!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て毎にコピペして1行追加
GPD WIN/WIN2/WIN3/WIN4/WIN MAX/WIN MAX 2021/WIN MAX2/について語り合うスレ
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
ワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直すこと。
NG推奨IPアドレス
27.83
関連スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 7台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518909721/
【UMPC】GPD Pocket3【8インチ】 3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656223643/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1680559948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (スッップ Sd3f-y8Aw [49.96.26.206])
2023/04/19(水) 14:31:13.57ID:oZX29arWd2不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.199.159])
2023/04/19(水) 14:47:17.77ID:dQ9j3XyEr いちおつ
3不明なデバイスさん (スップ Sd43-IsSh [49.97.20.244])
2023/04/19(水) 14:53:38.37ID:LH8ijtYNd4不明なデバイスさん (スフッ Sd43-CHdT [49.106.207.194])
2023/04/19(水) 15:04:03.63ID:aTaAO2s2d 変換だろうとランドスケープだろうとどうでもいい。
重要なのは不具合があるゲームがあるかだ。
で、具体的に不具合のあるゲームは?
俺調べではない。
重要なのは不具合があるゲームがあるかだ。
で、具体的に不具合のあるゲームは?
俺調べではない。
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 4510-6psX [118.9.13.0])
2023/04/19(水) 15:34:15.87ID:vK1S3YIA0 XboxGamepassのゲームがAMD Adrenalineに認識されなくてRSRとかが適用出来ないのは液晶問題じゃなくてGamePassもしくはAMD側の問題?
6不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 15:43:42.64ID:U9pVvmGBr >>1
>win4だとフルスクリーンに出来ない古いゲームあるんだけど
>結構フルスクリーンが上手く機能しないゲームあるんだけど
実際に動いてない画像よろしく、スレ立てる体力あるなら画像ぐらい晴れるやろ
フルスクリーンで不具合起こしたゲームタイトルでもええで
>win4だとフルスクリーンに出来ない古いゲームあるんだけど
>結構フルスクリーンが上手く機能しないゲームあるんだけど
実際に動いてない画像よろしく、スレ立てる体力あるなら画像ぐらい晴れるやろ
フルスクリーンで不具合起こしたゲームタイトルでもええで
7不明なデバイスさん (スップ Sd43-egTI [49.97.105.105])
2023/04/19(水) 16:29:47.89ID:FcfJsUI/d タイトル出せるわけない、1000人近くの手に届いて今んところ不具合起こしたゲームタイトル出てないんだから
8不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-SLGt [106.146.104.167])
2023/04/19(水) 16:31:13.40ID:FmJpGOX6a 普通に業務妨害だよね
9不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.217.11])
2023/04/19(水) 17:06:54.44ID:segni3vBd 業務妨害は草
病気入ってそう
病気入ってそう
10不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-+uKH [220.156.78.141])
2023/04/19(水) 17:09:37.92ID:+xiN63NAM 実際、嘘の情報を信じて購入控えた人がいたらGPDからしたらただの妨害じゃね?
11不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 17:12:13.90ID:U9pVvmGBr Win4はRGB◯%とかまだソースある時は話題にもなったが、実機持ってる連中に実機ないやつがあれこれ言ってもね
嘘やん、で終わりじゃん、今んとこソース出せてないんだから
嘘やん、で終わりじゃん、今んとこソース出せてないんだから
12不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-+uKH [220.156.78.141])
2023/04/19(水) 17:15:40.48ID:+xiN63NAM RGBも問題ないって言ってんのに変な食いつき方ずっとしてて、結果ほぼ全員に行き渡ったら海外含めて色域の不満一切無しとかだしな
2023/04/19(水) 17:16:30.74ID:4ok8gnrR0
前スレだかでAliでMAX2の純正ケースを買ったものだけど
その前にスレで紹介されてたハクバのものも届いた
ハクバの勝ち
その前にスレで紹介されてたハクバのものも届いた
ハクバの勝ち
2023/04/19(水) 17:19:51.52ID:4ok8gnrR0
WIN4のパネルは見栄えも良いし応答も速いのか残像感もそうない
WIN3では動かなかったソフトも軒並み動くし最高の携帯マシンだ
MAX2との6800U二台体制なら出張時の暇つぶしも捗りそう
WIN3では動かなかったソフトも軒並み動くし最高の携帯マシンだ
MAX2との6800U二台体制なら出張時の暇つぶしも捗りそう
15不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.30.121])
2023/04/19(水) 17:21:06.63ID:qKIHIedZd >>10
あんだけ必死にランドスケープ液晶ってほら吹きまくってたお前らは?
それで購入した人いたらどうすんの?
詐欺師ってことで通報していいんだよな?(笑)
https://i.imgur.com/gRJgGLZ.jpeg
あんだけ必死にランドスケープ液晶ってほら吹きまくってたお前らは?
それで購入した人いたらどうすんの?
詐欺師ってことで通報していいんだよな?(笑)
https://i.imgur.com/gRJgGLZ.jpeg
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 4510-6psX [118.9.13.0])
2023/04/19(水) 17:26:26.41ID:vK1S3YIA0 そうだね
GPDが詐欺をしたって通報するといいよ
GPDが詐欺をしたって通報するといいよ
17不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.225.40])
2023/04/19(水) 17:26:56.85ID:poLKvwuMd 詐欺師なのは確証もないのにネイティブランドスケープってほら吹きまくってお前ら定期
罪を逃れるなよ詐欺師(笑)
罪を逃れるなよ詐欺師(笑)
18不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-+uKH [220.156.78.141])
2023/04/19(水) 17:27:47.24ID:+xiN63NAM2023/04/19(水) 17:27:54.69ID:70Sa9HB60
実際Windowsから見たらlandscapeじゃん
実害もないのに何の問題があるの?
実害もないのに何の問題があるの?
20不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.225.40])
2023/04/19(水) 17:30:04.44ID:poLKvwuMd21不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.225.40])
2023/04/19(水) 17:30:37.43ID:poLKvwuMd22不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 17:31:58.28ID:U9pVvmGBr 買ったユーザーが満足してるのに持ってないお前がギャーギャー言ってるのみじめだぞ
23不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-+uKH [220.156.78.141])
2023/04/19(水) 17:33:35.46ID:+xiN63NAM24不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.225.40])
2023/04/19(水) 17:34:10.11ID:poLKvwuMd あーあ壊れちゃったよ(笑)
25不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 17:35:36.43ID:U9pVvmGBr 悪評が噴出するのワックワクで待ってたのに予想より遥かに良い出来で口惜しかったんだろうな
しかし、嘘つきはじめるとはなぁ
しかし、嘘つきはじめるとはなぁ
26不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.225.40])
2023/04/19(水) 17:35:56.74ID:poLKvwuMd GPDが言うには横画面変換用チップのファームウェアをリリース予定らしいけど勿論お前らは入れないんだよな?(笑)
ネイティブランドスケープ液晶にそんなファームウェアは要らないよね?(爆笑)
ネイティブランドスケープ液晶にそんなファームウェアは要らないよね?(爆笑)
27不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 17:37:31.47ID:U9pVvmGBr28不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-98EN [106.133.91.91])
2023/04/19(水) 17:37:49.48ID:/vwWjCp9a なんか見てて辛いわー
もう休めよ
もう休めよ
29不明なデバイスさん (ワンミングク MM79-O9vW [114.147.103.157])
2023/04/19(水) 17:44:21.15ID:LkR8RYHFM って言うか、UMPCでGPDが唯一ネイティブランドスケープ実現して不具合ソフト皆無になってる現状って他社に対し圧倒的なアドバンテージだからね。
まだ良く知らずに他社の買ってる人もいるだろうけど、知れ渡ったら普通ネイティブランドスケープ対応してないのは買わないでしょ。
ってなのを危惧した関係者さんなのかもしれないな。
まだ良く知らずに他社の買ってる人もいるだろうけど、知れ渡ったら普通ネイティブランドスケープ対応してないのは買わないでしょ。
ってなのを危惧した関係者さんなのかもしれないな。
30不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.30.169])
2023/04/19(水) 17:47:45.72ID:oyGqmsF3d 馬鹿じゃねえのこいつ
ネイティブランドスケープなのはMAX2であってwin4はランドスケープモードですよ
ネイティブの意味すら分からないのかな馬鹿だから(笑)
ネイティブランドスケープなのはMAX2であってwin4はランドスケープモードですよ
ネイティブの意味すら分からないのかな馬鹿だから(笑)
31不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.30.169])
2023/04/19(水) 17:50:15.13ID:oyGqmsF3d そもそもレビュアーに配られたwin4って無理してネイティブランドスケープ液晶搭載したからかかなり液晶の品質悪かったけどユーザーに届いたwin4はめちゃくちゃ液晶の質良くなってたしな
それだけで普通に察すると思うけどなまともなら
それだけで普通に察すると思うけどなまともなら
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 4510-6psX [118.9.13.0])
2023/04/19(水) 17:50:34.65ID:vK1S3YIA0 よくわからんけどランドスケープモードでもIC変換でもネイティブでもエラー出なきゃそれでいいや
33不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 17:51:18.76ID:U9pVvmGBr その主張で困ってるユーザーが今んとこいない現実を見ような
「フルスクリーンで不具合がある」というゲームのタイトル一つでも挙げなよ、1000人以上のユーザーが10日近くいじくりまわして特に不満上がってないのがGPD Win4だよ
「フルスクリーンで不具合がある」というゲームのタイトル一つでも挙げなよ、1000人以上のユーザーが10日近くいじくりまわして特に不満上がってないのがGPD Win4だよ
34不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-+uKH [220.156.78.141])
2023/04/19(水) 17:52:08.64ID:+xiN63NAM 関係者路線が速攻消える発言で草
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 458b-feZ8 [118.241.248.160])
2023/04/19(水) 18:38:48.56ID:jx2j97LE0 最早目的が不明すぎて存在が怪奇
36不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-jp3s [1.75.210.122])
2023/04/19(水) 18:52:03.34ID:/c7huyI9d この暴れてるの噛爺の携帯回線やろ
前も似た流れあったし、放っとけ
前も似た流れあったし、放っとけ
37不明なデバイスさん (スププ Sd43-CHdT [49.98.65.207])
2023/04/19(水) 19:05:06.83ID:Hsrj0C57d win4じゃ動かないゲームはよ
昨日からまってるんだけど?
昨日からまってるんだけど?
38不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 19:10:58.11ID:U9pVvmGBr >>36
今まではまだ一理あったんよ
・糞ディスプレイ乙→想像以上に綺麗
・L/R気泡www→直ちにGPDが修正
・素手でベタベタ触ってる中国人工場ww→MAX2も同じ製造プロセスじゃね?
・バッテリーうんこうんこ→低TDPでそれなりゲーム動くからむしろ長時間運用も可能に
・輸入関税乙アンダーバリュークソGPD→むしろ脱税で目をつけられる方が怖い
こんな具合で理由があっての荒らしだったけど、今回は嘘ついてるからな、
今まではまだ一理あったんよ
・糞ディスプレイ乙→想像以上に綺麗
・L/R気泡www→直ちにGPDが修正
・素手でベタベタ触ってる中国人工場ww→MAX2も同じ製造プロセスじゃね?
・バッテリーうんこうんこ→低TDPでそれなりゲーム動くからむしろ長時間運用も可能に
・輸入関税乙アンダーバリュークソGPD→むしろ脱税で目をつけられる方が怖い
こんな具合で理由があっての荒らしだったけど、今回は嘘ついてるからな、
39不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-ZH+O [14.8.102.33])
2023/04/19(水) 19:12:02.27ID:lZymLdaO0 4/17付けでタッチスクリーンのドライバーでてます。
興味のある方はどうぞ。
何が変わったかはわかりません。
もとから問題ないもんで。
興味のある方はどうぞ。
何が変わったかはわかりません。
もとから問題ないもんで。
40不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.30.105])
2023/04/19(水) 19:15:17.63ID:+YFoeBtZd41不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-jp3s [1.75.208.174])
2023/04/19(水) 19:17:55.12ID:l40cApG+d42不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.30.105])
2023/04/19(水) 19:18:42.52ID:+YFoeBtZd43不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 21:15:38.12ID:U9pVvmGBr adlinkのポータブルGPUのpre-order開始したでってメール届いたけど、
Win4届くまではあったら便利だろなと思ってたのにWin4の標準スペックで満足できるようになっちゃってるわ
高解像度でやるならあったほうがいいのかなぁ
Win4届くまではあったら便利だろなと思ってたのにWin4の標準スペックで満足できるようになっちゃってるわ
高解像度でやるならあったほうがいいのかなぁ
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-aIE2 [153.194.98.143])
2023/04/19(水) 21:54:41.37ID:Vi/s6Osp0 倍くらいの性能にはなりそうだけど金出すほどでは無いのでは
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b83-k+e5 [153.172.222.151])
2023/04/19(水) 22:38:21.32ID:Gb5VYBIL0 WIN2で右側が表示されなかったDOSBox版Ultimate Doomを起動してみたが、正常に表示された。
まぁDOSBoxが改善されてる可能性はあるけど。
まぁDOSBoxが改善されてる可能性はあるけど。
46不明なデバイスさん (スププ Sd43-CHdT [49.98.65.207])
2023/04/19(水) 22:47:19.06ID:Hsrj0C57d47不明なデバイスさん (オッペケ Src1-21b9 [126.166.212.210])
2023/04/19(水) 22:51:23.07ID:U9pVvmGBr これ以上画面キレイになってもなぁってぐらいには現状に満足なんだよね
せったくセール情報もらったけどスルーするかな
せったくセール情報もらったけどスルーするかな
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 0345-iCcv [133.32.176.16 [上級国民]])
2023/04/19(水) 22:51:49.72ID:4Q5tewY40 >>46
FSRじゃなくて?心電図かよ
FSRじゃなくて?心電図かよ
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-aIE2 [153.194.98.143])
2023/04/19(水) 23:38:46.88ID:Vi/s6Osp0 FSRがDLSSと同じでゲーム側の対応が必要なやつでRSRはどのゲームでもアップスケールできるやつな
50不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-AciY [106.72.149.192])
2023/04/20(木) 00:07:48.28ID:cdm8gKQF0 Win4大満足&ネイティブで動かないゲームは今のとこ無いけど、
何故かRetroarchが落ちまくるなw
何故かRetroarchが落ちまくるなw
51不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-+Pko [60.119.219.51])
2023/04/20(木) 01:00:13.56ID:Zbh0X1+e0 R2ボタン、一度押したら押しっぱなし判定になって何度か押したら
完全な無反応になってしまった…
完全な無反応になってしまった…
53不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.33.131])
2023/04/20(木) 10:22:24.66ID:NTGKjti5d win4の初期不良疑いの奴は治そうとせずに完全に壊れる前に売り飛ばすのが正解
特に今なんて国内販売してないからそこそこ高値で売れるし完全に壊したら取り返しがつかないからな
特に今なんて国内販売してないからそこそこ高値で売れるし完全に壊したら取り返しがつかないからな
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-XZyp [217.178.133.69])
2023/04/20(木) 10:29:15.57ID:sGOGJK9Z055不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-XZyp [217.178.133.69])
2023/04/20(木) 10:32:00.19ID:sGOGJK9Z0 ボタンではなくトリガーだった
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 95ad-p43R [116.220.61.32])
2023/04/20(木) 11:45:51.41ID:IzsRL/wS0 miniの新情報なかなか来ないな
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b83-21cX [153.202.104.38])
2023/04/20(木) 16:02:31.25ID:pLhy+Mff0 重心が下の方にあるから、画面上げたままプレイした方が軽く感じるな
58不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.33.131])
2023/04/20(木) 17:02:01.10ID:NTGKjti5d mini要らねえ
MAX2で良すぎる
MAX2で良すぎる
59不明なデバイスさん (スッップ Sd43-NK6B [49.98.115.34])
2023/04/20(木) 19:34:24.88ID:Qy/CrFJ3d 誰かquest2持ってたらバーチャルデスクトップ動くか試してみてくれない?
VRゲームなんて寝言は言わない、無線ミラーリングできればいい
VRゲームなんて寝言は言わない、無線ミラーリングできればいい
60不明なデバイスさん (スップ Sd03-6psX [1.66.99.33])
2023/04/20(木) 19:40:31.52ID:G83ZfzTJd quest1だが動いたぞ
61不明なデバイスさん (スッップ Sd43-NK6B [49.98.115.34])
2023/04/20(木) 20:11:43.32ID:Qy/CrFJ3d おおさんくす!
VRAVぶち込んだ外付けSSDつないで動画の母艦にできるって事だな!
望んでた環境ができそうだ、ありがとう
VRAVぶち込んだ外付けSSDつないで動画の母艦にできるって事だな!
