>>488
WOLを使ったことがないけど、ネットで調べたら以下の注意点が載っていた。
高速スタートアップを切る、OS上デバイスマネージャーでWOLの設定、電源オフ状態でリンクランプが点灯しているか
BIOSメニューは階層が深くて、SATAや省電力の設定を探した時も難儀だった。
TRIGKEY製品の場合、サポートにそのまま質問をしてみては。
Amazonのメッセージセンターで何度かやり取りしたが、日本語で丁寧。
向こうはおそらく中国の方なので、機械翻訳されやすい平易な言葉が伝わりやすいかも。
一日以内で何らかの返信が来ると思う。
小型、超小型PC総合スレPart9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a6f-PXVT)
2023/04/23(日) 08:33:23.71ID:3J73JQrt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
