面倒だろうけど初期不良なら交換なり修理なり保証を行使するだけだろうね
壊れたADATAのメモリが必ず付いてくると予め分かっているならベアボーンを選ぶのも手段だろうけど
どこで何を買っても初期不良にあたる可能性はゼロにはならないし、たいていは金銭的な負担は無いにしても面倒はある
少しでも初期不良の可能性を下げたいのであれば中国メーカーの安物PCとか買わないほうがいい