X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 60[キーボード]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/03/09(木) 16:20:48.08ID:nqVKnOof0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。

マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 59[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1672734817/

>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663383622/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
821不明なデバイスさん (ワッチョイ ddf5-taM/)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:28:59.96ID:K6pDDB7K0
GPROX SLから乗り換え先が決められず繋ぎで買ったviper mini
2023/04/12(水) 19:32:02.28ID:OP/VGJXk0
どんだけ高かろうがZETA信者が買うから爆死はないよ
823不明なデバイスさん (ワッチョイ c510-Om8W)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:15:41.88ID:piuoTr/X0
俺はヨネックスで何も不満ないけど薄い方がいいんかな
次はキモニー試してみるか
てか名前がちょっとあれだな
2023/04/12(水) 20:43:16.66ID:E+zRnaNrd
LAZ効果でPABLACKが日本で売り切れ発生してるけど、あれって縦置きだから全然使用感違うよね?
ファンはそこも真似してるのかな
2023/04/12(水) 21:25:09.18ID:sKC+CWGEM
>>805
G703とDAV2
2023/04/12(水) 21:28:02.20ID:5zDeSrU30
個人的にキモニーよりヨネックス方がなんか好きだわ
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-0l8A)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:32:47.07ID:6FUQ4BhE0
burst Pro Airを2,3日使ってみたけど俺にはちょうどいい大きさでかなり満足
懸念材料のスイッチの固さも気になるほどじゃないし、サイドボタンの位置と大きさもちょうどよかったわ
ちなみに手の大きさは17,5cmで指の長さが7,5cmと短いです。ご参考までに
2023/04/12(水) 21:53:36.45ID:0RFj226G0
指の前の方にこぶのサポートがあって、お尻が手のひらに干渉しないマウスってある?gproいいんだけどもう少し小さいといいなって思う
S2とかってどうなんだろう
2023/04/12(水) 22:03:17.60ID:cq29raGM0
Viperの尼レビュー読むと無線不良が目立つから買えない
つまみ持ちならGPROXより良さそうなんだがな
2023/04/12(水) 22:51:12.70ID:8qn8AJJR0
そこで有線ですよ
コーティングが無線と違っていい感じだぞ
2023/04/12(水) 23:24:00.87ID:Jw65THqw0
viperは有線無くない?
2023/04/13(木) 00:11:31.03ID:Z8D+a01O0
8k
2023/04/13(木) 00:12:12.04ID:klHHNate0
mini
2023/04/13(木) 00:23:16.76ID:u6j+92AH0
左右対称で高さがあって軽くてクリック感軽くてつまみ持ちに適してるマウス募
2023/04/13(木) 00:26:09.41ID:M96vH2/rd
そういったら絶対Viper miniでてくるな
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-uVNe)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:40:03.79ID:dFptwmZu0
>>834
Gprosl
2023/04/13(木) 00:52:18.23ID:/7coO3It0
VAXEE「ORYZA Mouse Bungee」
4月18日発売予定

価格は4690円(税込)予定
https://twitter.com/vaxee_japan/status/1645731039799808002?s=46&t=48_p2TqgHPk_AZa2L6IH5A

VAXEEからよさげなマウスバンジー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a6-M3mI)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:58:23.95ID:v0x8YrKK0
>>834
G-wolves HTS plus
2023/04/13(木) 01:05:51.60ID:v0x8YrKK0
>>820
OEMじゃない新開発っぽいし磁気センサースイッチだし実際そのくらいの価格するでしょ
2023/04/13(木) 02:05:59.75ID:SQjcUBy00
良さげだけどはよ無線マウス出せよください
np01s欲しい
2023/04/13(木) 02:07:41.43ID:fdRjQpgc0
バンジーはもうディスプレイから吊るすやつでいいよ
500円くらいでしょ
2023/04/13(木) 02:26:28.96ID:X6zomE0y0
バンジー使っても引っ張られる感どうしてもでるから無理
2023/04/13(木) 02:29:55.43ID:u6j+92AH0
>>835
なんか安物で悔しいけど普通にメイン機になりそうな怖さがあるよね

