33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656846405/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656208325/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1679458107/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.78
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 72b4-RO49 [61.211.41.199])
2023/04/10(月) 18:49:33.26ID:TIaNOrQv04不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ff-veMn [115.38.58.90])
2023/04/10(月) 20:01:31.48ID:EvlgBKCg0 立派な人だなあ
こういう人に民進党をサポートしてもらいたい
こういう人に民進党をサポートしてもらいたい
5不明なデバイスさん (ワッチョイ ad01-7igt [126.40.19.34])
2023/04/11(火) 01:57:18.16ID:Og8fDDg90 頭頂部のドット抜けが始まった
6不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-Ay2p [111.106.13.221])
2023/04/11(火) 08:35:14.53ID:fyfSY6fQ0 ドット抜けからグレア頭皮へ進化は続く
7不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-R9wL [106.133.36.184])
2023/04/11(火) 08:48:15.67ID:ShxDi7rra 自発光パネルってそういう…
8不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-ROcq [126.179.247.82])
2023/04/11(火) 09:28:03.38ID:QObd1OUir どうせならベゼルレスがいいから中途半端になるぐらいならさっさと剃れよ
9不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-yO2X [210.138.208.48])
2023/04/11(火) 09:59:23.94ID:U1JCu62+M 変に白画素追加しなくていいよな
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2d-nMYw [220.210.140.220])
2023/04/11(火) 10:02:38.64ID:a4yrCmPr0 輝点ばっかり
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d01-wUVG [60.111.27.78])
2023/04/11(火) 11:04:39.64ID:Y3f0M+km0 まだ30歳だけどハゲは嫌なので頭皮ケアに力を入れてる
12不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7f-Ay2p [150.31.163.128])
2023/04/11(火) 11:18:16.99ID:DO9yQUZ00 まぶしいから頭にアンチグレアフィルム貼っとけよハゲども
13不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-zocI [126.253.175.16])
2023/04/11(火) 13:01:32.27ID:kS4j+dxDr 笑顔が眩しくてスマンの
15不明なデバイスさん (アウアウクー MM99-TG9l [36.11.225.160])
2023/04/11(火) 15:09:08.84ID:uaxfMYycM そこでブラックイコライザー
16不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-e5pi [106.129.63.193])
2023/04/11(火) 15:20:28.64ID:1K8ipzoza 1mm度に黒挿入してフサフサにしろ
17不明なデバイスさん (ワッチョイ a57c-9MoB [122.211.240.97])
2023/04/11(火) 16:26:54.92ID:RIwNX5x50 液晶モニタの知識が高くて関心するスレ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ a57c-3H+F [122.214.12.134])
2023/04/11(火) 16:44:35.72ID:ObGta6Pc019不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-Ay2p [111.106.13.221])
2023/04/11(火) 17:42:16.55ID:fyfSY6fQ0 薄いのはゲーミング要素だけとは限らない
むしろ毛根の緻密さは4Kとは真逆の方向に一直線
むしろ毛根の緻密さは4Kとは真逆の方向に一直線
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d01-0bHh [60.149.181.242])
2023/04/11(火) 17:58:42.83ID:kv7kGfxa0 毛根解像度高くても全輝点だから
21不明なデバイスさん (スプッッ Sdc3-yBT7 [1.75.249.35 [上級国民]])
2023/04/11(火) 18:16:24.26ID:XKgam3Owd >>19
毛穴弱れば毛は細くなるから4Kで見やすくなる
毛穴弱れば毛は細くなるから4Kで見やすくなる
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-xNJs [220.7.8.1])
2023/04/11(火) 18:40:54.28ID:uBCbQIJK0 もうこんな毛根な話やめてくれ
23不明なデバイスさん (テテンテンテン MMab-W5YE [133.106.228.106])
2023/04/11(火) 19:49:26.98ID:RGYbr4JdM 不毛な書き込みばっかだな
24不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-yO2X [210.138.179.223])
2023/04/11(火) 20:01:11.71ID:hFlJf3KWM 残された毛も周波数が高くなった
25不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b4-RO49 [61.211.41.199])
2023/04/11(火) 20:39:11.97ID:0tlnT1pn0 値段でJAPANNEXTにしたが、DP接続がやはり駄目。
HDMI2.0で代用出来てるから、そんな仕様だと諦める。
次機種からは連続使用に耐えられるDP接続にして欲しいものだ。
HDMI2.0で代用出来てるから、そんな仕様だと諦める。
次機種からは連続使用に耐えられるDP接続にして欲しいものだ。
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 455f-R9wL [106.73.11.162])
2023/04/11(火) 22:43:22.59ID:GWeIMk0g0 32M2Vのクーポンが来たら起こしてね
2023/04/11(火) 23:51:08.54
32はクーポンの分をVineに振り当てたのかもしれん
現状確認出来るだけでも5台配ってるしなぁ
27はVine1件もないのに
32は最初に販売した時の評価微妙だったからページ新しくしてVineで底上げ考えたのかもね
現状確認出来るだけでも5台配ってるしなぁ
27はVine1件もないのに
32は最初に販売した時の評価微妙だったからページ新しくしてVineで底上げ考えたのかもね
28不明なデバイスさん (ワッチョイ e54d-sfdu [218.41.56.97 [上級国民]])
2023/04/12(水) 01:41:13.12ID:YaHeUFKy0 とりあえずこのスレで嫌われているイトシンっていう自演好きの荒らしが
ハゲで無職の年寄りだってことだけはよくわかった
ハゲで無職の年寄りだってことだけはよくわかった
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dad-RYvx [60.61.138.208])
2023/04/12(水) 02:26:14.79ID:PHJwf0t+0 vineも配るならもうちょい知識のあるまともな人に配ってほしいわ。
何の参考にもならん
何の参考にもならん
30不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-CPtP [153.250.16.250])
2023/04/12(水) 06:44:16.28ID:Q+uwpeu8M Vineとかいう見えてるステマに今更何の価値があるのかと思ってしまう
31不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-ymCM [163.49.209.61])
2023/04/12(水) 11:36:52.80ID:JLdPxUifM 先取りプログラムのやつらはまじで意味ない
公開されてる情報をならべただけの忖度レビューしかない
公開されてる情報をならべただけの忖度レビューしかない
32不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7f-Ay2p [150.31.141.234])
2023/04/12(水) 12:19:38.40ID:Er5hQqrP0 7人中5人もタダで32m2vもろて甘いレビューしてんのか
ゆるせねえな?追い込むわもうw
ゆるせねえな?追い込むわもうw
2023/04/12(水) 14:42:18.41
特定アカウントからLINEに誘導して友だち登録させて
そこで無料で商品提供するから星5で評価を書いて欲しいって
いうのは中華企業ではありがち
そこで無料で商品提供するから星5で評価を書いて欲しいって
いうのは中華企業ではありがち
34不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-R9wL [106.133.54.100])
2023/04/12(水) 15:35:21.82ID:vziUpE+6a 強風、気温差、黄砂、花粉
春の4Kだってよ
春の4Kだってよ
35不明なデバイスさん (ワッチョイ eb68-Q1m2 [121.86.107.183])
2023/04/12(水) 15:47:23.43ID:43PYr69f0 PM2.5はどこにいっちゃったの?
36不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-yO2X [49.239.66.46])
2023/04/12(水) 15:55:56.53ID:hmwKadtWM 今も君の肺の中にいるよ
37不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-ymCM [163.49.209.61])
2023/04/12(水) 15:57:48.82ID:JLdPxUifM 春の4Kってなんかいいな
38不明なデバイスさん (ワッチョイ cd67-r73F [180.17.120.239 [上級国民]])
2023/04/12(水) 16:05:36.32ID:FgM0VWZi0 季節ごとに4Kモニタ買うんか…
と思ったけどTV含めてこの1年で4Kパネル3枚買ってたわ…
と思ったけどTV含めてこの1年で4Kパネル3枚買ってたわ…
39不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-zocI [126.254.236.74])
2023/04/12(水) 19:29:52.64ID:o5Y3CS25r 春の4Kは120fps対応してんの?
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b10-uxKH [153.243.27.129])
2023/04/12(水) 20:03:30.35ID:VkQiPRSg0 常にホーケーなのでムリです
2023/04/12(水) 20:07:41.70
平日の真っ昼間からずっと自演でスレ荒らし続けているのが一匹いるな
しかも書いている内容がとにかく気持ち悪い
これがイトシンって奴なのか?
しかも書いている内容がとにかく気持ち悪い
これがイトシンって奴なのか?
2023/04/12(水) 23:02:12.01
スレタイに書いてある文字の意味が理解できない時点でお察しでしょ
43不明なデバイスさん (ワッチョイ a389-hq/O [211.4.1.11])
2023/04/13(木) 15:18:24.72ID:sacxv6PJ0 EIZO「FlexScan」の4Kディスプレー2機種登場、ケーブル1本でノートPCの画面出力と給電が可能
ttps://ascii.jp/elem/000/004/132/4132634/
ttps://ascii.jp/elem/000/004/132/4132634/
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-duQx [14.13.160.33])
2023/04/13(木) 15:53:25.26ID:zlF3ei4X0 HDRが不便過ぎるわ HDRソースを認識したら自動でHDRモードになってくれるだけでいいのに
スマホでできる事ができないとか
スマホでできる事ができないとか
45不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-pvw1 [126.179.121.92])
2023/04/13(木) 16:03:20.43ID:uHUTMFQMr 汎用品に専用品並みの挙動を要求されても
46不明なデバイスさん (スッップ Sd03-yBT7 [49.98.136.68 [上級国民]])
2023/04/13(木) 16:08:25.13ID:OHde7grmd Windows11にしてないの?
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e0-qbM3 [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/13(木) 16:57:05.57ID:FJOjyjvD0 画面の中でHDRとSDRが混在するPC画面でどうしろって言うの?
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-duQx [14.13.160.33])
2023/04/13(木) 17:19:04.11ID:zlF3ei4X0 ちなみにiPhoneではHDR動画を小窓表示にしても小窓だけがHDR表示で輝度が明るくなる
まあ常時オフでも困らないからそれでいいけど
まあ常時オフでも困らないからそれでいいけど
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e0-qbM3 [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/13(木) 17:28:02.27ID:FJOjyjvD0 問題はWindowsはデスクトップPCからHDRモニターに対してHDR10でしかHDR映像を送れないこと。
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e0-qbM3 [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/13(木) 17:31:23.60ID:FJOjyjvD0 Windows 11で実装予定のAuto color Managementで多少は解消できるんだろうけど。
51不明なデバイスさん (スププ Sd03-WASQ [49.98.250.128])
2023/04/13(木) 18:26:58.30ID:6D8XzBeud 全画面でHDR検出したら自動で切り替えて欲しいわな
52不明なデバイスさん (ワッチョイ eb35-rQwe [121.84.173.69])
2023/04/13(木) 20:10:02.97ID:pXsc5Obt0 PBPやPIPでHDR使えるモニターまだ?
ユーチューブ限定ならウインドでもHDR風に使えるブラウザ機能あるからそれ使ってるわ
ユーチューブ限定ならウインドでもHDR風に使えるブラウザ機能あるからそれ使ってるわ
2023/04/13(木) 20:22:27.70
>>44
現状WindowsOSがそれに対応していないんだよね
Macなら既にそれができるんだけど、Windowsはその手の新技術対応は
いつもAppleに何年も遅れてようやく対応というのがお決まりだから
現状WindowsOSがそれに対応していないんだよね
Macなら既にそれができるんだけど、Windowsはその手の新技術対応は
いつもAppleに何年も遅れてようやく対応というのがお決まりだから
54不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-zocI [126.158.219.254])
2023/04/13(木) 20:49:18.79ID:UbQoyfthr ハードウェアベンダーが足並み揃えて互換性が担保されんとライブにできへんからな
55不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-WbOJ [106.146.101.167])
2023/04/13(木) 23:11:53.43ID:2ld5qzona Windowsは互換性に気を使いまくってるから仕方ないところはある
逆にスマホはAndroidのが先行してる機能多いイメージ
逆にスマホはAndroidのが先行してる機能多いイメージ
2023/04/13(木) 23:19:05.39
泥で先行しているものなんて月のフェイク写真で有名になった
サムスンのギャラクシーのフラッグシップモデルのごく一部のものだけだろ
大半の泥ユーザーはそんな高価なもの使わず安物の性能の低いものしか
使っていない
サムスンのギャラクシーのフラッグシップモデルのごく一部のものだけだろ
大半の泥ユーザーはそんな高価なもの使わず安物の性能の低いものしか
使っていない
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 455f-AH8G [106.72.45.33])
2023/04/13(木) 23:32:26.26ID:L7m2KST50 >>56
ウィジェットとかのOSの機能関係の話じゃないの?
ウィジェットとかのOSの機能関係の話じゃないの?
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf2-/aea [153.232.25.203])
2023/04/13(木) 23:34:50.64ID:TxtVOaCC0 Macがタッチ操作に対応するのはいつ?
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c7-gbEG [202.211.87.89])
2023/04/13(木) 23:37:10.52ID:TjpVNZ+b0 >>56
泥の相手?が誰がわからんけどそちらの思う相手さんが先行してるのはどんな機能、スペックなん?
泥の相手?が誰がわからんけどそちらの思う相手さんが先行してるのはどんな機能、スペックなん?
61不明なデバイスさん (ワッチョイ eb35-rQwe [121.84.173.69])
2023/04/13(木) 23:43:55.18ID:pXsc5Obt0 Samsungはフェイク広告に前科あり過ぎてなw
数年前、一眼レフカメラ撮影写真をスマホ撮影って騙ってたしなぁ…
数年前、一眼レフカメラ撮影写真をスマホ撮影って騙ってたしなぁ…
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 2347-Ay2p [131.129.30.95])
2023/04/13(木) 23:45:28.93ID:YPfATZqV0 モニターでもHDRでなんかあったような
HDR2000だっけ
HDR2000だっけ
2023/04/13(木) 23:49:48.26
SONYのHDR4000モニター誰か買ってレビューして
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c7-gbEG [202.211.87.89])
2023/04/13(木) 23:50:37.10ID:TjpVNZ+b0 >>61ファーも1回あった気がするけどどの道カメラ評価で同世代勝てとらんよな
2023/04/14(金) 00:25:29.92
32M2VまたVine増えてるな
7台も配ってんのかよ
それでクーポンないのは愚策すぎる
元の値段でもスペック的にはクソ安とはいえこう言うことやられるとなぁ…
7台も配ってんのかよ
それでクーポンないのは愚策すぎる
元の値段でもスペック的にはクソ安とはいえこう言うことやられるとなぁ…
66不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-rnI3 [49.239.67.85])
2023/04/14(金) 03:14:19.90ID:VNgVW51mM モニターもっと簡単に処分できるようにならんかな
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e0-qbM3 [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/14(金) 08:55:40.81ID:XakFLF070 規格としてはDisplayHDR1400までじゃね
68不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-R9wL [106.133.35.154])
2023/04/14(金) 09:00:18.04ID:ETFYLV9ka ゲーミングモニターなら意外とメルカリで売れる
69不明なデバイスさん (ワッチョイ fbb9-tUXW [159.28.196.219])
2023/04/14(金) 09:10:47.99ID:/T5/T22w0 2014年購入のEIZO EV3237-BK をいまだに使ってて最高のモニターだと思ってるんだけど、
今度でたEV3240Xってその後継ラインナップけ? 超買い?
今度でたEV3240Xってその後継ラインナップけ? 超買い?
70不明なデバイスさん (ブーイモ MMe1-yO2X [202.214.198.84])
2023/04/14(金) 09:12:08.35ID:eunKBxXyM >>67
なので誇大広告でVESAがわざわざ否定するぐらい迷惑かけてる
なので誇大広告でVESAがわざわざ否定するぐらい迷惑かけてる
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d01-wUVG [60.111.27.78])
2023/04/14(金) 14:11:55.20ID:EmOl+gB20 ピーシーデポは壊れてても100円で買ってくれたけど今でもやってんのかな
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bbb-qpBP [217.178.16.81])
2023/04/14(金) 20:14:28.55ID:bPzI2Y9K0 32M2Vのレビュー11件中9件がVINEか
レビュー数が半端だから10~15台はバラ撒いてそうだな
レビュー数が半端だから10~15台はバラ撒いてそうだな
73不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-rA0U [126.208.157.123])
2023/04/14(金) 20:43:38.86ID:TF4oehUVr displayHDR2000じゃなくてHDR2000だからただの宣伝文句だよ
ピーク2000出るんだろ、知らんけど
ピーク2000出るんだろ、知らんけど
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 2568-svzz [58.188.112.124])
2023/04/14(金) 21:36:11.66ID:0WRM10yO0 適当かいな
75不明なデバイスさん (ワッチョイ a533-rQwe [112.71.68.152])
2023/04/14(金) 21:38:18.14ID:WElBg5W90 ワタクシのモニターはHDR530000です
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-y4+W [133.207.131.32])
2023/04/15(土) 01:01:25.71ID:oMY7pNuG0 Odyssey G7(G8) NEOのHDR2000は全く2000出てない自己申告独自基準
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 057f-sFbk [150.31.141.234])
2023/04/15(土) 02:14:43.57ID:EDRV0ujF0 トンネルから出た時のうぉっまぶしっをストロボで炊いて表現できればいいんだろうw
78不明なデバイスさん (ワッチョイ cbe4-baic [121.95.133.160])
2023/04/15(土) 15:26:05.99ID:Jn79GxIo0 ドリームキャストが128bitと言っていたようなものか
79不明なデバイスさん (ワッチョイ e52d-ieXZ [220.210.174.36])
2023/04/16(日) 19:16:08.69ID:URU83Xgm0 HDR2000級(自称)
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-xRqJ [126.76.192.79])
2023/04/16(日) 19:17:19.25ID:ApdiMs9N0 太陽はHDRいくらですか
82不明なデバイスさん (ワッチョイ e38b-bCPk [211.18.251.233])
2023/04/17(月) 11:59:45.44ID:R3JdBhAf0 これが太陽を再現するモニターです
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb6-R45D [49.251.131.65])
2023/04/17(月) 12:10:11.40ID:YOpy64hg0 太陽風も完全再現!
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 1567-ubGc [180.17.120.239 [上級国民]])
2023/04/17(月) 12:14:58.88ID:ZyXBCQPk0 超高出力電子銃を搭載したブラウン管でも作る?
85不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-JRah [106.73.11.162])
2023/04/17(月) 12:33:32.63ID:vMH6dNkG0 amazon GWセールが4月22日~25日まで
クーポン来るかな?
クーポン来るかな?
86不明なデバイスさん (ワッチョイ ade0-E3iL [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/17(月) 13:15:01.65ID:70BPwhj+0 レーザー核融合装置内蔵です。
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb9-SRUI [159.28.196.219])
2023/04/17(月) 19:52:40.59ID:hzD4aqV50 モニター発電で環境問題解決しちゃう?
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-c5w7 [133.200.164.225])
2023/04/18(火) 00:35:45.10ID:37yh29+W0 お出かけもしないからGWセール
来てくれないと楽しみがない…
G3223Qまた8万切りしてくれー
来てくれないと楽しみがない…
G3223Qまた8万切りしてくれー
89不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-Wwmj [220.7.8.1])
2023/04/18(火) 09:08:17.72ID:I4biu6zE0 >>88
せめて七万切りを望まないと
せめて七万切りを望まないと
90不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.41.149])
2023/04/18(火) 11:07:06.69ID:CtuSwXC9a グラボ4070出たから買い換えようか検討してたけど4Kだと割と微妙なんだな
91不明なデバイスさん (スップ Sd03-i4jh [1.72.3.210])
2023/04/18(火) 11:28:07.05ID:rQ7raXPGd 4Kぬるぬるは4090以上だし
92不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-SWVs [163.49.212.230])
2023/04/18(火) 11:33:14.19ID:2jp34V1XM 4k120hzはネイティブでは動かなくてDLSSなりFSRなりが前提なのでそれは忘れずに
93不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.40.154])
2023/04/18(火) 11:50:37.43ID:bMRK/7OWa まあそこまでは求めてなくて、あくまで3080とか4070tiとコスパ比較してのね
94不明なデバイスさん (スッップ Sd43-V7un [49.98.138.149])
2023/04/18(火) 11:57:57.45ID:joZWRFgPd 4070ti安いときに買えば良いと思う
今さら3080はもったいない
今さら3080はもったいない
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-e8yK [153.242.19.8])
2023/04/18(火) 12:12:48.74ID:zOU69RHf0 32GQ950が9万に下がった時に買わなかったのを後悔してるわ
96不明なデバイスさん (JP 0H93-zhCZ [103.140.113.227])
2023/04/18(火) 12:19:18.10ID:gBeplKPIH benqがminiLED出すまで待つ
97不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JhJm [106.129.71.53])
2023/04/18(火) 12:32:22.70ID:gpj53kEea BENQまでの繋ぎで27m2v買ったまであるな 多分一年くらい出ないだろう
98不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-SWVs [163.49.211.75])
2023/04/18(火) 12:43:36.21ID:tW614uWOM もっと先まで出ない上に高いまである
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-y4+W [133.207.131.32])
2023/04/18(火) 12:45:28.54ID:YtM5OWsT0 BenQは27M2Vの同等製品をスルーしてLG27GR95QE-BやAW3423DWの同等製品を先に出すかもしれん
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-e8yK [153.242.19.8])
2023/04/18(火) 12:53:52.86ID:zOU69RHf0 benqの27m2v相当なんて最低でも25万はしそうだなあ
101不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JhJm [106.129.68.203])
2023/04/18(火) 12:56:29.20ID:2OyEaO/ma LGのWQHDのOLEDがファン音で騒がれているのをみると4K160HzのミニLEDがファンレスでいけるギリギリなんだなと
なので2枚目もこれだなあ
なので2枚目もこれだなあ
102不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.41.44])
2023/04/18(火) 13:08:40.69ID:rVPbB3KDa BenQが今更普及サイズのOLED出すか?
103不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-m37y [36.13.134.7])
2023/04/18(火) 23:01:28.81ID:F6k5zPtP0 半導体不足やコロナがあったとは言え4K120Fpsモニターもやっと普及モデルが出始めたぐらいだし
FALDモデルもあと2、3年ぐらいかかるやろね
FALDモデルもあと2、3年ぐらいかかるやろね
104不明なデバイスさん (ワッチョイ cbe4-Dqq2 [121.94.236.41])
2023/04/19(水) 11:02:58.40ID:L238laEL0 IBM T221とかでいいんかな22.2やし
105不明なデバイスさん (ワッチョイ e591-fr2f [92.202.234.223])
2023/04/19(水) 12:58:57.61ID:tEASwA0x0 huwayのmateview28で色域というのがあって
SRGB 100
PCI-P3 98
ネィティブ
3つのモードがある
動画を綺麗に見たいならどのモードにすればいいのですか?
SRGB 100
PCI-P3 98
ネィティブ
3つのモードがある
動画を綺麗に見たいならどのモードにすればいいのですか?
106不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.89.192])
2023/04/19(水) 13:10:00.05ID:Je6JZKmEa sRGBやDCI-P3モードは表示できる色をその色空間内に制限する機能でクリエイター用だから、見る側はネイティブ(標準)でいい
107不明なデバイスさん (ワッチョイ ade0-+s8X [160.86.128.162])
2023/04/19(水) 13:14:59.07ID:yHemVGHY0 動画の99.9%はRec.709(sRGB相当)やからsRGBでええで
108不明なデバイスさん (オッペケ Src1-wUXy [126.254.180.202])
2023/04/19(水) 13:21:57.54ID:BrYhC1OKr きのことたけのこってどっちが美味しいですかって人に聞くことだろうか
109不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.89.192])
2023/04/19(水) 13:30:14.18ID:Je6JZKmEa >>105のために一応、sRGBモードはsRGB無視して作ってるコンテンツの色くすみまっせ
Windowsの壁紙からWebページまで、sRGB以上の色域を扱えるPhotoshopとかで加工してる画像で溢れかえってるから
Windowsの壁紙からWebページまで、sRGB以上の色域を扱えるPhotoshopとかで加工してる画像で溢れかえってるから
110不明なデバイスさん (ワッチョイ ade0-+s8X [160.86.128.162])
2023/04/19(水) 14:26:16.52ID:yHemVGHY0 動画の話してるんとちゃうの?
111不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-XZyp [106.130.56.181])
2023/04/19(水) 14:53:41.36ID:zb6RN04ka HD動画のほとんどは709(sRGBのガンマ違い)で作られてるのは事実だけど、
見るだけなら自分の好きにして良い
見るだけなら自分の好きにして良い
112不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.91.54])
2023/04/19(水) 14:57:05.16ID:OSnsKRN5a すまん、煽ってるのかと思って…
sRGBに収まるソースだとしてもわざわざsRGBモードにする利点は基本的に無いじゃん?
sRGBに収まるソースだとしてもわざわざsRGBモードにする利点は基本的に無いじゃん?
113不明なデバイスさん (ワッチョイ ade0-+s8X [160.86.128.162])
2023/04/19(水) 15:11:25.01ID:yHemVGHY0 色がサチって表示されたほうがいいってこと?
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bc8-S3w6 [153.135.136.243])
2023/04/19(水) 15:14:24.04ID:LmTRn09I0 今更だけど業務用と一般用途用で全然違うんだから同じスレで語ってるのがおかしいんだよね
【素材の味】を重視するのか【味付け】を重視するのか不毛な言い合いをしてるようなものだわ
【素材の味】を重視するのか【味付け】を重視するのか不毛な言い合いをしてるようなものだわ
115不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.90.108])
2023/04/19(水) 15:16:48.74ID:JWbQoZ+ja なるほど、動画見る程度で色精度気にする奴は初めて見たわ
そんな大差ないしむしろ多少鮮やかに見えるくらいの方がええやろ
そんな大差ないしむしろ多少鮮やかに見えるくらいの方がええやろ
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 2319-mK3q [219.109.62.216])
2023/04/19(水) 15:22:49.76ID:S/dpD4yK0 正確性と満足度が別だからテレビやデジカメは各社味付けが違うんだろうね
スピーカーでもあるけど
スピーカーでもあるけど
117不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-G+u6 [106.72.45.33])
2023/04/19(水) 15:23:50.04ID:HecucuXi0 ここは色絡みでピュアオーディオみたいな議論する人が巣くってるからな
118不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-qTt7 [133.159.152.237])
2023/04/19(水) 15:34:59.16ID:QdswWvxVM テレビとモニターを一緒にしても
119不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.90.108])
2023/04/19(水) 15:40:51.99ID:JWbQoZ+ja 最近話題無かったから急に人ワラワラで草生える
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf2-bgJs [153.232.105.141 [上級国民]])
2023/04/19(水) 15:47:34.04ID:4hUccR0K0 クリエイター用(苦笑)
121不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-qTt7 [133.159.153.30])
2023/04/19(水) 15:47:52.42ID:I4K77dXnM PCモニターの色温度を9300Kで使ってる人もいるぐらいなので人それぞれかもね
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-iKPJ [113.197.195.230])
2023/04/19(水) 18:12:11.91ID:0IT0IpLy0 Windowsは最近までsRGB前提になっててモニターはsRGBモードにしておいた方が無難だったけど
Windows11 22H2で改良されたから、これからは気にしないで良くなるのかな
Windows10使ってるから試したこと無いけど
Windows11 22H2で改良されたから、これからは気にしないで良くなるのかな
Windows10使ってるから試したこと無いけど
123不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-3I3V [106.132.220.27])
2023/04/19(水) 18:25:16.03ID:GMV+sDA0a >>103
そもそもゲーミング関係はメインの相手がFPSだからFALDの機能がいらないんだよなあ
そもそもゲーミング関係はメインの相手がFPSだからFALDの機能がいらないんだよなあ
124不明なデバイスさん (ワッチョイ ade0-+s8X [160.86.128.162])
2023/04/19(水) 18:28:07.40ID:yHemVGHY0 Auto Color Managementが入ると(build25309以降?)広色域モニターでもsRGBイメージやRec.709動画を
従来の色管理対応ソフトじゃなくても本来の色で表示できるようになるみたいやね。10bitパネル推奨みたいやけど。
従来の色管理対応ソフトじゃなくても本来の色で表示できるようになるみたいやね。10bitパネル推奨みたいやけど。
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-iKPJ [113.197.195.230])
2023/04/19(水) 18:38:09.30ID:0IT0IpLy0126不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-SWVs [133.159.153.13])
2023/04/19(水) 18:43:39.74ID:HyQ0swg1M みたいも何も8ビットモニターだとバンディング出るか階調が出ないだけやで。つまり無意味
127不明なデバイスさん (スププ Sd43-s5nM [49.96.23.66])
2023/04/19(水) 21:13:03.92ID:2vhsG8IBd Windowsのいい加減さが広色域モニターの売上に貢献してる面もあるんだよな
レビュー見てると色飽和してるのを「色が濃くて綺麗」と評価してる人が多いし
レビュー見てると色飽和してるのを「色が濃くて綺麗」と評価してる人が多いし
128不明なデバイスさん (ワッチョイ ade0-E3iL [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/19(水) 22:29:50.31ID:yHemVGHY0 ACM ONにしたとたん画質が悪くなったのですぐにOFFりましたって人たくさんでてきそう。
129不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-/dh0 [153.250.22.133])
2023/04/21(金) 10:00:57.34ID:VzCfP7w7M 27M2Vが欲しいんだけど売ってないから32にしようか悩んでるんだけど、デカ過ぎるってなりそうで迷ってる
27の方ってチョコチョコ再入荷ある?
27の方ってチョコチョコ再入荷ある?
130不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.40.40])
2023/04/21(金) 10:06:57.30ID:e56G0/RIa 去年12月中旬に第一弾、今年3月末に第二弾だから次は6~7月くらいかもね
131不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-/dh0 [153.140.62.246])
2023/04/21(金) 14:56:34.80ID:1Cm3bLd/M132不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-/dh0 [153.140.63.2])
2023/04/21(金) 15:29:55.79ID:KhTel+ozM 27M2V再入荷いつ頃になる?ってメールしてたのに返事来てた
「27M2Vの再入荷は5月末か6月末になるかも。32M2Vならあるけどどう?明日には無くなってるかもよ?」だって
32M2V買いましたわ
「27M2Vの再入荷は5月末か6月末になるかも。32M2Vならあるけどどう?明日には無くなってるかもよ?」だって
32M2V買いましたわ
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 057f-sFbk [150.31.129.50])
2023/04/21(金) 15:41:16.78ID:BQ3l5sHj0 再入荷時期はアンチが嘘ばっか書き込んでたからなw
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-bkwI [59.138.76.163])
2023/04/21(金) 15:48:44.70ID:lea3GQpd0 32M2V、残りがみるみる減ってきたから明日のポイントアップ待たずに買う事になっちまったよ
在庫無くなって買えないよりはマシだけど、俺含めて皆早漏やなあ・・・
在庫無くなって買えないよりはマシだけど、俺含めて皆早漏やなあ・・・
135不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM71-8AMd [150.66.88.188])
2023/04/21(金) 15:59:00.75ID:Bbv1IEUwM 昨日から1個減ったな在庫
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-bkwI [59.138.76.163])
2023/04/21(金) 16:03:46.69ID:lea3GQpd0137不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.43.140])
2023/04/21(金) 16:06:33.81ID:8nOulFC9a 早漏で候
138不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.43.140])
2023/04/21(金) 16:18:22.38ID:8nOulFC9a 27M2V持ってるけど32M2Vも突っ込むか迷うわ
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 4536-2/zR [118.106.71.102])
2023/04/21(金) 16:25:11.75ID:hMQHwQmz0 みるみる在庫が減っていく
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 057f-sFbk [150.31.129.50])
2023/04/21(金) 16:25:54.87ID:BQ3l5sHj0 こういうのは売り切れたらまた30枚足される奴だよ
へーきへーき
へーきへーき
141不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-baic [106.155.1.88])
2023/04/21(金) 16:31:24.33ID:omGeLaLia 27M2Vちゃんが一日数回点滅するようになってしまった🥺
ケーブル変えて様子見るけどそれでもダメだったら返品か😭
ケーブル変えて様子見るけどそれでもダメだったら返品か😭
142不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.41.250])
2023/04/21(金) 16:32:28.97ID:g7F+uuWCa 今言うのもアレだけど、一瞬話題になったIPS BLACKのU2723QEが公式で最安値更新して¥62,484
143不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-bkwI [106.133.38.25])
2023/04/21(金) 16:39:54.15ID:XC0l2UNDa144不明なデバイスさん (ワッチョイ 057f-sFbk [150.31.129.50])
2023/04/21(金) 16:51:25.88ID:BQ3l5sHj0 二万円引きクポーンどころかアマ14%引きセールさえ逃すのはアホ臭いな
抜群の選球眼で見送りすっかw
抜群の選球眼で見送りすっかw
145不明なデバイスさん
2023/04/21(金) 17:06:17.40 今回のAmazonの8%ポイントアップもまた人によって対象違うのか?
自分はスポーツ用品、フィットネス、アウトドア、釣り用品と全然関係ないわ
自分はスポーツ用品、フィットネス、アウトドア、釣り用品と全然関係ないわ
146不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-bkwI [106.133.38.25])
2023/04/21(金) 17:15:20.57ID:XC0l2UNDa 俺も同じくスポーツ&アウトドアだったよ
なので最大でも6%で8,100ポイントなんだろうな
クーポン来るまで待つ予定だったけど、それよりも在庫が心配だったからビジネスアカウントでの10,000円offで買ってもーた
なので最大でも6%で8,100ポイントなんだろうな
クーポン来るまで待つ予定だったけど、それよりも在庫が心配だったからビジネスアカウントでの10,000円offで買ってもーた
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e5-sFbk [180.52.130.84])
2023/04/21(金) 17:53:45.95ID:Fem+Tqgr0 前回のPC周辺機器も今回のスポーツアウトドアも上限5000ptまでです
148不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JRah [106.133.42.52])
2023/04/21(金) 18:16:17.41ID:VOlwMYo1a カートに出し入れされて在庫が減ったり増えたりしている
149不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-SWVs [220.156.14.112])
2023/04/21(金) 18:48:16.68ID:jPKJHGMlM >>141
保証期間内だとは思うけど修理or交換完了がいつか読めないのが寒いな。半年とか待たされそう
保証期間内だとは思うけど修理or交換完了がいつか読めないのが寒いな。半年とか待たされそう
150不明なデバイスさん (オッペケ Src1-gI+8 [126.156.131.189])
2023/04/21(金) 18:54:45.77ID:fyegyRrmr セール始まる前に売り切れる勢いじゃん
勘弁してよ
勘弁してよ
151不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-SWVs [220.156.14.112])
2023/04/21(金) 19:02:59.28ID:jPKJHGMlM カート出し入れを売り切れる勢いは草
152不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-JhJm [106.129.71.223])
2023/04/21(金) 19:12:50.97ID:jBuHJ8Gca 全然セール前に売り切れる気配ねーじゃんw
27m2vの時もそうだったけど欲しすぎて早漏になる人はいるもんやなw
27m2vの時もそうだったけど欲しすぎて早漏になる人はいるもんやなw
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dc7-8AMd [202.211.87.89])
2023/04/21(金) 20:37:48.08ID:+LVzYJe/0 今在庫14だぞ!16:00→20:30の4時間半で1個だから60時間弱で売り切れるぞ!
