!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本公式サイト
https://store.minisforum.jp/
※前スレ
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1677002983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (オッペケ Sraf-e8yK)
2023/04/18(火) 10:33:50.47ID:4MX/zq3Or197不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-QsqB)
2023/04/28(金) 19:52:06.21ID:HyLOFKOC0198不明なデバイスさん (ブーイモ MM0a-HxSk)
2023/04/28(金) 21:55:13.21ID:G/ksdtzcM >>166
注文したのはUM773Liteだけど俺も全く同じステータスだ
18日に発送されて20日に関空に到着して21日の18時15分に通関定期検査解除待ちとなってずっと止まってる
これまさかGWまたぐ?遅くともGWまでに届くと思ってたのにこれは勘弁してほしいんだが
注文したのはUM773Liteだけど俺も全く同じステータスだ
18日に発送されて20日に関空に到着して21日の18時15分に通関定期検査解除待ちとなってずっと止まってる
これまさかGWまたぐ?遅くともGWまでに届くと思ってたのにこれは勘弁してほしいんだが
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-kOsd)
2023/04/28(金) 22:03:58.61ID:tNiuEpeC0 待ちきれないからゾンアマでポチった俺の勝利か
200不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-PlFk)
2023/04/28(金) 22:12:47.06ID:Ckr+Qa1dM um690が明後日届く!
こんなワクワクするの久しぶり😄
こんなワクワクするの久しぶり😄
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a11-XD3C)
2023/04/28(金) 22:26:46.82ID:f6F1R3fL0 自作カーだったけどなんだか最近はめんどくなってきてミニPCにするかと悩んでたらB550PROという選択肢が出てきそうで楽しくなってきた
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-/HYv)
2023/04/28(金) 23:03:14.02ID:Dju+L8XK0 USB4にThunderboltケースのNvmePCIe3..0 SSD入れて
スピードは3,000Mbps超す位だからちょうどいいな
PCIe4.0のSSD買っても転送が遅いのでもったいないから
スピードは3,000Mbps超す位だからちょうどいいな
PCIe4.0のSSD買っても転送が遅いのでもったいないから
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 6abd-Y8hx)
2023/04/28(金) 23:23:51.19ID:3M0ayjxO0 USB3接続のSATAのSSDでもほぼ6Gbpsは出せるので
せっかくNVMeなら3Gbpsと言わずもうちょっと望んでも良いのではw
せっかくNVMeなら3Gbpsと言わずもうちょっと望んでも良いのではw
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-/HYv)
2023/04/28(金) 23:44:12.06ID:Dju+L8XK0 >>204
すまん桁が間違ってたか?
すまん桁が間違ってたか?
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-PKiN)
2023/04/29(土) 00:13:50.94ID:uW4H7NhM0 3Gbpsって旧型のSATA-SSDより遅いやん
208不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-fitb)
2023/04/29(土) 02:33:05.88ID:iVLZhrCOa UM560XT安いなーておもてレビューとか見てたら輸入消費税払わないかんあるけど
アマゾンの買っても配送元同じなら払わないかんの?
アマゾンの買っても配送元同じなら払わないかんの?
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-+Iiy)
2023/04/29(土) 14:27:43.35ID:27tp8NLQ0210不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-jXFE)
2023/04/29(土) 14:57:46.40ID:OQhnmg5QM すごい今更だけどUM480で画面が緑になって応答しなくなる現象はメモリが問題だった
ちな最初から組み込まれてたメモリね
ADATA製のメモリだったけど頼む時は中身無しが良いだろうね
ちな最初から組み込まれてたメモリね
ADATA製のメモリだったけど頼む時は中身無しが良いだろうね
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-sMDE)
2023/04/30(日) 00:48:03.66ID:8Faqt3bd0 面倒だろうけど初期不良なら交換なり修理なり保証を行使するだけだろうね
壊れたADATAのメモリが必ず付いてくると予め分かっているならベアボーンを選ぶのも手段だろうけど
どこで何を買っても初期不良にあたる可能性はゼロにはならないし、たいていは金銭的な負担は無いにしても面倒はある
少しでも初期不良の可能性を下げたいのであれば中国メーカーの安物PCとか買わないほうがいい
壊れたADATAのメモリが必ず付いてくると予め分かっているならベアボーンを選ぶのも手段だろうけど
どこで何を買っても初期不良にあたる可能性はゼロにはならないし、たいていは金銭的な負担は無いにしても面倒はある
少しでも初期不良の可能性を下げたいのであれば中国メーカーの安物PCとか買わないほうがいい
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-YAKM)
2023/04/30(日) 03:30:15.28ID:T2iFJK1v0 公式でUM560XTの32GB+SSD512GB購入した。
購入時は送料もその他税などもかからないんだね。
後から追加で来るのかな
購入時は送料もその他税などもかからないんだね。
後から追加で来るのかな
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-wHlW)
2023/04/30(日) 08:48:51.40ID:F8KvJ0Tg0 冷静に考えると、公式は消費税分安い価格なのか
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-hzXf)
2023/04/30(日) 08:51:27.15ID:QkLcDrxb0 まさかの公式楽天店がオープン
クーポンと楽天ポイント還元考えたら最強やな
その代わり国内在庫分だけなので品ぞろえは少ない
クーポンと楽天ポイント還元考えたら最強やな
その代わり国内在庫分だけなので品ぞろえは少ない
215不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-wHlW)
2023/04/30(日) 10:50:39.58ID:J7oOQy8m0 スレ内で内国消費税を請求された人を見た記憶ないけど居るのかな?
216不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-t4La)
2023/04/30(日) 11:25:38.36ID:CYjugkjCa リンクス楽天市場店かと思ったらホントに直営でビビった
217不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-sdzc)
2023/04/30(日) 11:39:28.36ID:b2cGqHzra >>211
後は初期不良時に返品が簡単なアマゾンで買うとかだね
後は初期不良時に返品が簡単なアマゾンで買うとかだね
218不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ec-siDU)
2023/04/30(日) 11:47:02.75ID:d0vCwmeV0 um690届いたけど、動作が爆速で感動した
10年前に買ったクソデカゲーミングPCより何倍も小さいのに比較にならないぐらい動作が速い😂
いいねえ!
10年前に買ったクソデカゲーミングPCより何倍も小さいのに比較にならないぐらい動作が速い😂
いいねえ!
219不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-I6+J)
2023/04/30(日) 11:57:40.46ID:tPMQk9hld 今のデスクトップのゲーミングPCならもっと速いけどな
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-m72d)
2023/04/30(日) 12:30:22.59ID:bCx5wa7r0 何言ってだコイツ?
221不明なデバイスさん (スプッッ Sd4b-mKMM)
2023/04/30(日) 12:33:59.91ID:cWANJNDWd >>219
スレ内全員が承知してることでマウントとれると思った理由を教えて
スレ内全員が承知してることでマウントとれると思った理由を教えて
222不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ec-siDU)
2023/04/30(日) 12:47:36.90ID:d0vCwmeV0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-DqQQ)
2023/04/30(日) 13:07:47.98ID:8KFEz63Z0224不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-VYoV)
2023/04/30(日) 13:12:12.98ID:2PMn3sPgr 15日発送連絡来て日本の税関でステータス5日間ぐらい止まってたんだけど
昨日追跡見たら出荷実績無しになってんだけど問い合わせた方がいいんかな?
昨日追跡見たら出荷実績無しになってんだけど問い合わせた方がいいんかな?
