>>188
そんなに多くのパソコン使ってて例えばメモとかお気に入りとか作業の途中とか、途中まで目を通したサイトとかは全部共通の
ssdとかusbメモリとかで共有してるの?
Aパソコンで途中のデータがあったりして、別の部屋でBパソコンを使ってる時
Aのパソコンでやってた作業の続きやりたいんだよなーって時どうしてるの?それはAのパソコンを開くまでやらないの?
パソコンが多いとデスクトップみたいに場所(というかPCに)が縛れるイメージだけど