い そ げ!!!!
い そ げ!!!!
154不明なデバイスさん (ワッチョイ e364-YY0P [147.192.180.150])
2023/04/21(金) 21:27:28.04ID:jcfTKJ+60 黒待ちだから何とも思わない
155不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-xsEr [106.73.11.162])
2023/04/22(土) 09:07:30.40ID:ZEz+Get50 クーポン無いの見てから一気に減り始めて草
156不明なデバイスさん (オッペケ Src5-Y7I+ [126.167.101.76])
2023/04/22(土) 09:07:48.22ID:JTja/luTr 売り切れとるやんけ
157不明なデバイスさん (スッップ Sd33-uWmg [49.98.152.196])
2023/04/22(土) 09:09:39.23ID:nkN9+JqCd 爆速で売り切れててわろた
158不明なデバイスさん (ワッチョイ f936-wF0M [118.106.71.102])
2023/04/22(土) 09:10:02.48ID:GkOymhl80 クーポンなし売り切れたか
次回入荷時も割引はなさそう
次回入荷時も割引はなさそう
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-RiFg [217.178.18.5])
2023/04/22(土) 09:16:18.27ID:fUKAKDe40 クーポン無いしなーとキャンセルした俺
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b68-BWkz [119.228.90.207])
2023/04/22(土) 09:41:01.78ID:SZAYN10D0 セール前に売り切れてたのかよ
クーポンなしでもこんだけ売れるなら当分来なさそうだな
クーポンなしでもこんだけ売れるなら当分来なさそうだな
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 397f-RykB [150.31.129.50])
2023/04/22(土) 09:45:50.33ID:sd4Fa9+B0 一昨日くらいに残り27枚くらいになってておっと思ったらすぐだったなw
162不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-RykB [131.129.30.95])
2023/04/22(土) 09:48:10.21ID:uA5tqxZ/0 そんなにみてるのかよここw
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 99ad-Br3y [124.144.79.84])
2023/04/22(土) 10:20:07.94ID:NUxOa17U0 他メーカーが対抗機種を出さないから殿様商売じゃ無いか
164不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 10:32:25.09 32M2Vはこれでようやくまともなレビュー出てきてくれそうだな
今並んでるレビューは当てにならないならね
今並んでるレビューは当てにならないならね
165不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-RykB [131.129.30.95])
2023/04/22(土) 10:38:16.01ID:uA5tqxZ/0 殿様なら30万とかで出すんじゃねw
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bc8-ASru [153.135.136.243])
2023/04/22(土) 10:40:05.99ID:nByf123C0 まともなレビューってどんなのを期待してんの?
初回に買った組だけど大したレビューなんて出来ません><
初回に買った組だけど大したレビューなんて出来ません><
167不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7d-YJSI [1.33.45.82])
2023/04/22(土) 10:46:32.70ID:0gTmGvCk0 残機1
168不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-xsEr [106.73.11.162])
2023/04/22(土) 11:17:52.29ID:ZEz+Get50 不具合報告期待してるだけのアンチさん…
169不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-n/u1 [133.207.131.32])
2023/04/22(土) 11:22:21.25ID:jkqHQ7Ch0 1月から32M2V使ってるけど特に不具合は無いな。G-syncとHDRを併用した時のチラつきとやらも無い
170不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-jQDM [1.75.239.8 [上級国民]])
2023/04/22(土) 11:26:03.23ID:tftIXbO8d171不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-jQDM [1.75.239.8 [上級国民]])
2023/04/22(土) 11:26:17.19ID:tftIXbO8d >>170
9時の間違いだった
9時の間違いだった
172不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 12:12:57.01 これでイノクンが暗所補正やリモコン付けてきたら他メーカーは詰みだな
現状でも太刀打ち出来ないのに
現状でも太刀打ち出来ないのに
173不明なデバイスさん
2023/04/22(土) 12:14:42.65 チラつきはIPSパネルの問題でメーカー関係なく個体差で起こるからイノクンは関係ない
174不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-E0oT [133.106.47.83])
2023/04/22(土) 12:26:32.17ID:slyNDGAWM 11万5500円で買えなかった奴らwww
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-Fv7P [59.138.76.163])
2023/04/22(土) 12:30:27.65ID:jwrfP4Gp0 国内メーカーものじゃ無いし、いくら27M2Vの評価が良かったとしても高額人柱になるのは勇気が要るよ
115500で買えた人柱のお陰で安心して買えたわ。
115500で買えた人柱のお陰で安心して買えたわ。
176不明なデバイスさん (オッペケ Src5-eYCO [126.167.77.11])
2023/04/22(土) 13:41:05.01ID:LxaibMg6r 同じく。レビューのお陰で再入荷直後に躊躇なく買えたわ。
クーポンを待ち続ける時間と労力を考えたら間違ってなかったと思ってる
クーポンを待ち続ける時間と労力を考えたら間違ってなかったと思ってる
177不明なデバイスさん (ワッチョイ c18a-vbWc [114.164.166.215])
2023/04/22(土) 19:57:35.43ID:FDlvjah60 もう27M2Uで良いから買うか…
178不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-RykB [131.129.30.95])
2023/04/22(土) 20:24:42.09ID:uA5tqxZ/0 それはさすがに負け犬感あふれてるし狙い機種の次の入荷迄待てw
179不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-xsEr [106.73.11.162])
2023/04/22(土) 20:44:40.09ID:ZEz+Get50 27M2VよりFALDの分割数しょっぱいし輝度1000出ないらしいし(ちもろぐ情報)、出来れば再販待った方がいいよ多分
180不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-Fv7P [106.133.84.225])
2023/04/22(土) 21:02:26.57ID:cCz6kmvua でも安いやな
181不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/HYv [106.155.3.25])
2023/04/22(土) 21:08:54.03ID:qp1fjt2Sa182不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-n/u1 [133.207.131.32])
2023/04/22(土) 21:12:33.68ID:jkqHQ7Ch0 27M2Vは流石に初手で10万円を投げ捨てる勇気は無かったから人柱待ちだったな
32M2Vも買ったけどこっちは応答速度が遅いってのは他の32インチもそうなのでわかった上で買えた
32M2Vも買ったけどこっちは応答速度が遅いってのは他の32インチもそうなのでわかった上で買えた
183不明なデバイスさん (ワッチョイ c18a-vbWc [114.164.166.215])
2023/04/22(土) 21:31:17.22ID:FDlvjah60 欲しいけど買えないから妥協感強すぎるなやっぱ😭😭😭
184不明なデバイスさん (ワッチョイ f993-BCzO [118.241.249.149])
2023/04/22(土) 22:09:31.91ID:IipgRKga0 それより27M2U Pro出してくれよ
185不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-94LU [133.200.164.225])
2023/04/22(土) 22:13:07.88ID:DRNmBmbS0 この流れで3223q待ってると書きにくいが
調べたら発売し始めに一瞬7万切りしてたのおかしいだろ!
どうりで7万切るまで待つよねってレス出てくるわけだ
調べたら発売し始めに一瞬7万切りしてたのおかしいだろ!
どうりで7万切るまで待つよねってレス出てくるわけだ
186不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-/HYv [14.9.225.160])
2023/04/22(土) 22:28:41.91ID:zhrO+L7J0 あんなクーポン適用のミスなんか待ってたら何時までも買えないだろ
187不明なデバイスさん (スップー Sd73-Wjpn [1.73.3.223])
2023/04/22(土) 22:39:56.33ID:aViAwydTd そんなん言ってたら一生クーポン待ってろよ
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-mr0i [113.197.195.230])
2023/04/22(土) 22:53:08.55ID:V/3LFKIL0 DELLって最初の頃に異様に安くして注目させる手法使う時があると思う
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 1333-f6n7 [59.190.5.5])
2023/04/22(土) 23:52:08.28ID:ChqHgOVF0 DELLは中の人が天然ちゃんの時にテヘペロをたまにやらかす、ソースは俺
190不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-fvk0 [133.204.72.128])
2023/04/23(日) 01:06:39.69ID:M36BDK2r0 8.3万、7.5万だったか立て続けにセールしてたのになぜ買わなかったのか
191不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-zFTO [220.7.8.1])
2023/04/23(日) 01:16:08.49ID:uAc6R+cZ0192不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/HYv [106.155.3.25])
2023/04/23(日) 02:59:57.22ID:O/59i5fRa 27M2Vだけど5分で画面スリープするようにしてたら
復帰のときに信号の認識遅かったりいつまで立っても認識しなくてストレスだったから
画面スリープはオフにして懐かしのスクリーンセーバー使うようにしたら快適
すぐに復帰するしスクリーンセーバーの暗いところはローカルディミングで暗くなっていい感じ😊
復帰のときに信号の認識遅かったりいつまで立っても認識しなくてストレスだったから
画面スリープはオフにして懐かしのスクリーンセーバー使うようにしたら快適
すぐに復帰するしスクリーンセーバーの暗いところはローカルディミングで暗くなっていい感じ😊
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 93c8-Fb7x [221.184.222.78 [上級国民]])
2023/04/23(日) 10:35:37.86ID:EH/1HDNL0 gwセールでbenQの2710Uがセールされてるんだけどこれどう?
初4kモニターだからよくわからにゃい
初4kモニターだからよくわからにゃい
194不明なデバイスさん (アウアウクー MM45-E6iC [36.11.229.68])
2023/04/23(日) 10:54:56.96ID:NZKvurz9M いっちゃいな、U
195不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-+JPf [133.106.242.163])
2023/04/23(日) 11:43:53.28ID:9hyO8U3SM DellのU3223PEでスペックのリフレッシュレート86hzってあるけど本当に86hzデルの?
同じパネルと思われるLG 32UQ850-wは60hzだけど
今の144hzモニタで60と86比べたけど結構違うからもし86デルならデル一択になるわ
同じパネルと思われるLG 32UQ850-wは60hzだけど
今の144hzモニタで60と86比べたけど結構違うからもし86デルならデル一択になるわ
196不明なデバイスさん (ワッチョイ c110-/HYv [114.178.233.3])
2023/04/23(日) 11:48:21.06ID:eUx642sq0 32M2V届いたけどドット抜け見てたら画面上部に4~5ドット横にキズみたなドット抜けあったわ
これ返品効くんかな
交換品無いだろうしなあ・・・
これ返品効くんかな
交換品無いだろうしなあ・・・
197不明なデバイスさん (ワッチョイ fbb9-n1h6 [159.28.196.219])
2023/04/23(日) 12:22:33.23ID:I3VUS2jG0 中華に交換求めたら可哀想だろ
日中友好のために我慢しろ
日中友好のために我慢しろ
198不明なデバイスさん (オッペケ Src5-Fb7x [126.205.194.121 [上級国民]])
2023/04/23(日) 12:29:47.43ID:DoOuxtqBr 27インチ 4k144hz 量子ドット ←これ満たして在庫ありのモニターってある?
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 517d-/HYv [218.46.111.92])
2023/04/23(日) 13:19:35.80ID:oDHQJdH/0 モニターは1~3個のドット抜けは正常品扱いだよ
ドット抜け保障のある店舗で買わない限り無理
ドット抜け保障のある店舗で買わない限り無理
200不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-gxex [106.173.229.73])
2023/04/23(日) 13:27:23.70ID:eJwQuOsU0 >>193
同じく気になってる。ここの住人的には2710Uの評価ってどうなんだろ?
同じく気になってる。ここの住人的には2710Uの評価ってどうなんだろ?
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 5189-/HYv [218.40.102.235])
2023/04/23(日) 13:46:46.72ID:43QO/pz+0202不明なデバイスさん (オッペケ Src5-Fb7x [126.205.200.223 [上級国民]])
2023/04/23(日) 14:10:40.97ID:b41k5fPwr やっぱ27m2vしかないのか
32インチなら条件満たしてるやつたくさんあるけどデカすぎて買いたくないんだよなぁ
お前らが27m2vに血眼になる理由わかったわ
32インチなら条件満たしてるやつたくさんあるけどデカすぎて買いたくないんだよなぁ
お前らが27m2vに血眼になる理由わかったわ
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 0902-eYCO [36.13.134.7])
2023/04/23(日) 14:24:28.27ID:4W72bemG0 何で各メーカーともこんなminuLEDに乗り気やないんやろ
現行機種の在庫抱えたく無いからとか?
現行機種の在庫抱えたく無いからとか?
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 397f-RykB [150.31.129.50])
2023/04/23(日) 14:50:27.23ID:M7p5DtFm0 27インチ以上のモニタ需要自体が少ないし短冊ゾーン制御の売れ行き見て
1000分割制御とかの高く出しても儲かるはずねーわ、みたいな市場分析でしょw
1000分割制御とかの高く出しても儲かるはずねーわ、みたいな市場分析でしょw
205不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-RykB [131.129.30.95])
2023/04/23(日) 14:53:46.20ID:XCtq53qi0 値段があわんのじゃね。後は実はパネルの歩留まり全然よくない可能性もある
206不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-hsEJ [14.13.146.0])
2023/04/23(日) 15:26:48.48ID:3ltZ/tWL0 EX2710Uが量子ドットだったら買うのになあ…
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 31e0-VR8l [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/23(日) 15:32:28.98ID:1Lu2pYXU0 GP27UとかM27P20は日本では売ってないの?
208不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-RykB [131.129.30.95])
2023/04/23(日) 15:35:20.92ID:XCtq53qi0 日本はゲーミングというかeスポ盛り上がらないから切られてる
209不明なデバイスさん (スフッ Sd33-X6u4 [49.104.33.176])
2023/04/23(日) 15:39:13.17ID:4bRU+DGJd スポンサーが居ないからなぁ
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-3g29 [153.131.133.12])
2023/04/23(日) 16:02:34.57ID:A0NJ/WKb0 日本で売らないモニター結構あるよね
それなりに値は張るもんだし個人輸入は躊躇するなぁ
それなりに値は張るもんだし個人輸入は躊躇するなぁ
211不明なデバイスさん (オッペケ Src5-Fb7x [126.205.231.39 [上級国民]])
2023/04/23(日) 16:15:11.77ID:iMTm7HSdr やっぱ今から4kモニター買うとしたら量子ドットのやつ一択なんかね?
在庫復活はよしてくれよ
在庫復活はよしてくれよ
212不明なデバイスさん (スップー Sd73-jAow [1.73.14.45])
2023/04/23(日) 16:22:39.22ID:jEQQwlFRd 別に量子ドットじゃなくてもええよ
ドギツイ配色がだめな人もいるからね
価格も高くなるし
ドギツイ配色がだめな人もいるからね
価格も高くなるし
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-1u+i [60.111.27.78])
2023/04/23(日) 16:37:02.39ID:+KgUcnjW0 eスポーツ用途ならガチ勢はZOWIEのTN一択だしある程度真剣にやるにしてもIPSの240HZが主流になるから高解像度ゲーミングモニタ自体ニッチなんだよ
CSゲームもモニタに繫ぐのはオタクで開発側はテレビに接続する想定だし
CSゲームもモニタに繫ぐのはオタクで開発側はテレビに接続する想定だし
214不明なデバイスさん (ワッチョイ c1da-q2vN [114.180.98.162 [上級国民]])
2023/04/23(日) 16:50:10.90ID:xATFBAtM0 27インチでminiLEDだと現状はPA27UCXが圧倒的市場リーダーだしな
そこにまともに対抗できる機種を出すのはパネル供給の問題もあって
どこも難しい
そこにまともに対抗できる機種を出すのはパネル供給の問題もあって
どこも難しい
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-fGQC [153.242.39.131])
2023/04/23(日) 16:53:24.13ID:EHnyj3/80 スレ外だけど、OLEDのWQHD240Hzとかも応答速度は圧倒的っぽいし、これからは期待かもしらん
DSCになるけど4K240Hzもそのうち出るといいな
DSCになるけど4K240Hzもそのうち出るといいな
216不明なデバイスさん (ブーイモ MM8d-g8yF [210.138.208.194])
2023/04/23(日) 16:58:40.57ID:1kBDXJ3uM イトシン2号分かりやすすぎて
217不明なデバイスさん
2023/04/23(日) 17:25:06.99 やはりアウアウウーブーイモのイトシン召喚してしまったのかw
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-YWDm [153.205.238.86])
2023/04/23(日) 18:38:51.25ID:QIYPdrmb0 普通に中国ではmini LED FALD LCDって出まくってるからww
219不明なデバイスさん (ワッチョイ f936-pTnV [118.105.95.20])
2023/04/23(日) 20:08:40.86ID:22/Yi+VS0220不明なデバイスさん (ワッチョイ 397f-RykB [150.31.129.50])
2023/04/23(日) 20:27:07.13ID:M7p5DtFm0 技術力競争がなくなり貧民と価格競争しかなくなったオワコンジャップでは
技術小出しにして代わり映えしない製品を引っ張って売り続けるしかないんやw
技術小出しにして代わり映えしない製品を引っ張って売り続けるしかないんやw
221不明なデバイスさん
2023/04/23(日) 20:34:20.70 "FALD"のNGワード使っているだけでもわかるが、神奈川県保土ケ谷のOCNってだけで
簡単に>>218はアウアウウーブーイモのイトシンだと判別できるわw
簡単に>>218はアウアウウーブーイモのイトシンだと判別できるわw
222不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.95.212])
2023/04/23(日) 23:29:48.44ID:tIXF4Vz9M M2Vの一強過ぎて話すことないのつまらんな
223不明なデバイスさん
2023/04/23(日) 23:32:09.15 そもそも新製品ないからなぁ
WQHDばっかりで
主流がそっちだから仕方ないけど
WQHDばっかりで
主流がそっちだから仕方ないけど
224不明なデバイスさん (JP 0H6d-Sy0R [104.28.83.227])
2023/04/23(日) 23:34:15.06ID:d5gGEAnmH m2vくんいいんだけど、mini ledってこのボヤァってした黒背景での白ボケは何とかならんのかな
ipadproとかでも報告されてたけどさ
やっぱもっとled敷き詰めないと無理なんかな
ipadproとかでも報告されてたけどさ
やっぱもっとled敷き詰めないと無理なんかな
225不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-RykB [131.129.30.95])
2023/04/23(日) 23:51:51.37ID:XCtq53qi0 m2vでそれを言うなら有機ELしかないで
DisplayHDR600短冊の方が案外違和感ないかもしれんね
DisplayHDR600短冊の方が案外違和感ないかもしれんね
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-q2vN [27.141.229.252 [上級国民]])
2023/04/23(日) 23:57:35.41ID:rAbnED360 >>224
そういうのはPA27UCXのようなOCOを搭載したものじゃないと無理
そういうのはPA27UCXのようなOCOを搭載したものじゃないと無理
227不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.95.212])
2023/04/24(月) 00:06:29.32ID:HJduQsDBM228不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 00:12:49.65 案の定ドコグロのイトシンの自演が出てきたな
OCOの原理が全く理解できていないからすぐに見分けがつくw
OCOの原理が全く理解できていないからすぐに見分けがつくw
229不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.95.212])
2023/04/24(月) 00:14:28.73ID:HJduQsDBM230不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 00:15:28.74 ID無しNGしたとか言い張っているイトシン、我慢できずに発狂wwwwwwwwww
231不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 00:18:23.85 ドコグロはそもそもハローがなんなのかがまるでわかっていない様子
232不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.95.212])
2023/04/24(月) 00:19:05.47ID:HJduQsDBM 会話になってねー…
俺以外に構ってもらえてなくて、今ウキウキなのは伝わってくるけど
俺以外に構ってもらえてなくて、今ウキウキなのは伝わってくるけど
234不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 00:25:12.38 カラーグレーディングした程度のイトシンさんには技術の理解を求めるのが無理ってもんですよ
今までも書いている内容でたらめばかりだったじゃないですか(苦笑)
今までも書いている内容でたらめばかりだったじゃないですか(苦笑)
236不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-J2wF [106.73.11.162])
2023/04/24(月) 00:33:09.77ID:jp17EdUo0 短冊の方が違和感あるからM2Vからダウングレードするのはやめとけ
237不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 00:36:46.23 イトシンが出てくると必ずイネイブラーも出てくるの
ただの偶然でしょうか?w
ただの偶然でしょうか?w
238不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.95.216])
2023/04/24(月) 00:37:11.58ID:h0akPCirM イトシンと俺の共通点って27M2V発売当初に買ってべた褒めしてるとこくらいじゃねーか
お互い一年以上このスレいるんだからさ、レス傾向的に別人って分からんか?見るに耐えないレベルの自演するやつに言っても無駄かもしれんが…
お互い一年以上このスレいるんだからさ、レス傾向的に別人って分からんか?見るに耐えないレベルの自演するやつに言っても無駄かもしれんが…
239不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 00:38:17.15 イトシンの自演が相変わらず下手くそすぎる件ww
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-1u+i [60.111.27.78])
2023/04/24(月) 01:22:22.52ID:Cu0IncqF0 ミニLEDはiPadPro12.9インチとMacbookPro16インチ持ってるけどMBPの方が白飛び無いしクオリティ高いな
241不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 01:55:06.46 >>240
どちらも同じ世代のもので性能も同一
違うのは画面の大きさと画素密度くらい
画素密度はiPad Proが264ppi、MacBookProが254ppiでiPad Proの方が若干高い
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06475/
https://www.apple.com/jp/macbook-pro-14-and-16/
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
どちらも同じ世代のもので性能も同一
違うのは画面の大きさと画素密度くらい
画素密度はiPad Proが264ppi、MacBookProが254ppiでiPad Proの方が若干高い
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06475/
https://www.apple.com/jp/macbook-pro-14-and-16/
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
242不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 02:35:13.58 ちなみにASUSのOCOだとこれくらいハローを抑える効果がある
https://i.imgur.com/nEMcqFL.jpg
https://i.imgur.com/nEMcqFL.jpg
243不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.92.74])
2023/04/24(月) 06:42:08.92ID:ay7NfQ2YM >>242
俺が挙げた動画の1シーンで草
その画像の指す通り斜めから見たときに効果があるってだけ
ブルームの話題出る度にOCOと言い出すけど、完全にズレてる
ブルームに効果あるなら静的コントラスト比が1000:1にならないよね
俺が挙げた動画の1シーンで草
その画像の指す通り斜めから見たときに効果があるってだけ
ブルームの話題出る度にOCOと言い出すけど、完全にズレてる
ブルームに効果あるなら静的コントラスト比が1000:1にならないよね
244不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 12:32:18.40245不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.92.74])
2023/04/24(月) 12:57:10.02ID:ay7NfQ2YM >>244
モニターの縁が斜めに映ってるだろ?
斜めから撮った画像だからだぞ
大体概要に狭い視野角の問題を解決したって書いてあるだろうがよ…
ASUSの指すハローはモニターを斜めから見たときの白浮きを指してるけど、このスレでIPSモニターの斜めから見たときの白浮きについて言及してる人いない
モニターの縁が斜めに映ってるだろ?
斜めから撮った画像だからだぞ
大体概要に狭い視野角の問題を解決したって書いてあるだろうがよ…
ASUSの指すハローはモニターを斜めから見たときの白浮きを指してるけど、このスレでIPSモニターの斜めから見たときの白浮きについて言及してる人いない
246不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-Cx0N [163.49.211.25])
2023/04/24(月) 13:12:45.63ID:bSmIYqkbM IDなし相手にするから…
247不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.55.33])
2023/04/24(月) 13:18:19.17ID:0Qn4kpcka 最近はレス10件とか増えててもどうせ浪人が暴れてるだけなんだろうなって
248不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 15:05:45.97249不明なデバイスさん (スップ Sd33-Cmvf [49.97.15.222])
2023/04/24(月) 16:01:24.90ID:b199cPsVd そもそもoff-axis自体が直訳で「軸ずれ」って意味だから、斜めから見た時のコントラスト改善技術ですって言ってるの分からんのかね…
まぁ英語出来ないから「デモ内の映像が〜」みたいな軸がズレた事言ってんだろうけど。
「近くで見た時の画面端のコントラストが改善する」って主張するならまだしもさ……
まぁ英語出来ないから「デモ内の映像が〜」みたいな軸がズレた事言ってんだろうけど。
「近くで見た時の画面端のコントラストが改善する」って主張するならまだしもさ……
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-YWDm [153.242.19.8])
2023/04/24(月) 19:28:14.86ID:UBfq8V1B0 EX3210Uの11万、32GQ950の9万を逃したのが痛すぎる
マジで買い時逃す天才かもしれん俺
マジで買い時逃す天才かもしれん俺
251不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-Cx0N [163.49.209.138])
2023/04/24(月) 20:11:46.69ID:Rz/JNnEBM 買うつもりがないんやろw
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 3333-f6n7 [101.140.118.223])
2023/04/24(月) 20:19:05.00ID:6/9hyWYx0 安く買えた自慢したいのは大阪人だけw
253不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-J4f2 [220.106.49.131 [上級国民]])
2023/04/24(月) 20:20:24.18ID:1Zbhwic40 近畿住まいじゃないけど安く買った自慢好きだぞ
254不明なデバイスさん
2023/04/24(月) 20:37:59.67 イトシンは無職の年寄りってだけでも信頼性ゼロだし
そもそも技術の基礎的な知識が皆無なのが痛すぎる
前も時間アパーチャーのことが全然わかってなくてトンチンカンなことばかり書いていたしな
今回もハローのこととかOCOの原理とかまるでわかっていないから相変わらずバカなこと
しか書いていない
なぜ斜めから見ると直下型LEDの場合はハローが起きるのかって原理知っていれば
ハローはminiLEDだと正面から見た場合にも影響が出るって理屈もすぐにわかりそうな
ものなんだが
そもそも技術の基礎的な知識が皆無なのが痛すぎる
前も時間アパーチャーのことが全然わかってなくてトンチンカンなことばかり書いていたしな
今回もハローのこととかOCOの原理とかまるでわかっていないから相変わらずバカなこと
しか書いていない
なぜ斜めから見ると直下型LEDの場合はハローが起きるのかって原理知っていれば
ハローはminiLEDだと正面から見た場合にも影響が出るって理屈もすぐにわかりそうな
ものなんだが
255不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.93.197])
2023/04/25(火) 02:16:35.98ID:55gA+Pd5M >>248
ASUS公式「ASUS OCO (Off-Axis Contrast Optimization) テクノロジーが、画面を斜めから見たときのハロー効果を80%軽減し、画像の暗い部分のコントラスト比を7倍に向上」
80%HelloEffectと記載のある画像が、斜めからでなく正面から見たものだと思うのはお前だけだよ
OCOだろうがブルームが出てくるのも下のリンク先の通り
公式にも明確に「斜めから」と書いてあるのに、どうして正面から見たときの効果も大きいなんて勘違いするのかね…
以前レスしていた通り本当に買っていたのなら、すぐに勘違いに気づくだろうに、はてさて
https://www.youtube.com/watch?v=v26lTJAHaFU&t=331
ASUS公式「ASUS OCO (Off-Axis Contrast Optimization) テクノロジーが、画面を斜めから見たときのハロー効果を80%軽減し、画像の暗い部分のコントラスト比を7倍に向上」
80%HelloEffectと記載のある画像が、斜めからでなく正面から見たものだと思うのはお前だけだよ
OCOだろうがブルームが出てくるのも下のリンク先の通り
公式にも明確に「斜めから」と書いてあるのに、どうして正面から見たときの効果も大きいなんて勘違いするのかね…
以前レスしていた通り本当に買っていたのなら、すぐに勘違いに気づくだろうに、はてさて
https://www.youtube.com/watch?v=v26lTJAHaFU&t=331
256不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-RykB [106.154.142.175])
2023/04/25(火) 14:59:14.78ID:TuNRQZQPa miniLEDって分割数増やしてちゃんとしたもの作ろうとしたら有機ELよりコストかかりそうじゃん
低コストな有機ELが普及してきて自然に消滅しそうな技術
低コストな有機ELが普及してきて自然に消滅しそうな技術
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 31e0-VR8l [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/25(火) 15:10:09.91ID:4NNX5OWY0 有機ELの劣化がはやい問題の解決策がないから
258不明なデバイスさん (ブーイモ MMdd-Cx0N [202.214.167.90])
2023/04/25(火) 15:13:37.29ID:oS2mbnn2M 劣化もだが明るさ出ない問題もある。とは言え明るい液晶モニターもどれだけ求められてるのかは謎なとこあるけど
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 31e0-VR8l [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/25(火) 15:33:27.08ID:4NNX5OWY0 明るくはしようと思えばできるけど劣化が更にはやくなって使い物にならんのだろ。
260不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/HYv [106.154.141.140])
2023/04/25(火) 15:51:45.72ID:LWhtAT8ka 暗めで使うほうが劣化が少なくて長持ちするからね😊
261不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-RykB [106.154.142.175])
2023/04/25(火) 15:59:28.79ID:TuNRQZQPa 劣化って輝度が落ちてくるだけでしょ?
輝度MAXで使ってるような人以外は劣化してきたら輝度上げればいいだけじゃね
輝度MAXで使ってるような人以外は劣化してきたら輝度上げればいいだけじゃね
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 31e0-VR8l [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/25(火) 16:21:01.87ID:4NNX5OWY0 劣化のスピードが輝度によって変わるので同じような映像が続くPCでの使用だと劣化ムラ(焼き付き)がおきやすいってことでしょ。
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 691d-wYs1 [180.11.25.54])
2023/04/25(火) 17:04:40.56ID:usG/85c80 動画を流したりブラウザをみる用のサブモニターとして、s2722qcかew2880uを検討しているのですが、どちらの方がおすすめでしょうか。
メインモニターはS2721DGFなので、サイズとメーカーが同じs2722qcの方が無難でしょうか。
価格はどちらを購入するにしても4万円を切ったタイミングで購入するつもりです。
よろしくお願いします。
メインモニターはS2721DGFなので、サイズとメーカーが同じs2722qcの方が無難でしょうか。
価格はどちらを購入するにしても4万円を切ったタイミングで購入するつもりです。
よろしくお願いします。
264不明なデバイスさん (オッペケ Src5-Fb7x [126.161.36.226 [上級国民]])
2023/04/25(火) 17:38:33.94ID:wlx0SwhMr 有機ELはまだまだ発展途上すぎてね
265不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.27.210])
2023/04/25(火) 18:32:55.80ID:IuzkKrKAa 解像度もパネルの性能も全然違うから、サイズもメーカーもあんまり気にしなくていいと思うけど
ピボット機能使いたい以外ならEW2880U選びたい感
ピボット機能使いたい以外ならEW2880U選びたい感
266不明なデバイスさん (ワッチョイ c18a-vbWc [114.164.166.215])
2023/04/25(火) 18:40:51.75ID:JBREaoZV0 m2vいつ買えるかわかんないんで
m2uポチりました😭😭😭
m2uポチりました😭😭😭
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 397f-RykB [150.31.129.50])
2023/04/25(火) 18:52:17.07ID:2GwAbfoB0 年末になればライバル機や改良型出てクーポン常態化してそうだけどね
268不明なデバイスさん (ブーイモ MMdd-Cx0N [202.214.198.56])
2023/04/25(火) 18:56:51.27ID:uu/5R1RrM 負けやなw
269不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.27.210])
2023/04/25(火) 18:57:41.97ID:IuzkKrKAa また一人早漏がイってしまった…
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-7/O/ [121.87.191.235])
2023/04/25(火) 19:14:27.37ID:UQYz5Qzp0 オマエら今を楽しめよ!
271不明なデバイスさん (ワッチョイ f932-A99V [118.109.56.129])
2023/04/25(火) 19:14:59.43ID:JksZW2Zn0 新参なんだけど4Kモニターが1年で一番安くなる時期はいつ?