226不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-wHlW)
2023/04/30(日) 14:22:58.61ID:J7oOQy8m0 クポーンって何か可愛い響きだな
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-PKiN)
2023/04/30(日) 14:53:36.91ID:oJajSFkw0228不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-vmHn)
2023/04/30(日) 15:27:22.13ID:HixZRJT7M クポーンなら俺の隣で寝てるよ
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 5705-tFXP)
2023/04/30(日) 15:37:37.43ID:tKXmoP+n0230645 (ワッチョイ 57e8-k/zx)
2023/04/30(日) 15:43:28.43ID:YzcfC2qd0 10年前の自作ゲーミングPCよりゲーム性能は半分程度くらいだけど、他は全て圧倒してて最高だは
何より小さくて省エネなのがいい
何より小さくて省エネなのがいい
231不明なデバイスさん (ワッチョイ b7f0-l1tR)
2023/04/30(日) 15:45:12.52ID:w3ajsv9N0 保証自体の年数が長くてもパーツ終売とかやり取りの煩雑さを考えたら、アマ経由で買うの手軽さを金で買っていると言える
初期不良以外2年程度でまず起きないからねバスタブ的には
初期不良以外2年程度でまず起きないからねバスタブ的には
232不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JIZY)
2023/04/30(日) 16:08:15.47ID:X8WcBij4r ここのは数カ月、半年で壊れるという情報が真偽はともかく多かったからね
初期不良に対する対応だけはアマゾンが一番手間はないけど、それ以外の対応は期待できないから公式を選ぶのはある
価格やリードタイムの差なんて一回買って年単位使う物としては誤差みたいなもんだから考慮しない
1円でも安く買うゲームで遊んでる人とか、直近の特定の日までに大至急手に入れないといけない人は知らんが
初期不良に対する対応だけはアマゾンが一番手間はないけど、それ以外の対応は期待できないから公式を選ぶのはある
価格やリードタイムの差なんて一回買って年単位使う物としては誤差みたいなもんだから考慮しない
1円でも安く買うゲームで遊んでる人とか、直近の特定の日までに大至急手に入れないといけない人は知らんが
233不明なデバイスさん (ワッチョイ d7fa-iyid)
2023/04/30(日) 17:14:32.45ID:PKwvnmgw0 既出ならすまんが、楽天でも扱い始めたね。
楽天ポイント使えるし溜まるから、一定の需要があるかもね。
楽天ポイント使えるし溜まるから、一定の需要があるかもね。
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-wHlW)
2023/05/01(月) 16:52:20.91ID:h8d59Ops0 楽天の公式店、楽天ポイントを加味しても
amazonの方がずっと安いな
うーん
amazonの方がずっと安いな
うーん
236不明なデバイスさん (ワッチョイ b7f0-l1tR)
2023/05/01(月) 17:27:11.05ID:H52YC7DX0 Windows起動状態から固定でファン回せないかなーって英語調べてたらツール見つけたので展開
でもCPU側しかなんか上手く回らなかったわ。GPU側のファンどうやって回せば良いんだろう
HX90 fan noise - SOLVED | Minisforum
ttps://bbs.minisforum.com/threads/hx90-fan-noise-solved.2442/
↓
GitHub - Rem0o/FanControl.Releases
ttps://github.com/Rem0o/FanControl.Releases
でもCPU側しかなんか上手く回らなかったわ。GPU側のファンどうやって回せば良いんだろう
HX90 fan noise - SOLVED | Minisforum
ttps://bbs.minisforum.com/threads/hx90-fan-noise-solved.2442/
↓
GitHub - Rem0o/FanControl.Releases
ttps://github.com/Rem0o/FanControl.Releases
237不明なデバイスさん (スププ Sdbf-VX4x)
2023/05/01(月) 17:51:55.74ID:xumseDBVd 論評よろ。ファンレスは少ないのでは
値段がわかんねーけど
Alder Lake-N搭載のファンレスミニPC、ASUS「ExpertCenter PN42」
2023.05.01 10:42 更新
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0501/486947
値段がわかんねーけど
Alder Lake-N搭載のファンレスミニPC、ASUS「ExpertCenter PN42」
2023.05.01 10:42 更新
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0501/486947
238不明なデバイスさん (スププ Sdbf-VX4x)
2023/05/01(月) 17:52:10.52ID:xumseDBVd ごめん誤爆した
239不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5f-hzXf)
2023/05/01(月) 20:02:18.75ID:3mPvn1HI0 ペイペイが10万以上たまっちゃってるから、Yahooにも出店してほしいな
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-hzXf)
2023/05/01(月) 20:26:01.96ID:XD+OtRnM0241不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-pm8J)
2023/05/01(月) 21:04:10.84ID:PbuB+6a7M 関空の通関今日もステータス変わらず届かない
さすがに通関で10日は長すぎる
関空に問い合わせるべき?
