.86ID:VU3r43dH0
>>282
未だにドライバの提供無し
だから表示される色がめちゃくちゃの状態で我慢し続けている人ばかり
赤色とかすぐ飽和するし、これ絶対キャリブレーションすらやってない
やっているんであれば当然ドライバの提供は最低限だし
2023/05/20(土) 07:17:53.74ID:lgLz42FP0
サポートの返事がやけに馴れ馴れしい
2023/05/20(土) 19:23:04.69ID:vm9kLBVv0
27E2Vってスペック出てこないな
2023/05/21(日) 23:24:01.06ID:JDn3+f360
>>291
https://innocn.cn/details/166.html
2023/05/25(木) 01:59:13.50ID:uEfBgt2/0
公式ツイが27M2U, 27M2V, 32M2V紹介してるけど
英語だし日本でM2V再販とは関係ないか
2023/05/25(木) 05:17:07.72ID:3B3ZaLs+0
32999の2K240Hz買ってみたけど、調整すると結構使えるしゲームがヌルヌル動くよ。DPが2つ付いてる謎仕様だけどコスパいいわ。
2023/05/25(木) 06:37:07.40ID:b3DpS0BX0
>>294
27G1Sってやつ?
2023/05/25(木) 11:56:36.25ID:3B3ZaLs+0
>>295
購入ページに型番記載なしで箱には以下の記載がある
Model 27S2S
ProductCord 27G1S
2023/05/26(金) 01:13:41.55ID:zl1FlYGW0
JDで買った32M2V、箱ボロボロでドット抜け多数。
返品しようにも中国に送り返さないといけないようで大変面倒。まぁJDで買った自分が悪いわな
2023/05/26(金) 09:10:52.37ID:00MrV7Upd
>>296
そうか、そっちの方が良さそうやな。俺のはFreeSync にすら対応してなかった……
2023/05/30(火) 18:25:04.88ID:Qp+kZGI8d
27M2V尼で買えるじゃん
2023/05/30(火) 21:10:08.91ID:Rpsc5yWe0
>>299
値段上がってない?
2023/05/30(火) 21:20:49.17ID:1pXEZOHdr
このあとセールあるし
2023/05/30(火) 21:47:39.27ID:i+wN7cFO0
ということは32m2vも復活するのかな
今度こそ定価でもいいので確保するぞ
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-2FXT)
垢版 |
2023/05/31(水) 01:18:39.33ID:4X9mG4af0
27m2v欲しいけど60Hz時の入力遅延が気になる
PS5でfpsしたらキツいのかなぁ
2023/05/31(水) 02:26:03.56ID:zd5MK1Yy0
60Hzで使うアホは居らんだろ
2023/05/31(水) 02:57:40.03ID:dOeMPwoo0
在庫5枚なら新入荷じゃなくドット欠けとかで返品されて貯まってた奴じゃないのかw
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-2FXT)
垢版 |
2023/05/31(水) 07:53:47.98ID:4X9mG4af0
>>304
どしたん?イライラしてるの?
2023/05/31(水) 21:44:40.81ID:7+LridAh0
品薄だったんだし迷ったら買えばいいよ
2023/06/01(木) 14:42:48.96ID:KTatgRLP0
32M2Vも復活してるね
2023/06/01(木) 14:43:39.74ID:1mwJkj8sM
32m2v尼で復活してる!
クーポンないけどポイントアップキャンペーン中なので注文完了
310不明なデバイスさん (ワッチョイ bb68-zypF)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:11:42.99ID:DzJEZpkI0
おめ!いい色買ったな!
2023/06/01(木) 15:51:57.27ID:FMw+C+6j0
わいもとうとうポチれた 8700ポインヨ
問題なければ半年近くやってた干し芋監視員もご免かw
2023/06/01(木) 18:23:10.23ID:WvX6M+Us0
32M2V在庫終了
2023/06/01(木) 20:04:53.18ID:qGnLDXe7M
はえーわ
2023/06/01(木) 20:47:05.82ID:rXYCyHZU0
うおお残業してたら売り切れてた
明日セール用の残りを急に入荷するとかある?ないか
315不明なデバイスさん (オッペケ Srcf-DRG4)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:59:05.55ID:zJ/dlSwfr
>>303
PS5なら120出せるっしょ?
2023/06/01(木) 21:52:26.25ID:THvcniH60
27M2Vにヘッドホホ直付けするとノイズがやばいな
CS兼用モニターには使えんなこれじゃ
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-2FXT)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:30:37.69ID:CiBH9wZ+0
>>315
対応してないゲームは60まで

32買えなかったから27ポチっちゃおうかな
2023/06/01(木) 23:04:31.34ID:/BBLlyAr0
>>307のとこで32M2V見たら在庫なかったのに、その後復活してたんかい!
今のモニター延長保証つけてまだ1年目だから32M2Vは気長に待つか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています