なるほどIPoEの有無で遅くなるかもってことね
でも>>564氏の場合はIPoEは使ってなかったんじゃないかな?
ビッグローブなんかだと自社VNEだからかユーザーが申し込みしてないのに勝手にIPoE(ビッグローブの場合はIPv6オプション)を開通させたりしてくるけど
ドコモ光だとVNEはJPIX(旧社名JPNE)経由なのでユーザーが申し込まない限りIPoE(v6プラス)にはならないはず