さすがに通関で10日は長すぎる
関空に問い合わせるべき?
242不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JV77)
2023/05/01(月) 21:38:48.71ID:dXu5sNo0r243不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-cjyd)
2023/05/02(火) 05:43:13.80ID:TUgm8SrQ0244不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-8/1D)
2023/05/02(火) 08:26:12.23ID:YHlxnb1fd HX99G使ってるけどGPUに負荷掛けた時だけGPUファン回るんだよねー1800rpmくらいで
もう少し段階的に回したいけど制御非公開なのかな
もう少し段階的に回したいけど制御非公開なのかな
245不明なデバイスさん (ワッチョイ b7f0-l1tR)
2023/05/02(火) 09:30:21.00ID:pTAE0j/q0 俺が昨日ファン調整のついでにOCCTでHX99Gの負荷テストやった時のプリセット知見メモ
GPUは前スレの情報でAMDバージョン下げてもファンコン出てこなかったから青ドライバに変えたら出てきた
・CPU側
~80度では40%/1400rpm程度で緩やかに回ってほぼ無音
80度が5秒くらいで100%/3500rpm全開で回りだす
・GPU側
~55度辺りまでは回らない
80度くらいまで80%/2800rpmに上がっていき拮抗して100%までは回らず
cpuは70度時点で65%くらい回すとかなり上がらなくなる
このときgpuも常時33%で回しておけばcpu70度でほぼ拮抗する
クロックブースト切りのcpu99%設定するとcpuが55度くらいで落ち着く
個体差とか周辺空調と、あとは室温次第かな
GPUは前スレの情報でAMDバージョン下げてもファンコン出てこなかったから青ドライバに変えたら出てきた
・CPU側
~80度では40%/1400rpm程度で緩やかに回ってほぼ無音
80度が5秒くらいで100%/3500rpm全開で回りだす
・GPU側
~55度辺りまでは回らない
80度くらいまで80%/2800rpmに上がっていき拮抗して100%までは回らず
cpuは70度時点で65%くらい回すとかなり上がらなくなる
このときgpuも常時33%で回しておけばcpu70度でほぼ拮抗する
クロックブースト切りのcpu99%設定するとcpuが55度くらいで落ち着く
個体差とか周辺空調と、あとは室温次第かな
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f17-P4dc)
2023/05/02(火) 09:38:01.44ID:YSZ/UlB60 HX80Gなんだけど画面がちらつく……
こりゃハズレ掴まされたかなぁ
こりゃハズレ掴まされたかなぁ
247不明なデバイスさん (ワッチョイ bf3e-hDU8)
2023/05/02(火) 10:27:28.25ID:x6yflTGO0249不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-+w11)
2023/05/02(火) 12:21:28.11ID:QHAnOjS40 >>246
ちらつきってのが「一瞬の暗転(信号は来てる)」ならうちのも多発した
初期状態のWindows11 21H2ではほぼ起きず22H2にしたら大量発生
AMDチップセットドライバ入れてWindowsUpdateをオプション含めて更新したら落ち着いた
それでも二日に一回くらいは起きるけど
ちらつきってのが「一瞬の暗転(信号は来てる)」ならうちのも多発した
初期状態のWindows11 21H2ではほぼ起きず22H2にしたら大量発生
AMDチップセットドライバ入れてWindowsUpdateをオプション含めて更新したら落ち着いた
それでも二日に一回くらいは起きるけど
250不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-pm8J)
2023/05/02(火) 12:44:30.62ID:oUoUJdJQM 今日も通関のステータス変わらず
関空の通関に電話で問い合わせてみたけど、郵便の荷物じゃないと確認できない、購入店に問い合わせてって言われてしまった
GW跨ぎ決定で届くのは早くとも来週か
まさか注文から一ヶ月経っても届かないなんて
関空の通関に電話で問い合わせてみたけど、郵便の荷物じゃないと確認できない、購入店に問い合わせてって言われてしまった
GW跨ぎ決定で届くのは早くとも来週か
まさか注文から一ヶ月経っても届かないなんて
251不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-+Iiy)
2023/05/02(火) 13:42:35.37ID:cG3Y+4CDM >>250
俺も全く同じ状況なので、これ以上遅れるようであれば返品させて下さいって内容のメールをminishorumのサポート宛に送ったら、5/3までお休みなので返答できませんっていう自動応答メールが帰ってきたorz
俺も全く同じ状況なので、これ以上遅れるようであれば返品させて下さいって内容のメールをminishorumのサポート宛に送ったら、5/3までお休みなので返答できませんっていう自動応答メールが帰ってきたorz