望んでた環境ができそうだ、ありがとう
62不明なデバイスさん (スププ Sd43-aIE2 [49.98.50.165])
2023/04/21(金) 12:31:18.24ID:DPnKbh+Fd これ付属の保護フィルムよりミヤビックスとかの方が良いのかな
最低限ノングレアにさえ出来れば良いんだけど
最低限ノングレアにさえ出来れば良いんだけど
63不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.151.166])
2023/04/21(金) 12:48:25.73ID:FmJjigUYd win4なんとか売り捌けたけど税金考えたら赤字だな
miniは買う気ないけどwin5って来年度くらいだよな
どうしよ
miniは買う気ないけどwin5って来年度くらいだよな
どうしよ
64不明なデバイスさん (ブーイモ MM39-j8lL [210.138.208.84])
2023/04/21(金) 13:18:12.29ID:0zXzr22LM 税金取られること分かったからもうクラファンしないかな
今後はデントにするわ
今後はデントにするわ
65不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.151.166])
2023/04/21(金) 13:26:15.62ID:FmJjigUYd >>64
安さだけなら個人輸入でいいんじゃね
まあ今回のwin4みたいにスライド機構って時点で初期不良率やばいだろうなって思ってたけど案の定だったわ
やばいギミック使ってるやつとかは国内で買ったほうが安心かもね
安さだけなら個人輸入でいいんじゃね
まあ今回のwin4みたいにスライド機構って時点で初期不良率やばいだろうなって思ってたけど案の定だったわ
やばいギミック使ってるやつとかは国内で買ったほうが安心かもね
66不明なデバイスさん (スップ Sd03-6psX [1.66.99.33])
2023/04/21(金) 13:45:39.08ID:cHv5S+apd スライドに関係する不具合の報告あったっけ?
中国向けのやつの液晶がたわんでたとか?
中国向けのやつの液晶がたわんでたとか?
67不明なデバイスさん (ワッチョイ ed02-owej [106.167.191.86])
2023/04/21(金) 14:02:05.09ID:xzCEziuL0 背面ボタンの設定ツールの使い方がよくわからないんだけど、Alt F4 を登録できたりする?
フルスクリーンでゲームプレイしてるときにワンボタンで終了させたい
フルスクリーンでゲームプレイしてるときにワンボタンで終了させたい
68不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-MJ8b [106.146.36.3])
2023/04/21(金) 15:02:37.31ID:fILFtfSPa 個人輸入ってクラファン出荷前の現地販売分のことを言ってるのかな
69不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-Y5kp [106.133.30.129])
2023/04/21(金) 15:05:37.12ID:mVLIwFCea >>67
Alt+F4登録出来るよ。書いてあるような用途(ゲームのワンボタン終了)で使ってる
Alt+F4登録出来るよ。書いてあるような用途(ゲームのワンボタン終了)で使ってる
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 636d-JtFI [131.147.54.99])
2023/04/21(金) 16:33:47.05ID:/p5i95sd0 結局デントだけ安いみたいだな。
71不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.30.56])
2023/04/21(金) 18:27:33.39ID:O4l/fwhPd デントって1万近いドッグも付くんだろ?
そりゃ安いわ
そりゃ安いわ
72不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.96.30.56])
2023/04/21(金) 18:29:23.86ID:O4l/fwhPd でもデントってドット抜けを仕様で保証対象外って言ってるのが微妙だよな
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-uTYH [180.4.145.122])
2023/04/21(金) 19:27:25.50ID:AwLcpMmY0 SDカードの所にキャップ欲しいな
74不明なデバイスさん (ワッチョイ ed02-owej [106.167.191.86])
2023/04/21(金) 22:11:59.91ID:xzCEziuL0 >>69
Alt 100ms + F4 100ms みたいな設定しても全然効かないんだけど、なにか特殊な指定とか必要だったりする?
Alt 100ms + F4 100ms みたいな設定しても全然効かないんだけど、なにか特殊な指定とか必要だったりする?
75不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Psrx [49.98.116.154])
2023/04/21(金) 23:11:30.56ID:RsPpo/2ud メルカリに出てたwin4で頭おかしいのあったwww
『保護フィルム貼り付けのために開封した程度のほぼ新品です』
わざわざ開封して保護フィルム貼って起動せずに売りに出したのかよwww
意味不明過ぎて草
『保護フィルム貼り付けのために開封した程度のほぼ新品です』
わざわざ開封して保護フィルム貼って起動せずに売りに出したのかよwww
意味不明過ぎて草
76不明なデバイスさん (ササクッテロル Spc1-HBRI [126.236.29.227])
2023/04/21(金) 23:46:33.86ID:2/Nwc8zhp トリガーのライト片方付かないとかありそ
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-XZyp [217.178.133.69])
2023/04/21(金) 23:52:28.16ID:OsaBFvRW0 初期不良に気づいたんだろうな
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 45dd-dkT/ [118.10.246.41])
2023/04/21(金) 23:59:26.15ID:GeR0i2DD0 手に持ったら気に入らなかったんだろ
79不明なデバイスさん (スッップ Sd33-Xj0m [49.98.117.126])
2023/04/22(土) 00:09:43.89ID:7M5z9gRid80不明なデバイスさん (スッップ Sd33-Xj0m [49.98.117.126])
2023/04/22(土) 00:11:18.46ID:7M5z9gRid 商品説明変わってて草
このスレ見てるだろ(笑)
このスレ見てるだろ(笑)
81不明なデバイスさん (スッップ Sd33-Xj0m [49.98.117.126])
2023/04/22(土) 00:14:33.27ID:7M5z9gRid まあ俺もフリマで売り飛ばしたけどwin4に関しては初期不良多すぎてまじでやめたほうがいいよな
トリガーボタンの不具合、ガタガタのスライド機構、LEDの不良などなど
大抵フリマに出てるwin4は初期不良だらけだと思ってる
トリガーボタンの不具合、ガタガタのスライド機構、LEDの不良などなど
大抵フリマに出てるwin4は初期不良だらけだと思ってる
82不明なデバイスさん (スップ Sd33-C5tN [49.96.235.183])
2023/04/22(土) 00:36:39.21ID:F9dxXf66d 今のメルカリはまじで相場も読めない馬鹿しか出品してないから全然売れてないの笑える
まあ初期不良の可能性も考えずにRAM16GBを選んでる時点で馬鹿なのはしょうがないだろうけどね
まあ初期不良の可能性も考えずにRAM16GBを選んでる時点で馬鹿なのはしょうがないだろうけどね
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-tZcV [60.144.1.236])
2023/04/22(土) 06:33:59.96ID:t00gsjIU0 「GPD WIN 4はFSRが使える」「ryzenだからFSRが使える」とか言うやつ多いよね。なんなんだろう。RSRとFSRの区別がついてないのか、知らないのか…
昨日あがった某メディアの動画でもFSR言ってたな。
昨日あがった某メディアの動画でもFSR言ってたな。
84不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-QDjE [106.133.36.187])
2023/04/22(土) 08:22:37.19ID:ijWtAJKqa85不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-38+e [219.102.151.183])
2023/04/22(土) 19:00:37.81ID:47QdWXNE0 Amazonで注文した16gが来週届くってメールきた
発売日だいぶ早くなった
発売日だいぶ早くなった
86不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-Jp0K [111.105.48.130])
2023/04/22(土) 19:07:21.62ID:1L2p9f8j0 !?
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-qFiB [60.109.187.117])
2023/04/22(土) 19:37:30.75ID:VJFh9PgA0 max2にegpu (TH3P4G3 on RX6700)繋げても認識しねー
他のTB3機種だと認識するのになんで
他のTB3機種だと認識するのになんで
89不明なデバイスさん (スププ Sd33-XpUw [49.98.60.163])
2023/04/22(土) 23:07:54.65ID:8Nu/pnYnd90不明なデバイスさん (スップ Sd73-C5tN [1.75.153.141])
2023/04/23(日) 02:27:30.83ID:W3FGqJEEd デントもそろそろだろ
まもなく出荷に変わってたし
まもなく出荷に変わってたし
91不明なデバイスさん (スップ Sd73-C5tN [1.75.153.141])
2023/04/23(日) 02:32:39.31ID:W3FGqJEEd 今回ってMAXとかの時よりも遥かに初期不良多い気がするけどまじで品質管理どうなってんだ
MAX2の時もハーフスクリーン問題とかSDカード問題とかあったけどそれ以上にwin4の初期不良やばい気がするわ
MAX2の時もハーフスクリーン問題とかSDカード問題とかあったけどそれ以上にwin4の初期不良やばい気がするわ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ d98c-82LY [220.215.170.32])
2023/04/23(日) 09:07:46.96ID:Ly51hA2+093不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-DLtW [106.167.191.86])
2023/04/23(日) 09:14:05.17ID:gzBsLUqE094不明なデバイスさん (スップ Sd73-nYhH [1.75.152.48])
2023/04/23(日) 09:26:04.19ID:PsTQQRgtd >>92
スライド機構の異音とかトリガーボタンの不具合とかLED点灯とか
スライド機構の異音とかトリガーボタンの不具合とかLED点灯とか
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-vDkZ [126.168.251.212])
2023/04/23(日) 10:15:53.30ID:V/E/ils60 予想に反して俺は全く不具合無いな
快適だわ
快適だわ
96不明なデバイスさん (ワンミングク MM4d-82LY [114.147.103.157])
2023/04/23(日) 10:57:51.00ID:RSWz9Vf+M >>94
その手の不具合多ければスレでももっと大騒ぎになるだろうに、クラファン組到着前から本国ネタの不具合コピペで粘着煽りしてた頭おかしい一人を除けば報告自体ホント少ないくらいだとおもうけどね。
俺もそうだが、到着までは色々あったけど手に入れてからは特に何事もなく逆に完成度の高さに文句のつけようがないって人が大半なんでわ。
その手の不具合多ければスレでももっと大騒ぎになるだろうに、クラファン組到着前から本国ネタの不具合コピペで粘着煽りしてた頭おかしい一人を除けば報告自体ホント少ないくらいだとおもうけどね。
俺もそうだが、到着までは色々あったけど手に入れてからは特に何事もなく逆に完成度の高さに文句のつけようがないって人が大半なんでわ。
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-/HYv [121.2.9.152])
2023/04/23(日) 11:26:28.61ID:ZiBRmJqE0 前スレの
> MAX2だとちゃんとフルスクリーンになるのにwin4だとフルスクリーンに出来ない
> 古いゲームあるんだけどチップ変換の影響だろこれ
> MAX2みたいにネイティブランドスケープじゃないとお話にならんなこれは
ってな例の輩の不具合報告からの捏造バレで、
他の数少ないクラファン到着後不具合報告の信憑性もがた落ち
流石に不具合報告の全部が奴の捏造とまでは言わないけど
到着前の暴れっぷりみてても、かなりの数が紛れ込んでそう
> MAX2だとちゃんとフルスクリーンになるのにwin4だとフルスクリーンに出来ない
> 古いゲームあるんだけどチップ変換の影響だろこれ
> MAX2みたいにネイティブランドスケープじゃないとお話にならんなこれは
ってな例の輩の不具合報告からの捏造バレで、
他の数少ないクラファン到着後不具合報告の信憑性もがた落ち
流石に不具合報告の全部が奴の捏造とまでは言わないけど
到着前の暴れっぷりみてても、かなりの数が紛れ込んでそう
98不明なデバイスさん (スップ Sd73-z6km [1.72.1.89])
2023/04/23(日) 11:47:21.56ID:g9Bkop3Sd99不明なデバイスさん (スップ Sd73-nYhH [1.75.159.42])
2023/04/23(日) 12:06:04.58ID:uxu3aiTnd >>98
テンプレを勝手にNG推奨とか入れて改変して荒れる原因作ったガイジはお前だろw
テンプレを勝手にNG推奨とか入れて改変して荒れる原因作ったガイジはお前だろw
100不明なデバイスさん (スップ Sd33-nYhH [49.96.238.26])
2023/04/23(日) 12:16:14.34ID:7qYGi3+Fd101不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-nYhH [133.106.184.178])
2023/04/23(日) 12:45:08.63ID:ccMJ1qZGM キズモードなんたらみたいなとこがレビューしてるけどこいつらって一切デメリット言わないよな
なんか金だけ貰って同じ言葉言わされてるんかな?
なんか金だけ貰って同じ言葉言わされてるんかな?
102不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-EMlD [118.9.13.0])
2023/04/23(日) 12:46:55.24ID:HGsvGvzK0 デメリット今のところバッテリーの持ちが思ったより悪いくらいしかないわ
103不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-D21k [133.106.36.148])
2023/04/23(日) 12:51:35.41ID:GoUZDNxUM104不明なデバイスさん (ワッチョイ f9f9-LlXJ [118.241.248.183])
2023/04/23(日) 12:59:24.87ID:7ONR8N890 なんか聞き覚えのある指摘だな
105不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-D21k [133.106.47.210])
2023/04/23(日) 13:01:42.89ID:rVzpn9OoM そこを指摘してるアフィカスはいないからあいつらが金稼ぎのためにただ褒めてるだけのゴミなのは真実なんだよな
まじで1回でもちゃんとwin4でゲームやってたら一番気になる点なのに
まじで1回でもちゃんとwin4でゲームやってたら一番気になる点なのに
106不明なデバイスさん (スップ Sd73-z6km [1.72.4.27])
2023/04/23(日) 13:05:20.80ID:lYW1q12md107不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-D21k [133.106.47.210])
2023/04/23(日) 13:08:10.15ID:rVzpn9OoM >>106
ホグワーツ最高設定で普通に指熱くなるしそれでもファン音うるさいから排熱ちゃんとされてんのかってレベル
ホグワーツ最高設定で普通に指熱くなるしそれでもファン音うるさいから排熱ちゃんとされてんのかってレベル
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b3-69CM [180.4.152.193])
2023/04/23(日) 13:18:24.85ID:EtzJtSIU0 こいつの言う排熱って何なの
熱伝導率悪い筐体にしろってことなのか
熱伝導率悪い筐体にしろってことなのか
109不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-dCFD [106.146.3.254 [上級国民]])
2023/04/23(日) 13:20:57.62ID:zq6aUjf1a そういえばジンコウガクエン2、1月くらいまでMAX2で快適だったんだがひさびさに動かしたらガックガクになってて2fps程度になってた
なんかDirectx9cに対して制御かかるようになったんだろうか
なんかDirectx9cに対して制御かかるようになったんだろうか
110不明なデバイスさん (スップ Sd73-z6km [1.72.4.110])
2023/04/23(日) 13:26:00.85ID:ntz2lzZBd ホグワーツって4Kはえらい高スペック必要みたいだけど2KならWIN4でも安定して動くんかね?
でもそれなら最高設定は過剰負荷かもだし、その辺り目安に設定抑えた方が良いのかな
でもそれなら最高設定は過剰負荷かもだし、その辺り目安に設定抑えた方が良いのかな
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-82LY [121.2.9.152])
2023/04/23(日) 13:26:12.77ID:ZiBRmJqE0 ホグワーツ最高設定で本体が熱持つって、そりゃ流石に仕方ないのでは?
ってか熱くならないUMPCってあるのかね?
ってか熱くならないUMPCってあるのかね?
112不明なデバイスさん (スッップ Sd33-D21k [49.96.32.174])
2023/04/23(日) 13:28:31.84ID:6IXxHbtSd113不明なデバイスさん (スッップ Sd33-D21k [49.96.32.174])
2023/04/23(日) 13:32:24.77ID:6IXxHbtSd114不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-/HYv [121.2.9.152])
2023/04/23(日) 14:01:33.73ID:ZiBRmJqE0 >>112
筐体サイズによって廃熱限界は違って当たり前。
MAX2とは全然本体サイズが違うのだから熱の餅具合に差があって当然かと。
そもそも現時点のポータブルゲーム機スタイルUMPCは全てのPCゲームを
快適に遊べる訳ではないのは大前提でしょ。
皆この制限の中でギリギリ遊べるラインを見極めながら設定調整しながら遊んでる。
大半のゲームで設定調整しても触れなくなるくらい熱くなるってなら問題かもだけど
現状最も負荷がかかるPCゲーを最高設定にすると熱くなるって
それなら設定落として遊びましょうって話だよね。
筐体サイズによって廃熱限界は違って当たり前。
MAX2とは全然本体サイズが違うのだから熱の餅具合に差があって当然かと。
そもそも現時点のポータブルゲーム機スタイルUMPCは全てのPCゲームを
快適に遊べる訳ではないのは大前提でしょ。
皆この制限の中でギリギリ遊べるラインを見極めながら設定調整しながら遊んでる。
大半のゲームで設定調整しても触れなくなるくらい熱くなるってなら問題かもだけど
現状最も負荷がかかるPCゲーを最高設定にすると熱くなるって
それなら設定落として遊びましょうって話だよね。
115不明なデバイスさん (スッップ Sd33-D21k [49.96.33.42])
2023/04/23(日) 14:07:55.57ID:dOAJYSZcd >>114
最高設定にしたっていってもフルHD程度でここまで熱くなるのは異常
排熱設計がガバガバと言わざるを得ない
それならもう少し大きくしてファンを大型にするとか出来たはず
デザイン重視して排熱性を軽視するとかやっちゃダメでしょ
最高設定にしたっていってもフルHD程度でここまで熱くなるのは異常
排熱設計がガバガバと言わざるを得ない
それならもう少し大きくしてファンを大型にするとか出来たはず
デザイン重視して排熱性を軽視するとかやっちゃダメでしょ
116不明なデバイスさん (スップ Sd73-z6km [1.72.4.110])
2023/04/23(日) 14:09:44.76ID:ntz2lzZBd しかしMAX2なら熱持たないといっても同じCPUなのにそれだけ負荷かけて大丈夫なんかな?