>>836
薬指が崖の縁みたいなとこに乗っかって割りと不快なんだよねー
なんでスッと丸みを帯びたフォルムにするかそのまま崖にしなかったんだろ
角ばってるせいで気になって気になってしゃあない

>>838
良さそう
2023/04/13(木) 02:44:16.98ID:4LZueYTkM
結局マウスって数年で買い替えるから無線で問題ないんだよな
2023/04/13(木) 08:04:28.17ID:nTwJWpwur
>>798
wasdとシフトだけ0.1
846不明なデバイスさん (スップ Sd82-uVNe)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:45:47.40ID:YTG7NTJyd
wooting持ってる人、実際valorantでキー離しのストッピング体感できるほど変わる?
2023/04/13(木) 11:24:14.69ID:++OPtbPk0
gwolvesのサイトおしゃれすぎてわからんw
わかりやすくマウスの説明かいてくれよ
2023/04/13(木) 12:12:54.48ID:V96OKASb0
g-wolvesはskollの新作出せ
2023/04/13(木) 12:46:11.99ID:33+NpWxvM
>>846
結構変わると自分は感じた
850不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-YWnk)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:56:04.12ID:t0OnkwTCa
ソニーは新しいゲーミングヘッドセット出さないのかな?
2023/04/13(木) 19:59:39.06ID:RNE6onc30
>>846
上手く言語化出来るかわからんが

日頃から無意識でストッピング出来てる人には変わらんと思うが
意識的にストッピングしようとする人にはかなり変わるよ
意識的なのに無意識で出来たような感覚ある
ラグと一緒にみたいなもの
ちょっと入力遅延あるマウスからほとんど入力遅延のないマウスに変えたときみたいな

あとわざわざ逆キー入れる必要ないお陰で操作に余裕できる

逆キー入れる癖ある人はなれるまで使いにくさ感じるかもね
2023/04/13(木) 20:09:56.44ID:pRrqyjja0
キッズ帯はキーボーに3万円も払えないから格差が生じるので
GOみたいに移動に慣性が乗るようにするべき😡
2023/04/13(木) 20:30:24.67ID:SQjcUBy00
キッズはピカピカ光るメンブレンだよ
2023/04/13(木) 21:12:19.73ID:IlEvzkG40
逆キーの方が早いって言うけどそもそも入力するタイミングがある以上逆キーストッピングって毎回理論値出せる訳じゃないよね
2023/04/13(木) 21:15:11.80ID:V96OKASb0
"ハイクオリティなあの製品"が来るらしい
日本で入手困難かつ"あの"と言われるようなキーボード...
https://i.imgur.com/MC3ynqs.jpg
2023/04/13(木) 21:16:09.17ID:NA0/uj/00
>>855
wooting???
2023/04/13(木) 21:23:33.56ID:pRrqyjja0
wooting170ドルだっけ?
ふもっふなら普通にgoogleレートで売ってくれるのでは…
あほみたいな価格で転売してるやつ震えろ
2023/04/13(木) 21:37:14.34ID:IlEvzkG40
Wootingってハイクオリティなのか?
高性能なら分かるけど
2023/04/13(木) 21:40:24.53ID:NA0/uj/00
>>858
たしかに。
wooting日本代理店探してる云々見たから期待したんだけど残念
2023/04/13(木) 21:58:25.83ID:IlEvzkG40
それと正規代理店になるなら「入荷します」って表現はしないかな
Wootingって今はそこそこ早く着くらしいし普通に買えばいいんじゃねと思っちゃう
2023/04/14(金) 07:45:40.73ID:vTps2eRX0
wootingはテンキーレスないからなぁ
862不明なデバイスさん (ワッチョイ ddf5-taM/)
垢版 |
2023/04/14(金) 07:56:38.48ID:DN3b9/BM0
慣れると手動かす頻度低くて便利だよ60%
2023/04/14(金) 09:31:27.40ID:9mGreAfo0
ダイレクトにファンクションキーとか押せる普通のテンキーレスの方が俺は使い勝手がいいわ
人それぞれだよ
864不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-taM/)
垢版 |
2023/04/14(金) 10:41:13.41ID:meP0fmHnM
人によって全然違うよね
スコスコフローティングロープロの60が欲しい俺はたぶんマイノリティ
2023/04/14(金) 11:31:23.13ID:/dQ+bdGJ0
>>854
その理論だといくら高性能のもの使っていても
そもそも人間なんだから毎回理論値出せるわけないだろって思うんだが