272不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-jQDM [106.146.99.181 [上級国民]])
2023/04/25(火) 19:17:24.64ID:cFrwHH/ga プライムデーかブラックフライデー
273不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/HYv [106.154.141.140])
2023/04/25(火) 19:17:29.72ID:LWhtAT8ka m2v まで待ったところで来年には
m2wが出るやろ🥺
m2xも出るぞ😭
m2wが出るやろ🥺
m2xも出るぞ😭
274不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.26.41])
2023/04/25(火) 19:21:22.89ID:bBcht7+Ua 最安値更新は大体プライムデー(amazonのみ)、ブラックフライデー(amazon、DELL辺り)、年末年始、3月決算のどこか
275不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-busI [133.106.142.210])
2023/04/25(火) 20:02:53.61ID:2qKP3ruyM M2Uコスパ最強だし良いじゃん
ゲームしないなら
ゲームしないなら
276不明なデバイスさん (ワッチョイ c18a-vbWc [114.164.166.215])
2023/04/25(火) 22:09:40.68ID:JBREaoZV0 ポイント換算で6万切りだったから思いっきり逝きました💦💦💦
よく考えたらそんな大したことしないしゲームはFHDの240で良いかなと…
よく考えたらそんな大したことしないしゲームはFHDの240で良いかなと…
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-Fv7P [59.138.76.163])
2023/04/25(火) 22:43:43.13ID:MnCpZYTe0 悪く無い選択だと思うよ
パフォーマンス良いし
パフォーマンス良いし
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-/HYv [153.131.128.130])
2023/04/25(火) 23:47:13.29ID:tdB3r6C60 実はM2V買ったけど4K144Hz出せるGPUじゃないんでスクロールとかカーソルヌルヌルだ~ぐらいしかわからずに4万差があるならM2Uで良かったかなとか思ってる・・・
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-YWDm [153.242.19.8])
2023/04/25(火) 23:57:22.36ID:ldbE22OX0 M2VとM2Uの最大の違いって分割数であって144Hzなことではないと思うが
280不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-busI [133.106.142.210])
2023/04/26(水) 06:38:41.81ID:V0ckwqntM 分割数なら27M2U Proが一番だから
早く日本でも売ってくれ
早く日本でも売ってくれ
281不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/HYv [106.154.140.3])
2023/04/26(水) 07:16:49.99ID:Y4gXHbU+a282不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/HYv [106.154.140.3])
2023/04/26(水) 07:24:39.23ID:Y4gXHbU+a >>278
24-60Hzの動画を120-160Hzに変換して見てみるといいと思うよ
無料でお試しならmpv-lazyで検索してインストールしてみるといいと思う
フレームレート増加だけならそこそこGPUでもリアルタイムで動いて世界が変わる🥺
24-60Hzの動画を120-160Hzに変換して見てみるといいと思うよ
無料でお試しならmpv-lazyで検索してインストールしてみるといいと思う
フレームレート増加だけならそこそこGPUでもリアルタイムで動いて世界が変わる🥺
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 537a-nkr5 [211.124.184.213])
2023/04/26(水) 19:20:36.23ID:VG4Sd1Rt0 >>282
横からで申し訳ないんですけどさっきmpv-lazyインストールしてみて24fpsや30fpsの動画はきちんと2倍に補完してくれているのですが60fpsの動画を補完してみても120fpsにはならないのは何が原因でしょうか?(統計で表示されるFPSが60fpsのままなのです)
CPUは12400でGPUは3060を使っています
横からで申し訳ないんですけどさっきmpv-lazyインストールしてみて24fpsや30fpsの動画はきちんと2倍に補完してくれているのですが60fpsの動画を補完してみても120fpsにはならないのは何が原因でしょうか?(統計で表示されるFPSが60fpsのままなのです)
CPUは12400でGPUは3060を使っています
284不明なデバイスさん (スププ Sd33-vBLN [49.96.7.93])
2023/04/26(水) 22:11:52.77ID:0Ee3HLCSd パソコン工房でex3210uが148000円だけど会員限定で138000円になってる去年の上期ぐらいの値段だから気になる方はどうぞ。
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-0o7D [126.159.81.145])
2023/04/27(木) 02:12:01.26ID:6SGrk2bm0 EX2710U(4K・144hz)に対し、ノートPCから144未満のフレームレートで出力すると、RGBがフルからリミテッドになり色褪せてしまいます(モニター側のRGB範囲設定は自動検出orフル)
敢えて144未満にする必要性については一旦横に置いて、そのようになる理由がわかる方がいたら教えていただきたいです。
敢えて144未満にする必要性については一旦横に置いて、そのようになる理由がわかる方がいたら教えていただきたいです。
286不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-Cx0N [133.159.148.60])
2023/04/27(木) 07:31:31.52ID:5kuOx1GuM 出す側が変えてるんやろな。グラボのユーティリティでそんな感じの項目がないか探してみるのが良いでしょう
287不明なデバイスさん (ワッチョイ f936-ZsKq [118.105.95.20])
2023/04/27(木) 07:34:14.47ID:Cbs8Xz1P0288不明なデバイスさん (ワッチョイ b953-ef07 [172.225.54.132])
2023/04/27(木) 11:08:06.19ID:iV4I2i7q0 M2U Proまだ?
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CC5i [125.196.210.128])
2023/04/27(木) 15:54:59.46ID:OzJWCk910 7950x3d&4090スプの組み合わせならモニターGigaCrysta LCD-GCU271HXABかROG Strix XG32UQで色んなジャンルのゲーム普通に出来ますかね?今月末に発売される4kもあるけど4kで色んなジャンルのゲームはまだ厳しいかな?
290不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.57.107])
2023/04/27(木) 16:26:51.68ID:mgqX4j+Ka 適当にベンチマークレビュー見ればいいのでは?4090で60fps行かないゲームは聞いたことないけど
それにしてもモニターのチョイスが謎
それにしてもモニターのチョイスが謎
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CC5i [125.196.210.128])
2023/04/27(木) 16:58:17.37ID:OzJWCk910 >>290
初めてのpcなので4kでググった中では上の2つかベンキュウかと考えてましたが何が良いのでしょうか?
初めてのpcなので4kでググった中では上の2つかベンキュウかと考えてましたが何が良いのでしょうか?
292不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.56.224])
2023/04/27(木) 17:53:43.83ID:XHaR0/O7a HDRで画質拘るなら2~3ヶ月待って27M2Vか32M2V、
FPSガチでやってるとかSDRの映像美も欲しいとかなら4KじゃないけどQD-OLEDのPG27AQDMやMEG 342Cとか
HDR重視せずFPSもそこそこやりたい上で32インチがいいならまあXG32UQかEX3210Uでも
10万~20万でゲーム用途だと、特定の条件があるor待てないじゃなければ27・32M2V、QD-OLEDのどれか以外わざわざ選ぶこと無いと思う
ちょうど今モニター全般割高な時期だし
FPSガチでやってるとかSDRの映像美も欲しいとかなら4KじゃないけどQD-OLEDのPG27AQDMやMEG 342Cとか
HDR重視せずFPSもそこそこやりたい上で32インチがいいならまあXG32UQかEX3210Uでも
10万~20万でゲーム用途だと、特定の条件があるor待てないじゃなければ27・32M2V、QD-OLEDのどれか以外わざわざ選ぶこと無いと思う
ちょうど今モニター全般割高な時期だし
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CC5i [125.196.210.128])
2023/04/27(木) 18:06:09.11ID:OzJWCk910 >>292
FPSは多分殆どやらないと思うので32M2Vをググった感じ待つのがベストになりそうです見たら凄く良いモニターですね。これをメインモニターにしてサブをタコさんお勧めのROG Strix XG32UQを使う事にしました。
丁寧な説明ありがとうございましたモヤモヤが晴れて気分が良いです。
FPSは多分殆どやらないと思うので32M2Vをググった感じ待つのがベストになりそうです見たら凄く良いモニターですね。これをメインモニターにしてサブをタコさんお勧めのROG Strix XG32UQを使う事にしました。
丁寧な説明ありがとうございましたモヤモヤが晴れて気分が良いです。
294不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.57.217])
2023/04/27(木) 18:07:28.49ID:baCc/eula よく見たらXG32UQほぼ取り寄せで在庫なくない?
295不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.92.193])
2023/04/27(木) 18:09:55.79ID:ol5I3dTPM ELMB-SYNCやVividPixel等ゲーミング特化PG32UQ
TypeCやKVM等ユーティリティ特化MPG321"UR-QD
リモコン有EX3210U
1000分割FALDによる映像美27M2V, 32M2V
10万円台で上以外は正直選ぶ理由ない気がする
XG32UQとかリフレッシュレート以外PG32UQに劣ってるように思うし
TypeCやKVM等ユーティリティ特化MPG321"UR-QD
リモコン有EX3210U
1000分割FALDによる映像美27M2V, 32M2V
10万円台で上以外は正直選ぶ理由ない気がする
XG32UQとかリフレッシュレート以外PG32UQに劣ってるように思うし
296不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.57.34])
2023/04/27(木) 18:13:53.40ID:SBZCSU/Ma PG32UQは価格コム見る限りPCデポ()で一応在庫あるな
297不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc5-DFxR [126.182.126.241])
2023/04/27(木) 18:17:29.88ID:erEChh0Mp 本命32M2Vの再入荷を逃し、待てないから繋ぎでXG32UQを購入しようとしたら今日ネット上から在庫が消え途方に暮れてるんだけど、PG32UQ買ったら幸せになれる?
298不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-Noal [133.202.92.193])
2023/04/27(木) 18:36:55.45ID:ol5I3dTPM299不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.56.220])
2023/04/27(木) 18:44:15.26ID:YFyn556ka レビューによってはXG32UQも黒挿入あるって書いてるけどどっちなんだ
300不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc5-DFxR [126.182.75.174])
2023/04/27(木) 18:53:06.20ID:CnuFiCi4p301不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CC5i [125.196.210.128])
2023/04/27(木) 19:39:23.46ID:OzJWCk910 皆さん詳しくて羨ましいです。自分は全て盛り盛りが欲しいけど調べてると何かに特化してる感じで選ぶに選べない品揃えでここで聞いて良かったと思ってます。画質→リフレッシュレート→目に優しい機能→32型→27型みたいな感じw
302不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-h8KV [153.140.37.187])
2023/04/27(木) 20:09:27.15ID:Hrv53hDbM 自分は悩んだ末、32GQ950-Bを一昨日ポチった
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CC5i [125.196.210.128])
2023/04/27(木) 20:12:48.87ID:OzJWCk910 ポチりたいけど欲しいのは在庫ナッシング🙈
価格コムかAmazonで入荷したら即ポチ。
価格コムかAmazonで入荷したら即ポチ。
304不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-/HYv [106.139.78.46])
2023/04/27(木) 21:48:21.61ID:CIOSGj200 32M2Vの問題点としては遅延が倍速搭載のテレビと同じぐらいあることぐらい
ゲーミングモニターってよりサイズは違えど去年の肩落ちテレビがライバルかもしれない
32GQ950-Bも悪くないし、よほど変な液晶買わなきゃ10万超えはどの商品も性能悪くないね
ゲーミングモニターってよりサイズは違えど去年の肩落ちテレビがライバルかもしれない
32GQ950-Bも悪くないし、よほど変な液晶買わなきゃ10万超えはどの商品も性能悪くないね
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e3-jQDM [203.136.241.229 [上級国民]])
2023/04/27(木) 22:42:36.07ID:tqfaypOm0 >>304
miniLED載せるようなテレビはアプコンついてるから、劣化テレビだな
miniLED載せるようなテレビはアプコンついてるから、劣化テレビだな
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Y7I+ [217.178.6.229])
2023/04/27(木) 22:43:42.41ID:j7/f6dL80307不明なデバイスさん (ワッチョイ 0902-eYCO [36.13.134.7])
2023/04/27(木) 22:45:55.50ID:a9l05fSs0 個人輸入慣れしてないなら初っ端から高額商品はやめておいた方がいい
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-Y7I+ [217.178.6.229])
2023/04/27(木) 22:54:09.48ID:j7/f6dL80 なんかあった時に泣き寝入りしそうだから辞めといた方がいいかー
309不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-RykB [131.129.30.95])
2023/04/27(木) 23:00:00.20ID:MO3z8xD50 コンセントの形が違ってて途方に暮れて文鎮化までがテンプレ
310不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-J2wF [106.73.11.162])
2023/04/27(木) 23:25:26.64ID:JrdmtkGa0 INNOCNのOEMの実質27M2V言われてる奴やん
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 537a-nkr5 [211.124.184.213])
2023/04/27(木) 23:58:48.02ID:XZdhJaUa0 >>287
rife_2xのVPYファイルを確認しました
Static_thの数値が60.0となっていたので120.0や90.0に変更してみたところ補完すらされなくなったので60.0に戻して使っています
rife_2xのVPYファイルを確認しました
Static_thの数値が60.0となっていたので120.0や90.0に変更してみたところ補完すらされなくなったので60.0に戻して使っています
312不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/HYv [106.155.2.66])
2023/04/28(金) 00:18:13.93ID:3o4uoJ5Ua313不明なデバイスさん (ワッチョイ 537a-nkr5 [211.124.184.213])
2023/04/28(金) 00:48:15.86ID:owZuhaC10314不明なデバイスさん (ワッチョイ 537a-nkr5 [211.124.184.213])
2023/04/28(金) 01:00:36.92ID:owZuhaC10 解像度の問題でなく動画コーデックがAV1だと補完されないんですね
疑問が殆ど解決出来たのでスッキリしました
スレ汚しすみませんでした
疑問が殆ど解決出来たのでスッキリしました
スレ汚しすみませんでした
315不明なデバイスさん (ワッチョイ f936-ZsKq [118.105.95.20])
2023/04/28(金) 07:33:42.25ID:EqTOYZkw0316不明なデバイスさん (ワッチョイ f936-ZsKq [118.105.95.20])
2023/04/28(金) 07:36:48.64ID:EqTOYZkw0 >>314
追加
mpvはコマンドラインで実行するとエラーがリアルタイムで見れる
mpv.exe 再生する動画
で色々試すとエラーのときはエラー吐くから、それをググるなりBing Chatに投げるなりして
ChatGPTは情報古くて当時の仕様と変わってるかもしれないから非推奨
追加
mpvはコマンドラインで実行するとエラーがリアルタイムで見れる
mpv.exe 再生する動画
で色々試すとエラーのときはエラー吐くから、それをググるなりBing Chatに投げるなりして
ChatGPTは情報古くて当時の仕様と変わってるかもしれないから非推奨
317不明なデバイスさん (ブーイモ MMdd-V1cl [202.214.230.246])
2023/04/28(金) 17:06:47.16ID:zIRSXWrCM 32GQ950使ってる人NINTENDO SWITC繋げてスピーカーから音声出る?
SWITCH繋げようとしたらスピーカーからうんともすんとも音が出ないんだよね
PCとPS5からは音が問題なく出てるのにSwitchだけが何故か音が出てくれないBOSEのCompanion IIIなんだけど
SWITCH繋げようとしたらスピーカーからうんともすんとも音が出ないんだよね
PCとPS5からは音が問題なく出てるのにSwitchだけが何故か音が出てくれないBOSEのCompanion IIIなんだけど
318不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.94.209])
2023/04/28(金) 18:06:37.86ID:Cj+nf62Sa HDMIのケーブル問題の可能性は
319不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.133.94.209])
2023/04/28(金) 19:10:16.14ID:Cj+nf62Sa320不明なデバイスさん (ブーイモ MMdd-V1cl [202.214.230.148])
2023/04/28(金) 20:32:19.44ID:xh+XYH0UM 記事まで親切にありがとう…
とりあえずSwitch本体にイヤホンケーブル挿すと音が出るのか
応急処置的にそれで行って
そのうち有機ELに買い替えるわ
マジでありがとうございました
とりあえずSwitch本体にイヤホンケーブル挿すと音が出るのか
応急処置的にそれで行って
そのうち有機ELに買い替えるわ
マジでありがとうございました
321不明なデバイスさん (スップ Sd33-qIzG [49.97.106.32 [上級国民]])
2023/04/28(金) 20:51:17.06ID:9SyHD5ZSd 27AQDMってこんなに安いのか、20万いくと思ってた
27M2V買っちゃったけど早計だったかなあ
27M2V買っちゃったけど早計だったかなあ
322不明なデバイスさん
2023/04/28(金) 21:05:26.12 4Kじゃないからなぁ
323不明なデバイスさん (オッペケ Src5-Cmvf [126.156.226.67])
2023/04/28(金) 21:28:30.20ID:LzQ/U9c5r もう今更なスペックなのかもしれないけど、下記用途ならSE3223Qもアリだろうか?
・60fps
・メインはオフィス用途、たまにYouTubeとSimCityやる程度
・PBPで2画面(1920×2160)必須
中古含め4万くらいで買えそうなのはDell S3221QS、LG 32UD99、BenQ BL3201PT、JN-IPS320FLUHDRくらいしか見つけられなかったのでこれら対比で
他におすすめがあれば教えて欲しい
PBPを謳っていてもFullHDを横並びできるだけ?の機種もあるみたいで難しいのだが、2分割フルスクリーンは絶対できて欲しい
・60fps
・メインはオフィス用途、たまにYouTubeとSimCityやる程度
・PBPで2画面(1920×2160)必須
中古含め4万くらいで買えそうなのはDell S3221QS、LG 32UD99、BenQ BL3201PT、JN-IPS320FLUHDRくらいしか見つけられなかったのでこれら対比で
他におすすめがあれば教えて欲しい
PBPを謳っていてもFullHDを横並びできるだけ?の機種もあるみたいで難しいのだが、2分割フルスクリーンは絶対できて欲しい
324不明なデバイスさん (オッペケ Src5-HkRK [126.254.191.142])
2023/04/28(金) 22:01:12.69ID:3jnQj7oOr 4Kモニターキレイなんやろなあで買ったけどネットで動画みるだけからFHDを映すのがメインの役割になってるわ
325不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-94LU [133.200.164.225])
2023/04/28(金) 22:07:31.63ID:63cNnUmT0 Amazon以外はGWセールやらないのかね
326不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-RykB [131.129.30.95])
2023/04/28(金) 22:10:19.88ID:UcbCoq8Y0 GWとか日本にしかないのに他がやるわけがない
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-CC5i [125.196.210.128])
2023/04/28(金) 22:26:35.28ID:DhSx+oBP0 27AQDMこれが32なら焼き付き人柱もありだったけど27じゃ役不足
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dc7-Oxfi [202.211.87.89])
2023/04/29(土) 04:49:35.63ID:lL/mZQsG0 「役不足警察のものだっ!」ガラッ!!
329不明なデバイスさん (ワッチョイ cbaa-hxlt [153.125.86.51 [上級国民]])
2023/04/29(土) 06:58:17.23ID:f8I57BS10 | ̄|"
| [|" ピシャ
|_|"
| [|" ピシャ
|_|"
330不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-bD2T [153.140.37.187])
2023/04/29(土) 09:54:42.70ID:n2BZpdQoM 32GQ950-B届いて設置したんだけど反射が気になる
ハーフグレアなんかなこれ…
ハーフグレアなんかなこれ…
331不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-PBF3 [49.239.67.111])
2023/04/29(土) 10:23:10.93ID:m1thczL1M これにモニターアーム付けられるの?付属品に「VESAマウント用ブラケット」ってあるけど
https://i.imgur.com/bJYt9W0.jpg
https://i.imgur.com/bJYt9W0.jpg
332不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-exnk [106.130.139.233])
2023/04/29(土) 10:25:45.40ID:VYLDNCdta >>331
そのブラケットの構造次第じゃないか
そのブラケットの構造次第じゃないか
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 2546-t4La [118.1.64.88])
2023/04/29(土) 10:58:41.91ID:kYswV/1/0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/04/29(土) 11:05:20.66ID:6peWhJ+10 何気に75x75なのが罠だな。モニターアームによっては100x100しか対応してないのもある
335不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-hzXf [14.9.225.160])
2023/04/29(土) 11:12:39.87ID:lLEgQ9d10 >>334
でも重量さえクリアできりゃ変換でなんとでもなるんじゃ?
でも重量さえクリアできりゃ変換でなんとでもなるんじゃ?
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/04/29(土) 11:48:21.97ID:6peWhJ+10 32GQ950で反射が気になるとかいうんならもうギラツブ買ってろとしか言いようがない
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/04/29(土) 11:48:47.60ID:6peWhJ+10 >>335
そうだけどまんどいじゃん
そうだけどまんどいじゃん
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/04/29(土) 11:52:02.70ID:6peWhJ+10 と思ったらみるとこまちがってたハーフグレアみたいやな32GQ950
明るめの設定にしたら気にならなくできるっぽいぞ
明るめの設定にしたら気にならなくできるっぽいぞ
339不明なデバイスさん (スププ Sd43-R9Wh [49.98.60.113])
2023/04/29(土) 11:54:29.62ID:jZeLK/fMd >>323
DELLのオートKVMがあるからその中でならPBP使い勝手良さでDELLが1番良い選択
DELLのオートKVMがあるからその中でならPBP使い勝手良さでDELLが1番良い選択
340不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-bD2T [153.140.37.187])
2023/04/29(土) 16:14:50.44ID:n2BZpdQoM341不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/04/29(土) 17:04:28.19ID:6peWhJ+10342不明なデバイスさん (ワッチョイ 8333-lLE1 [101.140.36.4])
2023/04/29(土) 17:44:19.82ID:hMeWrjiF0 >>333
この手の部品はアルミダイカスト製だから小さな部分に負荷掛かると突然死みたいにいきなりポッキリ折れるよ、モニター位置調整で動かす頻度多いならリスク大。
エルゴトロンLXのアーム折れた俺が言うんだから間違い無しw
この手の部品はアルミダイカスト製だから小さな部分に負荷掛かると突然死みたいにいきなりポッキリ折れるよ、モニター位置調整で動かす頻度多いならリスク大。
エルゴトロンLXのアーム折れた俺が言うんだから間違い無しw
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-ydUa [133.207.131.32])
2023/04/29(土) 18:54:19.07ID:6M6qWHa60 PG27AQDMは4Kじゃないのもと輝度がどうしても抑えられるのがネック
344不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-bD2T [153.140.37.187])
2023/04/29(土) 20:45:38.59ID:n2BZpdQoM345不明なデバイスさん (ブーイモ MM19-M7sF [210.148.125.41])
2023/04/29(土) 22:14:26.90ID:EyHjDBR0M GQ950の反射具合がだめなのって結構厳しいんだな
買う前に変に反射してたらやだなぁと思って買ったけど
来たらマジでちょうどいいノングレア感で良かったと思ったけど
よくある透明な砂粒みたいなのも見えないし
買う前に変に反射してたらやだなぁと思って買ったけど
来たらマジでちょうどいいノングレア感で良かったと思ったけど
よくある透明な砂粒みたいなのも見えないし
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/04/29(土) 22:22:46.04ID:6peWhJ+10 ハゲデブが映るんじゃなくて照明が反射して見えづらくなるのが嫌なんかな
個人的には345と同じように一般的アンチグレアよりハーフグレアの方がマシに思えるけど
個人的には345と同じように一般的アンチグレアよりハーフグレアの方がマシに思えるけど
347不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-0/Q7 [157.65.60.149 [上級国民]])
2023/04/30(日) 16:18:53.73ID:olPfWyHJ0 m2v中古でもいいからだれかくれ
5万で買ってやるよ
5万で買ってやるよ
348不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-fRBi [14.8.4.193 [上級国民]])
2023/04/30(日) 16:33:38.18ID:ITuBxsgh0 寝言言ってんじゃねえよ
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d8a-8e3m [114.164.166.215])
2023/04/30(日) 22:26:05.63ID:ztXckop20 27M2U届いたよ🤗
これでも十分満足なんだけど、これより遥かに分割数多いM2Vてどんなもんなんだろ🤔
これでも十分満足なんだけど、これより遥かに分割数多いM2Vてどんなもんなんだろ🤔
350不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-BVy8 [153.243.27.129])
2023/04/30(日) 22:32:35.58ID:i35DlH7G0 >>333
プレート裏に厚さのある両面テープでも貼っておけば多少は負荷分散出来るかな…
プレート裏に厚さのある両面テープでも貼っておけば多少は負荷分散出来るかな…
351不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-sG5u [36.13.134.7])
2023/05/01(月) 03:22:53.59ID:6NGHIowM0352不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-eDYG [121.109.174.72 [上級国民]])
2023/05/01(月) 04:38:48.91ID:G2AwrVZN0 >>255
イトシンだとわかっててあえてレスしておく
そのリンク先はPA32UCXという機種でOCOを搭載していないもの
OCOを搭載しているのはPA32UCX-Pな
そのことが図らずしも逆にOCOがハローに対して有効だということを
如実に示してしまっている
隣接領域からの光漏れを防ぐための技術なので、斜めからはもちろん
正面から見た時の効果もあるというのがこの技術
だからこそASUSのデモ映像で正面から捉えた画面も使われている
https://www.youtube.com/watch?v=HP0VO0A6D-I
イトシンだとわかっててあえてレスしておく
そのリンク先はPA32UCXという機種でOCOを搭載していないもの
OCOを搭載しているのはPA32UCX-Pな
そのことが図らずしも逆にOCOがハローに対して有効だということを
如実に示してしまっている
隣接領域からの光漏れを防ぐための技術なので、斜めからはもちろん
正面から見た時の効果もあるというのがこの技術
だからこそASUSのデモ映像で正面から捉えた画面も使われている
https://www.youtube.com/watch?v=HP0VO0A6D-I
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-eDYG [121.109.174.72 [上級国民]])
2023/05/01(月) 04:41:38.60ID:G2AwrVZN0 正面から斜めにカメラを振って画像を確かめているところ
間違いなく正面から斜めに至るまで効果的にハローを抑えている
ことがよくわかる場面
https://youtu.be/HP0VO0A6D-I?t=15
間違いなく正面から斜めに至るまで効果的にハローを抑えている
ことがよくわかる場面
https://youtu.be/HP0VO0A6D-I?t=15
354不明なデバイスさん (ワッチョイ cbaa-hxlt [153.125.86.51 [上級国民]])
2023/05/01(月) 06:57:05.52ID:3xZpOjQ50 パソコンモニターだと目がいずれ観賞モードから作業モード切り替わるので高画質技術の実感が消えていく
そして次には目が疲れるかどうかが問題になってくる 輝度を落とせば大抵改善するが 今度は高画質技術の恩恵か薄くなる
そして次には目が疲れるかどうかが問題になってくる 輝度を落とせば大抵改善するが 今度は高画質技術の恩恵か薄くなる
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d68-ek9T [112.68.214.109])
2023/05/01(月) 08:36:47.19ID:ITgQ4wcx0 miniLEDで、黒がはっきりしている方が目が疲れないっていう意見もある
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 2333-lLE1 [59.190.65.130])
2023/05/01(月) 09:01:05.39ID:Zo8YH1S/0 疲労感は人それぞれだけど、株のツールでテキストくっきりさせたいと背景黒・HDRオンで1日眺めてると文字が煌めき過ぎてダメだったな
HDRオン時に輝度調整不可モニターなら目が死ぬやろなぁw
HDRオン時に輝度調整不可モニターなら目が死ぬやろなぁw
357不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-B+og [106.146.35.203])
2023/05/01(月) 11:32:25.04ID:tTvnKZjCa 俺も株とブラウザメインだけど設定は常にHDRオンだわ
ゲームの時だけ勝手に明るくなって株とかその他作業時は暗くてむしろ見やすい
ゲームの時だけ勝手に明るくなって株とかその他作業時は暗くてむしろ見やすい
358不明なデバイスさん (ドコグロ MM2b-8GY9 [125.192.119.160])
2023/05/01(月) 12:43:53.35ID:KDoOMW/UM >>352
概要欄にPA32UCX-Pをレビューしたと明記されてるし、モニタ自体にも記載されてる
https://www.youtube.com/watch?v=v26lTJAHaFU&t=180
>>353
プロモ動画として正面含めて適当に色んなアングルから(綺麗に映るように)撮るのは当たり前
正面のブルーム比較映像もないし、実レビューでブルーム出てるし、公式に正面の言及ないしで分かりきってるよね
概要欄にPA32UCX-Pをレビューしたと明記されてるし、モニタ自体にも記載されてる
https://www.youtube.com/watch?v=v26lTJAHaFU&t=180
>>353
プロモ動画として正面含めて適当に色んなアングルから(綺麗に映るように)撮るのは当たり前
正面のブルーム比較映像もないし、実レビューでブルーム出てるし、公式に正面の言及ないしで分かりきってるよね
359不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-nvCb [163.49.215.43])
2023/05/01(月) 13:07:03.38ID:IumIK2kXM いつまでその話やってんだよ
こんなとこで不毛な泥試合してないでメーカーに確認したら済む話だろハゲ共
こんなとこで不毛な泥試合してないでメーカーに確認したら済む話だろハゲ共
360不明なデバイスさん (JP 0H61-mLsk [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/05/02(火) 01:24:17.54ID:VmXWkEqHH 今の使用モニタが23と24インチのフルHDの2つなんですがPC新しく買うので片方4kモニタにしたいんですが4kモニタは27~28が主流なんですか?
23~24インチの4kモニタが欲しいんですがなかなか見つかりません
23~24インチの4kモニタが欲しいんですがなかなか見つかりません
361不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2d-mpuK [113.197.195.230])
2023/05/02(火) 01:44:31.46ID:zWLw1uIh0 4Kモニターの主流は27インチか32インチだね
24インチ以下はほとんどない
24インチ以下はほとんどない
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 0510-gyHq [124.100.0.16])
2023/05/02(火) 01:44:51.57ID:oZiRq1Gt0363不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-3j0j [14.8.23.193])
2023/05/02(火) 03:13:53.88ID:q5KVukvO0 m2vの再入荷はまだなのか…米尼では売ってるけど…
364不明なデバイスさん (ワッチョイ e57f-fitb [150.31.128.100])
2023/05/02(火) 03:53:57.09ID:MkW57+MQ0 ジャップは食いつきが良いので品薄ムードを演出してそう
365不明なデバイスさん (ワッチョイ d502-sG5u [36.13.134.7])
2023/05/02(火) 04:23:06.81ID:WB+eS1IE0 イノキンしか選択肢が無いのはジャップランドだけであっちでは他の有力な競合商品がいくつかあるんじゃなかったっけ
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/05/02(火) 09:59:08.80ID:yeOTfGBj0 日本は品薄商法すれば早漏が金出すってバレてるからどうしようもない
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-a/Gp [133.207.131.32])
2023/05/02(火) 11:17:52.23ID:lBITR/X40 >>365
M2Vの同等製品は欧米でも無い
M2Vの同等製品は欧米でも無い
368不明なデバイスさん
2023/05/02(火) 11:36:47.95 イノクン、モバイルモニターも在庫切れ続いてるなぁ
2台目買おうと思ったら
有機ELであの価格は破格だった
2台目買おうと思ったら
有機ELであの価格は破格だった
369不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-FG6b [106.131.183.238])
2023/05/02(火) 11:44:17.79ID:pnTE8/qga それこそソニーのM9も海外じゃ評判いい
日本みたく値段がバカみたいに高くないってのもある
m2vみたいな遅延もないし、ゲームメインなら普通に選択肢にあるんじゃないかな
日本みたく値段がバカみたいに高くないってのもある
m2vみたいな遅延もないし、ゲームメインなら普通に選択肢にあるんじゃないかな
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 2355-hzXf [59.147.205.222])
2023/05/02(火) 11:50:20.12ID:aPL+kL+/0 お店に行って4Kモニターがどんな感じなのか確かめようと思ったのですが、
ゲームの映像ばかり流していました。
ウインドウズのデスクトップ画面を映しているお店ってありますか?
ゲームの映像ばかり流していました。
ウインドウズのデスクトップ画面を映しているお店ってありますか?
371不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2b-mqrQ [27.85.206.245])
2023/05/02(火) 12:29:01.74ID:xbvefXQMa イノキン イノクン イノシン イノセン イノチン お次は何?
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 8544-Vtmy [60.57.97.198])
2023/05/02(火) 12:32:43.71ID:YIUT9TFn0 伊野くん
373不明なデバイスさん (ドコグロ MM2b-8GY9 [125.192.119.192])
2023/05/02(火) 12:50:06.41ID:VegOs+RYM374不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-DrEZ [126.254.239.213])
2023/05/02(火) 13:11:20.15ID:M6X70Sx5r ずっと言われてるやん今m2v以外を買うやつは情弱
375不明なデバイスさん
2023/05/02(火) 14:16:55.17 性能だけで言えばそうだけどリモコン欲しい層もいるのよ
画質捨ててBenQやIODATA選ぶしかない
画質捨ててBenQやIODATA選ぶしかない
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dda-8TPy [114.189.78.207])
2023/05/02(火) 14:19:45.56ID:9aRUjMcX0 わりぃPG32UQX買っちまった
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 2333-kz9G [59.190.65.130])
2023/05/02(火) 14:21:56.96ID:oGKjKkjL0 BenqがQD miniLEDで販売すれば今より勢力拡大は確実なのになぁ…今年は無いやろなぁ
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 2355-hzXf [59.147.205.222])
2023/05/02(火) 14:25:23.36ID:aPL+kL+/0 ウインドウズのデスクトップ画面を4Kディスプレイに映しているお店ってありますか?
379不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-M7sF [220.156.12.181])
2023/05/02(火) 14:30:21.82ID:BkIt0YuIM でもゲームで遅延が嫌なら27を選ばないとなんだよね?
それがちょっと厳しかったんだよな…
ウルトラギアの32は一つ一つの部分で1位の性能ではないけど
トップクラスの高いレベルで全部入りしてるから汎用機がいいならおすすめや
それがちょっと厳しかったんだよな…
ウルトラギアの32は一つ一つの部分で1位の性能ではないけど
トップクラスの高いレベルで全部入りしてるから汎用機がいいならおすすめや
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 25bf-nvCb [118.240.167.237])
2023/05/02(火) 14:32:16.36ID:PACTXVq70 >>378
店員にそう言えば表示してくれる
店員にそう言えば表示してくれる
381不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-M7sF [220.156.12.181])
2023/05/02(火) 14:40:07.37ID:BkIt0YuIM >>378
秋葉原のヨドバシとから主要な4Kモニターが4Kのゲーム映像で表示されてたよ
秋葉原のヨドバシとから主要な4Kモニターが4Kのゲーム映像で表示されてたよ
382不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-M7sF [220.156.12.181])
2023/05/02(火) 14:40:26.51ID:BkIt0YuIM ごめんWindowsか…
383不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp21-Erzr [126.182.218.251])
2023/05/02(火) 14:46:02.51ID:oHqsNR/Bp384不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-exnk [106.130.202.134])
2023/05/02(火) 14:53:47.76ID:jzX8nAMna そもそも世界中の人間の行動パターンなんか
知ってるはずもないわな
知ってるはずもないわな
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-q0ED [59.138.76.163])
2023/05/02(火) 15:58:16.24ID:94ufumwN0 32M2Vだけど、ローカルディミングONとHDR標準ONにしても「win11ディスプレイの詳細設定→ディスプレイの情報」にて
ビット深度8ビット
色空間SDR
にしかならないのは何でなんだろう?
本来なら10ビット&HDRになるもんじゃないのか、、、
助けて知識人
ビット深度8ビット
色空間SDR
にしかならないのは何でなんだろう?
本来なら10ビット&HDRになるもんじゃないのか、、、
助けて知識人
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-q0ED [59.138.76.163])
2023/05/02(火) 16:08:15.58ID:94ufumwN0 失礼、自己解決。
モニタのローカルディミング+HDR標準の2設定に加えてWindows側もHDR-ONにしなきゃだったのね
初心者質問スマヌぅ
モニタのローカルディミング+HDR標準の2設定に加えてWindows側もHDR-ONにしなきゃだったのね
初心者質問スマヌぅ
387不明なデバイスさん (スップー Sd03-zK5j [1.73.2.141])
2023/05/02(火) 16:15:24.66ID:rmxs7zHcd HDRコンテンツ見る時、ゲームする時だけWin11でHDR ONにするんだぞ
HDR ONにするとSDRコンテンツは全部暗くなったりくすんで見えてるだろ?
HDR ONにするとSDRコンテンツは全部暗くなったりくすんで見えてるだろ?
