【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/02/24(金) 21:51:59.01
!extend:checked:vvvvv:1000:512
  ↑
この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

■バッファロー公式
Wi-Fi(無線LAN) : AirStation
https://www.buffalo.jp/product/category/wireless-lan.html

■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1668411042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:52:08.23
■関連スレ

無線LANの質問スレ 39問目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656125905/
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 8910-Y0ZO)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:00:46.90ID:913Y7cBi0
>>1
スレ立ておつ
2023/02/25(土) 19:58:22.25ID:1r7hcyXla
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/2NxCPA1.jpg
https://i.imgur.com/1HPoKu6.jpg
https://i.imgur.com/oONU6BL.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/jlHvz2Z.jpg
https://i.imgur.com/JALkpyN.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
2023/02/25(土) 19:58:38.17ID:1r7hcyXla
すみません誤爆しました
2023/02/25(土) 21:35:15.00ID:Bp9SHvrO0
ワザとだろ
2023/02/25(土) 22:42:58.81ID:Tm6N6E7g0
ワザとだね
ひかり電話スレでも同じことやってるし
2023/02/25(土) 23:20:58.50ID:q0x8jChG0
スレどころかたぶん全部の板でやってるぞ
動画の宣伝だろ
2023/02/26(日) 01:59:12.07ID:ISq3lBwI0
このスレ的にsynologyのルーターってどんな評価なんでしょうか。
というのも5950で色々辛い思いしてるので…
2023/02/26(日) 03:52:45.21ID:X/mqZydOr
2022年のハッキングコンテストでコマンドインジェクションで有名になったメーカー
2023/02/26(日) 13:35:14.25ID:i/UN2gEO0
>>4はキチガイアウアウガイジ
道路や鉄道板にも貼ってる

【湾岸道路】一般国道357号 part11【千葉~東京~横浜】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1677063706/
///京急スレッド 419 ///
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1677319474/
2023/02/26(日) 14:33:30.94ID:oPvDfKJv0
URLは貼らんでいい
2023/02/27(月) 09:51:01.23ID:xnN7XfZz0
>>9
急とか篠とか茄子屋のルーターは止めておきなって
箱茄子に増設するNICは純正のを使った方が無難だけど
それ以外の用途で敢えて選ぶようなメーカーではない

色々辛い思いがなんなのかわからんが
IPv4 Over IPv6のルーターなら国内メーカーが無難
APならTP。中国が嫌ならNetgearが無難。設定が少ないのが許容できるならAterm
2023/02/27(月) 16:19:34.61ID:XB//8Q69d
>>13
有難うございます。因みにNAS屋の製品は何故避けた方が無難なのでしょうか…

取り敢えずNECが無難そうなのでもうちょい調べてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況