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f17-P4dc)
2023/05/02(火) 14:36:34.98ID:YSZ/UlB60253不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JV77)
2023/05/02(火) 14:52:22.33ID:A3rjzYjqr >>250
AliExpressで3ヶ月くらい届かなくて、キャンセルして返金完了した頃に届いたことはある
AliExpressで3ヶ月くらい届かなくて、キャンセルして返金完了した頃に届いたことはある
254不明なデバイスさん (ワッチョイ b768-Q4KC)
2023/05/02(火) 16:05:43.48ID:JManjLbU0 >>237
N100/200系列でThunderboltやUSB 4対応みたいなやつはないのかな?
N100/200系列でThunderboltやUSB 4対応みたいなやつはないのかな?
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-sMDE)
2023/05/02(火) 18:32:07.84ID:XTNt4H0n0 系列ってのはよくわからないけどAlderlake-NはThunderboltを内蔵してない
付けたかったら別途オンボードでTBコントローラを載せないといけないのよ
付けたかったら別途オンボードでTBコントローラを載せないといけないのよ
256不明なデバイスさん (シャチクモバ MMcf-wpou)
2023/05/02(火) 19:12:58.95ID:DS8/RdcYM 久しぶりにパソコンを購入するのですが、ゲームを一切せずyoutubeの4kをサクサク見たいと思ってるのですがhx80gくらいのスペックが必要ですか?
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-sMDE)
2023/05/02(火) 19:21:15.18ID:XTNt4H0n0 Youtubeの4k動画みたいだけならテレビで良いんじゃない?
PC出すまでもない
PC出すまでもない
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-m72d)
2023/05/02(火) 19:30:52.39ID:isuy54k90 テレビ?何言ってだコイツ?
260不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-wHlW)
2023/05/02(火) 20:17:54.30ID:oTnJORFF0261不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-Aq1Y)
2023/05/02(火) 20:23:49.58ID:LODDfBpSM 「久しぶりにパソコンを購入するのですが、ゲームを一切せずyoutubeの4kをサクサク見たいと思ってるのですが」
以外を察しろと後付けで言い出す人か
以外を察しろと後付けで言い出す人か
263不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8b-Erzr)
2023/05/02(火) 21:28:52.15ID:nXEqeb1Bp 別にパソコン買いたいって部分だけでテレビ以外の用途もあるんだなってのは読み取れるけどな
264不明なデバイスさん (ワッチョイ b7f0-l1tR)
2023/05/02(火) 21:29:16.93ID:pTAE0j/q0 HDMI一本と無線LANだけでテレビをネットに繋げて遊べる奴って実際使い勝手いいんだろうか
265不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8b-Erzr)
2023/05/02(火) 21:31:38.81ID:nXEqeb1Bp 間違えた・・・
YouTube以外の用途あることは読み取れると言いたかった
YouTube以外の用途あることは読み取れると言いたかった
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-sMDE)
2023/05/02(火) 21:38:30.34ID:XTNt4H0n0 「パソコン買いたい」じゃなくて「久しぶりに」だし、Youtube視聴以外の用途もまったく示してないし
今どきのでかいテレビは当たり前のようにYoutube再生機能付いてる事を知らないんじゃないか
なんて推測したんだけどね
割と真面目にでかいテレビとスマホがあればPC不要な人って居ると思うし
今どきのでかいテレビは当たり前のようにYoutube再生機能付いてる事を知らないんじゃないか
なんて推測したんだけどね
割と真面目にでかいテレビとスマホがあればPC不要な人って居ると思うし
267不明なデバイスさん (ワッチョイ bf3e-4UsD)
2023/05/02(火) 21:40:09.88ID:vqF3chuw0 ID:DS8/RdcYM 本人以外はYoutube以外の何に使用するか分からん
268不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8b-Erzr)
2023/05/02(火) 21:55:41.12ID:nXEqeb1Bp 逆にテレビ不要って人も少なくないでしょ
4Kテレビって言うと普通40クラスからだし