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-FG6b [106.139.78.46])
2023/05/02(火) 16:16:50.69ID:wNLWKnId0389不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-ubVM [126.166.230.13])
2023/05/02(火) 16:19:09.98ID:BcSG6WrJr390不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-q0ED [59.138.76.163])
2023/05/02(火) 16:33:35.85ID:94ufumwN0391不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-wHlW [153.242.19.8])
2023/05/02(火) 16:36:20.16ID:CWwIt2v80 Tempest GP27Uは576分割でM2Vの半分だからなあ
まあTempest GP27Uが日本で発売されたら間違いなく買うけど
まあTempest GP27Uが日本で発売されたら間違いなく買うけど
392不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-Jgz7 [106.133.41.210])
2023/05/02(火) 16:47:35.10ID:MIF3Oqw7a 肝心のパネルは結局どこまで行っても中華
393不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-MC3B [106.132.141.165])
2023/05/02(火) 17:00:50.48ID:dJPRbffxa どうせ細かい文字も読めないのに細部こだわるのって何か意味あるのかな
394不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-ubVM [126.167.83.22])
2023/05/02(火) 17:16:33.57ID:bmzHGxu9r >>391
65インチとかのテレビですら500分割程度なんだから、27インチのモニターにそれだけあれば十分
27m2vは1000nits出ることのほうが少ないからな 圧倒的な明るさの違いは見た目ですぐに分かる
65インチとかのテレビですら500分割程度なんだから、27インチのモニターにそれだけあれば十分
27m2vは1000nits出ることのほうが少ないからな 圧倒的な明るさの違いは見た目ですぐに分かる
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 25bf-nvCb [118.240.167.237])
2023/05/02(火) 18:04:32.94ID:PACTXVq70 自宅のPCは夜しか使ってないから明るさそんなにいらん
396不明なデバイスさん (スップー Sd03-zK5j [1.73.1.182])
2023/05/02(火) 21:27:35.80ID:A+nKsGd/d397不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-q0ED [59.138.76.163])
2023/05/02(火) 21:58:20.14ID:94ufumwN0 >>396
ご教示感謝
リアルタイムにユーザー設定使用した後にWindowsのHDR切ったら画面暗いままになって不良か?!と思ったわ
バグなのね、、、
そしてモニタのローカルディミング&HDRをONせんでもWindows11のHDRをオンするだけでも効果あるのね
情報助かります
ご教示感謝
リアルタイムにユーザー設定使用した後にWindowsのHDR切ったら画面暗いままになって不良か?!と思ったわ
バグなのね、、、
そしてモニタのローカルディミング&HDRをONせんでもWindows11のHDRをオンするだけでも効果あるのね
情報助かります
398不明なデバイスさん (スププ Sd43-4ZV1 [49.96.7.93])
2023/05/03(水) 00:41:11.82ID:dSj6/aZad399不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d54-wHlW [138.64.201.124])
2023/05/03(水) 00:54:46.98ID:7nAG6VnO0 BenQ っていう時点で購入対象から外れてしまう・・・
400不明なデバイスさん (ワッチョイ e364-SRZY [147.192.180.150])
2023/05/03(水) 01:15:09.29ID:4XWflcQe0 クーポン込みで12万ぐらいか
悪くないね
悪くないね
401不明なデバイスさん (スッップ Sd43-pQRJ [49.98.168.208])
2023/05/03(水) 02:52:54.13ID:i2EzotvNd BenQがダメなら残るはEIZOくらいしかないな
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-Z799 [133.200.164.225])
2023/05/03(水) 03:13:15.21ID:vyfd78wI0 32GQ950が尼在庫復活してる
ポイント使って買いたい量販店も
入荷してくれるのを期待(現在販売停止中)
ポイント使って買いたい量販店も
入荷してくれるのを期待(現在販売停止中)
403不明なデバイスさん (ワッチョイ e57f-fitb [150.31.128.100])
2023/05/03(水) 04:46:45.80ID:+48lXmac0 便器とか言われてた時代のせいで一部にイメージ悪そうだなw
404不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2b-mqrQ [27.85.204.114])
2023/05/03(水) 06:19:44.88ID:r2WMzfhia BenQは恋人ではあるがいつまでも結婚相手にはなれないポジション
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0/ig [133.204.199.96])
2023/05/03(水) 08:46:56.49ID:TeN+H1Az0 3210Uが12万なら普通に買い
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d68-ek9T [112.68.214.109])
2023/05/03(水) 08:58:26.13ID:65gow1Ci0 BenQは買った翌日にクーポン出したりするしな!
407不明なデバイスさん
2023/05/03(水) 10:09:19.28 買い時ではあるけどBenQのモニター並べるのはリモコン干渉しそうでどうしたもんか
リモコン必要派だけど同メーカー並べにくいって欠点あるんだよなぁ
リモコン必要派だけど同メーカー並べにくいって欠点あるんだよなぁ
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-47AQ [106.159.47.94])
2023/05/03(水) 10:10:23.33ID:YK+9lFtC0 BenQって長寿のイメージ
昔使ってた24インチは壊れる前に買い換えることになった
昔使ってた24インチは壊れる前に買い換えることになった
409不明なデバイスさん (ワッチョイ e57f-fitb [150.31.128.100])
2023/05/03(水) 12:00:45.01ID:+48lXmac0 学習リモコンで一つにまとめればいいんじゃないの
スマホで電波・IRリモコン扱えるようなアプリもあった気がする
スマホで電波・IRリモコン扱えるようなアプリもあった気がする
410不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-wHlW [153.242.19.8])
2023/05/03(水) 12:14:56.72ID:k/LIKL8B0 一方のモニター操作しようとすると両方反応しちゃうってことじゃないの?
学習リモコンにしたところで意味ないでしょ
学習リモコンにしたところで意味ないでしょ
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-a/Gp [133.207.131.32])
2023/05/03(水) 14:40:57.87ID:tS2A17Yt0 BenQが27M2Vや32M2Vに匹敵する製品を作ってリモコンも付けてくれたらいいのに
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b33-kz9G [121.85.24.241])
2023/05/03(水) 15:11:37.09ID:P/BcKYqI0 そんなモニター発売された日にはBenQが27-32インチで覇権取るわw
413不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-fitb [106.154.143.229])
2023/05/03(水) 17:52:19.54ID:+GrMycFVa 便Qは名前が良くないがモノは良い
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-B0EN [126.60.229.220])
2023/05/03(水) 18:19:28.84ID:sgXjIvgx0 肝心なのは潤沢な在庫よ
415不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-iNKW [1.0.89.176])
2023/05/03(水) 19:16:28.94ID:FNJaLV9A0 MSIやASUSほど目立った作りにしなくていいからHDRiは無くさないで欲しい
417不明なデバイスさん (スーップ Sd43-zK5j [49.106.114.153])
2023/05/03(水) 22:24:53.38ID:SNp6vufWd 同じレベルの性能のモニター作っても価格が5万上とかになるなら選択肢に入らないわ
418不明なデバイスさん
2023/05/03(水) 22:26:42.76 5万程度なら迷わず買う人のが多いだろう
実際は倍以上の値段になるから手を出しにくいし売れないから出してこない
実際は倍以上の値段になるから手を出しにくいし売れないから出してこない
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0/ig [133.204.199.96])
2023/05/03(水) 23:45:31.62ID:TeN+H1Az0 ウイグルパワーでも説明付かない価格設定だもんなぁ
420不明なデバイスさん (ワッチョイ e57f-fitb [150.31.128.100])
2023/05/04(木) 03:02:57.84ID:7Vh/H9gk0 たぶんe-sportでも需要がある24インチまでのモニタと比べて
オフィスでもでかい27インチ以上のモニタは数分の一くらいしか売れてないんだろう
オフィスでもでかい27インチ以上のモニタは数分の一くらいしか売れてないんだろう
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 2536-XqhY [118.105.6.233])
2023/05/04(木) 03:59:50.13ID:RrGXDdi20 オフィス用途だと下手したら21.5インチだしな
27インチ以上は売れてないだろうね
27インチ以上は売れてないだろうね
422不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-By2c [153.191.0.134])
2023/05/04(木) 07:27:03.39ID:jBXEHBuz0 innocn 27M2Vってどういう状況なのかな。今更知って、めっちゃ欲しいんだけど……。
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/05/04(木) 08:34:22.53ID:oBmktWNR0 7月ぐらいまで毎日アマチェックしてりゃそのうち買えるかもね
どうしてもってならUSアマもチェック
USアマみたらKTCとか言う知らないとこの2304分割があるな
どうしてもってならUSアマもチェック
USアマみたらKTCとか言う知らないとこの2304分割があるな
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-fitb [111.106.13.221])
2023/05/04(木) 09:15:06.17ID:5CzTp06U0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de0-LXwj [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/04(木) 09:18:44.06ID:CEHOSrw90 モニター界のSHEINみたいなもんちゃうの。生地の調達がほぼタダのように
426不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-+hA1 [14.13.215.0])
2023/05/04(木) 09:38:32.41ID:BBTms1D40 BenQはPIP/PBPがあれば文句なしなんだがなあ
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d7c-HoNx [122.211.240.97])
2023/05/04(木) 11:52:02.71ID:ZmLR4+430 ディスプレイ進化中感あるなあ
手が出しづらい
手が出しづらい
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b33-kz9G [121.85.24.241])
2023/05/04(木) 12:10:40.13ID:UtuXJrq/0429不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-wHlW [153.242.19.8])
2023/05/04(木) 12:35:11.07ID:1OGhFY8s0 全額PayPay払いならヤフージョーシンで32GQ950が実質9万切ってるな
これまでで最安かな?
これまでで最安かな?
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dea-Qaqy [122.251.15.27])
2023/05/04(木) 12:45:24.16ID:syPeEtLD0431不明なデバイスさん (ワッチョイ 2355-hzXf [59.147.205.222])
2023/05/04(木) 14:51:23.69ID:ewq8H68Q0432不明なデバイスさん (ワッチョイ 2355-hzXf [59.147.205.222])
2023/05/04(木) 14:53:29.57ID:ewq8H68Q0 innocn 27M2Vというのは性能がいいということですか?
ブラウジング、本のPDF閲覧、プログラミング目的だとどんな4Kモニターがおすすめですか?
サイズはデカくても大丈夫です。
ブラウジング、本のPDF閲覧、プログラミング目的だとどんな4Kモニターがおすすめですか?
サイズはデカくても大丈夫です。
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b33-kz9G [121.85.24.241])
2023/05/04(木) 14:58:21.11ID:UtuXJrq/0 GWで小学生が5chに質問しに来てるのかw
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-5f7y [106.173.229.73])
2023/05/04(木) 15:30:13.68ID:617lVLS30 BenQの27と32で迷ってるんだけど、量子ドットipsとipsの違いって体感できる程違うの?
所持者いたら教えてほしい。
所持者いたら教えてほしい。
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-fitb [131.129.30.95])
2023/05/04(木) 15:35:05.69ID:oBmktWNR0 色が違う。逆に言うと色の違いに価格差分の価値を感じれないならお察し
436不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-4ztx [126.254.183.200])
2023/05/04(木) 15:49:39.47ID:drtibg+Ir 量子ドットの方が色鮮やか
今はテレビでも量子ドット採用モデルが店頭にあるから見比べてきたらいい
今はテレビでも量子ドット採用モデルが店頭にあるから見比べてきたらいい
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 2355-hzXf [59.147.205.222])
2023/05/04(木) 17:01:40.51ID:ewq8H68Q0 量子ドットってそんなにいいんですか。
量子力学を応用しているんですか?
量子力学を応用しているんですか?
438不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-exnk [106.130.130.159])
2023/05/04(木) 17:34:14.05ID:4yH5JzaKa ここで聞くより素直にググれ
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 0510-gyHq [124.100.0.16])
2023/05/04(木) 17:39:07.34ID:6KG0oaOs0 そろそろ放置でいいよ
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-fitb [111.106.13.221])
2023/05/04(木) 17:54:22.43ID:5CzTp06U0441不明なデバイスさん (ワッチョイ a3c8-0/Q7 [221.184.222.78 [上級国民]])
2023/05/04(木) 18:46:19.49ID:GdOu8VPK0 Z世代って自分で調べたりせんのかね
442不明なデバイスさん (ワッチョイ e57f-fitb [150.31.128.100])
2023/05/04(木) 18:47:56.62ID:7Vh/H9gk0 量子ドットの色をドギツク感じてもたぶんそれは今までのsRGBショボデバイスに慣らされすぎてただけっていうw
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de0-LXwj [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/04(木) 19:08:47.10ID:CEHOSrw90 たんに色を飽和させて見るのが好きなだけちゃうの?
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 0505-exnk [124.159.129.25])
2023/05/04(木) 21:45:50.85ID:278AEoGM0 >>440
佐野量子が何の関係があるん?
佐野量子が何の関係があるん?
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 2305-5f7y [125.31.96.181])
2023/05/04(木) 22:21:30.01ID:ASovq8xj0 てs
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 2305-5f7y [125.31.96.181])
2023/05/04(木) 22:26:07.86ID:ASovq8xj0 >>435 436 440
ありがとうございます。ps5運用予定のライトゲーマーだから、どうしてもリモコン付いてるのがマストで悩んでたとこにセールきてたから気になったんだよ。
因みに32型はちょっと大きい気がするけど、映像が綺麗な方がいいから今もめちゃ悩んでます
ありがとうございます。ps5運用予定のライトゲーマーだから、どうしてもリモコン付いてるのがマストで悩んでたとこにセールきてたから気になったんだよ。
因みに32型はちょっと大きい気がするけど、映像が綺麗な方がいいから今もめちゃ悩んでます
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-A7w6 [125.196.210.128])
2023/05/04(木) 22:29:14.70ID:tzk8x7dS0 >>446
他と比べたら便器は綺麗じゃないよ便器は所詮便器
他と比べたら便器は綺麗じゃないよ便器は所詮便器
448不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ZAXU [153.130.1.5])
2023/05/04(木) 22:53:02.70ID:R6OUjX4E0 ps5で4k120fps出せるソフトはないと思われるので買っても性能を引き出せないかも
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 2581-o+T5 [118.240.25.164])
2023/05/04(木) 22:57:38.86ID:EGmzJlBR0450不明なデバイスさん (ワッチョイ 25bf-S6K5 [118.240.167.237])
2023/05/04(木) 23:25:44.23ID:c8qXUxQW0 >>431
ネットで買うのに何で店頭で表示してるかどうか聞いたんだよアホか
ネットで買うのに何で店頭で表示してるかどうか聞いたんだよアホか
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 2305-5f7y [125.31.96.181])
2023/05/05(金) 00:08:40.25ID:EUzEf5QQ0452不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de0-LXwj [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/05(金) 07:28:46.80ID:FCtKC3K40 HDMI2.1 VRR対応ならPS5が120fpsで張り付く必要はないんとちゃうか
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-A7w6 [125.196.210.128])
2023/05/05(金) 09:02:16.81ID:KagZ5Y5W0 4kに詳しそうな人が多そうだから質問だけど何故にROG Strix XG32UQはここで人気ないんですか?量子だしリフレッシュレートも高いしゲーム用の機能も多いのに?自分はROG Strix XG32UQかゲーミング性能を捨てるならINNOCN 32M2Vで悩んでる。
1番ありがたいのはROG Strix XG32UQが進化して今月か来月に出てくれたら良いけど出る様子ないしね。
1番ありがたいのはROG Strix XG32UQが進化して今月か来月に出てくれたら良いけど出る様子ないしね。
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 2355-hzXf [59.147.205.222])
2023/05/05(金) 09:52:54.14ID:RWIIHgyn0 INNOCN 32M2Vってゲーム用ですか?
ゲームで使わないなら、アマゾンでのDell39800円とかの最安クラスので十分ですか?
ゲームで使わないなら、アマゾンでのDell39800円とかの最安クラスので十分ですか?
455不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-exnk [106.130.120.174])
2023/05/05(金) 09:55:50.68ID:usz470XVa 十分かどうかは人による
ゲームでもシミュレーションゲームとか言うなら十分だし、
写真加工やらがメインで色の精度が重要なら十分ではない
ゲームでもシミュレーションゲームとか言うなら十分だし、
写真加工やらがメインで色の精度が重要なら十分ではない
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 2355-hzXf [59.147.205.222])
2023/05/05(金) 10:02:58.82ID:RWIIHgyn0457不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-p1lK [60.149.181.242])
2023/05/05(金) 10:44:46.35ID:wNewaavz0 >>456
だから…十分かどうかの基準なんて人によって違うでしょ?
今貴方がどんなディスプレイ使ってて、どこに不満があるとかどんな機能を体験してみたいとか、そういう事も書かずに「十分ですか?」とか言って判断の責任を人に委ねるなよ
最低限として
・今のディスプレイ環境
・不満に思ってる事(発色とかリフレッシュレートとか)
・体験してみたい機能
とかを書きなよ
だから…十分かどうかの基準なんて人によって違うでしょ?
今貴方がどんなディスプレイ使ってて、どこに不満があるとかどんな機能を体験してみたいとか、そういう事も書かずに「十分ですか?」とか言って判断の責任を人に委ねるなよ
最低限として
・今のディスプレイ環境
・不満に思ってる事(発色とかリフレッシュレートとか)
・体験してみたい機能
とかを書きなよ
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 25bf-S6K5 [118.240.167.237])
2023/05/05(金) 12:54:04.52ID://3wr77a0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 2561-oJ27 [118.8.143.42])
2023/05/05(金) 13:11:37.68ID:68IDbXvD0 その性能とやらは具体的に何を指してるか言ってみろ
それが言えないなら457と458がぶちぎれる
それが言えないなら457と458がぶちぎれる
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b9f-bPo5 [119.244.65.137])
2023/05/05(金) 13:33:42.61ID:fHqPj0/D0 キレさせて回答するように導くやつかもしれないぞ
461不明なデバイスさん
2023/05/05(金) 13:51:01.15 EX3210Uは売り切れる事なく終わりそうだな
やっぱ今買うには半端と考えてる人多いのか
リモコンとゲームモードではM2Vより良いとは言え10万超えで劣るスペックを買うのも何ともだしな
ブラックフライデーは色んな意味でベストなタイミングだったね
あの時ならスペックも最高峰だったし
やっぱ今買うには半端と考えてる人多いのか
リモコンとゲームモードではM2Vより良いとは言え10万超えで劣るスペックを買うのも何ともだしな
ブラックフライデーは色んな意味でベストなタイミングだったね
あの時ならスペックも最高峰だったし
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-Z799 [133.200.164.225])
2023/05/05(金) 14:07:06.46ID:lSFzDXAN0463不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-Jgz7 [126.156.161.75])
2023/05/05(金) 15:04:19.62ID:p+Xoe1gCr 知ったかかまして我慢できなくなった住民に訂正させることで
知りたい答えを間接的に引き出すのは専門板の伝統だと伺いました。
知りたい答えを間接的に引き出すのは専門板の伝統だと伺いました。
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d10-wHlW [122.26.6.11])
2023/05/05(金) 15:20:24.75ID:B+suIuwe0 INNOCN買うような層って、実質とか割引で買うか悩んでて金出すの渋ってるやつ多すぎだろw
セールなしでも値段は安いんだから欲しいんならとっとと買えよw
セールなしでも値段は安いんだから欲しいんならとっとと買えよw
465不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ad-W6lV [110.131.174.107])
2023/05/05(金) 15:20:53.27ID:rCh6ZCZ10 古いフルhdの19インチと17インチをずっと使ってたけど、最近Macbook Airを買ってしまってさすがに見れなくなってしまった QHDの27インチでいいよな
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b33-kz9G [121.85.25.139])
2023/05/05(金) 15:22:49.69ID:WbdlCzTy0 ID変えればバレないとマジで思ってるのか、ワザとなのか判断しずらいところだな
467不明なデバイスさん (ワッチョイ a3c8-0/Q7 [221.184.222.78 [上級国民]])
2023/05/05(金) 15:31:17.41ID:9qbBSWgb0 GWだからかなんか変な質問するやつ多いね
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-hzXf [106.139.78.46])
2023/05/05(金) 16:53:38.46ID:1dO6Kb6i0 >>461
電気屋でみたけど画質がちょっとな、同じデモ流してるのにIOデータのがまだ綺麗だったわ
電気屋でみたけど画質がちょっとな、同じデモ流してるのにIOデータのがまだ綺麗だったわ
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0/ig [133.204.199.96])
2023/05/05(金) 19:47:13.36ID:xRB9SCqZ0 32インチ3大量子ドットの中では3210Uは一番スペック低いくせに一番高いのでどうしてもまともな内蔵スピーカー必要な人かBenQ信者でなければ選ばない
拘りなければPG32UQ
拘りなければPG32UQ
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 2355-hzXf [59.147.205.222])
2023/05/05(金) 20:24:37.09ID:RWIIHgyn0 >>457
今はiiyamaのXUB2390HSというのを使っています。
多分、23インチのハイビジョン対応だと思います。
不満に思っていることというよりも、こうであったらベターだなというのは、
「画面のサイズが今より体感的にずっと大きく感じること」
です。
リフレッシュレートについては意識したことすらありません。
チラツキを感じることは今まで皆無です。
体験してみたい機能はやはり4K対応の画素数のディスプレイの綺麗さです。
発色については、マニアじゃないのでよくわからないです。
確かに、野菜とか本物らしく見えないなということがあります。
でも、ディスプレイなんて所詮本物じゃないんだから、こんなものだろうという感じです。
どんなに高いスピーカーでも特に低音などがリアルに再現できないのと一緒かなという感じです。
4Kだと文字が小さくなるというのが心配です。
文字を大きくなるように設定したとき、単位長さ当たりの画素数が多いことの利点を享受できるように、フォントとか設計されているんですよね?
要するに、1文字当たりの情報量は増えるんですよね。
4つのピクセルからなる正方形を同じの色や輝度にして文字を大きくするとかしていませんよね?
そこが心配です。
今はiiyamaのXUB2390HSというのを使っています。
多分、23インチのハイビジョン対応だと思います。
不満に思っていることというよりも、こうであったらベターだなというのは、
「画面のサイズが今より体感的にずっと大きく感じること」
です。
リフレッシュレートについては意識したことすらありません。
チラツキを感じることは今まで皆無です。
体験してみたい機能はやはり4K対応の画素数のディスプレイの綺麗さです。
発色については、マニアじゃないのでよくわからないです。
確かに、野菜とか本物らしく見えないなということがあります。
でも、ディスプレイなんて所詮本物じゃないんだから、こんなものだろうという感じです。
どんなに高いスピーカーでも特に低音などがリアルに再現できないのと一緒かなという感じです。
4Kだと文字が小さくなるというのが心配です。
文字を大きくなるように設定したとき、単位長さ当たりの画素数が多いことの利点を享受できるように、フォントとか設計されているんですよね?
要するに、1文字当たりの情報量は増えるんですよね。
4つのピクセルからなる正方形を同じの色や輝度にして文字を大きくするとかしていませんよね?
そこが心配です。
471不明なデバイスさん (スーップ Sd43-zK5j [49.106.112.49])
2023/05/05(金) 21:17:18.56ID:1yD+2Nnud 長文読む気しないから1/3くらいに要点まとめて見やすく書いてください
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e3-V+wB [125.198.179.132 [上級国民]])
2023/05/05(金) 22:10:54.56ID:RLYHXZaJ0 >>470
DellのG3223Qのセール待ちで良いと思う
iiyamaのそれ長年ずっと大切に使ってるってことは信頼性のあるメーカー前提の人だと思うので32M2Vは非推奨
ハイエンドじゃないけど準じるくらいの画質は得られて体験としてはまずまず、なおかつゲームでも足を引っ張るスペックはない
あとはセールで結構安くなるし、必要なら延長保証つけられる
DellのG3223Qのセール待ちで良いと思う
iiyamaのそれ長年ずっと大切に使ってるってことは信頼性のあるメーカー前提の人だと思うので32M2Vは非推奨
ハイエンドじゃないけど準じるくらいの画質は得られて体験としてはまずまず、なおかつゲームでも足を引っ張るスペックはない
あとはセールで結構安くなるし、必要なら延長保証つけられる
473不明なデバイスさん (ワッチョイ e2c8-AH+8 [221.184.222.78 [上級国民]])
2023/05/06(土) 02:14:50.87ID:1c5pgXqJ0 草 もうこれわざとやっとるやろ
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 3701-CYa9 [60.138.35.47])
2023/05/06(土) 09:59:12.26ID:UjzBi7830 innocn製品の無条件返品を使用したいんだけど、普通にAmazon経由の返品でいいのかな
475不明なデバイスさん (ワッチョイ a2b1-iQmq [123.48.92.2])
2023/05/06(土) 11:42:52.33ID:wqBVCH7t0 サポートに連絡したら返送先倉庫の住所送られてくるよ
476不明なデバイスさん (スププ Sd42-8/cp [49.96.37.56])
2023/05/06(土) 14:32:49.62ID:KoeRtf1ed BenQ画質が悪いとは言われるけどHDRでも調整できるから選んでるのよね
自分的にはその辺いじれない方がキツい
自分的にはその辺いじれない方がキツい
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 8635-kl+m [121.84.228.38])
2023/05/06(土) 17:12:45.59ID:rqd7EHx10 BenQの画質が悪い?さすがにそれはコロナ前から情報更新出来てない人の感想やろ、もう3年過ぎてるぞw
478不明なデバイスさん (ドコグロ MMba-W7rF [119.241.103.48])
2023/05/06(土) 17:43:58.40ID:iBMi44u/M EX3210Uは他競合と比べて超解像機能無しで輝度最低だし、BenQは画質悪いの誹りを受けても仕方ない
479不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-VPmR [106.73.11.162])
2023/05/06(土) 17:47:26.49ID:yQV98pPu0 (値段の割に)悪い
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 0264-tlCt [147.192.180.150])
2023/05/06(土) 17:59:21.64ID:kTvzOOG70 32の4KTVが出れば買うんだけどな
481不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-KeI6 [106.154.142.8])
2023/05/06(土) 18:21:26.24ID:a3s3gqUQa >>470
スケーリングに関してはwindowsは糞だから多分後悔するよ
スケーリングに関してはwindowsは糞だから多分後悔するよ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ a77f-KeI6 [150.31.128.100])
2023/05/06(土) 18:54:14.39ID:MD7sBrWW0 Benqは残像感がないDyac付いた24インチまでの競技用FHDとかが一推しであって
IPS4K27インチ以上はおまけって感じ
IPS4K27インチ以上はおまけって感じ
483不明なデバイスさん (JP 0H9f-FyDX [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/05/06(土) 19:13:55.05ID:5MGd+SYlH モニタ買おうと思ってるので質問です。
いくつかレビューと価格推移見て買おうとしたDellの5万円台のモニタ3月までは4万円以下だったのに気づき別のを買おうと思いました。
安いのと高いモニタ何に差があるのか分かりません
ジャパンネクストのV27UHD-IPS-Dが2.7万円
これ買おうと思うんですが安くレビューもないので何か罠があると怖いんですが問題ないでしょうか?
いくつかレビューと価格推移見て買おうとしたDellの5万円台のモニタ3月までは4万円以下だったのに気づき別のを買おうと思いました。
安いのと高いモニタ何に差があるのか分かりません
ジャパンネクストのV27UHD-IPS-Dが2.7万円
これ買おうと思うんですが安くレビューもないので何か罠があると怖いんですが問題ないでしょうか?
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eb9-1Kz5 [159.28.196.219])
2023/05/06(土) 19:23:19.51ID:tuq4nHQA0 わかんねーならレビューなしの買うなよ
485不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-fIXs [113.154.0.50])
2023/05/06(土) 19:29:24.99ID:5bDajm3z0 罠に脅えるならまずスペック表に書いてることくらいはすべて理解できるようになろう
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eb9-1Kz5 [159.28.196.219])
2023/05/06(土) 20:58:57.64ID:tuq4nHQA0 わかんねーなら一万二万をケチらずeizo買っとけ
それが安心料だ
それが安心料だ
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 8768-0j6k [182.167.135.219])
2023/05/06(土) 21:07:00.52ID:CknB43/30 安定のBenQ
488不明なデバイスさん (ワッチョイ a2e3-W4RK [125.198.179.132 [上級国民]])
2023/05/06(土) 21:22:28.15ID:nwngbHyH0 >>474
Amazon経由では使用したら減額
INNOCNの指定する住所に配送(ストリートビューだとただの一軒家)
なお営業所受け取りされるので、本当にその住所にINNOCN関係者がいるのかは不明
不安になるがちゃんと返金はされるよ
Amazon経由では使用したら減額
INNOCNの指定する住所に配送(ストリートビューだとただの一軒家)
なお営業所受け取りされるので、本当にその住所にINNOCN関係者がいるのかは不明
不安になるがちゃんと返金はされるよ
489不明なデバイスさん (ワッチョイ cee4-Ajl7 [207.65.244.170 [上級国民]])
2023/05/07(日) 00:49:50.29ID:7wiv9j9a0 無条件返品なんてどこに書いてあるの?
軽い不具合出たから尼ルートで返品中なんだが
軽い不具合出たから尼ルートで返品中なんだが
490不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-uVt9 [106.146.26.83])
2023/05/07(日) 05:38:53.02ID:01uadcuIa 尼はそれっぽい理由書いてあったら大した確認もせず全額返金になる気がするけど
今まで1回も減額になったことないわ
今まで1回も減額になったことないわ
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 0264-tlCt [147.192.180.150])
2023/05/07(日) 07:32:43.14ID:/xXBc05b0 アマは規定が厳しくなってメーカーが不良を認めてなかったら減額される様になったよ
492不明なデバイスさん (ワッチョイ c6aa-jOda [153.125.86.51 [上級国民]])
2023/05/07(日) 08:06:34.43ID:IdJVhmzB0 自分が40代以上で老眼入った来たと自覚しているなら 4kは30インチクラスな
493不明なデバイスさん (ワッチョイ c6aa-jOda [153.125.86.51 [上級国民]])
2023/05/07(日) 08:07:08.67ID:IdJVhmzB0 >>480
パソコンパネルでコレだけ出ているんだから、どっか出せば良いのになぁ
パソコンパネルでコレだけ出ているんだから、どっか出せば良いのになぁ
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be0-GHte [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/07(日) 08:33:10.88ID:nLmg4qEK0 NHKのサブスクが付いてくるけどね。
495不明なデバイスさん (ワッチョイ c247-KeI6 [131.129.30.95])
2023/05/07(日) 08:49:45.83ID:cU3BqgKM0 32型で20万超えるテレビとか誰も買わないとメーカーに思われてるのが最大の問題
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 22ad-6WVY [61.22.66.250])
2023/05/07(日) 08:52:52.63ID:qM0Ld6kP0 思われてるというか、採算取れる程売れないのは確実だろう
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b68-T3si [112.68.214.109])
2023/05/07(日) 09:07:09.25ID:BmcyDT5Q0 確実だろうw
498不明なデバイスさん (ワッチョイ af5f-mRyj [14.13.146.0])
2023/05/07(日) 09:18:50.63ID:pAa9O28M0 32インチモニターにTVチューナーで良くね
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 3701-Nlec [60.139.186.195])
2023/05/07(日) 09:46:51.16ID:3p+7h30b0 BDレコとでそれしてるけど、
めんどくさいといえばめんどくさいよねw
めんどくさいといえばめんどくさいよねw
500不明なデバイスさん (ワッチョイ c247-KeI6 [131.129.30.95])
2023/05/07(日) 10:00:58.97ID:cU3BqgKM0 つか普通に4万とかで買えるじゃん画質ゴミだろうけど
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 2212-krwn [61.86.36.210])
2023/05/07(日) 11:01:34.05ID:Jf39J7qq0502不明なデバイスさん (ワッチョイ 22b4-FRu0 [61.211.41.199])
2023/05/07(日) 11:38:56.24ID:SQDaXglY0503不明なデバイスさん (ワッチョイ c247-KeI6 [131.129.30.95])
2023/05/07(日) 11:56:20.18ID:cU3BqgKM0 ただの初期不良品では…w
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-uLwS [124.100.0.16])
2023/05/07(日) 12:13:26.03ID:hlLMYwxA0 うちのIPS28UHDRC65Wは2年経過(常時DP接続 4~5時間/日)したが、特に問題なく使えてるな
505不明なデバイスさん (ワッチョイ cf67-5OOP [180.17.120.239 [上級国民]])
2023/05/07(日) 12:27:05.03ID:NLkAHL+N0506不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-s/P8 [27.84.191.157])
2023/05/07(日) 14:08:22.28ID:s7bVDJ2N0 ここの人って実機見ないで買ってイメージと違ったら返品する層?
507不明なデバイスさん (ワッチョイ c247-KeI6 [131.129.30.95])
2023/05/07(日) 14:13:36.73ID:cU3BqgKM0 そこまでアバウトに馬鹿じゃない
KVMやHDMI2.1対応とかは調べれば分かる
モニターの色合いやアンチグレアの程度は英語の検証サイトで大体わかる
ハイエンド以外のモニターだと検証サイトにない事が多いので
ここで色合いやアンチグレアの程度がどうしても気になる場合は実機確認かな
KVMやHDMI2.1対応とかは調べれば分かる
モニターの色合いやアンチグレアの程度は英語の検証サイトで大体わかる
ハイエンド以外のモニターだと検証サイトにない事が多いので
ここで色合いやアンチグレアの程度がどうしても気になる場合は実機確認かな
508不明なデバイスさん
2023/05/07(日) 15:09:43.00 返品なんて普通はしないけど実機はハイスペのは置いてない事が多いからなぁ
展示されてるのは売れ筋の安いモニターばかり
展示されてるのは売れ筋の安いモニターばかり
509不明なデバイスさん (ワッチョイ c6aa-jOda [153.125.86.51 [上級国民]])
2023/05/07(日) 15:32:46.30ID:IdJVhmzB0510不明なデバイスさん (ワッチョイ 22ad-6WVY [61.22.66.250])
2023/05/08(月) 09:54:31.08ID:IgDfqRs70 法律だしな、あれ
民意を集めて改正、ないしは廃止するしかない
民意を集めて改正、ないしは廃止するしかない
511不明なデバイスさん (ワッチョイ cb9f-8a5h [202.247.46.77])
2023/05/08(月) 10:05:00.97ID:pPjCukXX0 >NHKの2023年度予算は、事業収入が6440億円、事業支出が6720億円で、収入から支出を差し引いた事業収支差金の280億円の赤字については「財政安定のための繰越金」で補填するとしています。
赤字だって
大変だね
赤字だって
大変だね
512不明なデバイスさん (ワッチョイ a77f-KeI6 [150.31.128.100])
2023/05/08(月) 10:43:43.36ID:7OCpvurE0 子会社に高ーい番組DVD作らせたりしてアホほど儲けてるらしいけど…w
513不明なデバイスさん (ワッチョイ cf67-5OOP [180.17.120.239 [上級国民]])
2023/05/08(月) 10:47:46.35ID:w76Lo02t0 個人的にはTVにしてはNHKが一番面白いが取り立て方法が悪辣すぎるから恨み買うのは分かる
けどTV持ってる癖に払わないのは許せんTV買うな
けどTV持ってる癖に払わないのは許せんTV買うな
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b7c-OFJS [122.215.29.94])
2023/05/08(月) 11:01:03.85ID:jikDmTVJ0 NHKの受信料を払っている割合はワクチン接種率と大体同じ
515不明なデバイスさん (スーップ Sd42-tlCt [49.106.81.80])
2023/05/08(月) 15:39:43.65ID:s8tXHt7Ld BenQ値下げ来たな
516不明なデバイスさん (ワッチョイ c6aa-jOda [153.125.86.51 [上級国民]])
2023/05/08(月) 20:19:05.21ID:vVBrCn/s0517不明なデバイスさん
2023/05/08(月) 20:23:39.51 テレビないのに毎年3万以上取られるのはなぁ…
マンションがBS映るからとBS代込みだから高い
マンションがBS映るからとBS代込みだから高い
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 22ad-6WVY [61.22.66.250])
2023/05/08(月) 22:53:03.13ID:IgDfqRs70 ないのならNHKに解約届出せば?