なんか寿命縮めそう
都度買い替える消耗品と見るのならアリかもしれんが
なんか寿命縮めそう
都度買い替える消耗品と見るのならアリかもしれんが
117不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-kSEU [133.201.166.32])
2023/04/23(日) 14:12:40.36ID:AUdt5ehi0 Acupの女にパイズリを強要してるようなものだぞ!流石に無理だろ!!そこまでは勘弁してやってくれ!!!
まぁ最高設定でなくとも、右手部分が熱くなるとは思うが。
まぁ最高設定でなくとも、右手部分が熱くなるとは思うが。
118不明なデバイスさん (スッップ Sd33-D21k [49.96.31.2])
2023/04/23(日) 14:16:20.48ID:yKiSVrYud >>116
別にMAX2も普通に熱くなるけどwin4みたいに持つのも苦痛なレベルでは熱くならないしそれだけ排熱性高いってことだろ
冷やしきれてないほうがCPUにダメージ与えてるから寿命縮めてるのはwin4の方ですよ
もうちょっと勉強しようね
別にMAX2も普通に熱くなるけどwin4みたいに持つのも苦痛なレベルでは熱くならないしそれだけ排熱性高いってことだろ
冷やしきれてないほうがCPUにダメージ与えてるから寿命縮めてるのはwin4の方ですよ
もうちょっと勉強しようね
119不明なデバイスさん (スップ Sd73-z6km [1.72.4.110])
2023/04/23(日) 14:25:57.49ID:ntz2lzZBd >>118
まぁWIN4はそういうものと割り切って次に期待するしか無いんでないかな
現状概ね好評でそこまで負荷かける層自体少なそうだし
しかしそうなるとMAX2と客層被りそうなminiの方が排熱云々騒がれそうだな
同じようにハードな運用されるだろうし
まぁWIN4はそういうものと割り切って次に期待するしか無いんでないかな
現状概ね好評でそこまで負荷かける層自体少なそうだし
しかしそうなるとMAX2と客層被りそうなminiの方が排熱云々騒がれそうだな
同じようにハードな運用されるだろうし
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-/HYv [121.2.9.152])
2023/04/23(日) 14:27:10.05ID:ZiBRmJqE0 >>115
別に異常ではないでしょ。
UMPCは元々ぎりぎりをせめてるハードなんだし
高負荷設定遊べないと思ったときに設定を落として遊ぶというのを
許容できないなら手を出すべきではないですね。
MAX2でなくWIN4を買った人はそのサイズ感に惹かれて選んでいる訳で
優先事項は「サイズ感を無視して全てのゲームを快適に」ではなく、
「このサイズでできる範囲で快適に」といった、サイズありきから生まれた結果のハードなんだよ。
別に異常ではないでしょ。
UMPCは元々ぎりぎりをせめてるハードなんだし
高負荷設定遊べないと思ったときに設定を落として遊ぶというのを
許容できないなら手を出すべきではないですね。
MAX2でなくWIN4を買った人はそのサイズ感に惹かれて選んでいる訳で
優先事項は「サイズ感を無視して全てのゲームを快適に」ではなく、
「このサイズでできる範囲で快適に」といった、サイズありきから生まれた結果のハードなんだよ。
121不明なデバイスさん (スッップ Sd33-kSEU [49.98.140.219])
2023/04/23(日) 14:30:25.31ID:lqxC8e52d 以下、もう一つの同名スレより抜粋。
133.106.
106.133
1.75.
49.96.
はIDコロコロの粘着荒らしなのでNG推奨
133.106.
106.133
1.75.
49.96.
はIDコロコロの粘着荒らしなのでNG推奨
122不明なデバイスさん (スップ Sd73-z6km [1.72.4.110])
2023/04/23(日) 14:34:50.80ID:ntz2lzZBd123不明なデバイスさん (スッップ Sd33-D21k [49.96.31.201])
2023/04/23(日) 14:38:56.72ID:7kxbLjC6d124不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-pAWi [133.106.38.163])
2023/04/23(日) 14:40:54.80ID:n6q/NABWM >>123
次からはテンプレに49.98も追加かなw
次からはテンプレに49.98も追加かなw
125不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-s/s3 [133.106.148.222])
2023/04/23(日) 14:42:30.19ID:QDndQqMCM >>119
フルHDで出来るホグワーツレガシーをわざわざ解像度落としてやるって言ってるのかな?(笑)
フルHDで出来るホグワーツレガシーをわざわざ解像度落としてやるって言ってるのかな?(笑)
126不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-s/s3 [133.106.148.222])
2023/04/23(日) 14:44:24.94ID:QDndQqMCM127不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-ASru [106.154.125.82])
2023/04/23(日) 14:51:55.65ID:PFws8D1Qa 熱持たないよね
排気口から温かい程度の空気がんがん出て本体は全然あったまらないと思うんだけど排熱ダメなやつのは不良品?
うちのは排熱性能高すぎて右手の中指薬指あたりがほんのり温かい程度にしかならんし給電しながら数時間使い続けても問題ないけど正常品だから?
排気口から温かい程度の空気がんがん出て本体は全然あったまらないと思うんだけど排熱ダメなやつのは不良品?
うちのは排熱性能高すぎて右手の中指薬指あたりがほんのり温かい程度にしかならんし給電しながら数時間使い続けても問題ないけど正常品だから?
128不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-s/s3 [133.106.189.72])
2023/04/23(日) 14:56:40.82ID:5mlxont0M と、持ってない馬鹿が妄想垂れ流しております(笑)
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-/HYv [121.2.9.152])
2023/04/23(日) 14:58:11.28ID:ZiBRmJqE0 >>126
???
廃熱設計が駄目で手で持つ位置が熱持って苦痛(=快適でない)ってケチつけてるんだから
普通に関係ある話だろw
でこのサイズのUMPCは元々サイズありきの製品なんだから
高負荷設定で苦痛(=快適でない)というなら設定落として遊ぶ
それを許容できない人が買うハードではないと。ただそれだけの話だよね。
???
廃熱設計が駄目で手で持つ位置が熱持って苦痛(=快適でない)ってケチつけてるんだから
普通に関係ある話だろw
でこのサイズのUMPCは元々サイズありきの製品なんだから
高負荷設定で苦痛(=快適でない)というなら設定落として遊ぶ
それを許容できない人が買うハードではないと。ただそれだけの話だよね。
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-Jp0K [153.194.98.143])
2023/04/23(日) 15:03:08.69ID:Aqa7IcHx0 最も重い部類のゲームを引き合いに出して熱処理がなってないとか言い張るのはワロタ
131不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-s/s3 [133.106.189.72])
2023/04/23(日) 15:05:52.57ID:5mlxont0M132不明なデバイスさん (ワッチョイ 39e0-OvSJ [150.246.37.53])
2023/04/23(日) 15:11:16.32ID:IF8ksg/10 噛みつきジジイは買えない事が苦痛なんだろw
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-/HYv [121.2.9.152])
2023/04/23(日) 15:11:17.16ID:ZiBRmJqE0134不明なデバイスさん (スップ Sd73-z6km [1.72.4.110])
2023/04/23(日) 15:14:11.15ID:ntz2lzZBd 6インチ機の引き合いに8インチ機持ち出すんか…
とはいえ同程度のスペックの6インチ機自体あまりないんだな
とはいえ同程度のスペックの6インチ機自体あまりないんだな
135不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-s/s3 [133.106.182.185])
2023/04/23(日) 15:16:09.32ID:6HwIj7RWM136不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-s/s3 [133.106.182.185])
2023/04/23(日) 15:17:50.28ID:6HwIj7RWM137不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-/HYv [121.2.9.152])
2023/04/23(日) 15:17:52.80ID:ZiBRmJqE0 >>131
(ゾイもってないから本当のとこは知らんけど)
そりゃソイとも全然サイズが違うし差があったとしても当然でしょうw
でも大半のゲームは設定調整すればWIN4でも普通に熱くならずに遊べるし
別にそれをもって「排熱性が考えられていない」ということにはなりませんね。
WIN4のサイズの範囲で考えられた排熱設計?になっているだけです。
そんな単純な理屈もわかりませんかw
(ゾイもってないから本当のとこは知らんけど)
そりゃソイとも全然サイズが違うし差があったとしても当然でしょうw
でも大半のゲームは設定調整すればWIN4でも普通に熱くならずに遊べるし
別にそれをもって「排熱性が考えられていない」ということにはなりませんね。
WIN4のサイズの範囲で考えられた排熱設計?になっているだけです。
そんな単純な理屈もわかりませんかw
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bdd-wdRG [153.198.96.235])
2023/04/23(日) 15:23:07.97ID:un690oJ10 扇風機当てながら外部コントローラでやれw
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-/HYv [121.2.9.152])
2023/04/23(日) 15:32:10.24ID:ZiBRmJqE0 >>136
いやあ、こんなポータブル機のレビューのなかで
現状最も負荷が高いPCゲーの最高設定ってな超限定的な条件で熱くなることに触れなかっただけで
まさか
「1回でもちゃんとwin4でゲームやってたら一番気になる点なのに」
なんて難癖つけられるとか、流石にレビュワーの人が気の毒だわw
いやあ、こんなポータブル機のレビューのなかで
現状最も負荷が高いPCゲーの最高設定ってな超限定的な条件で熱くなることに触れなかっただけで
まさか
「1回でもちゃんとwin4でゲームやってたら一番気になる点なのに」
なんて難癖つけられるとか、流石にレビュワーの人が気の毒だわw
140不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.236.150.41])
2023/04/23(日) 15:33:28.56ID:K9+Cq71sr ここで熱持つっていってる人のどれだけが本当にWin4持ってるか謎だよね
FPSゴリゴリ動かしてもほんのり熱くなるぐらいの俺のWin4ね
ttps://i.imgur.com/mqZw5Wz.jpg
不満あるやつ自分のWin4の画像出そうや
FPSゴリゴリ動かしてもほんのり熱くなるぐらいの俺のWin4ね
ttps://i.imgur.com/mqZw5Wz.jpg
不満あるやつ自分のWin4の画像出そうや
141不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spc5-25Uv [126.254.34.208])
2023/04/23(日) 15:36:40.94ID:invgRk61p なんか伸びてると思ったらいちゃもんの付け方に草
142不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-bxdx [133.159.121.248])
2023/04/23(日) 15:44:48.34ID:oLhQRjCJM 普通に考えてゲーミングデスクトップ向けの設定をUMPCに処理させないだろ。
143不明なデバイスさん (ワンミングク MM4d-82LY [114.147.103.157])
2023/04/23(日) 15:45:08.54ID:RSWz9Vf+M >>140
暴れ方がwin4はフルスクリーンで動かないソフト多数とか捏造かまして対象ソフトを1本も上げられず敗走した輩と同じだし、話半分で聞いておいた方がいいだろうね
暴れ方がwin4はフルスクリーンで動かないソフト多数とか捏造かまして対象ソフトを1本も上げられず敗走した輩と同じだし、話半分で聞いておいた方がいいだろうね
144不明なデバイスさん (オッペケ Src5-qFiB [126.158.230.63])
2023/04/23(日) 15:45:58.46ID:PU1q+TFzr max2のUSB4端子の使い道ってデータ転送と充電だけ?映像出力とeGPU用で使えてる人いる?
145不明なデバイスさん (スップ Sd33-z6km [49.97.105.212])
2023/04/23(日) 15:46:18.68ID:RcwUWZuqd146不明なデバイスさん (スップ Sd33-z6km [49.97.105.212])
2023/04/23(日) 15:48:50.55ID:RcwUWZuqd >>143
眉唾なレスはまず具体的運用を聞かんと参考にならんな
眉唾なレスはまず具体的運用を聞かんと参考にならんな
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 39e0-OvSJ [150.246.37.53])
2023/04/23(日) 15:49:00.90ID:IF8ksg/10 噛みつきジジイは昔からずっと荒らしてるけど実機の写真出した事は一回もないw
148不明なデバイスさん (スププ Sd33-XpUw [49.98.61.184])
2023/04/23(日) 16:05:06.37ID:UrauHpdfd >>144
同じ問題になったけどケーブルをUsB4に変えたらいけた
同じ問題になったけどケーブルをUsB4に変えたらいけた
149不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.236.150.41])
2023/04/23(日) 16:06:05.03ID:K9+Cq71sr >>147
半年前からWin4サゲたいがために嘘ついてまで貶す人がおそらく1名いるから、不具合でネチネチ言う人は毎回実機晒すの求めたほうがええと思うねんな
半年前からWin4サゲたいがために嘘ついてまで貶す人がおそらく1名いるから、不具合でネチネチ言う人は毎回実機晒すの求めたほうがええと思うねんな
150不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-s/s3 [133.106.182.128])
2023/04/23(日) 16:10:35.06ID:burWJV1nM >>139
AAAゲームをフルHDでやるのが超限定的な条件とかまじでガイジだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwww
AAAゲームをフルHDでやるのが超限定的な条件とかまじでガイジだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwww
151不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-s/s3 [133.106.182.128])
2023/04/23(日) 16:37:05.75ID:burWJV1nM ここの全肯定の狂信者によるとなんとホグワーツレガシーをフルHDでやるのが超限定的な条件らしいwwwwwwwwwwww
152不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-EMlD [118.9.13.0])
2023/04/23(日) 16:40:02.56ID:HGsvGvzK0 UMPCでAAAゲームをフルHDの最高設定でプレイしようとするは結構限定的な条件だと思うけどな
上部の排気口から結構温かい風が出ることはあるけど本体が持てなくなるほど熱くなることはないな
上部の排気口から結構温かい風が出ることはあるけど本体が持てなくなるほど熱くなることはないな
153不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-BJnY [133.106.32.168])
2023/04/23(日) 16:54:51.82ID:xIqVvyMxM トリガー不具合、何度かメールやり取りして交換品のトリガー送ってもらえそう。
頑張って交換しよ
頑張って交換しよ
154不明なデバイスさん (スッップ Sd33-z6km [49.98.128.78])
2023/04/23(日) 17:04:23.98ID:ux34Vqm8d155不明なデバイスさん (クスマテ MM8b-YWDm [219.100.182.178])
2023/04/23(日) 17:07:57.40ID:Cnqh4zmCM 今月14日注文したWin4の32㎇1T本日午前9時着弾
ハイビームで見たモックの黒はチープ感あったから白にしようかと思ったけど無難に黒にして届いてみたらぜんぜんチープ感なかった
ハイビームの右スティック壊れてたしおまいらの手あかのせいかしらんけど黒にしてよかった
ハイビームで見たモックの黒はチープ感あったから白にしようかと思ったけど無難に黒にして届いてみたらぜんぜんチープ感なかった
ハイビームの右スティック壊れてたしおまいらの手あかのせいかしらんけど黒にしてよかった
156不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-nYhH [133.106.178.5])
2023/04/23(日) 17:12:47.32ID:lakdab9FM 黒のマットはチープ感やばかったわ
白でいいけどボタンと十字キーの白タイプに交換したいからさっさと代替ボタン出してくれねえかな
白でいいけどボタンと十字キーの白タイプに交換したいからさっさと代替ボタン出してくれねえかな
157不明なデバイスさん (クスマテ MM8b-YWDm [219.100.182.178])
2023/04/23(日) 17:17:26.02ID:Cnqh4zmCM とりあえずツルツルすぎるから滑り止めラバーシール貼ったけどWin3からだいぶホールド感よくなってるなぁ
win4用ケースも頼んだけどケースはおすすめできない旅行とかにはいいかもだけど
右スティックのレイアウトとポインティングデバイスの追加と解像度のFHD化だけでも乗り換える価値ある
Max2も買っちゃったけど使わなくなりそうで怖い
Win3からの重量増は全くわからんホールド感いいせいでWin4のほうが使いやすい
win4用ケースも頼んだけどケースはおすすめできない旅行とかにはいいかもだけど
右スティックのレイアウトとポインティングデバイスの追加と解像度のFHD化だけでも乗り換える価値ある
Max2も買っちゃったけど使わなくなりそうで怖い
Win3からの重量増は全くわからんホールド感いいせいでWin4のほうが使いやすい
158sage (クスマテ MM8b-YWDm [219.100.182.178])
2023/04/23(日) 17:22:48.24ID:Cnqh4zmCM159不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-ASru [106.154.125.82])
2023/04/23(日) 17:34:16.17ID:PFws8D1Qa 製品版はサテンカラーの自転車の塗装に似てる
ちょっと違うけど絹みたいな光沢感
ちょっと違うけど絹みたいな光沢感
160不明なデバイスさん (オッペケ Src5-qFiB [126.156.150.205])
2023/04/23(日) 17:43:29.39ID:4kOrq4Bbr161不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-EMlD [118.9.13.0])
2023/04/23(日) 18:03:27.55ID:HGsvGvzK0 >>160
うちはTB3のケーブルで普通にeGPU使えてるから相性的な問題でしょ
うちはTB3のケーブルで普通にeGPU使えてるから相性的な問題でしょ
162不明なデバイスさん (ワッチョイ b37d-YWDm [133.130.183.112])
2023/04/23(日) 18:22:24.69ID:1aelxwfv0163不明なデバイスさん (アウアウクー MM45-O7Fz [36.11.229.202])
2023/04/23(日) 18:36:20.75ID:ffDVbYWwM うちもTB3ケーブルで普通にeGPU使えてるわ
164不明なデバイスさん (スププ Sd33-XpUw [49.98.65.186])
2023/04/23(日) 19:43:38.37ID:JQV9dlaed 3のスティク取れて行方不明になっちった。
4が来たら手放すつもりだったのでショックでかい。
今更アリエクで買うのもなぁどうしよ
4が来たら手放すつもりだったのでショックでかい。
今更アリエクで買うのもなぁどうしよ
165不明なデバイスさん (ワッチョイ d98c-iKYE [220.215.193.242])
2023/04/23(日) 20:07:33.10ID:SzMFRmji0166不明なデバイスさん (ワッチョイ 69cf-JaJd [180.15.158.101])
2023/04/23(日) 20:10:56.28ID:EPk8ruCr0 新しいBIOSきてたからBIOSアップデート。
usbメモリがタイプAのものしかない人はちょっとめんどくさいかも。
ブートメニュー出すにはFn+F7キーを押す必要あり。
本体上部のUSBタイプAポートはUSBに差すと液晶に干渉あり
usbメモリがタイプAのものしかない人はちょっとめんどくさいかも。
ブートメニュー出すにはFn+F7キーを押す必要あり。
本体上部のUSBタイプAポートはUSBに差すと液晶に干渉あり
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 917c-thBf [122.217.235.135])
2023/04/23(日) 20:18:03.05ID:ZkYm2DUC0 Win4が他のゲーミングUMPCと比べて特に熱いとは思わんけど
それよりタッチパネルが何の予兆もなく突然反応しなくなるのはどうかと思ってたが対応BIOS出たな
それよりタッチパネルが何の予兆もなく突然反応しなくなるのはどうかと思ってたが対応BIOS出たな
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 69cf-JaJd [180.15.158.101])
2023/04/23(日) 20:22:40.41ID:EPk8ruCr0 >>167
ドライバも最新出てます。
ドライバも最新出てます。
169不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-nYhH [133.106.37.57])
2023/04/23(日) 20:27:56.42ID:K7vbpxz2M そもそもUSBと干渉するのは分かりきってるのに上にポートつけるのまじでアホだわ
下でいいだろ
下でいいだろ
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 69cf-JaJd [180.15.158.101])
2023/04/23(日) 20:28:48.66ID:EPk8ruCr0 >>148
usb4対応ケーブルだからってthunderbolt対応かは別なのでは?