ミニPC検討するってことはおそらくそれほど広くない自室かなんかでの使用前提で、できればあまり大きい物は置きたくないのだろうと、
少ない情報でもそういったことは推測できなくはないと思うけど
まあ、少ない情報しか語ってない人にわざわざそこまで考えてやる義理はあるのかと言われたらないかもしれない
4Kテレビって言うと普通40クラスからだし
ミニPC検討するってことはおそらくそれほど広くない自室かなんかでの使用前提で、できればあまり大きい物は置きたくないのだろうと、
少ない情報でもそういったことは推測できなくはないと思うけど
まあ、少ない情報しか語ってない人にわざわざそこまで考えてやる義理はあるのかと言われたらないかもしれない
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-cjyd)
2023/05/02(火) 22:02:30.11ID:TUgm8SrQ0 YouTube 4K程度なら好きなの選べ
でいいんじゃね(鼻ホジ
でいいんじゃね(鼻ホジ
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-wHlW)
2023/05/02(火) 23:55:05.53ID:mOBRG/gN0 ちらつくのがchrome画面の場合、設定-システム-「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」をOFFで直るかもよ。マルチディスプレイの場合はメインのみにしてみるとかも。
271不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-P4dc)
2023/05/03(水) 02:33:18.51ID:anqWry7HM hx80gのチップセットドライバってどれを入れたらいいの?
minisforam公式に記載されてるのは最新ではないよね?
cpuzで見たらchipsetはryzen socってなってるしさ
どれ入れたらいいんだろう?
minisforam公式に記載されてるのは最新ではないよね?
cpuzで見たらchipsetはryzen socってなってるしさ
どれ入れたらいいんだろう?
272不明なデバイスさん (ワッチョイ b737-hzXf)
2023/05/03(水) 05:33:58.56ID:Hqf7u6M+0 編集せずに4K見たいだけならUM550で充分
273不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-Aq1Y)
2023/05/03(水) 07:45:02.79ID:uJKh0KpNM YouTubeで4k映像を見るだけなら、
4kモニター側にAndroid機能やcast受信機能がなくても、
ケーブル買ってきてスマホとモニターを接続して
スマホのYouTubeアプリからモニターに表示すると便利そう
4kモニター側にAndroid機能やcast受信機能がなくても、
ケーブル買ってきてスマホとモニターを接続して
スマホのYouTubeアプリからモニターに表示すると便利そう
275不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cc-WyB9)
2023/05/03(水) 08:34:40.18ID:HubCwJba0 YouTube4Kなんて10年前のPCでも余裕そうだけど
複窓で見たいとかなら知らんが
複窓で見たいとかなら知らんが
276不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-Aq1Y)
2023/05/03(水) 10:00:20.60ID:uJKh0KpNM HX90で4kモニター三台に
4k映像や軽いゲームなど次々と並べて
眺めたり、遊んだりしていたら
さすがに微妙にひっかかるようになったよ。
4k映像や軽いゲームなど次々と並べて
眺めたり、遊んだりしていたら
さすがに微妙にひっかかるようになったよ。
277不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8e-hzXf)
2023/05/03(水) 11:03:29.28ID:aXgF7RZv0 >>271
そこはファイル置き場じゃなくてAMDチップセットドライバのリンクになってて
単に日付が更新されていないだけ
そのまま普通にたどれば最新の5.02.19.2221(2/28/2023)がダウンロードできる
そこはファイル置き場じゃなくてAMDチップセットドライバのリンクになってて
単に日付が更新されていないだけ
そのまま普通にたどれば最新の5.02.19.2221(2/28/2023)がダウンロードできる
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-wHlW)
2023/05/03(水) 12:28:00.01ID:0ENUEwV60 chromeで動画再生時にチラつくのは
アドレナリンインストールで直った経験あるな
アドレナリンインストールで直った経験あるな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 7728-1/C/)
2023/05/03(水) 12:58:36.68ID:LOmirRTl0 かわええ
280不明なデバイスさん (スップ Sd3f-frh5)
2023/05/03(水) 13:24:28.74ID:8XHcd90Xd HX80Gの暗転(?)ってどの個体でも必ず起こる感じ?