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-uLwS [124.100.0.16])
2023/05/08(月) 23:29:48.14ID:Dr/YqjxZ0 (持ってるが)見ないだけならともかく
持ってないのに何故払ってるんだろう...
文字通り「カモ」じゃん
持ってないのに何故払ってるんだろう...
文字通り「カモ」じゃん
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 03da-mskx [114.181.94.21])
2023/05/08(月) 23:41:39.44ID:c12hx1nW0 稀にトラブル防止かなんかでNHK契約が条件に入ってる物件あるな
521不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-eBkz [122.100.24.4])
2023/05/09(火) 11:33:59.21ID:rLVWr0RyM MPG321URQDでアマプラ見始めたけど
ちゃんとしたローカルディミング欲しくなるわぁ…
色的には全く不満ないんだけどねぇ
ちゃんとしたローカルディミング欲しくなるわぁ…
色的には全く不満ないんだけどねぇ
522不明なデバイスさん (ブーイモ MM42-AGke [49.239.64.24])
2023/05/09(火) 12:33:16.62ID:6Rz0jLFaM 有機elの世界へようこそ
523不明なデバイスさん (スッップ Sd42-W4RK [49.98.130.167 [上級国民]])
2023/05/09(火) 15:52:36.49ID:7Nsu1pGtd 最近テレビをQD-OLEDのA95Kにしたが思ったほど感動はなかった
G3223Q→27M2Vでも特に感慨はなかったというか、わざわざ買い替えるほどではなく無駄な買い物したなと思ったくらいなので、ある程度以上は趣味の世界だと気づいた
G3223Q→27M2Vでも特に感慨はなかったというか、わざわざ買い替えるほどではなく無駄な買い物したなと思ったくらいなので、ある程度以上は趣味の世界だと気づいた
524不明なデバイスさん (ワッチョイ cf33-kl+m [180.145.58.190])
2023/05/09(火) 16:15:21.68ID:+5E0UDss0 SONYのA95Kでたいしたとこないってモニター沼にズッポリ嵌ってるようでw
オレはPG42UQでなくてA95Kにしておけば良かったと後悔しきり
オレはPG42UQでなくてA95Kにしておけば良かったと後悔しきり
525不明なデバイスさん (ワッチョイ cf55-/mJ/ [180.27.24.239])
2023/05/09(火) 16:30:13.07ID:0oE1TlUh0 >>502
EX3210Uでまさに今この状況で悩まされてる。HDMIは良い。他のモニターにDP端子ないから確かめられんし初期不良か分からん。こういった初期不良って多いのかな?
EX3210Uでまさに今この状況で悩まされてる。HDMIは良い。他のモニターにDP端子ないから確かめられんし初期不良か分からん。こういった初期不良って多いのかな?
526不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-U3iF [126.166.177.253])
2023/05/09(火) 18:03:18.33ID:+7x87pnEr >>523
そのレベルになるとソースにもそれ相応の品質が求められるからね
そのレベルになるとソースにもそれ相応の品質が求められるからね
527不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-KeI6 [106.154.144.72])
2023/05/09(火) 18:11:29.95ID:np0QGGYpa HDMI2.0だと画質落とすかリフレッシュレート下げるかするしかないでしょ
せっかく高いモニター使ってるのにもったいない
せっかく高いモニター使ってるのにもったいない
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 22b4-FRu0 [61.211.41.199])
2023/05/09(火) 18:22:09.67ID:Qq+Q4Z9W0 >>525
DP接続だとモニターがスリープになるとPCとの接続が切れるけど、HDMI接続だとスリープになってもモニターとの接続は生きてる違いがあるんだよね。
うちのモニターは元から60Hzだし、HDMI2.0なら問題無く使えるので良しとしてる。
DP接続だとモニターがスリープになるとPCとの接続が切れるけど、HDMI接続だとスリープになってもモニターとの接続は生きてる違いがあるんだよね。
うちのモニターは元から60Hzだし、HDMI2.0なら問題無く使えるので良しとしてる。
529不明なデバイスさん (スプッッ Sd62-W4RK [1.75.234.249 [上級国民]])
2023/05/09(火) 18:24:57.70ID:Z7dG7d+Hd >>526
とりあえず4KUHDのハドソン川とアナ雪試聴、4070TiでStrayやホグワーツプレイしての感想
そりゃ画質に違いはあるけどそれ相応の体験があるかというと?
ホグワーツの暗い森の中や逆光射す城の中はG3223Qとは性能差から全然見た目違ったが、家族にはG3223Qの方がハリポタの雰囲気出ていていいと言われる始末
まあでも良いモニター求める欲は減ったから満足はしてるよ
とりあえず4KUHDのハドソン川とアナ雪試聴、4070TiでStrayやホグワーツプレイしての感想
そりゃ画質に違いはあるけどそれ相応の体験があるかというと?
ホグワーツの暗い森の中や逆光射す城の中はG3223Qとは性能差から全然見た目違ったが、家族にはG3223Qの方がハリポタの雰囲気出ていていいと言われる始末
まあでも良いモニター求める欲は減ったから満足はしてるよ
530不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-VPmR [106.146.17.75])
2023/05/09(火) 18:37:21.01ID:knRzfGiba 割とPC側の問題なパターンも
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be0-GHte [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/09(火) 19:59:49.85ID:quVCxSf+0532不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-XCTr [36.13.134.7])
2023/05/09(火) 21:18:50.71ID:FCbqx6Nt0 画質に及ぼす影響は発色やコントラストよりも輝度だからな
リッチ目のゲームならG3223Qの方が映えるよ
リッチ目のゲームならG3223Qの方が映えるよ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-ouLR [27.95.37.90])
2023/05/09(火) 21:27:56.58ID:nO5pKtC30 単に視力の関係かなんかで大きい画面のほうがよく見えたってだけじゃないの
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 22b4-FRu0 [61.211.41.199])
2023/05/09(火) 21:54:37.85ID:Qq+Q4Z9W0535不明なデバイスさん (ワッチョイ 0be0-GHte [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/09(火) 22:45:50.25ID:quVCxSf+0 モニターの電源を切るとHPDを落としてPCが切断されたと認識可能なのはDPの仕様であって不具合じゃない。
以前はモニターのスリープやスタンバイでもHPDを落とす規格に沿ってないモニターが結構あったので問題になった。
以前はモニターのスリープやスタンバイでもHPDを落とす規格に沿ってないモニターが結構あったので問題になった。
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e9f-x78g [119.244.65.137])
2023/05/10(水) 00:37:15.31ID:NCAM0qV30 俺もEX3210Uで>>502の症状出たからHDMI接続に変えた
RX580だったときは症状出てなくてRTX3050に変えた途端頻発したからグラボの相性だと思い込むことにしたけど
RX580だったときは症状出てなくてRTX3050に変えた途端頻発したからグラボの相性だと思い込むことにしたけど
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b10-zFqc [122.26.81.0])
2023/05/10(水) 19:29:04.02ID:2rKgZCtV0 EW3270Uと23.8WQHDのデュアル環境なんですけど
GTX1070tiで両方のモニターで動画再生するとちょっとマウスカーソルがカクつくんですね
意外と余裕ないんだなあ
GTX1070tiで両方のモニターで動画再生するとちょっとマウスカーソルがカクつくんですね
意外と余裕ないんだなあ
538不明なデバイスさん (ブーイモ MMf3-AGke [210.138.176.189])
2023/05/10(水) 19:40:33.88ID:ij+hycStM sandyおじとか言うオチはやめてくれよ?そうじゃなくてもcore4桁台としかおもえないけど
539不明なデバイスさん (ワッチョイ cf67-5OOP [180.17.120.239 [上級国民]])
2023/05/10(水) 19:56:04.43ID:9OqpTNaF0 2500Kに1050Ti挿して4K2枚やっててごめんね
540不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-eBkz [219.100.54.105])
2023/05/10(水) 21:09:59.58ID:Re8NEgryM Sandy2600kにGT710挿して4Kx2にしようとしたけど流石に挙動が重いから
WQHDx2にしてるわ
メモリは16GBあるから固まることはないんだけどな
WQHDx2にしてるわ
メモリは16GBあるから固まることはないんだけどな
541不明なデバイスさん (ワッチョイ e2c8-AH+8 [221.184.222.78 [上級国民]])
2023/05/10(水) 21:11:22.26ID:FcKMQnLZ0 ベンキ買う情弱おらんやろさすがに
542不明なデバイスさん
2023/05/10(水) 21:23:44.38 193 不明なデバイスさん (ワッチョイ 93c8-Fb7x [221.184.222.78 [上級国民]])[sage] 2023/04/23(日) 10:35:37.86 ID:EH/1HDNL0
gwセールでbenQの2710Uがセールされてるんだけどこれどう?
初4kモニターだからよくわからにゃい
gwセールでbenQの2710Uがセールされてるんだけどこれどう?
初4kモニターだからよくわからにゃい
543不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-KeI6 [106.155.2.84])
2023/05/10(水) 21:25:24.24ID:6ZGwFiVHa GT710だとHDMI1.4とかの時代のやつでしょ
4Kだと60Hz出ないからメモリ以前の問題じゃね
4Kだと60Hz出ないからメモリ以前の問題じゃね
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-s/P8 [27.84.191.157])
2023/05/10(水) 21:27:20.80ID:xPbNbXk90 初モニターはLGにしようって決めてます
どっちに転んでも、次に買うやつは良いものになるから
どっちに転んでも、次に買うやつは良いものになるから
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ff-tBZ5 [115.38.56.142])
2023/05/10(水) 22:14:04.24ID:sHgoYv1u0 アホちゃうか
546不明なデバイスさん (ワッチョイ e2c8-AH+8 [221.184.222.78 [上級国民]])
2023/05/10(水) 23:02:35.28ID:FcKMQnLZ0 >>542
成長したってことやでw
成長したってことやでw
547不明なデバイスさん (スフッ Sd42-BlKf [49.104.35.212])
2023/05/10(水) 23:48:39.48ID:mlrHpumZd 今話題のLGBTですかw
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 3701-tcUg [60.138.18.155])
2023/05/11(木) 10:32:25.34ID:0+U6MLI40 23インチ以上の曲面モニターでスピーカー搭載機ってあります?
ゲーム用途ではないので画質にこだわりはなく安ければ安いほど良いです。中華もOKです。
ゲーム用途ではないので画質にこだわりはなく安ければ安いほど良いです。中華もOKです。
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 22b4-FRu0 [61.211.41.199])
2023/05/11(木) 11:11:03.55ID:UCgXvkcB0 DELL以外あったっけ?
550不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-DeaO [106.131.194.88])
2023/05/12(金) 11:36:35.62ID:55yZL6kha >>542
こんなんクッソ笑うわ🤣🤣🤣
こんなんクッソ笑うわ🤣🤣🤣
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 52bd-J2CS [133.200.164.225])
2023/05/12(金) 23:06:05.50ID:pHKKvClA0 資金ようやく溜まったけど買い時全部逃してて泣ける
新作or夏セール待つしかないのか24インチ早く卒業したい…
新作or夏セール待つしかないのか24インチ早く卒業したい…
552不明なデバイスさん (ワッチョイ c247-KeI6 [131.129.30.95])
2023/05/12(金) 23:07:16.10ID:PD2+at2L0 新機種出てもセールで安くなるのを待つとか言いだしそう
553不明なデバイスさん (ワッチョイ cfdb-ZkZz [217.178.116.70])
2023/05/13(土) 05:42:21.80ID:fI+C7PM60 モニター以外の物でもそうだけど、欲しいなと思った時が買い時なんだ
買い時逃したって先延ばししてると結局今使ってる物が壊れるまで買わないんだから
買い時逃したって先延ばししてると結局今使ってる物が壊れるまで買わないんだから
554不明なデバイスさん (ワッチョイ cfaa-zBv1 [153.125.86.51 [上級国民]])
2023/05/13(土) 05:55:10.51ID:xBa/M3dE0 お金とクレジットカードの残高は余裕持っとけって話だな
555不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-xQq4 [106.154.143.237])
2023/05/13(土) 06:26:22.80ID:YnxUqzMEa セールになったってもう一台買えるほど値段が違うワケじゃなし
今買える予算があるなら早く手に入れるためのコストと割り切るのが吉
今買える予算があるなら早く手に入れるためのコストと割り切るのが吉
556不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-qwYd [153.173.75.3 [上級国民]])
2023/05/14(日) 15:17:48.08ID:FlHJQgf80 今までDellモニター使ってて今日LGに切り替えたんだけど
Dell Display Manager使ってて便利だったので
似たような機能もったツールありますか?
Dell Display Manager使ってて便利だったので
似たような機能もったツールありますか?
557不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-noiJ [153.242.39.131])
2023/05/14(日) 15:39:59.59ID:eTpsjIEF0 なんの機能を使ってたか知らないからなんとも言えないけど
LGのOnScreen Controlじゃ駄目だったんか?
LGのOnScreen Controlじゃ駄目だったんか?
558不明なデバイスさん (ワッチョイ bf0e-+/XS [147.192.170.136])
2023/05/14(日) 16:39:47.07ID:XuoewKbD0 初歩的な質問で申し訳ない、
DellのG3223Qを買って昨日から使っているが
解像度4Kに設定してても壁紙サイトで『あなたの画面の現在の解像度は 2560px x 1440px です』って出るんだわ
確認くんでも
画面サイズ (物理)
screen.width * devicePixelRatio = 3840
screen.height * devicePixelRatio = 2160
画面サイズ (論理)
screen.width = 2560
screen.height = 1440
devicePixelRatio = 1.5
とでる。windowsが150%拡大となっているのが原因と思うのだが、この状態ではゲームも動画も2560×1440
でしか表示されないの?
DellのG3223Qを買って昨日から使っているが
解像度4Kに設定してても壁紙サイトで『あなたの画面の現在の解像度は 2560px x 1440px です』って出るんだわ
確認くんでも
画面サイズ (物理)
screen.width * devicePixelRatio = 3840
screen.height * devicePixelRatio = 2160
画面サイズ (論理)
screen.width = 2560
screen.height = 1440
devicePixelRatio = 1.5
とでる。windowsが150%拡大となっているのが原因と思うのだが、この状態ではゲームも動画も2560×1440
でしか表示されないの?
559不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM77-XviW [150.66.79.66])
2023/05/14(日) 16:44:36.20ID:AIkaLqzUM 何を悩んでるのかよくわからんな
4k解像度に設定しろよ
ダメならまた来い
4k解像度に設定しろよ
ダメならまた来い
560不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb3-/MSl [153.223.30.126])
2023/05/14(日) 16:45:39.20ID:22oNhfkj0 >>558
Windowsの画面解像度は?
Windowsの画面解像度は?
561不明なデバイスさん (ワッチョイ bf0e-+/XS [147.192.170.136])
2023/05/14(日) 16:49:46.43ID:XuoewKbD0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-5n5Q [27.82.217.67])
2023/05/14(日) 17:14:12.31ID:+6uuNzsL0 >>558
普通のゲームなら3840x2160のフルスクリーンで設定したら3840x2160で動作するよ
ただしスケーリング無視の対応がされてないゲームをウィンドウモードとかボーダーレスにするとボケるからexeのプロパティから無視するよう設定する必要がある
普通のゲームなら3840x2160のフルスクリーンで設定したら3840x2160で動作するよ
ただしスケーリング無視の対応がされてないゲームをウィンドウモードとかボーダーレスにするとボケるからexeのプロパティから無視するよう設定する必要がある
563不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-noiJ [153.242.39.131])
2023/05/14(日) 18:04:29.89ID:eTpsjIEF0 100%に設定すればいいんだけど、それだと文字が小さくなって困るんでしょ?
564不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-15O8 [153.140.37.187])
2023/05/14(日) 18:26:14.96ID:fQWx3aoLM >>558
壁紙キングダムてとこ?
俺も4kを150%で使ってるから試しに見てみたら、
あなたの画面の現在の解像度は2112px x 1188px です。 とかいわれたわ。
Firefoxのabout:configでlayout.css.devPixelsPerPxを1.8にしてるのが影響してる気がする。
ちなみにChoromeで見ると、 2560px×1440px です。 ていわれる。
要するにそのサイトがスケーリングに対応できてないのでは。
壁紙キングダムてとこ?
俺も4kを150%で使ってるから試しに見てみたら、
あなたの画面の現在の解像度は2112px x 1188px です。 とかいわれたわ。
Firefoxのabout:configでlayout.css.devPixelsPerPxを1.8にしてるのが影響してる気がする。
ちなみにChoromeで見ると、 2560px×1440px です。 ていわれる。
要するにそのサイトがスケーリングに対応できてないのでは。
565不明なデバイスさん (スップー Sd5f-paFp [1.73.10.61])
2023/05/14(日) 18:46:10.34ID:TBvXPYqKd566不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-U9dV [27.84.191.157])
2023/05/14(日) 19:32:46.55ID:bPqbABtc0 自分で理解して納得したわけでもないのに安心するってどういう事なの……
567不明なデバイスさん (ワッチョイ d3bf-sR6P [118.240.167.237])
2023/05/14(日) 23:56:53.46ID:ubztnWXg0 もうすぐ月曜来るし取り急ぎ心を落ち着かせる作戦だろ
568不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-Np+b [106.155.5.153])
2023/05/15(月) 08:44:51.02ID:NpERzsgaa >>141
27M2Vちゃんが一日数回点滅してたけど
4Kと書かれた詳細不明のケーブルから8Kと書かれた2倍くらい太い
ケーブルに変えたら点滅しなくなった😊
ついでに2.5GのLANも短いケーブルに変えたら
スリープすると翌日にインターネットが切れてる現象がなくなった😊
まぁこっちは毎朝、通信品質が悪いって警告出てたのだが
27M2Vちゃんが一日数回点滅してたけど
4Kと書かれた詳細不明のケーブルから8Kと書かれた2倍くらい太い
ケーブルに変えたら点滅しなくなった😊
ついでに2.5GのLANも短いケーブルに変えたら
スリープすると翌日にインターネットが切れてる現象がなくなった😊
まぁこっちは毎朝、通信品質が悪いって警告出てたのだが
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-ZkZz [150.31.141.177])
2023/05/15(月) 09:13:40.74ID:sAHp2w9x0 猪君ショップもう5種類くらいしかモニタないけど日本尼閉店じゃないだろうな
vineとかいうのでタダでばらまいて評価稼いでたとこだしそれはないか
vineとかいうのでタダでばらまいて評価稼いでたとこだしそれはないか
570不明なデバイスさん (ワッチョイ eff1-9hIz [39.110.178.23])
2023/05/15(月) 16:36:57.05ID:D6ztIEuD0 もう半年くらいイノクンの話ばっかじゃね
モニタ業界停滞しすぎ
モニタ業界停滞しすぎ
571不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d7-sx1H [118.240.11.30])
2023/05/15(月) 17:04:04.62ID:Vr9+fG6o0 糞パネルの在庫はけるまで極端に進歩する訳にはいかないからなw
572不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-ZkZz [118.7.167.1])
2023/05/15(月) 17:14:57.60ID:Y9ergaLK0 32インチ、HDR1200、160Hz、20万円
これやで
これやで
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-3eQE [124.98.200.137])
2023/05/15(月) 19:06:00.69ID:DWwKBG7F0 27m2vの同等品を他の信頼できるメーカーが設計から最適化して販売してくれるのを待ってたんだがな…
574不明なデバイスさん
2023/05/15(月) 19:21:08.07 イノクンがゲームモードとリモコン付ける方が現実的だな
575不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-VQdP [49.239.64.5])
2023/05/15(月) 19:21:10.89ID:CtkNccB7M もうあの値段で出されて食い荒らされてしまったから他のメーカーは手出さんのとちゃう
576不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-Np+b [106.154.142.125])
2023/05/15(月) 19:44:16.14ID:0o8Z4kwXa エリア駆動だからコストかかるんだ価格倍にするぞって嘘が中華によって暴かれただけ🥺
中華はこのパターンで高値止まりしてる高級品の価格破壊するから好き🥺
中華はこのパターンで高値止まりしてる高級品の価格破壊するから好き🥺
577不明なデバイスさん (ワッチョイ ff32-Np+b [133.207.131.32])
2023/05/15(月) 20:26:34.06ID:+LWgTWdl0 ブランド代って虚飾を剥ぎ取ったらこんな値段で出せるぞって中華が時々やるからな
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-U9dV [27.84.191.157])
2023/05/15(月) 22:05:18.06ID:jJQfbu/S0 ブランド代は品質検査と耐久性に払ってると思い知らされたのたのが中華通販
579不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d7-sx1H [118.240.11.30])
2023/05/15(月) 22:18:51.23ID:Vr9+fG6o0 中華は筐体が臭いのはガチ
580不明なデバイスさん (ワッチョイ d39b-132K [118.12.118.250])
2023/05/16(火) 03:35:35.45ID:A40X5/5s0581不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-qwYd [153.173.75.3 [上級国民]])
2023/05/16(火) 03:44:55.05ID:FsF9g/gm0582不明なデバイスさん (ワッチョイ bf64-cc/C [147.192.180.150])
2023/05/16(火) 19:07:09.08ID:QD55rZck0 >>580
これの32インチが出れば飛びつくわ
これの32インチが出れば飛びつくわ
583不明なデバイスさん (ブーイモ MM17-VQdP [210.148.125.180])
2023/05/16(火) 19:21:05.13ID:uad1vZwEM 32インチは不人気なのでどうかなー。ネット上で声でかいだけで実需は壊滅しとるからね
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 3307-PtfU [222.10.57.247])
2023/05/16(火) 19:40:33.61ID:G5uc0Fwz0 流石に55はリビング以外無理だな。自室用に俺もこれの32欲しい。
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-NkTu [60.106.203.62])
2023/05/16(火) 19:48:50.03ID:0xbMsTZ40 値段と機能のバランスが難しい32インチ4k
586不明なデバイスさん
2023/05/16(火) 19:56:38.55 主流がWQHDだから出ても4Kじゃないってなりそうだな
587不明なデバイスさん (ワッチョイ f367-qRsA [180.17.120.239 [上級国民]])
2023/05/16(火) 20:12:27.65ID:kdsSQDbO0 TVの32インチって何故かショボいのばっかしだよね
昔のブラウン管20インチくらいみたいな、とりあえず家族で見るけど最低限の機能で映ればいいみたいな需要なんだろうな
昔のブラウン管20インチくらいみたいな、とりあえず家族で見るけど最低限の機能で映ればいいみたいな需要なんだろうな
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-C+BJ [61.22.66.250])
2023/05/16(火) 20:23:07.88ID:lCLeRW9W0 その辺は14インチだった気もするが、世代の差かな
アッパーミドルな32インチなんてパネル作ってるメーカーがもう無いんだろうな
アッパーミドルな32インチなんてパネル作ってるメーカーがもう無いんだろうな
589不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-qRsA [133.159.152.141 [上級国民]])
2023/05/16(火) 20:36:40.51ID:MH/jea/zM 14インチは個人用、20インチは家族用の最低限という意味での20インチだったんじゃ
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-C+BJ [61.22.66.250])
2023/05/16(火) 20:38:11.07ID:lCLeRW9W0 すまん…うちは家族用で14インチだった…
591不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-qRsA [133.159.152.141 [上級国民]])
2023/05/16(火) 20:42:28.66ID:MH/jea/zM それは、うん、すまない…世代の差だろうな多分
CRTモニタといえばベージュだったようにTVが黒樹脂筐体じゃなくて銀色や赤や木箱だった時代なら20インチでもだいぶお高かったろうし
CRTモニタといえばベージュだったようにTVが黒樹脂筐体じゃなくて銀色や赤や木箱だった時代なら20インチでもだいぶお高かったろうし
592不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-gC+C [116.82.62.83])
2023/05/16(火) 21:59:09.58ID:AB06x0su0 今まで27M2Vってamazonでしか販売されてない?
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-5n5Q [106.73.11.162])
2023/05/16(火) 22:03:37.77ID:KAJm6Eyu0 うん
594不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-D9Xg [101.143.208.94])
2023/05/16(火) 22:15:33.79ID:C8MYeKgx0 DELL S2721QS (通常IPSパネル, コントラスト比1000:1)
VS
DELL U2723QX (IPS Blackパネル, コントラスト比2000:1)
http://i.imgur.com/w1L9Wqn.jpeg
http://i.imgur.com/BtECboZ.jpeg
流石にネイティブコントラスト比が倍違うとひと目で分かるぐらい差が出るね
VS
DELL U2723QX (IPS Blackパネル, コントラスト比2000:1)
http://i.imgur.com/w1L9Wqn.jpeg
http://i.imgur.com/BtECboZ.jpeg
流石にネイティブコントラスト比が倍違うとひと目で分かるぐらい差が出るね
595不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-ZkZz [118.7.167.1])
2023/05/16(火) 22:45:00.56ID:as9vtG800 テレビのサイズは男の器
そんな時代もありました
そんな時代もありました
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-YTHd [60.147.33.161])
2023/05/16(火) 23:07:09.06ID:tfwDD3pT0 聞いたことねえわ…いつの時代だ
597不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-ZkZz [118.7.167.1])
2023/05/16(火) 23:14:27.44ID:as9vtG800 昭和ブラウン管の時代だが
598不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c7-EHk4 [202.211.87.89])
2023/05/16(火) 23:17:43.42ID:Vg4r2xG/0 平成20年代くらいまでソニーだかのブラウン管で映像売りにしたの使い続けてるキビシイおっさんおったわ
599不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c7-EHk4 [202.211.87.89])
2023/05/16(火) 23:18:30.44ID:Vg4r2xG/0 まぁ、わしの知ってるやつに1名だけだったが。
異彩はなってたわ
異彩はなってたわ
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-qRsA [220.106.49.131 [上級国民]])
2023/05/17(水) 00:06:40.78ID:g3tpd+3c0 FDトリニトロンは好きだったぞダンパーワイヤーの影以外は最高だった
24インチのWUXGAモニタを買うまではウチではCRTが現役だったよ、それこそ2008年頃だからまさに平成20年だな
やっと解像度がCRTより上になって液晶を使う価値を見い出せた頃
24インチのWUXGAモニタを買うまではウチではCRTが現役だったよ、それこそ2008年頃だからまさに平成20年だな
やっと解像度がCRTより上になって液晶を使う価値を見い出せた頃
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-9YS+ [113.154.0.50])
2023/05/17(水) 00:24:06.58ID:w9MB2cFI0 2003年頃に20インチのUXGAで液晶デビューした思い出
CRTでもいける解像度だが実用サイズの21インチCRTはデカいし重いし高い
性能的にはUXGA出せる19インチCRTは持ってたが表示面積的に実用的ではなかった
CRTでもいける解像度だが実用サイズの21インチCRTはデカいし重いし高い
性能的にはUXGA出せる19インチCRTは持ってたが表示面積的に実用的ではなかった
602不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-Np+b [106.154.143.165])
2023/05/17(水) 00:43:11.48ID:4f+dURbVa 120Hzで黒挿入できてやっとCRTを追い抜いたイメージ🥺
603不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-Slsh [219.100.52.186])
2023/05/17(水) 05:28:13.93ID:aPbmcB2wM IPSブラックなんてあるのか
それってローカルディミングとは別物?
それってローカルディミングとは別物?
604不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-Phjm [153.191.0.134])
2023/05/17(水) 06:03:20.65ID:X57pbp0u0 >>594
もしかして、普段使いならminiLEDよりこっちの方が満足度高そう?
もしかして、普段使いならminiLEDよりこっちの方が満足度高そう?
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-I1gs [27.81.95.63])
2023/05/17(水) 06:07:31.28ID:D1tXwOHr0 去年中古で安く買ったu2720qmに縦線出たので問い合わせたら交換と言われてちょっと得したかもなと思ってたらu2723qeが来た。dell大好き
で、ipsブラックになっててどういう技術か知らないけどキレイだなと思いますた(小並感)
で、ipsブラックになっててどういう技術か知らないけどキレイだなと思いますた(小並感)
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-5n5Q [106.73.11.162])
2023/05/17(水) 06:47:25.75ID:rqTRqHJp0 同じパネル使ってる27UQ850-Wを店頭で見たことあるけど、アンチグレア弱くて光の下だと結局白っぽく見えるからモニターフード欲しいわ
607不明なデバイスさん (ワッチョイ bf47-ZkZz [131.129.30.95])
2023/05/17(水) 06:57:28.38ID:zfKBcZ+d0 店頭は明るすぎるからな
家に来ると思ってるより黒いとは思う
家に来ると思ってるより黒いとは思う
608不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-d+kI [118.105.6.233])
2023/05/17(水) 07:36:30.64ID:sQe+4tut0 >>604
miniLEDはコントラスト無限だけど
miniLEDはコントラスト無限だけど
609不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-5n5Q [106.146.46.122])
2023/05/17(水) 07:53:23.71ID:CwtwrVFwa SDRでもちゃんと制御してくれればね
610不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-D9Xg [101.143.208.94])
2023/05/17(水) 08:38:23.23ID:cMHkYjcW0 >>604
表示するソース次第ではあるけど(パネルの素の性能である)ネイティブコントラストが良いに越したことはない、結局
表示するのは黒と白だけじゃないのにローカルディミングあれば万能と勘違いしてる人もチラホラいるけどね…
microLEDレベルまで細かい単位で制御できれば話は変わってくるだろうが現状>>594のような元のパネル性能差を覆せる程万能ではない
テレビでVA系が相変わらず採用多いのもこの辺が要因のひとつかもしれん(調達やら複合的な要因も勿論あるだろうが)
なおゲーミング向け仕様(遅延や応答速度、高リフレッシュレート対応とか)で高ネイティブコントラストを両立できるパネルは
今のところ皆無で、用途によって二択にならざるを得ないから使い方次第で慎重に考えた方がいいかと
表示するソース次第ではあるけど(パネルの素の性能である)ネイティブコントラストが良いに越したことはない、結局
表示するのは黒と白だけじゃないのにローカルディミングあれば万能と勘違いしてる人もチラホラいるけどね…
microLEDレベルまで細かい単位で制御できれば話は変わってくるだろうが現状>>594のような元のパネル性能差を覆せる程万能ではない
テレビでVA系が相変わらず採用多いのもこの辺が要因のひとつかもしれん(調達やら複合的な要因も勿論あるだろうが)
なおゲーミング向け仕様(遅延や応答速度、高リフレッシュレート対応とか)で高ネイティブコントラストを両立できるパネルは
今のところ皆無で、用途によって二択にならざるを得ないから使い方次第で慎重に考えた方がいいかと
611不明なデバイスさん (ブーイモ MM17-VQdP [210.148.125.101])
2023/05/17(水) 09:20:35.40ID:TraEIDNfM 後者はOLEDあるやん。高いけど
612不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e0-rwTa [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/17(水) 09:28:40.42ID:Xnz1wq6j0 Samsung Odyssey neo G8とか
613不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-Np+b [106.154.143.165])
2023/05/17(水) 09:48:27.69ID:4f+dURbVa HDRはOSから制御してほしいよな🥺
614不明なデバイスさん (ブーイモ MMf7-X9jU [220.156.14.192])
2023/05/17(水) 10:03:42.05ID:SdIPNM01M Auto Color Management使えばいいんだろうけど
615不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-A7T/ [106.133.56.161])
2023/05/17(水) 17:41:39.85ID:Hfpxeks3a >>580
ミニLEDは有機ELと比べてどうなんじゃろう
ミニLEDは有機ELと比べてどうなんじゃろう
616不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-a6Ia [118.105.6.233])
2023/05/17(水) 19:40:25.97ID:sQe+4tut0 >>610
テレビのVA採用は分割数の限界ゆえだと思われる
27インチ程度の小さいモニターで1500分割とかしてたら十分だけど、65インチとかの大きいテレビで1500分割はまだ足りない
3000分割以上のテレビもあるけど、専用チップが非常に高価とかの欠点が現状ある
ちなみにハイエンドテレビのVAは広視野角フィルターが搭載されてるから視野角はわりと広い
テレビのVA採用は分割数の限界ゆえだと思われる
27インチ程度の小さいモニターで1500分割とかしてたら十分だけど、65インチとかの大きいテレビで1500分割はまだ足りない
3000分割以上のテレビもあるけど、専用チップが非常に高価とかの欠点が現状ある
ちなみにハイエンドテレビのVAは広視野角フィルターが搭載されてるから視野角はわりと広い
617不明なデバイスさん
2023/05/17(水) 20:10:40.01 VAもちょっと気になるけど32UQ750くらいしかないんだよね
値段は手頃だけどHDRが400でもないし手は出しにくい
値段は手頃だけどHDRが400でもないし手は出しにくい
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fbd-ECSL [125.196.210.128])
2023/05/17(水) 20:12:43.05ID:fMj/oTk10 モニター疎いので質問ですがEX3210Uは現在周回遅れになりますか?
リモコンとスピーカーに魅力を感じるも輝度やゲーミング機能等はXG32UQこれらに劣ってる感じがしますが実際どうなんですか?
リモコンとスピーカーに魅力を感じるも輝度やゲーミング機能等はXG32UQこれらに劣ってる感じがしますが実際どうなんですか?
619不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd7-Slsh [128.27.26.70])
2023/05/17(水) 20:46:13.89ID:/yOcIzMOM 近傍のドットの明るさの平均を取って自然な暗さにする専用チップって高そう
スマホCPU乗っけたら数万の値上げだし
スマホCPU乗っけたら数万の値上げだし
620不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-5n5Q [106.146.44.192])
2023/05/17(水) 20:48:46.11ID:seO76AT8a >>618
書いてあること全部そのまんまだよ
書いてあること全部そのまんまだよ
621不明なデバイスさん (オッペケ Srb7-0Vwh [126.193.169.12 [上級国民]])
2023/05/17(水) 20:51:36.36ID:mUEe85N6r >>615
焼き付き問題が完全に解消出来ない限り選択肢にすらならんやろ有機ELは
焼き付き問題が完全に解消出来ない限り選択肢にすらならんやろ有機ELは
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-kqx8 [124.154.255.9])
2023/05/17(水) 20:54:33.41ID:uz4r4PIY0 同じゲームばっかりしてたらUIが焼き付きそう
623不明なデバイスさん (ワッチョイ bf36-awLq [115.36.182.45])
2023/05/17(水) 21:12:53.50ID:kK4oP4B40 27インチ以上、4K、ブルーライトカット+フリッカ対策、ゲームやらない。動画は見る。
接続はHDMI。この条件だとここのスレ的にはどれがお勧め?