usb4対応ケーブルだからってthunderbolt対応かは別なのでは?
171不明なデバイスさん (オッペケ Src5-qFiB [126.254.164.173])
2023/04/23(日) 20:29:04.91ID:b9TC15/jr172不明なデバイスさん (オッペケ Src5-qFiB [126.254.164.173])
2023/04/23(日) 20:31:09.34ID:b9TC15/jr ちなみに今日Ankerの556届いたんだけどこっちも映像出力とeGPUだけは使えなかった
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 917c-mr0i [122.217.235.135])
2023/04/23(日) 20:52:43.25ID:ZkYm2DUC0 >>168
どうもありがとう。
現象出て公式に置いてあったのとredditで同じ問題の解決策として紹介されてた
中国語ファイル名のドライバ当てたが再度起き、ドライバアンインストール、公式
のを再インストールで現象出なくなったような気もしたけど先ほど新BIOS入れと
きました。
>>169
その通りでくそな仕様だけど対策するしかなく、AYN ODINをwin11で使ってると
PDだと充電されない対策に買った「USB C OTG Adapter,2 in 1 USB-C Splitter
with PD 60W Fast Charging Type C OTG and USB A Female Port MacBook
Pro/Air/Huawei iPad」っていうのがTYPE Aと充電をキーボード出した状態で使
えて便利
どうもありがとう。
現象出て公式に置いてあったのとredditで同じ問題の解決策として紹介されてた
中国語ファイル名のドライバ当てたが再度起き、ドライバアンインストール、公式
のを再インストールで現象出なくなったような気もしたけど先ほど新BIOS入れと
きました。
>>169
その通りでくそな仕様だけど対策するしかなく、AYN ODINをwin11で使ってると
PDだと充電されない対策に買った「USB C OTG Adapter,2 in 1 USB-C Splitter
with PD 60W Fast Charging Type C OTG and USB A Female Port MacBook
Pro/Air/Huawei iPad」っていうのがTYPE Aと充電をキーボード出した状態で使
えて便利
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-Jp0K [153.194.98.143])
2023/04/23(日) 20:55:45.72ID:Aqa7IcHx0 >>172
それUSB出力は映像非対応って書かれてない?
それUSB出力は映像非対応って書かれてない?
175不明なデバイスさん (オッペケ Src5-qFiB [126.254.164.173])
2023/04/23(日) 21:01:28.57ID:b9TC15/jr176不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-tZcV [60.144.1.236])
2023/04/23(日) 21:06:23.19ID:0W63GWuo0 GPD WIN 4にeGPU繋ぐかどうか迷ってたけど、「GPD G1 Dock」か。これが10万くらいで出るなら買ってみるかなー。
https://daily-gadget.net/2023/04/23/post-56021/
ちなみにみんながWIN4でeGPU使うのって、どんなとき?
https://daily-gadget.net/2023/04/23/post-56021/
ちなみにみんながWIN4でeGPU使うのって、どんなとき?
177不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-wx38 [106.146.14.202])
2023/04/23(日) 21:12:48.85ID:9mfkifjna HDMIとDPだけ効かないって聞くと単純にハブへの電力不足な気がするけど何なんだろ
俺はハブ使ってないから確かめられないわ…
俺はハブ使ってないから確かめられないわ…
178不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-Jp0K [111.105.48.130])
2023/04/23(日) 21:31:30.05ID:6rERrFs+0 >>157
ラバーシールってどんなやつ使ってる?
ラバーシールってどんなやつ使ってる?
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-qXKy [125.58.94.100])
2023/04/23(日) 21:45:03.04ID:01jxzWoh0 排熱の性能自体には文句ないけどファンの音はちょっと気になるな
MAXみたいに静音モードとか設定できない?
MAXみたいに静音モードとか設定できない?
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 9902-Cmvf [124.209.190.240])
2023/04/23(日) 22:13:55.71ID:uxu3aiTn0 バイオre4動く?家では外付けモニターでやろうと思ってるんだが。
181不明なデバイスさん (オッペケ Src5-qFiB [126.194.193.251])
2023/04/23(日) 22:21:15.52ID:vWu6LpMBr >>177
給電に100Wの充電器と対応ケーブル使ってるからそれはないと思う
給電に100Wの充電器と対応ケーブル使ってるからそれはないと思う
182不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-nYhH [133.106.35.53])
2023/04/23(日) 22:44:41.69ID:zoT4hr54M183不明なデバイスさん (スッップ Sd33-nYhH [49.98.225.145])
2023/04/24(月) 00:51:30.03ID:p5j7s6vsd win4のアナログスティックのキャップってSwitch用の使えるの?
外で使うから可愛すぎるやつだとあれかなって
外で使うから可愛すぎるやつだとあれかなって
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 1168-2KlN [58.70.19.78 [上級国民]])
2023/04/24(月) 01:30:57.29ID:Bbiv3OVZ0 MAX2を12Wで動かしてるの忘れたままジョジョASB動かしたけど普通に60fps安定でワロタ
元はPS3のゲームだからというのもあるが
元はPS3のゲームだからというのもあるが
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-vDkZ [126.168.251.212])
2023/04/24(月) 02:03:15.77ID:GsnHWQhf0 Win4は8~12Wで動かすのが無難な感じがした
8Wでも意外に結構ゲーム動くしファンも静か
8Wでも意外に結構ゲーム動くしファンも静か
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-Rvid [59.138.171.82])
2023/04/24(月) 02:38:22.54ID:NrRiIWrN0 >>176
よく行く場所にeGPU置いて自宅ではデスクトップとmax2使い分けてる。
マウスとキーボードは無線使えばケーブル一本繋ぐだけでデスクトップ環境できて便利だけど家にメインのデスクトップPCあったら使わないかな。
win4は今日届いたとこなのでこっちで同じことしたら軽くて持ち運び捗りそうだけど残念なことに認識しないからいじくりまわしてるとこ。
よく行く場所にeGPU置いて自宅ではデスクトップとmax2使い分けてる。
マウスとキーボードは無線使えばケーブル一本繋ぐだけでデスクトップ環境できて便利だけど家にメインのデスクトップPCあったら使わないかな。
win4は今日届いたとこなのでこっちで同じことしたら軽くて持ち運び捗りそうだけど残念なことに認識しないからいじくりまわしてるとこ。
187不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-YDcf [133.159.153.8])
2023/04/24(月) 10:06:02.54ID:aJGnsd/PM >>183
使えるけど物によっては少し緩いかも
使えるけど物によっては少し緩いかも
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-tZcV [60.144.1.236])
2023/04/24(月) 10:35:29.78ID:ldsWZPQJ0 >>186
レスありがとう
やっぱeGPUを持ち歩くことはあまりイメージないから、メインPCが別にあれば不要、だけどメインPCが他に無かったら有用かもってとこかー。
それ以前に認識しない問題は怖い…
情報出揃うまで様子見するかな…
レスありがとう
やっぱeGPUを持ち歩くことはあまりイメージないから、メインPCが別にあれば不要、だけどメインPCが他に無かったら有用かもってとこかー。
それ以前に認識しない問題は怖い…
情報出揃うまで様子見するかな…
189不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.98.115.46])
2023/04/24(月) 10:47:14.09ID:wjge4nUbd >>187
丁度いいサイズの奴とかある?
丁度いいサイズの奴とかある?
190不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc5-38+e [126.158.36.8])
2023/04/24(月) 10:49:01.44ID:raKxsXKZp VRAM共用のメモリ16gってやっぱりキツいのかな?
プレイするゲームによって変わるとは思うけど
プレイするゲームによって変わるとは思うけど
191不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8c-DLtW [175.177.6.44])
2023/04/24(月) 10:56:49.89ID:PwVAPNJD0 >>180
超余裕、高設定にしても25(野外、光源や敵が多い箇所)~50fps(室内)で動く。
とりあえず28Wで1からプレイしてエンディング、マーセ全ステージSクリアまでやって特にエラーやバグなく終わった
youtubeで検索すれば実機プレイ映像も出てくるし他に気になるゲームあればマイナーなゲームや古いゲームでなければ出るよ
超余裕、高設定にしても25(野外、光源や敵が多い箇所)~50fps(室内)で動く。
とりあえず28Wで1からプレイしてエンディング、マーセ全ステージSクリアまでやって特にエラーやバグなく終わった
youtubeで検索すれば実機プレイ映像も出てくるし他に気になるゲームあればマイナーなゲームや古いゲームでなければ出るよ
192不明なデバイスさん (バッミングク MMe5-I7wC [180.40.108.225])
2023/04/24(月) 12:36:26.18ID:ldHu7Df8M 本体熱いって人は料理とかしてないこどおじだから指がよわよわなんだ😭
193不明なデバイスさん (ワンミングク MM4d-hCoF [114.151.31.136])
2023/04/24(月) 14:19:33.37ID:FciezdWYM デントは明日から出荷開始かな
194不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-DLtW [106.146.10.122])
2023/04/24(月) 15:58:52.00ID:wsON3B6Pa 夏ならともかく、今の時期で指先熱々とか言ってる人はなにやったらそうなるん?
28W以上で強引に動かしてるか風呂入りながらプレイしてるとか?
28W以上で強引に動かしてるか風呂入りながらプレイしてるとか?
195不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-mr0i [133.206.68.0])
2023/04/24(月) 19:44:14.13ID:11D51jYl0 >>190
ゲームによるのは当然として、
初期設定の3GB/13GBをBIOSから4GB/12GBにするだけで、
大分対応できる範囲が増えた。
自分のためした範囲だと、RSR、FSR有効にした状態で、
VRAM2GB〜4GB、RAM8GB〜12GBに収まってるゲームが多かったな。
ゲームによるのは当然として、
初期設定の3GB/13GBをBIOSから4GB/12GBにするだけで、
大分対応できる範囲が増えた。
自分のためした範囲だと、RSR、FSR有効にした状態で、
VRAM2GB〜4GB、RAM8GB〜12GBに収まってるゲームが多かったな。
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-qXKy [125.58.94.100])
2023/04/24(月) 20:57:36.22ID:vMnbpY9Q0197不明なデバイスさん (スップ Sd73-C5tN [1.75.157.177])
2023/04/24(月) 21:15:19.38ID:ykGo1yfRd198不明なデバイスさん (スップ Sd73-EMlD [1.66.99.237])
2023/04/24(月) 21:15:48.23ID:JbgDiw+wd モーションアシスタントである程度制御出来るでしょ
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-qXKy [125.58.94.100])
2023/04/24(月) 21:39:49.25ID:vMnbpY9Q0 >>197
ファンクションキーないことはすぐに分かるがMAXにはあった機能だからはっきりさせたかっただけだよ
おかげでスッキリしたからその点は感謝してる
質問するレベルかどうかはお前が決めることじゃないから黙れ
ファンクションキーないことはすぐに分かるがMAXにはあった機能だからはっきりさせたかっただけだよ
おかげでスッキリしたからその点は感謝してる
質問するレベルかどうかはお前が決めることじゃないから黙れ
200不明なデバイスさん (スップ Sd73-C5tN [1.75.157.177])
2023/04/24(月) 21:57:56.06ID:ykGo1yfRd >>199
スッキリさせたいならここじゃなくてiggでGPDに聞いたらいいじゃん
そもそも設計してんのはGPDなんだから
まあ普通に想像したら誰でも分かると思うけど君みたいに理解力ない人間はちゃんとメーカーの意図を聞いたほうがいいと思うよ?
スッキリさせたいならここじゃなくてiggでGPDに聞いたらいいじゃん
そもそも設計してんのはGPDなんだから
まあ普通に想像したら誰でも分かると思うけど君みたいに理解力ない人間はちゃんとメーカーの意図を聞いたほうがいいと思うよ?
201不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc5-38+e [126.158.60.92])
2023/04/25(火) 10:07:23.01ID:oAYZ0O2Tp >>195
ありがとう!参考にします!
ありがとう!参考にします!
202不明なデバイスさん (スッップ Sd33-jrle [49.98.153.184 [上級国民]])
2023/04/25(火) 11:01:20.85ID:dRymXJM5d 天空からケース届いた
専用ケースだけあってぴったりだな
専用ケースだけあってぴったりだな
203不明なデバイスさん (オッペケ Src5-qFiB [126.156.212.246])
2023/04/25(火) 12:42:27.09ID:s79FklM6r eGPUが使えないって言ってた者だけどリカバリモードから出荷状態に戻したらなんか使えるようになった
今は21H2だけど22H2にしたのが原因だった?
今は21H2だけど22H2にしたのが原因だった?
