G700 をドングルは使用せず USB 接続して Win10 で使っています。
その際に、スリープが必ず失敗して困っています。
電源周りの設定とか、スリープ復帰に使用しない設定などは確認済みです。
イベントログを見ると、電源ONの状態のマウスがスリープの直後に
電源ステート(変動)を検出してスリープから復帰させてるみたいです。

マウスの電源をOFFにしてからスリープにすれば正常にスリープします。
また、その状態を維持していることは確認しています。

スリープに移行後にマウスの電源をONにしても、スリープのままの時と
いつの間にかスリープから復帰していることがあるのは確認しています。

有線接続のG700でマウスの電源をいじらずにスリープさせられる
設定などありませんでしょうか?