接続はHDMI。この条件だとここのスレ的にはどれがお勧め?
624不明なデバイスさん (ワッチョイ bf47-ZkZz [131.129.30.95])
2023/05/17(水) 21:30:08.66ID:zfKBcZ+d0 40インチ以上にしとけ感ある。32インチ4Kで文字が読めるか量販店か何かで
事前に確認した方がいいぞ
事前に確認した方がいいぞ
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fbd-ECSL [125.196.210.128])
2023/05/17(水) 21:31:23.19ID:fMj/oTk10 >>620
EX3210Uはやっぱ今現在選ぶ理由はよっぽどリモコンとスピーカーを重視してない限り選択肢から外すのが賢明そうですね。
XG32UQこれ一択だけどASUS自分の中で信頼してないから選びたくないが新作も出なそうだし諦めてXG32UQを買います。
EX3210Uはやっぱ今現在選ぶ理由はよっぽどリモコンとスピーカーを重視してない限り選択肢から外すのが賢明そうですね。
XG32UQこれ一択だけどASUS自分の中で信頼してないから選びたくないが新作も出なそうだし諦めてXG32UQを買います。
626不明なデバイスさん (ワッチョイ f336-Np+b [180.199.35.77])
2023/05/17(水) 21:52:59.17ID:lG1SEe0o0 IPS Blackと量子ドットの両方を採用したモニタって出ないものかな
627不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-5n5Q [106.146.46.110])
2023/05/17(水) 22:01:01.80ID:SIeF0FtIa >>623
全部標準的で何でもいいとしか言えない
まあブルーライトカットならEyesafe®認定とか色味に極力影響無いやつ選んだ方がいいと思うけどそもそもブルーライトの悪影響時代眉唾だし
フリッカーは今時知覚できるようなモニターなんて無い
動画なら色域が広いやつ選んだ方が精度はともかく鮮やかではある(最低限sRGB99%欲しい、DCI-P3が90%でまあまあ、95%で優秀、97%以上でハイエンド並み)
HDMIは2.0(プレミアムハイスピード)以上対応なら基本的に問題は起きなくて、HDMI2.1はお高いゲーミングモニターにしか基本的に付いてない
全部標準的で何でもいいとしか言えない
まあブルーライトカットならEyesafe®認定とか色味に極力影響無いやつ選んだ方がいいと思うけどそもそもブルーライトの悪影響時代眉唾だし
フリッカーは今時知覚できるようなモニターなんて無い
動画なら色域が広いやつ選んだ方が精度はともかく鮮やかではある(最低限sRGB99%欲しい、DCI-P3が90%でまあまあ、95%で優秀、97%以上でハイエンド並み)
HDMIは2.0(プレミアムハイスピード)以上対応なら基本的に問題は起きなくて、HDMI2.1はお高いゲーミングモニターにしか基本的に付いてない
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 132d-awLq [220.100.16.79])
2023/05/17(水) 22:11:09.69ID:0xsAtPhi0 >>624
スケーリングすれば済む話
スケーリングすれば済む話
629不明なデバイスさん (ワッチョイ bf36-sx1H [115.36.182.45])
2023/05/17(水) 23:53:13.95ID:kK4oP4B40630不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb4-7RKb [61.211.41.199])
2023/05/18(木) 00:22:36.05ID:oKrElHvs0 JAPANNEXTの32インチで必要充分かと。
631不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-ZkZz [118.7.167.1])
2023/05/18(木) 01:00:43.11ID:PmL/EE3G0 人間贅沢に慣れると生活レベル落とせないって言うじゃない
下サイズのまともなディスプレイからのインチアップでJAPANNEXTはつらいんだ
下サイズのまともなディスプレイからのインチアップでJAPANNEXTはつらいんだ
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-U9dV [27.84.191.157])
2023/05/18(木) 01:03:30.68ID:F7b7cRHm0 4k IPS Black買う前の繋ぎに、FHDで安くて後々サブモニターとしても使い勝手が良さそうなモニター考えてます
取り敢えずこれってものありますか?
いまはシャープのHDのテレビをモニターにしてます。文字滲んでターミナル読み辛いです
取り敢えずこれってものありますか?
いまはシャープのHDのテレビをモニターにしてます。文字滲んでターミナル読み辛いです
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 132d-awLq [220.100.16.79])
2023/05/18(木) 01:10:59.27ID:twjhUsfn0 4KとFHD並べると使い勝手ちょっと悪いよ
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-5n5Q [106.73.11.162])
2023/05/18(木) 02:10:14.14ID:IXeTpfTz0 >>629
今買うならその辺が無難ね
一応Amazonプライムデーまで待てばEW2880Uとか人気の奴が4万弱まで下がったりもするけど
ついでに最近発売されたの調べたけどModern MD271ULとかいうのが値段の割にカタログスペック凄いから台座の仕様気にしないならおすすめかも
あと一応JAPANNEXTはすぐ壊れるので有名な地雷メーカーだからやめとけ
今買うならその辺が無難ね
一応Amazonプライムデーまで待てばEW2880Uとか人気の奴が4万弱まで下がったりもするけど
ついでに最近発売されたの調べたけどModern MD271ULとかいうのが値段の割にカタログスペック凄いから台座の仕様気にしないならおすすめかも
あと一応JAPANNEXTはすぐ壊れるので有名な地雷メーカーだからやめとけ
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-bNOI [124.100.0.16])
2023/05/18(木) 02:33:41.73ID:4TomwoeL0 すぐに壊れるってどのくらい?IPS28UHDRC65Wをほぼ毎日3~4時間使用して2年経過したけど何事もなく使えてる
636不明なデバイスさん (ブーイモ MM17-qRsA [210.138.179.65 [上級国民]])
2023/05/18(木) 06:40:00.62ID:f8ktzjiNM うちのJNは2年位で走査線が1本死んだ
637不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-Np+b [106.155.1.2])
2023/05/18(木) 07:54:42.63ID:vk5BXDLoa638不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e0-rwTa [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/18(木) 08:25:45.93ID:zBedfTW30 液晶なら30000時間ぐらいは持たないと
639不明なデバイスさん (スッププ Sd5f-uSM5 [49.105.83.31])
2023/05/18(木) 08:44:36.51ID:r+8xCaJcd 最新モニター大好きなこのスレの人が、最新機種を横目に見ながら30000時間も粘れるのだろうか
640不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-VQdP [49.239.65.15])
2023/05/18(木) 08:54:39.30ID:9P2VPrvCM モニター複数台で入れ替えながらだから1台の稼働は案外数年ぐらいある説を推してみる
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-YTHd [60.147.33.161])
2023/05/18(木) 14:22:26.89ID:WE4c7WVh0 今手持ち最古のモニタFS2434で発売直後に購入したから丁度9年くらいだけど
18000時間しか使ってねーな
18000時間しか使ってねーな
642不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcc-3Xa1 [153.156.82.120])
2023/05/18(木) 17:03:13.92ID:wwaNQJyI0 WUXGA目的で買ったDellのU2410が10年たっても平気で動いてるな
ほぼフル稼働でPC4台跨いで動き続けてるんだからすげーわ
ほぼフル稼働でPC4台跨いで動き続けてるんだからすげーわ
643不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c7-EHk4 [202.211.87.89])
2023/05/18(木) 18:23:57.13ID:PvvJYXMf0 >>639>>640
こういう人もいるのに有機ELの焼き付き気にする人もいる。
スマホで3年近く使ってても上部の固定されやすい所でも焼き付いてないから実用域とみなしていいと思うけどね。
買いたい製品あるかと言われるとちょっと話変わるけど
こういう人もいるのに有機ELの焼き付き気にする人もいる。
スマホで3年近く使ってても上部の固定されやすい所でも焼き付いてないから実用域とみなしていいと思うけどね。
買いたい製品あるかと言われるとちょっと話変わるけど
644不明なデバイスさん
2023/05/18(木) 22:07:12.35 有機ELのモニターって4時間毎に警告出たり最終的には15分消すハメになったりするのな
やっぱまだ現実的ではないなぁ
やっぱまだ現実的ではないなぁ
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f05-DCkn [125.31.91.171])
2023/05/19(金) 02:07:26.44ID:r6HrPtNQ0 スレチになっちゃうけどOLED TVならそういうことはないよ。
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-5n5Q [106.73.11.162])
2023/05/19(金) 02:13:59.15ID:oy3fjXBl0 変わってないように見えて輝度の低下や色味の変化はじわじわ進行していく…
647不明なデバイスさん
2023/05/19(金) 05:19:35.82 EX3210U、生産終了だってよ
ビックカメラでそうなってる
ビックカメラでそうなってる
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-896c [122.16.10.3])
2023/05/19(金) 08:24:45.58ID:ADoFctcB0 という事は、新しいのが出る?
649不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-VQdP [49.239.67.102])
2023/05/19(金) 09:06:29.52ID:Wylw3wnWM650不明なデバイスさん (オッペケ Srb7-sYRq [126.156.141.254])
2023/05/19(金) 10:25:29.49ID:b4GJKPxNr 有機ELの焼きつきは熱による素子の劣化だからスマホのサイズじゃ問題にならんのや
651不明なデバイスさん (スフッ Sd5f-FtH+ [49.104.27.169])
2023/05/19(金) 11:50:57.17ID:6erBPA2yd BenQは東京ゲームショウに照準して新モニター出してくれるからスコ
652不明なデバイスさん (ワッチョイ eff1-9hIz [39.110.178.23])
2023/05/19(金) 13:09:56.99ID:mG0ZtghH0 ようやくminiLED元年始まるか
短冊HDR600時代1年が無駄だったな
短冊HDR600時代1年が無駄だったな
653不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-ZkZz [118.7.167.1])
2023/05/19(金) 13:41:55.76ID:J/XLb0GG0 買い時を嗅ぎつけてきました
654不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-VQdP [49.239.67.102])
2023/05/19(金) 14:29:29.94ID:Wylw3wnWM まだ早いからもう1年ぐらい寝てろ(ボディブロー
655不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-Slsh [61.205.97.2])
2023/05/19(金) 14:32:45.37ID:DgB+XIOJM 短冊LEDは無意味だったし正直いらなかったと思う
でも商業的には作らなきゃ駄目なったんだろうなぁ
でも商業的には作らなきゃ駄目なったんだろうなぁ
657不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-F/z5 [217.178.16.133])
2023/05/19(金) 16:55:46.58ID:LTdQ0q3+0 BenQちゃん…分かってるよね?
658不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-5n5Q [106.146.2.171])
2023/05/19(金) 17:02:33.89ID:WanLxZcra もう1年は続くぞ
659不明なデバイスさん (ワッチョイ eff1-9hIz [39.110.178.23])
2023/05/19(金) 17:42:15.22ID:mG0ZtghH0 短冊HDR600は見た瞬間この世代はパス思った
660不明なデバイスさん
2023/05/19(金) 17:56:55.51 ビックカメラの表記ミスだったのか在庫ありに戻ってるな
ソースがビックカメラだけだったからひとまず生産終了ではなさそうだ
ソースがビックカメラだけだったからひとまず生産終了ではなさそうだ
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZkZz [124.100.229.129])
2023/05/19(金) 23:00:49.36ID:brkW9q7t0 尼でMSIのMPG321UR-QDが13万-1万クーポン=12万になってて
気になってるけど、つべの動画見るとややハーフグレアっぽいのが気になる…
DELLさん、HDMI2.1(帯域48Gbps)の4K144Hzはよ出してくれ
気になってるけど、つべの動画見るとややハーフグレアっぽいのが気になる…
DELLさん、HDMI2.1(帯域48Gbps)の4K144Hzはよ出してくれ
662不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-U9dV [106.146.9.153])
2023/05/19(金) 23:17:00.08ID:ZFrdHJ2Va 4kのAV観てシコりたいんだけど、
このサイズよりデカい方がいいですかね?
TV並に40~60インチとか
このサイズよりデカい方がいいですかね?
TV並に40~60インチとか
663不明なデバイスさん (スプッッ Sdfa-Me0k [1.75.197.208])
2023/05/20(土) 02:01:09.60ID:udUpEJY8d >>661
G3223Qじゃダメなの?
G3223Qじゃダメなの?
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-FIIW [124.100.229.129])
2023/05/20(土) 07:45:51.49ID:8WkxVWre0 G3223QのHDMI2.1は24Gbps(FRL3: 6Gbps×4レーン)なのがね…
帯域がフルじゃない、ACアダプタ、HDR400以下などを排除すると
144Hzモニタの候補がMPG321UR-QDしか残らん
(144Hz,10bit,HDRが設定できる報告があるだけで、帯域がフルという公式発表は無いっぽいけど)
まー、120Hzと144Hz、8bitと10bitをブラインドテストで見分ける事はできんとは思うが
帯域がフルじゃない、ACアダプタ、HDR400以下などを排除すると
144Hzモニタの候補がMPG321UR-QDしか残らん
(144Hz,10bit,HDRが設定できる報告があるだけで、帯域がフルという公式発表は無いっぽいけど)
まー、120Hzと144Hz、8bitと10bitをブラインドテストで見分ける事はできんとは思うが
665不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-Uz3a [125.193.163.119])
2023/05/20(土) 08:04:51.65ID:JMvUopMnM666不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aba-O85+ [101.141.10.134])
2023/05/20(土) 08:09:28.15ID:DHNE4iOP0 黒い背景や煙が全然違うじゃん
お前のモニターが表示できないウンコなだけでは
お前のモニターが表示できないウンコなだけでは
667不明なデバイスさん (ワッチョイ c732-SwK+ [122.133.171.96])
2023/05/20(土) 08:18:22.54ID:HC7US+Fy0668不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a36-ff77 [115.37.163.182])
2023/05/20(土) 08:38:29.32ID:YL4D/e760 あぶね!あやうく4Kモニタをポチるとこだった。ゲームはやらないけど
RYZEN7 5700G グラボ無しでは4K動画の再生はきついよね?
RYZEN7 5700G グラボ無しでは4K動画の再生はきついよね?
669不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-Uz3a [125.193.160.128])
2023/05/20(土) 08:38:52.18ID:NDk0iijGM670不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b5f-owa4 [14.9.225.160])
2023/05/20(土) 09:14:54.19ID:ZR3qX/zC0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b5f-owa4 [14.9.225.160])
2023/05/20(土) 09:16:11.66ID:ZR3qX/zC0 演算(えんざん)だったw
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-PX+6 [27.84.191.157])
2023/05/20(土) 09:18:37.43ID:hYxsuAfy0 7proじゃないんだ
90Hzだっけ?
90Hzだっけ?
673不明なデバイスさん (オッペケ Sreb-UgiX [126.166.158.238])
2023/05/20(土) 11:41:08.43ID:KflGAcSJr リモコンあるのてBenqくらいかね
firetvとか使うからリモコンあるやつにしたい
ioはリモコンあるけど端末が対応しなくて不便
firetvとか使うからリモコンあるやつにしたい
ioはリモコンあるけど端末が対応しなくて不便
674不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-ID7r [150.66.94.200])
2023/05/20(土) 13:03:00.68ID:aH8or88mM 同レベルと言わないまでも結構な差があるように見えるけどなー
675不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-Uz3a [125.193.160.159])
2023/05/20(土) 14:26:44.85ID:G9HlyyzCM まあ、ローカルディミングオフ同士の比較だからこそ、勿論コントラスト比分の差は出る
元レスがIPS Blackの優位性を語るにあたり比較先が低品質なモニターだったから口出ししただけ
元レスがIPS Blackの優位性を語るにあたり比較先が低品質なモニターだったから口出ししただけ
676不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-Zlo2 [150.66.93.12])
2023/05/20(土) 15:41:56.47ID:otNlSRoOM DACとAVアンプの電源がリモンコ上で被っててブチ切れた事ならある
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 0733-1xs1 [58.189.102.79])
2023/05/20(土) 15:44:31.61ID:4xbrEVw90 IPS Black mini-LED 32インチ4K湾曲モニターが俺的さいつよモニターに適格…BenQはよ!
678不明なデバイスさん (スップ Sdfa-/5Gl [1.72.2.241])
2023/05/20(土) 23:05:00.97ID:i7HinqVId >>677
それみんな求めてるけどいつ出ることやら
それみんな求めてるけどいつ出ることやら
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 575f-bIam [106.73.11.162])
2023/05/20(土) 23:08:55.45ID:e0QWE7ye0 LG以外がIPS BLACKみたいなパネル作らんのは割に合わんって判断なのかね
680不明なデバイスさん (オッペケ Sreb-/DtP [126.133.209.211])
2023/05/20(土) 23:17:50.90ID:zmdvPIC9r mini ledのハローもそうだけど画像だとやたら強調されるから実物見ないと分からんわ
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-4LdI [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/21(日) 00:33:13.84ID:4yHMrNpk0 普通は特許で守られてるんちゃうか。
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-l0G5 [153.242.39.131])
2023/05/21(日) 00:45:35.42ID:I7AZvEbM0 A-TW Pol.はよくわからんけど、お金がかかるんだろうな
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be6-oDzn [14.3.133.179])
2023/05/21(日) 01:00:40.41ID:3jIHL/aq0 >>679
コントラスト比2000:1の液晶はLG以外にもAUOが近々出す予定らしい
ttps://tftcentral.co.uk/news/au-optronics-latest-lcd-panel-development-plans-march-2023
>コントラスト比2000:1のIPS型パネル
>AUOのロードマップでは、コントラスト比を2000:1に高めたIPS型パネル(AHVA技術)と思われるいくつかの新しい製>品が紹介されている。これは、LG.Displayの "IPS Black "に対抗するものだと思われるが、コントラスト比を向上さ>せる技術については、現段階ではあまり情報が提供されていない。
コントラスト比2000:1の液晶はLG以外にもAUOが近々出す予定らしい
ttps://tftcentral.co.uk/news/au-optronics-latest-lcd-panel-development-plans-march-2023
>コントラスト比2000:1のIPS型パネル
>AUOのロードマップでは、コントラスト比を2000:1に高めたIPS型パネル(AHVA技術)と思われるいくつかの新しい製>品が紹介されている。これは、LG.Displayの "IPS Black "に対抗するものだと思われるが、コントラスト比を向上さ>せる技術については、現段階ではあまり情報が提供されていない。
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aba-O85+ [101.141.10.134])
2023/05/21(日) 10:37:58.73ID:c67m0dUl0685不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a32-owa4 [133.207.131.32])
2023/05/21(日) 13:52:14.92ID:0OT81oWL0 どこも短冊で刻んでいくつもりだったのをM2VがいきなりminiLEDでぶつけてきたからな
実質カルテル状態だったのをブチ破った
実質カルテル状態だったのをブチ破った
686不明なデバイスさん
2023/05/21(日) 14:00:35.94 日本に来てないだけかもしれんがM2Vの在庫の少なさ考えると大手メーカーでは値段以外でも厳しいのでは?
国内はAmazonでしか扱ってないのに一度に20~30台とかだもんなぁ
国内はAmazonでしか扱ってないのに一度に20~30台とかだもんなぁ
687不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM32-ZpR+ [103.84.125.134])
2023/05/21(日) 14:04:17.69ID:yybPezPYM MPG321URはQLEDの彩度だけはホンモノ
スプラトゥーンやってみたらわかる真夏の太陽光の下の絵の具ぐらい鮮やかだから
アマプラのFHD配信映画でもSF映画の青のホログラム映像とか鮮やかすぎてやべぇってなるよ
短冊なのは残念だったねほんと
ローカルディミング我慢できるなら買ったほうがいいよ
スプラトゥーンやってみたらわかる真夏の太陽光の下の絵の具ぐらい鮮やかだから
アマプラのFHD配信映画でもSF映画の青のホログラム映像とか鮮やかすぎてやべぇってなるよ
短冊なのは残念だったねほんと
ローカルディミング我慢できるなら買ったほうがいいよ
688不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-Uz3a [125.193.161.2])
2023/05/21(日) 14:20:10.63ID:1DrM66mcM >>684
他競合と比べてIPS Blackの優位性語るのに比較対象が安いモニターだからこそ白浮きの差が大きいってのが焦点な
俺のレスの画像に対して全然違うって反応は、やっぱり白浮きが同レベルに見えてるってことよな
カラマネなんかしてなくてもわかるレベルの差に気づけないのって普通に目の病気だぜ
他競合と比べてIPS Blackの優位性語るのに比較対象が安いモニターだからこそ白浮きの差が大きいってのが焦点な
俺のレスの画像に対して全然違うって反応は、やっぱり白浮きが同レベルに見えてるってことよな
カラマネなんかしてなくてもわかるレベルの差に気づけないのって普通に目の病気だぜ
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 0733-AL+0 [58.190.18.207])
2023/05/21(日) 17:35:06.79ID:mowRU/FL0 皆さん32インチ前後のディスプレイは正面に配置してます?
自分はネット対戦用に正面に23インチ、オフゲー用に左斜め前に32インチ置いてるんですが机に対して斜め向きながらオフゲーするのすごい違和感あって…
知らんがなって話ですが。
自分はネット対戦用に正面に23インチ、オフゲー用に左斜め前に32インチ置いてるんですが机に対して斜め向きながらオフゲーするのすごい違和感あって…
知らんがなって話ですが。
690不明なデバイスさん (ブーイモ MMd7-77tH [202.214.167.89 [上級国民]])
2023/05/21(日) 17:46:25.90ID:kqRr52J4M 体ごとひねればいいんじゃないですか
691不明なデバイスさん (スッププ Sd5a-aKz0 [49.105.93.100])
2023/05/21(日) 18:13:29.53ID:pnIheoNbd ぐいーんがしゃんってかっこよくスライドしてメインモニタ入れ替わる機構作ろうぜ!!
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-PX+6 [27.84.191.157])
2023/05/21(日) 18:22:19.69ID:AXQszCpX0 ここでインナーマッスルを右にぃ!
693不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf7-ZpR+ [128.27.25.185])
2023/05/21(日) 18:29:20.93ID:kDgrUUKEM サイドモニタ使い続けると首の筋肉偏るからあんまりやらない方がいいんだぜ
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-FIIW [118.7.167.1])
2023/05/21(日) 18:36:23.05ID:moqA0FZ50 肩首痛めて群発性頭痛を発祥すると割と致命的だからな
目の裏に激痛が走るからモニタ見る仕事はおしまいになる
からだはたいせつにね!
目の裏に激痛が走るからモニタ見る仕事はおしまいになる
からだはたいせつにね!
695不明なデバイスさん (ブーイモ MM16-kPsS [133.159.149.103])
2023/05/21(日) 18:57:28.56ID:3BQj1xSCM どっちを正面とかじゃなくて、2枚のモニタの中央に座るように配置じゃいかんのか?
メインで使う方に体向けるにしても角度が浅くなって気にならないと思うが
メインで使う方に体向けるにしても角度が浅くなって気にならないと思うが
696不明なデバイスさん
2023/05/21(日) 18:59:33.30 シングルモニター環境とか無理だわ
トリプルに慣れると一時的に2枚運用でもストレスあった
トリプルに慣れると一時的に2枚運用でもストレスあった
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a32-CZk4 [133.204.72.128])
2023/05/21(日) 19:15:09.97ID:VIR5mQ500 俺はFHD3台あっても3台使うことあまりなかったし4K1台にした
全然無理じゃないし人それぞれ
全然無理じゃないし人それぞれ
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 0733-1xs1 [58.189.102.79])
2023/05/21(日) 19:31:35.72ID:uGLrydvH0 学校で使うような椅子でないなら環境構築くらい自分で出来るやろ。
オレは机でなくて鉄とアルミでフレーム組んだ正面と左右45度のトリプルだけど何の支障もない。
おそらく机だから正面向いてないと…とか違和感出るんじゃね?
オレは机でなくて鉄とアルミでフレーム組んだ正面と左右45度のトリプルだけど何の支障もない。
おそらく机だから正面向いてないと…とか違和感出るんじゃね?
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 0733-AL+0 [58.190.18.207])
2023/05/21(日) 21:41:02.58ID:mowRU/FL0700不明なデバイスさん (ワッチョイ ba10-dtcz [123.218.85.17])
2023/05/22(月) 00:09:28.75ID:sB+nbwIf0 天板が凹型かL字にカーブしたデスクを探して
アールがちょうどいいのがなかったらオーダーメイドだ
アールがちょうどいいのがなかったらオーダーメイドだ
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 1633-1xs1 [119.231.61.199])
2023/05/22(月) 07:35:52.85ID:Wmj+cOUF0 ここよりもPCデスク板でレスしたほうが意見もらえる
702不明なデバイスさん (ワッチョイ cbba-bM8y [180.147.221.25])
2023/05/22(月) 09:37:41.61ID:6A49HGqY0 >>688
https://www.youtube.com/watch?v=-NAMVqjWC2I
IPS Blackと通常IPSパネルの比較、これが引用元だと思われるが一目瞭然よ
大手だとrtings.comに実機の測定結果あって(カタログスペックの話ではなく)歴然の差があるから見りゃいいよ
ネイティブコントラスト低くて表示に差が出るのは客観的な測定結果なんだから仕方ない
https://www.youtube.com/watch?v=-NAMVqjWC2I
IPS Blackと通常IPSパネルの比較、これが引用元だと思われるが一目瞭然よ
大手だとrtings.comに実機の測定結果あって(カタログスペックの話ではなく)歴然の差があるから見りゃいいよ
ネイティブコントラスト低くて表示に差が出るのは客観的な測定結果なんだから仕方ない
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-xpLh [60.138.18.155])
2023/05/22(月) 09:42:58.57ID:oWdd8swz0 ウルトラワイド買ったら思いのほか高さ無くて小さすぎ。ちぇ
704不明なデバイスさん (ワッチョイ cbba-bM8y [180.147.221.25])
2023/05/22(月) 09:44:26.24ID:6A49HGqY0 また低品質な〜とか訳分からん擁護されそうだからメーカー間のIPSパネルの比較も
https://www.youtube.com/watch?v=sdJNvw-PGgw
LG (IPS Black, 通常IPS)・BOE・AUO
https://www.youtube.com/watch?v=sdJNvw-PGgw
LG (IPS Black, 通常IPS)・BOE・AUO
705不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-Uz3a [125.193.161.230])
2023/05/22(月) 12:34:18.76ID:750ji2wuM706不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-FIIW [118.7.167.1])
2023/05/22(月) 12:36:52.47ID:w6e4zuO50 質の良いネタを放流すれば質の良いネタが帰ってくるのだ
自前の結論に導くために前提と証明を偽造/調整するのはやめましょう
クセになるよそれ
自前の結論に導くために前提と証明を偽造/調整するのはやめましょう
クセになるよそれ
707不明なデバイスさん (スップ Sd5a-75Ka [49.97.27.83])
2023/05/22(月) 12:36:56.16ID:jxuG7qgUd 2枚モニター置いてメインモニターでMMO RPG、サブモニターで攻略サイトやYouTubeみるんだけど、32と27インチか32インチ 2枚の組み合わせならどっちがいい?
スケーリング違う2枚運用は避けた方がいいかな?
スケーリング違う2枚運用は避けた方がいいかな?
708不明なデバイスさん (ブーイモ MMef-a5bG [210.138.177.87])
2023/05/22(月) 12:56:02.57ID:45QpsqMlM サイズ違う2枚は感覚的には問題ないよ。問題が出るのは2枚のスケーリングが異なる場合。
見た目とマウスカーソル移動が一致しないのが嫌いな人はスケーリングなしで使う事になる
2枚とも125%で使うとかなら大丈夫かも。やった事ないから知らんけど
見た目とマウスカーソル移動が一致しないのが嫌いな人はスケーリングなしで使う事になる
2枚とも125%で使うとかなら大丈夫かも。やった事ないから知らんけど
709不明なデバイスさん (アウアウウー Sab7-bIam [106.146.45.109])
2023/05/22(月) 13:24:24.08ID:4Qbf39Sda IPS BLACKに親でも◯されたのか?
710不明なデバイスさん (ワッチョイ f32d-cUXk [220.100.16.79])
2023/05/22(月) 13:33:15.70ID:7XQ7fd0A0711不明なデバイスさん (ワッチョイ 1633-1xs1 [119.231.61.199])
2023/05/22(月) 14:16:53.88ID:Wmj+cOUF0 IPS BLACKに妻を寝取られたヤツ来てんね
712不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-8nnX [180.16.35.7])
2023/05/22(月) 14:25:40.06ID:XOMVdWET0713不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-8nnX [180.16.35.7])
2023/05/22(月) 14:26:35.18ID:XOMVdWET0 妻なら寝取って欲しいと思う今日この頃
714不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-Uz3a [125.193.14.161])
2023/05/22(月) 15:48:04.47ID:id06gwXdM IPSBlackそのものでなく、ミスリード誘うレスが嫌いなんだ
過剰反応してすまんね、輝点付近の黒も引き締まるだろうし良い技術だとは思ってるよ
過剰反応してすまんね、輝点付近の黒も引き締まるだろうし良い技術だとは思ってるよ
715不明なデバイスさん (ワッチョイ cbba-bM8y [180.147.221.25])
2023/05/22(月) 15:53:41.83ID:6A49HGqY0716不明なデバイスさん (ワッチョイ 07ba-bM8y [58.191.15.85])
2023/05/22(月) 16:06:55.68ID:FHr2fXUA0 なんか自己主張の激しいキチガイいるなと思ったらいつものドコグロじゃん…
コミュニケーションに難有りの発達障害とかそっち系の人だから意思疎通難しいわな
コミュニケーションに難有りの発達障害とかそっち系の人だから意思疎通難しいわな
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-PX+6 [27.84.191.157])
2023/05/22(月) 16:21:22.62ID:9NmeNHQl0 IPS BLACKに娘をNiziUのファンにされた奴おるね
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e02-N8lh [113.154.0.50])
2023/05/22(月) 16:33:29.96ID:H1afakUt0 それはかなりイヤだな
まだVTuberか2.5次元の方が…いや同じくらいイヤか
まだVTuberか2.5次元の方が…いや同じくらいイヤか
719不明なデバイスさん (ブーイモ MMef-a5bG [210.138.208.196])
2023/05/22(月) 16:37:16.56ID:0idAskm1M あまり変わらんなwさわれるだけマシって程度の違いしかない
720不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-ID7r [150.66.71.57])
2023/05/22(月) 17:13:18.85ID:heAVXL0EM 攻撃的だったのはおいといても主張はそんなにおかしいとは思わないけどね
721不明なデバイスさん (アウアウウー Sab7-kQwK [106.146.117.177])
2023/05/22(月) 17:31:51.14ID:ATAgokXoa 液晶モニタの故障トラブルに関する質問はこのスレでいいでしょうか?
722不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-Uz3a [125.193.14.161])
2023/05/22(月) 17:43:37.18ID:id06gwXdM >>715
それを言うなら元のレスも根拠ないね
それを言うなら元のレスも根拠ないね
723不明なデバイスさん (ブーイモ MMef-a5bG [210.138.208.238])
2023/05/22(月) 17:45:01.92ID:4zAO8JWyM 答えられない前提で詳細つけてどうぞ。我々はエスパーじゃないから穴があったらツッコミしか来ないよ
724不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-Uz3a [125.193.14.161])
2023/05/22(月) 17:47:19.28ID:id06gwXdM >>716
人格否定はレスバに勝てない負け犬の遠吠えにしか見えん
人格否定はレスバに勝てない負け犬の遠吠えにしか見えん
725不明なデバイスさん (スップ Sd5a-75Ka [49.97.27.83])
2023/05/22(月) 18:02:11.92ID:jxuG7qgUd726不明なデバイスさん (ワッチョイ babd-6uBr [125.196.210.128])
2023/05/23(火) 10:56:13.56ID:QWNoqMWH0 モニター疎いので質問ですがEX3210Uは現在周回遅れになりますか?
リモコンとスピーカーに魅力を感じるも輝度やゲーミング機能等はXG32UQこれらに劣ってる感じがしますが実際どうなんですか?
リモコンとスピーカーに魅力を感じるも輝度やゲーミング機能等はXG32UQこれらに劣ってる感じがしますが実際どうなんですか?
727不明なデバイスさん (ワッチョイ babd-6uBr [125.196.210.128])
2023/05/23(火) 10:59:39.73ID:QWNoqMWH0 戻るポチポチしてたら前の書き込みまで読み込んでしまいました↑の質問は解決済みです。
悩んだけどリモコンが便利そうなのでBenQ明日買って繋ぎで使う事にしました。
悩んだけどリモコンが便利そうなのでBenQ明日買って繋ぎで使う事にしました。
728不明なデバイスさん (ドコグロ MMe6-5OgT [125.193.163.193])
2023/05/23(火) 21:20:44.42ID:sQIdBFpfM UM790proをモニターの背面に取り付ける予定
27インチ4kで背面取り付けしやすいモニターってありますか
27インチ4kで背面取り付けしやすいモニターってありますか
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 077c-oDI/ [58.157.161.77])
2023/05/24(水) 22:42:15.90ID:qIt+4fxt0 QD-OLEDが4Kにも来ればみんな幸せなのにねぇ
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a36-ff77 [115.37.162.99])
2023/05/24(水) 22:44:08.91ID:lTdvcHCt0 MD271UL、スペック凄いのにまだレビュー無いみたいね
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-ZtsG [60.111.27.78])
2023/05/25(木) 00:31:06.68ID:TYRDzQeX0 >>726
どうしてもリモコンとスピーカーが必要じゃないならPG32UQのほうがいい
どうしてもリモコンとスピーカーが必要じゃないならPG32UQのほうがいい
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-LTyB [153.173.75.3 [上級国民]])
2023/05/25(木) 15:50:03.52ID:Bt3sR7ip0 LG 27GP950-B 去年買っておいた物で最近やっと開封できて
画面右端に2-3mmの小傷みつけたんだけど
この機種購入時画面に保護フィルムとか貼ってあるのかな?
画面右端に2-3mmの小傷みつけたんだけど
この機種購入時画面に保護フィルムとか貼ってあるのかな?