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YWDm [59.138.171.82])
2023/04/25(火) 14:26:37.41ID:QLYGarfC0205不明なデバイスさん (オッペケ Src5-qFiB [126.158.214.170])
2023/04/25(火) 15:50:01.55ID:K1HWRPVir206不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-qXKy [125.58.94.100])
2023/04/25(火) 17:26:51.40ID:/okJfjrD0207不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-bxdx [133.159.116.100])
2023/04/25(火) 17:32:27.61ID:Gr2chl/+M208不明なデバイスさん (ワンミングク MM7d-hCoF [58.90.90.104])
2023/04/25(火) 17:53:53.02ID:XPBPDyFFM デント新着情報更新されてた
今週から出荷開始だと、ワクワク
今週から出荷開始だと、ワクワク
209不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.27.52])
2023/04/25(火) 18:33:03.15ID:r65SYZY2d >>206
お前のしょうもないレスに答えてやったのに暴言吐いてくるキチガイが何言ってんだよw
お前のしょうもないレスに答えてやったのに暴言吐いてくるキチガイが何言ってんだよw
210不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.27.52])
2023/04/25(火) 18:50:26.65ID:r65SYZY2d211不明なデバイスさん (スププ Sd33-69CM [49.98.248.133])
2023/04/25(火) 20:15:44.54ID:xHMuDNFJd 専用ケース思ったよりは小さいな
アダプタ部分がやっぱ余計だけど
アダプタ部分がやっぱ余計だけど
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 7902-YWDm [182.167.162.229])
2023/04/25(火) 20:52:32.20ID:rHQFC8U80 ここでは話題になっていないみたいだけど、Discord と Reddit ではここ数日 Win 4 のスタッタリング(stuttering)でめっちゃ炎上している。
1.Win 4 のスクリーンはネイティブ横だって宣伝されていたけど正確には縦に IC を噛ましている。
2.それが原因かはまだ確定ではないが、どのリフレッシュレートでも定期的にスタッタリングが起きている。3D のゲームだとあまり気付かないが、2D スクローラとか一定速度で背景が流れる様なゲームだとわかりやすい。40 や 45 Hz だと注意してみたら気付く程度、60 だと一秒に一回は起こる。
3.この問題に対する IGG での GPD の回答が「Win 4 は AAA 3D ゲームを想定しています、2D ゲームやりたいなら Win 1 や 2 を買ってください」
4.GPD があとからこの発言は「早とちり過ぎた、公式見解ではない、まだ調査中だよ」って言ったけど、まあその言い方は炎上するだろw
1.Win 4 のスクリーンはネイティブ横だって宣伝されていたけど正確には縦に IC を噛ましている。
2.それが原因かはまだ確定ではないが、どのリフレッシュレートでも定期的にスタッタリングが起きている。3D のゲームだとあまり気付かないが、2D スクローラとか一定速度で背景が流れる様なゲームだとわかりやすい。40 や 45 Hz だと注意してみたら気付く程度、60 だと一秒に一回は起こる。
3.この問題に対する IGG での GPD の回答が「Win 4 は AAA 3D ゲームを想定しています、2D ゲームやりたいなら Win 1 や 2 を買ってください」
4.GPD があとからこの発言は「早とちり過ぎた、公式見解ではない、まだ調査中だよ」って言ったけど、まあその言い方は炎上するだろw
213不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-C5tN [133.106.138.223])
2023/04/25(火) 21:26:40.52ID:F0nnNbbYM214不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-82LY [121.2.9.152])
2023/04/25(火) 22:55:35.95ID:o35jFYVv0 >>213
スクショどころかタイトル名の一つも上げず敗走した癖に良く恥ずかしくもなく顔出せるなオマエw
スクショどころかタイトル名の一つも上げず敗走した癖に良く恥ずかしくもなく顔出せるなオマエw
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-BJnY [60.119.219.51])
2023/04/26(水) 00:22:53.99ID:/TCoMvHg0 低レベルな書き込みしちゃってごめんね。
直って嬉しかったから…。
トリガー押しても認識しない不具合、分解してみたら磁石が外れてるだけでした。
接着剤のつけ忘れか、付け方が甘かったのか。
丸い窪みに丸い磁石が嵌め込んであるだけだったから、今後使ってるうちにみんなも外れ出すかも…。
直って嬉しかったから…。
トリガー押しても認識しない不具合、分解してみたら磁石が外れてるだけでした。
接着剤のつけ忘れか、付け方が甘かったのか。
丸い窪みに丸い磁石が嵌め込んであるだけだったから、今後使ってるうちにみんなも外れ出すかも…。
216不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.133.100])
2023/04/26(水) 00:25:53.41ID:pwVNC1F8r >>212
一瞬起こるチラつきのことだよね
Youtubeに載ってたUFOテストとかいうので1/2倍速の15fps/30fps/60fpsを見たけど、正直言うとWin4よりも画面大きいiPadで見てたのにどのことをいってるのかよく分からなくて、コメント読んで理解した
日本人ユーザーが2週間以上いじくってても分からんぐらいの問題だと思う
一瞬起こるチラつきのことだよね
Youtubeに載ってたUFOテストとかいうので1/2倍速の15fps/30fps/60fpsを見たけど、正直言うとWin4よりも画面大きいiPadで見てたのにどのことをいってるのかよく分からなくて、コメント読んで理解した
日本人ユーザーが2週間以上いじくってても分からんぐらいの問題だと思う
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b83-vFSa [153.172.222.151])
2023/04/26(水) 01:25:21.38ID:IHC2O59C0218不明なデバイスさん (スッップ Sd33-z6km [49.98.137.206])
2023/04/26(水) 01:55:05.34ID:iMa2/k74d219不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.133.100])
2023/04/26(水) 02:08:10.44ID:pwVNC1F8r 口調と思考パターンが同じだからすぐ分かるべ
・とにかくWin4を貶めたい
・実機はないから検証などできない
・MAX2は名機(なおMAX2の画像も出せた試しなし)
・Win4買うぐらいなら良いグラボ買う(グラボも買えたかどうか不明)
この辺引っかかったらそのジジイよ
・とにかくWin4を貶めたい
・実機はないから検証などできない
・MAX2は名機(なおMAX2の画像も出せた試しなし)
・Win4買うぐらいなら良いグラボ買う(グラボも買えたかどうか不明)
この辺引っかかったらそのジジイよ
220不明なデバイスさん (スッップ Sd33-z6km [49.98.128.67])
2023/04/26(水) 02:23:26.86ID:coofZOkxd221不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.133.100])
2023/04/26(水) 02:40:24.44ID:pwVNC1F8r222不明なデバイスさん (スッップ Sd33-jrle [49.98.153.184 [上級国民]])
2023/04/26(水) 08:51:08.21ID:Vb3mE6ind WIN4はおろかMAX2すらも持ってないのは笑う
目的がわからんな
まぁキチガイに目的もクソも無いんだろうが…
目的がわからんな
まぁキチガイに目的もクソも無いんだろうが…
223不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-z/e/ [133.159.153.78])
2023/04/26(水) 09:35:50.89ID:Vu3aRvVYM win3の時を思い出すなぁ
224不明なデバイスさん (スププ Sd33-vFSa [49.98.244.139])
2023/04/26(水) 09:35:56.62ID:UD676vKxd 酸っぱい葡萄かな?
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YWDm [59.138.171.82])
2023/04/26(水) 09:37:36.69ID:sneWrfv80226不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-C5tN [133.106.36.4])
2023/04/26(水) 09:59:03.38ID:eeRA1i99M どんだけ嫁アピールしたいんだよ草
ここじゃなくて大好きな嫁に言ってこいよ
ここじゃなくて大好きな嫁に言ってこいよ
227不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-EMlD [118.9.13.0])
2023/04/26(水) 10:36:17.69ID:iKU9pMTL0 MotionAssistantで無回転から最大まで制御できるぞ
極端な話30wで無回転も出来る
極端な話30wで無回転も出来る
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YWDm [59.138.171.82])
2023/04/26(水) 10:53:10.16ID:sneWrfv80 嫁がいるなんて言ってないのに嫁って一文字でそこまでアレルギー起こすなら嫁をNG入れて欲しいんだがどうか
229不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.30.212])
2023/04/26(水) 10:55:44.27ID:Aby+1Cj5d わざわざ嫁って入れる必要ない所でもいちいち嫁アピールしてるから煙たがれるんだろ
意識してやってないなら逆に怖いわ
病気ありそう
意識してやってないなら逆に怖いわ
病気ありそう
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YWDm [59.138.171.82])
2023/04/26(水) 11:07:07.54ID:sneWrfv80 こういうのポンと買える年齢でWin4程度の騒音も気になるから静音モードにしたいって状況が他になかなか想定できない
ママと寝てるような人って書いたらよかったのかな?
ID変えるなら口調も変えなよ
ママと寝てるような人って書いたらよかったのかな?
ID変えるなら口調も変えなよ
231不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-EMlD [118.9.13.0])
2023/04/26(水) 11:16:48.46ID:iKU9pMTL0 夜行バスで移動中とか
会社のトイレでサボってゲームしてるとか
会社のトイレでサボってゲームしてるとか
232不明なデバイスさん (ワッチョイ b122-N55j [202.122.228.181])
2023/04/26(水) 11:23:01.61ID:HL9DzmjE0 >>227
今まではBIOSでざっくり指定だったけどソフトで制御できるようになったか
今まではBIOSでざっくり指定だったけどソフトで制御できるようになったか
233不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.219.80])
2023/04/26(水) 11:45:21.33ID:LIk0QnNyr234不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.30.52])
2023/04/26(水) 11:52:30.51ID:e0F+KL1Pd >>233
ダメージも何も俺はまだ20代だし50代のお前と一緒にすんなよ😅
ダメージも何も俺はまだ20代だし50代のお前と一緒にすんなよ😅
235不明なデバイスさん (スププ Sd33-vFSa [49.98.244.139])
2023/04/26(水) 12:02:33.70ID:UD676vKxd なんでこんなに殺伐としているのか
236不明なデバイスさん (オッペケ Src5-bawA [126.194.110.209])
2023/04/26(水) 12:12:26.71ID:kC5mMI5nr このスレはアウアウ全部消すとだいぶマシになるぞ
237不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.26.111])
2023/04/26(水) 12:16:45.22ID:mMLvpqZnd こいつはGPDスレ名物の通称嫁ガイジな
必要ないところで嫁嫁連呼するのが特徴
143 不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-19gF [113.43.188.23]) sage 2023/04/06(木) 06:57:17.45 ID:0tQEvd1d0
>>132
MAX2の主戦場は車だな
ハンドルにMAX2の背中中央をかけて楽々
俺、自営業で外でPC使うこと多いうえ
待ち時間もあるのでゲームしてる
家でゲームしていると嫁に怒られるので最高の1台
必要ないところで嫁嫁連呼するのが特徴
143 不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-19gF [113.43.188.23]) sage 2023/04/06(木) 06:57:17.45 ID:0tQEvd1d0
>>132
MAX2の主戦場は車だな
ハンドルにMAX2の背中中央をかけて楽々
俺、自営業で外でPC使うこと多いうえ
待ち時間もあるのでゲームしてる
家でゲームしていると嫁に怒られるので最高の1台
238不明なデバイスさん (スッップ Sd33-z6km [49.98.134.242])
2023/04/26(水) 12:19:16.74ID:8Lhs0k3/d ワッチョイ更新までこれを正規表現で連鎖NGしとけ
(ス[フッ゚ー]{2,4}|テテンテンテン).*(-C5tN|-s/s3|-D21k)
(ス[フッ゚ー]{2,4}|テテンテンテン).*(-C5tN|-s/s3|-D21k)
239不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.219.80])
2023/04/26(水) 12:20:21.98ID:LIk0QnNyr 別に嫁連呼しててもええやん、そんなんでガイジ扱いとか意味わからん
「あらあら仲がお宜しいことで」でスルーやろそんなん
「あらあら仲がお宜しいことで」でスルーやろそんなん
240不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-EMlD [118.9.13.0])
2023/04/26(水) 12:20:25.32ID:iKU9pMTL0 未婚・子無しとかでキレるのって中年女性だけじゃないんだな
241不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.26.111])
2023/04/26(水) 12:22:52.78ID:mMLvpqZnd >>239
内容関係なしに嫁アピールしたいだけなアホだから煙たがれてるんだろ
内容関係なしに嫁アピールしたいだけなアホだから煙たがれてるんだろ
242不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.26.111])
2023/04/26(水) 12:24:04.59ID:mMLvpqZnd243不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.219.80])
2023/04/26(水) 12:25:13.78ID:LIk0QnNyr >>241
15歳以上の男性既婚率60%ちょいちょい、日本のスマホ所有率60%後半
「スマホ具合悪くてー」って言った人に"はいはいスマホ自慢ですか(イライラ)"とはならんやろ
嫁がいるのはスマホ持ってるのと同じぐらい当たり前のことやぞ
15歳以上の男性既婚率60%ちょいちょい、日本のスマホ所有率60%後半
「スマホ具合悪くてー」って言った人に"はいはいスマホ自慢ですか(イライラ)"とはならんやろ
嫁がいるのはスマホ持ってるのと同じぐらい当たり前のことやぞ
244不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.219.80])
2023/04/26(水) 12:26:32.09ID:LIk0QnNyr >>242
嫁がいるアピしてようが、それにいちいち噛みついてるのがお前だけだから異端児扱いされとんのやで
嫁がいるアピしてようが、それにいちいち噛みついてるのがお前だけだから異端児扱いされとんのやで
245不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.26.111])
2023/04/26(水) 12:26:49.26ID:mMLvpqZnd246不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.26.111])
2023/04/26(水) 12:28:18.85ID:mMLvpqZnd 嫁がいるのは当たり前とかこいつの年齢が大体分かるよな(笑)
50代くらいじゃないと出てこない発言だろw
50代くらいじゃないと出てこない発言だろw
247不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.219.80])
2023/04/26(水) 12:29:40.10ID:LIk0QnNyr >>245
お一人様でダメージ勝手に受けてんのそっちだし、なんなら「嫁にとってストレスの少ないWin4の使用」なんか普通にスレ趣旨に沿っとるやろ
嫁がいないことも普通っつーなら別にそこにアンタが引っかかる理由もないやん
「おま環やろ自分でなんとかせえ」でスルーしたらええやん
お一人様でダメージ勝手に受けてんのそっちだし、なんなら「嫁にとってストレスの少ないWin4の使用」なんか普通にスレ趣旨に沿っとるやろ
嫁がいないことも普通っつーなら別にそこにアンタが引っかかる理由もないやん
「おま環やろ自分でなんとかせえ」でスルーしたらええやん
248不明なデバイスさん (オッペケ Src5-BX39 [126.254.219.80])
2023/04/26(水) 12:31:26.92ID:LIk0QnNyr お前がお一人様を嘆くのは勝手だけどそれでいちいち他人に噛みつくなって
他人は他人って思っときゃスルーできることだろ異常な噛みつき方が狂犬病かよって言ってんの
他人は他人って思っときゃスルーできることだろ異常な噛みつき方が狂犬病かよって言ってんの
249不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.26.111])
2023/04/26(水) 12:35:12.12ID:mMLvpqZnd >>247
年齢のとこスルーな時点で図星なんだろうけどその年齢で全員が全員嫁いると思いこんでるなら相当やばいよ君
会社とかでも部下に嫁嫁言って煙たがれてるんだろうけどw
セクハラで追放される前にその価値観直しとけよ
年齢のとこスルーな時点で図星なんだろうけどその年齢で全員が全員嫁いると思いこんでるなら相当やばいよ君
会社とかでも部下に嫁嫁言って煙たがれてるんだろうけどw
セクハラで追放される前にその価値観直しとけよ
250不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-bxdx [133.159.121.237])
2023/04/26(水) 13:01:35.75ID:Mtd72JMFM >>242
絶対20代じゃなくて草
絶対20代じゃなくて草
251不明なデバイスさん (ワッチョイ b37d-YWDm [133.130.183.112])
2023/04/26(水) 13:36:17.15ID:8bj8FLwy0252不明なデバイスさん (スッップ Sd33-C5tN [49.96.28.60])
2023/04/26(水) 14:03:34.17ID:iUygaIqnd 可哀想に
そう思いたきゃ思えばいいさ(笑)
そう思いたきゃ思えばいいさ(笑)
253不明なデバイスさん (ワッチョイ b37d-YWDm [133.130.183.112])
2023/04/26(水) 15:01:45.02ID:8bj8FLwy0 >>205
204だけどうちのMax2が204書いた日に22h2インストールされちゃってて再起動待ちになってたので再起動する前にeGPU認識するか確認してから再起動して22H2適用後またeGPU繋いでみたけど認識されたよ。
Win4のほうも三日前繋いだときはどうやってもダメだったんだけど今日繋いでみたら普通に認識してディスプレイ映ってドライバも入れれた
22H2でとあるYoutuberがめちゃくちゃ苦戦してたんでアプデしなかったんだけどどうやら原因は他みたい。
認識されたらもうそれ以降はずっと大丈夫な印象です
204だけどうちのMax2が204書いた日に22h2インストールされちゃってて再起動待ちになってたので再起動する前にeGPU認識するか確認してから再起動して22H2適用後またeGPU繋いでみたけど認識されたよ。
Win4のほうも三日前繋いだときはどうやってもダメだったんだけど今日繋いでみたら普通に認識してディスプレイ映ってドライバも入れれた
22H2でとあるYoutuberがめちゃくちゃ苦戦してたんでアプデしなかったんだけどどうやら原因は他みたい。
認識されたらもうそれ以降はずっと大丈夫な印象です
254不明なデバイスさん (ワッチョイ b37d-YWDm [133.130.183.112])
2023/04/26(水) 15:13:55.98ID:8bj8FLwy0 あんま需要無いかもだけどうちの環境
SONNET eGFX Breakaway Box (Thunderbolt 3-to-eGPU PCIe Card Expansion System)
これにRadeonVega8ってグラボ入ってたんだけどなぜかApexとかFF11ベンチとかDX11系のものでフレームレートが10fps台とかになっちゃってめちゃくちゃ調子悪い何やってもダメでした
(Apexは射撃訓練場は普通にフレームレート出てマッチングにいって遠景ステージになるとFPSが10台に、FF11は最初のタイトル出る前での戦闘シーンだけものすごいスコア落ちる)
たぶん症状的に特殊すぎて相性的な問題だと思うのでお手上げ
家のサブPCからMSIの1080Tiひっこぬいて交換してみたところ何も問題無し快調でデスクトップのスコアとくらべても1割落ちてるかどうかってところ
おま環かもしれないけどこれからeGPU環境手をだすって人はNvidiaのカードおすすめです
SONNET eGFX Breakaway Box (Thunderbolt 3-to-eGPU PCIe Card Expansion System)
これにRadeonVega8ってグラボ入ってたんだけどなぜかApexとかFF11ベンチとかDX11系のものでフレームレートが10fps台とかになっちゃってめちゃくちゃ調子悪い何やってもダメでした
(Apexは射撃訓練場は普通にフレームレート出てマッチングにいって遠景ステージになるとFPSが10台に、FF11は最初のタイトル出る前での戦闘シーンだけものすごいスコア落ちる)
たぶん症状的に特殊すぎて相性的な問題だと思うのでお手上げ
家のサブPCからMSIの1080Tiひっこぬいて交換してみたところ何も問題無し快調でデスクトップのスコアとくらべても1割落ちてるかどうかってところ
おま環かもしれないけどこれからeGPU環境手をだすって人はNvidiaのカードおすすめです
255不明なデバイスさん (スップ Sd33-C5tN [49.97.14.216])
2023/04/26(水) 15:20:20.80ID:0x+/QriId 割と同年代いるかと思ったら20代って言っただけでめっちゃ噛み付いてきて草
逆に40代50代だこんなレスしてると思うと笑えるな
逆に40代50代だこんなレスしてると思うと笑えるな
256不明なデバイスさん (ワッチョイ e909-O3o6 [116.91.213.152])
2023/04/26(水) 15:42:07.14ID:90Te34Ir0 嫁がいるのいないのと騒いでる人の片方がNGに入ってるので話の流れがわからん
257不明なデバイスさん (ワッチョイ b37d-YWDm [133.130.183.112])
2023/04/26(水) 16:16:59.20ID:8bj8FLwy0 Win4でeGPU認識したけどやっぱ捗るわ
USBCが上下についてるけどドックがeGPUに使えないから上にあるのは助かる
ドック置いて上からTBケーブルさせば即デスクトップ環境だしeGPU繋いでWin4のモニタでプレイする場合も上にケーブル挿したほうが自然かな
持ち運びもMax2より断然軽いからもうeGPU置いてる場所に持っていくのはWin4一台でよくなりそう
Win4買ったら使わなくなるかなと思ったけどMax2もPCとして使えるから適材適所でどっちも良いマシン
加えてWin4は流石にソニーが成熟させたデザインだけあって操作性すごく良いや
USBCが上下についてるけどドックがeGPUに使えないから上にあるのは助かる
ドック置いて上からTBケーブルさせば即デスクトップ環境だしeGPU繋いでWin4のモニタでプレイする場合も上にケーブル挿したほうが自然かな
持ち運びもMax2より断然軽いからもうeGPU置いてる場所に持っていくのはWin4一台でよくなりそう
Win4買ったら使わなくなるかなと思ったけどMax2もPCとして使えるから適材適所でどっちも良いマシン
加えてWin4は流石にソニーが成熟させたデザインだけあって操作性すごく良いや
258不明なデバイスさん (スププ Sd33-Jp0K [49.96.23.29])
2023/04/26(水) 16:44:25.61ID:AN/5vhbId 何故かというか公式サイトとかでもnvidia推奨って書いてますわ
259不明なデバイスさん (スッップ Sd33-bQ40 [49.98.40.40])
2023/04/26(水) 17:26:03.65ID:W3xhS+42d デントっていつもこんなにやる気ないのか?