逆キー入れるのって別にキー離すのとキー押すのって人間の動作タイミングだから変わらんぞ
押せばすぐに入力されるか(逆キー)
離せばすぐにリセットされるか(RapidTrigger)
だからな
無意識に逆キー入れられるレベルだと変わらん
意識的だと考える次点で遅延出るからRapidTriggerのほうが遅延なくストッピングしやすい
これだけだよ
2023/04/14(金) 11:33:09.22ID:Gom1JpEha
インスタントリプレイ機能を割と使うからFキー欲しい人だわ
ASUSのAzothみたいな75パーが増えて欲しい
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-uVNe)
垢版 |
2023/04/14(金) 11:35:19.85ID:EwFegYix0
valorantに関してはキー離しても逆キー入れてもストッピングまでの早さは一緒だからね
ただ逆キー押した方が感覚的にストッピングのタイミングが分かりやすいから早く感じるってだけ
2023/04/14(金) 11:41:48.61ID:/dQ+bdGJ0
Wooting60HEで60%キーボード使って思ったんだが
60%キーボードって最近のゲームに合ってないと思うわ
最近キー操作ボタン数多いゲーム増えてきてるから
F1とかのキー押す場合とかわざわざマウスから手を話してFnキー押さなきゃいけない

基本操作とかはそれ無しで行けるけど、シグナルとか出す時60%キーボードでは不便に感じる
F1とかまで操作割り振ってないようなシンプルなゲームだと相性いいんだけどね
2023/04/14(金) 11:50:15.35ID:P9PWgtI7M
ファンクションキーないとGOで買い物できないんよ
2023/04/14(金) 11:55:30.29ID:nPayD/OK0
テンキーで横に伸びるのは邪魔だけど
Fキーで多少上に伸びるのは全く問題なくね?
60%は持ち運び用だろ
2023/04/14(金) 11:59:07.38ID:OXqfL/4Ja
Fnキーの再配置できひんの?
できなくてもrewasdとか使えばなんとでもなるけど。
872不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-taM/)
垢版 |
2023/04/14(金) 12:25:05.80ID:YX/+3yGEM
持ち運びはしないけどFキー押す時に手動かすとホームポジション見失うんだよね、、、
2023/04/14(金) 13:04:01.10ID:jWMyb21q0
うちの妹もキーコン知らないから指が届かないやら言うてたな
かわいい
2023/04/14(金) 13:09:31.62ID:Pp7WH0Zw0
俺は姉ちゃんに教わったわ。後ろからマウス握ってくるからおっぱい当たって注意したらかわいいとか言われて頭グリグリされて余計に恥ずかしかったわ。
2023/04/14(金) 14:20:18.13ID:ozwbIRoV0
という夢を見たんだ
2023/04/14(金) 14:23:40.20ID:8cO0Bvlo0
デバイス沼にハマると幻覚までみるのか
2023/04/14(金) 14:27:00.89ID:KWUL9OUb0
うちもストッピング忘れると姉ちゃんが逆側のキー押してくれるよ
2023/04/14(金) 14:45:29.66ID:EmOl+gB20
ロジクールのTWS評価悪いな
イヤーピース形成に失敗したら終わりなのとマイクがクソだとか
879不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-nGZZ)
垢版 |
2023/04/14(金) 15:03:21.08ID:70iGRej0a
イヤピース形成失敗したらスマホアプリのgfitsからサポートに相談出来るらしいから無料でイヤーピース交換とかしてくれないのかな?
流石にロジも失敗する人いるの想定してるだろうしどうなんだろう
2023/04/14(金) 15:28:36.04ID:AE5vqMiz0
wooting60にgx1用のキースペーサー入れてみたらピッタリはまったので報告
2023/04/14(金) 16:07:58.24ID:qxsr6Btd0
>>880
前にRGB用のWASD部分だけのスペーサー入れたことあるけど
スペーサーの反発にラピッドトリガーが反応して押しっぱなしのキーが意図せずオフになったりして使い物にならなくなるよ