733不明なデバイスさん (スップー Sdfa-YXq2 [1.73.3.177])
2023/05/25(木) 17:45:01.90ID:IzwFaFXJd やっちまったなぁ
734不明なデバイスさん (ブーイモ MM5a-a5bG [49.239.67.113])
2023/05/25(木) 18:03:44.79ID:cJWRexkhM 綺麗過ぎてフィルム貼ってある事に気づいてないとか
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-4LdI [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/25(木) 18:17:50.10ID:XvrEfB+C0 フィルムないよ
736不明なデバイスさん (アウアウウー Sab7-bIam [106.146.32.232])
2023/05/26(金) 17:11:15.45ID:oLmAxxHIa U2723QEがまた安くなってるから作業や動画やCSゲーのSDR環境用に買おうかと思ったけど、応答速度遅すぎてswitchすらキツそうでやっぱり迷う
https://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/u2723qe
誰かこの辺のゲーム機で使ってる人いる?
https://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/u2723qe
誰かこの辺のゲーム機で使ってる人いる?
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-yI9D [27.84.191.157])
2023/05/26(金) 18:31:56.07ID:RIFUYUP20 ASUSのノートPCの13inch有機EL3kモデルを店頭で見たのよ
27インチ8k True Black IPSモニターとか欲しくなったね
27インチ8k True Black IPSモニターとか欲しくなったね
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb5-owa4 [116.58.159.173])
2023/05/26(金) 20:50:59.48ID:yXA60+cg0 m2v一向に復活する気配がないけどもう日本じゃ売らないのかな
739不明なデバイスさん (アウアウウー Sab7-bIam [106.146.53.43])
2023/05/26(金) 21:01:43.43ID:yNvwBG4na まだ前回から2ヶ月だからあと1ヶ月くらい待つよ
740不明なデバイスさん
2023/05/26(金) 21:02:04.97 海外ではどうなんだ?
大量生産出来るほどパネル用意出来ないのでは?
大手が販売してないのにそんなに製造するとも思えんし
結局大手が手を出さないとパネルの生産もされなくなるから作れなくなる
大量生産出来るほどパネル用意出来ないのでは?
大手が販売してないのにそんなに製造するとも思えんし
結局大手が手を出さないとパネルの生産もされなくなるから作れなくなる
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a64-YXq2 [147.192.180.150])
2023/05/26(金) 21:16:06.47ID:zv3djOma0 黒ベゼルのM2V出すって話はガセネタだったんかな
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-yI9D [27.84.191.157])
2023/05/26(金) 21:33:01.01ID:RIFUYUP20 黒い2号機は敵方に回るって決まってる
来なくてよかったじゃん
来なくてよかったじゃん
743不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-9MR1 [182.166.134.188])
2023/05/27(土) 00:45:58.01ID:Sf3ogAVg0 >>736
間違いなく静止画質は良いけどゲーミング向いてない
製造元のLGが用途でパネルのスペック分けちゃってるから
敢えて言うなら一部のハイエンド級VAだと両立できるかも
ただ採用機種が少ないし日本での取り扱い限られてるだから
あんまり現実的ではないか
間違いなく静止画質は良いけどゲーミング向いてない
製造元のLGが用途でパネルのスペック分けちゃってるから
敢えて言うなら一部のハイエンド級VAだと両立できるかも
ただ採用機種が少ないし日本での取り扱い限られてるだから
あんまり現実的ではないか
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-EdO8 [27.81.95.63])
2023/05/27(土) 01:17:55.66ID:M5WkMU6I0 >>736
pcゲームはほとんどやらなくてたまにswitch遊ぶ程度だけどきつくはないなぁ
ゲーミングモニターで遊んだことは一度もなくて
なんとなくsteamでForza Horizon 5買ったときは最近のゲームきれーしゅごいって感想な
pcゲームど素人の感想だけどw
テレビで遊んだ時と同じようにu2723qeでもマリカやゼルダは面白いねって感じw
pcゲームはほとんどやらなくてたまにswitch遊ぶ程度だけどきつくはないなぁ
ゲーミングモニターで遊んだことは一度もなくて
なんとなくsteamでForza Horizon 5買ったときは最近のゲームきれーしゅごいって感想な
pcゲームど素人の感想だけどw
テレビで遊んだ時と同じようにu2723qeでもマリカやゼルダは面白いねって感じw
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-CnuX [157.65.60.149 [上級国民]])
2023/05/27(土) 07:50:48.33ID:o561bpO70 >>744
すまん、なんでそんな人がこのスレ来てんの?w
すまん、なんでそんな人がこのスレ来てんの?w
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-S+HU [131.129.30.95])
2023/05/27(土) 07:55:46.10ID:ZPk7HpHh0 別にいいんじゃないのw高いモニター不要とか安いモニター不要とか
他を否定してイキりださなければ別に
他を否定してイキりださなければ別に
747不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-CnuX [126.254.222.247 [上級国民]])
2023/05/27(土) 08:00:11.25ID:yPq7m4gbr テレビでゲームやってるようなやつがこのスレ見に来るとか妙だな...
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-/RYi [14.9.225.160])
2023/05/27(土) 08:43:36.25ID:j3fpuCmj0 U2723QEでゲームはきつい?ときかれて
pcゲームはほとんどやらなくてたまにswitch遊ぶ程度だって言っているだけで
TVでゲームとか一言も言ってないしPC使ってないわけじゃないだろ
>>744の人は
pcゲームはほとんどやらなくてたまにswitch遊ぶ程度だって言っているだけで
TVでゲームとか一言も言ってないしPC使ってないわけじゃないだろ
>>744の人は
749不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-Yj3o [49.104.36.112])
2023/05/27(土) 09:39:11.31ID:ldFDqyqod 744の人は別におかしいこと言ってないと思うけど
なぜ上級国民さんはマウントイキりをしたがっちゃうのか? 頭があんまりよろしくないパソコン博士ニートと思われるだけなのにw
なぜ上級国民さんはマウントイキりをしたがっちゃうのか? 頭があんまりよろしくないパソコン博士ニートと思われるだけなのにw
750不明なデバイスさん (アークセー Sx8b-WpmY [126.170.162.126])
2023/05/27(土) 09:41:00.24ID:urJA2raDx UQお安くなってるね
そろそろ頃合いか
そろそろ頃合いか
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f64-I4rj [147.192.180.150])
2023/05/27(土) 09:58:05.26ID:sqwrzeJ80 あんまり安くなってなくね
どっかでセールでもしてた?
どっかでセールでもしてた?
752不明なデバイスさん
2023/05/27(土) 10:21:58.82 そもそもテンプレにPC前提でCS機の話題はお断りと前からずっと入ってるんだけどね
753不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-WpmY [150.66.70.114])
2023/05/27(土) 10:26:56.01ID:svYFilwxM >>751
Amaで一瞬12万だった
Amaで一瞬12万だった
754不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-9MR1 [182.166.134.188])
2023/05/27(土) 10:28:57.66ID:Sf3ogAVg0 Philips、自身初のIPS Blackパネル採用でメタリックデザインも特徴とする27インチ/4K UHDモニター『27E2F7901』
https://watchmono.com/e/philips-27e2f7901
これの32インチ版出ないかなー
https://watchmono.com/e/philips-27e2f7901
これの32インチ版出ないかなー
755不明なデバイスさん (ワントンキン MMcf-x8Zo [211.17.51.149])
2023/05/27(土) 10:29:46.35ID:f/hcjgvoM PCゲーマーにとって、CSは不倶戴天の仇敵だからな。
756不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-WpmY [150.66.70.114])
2023/05/27(土) 10:32:14.76ID:svYFilwxM757不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-EoPE [122.26.6.11])
2023/05/27(土) 11:54:33.45ID:ItzHaKN50 今のゲーマーは10万近くするスマホ買って、課金額で競うソシャゲやるようなやつばっかやぞ
758不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-Yj3o [49.104.38.111])
2023/05/27(土) 12:32:00.74ID:KUg3Sb23d そもそもU2327QEの応答速度の質問してそれに答えてるだけじゃない?
switchゲーム表示を指標みたいにしてるだけで
誰もCSゲームの話なんてしてない
てか上級のマウントイキリさんみたいな人がいるとスマホ回線でオレみたいなのも喰い付くから荒れそうになるねw
switchゲーム表示を指標みたいにしてるだけで
誰もCSゲームの話なんてしてない
てか上級のマウントイキリさんみたいな人がいるとスマホ回線でオレみたいなのも喰い付くから荒れそうになるねw
759不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-7agF [49.239.67.132 [上級国民]])
2023/05/27(土) 16:09:36.84ID:54YOfoxMM PCゲーマーにとってのコンシューマってsteamでどうしてもできないゲームがあるときに引っ張り出してくる機械でしかないと思う
760不明なデバイスさん (クスマテ MM4f-bofR [219.100.181.167])
2023/05/27(土) 18:06:47.72ID:8Jg2J4B+M PCゲーマーの大半はショボグラボ使ってるのに?
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-UWMi [27.84.191.157])
2023/05/27(土) 18:35:12.04ID:LNyhO89R0 ショタを誘惑できる程のグラボなんて中々手が出せんのですよ
762不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-7agF [133.159.151.228 [上級国民]])
2023/05/27(土) 18:56:02.43ID:KMU9w7qjM え、リッチな環境でゲームしないのにゲーマー気取ってるんですか?
763不明なデバイスさん (スプープ Sd3f-3PHK [1.73.131.214])
2023/05/27(土) 19:39:46.00ID:egKXfQAJd コンシューマユーザー見下してそう(笑)
764不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-7agF [133.159.151.228 [上級国民]])
2023/05/27(土) 19:49:48.68ID:KMU9w7qjM PCでゲームするのに家庭用機よりショボい環境でプレイする意味ないでしょという話なんだが…
ゲームハードでできないクオリティがあるからPCでゲームやる訳でショボいグラボじゃ意味がない
マルチプラットフォームじゃないソフトやりたかったらハードくらいポンポン買う
それくらいやってこそゲーマーを自称したまえよ
ゲームハードでできないクオリティがあるからPCでゲームやる訳でショボいグラボじゃ意味がない
マルチプラットフォームじゃないソフトやりたかったらハードくらいポンポン買う
それくらいやってこそゲーマーを自称したまえよ
765不明なデバイスさん
2023/05/27(土) 20:02:13.17 ここ4Kモニターのスレだから低スペPC勢は基本居ないだろ
766不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-AcL3 [106.133.97.234])
2023/05/27(土) 20:06:23.05ID:HtG4KuWra どうでもいいけど5chに金払ってるガイジは言う事違うな
767不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-7agF [133.159.151.228 [上級国民]])
2023/05/27(土) 20:09:31.95ID:KMU9w7qjM どうしてもカキコできない板があってな…渋々払ったんだわ
ゲーマー語るならゲーム環境に50万くらい金使ってからどうぞ。スマホガチャゲーに使ってもそれはゲーマーとは思わない
アレは金をつぎ込む層にはチヤホヤされてきもちよくなる集金システム。Vに高額スパチャして構って貰って気持ちよくなるのと一緒
ゲーマー語るならゲーム環境に50万くらい金使ってからどうぞ。スマホガチャゲーに使ってもそれはゲーマーとは思わない
アレは金をつぎ込む層にはチヤホヤされてきもちよくなる集金システム。Vに高額スパチャして構って貰って気持ちよくなるのと一緒
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f33-gm/9 [219.75.184.163])
2023/05/27(土) 20:10:25.29ID:TZ2rS7dL0 ここ、AMD APU使いの席は有りますよね?
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-S+HU [131.129.30.95])
2023/05/27(土) 20:13:58.54ID:ZPk7HpHh0 オフィス作業用の相談でもスレタイにそってれば聞くで
聞くだけで答えないかもしれんが
聞くだけで答えないかもしれんが
770不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-YnVt [118.8.225.5])
2023/05/27(土) 20:22:59.21ID:zeAgiMro0 環境だけで口先だけのタイプだろうな
771不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-EdO8 [153.191.0.134])
2023/05/27(土) 21:49:45.18ID:TV6JMmf50 >>764
PCゲーの価値は画質だけじゃないと思うけどね。そもそもマインドが違う。
和ゲーが衰退したのも、PCゲーのマインドを敵視して取り込もうとしなかったからだと思うし。
マルチ展開でも、ファイルを触れない時点でCS版は別作品だよ。
PCゲーの価値は画質だけじゃないと思うけどね。そもそもマインドが違う。
和ゲーが衰退したのも、PCゲーのマインドを敵視して取り込もうとしなかったからだと思うし。
マルチ展開でも、ファイルを触れない時点でCS版は別作品だよ。
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-C8yA [114.163.141.15])
2023/05/27(土) 21:52:23.34ID:Ov4rBIJP0 環境どころか数字でしかわってないと思うよ
現物も持ってなくてサイトにある数字が大小しか見てないし理解できない
現物も持ってなくてサイトにある数字が大小しか見てないし理解できない
773不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-HACK [133.159.153.236])
2023/05/27(土) 22:17:43.34ID:7UehY4RWM ASRockのPG32UMFやっと発表したか、思ってたより遅かった
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GFEi [60.126.117.131])
2023/05/27(土) 22:24:18.42ID:l3+ns8qW0 エイスースウのVP32UQってパネルはLG製のやつなんですか?
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-dbaD [106.73.11.162])
2023/05/27(土) 22:26:00.71ID:vnx6voQi0 浪人なんてNGしとけよ
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GFEi [60.126.117.131])
2023/05/27(土) 22:29:18.31ID:l3+ns8qW0 エイスースウのVP32UQと
アイオーデータのEX-LDQ322DBならどっちがパネル性能高いかわかる方いますか?
ゲーミングモニターを買って発色の異常性を認識してしまったんですが
アイオーデータのEX-LDQ322DBならどっちがパネル性能高いかわかる方いますか?
ゲーミングモニターを買って発色の異常性を認識してしまったんですが
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-ZPyw [123.218.85.17])
2023/05/28(日) 07:13:58.84ID:R4b/2lL80 自分をゲーマーだと思い込んでいるゲハ戦士は帰ってくれないか
778不明なデバイスさん (アークセー Sx8b-WpmY [126.148.219.53])
2023/05/28(日) 09:00:13.41ID:Jx0vgWGFx (対立自演始まった)
PG32UMFいいね、欲しいもの全部乗せだ
問題はお値段・・・
PG32UMFいいね、欲しいもの全部乗せだ
問題はお値段・・・
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 57bd-OuH8 [220.144.229.64])
2023/05/28(日) 10:08:47.51ID:4ep/c3De0 4k 144Hzは今さら感があるな
240hzまで待つわ
240hzまで待つわ
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-S+HU [131.129.30.95])
2023/05/28(日) 10:09:42.26ID:w/Qo9qQ/0 こういう事言ってる奴はそもそも4k240Hzを出力できる機材持ってない
781不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-WpmY [150.66.80.184])
2023/05/28(日) 10:18:45.60ID:xAewKSrYM 32インチ120hz↑のHDR1400は現物見てみたいな
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-W/WU [60.111.27.78])
2023/05/28(日) 10:53:22.24ID:rKEXAHpT0 13900KとRTX4090でも少し動くともう無理だな
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-y8Kv [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/28(日) 11:06:11.07ID:mbDBXVGI0 型番でASUSかと思ったらASROCKか。いらん
784不明なデバイスさん (ワッチョイ d77f-S+HU [150.31.129.51])
2023/05/28(日) 12:29:38.32ID:WNNVt+LS0 4Kゲームは40xxのDLSS3つこうて遅延ありの似非4Kしかムリだねまだ
50xxで性能3割アップしても素では60fpsくらいできつそう
50xxで性能3割アップしても素では60fpsくらいできつそう
785不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-EoPE [122.26.6.11])
2023/05/28(日) 13:56:35.58ID:lIf9Elxm0 asrockって時点でお察しだな
786不明なデバイスさん (ワッチョイ d736-3OkA [118.105.96.78])
2023/05/28(日) 14:12:05.48ID:B8mzB81Y0 特定メーカーのアンチってそれだけで選択肢減らしてるのかわいそうだね
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-UWMi [27.84.191.157])
2023/05/28(日) 14:29:04.60ID:K/gwTFk20 LenovoとHuaweiとマウスコンピューターだけはないわー(NECすっとぼけ
788不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-WpmY [150.66.64.179])
2023/05/28(日) 14:40:44.21ID:cVNVKeSWM asrockダメ?asusより好きなんだが
789不明なデバイスさん
2023/05/28(日) 14:43:10.53 ASUS、アスロック、ギガバイト製品は基本買わないな
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-y8Kv [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/28(日) 14:44:40.95ID:mbDBXVGI0 そもそもASROCKのモニターって日本で売ってないやろ
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f36-+Kkr [115.36.163.152])
2023/05/28(日) 16:12:05.79ID:iNqUIt0y0 ここでの情報をもとにVP289Qを買ってみた。HDからの買い替えだけど、とにかく綺麗だな。
買って良かった。
買って良かった。
792不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.45.177])
2023/05/28(日) 16:32:51.17ID:5kVaC+L8a パーツ屋のディスプレイ参入流行ってるの?
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-S+HU [131.129.30.95])
2023/05/28(日) 16:34:40.12ID:w/Qo9qQ/0 流行りも何も前からだが。ゲーミンぐブランドがモニターも展開してると考える方が自然じゃないかね
794不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-4NQN [49.106.209.200])
2023/05/28(日) 17:01:36.09ID:B5F6P4zVd >>788
逆にカスロックにどこに好きな要素があるのか聞いてみたいw
逆にカスロックにどこに好きな要素があるのか聞いてみたいw
795不明なデバイスさん (アークセー Sx8b-WpmY [126.148.219.53])
2023/05/28(日) 17:17:42.94ID:Jx0vgWGFx 順番で言うならカスロック呼びしてる>>794の根拠提示が先かな
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f64-I4rj [147.192.180.150])
2023/05/28(日) 18:13:53.11ID:t90aMstk0 どこかのOEMなんかな
15万ぐらいなら欲しいけど20万超えるんだろな
15万ぐらいなら欲しいけど20万超えるんだろな
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-33Dk [14.13.146.0])
2023/05/28(日) 18:16:12.23ID:/VXyS/b50 Asrockはマザボの悪印象がね…
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GFEi [60.126.117.131])
2023/05/28(日) 18:42:31.06ID:BnZ2lto+0 ASUSのVP32AQのパネルがどこ製造か分かる方いますか?
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-S+HU [14.10.36.64])
2023/05/28(日) 21:15:23.25ID:oDl+FrFr0 ASRock何だかんだでめっちゃ売れてるからなぁ。
実際は自分で使ってもいないのにネット上の特定レビューや営業担当を見てアンチになってる人が多い印象w
実際は自分で使ってもいないのにネット上の特定レビューや営業担当を見てアンチになってる人が多い印象w
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-Gkdk [113.154.0.50])
2023/05/28(日) 22:01:45.96ID:RfDUTQuH0 Asrockそこそこ手を出すが
鉄板、定番、ど安定、オススメはなんですか
辺りのキーワード大好きな人には向かないと思う
自分はすぐその辺りのワード出すやつは正直バカにしてる口
鉄板、定番、ど安定、オススメはなんですか
辺りのキーワード大好きな人には向かないと思う
自分はすぐその辺りのワード出すやつは正直バカにしてる口
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-gm/9 [180.147.160.54])
2023/05/28(日) 22:07:03.11ID:hSYdzWVT0 今は、大手パーツメーカーでも年1回くらいでやらかし案件あるから今はド安定なんてないだろ
802不明なデバイスさん (スッププ Sd4f-lHlU [27.230.97.234])
2023/05/28(日) 22:09:48.26ID:wr/apkShd モニタは結局液晶次第なので、生産数自体少なめのマイナー商品でも上手く見極めれば当たりを引ける
人気のやつはすぐ値上がってさらに時期が経つほど型落ちでコスパ悪くなるので、ド定番はちょっと選ぶ前に考える
人気のやつはすぐ値上がってさらに時期が経つほど型落ちでコスパ悪くなるので、ド定番はちょっと選ぶ前に考える
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-W/WU [60.111.27.78])
2023/05/29(月) 00:05:39.36ID:kObWjo0f0 高くてもASUS買わざるを得ない
804不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-1+my [118.7.100.2])
2023/05/29(月) 01:55:04.63ID:7y0uAQgA0 LGは今まで4台買ったけどみんな1-2年で壊れたからもういいかなって思うけど
ASUSは10年以上前のがまだ使えてるな
ASUSは10年以上前のがまだ使えてるな
805不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-7agF [133.159.148.176 [上級国民]])
2023/05/29(月) 06:35:34.66ID:52N91xo3M LGは7枚くらい買ったけど壊れたことないぞ
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-y8Kv [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/29(月) 07:06:33.81ID:36ALZvgG0 壊れてないのに7台も買い換えたのか
807不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-7agF [133.159.148.176 [上級国民]])
2023/05/29(月) 07:35:13.74ID:52N91xo3M ガジェオタの集まる場所では良くも悪くも自分の常識は通じないものとして考えた方がいい
今も家で現役のモニタが7枚あるし仕事場のモニタ選定で安いIPSということでLGを選定することもある
そういうのを足して7枚くらいだったかなと
今も家で現役のモニタが7枚あるし仕事場のモニタ選定で安いIPSということでLGを選定することもある
そういうのを足して7枚くらいだったかなと
808不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-Kk1C [133.159.152.33])
2023/05/29(月) 08:31:46.69ID:IqjshkSpM もちけつ
別に誰も否定してないぞ。普通はまず7枚も買い替えないからそんなレスついただけだろ
別に誰も否定してないぞ。普通はまず7枚も買い替えないからそんなレスついただけだろ
809不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-7agF [133.159.148.176 [上級国民]])
2023/05/29(月) 10:30:22.23ID:52N91xo3M 別に否定されたとも思わんよ
7枚も買い換える理由が想像できないから教えてほしいという意味のレスだと受け取ったから解説したまで
呆れてるんなら呆れてるでそういう変な奴が集う場所と認識してほしいという意図もある
7枚も買い換える理由が想像できないから教えてほしいという意味のレスだと受け取ったから解説したまで
呆れてるんなら呆れてるでそういう変な奴が集う場所と認識してほしいという意図もある
810不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-WpmY [150.66.95.191])
2023/05/29(月) 10:59:46.59ID:lIUkN99+M 自分が使う分だけとも限らないしな
経験豊富でええやん
経験豊富でええやん
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-y8Kv [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/29(月) 11:12:18.79ID:36ALZvgG0 個人的にはKVM使ってでも1台にまとめたいタイプ
812!id:ignore (ワッチョイ 9f10-K3a3 [123.218.87.133])
2023/05/29(月) 11:28:58.56ID:QljaszP70 複数のモニター使ってれば普通に2~3年で買い替えてても10年もすれば10台以上になったりするな
同一メーカー買うとは限らんが
同一メーカー買うとは限らんが
813不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-wv+R [150.66.72.173])
2023/05/29(月) 12:08:36.77ID:imQ4XGpnM 壊れてなくても新しいの出たら欲しくなるし、
まぁ仕方ないよね
まぁ仕方ないよね
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-/RYi [106.139.78.46])
2023/05/29(月) 13:08:50.16ID:keIyEAkT0 ここにいるようなやつって普通の人よりモニターやテレビを買い替える頻度高そうだがね
毎年中古で売って新しいの買うの繰り返すから枚数は数えたくないな
おかげでいつも行く電気屋にいくとテレビとモニター担当の人がすぐ話しかけてくるようなっちまった
毎年中古で売って新しいの買うの繰り返すから枚数は数えたくないな
おかげでいつも行く電気屋にいくとテレビとモニター担当の人がすぐ話しかけてくるようなっちまった
815不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-W/WU [153.145.3.41])
2023/05/29(月) 14:31:09.99ID:kIJrRfBC0 テレビは毎回完全に壊れるまで使うがモニターは狂ったように買ってるな
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GFEi [60.126.117.131])
2023/05/29(月) 15:30:43.18ID:ggRsv42r0 ipsパネル表記はLG製のパネルというのは本当なの?
アイオーデータはADSパネル表記でパネル製造元はBOEとかいう中国の会社企業らしい
LGパネルはやたら目が疲れる感覚あってASUSもパネルがLGとなると敬遠してしまうな
アイオーデータはADSパネル表記でパネル製造元はBOEとかいう中国の会社企業らしい
LGパネルはやたら目が疲れる感覚あってASUSもパネルがLGとなると敬遠してしまうな
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GFEi [60.126.117.131])
2023/05/29(月) 15:31:36.17ID:ggRsv42r0 ASUSはパネルも自社製造じゃなかった?
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-y8Kv [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/29(月) 16:28:17.06ID:36ALZvgG0 医療用とかだとIPS-NEO表記でJDIも出してけど、PC向けでIPS表記はほぼLG Display製と言ってええんちゃうか。
ASUSはだいたいAUOのAHVAパネル使ってる気がするけど。
ASUSはだいたいAUOのAHVAパネル使ってる気がするけど。
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-/RYi [133.207.131.32])
2023/05/29(月) 17:01:26.40ID:rXR7Jzrb0 モニターは新しく良いのが出たら古いのを売ってそれを元手に新しいのを買ってる
820不明なデバイスさん (ワッチョイ d77f-S+HU [150.31.129.51])
2023/05/29(月) 17:50:51.04ID:FnmbOkrg0 HDRモデル以外は売っても1万もしないんじゃないの
でかいし面倒w
でかいし面倒w
821不明なデバイスさん
2023/05/29(月) 18:01:43.41 160サイズに入るようなモニターならAmazonで買えるリサイクル券で回収してもらえるけどそうじゃないと捨てるのも一苦労だからねぇ
金になるかよりいかに楽に処分出来るか
金になるかよりいかに楽に処分出来るか
822不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.13.213])
2023/05/29(月) 18:54:55.64ID:hz2O90qsa 質より知名度とゲーミングかどうかだから中途半端なモニターばっかり買ってる奴は売ってもあんまり旨味が無い
823不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-Kk1C [133.159.152.33])
2023/05/29(月) 19:15:27.53ID:IqjshkSpM 自社でパネル作ってるメーカーなんてほとんどないぞ
傘下にパネルメーカー抱えてるBenQみたいなのもあるが数少ない例外と言っていい
それにLG以外はほとんど中華パネルで当たり外れ大
傘下にパネルメーカー抱えてるBenQみたいなのもあるが数少ない例外と言っていい
それにLG以外はほとんど中華パネルで当たり外れ大
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-AKtI [60.128.211.209])
2023/05/30(火) 01:29:36.35ID:pLWyMIZF0 LG SUMSUNG BenQ(AUO) TCL Sharp Panasonic
ほとんどは言いすぎじゃないかな
液晶モニタに多いのはLG SUMSUNG AUO Innolux Sharpの韓国、台湾
BOEの中国で台湾の扱い次第
ほとんどは言いすぎじゃないかな
液晶モニタに多いのはLG SUMSUNG AUO Innolux Sharpの韓国、台湾
BOEの中国で台湾の扱い次第
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-/RYi [106.139.78.46])
2023/05/30(火) 05:12:32.45ID:w/5kbcyx0 27M2Vの4K60hzの25.6 msのラグはやばいな
そこら辺のテレビのゲームモードの二倍か
120hzなら問題ないみたいだけど4K120hzってまだきついよな
そこら辺のテレビのゲームモードの二倍か
120hzなら問題ないみたいだけど4K120hzってまだきついよな
826不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-NXsL [106.146.23.107])
2023/05/30(火) 08:24:34.21ID:oabWxif4a 態々OS側のリフレッシュレートを60で固定するやつは居ないから何の問題もない
827不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.12.204])
2023/05/30(火) 09:16:49.08ID:qYLgfkdta 60hzでもそんなには気にならないよ
828不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-9MR1 [58.70.221.206])
2023/05/30(火) 13:45:47.01ID:Nn7xLQPN0 Innocn 27M2Vのレビューがrtingsに掲載された
いつもの実機測定
ローカルディミング有効時でもコントラスト実測が2300:1程度で
IPS Blackと大して変わらず、ハイエンドVAにあっさり負けて残念
良くも悪くも黒の沈み込みだけは強いって感じだなぁ
ゲーミング向けには良いのかもしれんが…うーん
いつもの実機測定
ローカルディミング有効時でもコントラスト実測が2300:1程度で
IPS Blackと大して変わらず、ハイエンドVAにあっさり負けて残念
良くも悪くも黒の沈み込みだけは強いって感じだなぁ
ゲーミング向けには良いのかもしれんが…うーん
829不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.15.253])
2023/05/30(火) 14:37:38.28ID:lv1cdOdxa GIGABYTE M32UCが気になる
830不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-2R8I [1.75.246.229 [上級国民]])
2023/05/30(火) 14:49:04.25ID:pa9Ivxe/d 27m2vにネガな書き込み多いけど、それなら代替機何買えば良い?
売り切れで待ってる
売り切れで待ってる
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-/RYi [133.207.131.32])
2023/05/30(火) 15:00:26.84ID:pdYX8W9Q0 27M2Vの代替になるのってぶっちゃけ無い
WQHDでいいならPG27AQDMが現状一番だと思う
WQHDでいいならPG27AQDMが現状一番だと思う
832不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-2R8I [1.75.246.229 [上級国民]])
2023/05/30(火) 15:17:26.82ID:pa9Ivxe/d それ持ってるけどOLED目がつかれるし焼付き対策怠すぎるんだわ
833不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd6-S+HU [153.208.137.42])
2023/05/30(火) 15:28:18.41ID:S3wcaNtc0 >>812
名前欄 !id:ignoreで草
名前欄 !id:ignoreで草
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-EoPE [126.78.170.250])
2023/05/30(火) 16:20:16.68ID:UjONiCyI0 27M2V、rtingでも高評価で大手もう必要ないじゃんて思った
835不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c8-S+HU [122.20.129.140])
2023/05/30(火) 16:24:44.48ID:b1SVFMdc0 知識0でここの情報に乗せられて32M2V買った口だけど物自体は満足してる
これで駄目ならどんなモニターがいいんだって思っちゃう
でも操作ボタンだけはゴミクズ
これで駄目ならどんなモニターがいいんだって思っちゃう
でも操作ボタンだけはゴミクズ
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-/RYi [133.207.131.32])
2023/05/30(火) 16:27:36.22ID:pdYX8W9Q0 27M2Vは意外な事に最高のオフィス用モニターという点数だな
輝度低下や文字の滲みが無くそこがOLEDを圧倒してると
輝度低下や文字の滲みが無くそこがOLEDを圧倒してると
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-EoPE [126.78.170.250])
2023/05/30(火) 16:34:01.92ID:UjONiCyI0 Sony INZONE M9の点数結構よくて驚いた。これちょうどいい代価品になるんじゃない?
838不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.12.108])
2023/05/30(火) 16:36:10.82ID:aNJ4ILgNa 実際文字は見やすいと思う
mini LEDのお陰なのか、なんか普通のIPSよりギラっとした感が薄い
mini LEDのお陰なのか、なんか普通のIPSよりギラっとした感が薄い
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-kjG9 [133.207.131.32])
2023/05/30(火) 16:55:09.04ID:pdYX8W9Q0 >>835
スピーカーをオミットしてリモコン付けてくれたら最高だった
スピーカーをオミットしてリモコン付けてくれたら最高だった
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-/RYi [106.139.78.46])
2023/05/30(火) 17:08:30.49ID:w/5kbcyx0841不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.14.25])
2023/05/30(火) 17:36:45.33ID:sTYOiZ9fa INZONEはせめてEX2710Uと同じ値段でスタートすれば流れも変わってたと思う
842不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-Kk1C [163.49.211.247])
2023/05/30(火) 18:45:02.28ID:S09tGpwFM 27m2vはHDR認証取ってないんだな。何か理由があるんだろう
843不明なデバイスさん (スプッッ Sd4b-BSmE [110.163.8.67 [上級国民]])
2023/05/30(火) 20:23:20.99ID:KHGul3sad 金かかるんでしょ
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-c8Mb [116.82.62.83])
2023/05/30(火) 20:36:37.95ID:cfmrA55d0 中華帝国万歳
845不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-hcHO [126.166.205.183])
2023/05/30(火) 21:44:10.72ID:KkKGiPlVr かなり金かかるらしいし大手でもあえて取ってないモデルあるぞ
846不明なデバイスさん
2023/05/30(火) 21:47:44.57 HDR10のでも実際は400満たしてるのはよく聞くね
価格抑えるには認証取らない
普通は600以上とかのは高価格になるから取るんだろうが、M2Vは格安で提供してるからな
価格抑えるには認証取らない
普通は600以上とかのは高価格になるから取るんだろうが、M2Vは格安で提供してるからな
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-UWMi [27.84.191.157])
2023/05/30(火) 21:49:46.46ID:lzu/60N20 10万する中華モニター買えるひとって開発したり普通に使うけどそこそこお金には余裕あるひと?
1~2年持てば良い方だよね>中華製品
1~2年持てば良い方だよね>中華製品
848不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c8-S+HU [122.20.129.140])
2023/05/30(火) 21:52:04.57ID:b1SVFMdc0 中華モニタ、中華スマホ、中華イヤホン、中華モバブー、中華丼
中華に囲まれて生きてる
中華に囲まれて生きてる
849不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c8-S+HU [122.20.129.140])
2023/05/30(火) 21:52:52.24ID:b1SVFMdc0 服とかカバンも中華製かもしれないアル
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 3733-gm/9 [128.22.118.130])
2023/05/30(火) 21:56:07.13ID:rLpUHlT10 中華フリーは大手では進むけど、中小企業じゃ無理っぽいな
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 5710-7agF [220.106.49.131 [上級国民]])
2023/05/30(火) 21:57:19.39ID:DEo5Ep0A0 プーさんが早まってロシアに続けと台湾侵攻して貿易麻痺したりしなきゃいいなあ
平和に解決してほしいが無血ルートは台湾が真綿で首を締められて徐々に赤く染まって行くルートしか残ってないよね…やだなあ
平和に解決してほしいが無血ルートは台湾が真綿で首を締められて徐々に赤く染まって行くルートしか残ってないよね…やだなあ
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-dbaD [106.73.11.162])
2023/05/30(火) 22:07:34.46ID:5dB7Slzy0 32GQ950-Bのちもろぐレビュー来てるけど32M2Vと比べてやっぱり悲しいことになっとる
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-xTTL [106.73.76.2])
2023/05/30(火) 22:57:28.00ID:lOHRGEHX0 Amazonで27M2Vの在庫が復活してるな
6/1のセールでクーポンもきそうな流れで期待出来る
6/1のセールでクーポンもきそうな流れで期待出来る
854不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-Nwog [49.98.7.37])
2023/05/30(火) 23:03:45.32ID:Fde6hyi/d どこどこ?
855不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-Nwog [1.75.245.124])
2023/05/30(火) 23:12:04.48ID:KQj0Jdb4d 何回か検索したら出てきたわサンキュー
856不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-Nwog [1.75.247.38])
2023/05/30(火) 23:29:31.28ID:lZ2eE4Htd なんか毎回セールに合わせて復活してね?
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-c8Mb [116.82.62.83])
2023/05/30(火) 23:39:10.23ID:cfmrA55d0 クーポンなんか出たことないだろ?