他の代理店は普通に発送してんのに
他の代理店は普通に発送してんのに
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 69cf-JaJd [180.15.158.101])
2023/04/26(水) 19:27:58.36ID:0C6/akWP0 https://www.theverge.com/2023/4/25/23696722/amd-ryzen-z1-z1-extreme-rog-ally
AMDがゲーミングumpc向けに新しいcpuを発表した。
AMDがゲーミングumpc向けに新しいcpuを発表した。
261不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-z/e/ [133.159.148.130])
2023/04/26(水) 19:36:30.02ID:QN8dWBh5M >>260
asus のやつで使われてるみたいだね
asus のやつで使われてるみたいだね
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-Jp0K [153.194.98.143])
2023/04/26(水) 19:53:49.35ID:yOMFg/fl0 これ7840uと同じじゃない?
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-YDcf [217.178.19.240])
2023/04/26(水) 20:24:03.25ID:wXj/ImMn0 多分、7840U、7640Uと同じじゃないかな
264不明なデバイスさん (ワッチョイ c110-R6Bn [114.177.71.10])
2023/04/26(水) 20:35:20.16ID:i+S4g+O80 この国の既婚率は高くても、このスレでは…
噛みつかれた方は気の毒だけど、蚊に刺されたと思ってスルーするが良いよ
噛みつかれた方は気の毒だけど、蚊に刺されたと思ってスルーするが良いよ
265不明なデバイスさん (スッププ Sd33-c0Gc [49.105.85.34])
2023/04/26(水) 20:38:38.52ID:IiSSdJccd 噛みつく方も図星とは思うが…以下ノーコメント。
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 39e0-OvSJ [150.246.37.53])
2023/04/26(水) 20:40:36.50ID:wSS0QgNB0 嫁の一文字でそんな発狂するって何のコンプなのかとw
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-YWDm [59.138.171.82])
2023/04/26(水) 20:51:36.16ID:sneWrfv80 https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20230426017/
UMPC向けって電力効率にふったっぽいね
これ搭載したWin4ほしかったわーWin5に載るのかな?毎年買い換えなきゃじゃん
UMPC向けって電力効率にふったっぽいね
これ搭載したWin4ほしかったわーWin5に載るのかな?毎年買い換えなきゃじゃん
268不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-ASru [106.154.125.239])
2023/04/26(水) 21:14:53.12ID:8X+rvy5Ra DDR6が早くて2026年
対応APUのUMPCが2028か2029年くらいならWIN4からのつなぎで2026年くらいに1台買おうかな
WIN4でもうガワは完璧だから今後はプロセッサ載せ換えるだけでもまじでいいわ
強いて言うなら柔らかいものの上に置くと吸気口ふさぎやすいのが唯一の弱点だからそこだけ改善してほしい
対応APUのUMPCが2028か2029年くらいならWIN4からのつなぎで2026年くらいに1台買おうかな
WIN4でもうガワは完璧だから今後はプロセッサ載せ換えるだけでもまじでいいわ
強いて言うなら柔らかいものの上に置くと吸気口ふさぎやすいのが唯一の弱点だからそこだけ改善してほしい
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 93dd-wdRG [221.190.21.151])
2023/04/26(水) 21:57:20.99ID:G0zjenuj0 ROG ALLYがもう本当にかっこ悪すぎる
セガのゲームギアよりかっこ悪い
セガのゲームギアよりかっこ悪い
270不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-EMlD [118.9.13.0])
2023/04/26(水) 22:06:03.16ID:iKU9pMTL0 あとは軽量化かバッテリー容量増加が欲しいところ
271不明なデバイスさん (スッップ Sd33-bQ40 [49.98.40.194])
2023/04/26(水) 22:23:57.82ID:KJFqRxj+d デント今週から発送します!とか書いてる割には28まで休みで草
発送する気ないなら来週からって書いとけよなんでわざわざ期待させる表記にしてんだ
発送する気ないなら来週からって書いとけよなんでわざわざ期待させる表記にしてんだ
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2f-DLtW [153.184.178.169])
2023/04/26(水) 22:30:39.78ID:b6QZhlPL0 率直にいってSONY丸パクリのがよっぽどダサいかと、、、
>>269
>>269
273不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-bxdx [133.159.121.237])
2023/04/26(水) 22:48:20.45ID:Mtd72JMFM 昨日、近所のPC屋行ったんです。ハイビーム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで触れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、max2特価、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、max2特価如きで普段来てないPC屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
クラファンだよ、クラウドファンデング。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でGPDか。おめでてーな。
よーしパパAYANEO選んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、PDA工房フィルムやるからその席空けろと。
PC屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣のASUS触ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと触れると思ったら、隣の奴が、RGB100%、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、RGBなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、有機ELで、だ。
お前は本当に色域分かんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、画面が綺麗って思いたいだけちゃうんかと。
UMPC通の俺から言わせてもらえば今、UMPCの最新流行はやっぱり、
win4、これだね。
キーボード付きスライド端末。これが通の選び方。
PSPスタイルの完成されたデザイン。そんで6800U。これ。
で、ネイティブランドスケープ(横画面)。これ最強。
しかしこれを誉めると次から荒らしに粘着されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、SteamDeckでも買ってなさいってこった。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで触れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、max2特価、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、max2特価如きで普段来てないPC屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
クラファンだよ、クラウドファンデング。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でGPDか。おめでてーな。
よーしパパAYANEO選んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、PDA工房フィルムやるからその席空けろと。
PC屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣のASUS触ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと触れると思ったら、隣の奴が、RGB100%、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、RGBなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、有機ELで、だ。
お前は本当に色域分かんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、画面が綺麗って思いたいだけちゃうんかと。
UMPC通の俺から言わせてもらえば今、UMPCの最新流行はやっぱり、
win4、これだね。
キーボード付きスライド端末。これが通の選び方。
PSPスタイルの完成されたデザイン。そんで6800U。これ。
で、ネイティブランドスケープ(横画面)。これ最強。
しかしこれを誉めると次から荒らしに粘着されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、SteamDeckでも買ってなさいってこった。
274不明なデバイスさん (スッップ Sd33-bQ40 [49.96.28.118])
2023/04/27(木) 01:20:52.45ID:p4ilgbGcd バカ『GPD公式がネイティブランドスケープって書いてるからネイティブランドスケープなんだ!』
事実
⇓⇓⇓⇓⇓
マイクロスタッターを引き起こしています。
GPDはネイティブランドスケープについて真実を伝えていなかったようです
https://www.notebookcheck.net/GPD-Win-4-Source-of-in-game-micro-stutters-surfaces-for-new-gaming-handheld.709867.0.html
狂信者さん、そろそろ謝れよ😅
煽るだけ煽って逃げるのはまじでダサいっすよ😅
事実
⇓⇓⇓⇓⇓
マイクロスタッターを引き起こしています。
GPDはネイティブランドスケープについて真実を伝えていなかったようです
https://www.notebookcheck.net/GPD-Win-4-Source-of-in-game-micro-stutters-surfaces-for-new-gaming-handheld.709867.0.html
狂信者さん、そろそろ謝れよ😅
煽るだけ煽って逃げるのはまじでダサいっすよ😅
275不明なデバイスさん (スップ Sd33-AEbS [49.97.25.202])
2023/04/27(木) 01:51:52.40ID:gC5isKy6d >>271
俺もデントで買ってるけど逆に一社だけ安かったり計画倒産だったりしたらどうしよ…とか怖くなってきた
俺もデントで買ってるけど逆に一社だけ安かったり計画倒産だったりしたらどうしよ…とか怖くなってきた
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 69cf-JaJd [180.15.158.101])
2023/04/27(木) 02:36:02.17ID:CYijTd2B0 >>274
よくわからないが
変換ICが実際にディスプレイ側のリフレッシュレート影響するならわかるが
フレームレートってあくまでGPUが1秒間にレンダリングした数値でディスプレイに送信する前の内部的な値ですよね?その値が変換ICに影響されるの?
よくわからないが
変換ICが実際にディスプレイ側のリフレッシュレート影響するならわかるが
フレームレートってあくまでGPUが1秒間にレンダリングした数値でディスプレイに送信する前の内部的な値ですよね?その値が変換ICに影響されるの?
278不明なデバイスさん (スッップ Sd33-R37Z [49.98.153.184])
2023/04/27(木) 06:06:14.14ID:K263f2Mnd 税関騒動の時にデントで買った奴が一番勝ち組とか言われてたのに最もゴミで草
279不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-BJnY [106.146.68.96])
2023/04/27(木) 06:45:27.62ID:gL03LPpCa >>273
おもろい
おもろい
280不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-DLtW [106.146.21.112])
2023/04/27(木) 07:39:14.46ID:b9z3Ya3Oa >>273
良い改変だしスレのネタも出てて草
良い改変だしスレのネタも出てて草
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-2KlN [121.87.236.136 [上級国民]])
2023/04/27(木) 07:51:39.69ID:E8nu2Bzp0 そういえばMAX2のSDカード同時差し問題も同じように積極的に改善に取り組んでたはずだけどどうなったんですかね
282不明なデバイスさん (スププ Sd33-XpUw [49.98.74.164])
2023/04/27(木) 08:29:40.38ID:LEHGe78Nd283不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-DLtW [106.130.50.195])
2023/04/27(木) 09:06:26.95ID:C1dfqTJka デント嫉妬民おるやん
284不明なデバイスさん (スッップ Sd33-bQ40 [49.96.33.235])
2023/04/27(木) 09:12:58.91ID:zYG75Cu2d 少なくとも初期不良大量発生のIGGは一番の負け組だろ
ディスプレイにゴースト発生してる固定も現れた模様
https://twitter.com/anzu_xxxxxx/status/1651213844734418944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ディスプレイにゴースト発生してる固定も現れた模様
https://twitter.com/anzu_xxxxxx/status/1651213844734418944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285不明なデバイスさん (ワンミングク MM4d-82LY [114.147.103.157])
2023/04/27(木) 11:07:11.42ID:w45KhG02M286不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-cFpI [150.66.89.53])
2023/04/27(木) 11:18:03.91ID:FVfJeSJvM WIN3miniをだしてもいいのよ
287不明なデバイスさん (スッップ Sd33-R37Z [49.98.153.184])
2023/04/27(木) 11:30:27.48ID:K263f2Mnd 自分の個体が完璧であればどうでもいいしな
ぶっちゃけIGG以外でも初期不良率は変わらんだろ
ぶっちゃけIGG以外でも初期不良率は変わらんだろ
288不明なデバイスさん (スププ Sd33-vFSa [49.98.244.139])
2023/04/27(木) 12:13:55.01ID:pD/ZFc4nd 変換によって遅延が発生すると発狂する人がいるんですよ(たぶん)
289不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-DLtW [106.146.21.112])
2023/04/27(木) 12:15:06.73ID:b9z3Ya3Oa 絶対どこのスレにもいるよな
Twitterのバグとか異常いちいち報告してきて「ほら故障おおい!」って言うやつ
そして大抵本人は持ってない(買ってない)という
Twitterのバグとか異常いちいち報告してきて「ほら故障おおい!」って言うやつ
そして大抵本人は持ってない(買ってない)という
290不明なデバイスさん (スププ Sd33-i7k0 [49.96.10.253])
2023/04/27(木) 12:26:49.99ID:K7kIC+Dcd291不明なデバイスさん (スッップ Sd33-bQ40 [49.96.228.45])
2023/04/27(木) 12:42:36.33ID:R00ac1kId 発送日も国内代理店とほぼ変わらない、輸入消費税1万ほど(笑)、初期不良だらけ
クラファンで買うガイジwww
クラファンで買うガイジwww
292不明なデバイスさん (ブーイモ MMf5-z/e/ [220.156.14.61])
2023/04/27(木) 12:48:28.28ID:IUvz+6zJM デントTwitterで状況報告してるね
293不明なデバイスさん (スッップ Sd33-bQ40 [49.96.228.45])
2023/04/27(木) 12:50:53.15ID:R00ac1kId デントの検品ってどこまでやるつもりなんだが
今出てる初期不良の症状全部確認するってなったら相当時間掛かるだろうけど
今出てる初期不良の症状全部確認するってなったら相当時間掛かるだろうけど
294不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-kSx0 [106.146.88.68])
2023/04/27(木) 12:56:08.62ID:8G9mjpt1a デント、今回のロットでは3月までに予約した分を発送とのこと。
295不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-TXXp [106.133.50.84])
2023/04/27(木) 13:03:45.23ID:stYCSSmEa デント日本語おかしくなってない?担当者が違うのか!?
>WIN4の出荷につきましては既に一部スタートしております!
→了解!
>が、現在入庫に関する対応や検品の関係上、本格的な開始はまもなくとなります。ご迷惑をおかけしますが何卒ご容赦ください。
→え!?まもなくって、スタートしてるってたった今書いてるやん…
>また、今週は上記の関係により時短での営業とさせて頂いております。
→上記ってなに?
入庫に関する対応や検品の関係上、時短での営業する意味とは?