281不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-eAIw)
2023/05/03(水) 13:39:42.77ID:5FZqiA1or もともと何がどうちらつくのかすらまともに説明できないような人の話だからね
ドライバ更新とかで改善する極めて低次元の話かもしれない
ドライバ更新とかで改善する極めて低次元の話かもしれない
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-g9Ql)
2023/05/03(水) 13:47:19.47ID:lONT1NxM0 買ったらまず
・UEFIリセット(Load Defaults)
・PCリセット(DL+クリーンインストール)
・Intel/AMDのサイトからドライバDL+インストール
・Windowsアップデート
最低限これくらいはしておけ
・UEFIリセット(Load Defaults)
・PCリセット(DL+クリーンインストール)
・Intel/AMDのサイトからドライバDL+インストール
・Windowsアップデート
最低限これくらいはしておけ
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-E2HE)
2023/05/03(水) 16:27:19.52ID:lgrEzltl0285不明なデバイスさん (ワッチョイ 5705-tFXP)
2023/05/03(水) 17:15:23.11ID:3JMZmwlj0 画面の暗転チラつきについて誰もケーブルを疑わない不思議
286不明なデバイスさん (スッププ Sd4f-hzXf)
2023/05/03(水) 18:21:44.70ID:hTjQSKcQd 真のノルドはOSの中華カスタマイズをそのまま受け入れて本国に情報送信する!キリッ
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-cVfg)
2023/05/03(水) 22:53:48.07ID:iesJaHfL0 minisの350をアマでポチったけど
無料officeは提供しなくなったんだそうだ
非情に残念です
無料officeは提供しなくなったんだそうだ
非情に残念です
288不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-rpkd)
2023/05/04(木) 03:22:28.92ID:ZVE9j5aer どうせボリュームライセンスなんだしどうしても必要ならヤフショの100円の怪しいライセンス買えば誤差みたいなもんでしょ
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-sMDE)
2023/05/04(木) 04:45:12.24ID:A6xMcLpm0 昭和どころか平成もとうに終わってるのに未だに残念とか言っちゃうんだな
ゲームも漫画も音楽もOSも知的財産を不当に手に入れてなにが悪いっていう感覚なのかね
ゲームも漫画も音楽もOSも知的財産を不当に手に入れてなにが悪いっていう感覚なのかね
290不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-jEVb)
2023/05/04(木) 07:11:16.91ID:Ay4OOA/VM291不明なデバイスさん (クスマテ MMdf-zK5j)
2023/05/04(木) 10:58:35.19ID:ScUbB6rwM >>285
まずケーブルやノイズを考えるね
まずケーブルやノイズを考えるね
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-tFXP)
2023/05/04(木) 15:33:08.19ID:aEu7NecA0295不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-tFXP)
2023/05/04(木) 16:53:25.88ID:aEu7NecA0 まさかの静電気なw
流石にあれは気付かん
流石にあれは気付かん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 平本蓮「久々にあんなキレたわ あのくそ金髪芸人」SNSでブチギレ、心当たりある芸人が即謝罪「僕ですよね?」 [muffin★]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 参政党、梅村みずほを解任 [175344491]
- 【高市朗報】精神疾患をもつ人は「毎日コーヒー」で老化が遅くなる [947959745]
- お前らってやっぱりVIPPERであることを誇ってるの?