2023/04/14(金) 16:39:45.55ID:3/isL17TM
60%とか普段使いと使い分けないといけなくて普通にだるい
振り向き50とかなきゃテンキー分削る必要性も感じないしFキー削られてるのも地味に痛いからやっぱりテンキーレス1本がベスト
人それぞれだけどゲーム専用機でも60は要らないかな
2023/04/14(金) 16:41:28.20ID:AE5vqMiz0
>>881
RTの設定次第かもしれんが、確かに動きおかしくなるね
まあアナログで細かく検知してるところにスポンジとかいうフワフワしたもん入れたらこうなるか
ガチで浅くしたいならプレートと同じような硬質素材で作って入れるしかないな
2023/04/14(金) 16:45:55.85ID:8cO0Bvlo0
キーボード縦置き勢かもしれない
2023/04/14(金) 20:34:07.74ID:vTps2eRX0
Fキーはついてる75%がベストアンサー
でもDelete、PegeUP、Pagedown、Home、End、Printscreenが全部揃ってるのは無い
悲しい
886不明なデバイスさん (ワッチョイ ddf5-taM/)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:44:21.70ID:DN3b9/BM0
>>885
比較的varmiloが近いんかな
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 9102-g3NZ)
垢版 |
2023/04/14(金) 21:34:15.51ID:80FYoWFy0
keychronq1
2023/04/14(金) 23:08:45.62ID:GvP7ap1x0
グリップとは逆にサラサラを保つ小細工ないかね?
手のひらに当たる部分は滑る方がよくて
2023/04/14(金) 23:40:56.63ID:VdFlG0fT0
zoom75がGBしてるぞー
2023/04/14(金) 23:45:24.05ID:eJ6BaRI00
>>888
ピカールなどのコンパウンドで磨こう
ロゴとかプリントは消えてしまうかもしれませんがツルツルを維持できますよ
2023/04/14(金) 23:46:48.18ID:nPayD/OK0
>>888
指ぬき軍手
2023/04/14(金) 23:54:33.35ID:O+Hrer+r0
つるつるにした方が滑らんぞ
2023/04/15(土) 00:00:46.19ID:r6zOy+Oy0
ZENAIMのキーボード争奪戦やばそうだな
894不明なデバイスさん (ワッチョイ a7f5-Avaz)
垢版 |
2023/04/15(土) 00:04:04.99ID:Olqe2wtG0
ロープロだからそこまでじゃないと予想
転売ヤーは群がりそうだけど
2023/04/15(土) 00:57:21.72ID:NJRxh0r90
むしろストローク短いほうがいいことが知られてきたからロープロ需要高まってると思う
896不明なデバイスさん (クスマテ MM4f-32xu)
垢版 |
2023/04/15(土) 00:59:18.42ID:xChPwmZLM
wootingでよくね?(暴論)
897不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-XRpv)
垢版 |
2023/04/15(土) 01:09:13.43ID:G2daIeqS0
見た目はZENAIMの方が好きだしJP配列がいいから機能次第では買いだわ
国内のesportsメーカー盛り上がって欲しいしね
2023/04/15(土) 01:21:52.42ID:Lk/3ygKL0
ロープロの押し心地は好きじゃないんだよなあ…
カスタマイズもしづらいし
2023/04/15(土) 01:28:04.59ID:nJra/RwJ0
ロープロに慣れてからストローク4mmのキーボード触ると運指距離が少し遠く感じる
特に中指をS→Wに動かす時
2023/04/15(土) 01:31:23.36ID:A4CSgHe90
日本の由緒正しいメーカーがesports初参入みたいな流れに悪い予感しかしない以外今のところ完璧な製品
2023/04/15(土) 01:50:09.95ID:/anB0ler0
国産キーボードはカスタマイズ性低すぎて論外だな
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-MGam)
垢版 |