素直に説明しろよと。
>WIN4の出荷につきましては既に一部スタートしております!
→了解!
>が、現在入庫に関する対応や検品の関係上、本格的な開始はまもなくとなります。ご迷惑をおかけしますが何卒ご容赦ください。
→え!?まもなくって、スタートしてるってたった今書いてるやん…
>また、今週は上記の関係により時短での営業とさせて頂いております。
→上記ってなに?
入庫に関する対応や検品の関係上、時短での営業する意味とは?
素直に説明しろよと。
296不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-kSx0 [106.146.90.126])
2023/04/27(木) 13:22:44.68ID:P1+o/23ua >>295
自分は普通に理解出来ましたけど、デントさんは付属のおまけが多いから、届いたものをセットにして送るのが大変なんじゃないですか。
自分は普通に理解出来ましたけど、デントさんは付属のおまけが多いから、届いたものをセットにして送るのが大変なんじゃないですか。
297不明なデバイスさん (スッププ Sd33-kSx0 [49.105.103.79])
2023/04/27(木) 13:34:51.37ID:ZYG8k0Vtd >>295は国語が出来なさそう
298不明なデバイスさん (スッップ Sd33-7mqZ [49.98.133.168])
2023/04/27(木) 13:50:25.75ID:1ydgmHbCd デントはまだ一人もしくは相当少ない人数で営業/作業してんじゃないの?
メールフォームも不具合で届かなかったりするとか言い訳するから基本メールフォーム投げてから1日待って直電入れるのが基本だったよ昔は
メールフォームも不具合で届かなかったりするとか言い訳するから基本メールフォーム投げてから1日待って直電入れるのが基本だったよ昔は
299不明なデバイスさん (スププ Sd33-Jp0K [49.96.23.29])
2023/04/27(木) 14:05:26.55ID:oNxmeW/Sd 1人でGPDだけでも何百という在庫を捌いてるのか……
300不明なデバイスさん (ワッチョイ e909-O3o6 [116.91.213.152])
2023/04/27(木) 14:31:51.94ID:Z7HfBh100301不明なデバイスさん (スププ Sd33-vFSa [49.98.244.139])
2023/04/27(木) 14:56:33.03ID:pD/ZFc4nd 発送方法を確立させたら、人をかき集めて本格的に捌くんだろう
知らんけど
知らんけど
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-kSx0 [219.117.38.11])
2023/04/27(木) 15:15:40.46ID:RlCiQelB0 天空が出荷はモデルごとに順次で、32G 2TブラックはGW空けらしいね。
どのモデルは早いんだろう。
どのモデルは早いんだろう。
303不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-Rvid [106.146.28.192])
2023/04/27(木) 16:05:45.89ID:W9dPl+EPa304不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-CC5i [219.117.38.11])
2023/04/27(木) 16:11:35.66ID:RlCiQelB0 自分はデントさんにちょっと前に予約したからまだまだかかりそう。
3月分までの予約はもうすぐ発送みたいだけど。
3月分までの予約はもうすぐ発送みたいだけど。
305不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-R3Wp [153.249.145.33])
2023/04/27(木) 18:35:11.04ID:gHRmH7K7M 諸事情でとか言わないで発送手続きでって言えば良かっただけ
306不明なデバイスさん (スッップ Sd33-XpUw [49.98.39.230])
2023/04/27(木) 19:07:57.62ID:MOa2LGy/d 32G 2T ブラック天空だけど、さっき届いたらしい。これから帰宅。楽しみ。
307不明なデバイスさん (スッップ Sd33-bQ40 [49.96.242.88])
2023/04/27(木) 23:24:50.30ID:TgOYQwnEd リンクス翌日に発送してて草
デント(笑)
デント(笑)
308不明なデバイスさん (スップ Sd33-bQ40 [49.96.236.47])
2023/04/28(金) 00:12:36.28ID:E5HC+SMwd リンクスちょっと高いですが、注文翌日に発送されます!
デントちょっと安いですが今週発送も怪しいです!出来ても3月までの注文分です!
うーんこの
デントちょっと安いですが今週発送も怪しいです!出来ても3月までの注文分です!
うーんこの
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b83-vFSa [153.172.222.151])
2023/04/28(金) 00:12:47.85ID:1+BDPFTz0 GPD G1 Portable eGPU – All we know about this high performance eGPU Dock
https://droix.net/blogs/gpd-g1-portable-egpu/
それは、Portable eGPUと言うには、あまりに大きすぎた。
https://droix.net/blogs/gpd-g1-portable-egpu/
それは、Portable eGPUと言うには、あまりに大きすぎた。
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b83-vFSa [153.172.222.151])
2023/04/28(金) 00:19:06.43ID:1+BDPFTz0 あ、すでに >>176 で書かれてた
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-kSx0 [219.117.38.11])
2023/04/28(金) 08:31:46.32ID:0MIxYVLa0 デントキャンセルして天空で買おうかなぁ。
312不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-DLtW [106.130.130.241])
2023/04/28(金) 12:05:30.40ID:zFdulLRCa キャンセルできるんか?
313不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-DLtW [106.130.130.241])
2023/04/28(金) 12:05:52.69ID:zFdulLRCa まあ早く手に入れるか
安く手に入れるかは
人それぞれやからな
安く手に入れるかは
人それぞれやからな
314不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-TXXp [106.133.51.133])
2023/04/28(金) 12:13:02.16ID:lKHAVYXba まさかさデントは他店より遅れをとって
尚且つゴールデンウィーク長期休暇しちゃうの?
尚且つゴールデンウィーク長期休暇しちゃうの?
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-kSx0 [219.117.38.11])
2023/04/28(金) 12:18:51.48ID:0MIxYVLa0 >>312
問い合わせてみてるけど出来ないの?
問い合わせてみてるけど出来ないの?
316不明なデバイスさん (スププ Sd33-XpUw [49.96.19.116])
2023/04/28(金) 12:27:46.98ID:UKwYIhCJd デントキャンセルして天空で買い直した
値段ほぼ同じでメモリが減ったけどもう気にしないことにする
明日届く予定
値段ほぼ同じでメモリが減ったけどもう気にしないことにする
明日届く予定
317不明なデバイスさん (スップ Sd33-bQ40 [49.97.24.229])
2023/04/28(金) 12:35:32.90ID:oGaDUDmgd デント安いのはいいけど発送が遅いのは致命的だよな
他の代理店がバンバン出荷してるから尚更遅く感じる
ただでさえクラファンより遅いのに他の代理店よりも遅くてどうするねん
他の代理店がバンバン出荷してるから尚更遅く感じる
ただでさえクラファンより遅いのに他の代理店よりも遅くてどうするねん
318不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-TXR9 [106.133.56.206])
2023/04/28(金) 13:17:15.41ID:n/LBFi93a クラファンより早かったら、おかしいでしょw
319不明なデバイスさん (スップ Sd33-bQ40 [49.97.26.36])
2023/04/28(金) 13:21:01.73ID:O6Y+61qCd だからただでさえって言ってんだろ
アウアウって日本語能力なさすぎじゃね
アウアウって日本語能力なさすぎじゃね
320不明なデバイスさん (スップ Sd33-AEbS [49.97.24.212])
2023/04/28(金) 13:45:19.65ID:/3XD+UKad デントは一切発送の話ねーのはヤバいな…
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-kSx0 [219.117.38.11])
2023/04/28(金) 13:56:30.81ID:0MIxYVLa0 デント昨日のメール問い合わせでは、昨年末から1月予約分は発送を始めてるって言ってた。
322不明なデバイスさん (ササクッテロル Spc5-25Uv [126.236.13.39])
2023/04/28(金) 14:35:07.69ID:HoZFIZ/8p クラファンで税関ガチャ
ショップでも発送ガチャ
隙が無いな
ショップでも発送ガチャ
隙が無いな
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-kSx0 [219.117.38.11])
2023/04/28(金) 14:47:20.80ID:0MIxYVLa0 WIN4のスピーカーの音質ってどんな感じですか?
324不明なデバイスさん (ワッチョイ b37d-YWDm [133.130.183.112])
2023/04/28(金) 14:47:35.43ID:GVpAiWg90 内容見たら天空キャンセルしてデントにしようと思ったけど今の時期これ買う人はGW間に合わせたいよなぁ
自分はGWずらして5月末に休暇とるからさすがに間に合うだろうけどそれでももう手元にあるし多少高くてもデントにしなくてもよかったな
自分はGWずらして5月末に休暇とるからさすがに間に合うだろうけどそれでももう手元にあるし多少高くてもデントにしなくてもよかったな
325不明なデバイスさん (スッップ Sd33-0j0W [49.98.135.139])
2023/04/28(金) 15:11:06.99ID:rAamG9i/d クラアファン組ざまぁwwwの次は、ショップ遅えwww か。
なんか色々皆大変だな。
なんか色々皆大変だな。
326不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-TXR9 [106.133.57.12])
2023/04/28(金) 15:34:09.95ID:AkvY/MhTa >>319
クラファンの出荷を持ち出してるところでもうねw
クラファンの出荷を持ち出してるところでもうねw
327不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-5igC [106.146.15.205 [上級国民]])
2023/04/28(金) 15:49:39.52ID:RKiR5wSLa328不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-kSx0 [219.117.38.11])
2023/04/28(金) 15:55:28.49ID:0MIxYVLa0329不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-R3Wp [153.249.145.33])
2023/04/28(金) 15:59:21.78ID:QlU6ke/5M デントお前GW無しな
土日も休むんじゃねーぞ
土日も休むんじゃねーぞ
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-kSx0 [219.117.38.11])
2023/04/28(金) 16:23:34.92ID:0MIxYVLa0 そもそも、クラファン含めて国内でどれくらいの台数出回ってるんだろ。
331不明なデバイスさん (スップ Sd33-bQ40 [49.97.25.169])
2023/04/28(金) 16:26:26.68ID:duPxiYDed デントは入荷時期は他のチャネルとほぼ同じなので変わらないって言ってたからな
いや変わってるじゃんっていう
いや変わってるじゃんっていう
332不明なデバイスさん (ワッチョイ b37d-YWDm [133.130.183.112])
2023/04/28(金) 16:28:44.36ID:GVpAiWg90 Win4でeGPU繋いでも初め認識せず。
タスクバー右下に出るアイコンクリックして”デバイスとプリンターを開く”
22H2の場合”その他デバイスを表示”クリック
一覧に出る”ビデオコントローラー(VGA 互換)”をデバイスを削除で消したのちにTBケーブルを差し直してディスプレイ認識
WinMaxは特に問題なく認識しててMax2もWin4と同症状なので6800U特有のものなのかも
eGPUうまくいかない人は試してみて
タスクバー右下に出るアイコンクリックして”デバイスとプリンターを開く”
22H2の場合”その他デバイスを表示”クリック
一覧に出る”ビデオコントローラー(VGA 互換)”をデバイスを削除で消したのちにTBケーブルを差し直してディスプレイ認識
WinMaxは特に問題なく認識しててMax2もWin4と同症状なので6800U特有のものなのかも
eGPUうまくいかない人は試してみて
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-TXXp [60.147.252.164])
2023/04/28(金) 17:09:11.09ID:p77zbLSZ0 デント3月まで予約分から1月までの予約分の発送予定に変わったの?
シカトモードぶっかましてるしなんなん?この会社
シカトモードぶっかましてるしなんなん?この会社
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-yuPy [113.197.219.162])
2023/04/28(金) 17:13:04.35ID:VCI1tHu30 あやねお270ドル在庫あり
335不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-kSx0 [106.146.90.28])
2023/04/28(金) 17:20:25.77ID:yPKk79Kta >>333
逃げたとか??
逃げたとか??
337不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-kSx0 [106.146.90.28])
2023/04/28(金) 17:27:19.05ID:yPKk79Kta そういや専用クレードルってもう発送されてるの?
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 117c-TXXp [58.80.158.232])
2023/04/28(金) 17:32:47.15ID:EnOS4SUu0 ドックステーション越しのHDMI出力できなくなってたので色々探してたらredditにそれらしきスレがあった
少し前のBIOSアップデートが影響とのことなのでGPDサポートに問い合わせといた
少し前のBIOSアップデートが影響とのことなのでGPDサポートに問い合わせといた
339不明なデバイスさん (スッップ Sd33-XpUw [49.98.39.230])
2023/04/28(金) 18:14:01.19ID:P3PWsPx0d WIN2ユーザーが3をスキップして4買いました。
パワフルなのはいいけど、やっぱり少し重い。数字キーが打ちづらい。電源アダプターが大型化してるのだけど、普通の汎用PD電源は使えないの?
…今のところ不満の方が多い。
パワフルなのはいいけど、やっぱり少し重い。数字キーが打ちづらい。電源アダプターが大型化してるのだけど、普通の汎用PD電源は使えないの?
…今のところ不満の方が多い。
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 117c-TXXp [58.80.158.232])
2023/04/28(金) 18:15:50.32ID:EnOS4SUu0 と思ったらまたbiosアップデートきてるな、
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 1197-khQh [58.87.156.42])
2023/04/28(金) 18:17:32.93ID:OOomqj0V0 GPDはほしくなるゲーミングPCなんだがアップデートとか不具合で待ち安定しかし待ってるといつまでも買えない
342不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-R3Wp [153.249.145.33])
2023/04/28(金) 18:25:35.72ID:QlU6ke/5M 4日発送作業?で休みにして一人もデントから発送されたってのが無いのがね
一体何をしてるんだい?
一体何をしてるんだい?
343不明なデバイスさん (ブーイモ MMdd-z/e/ [202.214.231.100])
2023/04/28(金) 18:27:31.13ID:BbEsvMy9M >>339
2とはコンセプト違うし、PDは使えるでしょ
2とはコンセプト違うし、PDは使えるでしょ
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 117c-TXXp [58.80.158.232])
2023/04/28(金) 18:35:21.58ID:EnOS4SUu0 新biosにしたらドックからのHDMI使えるようになったわ
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2f-DLtW [153.184.178.169])
2023/04/28(金) 18:36:06.77ID:OorFRIln0 正直キーボードいらない
キーボードなくして軽くしてほしい
キーボードなくして軽くしてほしい
346不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b1-kSx0 [118.106.39.251])
2023/04/28(金) 18:37:36.37ID:DQaRuyVC0 >>345
AYANEO買ったら?
AYANEO買ったら?
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-yuPy [113.197.219.162])
2023/04/28(金) 18:45:07.11ID:VCI1tHu30 すぐ傷だらけになりそうな
光学マウス嫌いだからあやねおにしたわ
光学マウス嫌いだからあやねおにしたわ
348不明なデバイスさん (ワッチョイ b122-N55j [202.122.228.181])
2023/04/28(金) 19:05:34.49ID:9lKYv/kY0 >>345
キーボードいる派だがWIN4は600gあるんで
ここまで重いならキーボード削ってもいいかなと今回は思った(大して軽くならないだろうが)
loki maxも注文してるから比較してどっちか放流だな
キーボードいる派だがWIN4は600gあるんで
ここまで重いならキーボード削ってもいいかなと今回は思った(大して軽くならないだろうが)
loki maxも注文してるから比較してどっちか放流だな
349不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b1-kSx0 [118.106.39.251])
2023/04/28(金) 19:06:07.46ID:DQaRuyVC0 今日はデント1台もうれてないな。
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 1197-khQh [58.87.156.42])
2023/04/28(金) 19:10:32.42ID:OOomqj0V0 120hz対応WIN MINI 15wしか出ないのちょっとなぁ
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-O1cA [126.103.170.60])
2023/04/28(金) 19:11:45.89ID:p/Ok587i0 デント注文(予約開始初日組)の者なんだけど、
デント自体からはメールは未だこないけど、
佐川急便のほうから配達予定のメールがさっき届いたよ。
4/29着だから昨日~本日辺りに発送したのかな?
自分も不安になってたから安心してくれる人少しでもいたらと思って報告まで。
デント自体からはメールは未だこないけど、
佐川急便のほうから配達予定のメールがさっき届いたよ。
4/29着だから昨日~本日辺りに発送したのかな?
自分も不安になってたから安心してくれる人少しでもいたらと思って報告まで。
352不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b1-kSx0 [118.106.39.251])
2023/04/28(金) 19:17:10.16ID:DQaRuyVC0 Twitterでも発送メール来た人いたな。(デント)
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2f-DLtW [153.184.178.169])
2023/04/28(金) 19:19:45.61ID:OorFRIln0 良かったですね
354不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-R3Wp [153.249.145.33])
2023/04/28(金) 19:47:49.42ID:QlU6ke/5M やっとか
355不明なデバイスさん (スププ Sd33-XpUw [49.96.19.116])
2023/04/28(金) 19:59:16.53ID:UKwYIhCJd 昨日デントキャンセルして天空で注文し直したものだがもうすでに届いたらしい。
でもそれならデントで待っても良かったかもな。注文したの4月入ってからだけど。
まぁ差額二万は高いけどサブサブの中華スマホでも買ったと思うことにする
でもそれならデントで待っても良かったかもな。注文したの4月入ってからだけど。
まぁ差額二万は高いけどサブサブの中華スマホでも買ったと思うことにする
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-TXXp [60.147.252.164])
2023/04/28(金) 20:45:31.83ID:p77zbLSZ0357不明なデバイスさん (ワッチョイ e909-O3o6 [116.91.213.152])
2023/04/28(金) 20:51:47.81ID:GiZqxmoi0 佐川から発送メール来ました。16GB1TB白です
358不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b1-kSx0 [118.106.39.251])
2023/04/28(金) 21:08:08.42ID:DQaRuyVC0 >>355
デント公式?それともAmazon?