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f64-I4rj [147.192.180.150])
2023/05/31(水) 00:04:06.14ID:HM96N3Hj0 タイムセールで10万6千円になったことはあるね
859不明なデバイスさん (ワッチョイ d77f-S+HU [150.31.23.160])
2023/05/31(水) 02:53:28.13ID:dOeMPwoo0 在庫5枚しかないw
860不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-lHlU [49.105.92.211])
2023/05/31(水) 06:40:26.22ID:W695kIbbd 在庫あるところ初めて見たわ
妖精的な存在だと思ってた
完璧なモニターではないけどやっぱり魅力あるな
妖精的な存在だと思ってた
完璧なモニターではないけどやっぱり魅力あるな
861不明なデバイスさん (スップ Sd3f-gMwN [1.72.2.53])
2023/05/31(水) 07:33:45.63ID:YIq1sprXd 32待ちなんだけど、入荷は次のセール時かなw
862不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp8b-HLjf [126.253.112.1])
2023/05/31(水) 08:46:46.95ID:Jp4BHCNmp 32と27で迷うんだけどwqhdでの使用も考えたら27の方がいいかな?
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-y8Kv [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/05/31(水) 08:57:43.82ID:VUNCh+an0 なんでWQHDで使うの?
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-kjG9 [133.207.131.32])
2023/05/31(水) 08:57:57.33ID:F5ZWWGYj0 リモコンさえ付いてれば本当に文句なしなんだがな
865!id:ignore (ワッチョイ 9f10-K3a3 [123.218.87.133])
2023/05/31(水) 10:14:35.38ID:AX/OFPIg0 リモコンは欲しいけどゲーミングモードとかないし頻繁に入力切り替えしないならそこまで必要ないのかなぁ
とはいえ、今までリモコンありばかり使ってきたからないのは手を出しにくい
マルチ環境だから簡単に手が届かないし
とはいえ、今までリモコンありばかり使ってきたからないのは手を出しにくい
マルチ環境だから簡単に手が届かないし
866不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-ctSs [133.106.128.239])
2023/05/31(水) 10:44:13.52ID:uwHT+yZTM wqhdで使うくらいならやっすいサブモニター買ったほうがマシ
ドットバイドットでないときのボケ具合を舐めてはいけない
ドットバイドットでないときのボケ具合を舐めてはいけない
867不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-WpmY [150.66.99.19])
2023/05/31(水) 10:47:14.13ID:pfmJN5JcM 究極の答えは────ブラウン管
868不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-9MR1 [58.70.221.206])
2023/05/31(水) 10:49:43.21ID:0DiXA02p0 4Kでスケーリング200%のフォントにうっとりする
たぶん周りの人には理解してもらえんので言わんが
たぶん周りの人には理解してもらえんので言わんが
869不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp8b-HLjf [126.253.113.47])
2023/05/31(水) 11:00:29.49ID:mYJ4EEywp ゲーム用途なんだけど4kで60割るならwqhd使わない?
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 57da-BKG/ [220.221.26.252])
2023/05/31(水) 11:05:40.90ID:7vzNFP9g0 WQHDはまた別のモニター買ったらいいんじゃ
安いし
安いし
871不明なデバイスさん (ブーイモ MM9b-dFu3 [202.214.230.188])
2023/05/31(水) 11:22:14.95ID:HriMVj/uM ゲームならGPUスケーリングも使えるしモニター側でスケーリングする意味はほとんどないんとちゃう
872不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-WpmY [150.66.99.19])
2023/05/31(水) 11:28:40.34ID:pfmJN5JcM モニタスケーリングはAVアンプが無いBDプレイヤーレコーダーや家庭用機とか
あの辺じゃないかな
あの辺じゃないかな
873不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-BLqg [49.105.97.130])
2023/05/31(水) 13:31:04.80ID:lHdeY2qvd 負荷に合わせてレンダリング解像度をいじるのはアリだよね?
874不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp8b-HLjf [126.253.106.161])
2023/05/31(水) 13:36:51.36ID:Ax2R9qVap 今wqhdの27インチ使ってるんだよね
お前らだったら32買う?
お前らだったら32買う?
875不明なデバイスさん (スププ Sdbf-ONr9 [49.98.86.28])
2023/05/31(水) 13:41:53.08ID:zFtDg8m7d876不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-9MR1 [119.231.129.62])
2023/05/31(水) 14:33:24.90ID:2lNxvsxN0 ドットバイドット等倍かスケーリング使うか
最近は大体スケーリング対応になってきたから4Kで
恩恵受けた方がいいと思うが
最近は大体スケーリング対応になってきたから4Kで
恩恵受けた方がいいと思うが
877不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp8b-HLjf [126.253.127.5])
2023/05/31(水) 15:56:47.34ID:5Bnd22DSp お前らを信じて32にしよう
夏頃には32m2v在庫復活したり対抗馬来たりするかな?
夏頃には32m2v在庫復活したり対抗馬来たりするかな?
878不明なデバイスさん (スップー Sd3f-I4rj [1.73.31.188])
2023/05/31(水) 16:42:36.95ID:xK0KkpDUd 他も出るだろうけど値段で勝負にならないんじゃね
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-kjG9 [133.207.131.32])
2023/05/31(水) 17:32:55.55ID:F5ZWWGYj0 32M2Vの同等品となると大手メーカーじゃ最低20万だろうな
ビルドクオリティやリモコン付属といった強みはあるかもしれないけど
ビルドクオリティやリモコン付属といった強みはあるかもしれないけど
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-c8Mb [116.82.62.83])
2023/05/31(水) 18:22:14.23ID:NjDCFE6z0 M2V瞬殺されないw
タイムセール値引き狙ってる?
タイムセール値引き狙ってる?
881不明なデバイスさん (スププ Sdbf-0BEM [49.98.235.177])
2023/05/31(水) 18:32:12.77ID:S3e0vNE8d 32は高いから競合来ても高過ぎて流石に出せないみたいな人ばっかだろうし良いんじゃない
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Yj3o [14.8.23.193])
2023/05/31(水) 18:54:15.72ID:N9cj56470 2ヶ月くらいずっと朝晩2回入荷監視してたからな
セールなんて関係無く出た瞬間即購入した
楽しみや
セールなんて関係無く出た瞬間即購入した
楽しみや
883不明なデバイスさん (ブーイモ MM9b-Kk1C [202.214.198.66])
2023/05/31(水) 18:54:45.27ID:yvRYZ5S+M 前回も値引きまで誰も買わなかったよ
884不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp8b-HLjf [126.253.123.133])
2023/05/31(水) 19:22:36.46ID:Jxogi+RTp 色々教えてくれて背中押してくれた兄貴達ありがとう
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-czOT [14.13.224.32])
2023/05/31(水) 19:23:01.97ID:fok4k4LN0 今買っといてセール来たら返品でもすればいい
886不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-9Kvc [49.96.229.244])
2023/05/31(水) 20:00:15.62ID:01bzyuYZd この額の返品は流石にブラックリスト載りそうで怖いわ、1回ホントの不良品で返品したことあるけどそれでも怖い
887不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-GSDV [106.133.179.115])
2023/05/31(水) 20:07:02.59ID:+UNZmJfDa 在庫5個なんてガセだから
それでも不安ならコンビニ払いでキープしとけ
それでも不安ならコンビニ払いでキープしとけ
888不明なデバイスさん (ワッチョイ d7d7-+Kkr [118.240.11.30])
2023/05/31(水) 21:59:30.32ID:p7P1GF6X0 27M2Vは60Hz時の入力遅延が18ミリ秒超えってのが難点…
889不明なデバイスさん (ワッチョイ d7d7-+Kkr [118.240.11.30])
2023/05/31(水) 22:01:49.16ID:p7P1GF6X0 32M2Vは19ミリ秒超えだし…
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-c8Mb [116.82.62.83])
2023/05/31(水) 22:06:30.40ID:NjDCFE6z0 60Hzで使わなければ良い
891不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-NXsL [106.133.36.181])
2023/05/31(水) 22:27:54.27ID:C9Lf2ii3a 応答速度が悪くて残像出まくりとかなら嫌だけど、むしろ優秀な方
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-EoPE [106.73.37.32])
2023/05/31(水) 23:33:06.47ID:7+LridAh0 公式が27M2V日本入荷で呟くぐらいだからしばらく在庫持ちそう
893不明なデバイスさん (ワッチョイ d77f-S+HU [150.31.23.160])
2023/06/01(木) 01:48:04.32ID:FMw+C+6j0 32M2Vは欧州の関税通らないからワット消費かなんかを見直して
手直ししてるっちゅう事かな?
手直ししてるっちゅう事かな?
894不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-EdO8 [153.191.0.134])
2023/06/01(木) 05:55:48.23ID:TLbuFZp90 27M2Vぽちってしまった……。4070とセットで22万円のお買い物。わお!
今FHD2枚横並びなんだけど、どうしようかなぁ。
今FHD2枚横並びなんだけど、どうしようかなぁ。
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-YRhi [106.139.78.46])
2023/06/01(木) 08:19:44.50ID:rDoTIT6g0 rtingsだと32GQ950の評価高いんだよね
896不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.10.64])
2023/06/01(木) 08:58:04.59ID:fBEClgGLa 25.6msって言っても所詮普通のモニター+1フレだから
よほど高いレベルで対戦ゲーするんじゃなきゃ大したことないよ
よほど高いレベルで対戦ゲーするんじゃなきゃ大したことないよ
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-3Jby [131.129.25.104])
2023/06/01(木) 09:10:10.40ID:2oIT+Y330 EW2880Uが32k
過去最安か?
過去最安か?
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f55-/RYi [59.147.205.222])
2023/06/01(木) 09:51:26.86ID:Y9f4qQus0 LGの42.5インチのと安いEW2880Uとで迷っています。
LGの42.5インチのがセールになることってないんですか?
LGの42.5インチのがセールになることってないんですか?
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 5744-yWKP [60.57.97.198])
2023/06/01(木) 13:40:37.20ID:1x7Ax0Ii0 ¥10,000オフなくなっちった
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-/RYi [106.139.78.46])
2023/06/01(木) 13:42:48.32ID:rDoTIT6g0 >>896
でも、ゲーミングモニターの最大の価値ってそこらへんだからなあ
対戦ゲームそんなにやらなくて画質重視ってならそこらへんのテレビより遅延してるからそれこそテレビのが質がいいわけだしなあ
仕事やゲームとか動画視聴モニター一台だけですませたい人向けなのかもな
でも、ゲーミングモニターの最大の価値ってそこらへんだからなあ
対戦ゲームそんなにやらなくて画質重視ってならそこらへんのテレビより遅延してるからそれこそテレビのが質がいいわけだしなあ
仕事やゲームとか動画視聴モニター一台だけですませたい人向けなのかもな
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-/RYi [113.145.176.108])
2023/06/01(木) 13:47:56.11ID:fyAcgW/Z0 32M2V在庫復活したな。
902不明なデバイスさん (JP 0H4f-Oo2i [157.72.55.202])
2023/06/01(木) 13:51:36.04ID:yMY9YvyEH アマで32M2V復活してたから速攻で買った
903不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-WnC1 [133.106.36.25])
2023/06/01(木) 14:00:09.42ID:LdKSUYP5M 10年ぐらい使ってたACERのスクエア型の17インチの液晶を
なにも不具合なかったが、もう買い替えてもいいだろと
15000円でASUSの23.8のフルHDのワイド買った
画面大きくなるから目が疲れないか心配だったが
前より疲れないじゃないか、フリッカーレスっていいんだね
綺麗な景色の映像とか、目の焦点を液晶よりも奥に合わせようとするぐらい綺麗
すぐ4kモニター欲しくなる
今のを売って、4kモニター買おうにも
買って起動して不具合ないし、売ることなど考えずにこれから10年使う気マンマンで
箱も説明書も保証書もすぐに捨ててしまったよ
俺のばかあああああああああ
チクショーめーーーーーー!
なにも不具合なかったが、もう買い替えてもいいだろと
15000円でASUSの23.8のフルHDのワイド買った
画面大きくなるから目が疲れないか心配だったが
前より疲れないじゃないか、フリッカーレスっていいんだね
綺麗な景色の映像とか、目の焦点を液晶よりも奥に合わせようとするぐらい綺麗
すぐ4kモニター欲しくなる
今のを売って、4kモニター買おうにも
買って起動して不具合ないし、売ることなど考えずにこれから10年使う気マンマンで
箱も説明書も保証書もすぐに捨ててしまったよ
俺のばかあああああああああ
チクショーめーーーーーー!
904不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-8759 [126.158.141.26])
2023/06/01(木) 14:00:52.46ID:z0TYQLcQr 32M2V在庫復活してるじゃん
905不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-zyim [220.156.12.83])
2023/06/01(木) 14:06:22.59ID:f+PIJyaRM906不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-Kk1C [210.138.176.144])
2023/06/01(木) 14:06:32.77ID:1MSJmRDaM また長文コピペか今日は多いな
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 9755-9dwr [180.18.237.151])
2023/06/01(木) 14:21:30.77ID:n3oU5RSZ0 別の買おうと思ってたけど、衝動買いしてしまったわw
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f64-I4rj [147.192.180.150])
2023/06/01(木) 14:47:53.40ID:iRW1G/0V0 セールなら買ってた
909不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-hEkz [49.98.147.187])
2023/06/01(木) 14:49:25.69ID:C/GOJuzXd 32M2V買ったぜ
楽しみだ
楽しみだ
910不明なデバイスさん (スププ Sdbf-rudM [49.98.240.134])
2023/06/01(木) 16:19:03.21ID:8mnlKhS8d 32M2Vは明日朝9時になったらすぐ売り切れるだろう
セール待ちまで在庫保つか知らんけど
セール待ちまで在庫保つか知らんけど
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f55-/RYi [59.147.205.222])
2023/06/01(木) 16:20:29.90ID:Y9f4qQus0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f55-/RYi [59.147.205.222])
2023/06/01(木) 16:21:32.40ID:Y9f4qQus0 オーディオマニアが一般人からは理解できないような価格のオーディオ機器を
安いなどといって買うのと同じようなものですか?
安いなどといって買うのと同じようなものですか?
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f63-AbxV [123.224.54.141])
2023/06/01(木) 16:30:43.81ID:IJw3o9W40 サクラ
914不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-Kk1C [210.138.176.144])
2023/06/01(木) 16:30:59.46ID:1MSJmRDaM ちょっと違うな。単純にハイスペック品を買ってるだけだ。
915不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-/RYi [106.155.3.20])
2023/06/01(木) 16:31:33.99ID:KITYdHp7a916不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-/RYi [106.155.3.20])
2023/06/01(木) 16:33:54.37ID:KITYdHp7a っていうか27M2Vは値下げ待ちしてた人も、値下げ後数時間で売り切れたから買えなかった人続出したよね🥺
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f55-/RYi [59.147.205.222])
2023/06/01(木) 16:37:53.21ID:Y9f4qQus0918不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-bKYg [126.254.199.57])
2023/06/01(木) 16:38:59.13ID:l3euLcHEr 32m2v残り11点
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f55-/RYi [59.147.205.222])
2023/06/01(木) 16:41:01.47ID:Y9f4qQus0920不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Yj3o [49.96.242.167])
2023/06/01(木) 16:47:15.51ID:O73pOHSmd >>919
唯一デメリットをあげるなら32m2vは27m2vと比較して応答速度が平均7msと反応速度が大事なFPSゲームとかには不向きな事かな
FPS以外の用途、例えば映画観るだったりそういうのなら買って良いと思う
まぁ用途によるって事で、一概に駄目とは言えないです
https://i.imgur.com/ZwXNev5.jpg
https://i.imgur.com/oH8MlbF.jpg
唯一デメリットをあげるなら32m2vは27m2vと比較して応答速度が平均7msと反応速度が大事なFPSゲームとかには不向きな事かな
FPS以外の用途、例えば映画観るだったりそういうのなら買って良いと思う
まぁ用途によるって事で、一概に駄目とは言えないです
https://i.imgur.com/ZwXNev5.jpg
https://i.imgur.com/oH8MlbF.jpg
921不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Yj3o [49.96.242.167])
2023/06/01(木) 16:50:20.69ID:O73pOHSmd 応答速度以外のメリットデメリットは分からないですすみません
922不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-bKYg [126.254.199.57])
2023/06/01(木) 16:58:38.89ID:l3euLcHEr あっという間に売り切れたな
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f55-/RYi [59.147.205.222])
2023/06/01(木) 17:01:39.65ID:Y9f4qQus0 >>920-921
ありがとうございました。
ありがとうございました。
924不明なデバイスさん (スーップ Sdbf-EoPE [49.106.116.201])
2023/06/01(木) 17:07:44.42ID:n4pw5VqZd 原神4KでやるにはアクションRPGだから応答速度遅いのは論外かな
ラグで聖鎧の攻撃くらったりする
ラグで聖鎧の攻撃くらったりする
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-4NQN [60.106.127.226])
2023/06/01(木) 17:12:54.49ID:IJZkUiSA0 明日9時のセールまでみんなで待てば得するのにバカだなあ
926不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-/RYi [106.155.3.20])
2023/06/01(木) 17:13:13.72ID:KITYdHp7a927不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Yj3o [49.96.242.167])
2023/06/01(木) 17:15:58.66ID:O73pOHSmd928不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-/RYi [106.155.3.20])
2023/06/01(木) 17:17:24.16ID:KITYdHp7a929不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c8-S+HU [122.20.129.140])
2023/06/01(木) 17:18:57.71ID:DHPEG1fa0 並のモニターから32M2Vに乗り換えたけど暗さと明るさの限界値はすぐ分かる
暗いシーンはめっちゃ暗いし明るいシーンはめっちゃ明るい
暗いシーンはめっちゃ暗いし明るいシーンはめっちゃ明るい
930不明なデバイスさん (スップ Sd3f-gMwN [1.66.98.254])
2023/06/01(木) 17:37:15.35ID:Yv8lCCYsd 知らないうちに入荷して、売り切れてたわw
また次の入荷まで待ちや
また次の入荷まで待ちや
931不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.8.250])
2023/06/01(木) 17:50:23.69ID:RNVwSKtma 瞬殺されてて草生える
なんか周期早いなとは思ったけど27M2Vに合わせて出荷早めたのかね
なんか周期早いなとは思ったけど27M2Vに合わせて出荷早めたのかね
932不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-C8yA [126.253.185.62])
2023/06/01(木) 17:57:44.01ID:f5KWSZsSr >>925
セールはもう始まってるよ
セールはもう始まってるよ
933不明なデバイスさん (スププ Sdbf-2LDK [49.96.13.99])
2023/06/01(木) 18:03:22.20ID:Fh8SpVumd 32M2Vっておいくらだったの?
934不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Yj3o [49.96.242.167])
2023/06/01(木) 18:09:29.77ID:O73pOHSmd935不明なデバイスさん (ワッチョイ b7c8-S+HU [122.20.129.140])
2023/06/01(木) 18:15:05.23ID:DHPEG1fa0936不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp8b-HLjf [126.253.103.161])
2023/06/01(木) 18:38:49.86ID:Jro8aENNp 仕事終わったら買おうと思ったらもうなかったでござる
937不明なデバイスさん
2023/06/01(木) 18:48:40.78 配送予定土曜だろうから大丈夫だとは思うけどこういう悪天候の時の大荷物は怖いよな
普通の荷物でもダンボール濡れるのに大型となると
発泡スチロールもあるし中身には問題ないとは思うが
普通の荷物でもダンボール濡れるのに大型となると
発泡スチロールもあるし中身には問題ないとは思うが
938不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-Kk1C [210.138.176.144])
2023/06/01(木) 18:49:22.70ID:1MSJmRDaM 安売りするとか言うわけないじゃんw
939不明なデバイスさん (ワッチョイ d77d-+TOn [118.241.227.33])
2023/06/01(木) 18:50:49.16ID:46ESK/Vu0 32m2v、たくさんポチってしもた…
940不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcc-fOZ4 [153.168.161.28])
2023/06/01(木) 19:23:09.53ID:N2eRP5fo0 27m2vをTV視聴用にしたら勿体ない?
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-S+HU [131.129.30.95])
2023/06/01(木) 19:41:45.41ID:hxbacY1d0 好きに使えとしか
942不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-Qbo2 [49.105.95.223 [上級国民]])
2023/06/01(木) 19:51:54.74ID:TvIfEtGZd 27m2vってスピーカーに問題多くね?
前に1台買ったら常にジリジリ音が出てて耐えられず返品、モノは良いからまた買ってみたんだが今度は音声にジリジリノイズがまとわり付いて使う気にならない。
今回はスピーカー繋げば解決するからいいけど。
前に1台買ったら常にジリジリ音が出てて耐えられず返品、モノは良いからまた買ってみたんだが今度は音声にジリジリノイズがまとわり付いて使う気にならない。
今回はスピーカー繋げば解決するからいいけど。
943不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-2LDK [153.165.112.12])
2023/06/01(木) 20:01:28.68ID:cSyFp6Cc0944不明なデバイスさん (スプープ Sd3f-Yj3o [1.73.142.196])
2023/06/01(木) 20:05:44.14ID:k6+D5ZxHd Windows11をご使用されていて27m2vを購入した方がいる事を考えて、私が先程モニター設定で躓いた部分を共有しておきます。
モニター設定は
1.ピクチャ設定→HDR→任意のHDR設定を有効化
2.ゲーム設定→ローカルディミングをオン(MiniLEDを有効可)
3.Windows11のディスプレイ設定でHDRを有効化
この3つの順番に沿って有効化すると良いかもしれません。例えばWindows11のHDR有効化を先にしてしまうと、ローカルディミング部分の設定が選択不可能になってしまいます。
モニター設定は
1.ピクチャ設定→HDR→任意のHDR設定を有効化
2.ゲーム設定→ローカルディミングをオン(MiniLEDを有効可)
3.Windows11のディスプレイ設定でHDRを有効化
この3つの順番に沿って有効化すると良いかもしれません。例えばWindows11のHDR有効化を先にしてしまうと、ローカルディミング部分の設定が選択不可能になってしまいます。
945不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.24.82])
2023/06/01(木) 20:17:48.63ID:w3WrdVI7a HDR有効時は自動でローカルディミングON定期
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Yj3o [14.8.23.193])
2023/06/01(木) 20:18:43.79ID:D1H6otej0 >>945
これマジ?100年ROMります……
これマジ?100年ROMります……
947不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-DRG4 [126.179.116.246])
2023/06/01(木) 20:53:33.11ID:zJ/dlSwfr 27m2vを93000で買えたのはラッキーだったんだな
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-c8Mb [116.82.62.83])
2023/06/01(木) 21:12:35.22ID:N3b9JDaT0949不明なデバイスさん (ワッチョイ d702-0L0z [118.152.157.85])
2023/06/01(木) 21:21:24.25ID:ocjuK0TW0 映像見たらオンになってるかどうかなんて一目瞭然なのになんでこんな勘違いする人多いんだろうな・・笑
950不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-9Kvc [49.105.68.247])
2023/06/01(木) 21:28:24.05ID:u+HZd2kHd 一目瞭然じゃないからだろ
951不明なデバイスさん (スププ Sdbf-rudM [49.98.240.134])
2023/06/01(木) 21:36:49.88ID:8mnlKhS8d952不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc6-EoPE [115.162.41.216])
2023/06/01(木) 21:37:59.70ID:wzvMHDm+0 普通のPC使用のASUSとかACERレベルの3万や4万円の探しにきたのに
9万とか13万とかに群がるゲームガチ勢情報しかないw
9万とか13万とかに群がるゲームガチ勢情報しかないw
953不明なデバイスさん (スププ Sdbf-rudM [49.98.240.134])
2023/06/01(木) 21:44:03.52ID:8mnlKhS8d HDRいらないならその価格帯で良い商品いっぱいあるぞ
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 5710-7agF [220.106.49.131 [上級国民]])
2023/06/01(木) 21:47:25.57ID:hkpHJRaY0 HDRなし4k60HzでIPSでsRGB100%程度ならどれがいいとか論じる必要がないくらいに聞き覚えのあるメーカーならどれ買っても十分的なところはあるよね
955不明なデバイスさん (スププ Sdbf-rudM [49.98.240.134])
2023/06/01(木) 21:47:29.89ID:8mnlKhS8d >>944
勘違いしてるよ
ローカルディミングは触らなくて良い
・モニター設定のHDRだけどれか必ず選ぶ
・モニター設定で必ずナチュラルモードを選ぶ
・WindowsでHDRをオンオフ切り替え
これだけでローカルディミングは勝手に切り替わります
モニターの表記は無視で良い
ナチュラルモード以外でHDR切り替えると画質がバグり黄色くなります
勘違いしてるよ
ローカルディミングは触らなくて良い
・モニター設定のHDRだけどれか必ず選ぶ
・モニター設定で必ずナチュラルモードを選ぶ
・WindowsでHDRをオンオフ切り替え
これだけでローカルディミングは勝手に切り替わります
モニターの表記は無視で良い
ナチュラルモード以外でHDR切り替えると画質がバグり黄色くなります
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-dbaD [106.73.11.162])
2023/06/01(木) 21:50:27.16ID:xDmdypje0 >>948
厳密にはモニターとWindowsのHDRが両方ONの時、HDRソース再生時に強制的にローカルディミングが有効になる
ローカルディミングの項目がホワイトアウトして切り替えられなくなるのも強制的にONになってるから
厳密にはモニターとWindowsのHDRが両方ONの時、HDRソース再生時に強制的にローカルディミングが有効になる
ローカルディミングの項目がホワイトアウトして切り替えられなくなるのも強制的にONになってるから
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2d-AbxV [133.218.57.253])
2023/06/01(木) 21:53:54.94ID:r5jnoYvi0959不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-9Kvc [49.105.92.11])
2023/06/01(木) 21:59:20.48ID:7bQldNYcd961不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-TSGU [133.106.184.34])
2023/06/01(木) 22:06:15.32ID:qGnLDXe7M >>955
これHDR非対応動画ではローカルディミングOFFのままになるの?
これHDR非対応動画ではローカルディミングOFFのままになるの?
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 5744-yWKP [60.57.97.198])
2023/06/01(木) 22:17:03.31ID:1x7Ax0Ii0 doaxvvやるために4K買いたいんだけどやる4Kゲームがそれだけなら何でもいいんだろうか
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-/RYi [106.73.235.32])
2023/06/01(木) 22:26:00.23ID:oHnRZZiM0 Nano IPSよりFast IPSのほうが高性能だったのか
964不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-lHlU [49.105.67.11])
2023/06/01(木) 22:28:07.18ID:Ob6d6mDwd 高フレームレートは無理でも、Fake HDRやるために27m2uはありなんじゃないの
お金無くても色は妥協できなさそう
お金無くても色は妥協できなさそう
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-dbaD [106.73.11.162])
2023/06/01(木) 22:42:37.65ID:xDmdypje0966不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-TSGU [126.254.207.226])
2023/06/01(木) 22:46:29.49ID:rZoW49HWr967不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-444W [106.133.38.101])
2023/06/02(金) 00:06:35.95ID:58YS0jQ3a miniLED >>>>>>>> Black IPS >>> IPS
くらいな感じ?
くらいな感じ?
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-c8Mb [116.82.62.83])
2023/06/02(金) 00:18:31.39ID:5kD3pcDk0 今日の9時に運命が決まる!
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-EoPE [126.142.98.194])
2023/06/02(金) 00:59:38.30ID:XAatFGb40 DellG3223QをAmazonで購入予定で、無輝点3年保証と書いて
あったんですが、これってドット抜けは保証対象外ということですか?
Dellはドット抜けは保証してくれると聞いてたんですけど…直販なら
保証してくれるということなんでしょうか。
あったんですが、これってドット抜けは保証対象外ということですか?
Dellはドット抜けは保証してくれると聞いてたんですけど…直販なら
保証してくれるということなんでしょうか。
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-mNKb [133.200.164.225])
2023/06/02(金) 01:19:56.48ID:mbP7pqsj0 仕事しながら悩んでたら売り切れた
971不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe4-9Kvc [207.65.244.170])
2023/06/02(金) 03:07:18.83ID:C5VCqoI20 SDRでも、ローカルディミングONにするとフルスクリーンで上下の黒帯暗くなって発動してないか?
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-pb5+ [114.146.72.128])
2023/06/02(金) 03:11:38.24ID:O6hrMMmn0 m2vの売れ行きを見るに、4090持ってる人多いんだな
973不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-9Kvc [49.96.244.249])
2023/06/02(金) 03:19:54.75ID:NoPhLujkd >>972
世の中なんでもフル機能使う人ばかりではないよ
世の中なんでもフル機能使う人ばかりではないよ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 5710-S+HU [124.100.229.129])
2023/06/02(金) 04:53:44.01ID:2/yM7dng0 Dell製ディスプレイの不良ドットに関する対応ガイドライン
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000126004
尼の「無輝点保証」はDELLの「明るいピクセルの不良」と同じ気がするけどどうだろう
常時点灯無しかつ、消灯したまま(黒いドット抜け)6未満なら良品扱いかな?
尼のモニタータイムセール大量に来てるね
4月下旬の時みたいにPC関連尼カード12%ポイントと重なるのは今度いつだろ
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000126004
尼の「無輝点保証」はDELLの「明るいピクセルの不良」と同じ気がするけどどうだろう
常時点灯無しかつ、消灯したまま(黒いドット抜け)6未満なら良品扱いかな?
尼のモニタータイムセール大量に来てるね
4月下旬の時みたいにPC関連尼カード12%ポイントと重なるのは今度いつだろ
976不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.26.35])
2023/06/02(金) 09:03:02.29ID:Y1QWbCcaa 27M2Uの方が1万安くなったな
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-4NQN [60.88.91.212])
2023/06/02(金) 09:34:40.69ID:YFl/Cy270 M2Uが人気無い理由はなに?
978不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-TSGU [126.254.207.226])
2023/06/02(金) 09:35:54.58ID:QshnCSNDr 分割数と60hzじゃね
979不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-Kk1C [49.239.67.184])
2023/06/02(金) 09:47:46.70ID:6smqV/4/M この手のモニター買う人は最高しか見ないしね
980不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.26.3])
2023/06/02(金) 10:14:06.89ID:mZUYKnOAa 肝心のHDR性能が27M2Vより弱い(HDR1000認証を満たせない輝度、ローカルディミングが384分割止まり)
値段あたりの性能で見れば十分価格破壊レベルだけど
値段あたりの性能で見れば十分価格破壊レベルだけど
981不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-TSGU [126.254.207.226])
2023/06/02(金) 10:21:03.86ID:QshnCSNDr M2U使ってるけどコスパ良くて満足してるよ
982不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.27.47])
2023/06/02(金) 10:23:24.41ID:OrrIIin/a 踏んでしまった
はじめてのスレ建て
はじめてのスレ建て
983不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.27.47])
2023/06/02(金) 10:26:02.87ID:OrrIIin/a984不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-EoPE [126.142.98.194])
2023/06/02(金) 10:59:03.83ID:XAatFGb40985不明なデバイスさん (ワッチョイ d753-pZXs [172.225.54.174])
2023/06/02(金) 12:48:52.09ID:qDW+iV1d0 32m2v在庫あるな
986不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.27.240])
2023/06/02(金) 13:14:46.25ID:EN8PpVtva 戦力の逐次投入かな
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-GJMt [221.245.172.158])
2023/06/02(金) 16:29:51.81ID:OgGlJ+Xl0 買ったわ。ポイントアップ中でちょっとお得なのかな?
988不明なデバイスさん (ワッチョイ d77d-+TOn [118.241.227.33])
2023/06/02(金) 16:35:23.08ID:BgCCrWVX0 昨日俺がキャンセルした分だわ
989不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-444W [106.133.89.170])
2023/06/02(金) 16:53:00.75ID:GvdZ72B6a ゲームしないんですけど(紙芝居以外)、映画観る分にはVじゃなくてもUでもいい感じですか?
映像エンジン無しのLEDパネルの質のみで勝負、ですよね?
映像エンジン無しのLEDパネルの質のみで勝負、ですよね?
990不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dbaD [106.146.27.104])
2023/06/02(金) 17:20:58.63ID:lYdRfXOJa HDRじゃなきゃあんまり変わらんでしょ
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-y8Kv [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/06/02(金) 17:51:01.55ID:N6epRkDu0 映画なら24フレームの倍数で見るのがいいからVのほうがええんちゃうか
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-444W [27.84.191.157])
2023/06/02(金) 18:05:14.66ID:AP2RJvNY0993不明なデバイスさん (ワッチョイ d77d-+TOn [118.241.227.33])
2023/06/02(金) 19:03:03.22ID:BgCCrWVX0 >>992
間に合わないから買い換えよう
間に合わないから買い換えよう
994不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-Kk1C [49.239.67.184])
2023/06/02(金) 19:20:07.50ID:6smqV/4/M 4090+13900ksな
995不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-dFu3 [133.159.148.248])
2023/06/02(金) 19:24:15.98ID:vSWTSSx2M >>994
映画再生ってそんなに重たいの?
映画再生ってそんなに重たいの?
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 5710-S+HU [124.100.229.129])
2023/06/02(金) 22:01:46.67ID:2/yM7dng0 EX3210UはアップデートでHDMIの144Hzが可になったらしいけど10bit,HDRも併用OKなのかな?
EX3210U-JP(ドット抜け保証1カ月ありver)が発売するから気になる
つーかHDMI2.1は帯域も併記して欲しいわ
EX3210U-JP(ドット抜け保証1カ月ありver)が発売するから気になる
つーかHDMI2.1は帯域も併記して欲しいわ
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-c8Mb [116.82.62.83])
2023/06/02(金) 22:05:35.16ID:5kD3pcDk0 Twitterでの告知通りM2Vのセール割引ないね
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f64-I4rj [147.192.180.150])
2023/06/02(金) 23:15:40.27ID:bMQ5OSSo0 セール無いなら黒ベゼルまで待つかな
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-dbaD [106.73.11.162])
2023/06/02(金) 23:22:26.60ID:kOhl204C0 SDRでも輝度高めローカルディミングそこそこええな
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-dbaD [106.73.11.162])
2023/06/02(金) 23:22:37.77ID:kOhl204C0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 33分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 33分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 【高市速報】コンバースのスニーカーが再びブームに🔥🔥wwwwwwwwwwwwwwww ここに着て履いてるやつが爆増 [573041775]
- ウクライナ、事実上の降伏。プーアノンと呼ばれていた人たちだけが世界情勢を俯瞰的に見ていた [805596214]
- お前らって困ったときに助けてくれる人いる?
- 【速報】山上徹也、安倍晋三ビデオ動画で「絶望」、裁判で証言 [947332727]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