2023/04/15(土) 03:24:01.96ID:2Br9gSgy0
リアフォで足りてるからマウス先に作れよ
もちろん無線な
2023/04/15(土) 03:34:42.42ID:0MpV43zZ0
リアフォのマウスは東プレ自身も無かったことにしたレベルのゴミだったな
2023/04/15(土) 04:01:38.66ID:/RESTnAY0
ZENAIMのキーボードの値段はたぶん2万5千円〜だろうな
ゲーミングブランドとのことなのでマウスも出るだろう
2023/04/15(土) 04:07:24.79ID:/anB0ler0
ZETA様が関わっててそんなに安い訳ないじゃん
2023/04/15(土) 04:10:28.66ID:oyC4Y5up0
最低でもあと1万はたりんと思う
キーボードマウスなんて消耗品だから長年販売実績あって入手性がよくないと欲しくないけどまぁ売れるだろう
2023/04/15(土) 04:33:06.05ID:VUq0NZGu0
そういえばリアフォってレイテンシーはゴミだけど
最近話題の逆アクチュエーションはよさそう
908不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-1j+4)
垢版 |
2023/04/15(土) 09:55:20.04ID:ElVXwCAaa
リアフォってゲーミングRGBキーボードも作ってたけどあれも名前は聞くけど使ってる人見ないし黒歴史みたいなもんだよな
一体何がダメだったのか持ってないから分からないけど
2023/04/15(土) 10:11:03.88ID:p/5C1Zhh0
913でよくねになりそうな気が
910不明なデバイスさん (スップ Sdff-XRpv)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:15:29.91ID:99/cO5Lxd
G913使っててロープロってゲームだとストレスフルでいいんだけど明らかにタイプミス増えたわ
2023/04/15(土) 10:17:47.41ID:1rDRpV0W0
ストレスフルでいいとは
2023/04/15(土) 10:21:03.99ID:NsxUm9op0
パンタグラフ割と好き(小声
913不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-XRpv)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:02.14ID:G2daIeqS0
>>911
脳みそ死んでたわ
ノーストレス
2023/04/15(土) 11:09:12.35ID:O71gZwN80
去年からデスストーカーに浮気してたけど久しぶりに旧型のApexProKL引っ張り出してみたら
ロープロよりこっちの方が合ってる気がして沼ってる・・・
ただアップデートしたらLEDがなんかおかしくてシフト押したらLED消えたり(USB差しなおしたら治る)意味わからんバグが酷でぇ
915不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-d7qZ)
垢版 |
2023/04/15(土) 12:37:04.50ID:BVUvjFQF0
Logicoolの陰に隠れて目立ってないだけでSteelSeriesのLED不良も有名だからな
2023/04/15(土) 15:10:14.99ID:/dG6XH5b0
GHUB
こいつだけが本当にクソ
重いのが良けりゃDAV2
軽いのが良けりゃDAV3
使い勝手でハンツマンとデスストどっちか選べば最高のゲーミング環境完成よ
2023/04/15(土) 22:34:29.11ID:Rfa0Cfhr0
wootingが8月にTKL出すらしい?
918不明なデバイスさん (ワッチョイ a7f5-Avaz)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:47:04.39ID:Olqe2wtG0
zenaimもフフ、TKLと揃えて欲しい
2023/04/15(土) 22:56:41.85ID:yne2hpYy0
wooting白とか透明出て欲しいなー
プレイ中見えないし黒でいんだけどね
2023/04/15(土) 23:00:20.15ID:6SvbW/g30
>>917
ロープロもか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況