>>464
wifi7対応のスマホを買っても6Eで繋がるから6GHzに電波を逃がせるのは変わりない
それにwifi7のMulti-RUもMLOもPreamble Puncturingも昔から構想としてはあっただろうに実装を先延ばしにされてたわけで
確実に相性問題が発生するし解決するまで結局wifi7対応スマホが出てから1,2年は見といた方がいい
結局wifi7ルーターの値段が落ち着いた頃が技術的にも丁度いいわけよ