デント公式?それともAmazon?
359不明なデバイスさん (ワッチョイ e909-O3o6 [116.91.213.152])
2023/04/28(金) 21:09:06.55ID:GiZqxmoi0 >>357
初回予約組(1月5日予約)です
初回予約組(1月5日予約)です
360不明なデバイスさん (スップ Sd33-bQ40 [49.97.27.96])
2023/04/28(金) 21:12:54.33ID:ls2i3TTud >>355
このペースなら3月以降は多分今週発送できないから安心しろ
このペースなら3月以降は多分今週発送できないから安心しろ
361不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b1-kSx0 [118.106.39.251])
2023/04/28(金) 22:05:25.78ID:DQaRuyVC0 >>355
さっきデント公式から回答来たけど、今回ロットは3月予約分まで、4月以降分は5月下旬頃になるようです。
さっきデント公式から回答来たけど、今回ロットは3月予約分まで、4月以降分は5月下旬頃になるようです。
363不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b1-kSx0 [118.106.39.251])
2023/04/28(金) 22:31:15.74ID:DQaRuyVC0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-Jp0K [153.194.98.143])
2023/04/28(金) 22:57:59.97ID:g7cPVr/n0 ハイビームで白1T32買って今日届いたわ
わざわざドック経由でモニターと繋いだりせんわwと思って買わなかったけど
最初に色々セットアップする時は流石にスタンドあった方がいいしファンを塞がず放置しておくのにちょうどいい物が意外と無いな
あと他のUMPCに比べて発色が悪いんだなぁとなんとなく聞いてたけどまあ十分綺麗だな
わざわざドック経由でモニターと繋いだりせんわwと思って買わなかったけど
最初に色々セットアップする時は流石にスタンドあった方がいいしファンを塞がず放置しておくのにちょうどいい物が意外と無いな
あと他のUMPCに比べて発色が悪いんだなぁとなんとなく聞いてたけどまあ十分綺麗だな
365不明なデバイスさん (スップ Sd33-bQ40 [49.97.13.118])
2023/04/28(金) 23:30:40.15ID:H7rhdX2Md366不明なデバイスさん (ワッチョイ f9b1-kSx0 [118.106.39.251])
2023/04/28(金) 23:34:17.16ID:DQaRuyVC0 >>365
ITサイトなどのレビューの頃は本物のネイティブランドスケープだったのかな?
ITサイトなどのレビューの頃は本物のネイティブランドスケープだったのかな?
368不明なデバイスさん (ワッチョイ f910-EMlD [118.9.13.0])
2023/04/28(金) 23:48:10.25ID:i5DcDWR30 画質悪いネイティブと画質良いIC変換選ばせてくれりゃよかったのに
369不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.97.14.105])
2023/04/29(土) 00:15:37.05ID:L9z4n61Qd デント発送通知来てない組は5月後半~6月上旬だってな
要らねーキャンセルするか
要らねーキャンセルするか
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/04/29(土) 00:21:39.26ID:S32uFygH0 >>369
みんながキャンセルすれば自分の分が早くなるのでお願いします。
みんながキャンセルすれば自分の分が早くなるのでお願いします。
371不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.97.15.124])
2023/04/29(土) 00:29:24.62ID:TpQsVuKQd372不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.97.15.124])
2023/04/29(土) 00:35:35.99ID:TpQsVuKQd 初めて国内代理店で予約したけど初期ロット不良品だらけの税金搾取のクラファンもちんたら発送して激遅発送の代理店もどっちもクソなことが分かったのは収穫だった
もう二度とどっちも使わねえ
もう二度とどっちも使わねえ
373不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-gvTu [153.249.145.33])
2023/04/29(土) 00:37:27.77ID:Z6IWbMyGM 2月までのやつはGW中に届くっぽいな
374不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-RcMr [133.106.130.25])
2023/04/29(土) 00:51:08.84ID:2To1EfWQM 毎回2度と使わんからやっぱ今回神スペックだし買うわ!のループ何度も見た
375不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.97.15.13])
2023/04/29(土) 00:53:40.02ID:lvdlnpIcd >>374
買わないとは言ってないクラファンと代理店のゴミでは買わないって言ってるだけ
大体クラファンはもう税取られるようになったんだから使う価値なんて一ミリもねえだろ
これで次からもクラファン使ってるやついたらビビるわ
買わないとは言ってないクラファンと代理店のゴミでは買わないって言ってるだけ
大体クラファンはもう税取られるようになったんだから使う価値なんて一ミリもねえだろ
これで次からもクラファン使ってるやついたらビビるわ
376不明なデバイスさん (スププ Sd43-6FoG [49.98.72.122])
2023/04/29(土) 10:13:51.54ID:a70V74gXd 昨日届いたからセットアップしたけどマジで言うことが何もないな
スレ殺しの意味がやっとわかって嬉しい
スレ殺しの意味がやっとわかって嬉しい
377不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-By2c [106.154.124.236])
2023/04/29(土) 11:28:13.29ID:2WGFE65va WIN4は完璧すぎてこれ以上改善するところがないからな
378不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-rK8c [106.133.223.235])
2023/04/29(土) 11:30:35.09ID:e/em+hLaa 未だ不具合あるゲームの実例あげれれなくて草
なにが目的なんだろうな
なにが目的なんだろうな
379不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.133.58.67])
2023/04/29(土) 11:35:32.00ID:G696ChyNa380不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.97.12.231])
2023/04/29(土) 11:47:33.09ID:tTyH7+8wd でもVitaですらネイティブランドスケープで有機ELなんだけど。。。😅
すまん、負けてね?
すまん、負けてね?
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-319t [122.103.207.59])
2023/04/29(土) 11:52:21.46ID:SYOFaKPQ0 あとはホントバッテリーの持ちだけだな
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 037d-wHlW [133.130.183.112])
2023/04/29(土) 12:24:10.05ID:6qbz8DUM0 Win4比60gくらい軽いWin3使い比べてみてるけど持ちやすくなりすぎてて60g差がわからないどころか安定しすぎて4のほうが断然使い勝手いいんだよね
Win4のキーボードなんて60gあるかどうかわからんけど無くしたところで変わらんだろうしバッテリーの容量減らすしかない
駆動時間さらに短くなるなんてありえないから絶妙なバランスだと思うなぁ
6800U以降のUMPCで600gちょいって最軽量クラスじゃないの?
Win4のキーボードなんて60gあるかどうかわからんけど無くしたところで変わらんだろうしバッテリーの容量減らすしかない
駆動時間さらに短くなるなんてありえないから絶妙なバランスだと思うなぁ
6800U以降のUMPCで600gちょいって最軽量クラスじゃないの?
383不明なデバイスさん (スッップ Sd43-wS+h [49.98.161.18])
2023/04/29(土) 12:54:43.52ID:xd0EyIgAd win4
bluetooth PS5のコントローラーを接続するとbluetoothマウスが途切れ途切れになる
microSD 書き込みが連続するもしくは大きなファイルをコピーすると途中でmicroSDがフリーズする (Windowsは動いている)使用しているSDは512GB
なんかイライラする
bluetoothドライバは最新に更新しても変わらず。。。
どなたか解消法知りませんか?
bluetooth PS5のコントローラーを接続するとbluetoothマウスが途切れ途切れになる
microSD 書き込みが連続するもしくは大きなファイルをコピーすると途中でmicroSDがフリーズする (Windowsは動いている)使用しているSDは512GB
なんかイライラする
bluetoothドライバは最新に更新しても変わらず。。。
どなたか解消法知りませんか?
384不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-0xc9 [220.156.74.171])
2023/04/29(土) 12:58:22.30ID:l/akiptaM385不明なデバイスさん (ワッチョイ abe8-tLqv [113.149.181.225])
2023/04/29(土) 13:15:37.04ID:CBvOB6e20386不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-sG5u [153.194.98.143])
2023/04/29(土) 13:37:36.75ID:NmrnzPQE0 Bluetoothは干渉してんじゃない
どっちか有線にすれば?
どっちか有線にすれば?
387不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-qrcm [106.146.104.138])
2023/04/29(土) 13:52:19.35ID:Kj4gQpXba みんなって届いたらまずパーテーション割りをひとつにするのかな?
388不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-iFfO [36.240.97.32])
2023/04/29(土) 14:09:01.07ID:GzRwVgV60 ハイビーム店頭でwin4買えるんかな?
389不明なデバイスさん (ブーイモ MM49-VfRl [202.214.198.111])
2023/04/29(土) 14:11:40.03ID:T0dNTbNZM390不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-gvTu [153.249.145.33])
2023/04/29(土) 14:27:13.78ID:Z6IWbMyGM >>383
OS再インストール
OS再インストール
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-hBLn [126.203.39.69])
2023/04/29(土) 16:40:28.39ID:DV9rZMVV0 不良品てどこらへんが?
天空で買って届いたけど
普通にeGPUにもつながるし
おかしい挙動はとくにないけどな
天空で買って届いたけど
普通にeGPUにもつながるし
おかしい挙動はとくにないけどな
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/04/29(土) 16:51:09.73ID:S32uFygH0 >>391
OS再インストールしなくても問題ない?
OS再インストールしなくても問題ない?
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-hBLn [126.203.39.69])
2023/04/29(土) 16:53:22.94ID:DV9rZMVV0394不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/04/29(土) 17:04:58.75ID:S32uFygH0395不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b7-Vm8Q [101.111.9.46])
2023/04/29(土) 17:16:01.95ID:vi+Z1fBU0 届いたので早速Steamのゲームやったんだけど
操作がキーボード操作になっててボタンが使えない……
操作がキーボード操作になっててボタンが使えない……
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-8uYp [27.82.217.67])
2023/04/29(土) 17:39:59.91ID:bs6Zym7S0 >>395
本体左側面のスイッチを変えるんだ
本体左側面のスイッチを変えるんだ
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b7-Vm8Q [101.111.9.46])
2023/04/29(土) 17:44:26.82ID:vi+Z1fBU0 >>396
うおおおおおありがとうございます!!!
うおおおおおありがとうございます!!!
398不明なデバイスさん (スププ Sd43-7qyg [49.98.75.169])
2023/04/29(土) 20:05:14.26ID:Qt04ber8d わりとケース問題警戒さてたけど適当に買った100円のSwitchLiteのケースで全然いけた
399不明なデバイスさん (スッップ Sd43-AO0d [49.98.140.207])
2023/04/29(土) 20:52:20.98ID:ByoFpm7qd ハイビームで見てきた
悪くないね
悪くないね
400不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-gvTu [153.249.145.33])
2023/04/29(土) 21:57:03.37ID:Z6IWbMyGM バッテリーに革新が起きてくれりゃなぁ
401不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-RcMr [133.106.37.159])
2023/04/29(土) 22:08:33.28ID:/PI3JUN6M あと150gの軽量化で完成するんだけどね
402不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-sG5u [153.194.98.143])
2023/04/29(土) 22:24:13.18ID:NmrnzPQE0 バッテリーはまあデカいモバイルバッテリーと一緒に持ち歩くしか無い
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-0IIR [27.83.57.248])
2023/04/30(日) 05:12:02.38ID:Dq1nehiR0 >>383
micro SDとか200GBくらい一気にコピーしたけど何ともなかったから初期不良なんじゃないか?
micro SDとか200GBくらい一気にコピーしたけど何ともなかったから初期不良なんじゃないか?
404不明なデバイスさん (スッップ Sd43-wS+h [49.98.161.18])
2023/04/30(日) 08:33:40.84ID:rvPlDND6d 383です
とりあえず初期化したらいい感じになった。
なぜ初期化をすると調子が良くなるか分からんけど、みんなありがとう。
とりあえず初期化したらいい感じになった。
なぜ初期化をすると調子が良くなるか分からんけど、みんなありがとう。
405不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-sG5u [153.194.98.143])
2023/04/30(日) 22:17:25.93ID:BtrWyBJ40 何故か知らんけどRSRが有効にならねえアドレナリン何とかがオーバーレイで出てこないって状態だったけど
なんか仮想超解像度みたいなやつをオフにしたらちゃんと有効にできるようになったわ
なんか仮想超解像度みたいなやつをオフにしたらちゃんと有効にできるようになったわ
406不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-IInN [106.154.129.37])
2023/05/01(月) 08:01:44.36ID:4z1XZZS/a Amazonのデントの出荷日が更新されたね
お届け予定日: 2023年05月08日 - 2023年05月09日
販売 デントオンラインショップ
になったよ。
お届け予定日: 2023年05月08日 - 2023年05月09日
販売 デントオンラインショップ
になったよ。
407不明なデバイスさん
2023/05/01(月) 09:34:13.69ID:pVVqeKjO MAX2のスティックが操作しづらいんやが
なんか良い方法ないですかね…
なんか良い方法ないですかね…
408不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-qrcm [106.146.78.133])
2023/05/01(月) 09:37:21.73ID:O7dAEY0Aa >>407
Win4に買い換える
Win4に買い換える
409不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp21-zsjZ [126.166.7.1])
2023/05/01(月) 10:07:45.63ID:+qKdaqUMp >>406
結局、何だかんだ言い訳して引き留めながらGWは全部休みますってことなの?
結局、何だかんだ言い訳して引き留めながらGWは全部休みますってことなの?
410不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-qrcm [106.146.78.222])
2023/05/01(月) 10:33:29.99ID:WZRxJXcKa411不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-qrcm [106.146.78.222])
2023/05/01(月) 10:33:53.16ID:WZRxJXcKa >>410
今週のミス
今週のミス
412不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-GZ34 [49.239.66.86])
2023/05/01(月) 11:04:21.63ID:F65ruMYPM >>409
今週出荷だと運送会社の都合もあるからしょうがないんじゃない?
今週出荷だと運送会社の都合もあるからしょうがないんじゃない?
413不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-GZ34 [49.239.66.86])
2023/05/01(月) 11:13:54.09ID:F65ruMYPM 気になってAmazonの申し込み状況みた日曜到着予定に更新されてた
414不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-qrcm [106.146.79.224])
2023/05/01(月) 12:38:52.48ID:ILBXVkRGa デント値上げしてる
415不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.96.235.184])
2023/05/01(月) 12:43:46.91ID:dVH+4xzGd >>414
5000円くらい値上げしてる感じか?
5000円くらい値上げしてる感じか?
416不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-qrcm [106.146.79.173])
2023/05/01(月) 12:52:39.77ID:Zv+6NZJJa417不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-sJVG [106.146.26.40])
2023/05/01(月) 13:52:50.96ID:egKaEYYXa どうしてもGPDは初期型買えない…
お前らすごいな
お前らすごいな
418不明なデバイスさん (スッップ Sd43-tLqv [49.98.116.16])
2023/05/01(月) 15:00:59.12ID:brcRU1l5d デントに問い合わせたら俺のも今回発送予定のロットに入ってるらしいからキャンセル取り下げたわ
今週問題なく出荷されんかな
今週問題なく出荷されんかな
419不明なデバイスさん (スププ Sd43-7qyg [49.96.21.146])
2023/05/01(月) 15:23:01.75ID:qWOygOxHd 16g1tが143000になってんな。たしか16gにはドックつかないから事実上天空と1万円しか違わない
天空はもう買えるからほぼメリットがない。多少遅くてもデントで買うなら32g1t以上が最低限だろうな
天空はもう買えるからほぼメリットがない。多少遅くてもデントで買うなら32g1t以上が最低限だろうな
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/05/01(月) 15:24:57.05ID:y75swIZd0 >>418
いつ予約したの??
いつ予約したの??
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 75fd-t6xD [116.12.18.219 [上級国民]])
2023/05/01(月) 17:14:57.80ID:du7aNViO0 Win4の実機見れるとこってありますか?
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/05/01(月) 18:17:47.68ID:y75swIZd0 >>421
ハイビームさん
ハイビームさん
423不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-GZ34 [49.239.65.54])
2023/05/01(月) 18:32:00.85ID:sEJkAn3SM >>419
Amazon経由ならポイントついてあんまり値段変わらないかも?
Amazon経由ならポイントついてあんまり値段変わらないかも?
424不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-gvTu [153.249.164.162])
2023/05/01(月) 19:26:31.13ID:qfklBlzZM デント2月注文32.1TBブラック
明日到着するわ
明日到着するわ
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-wpou [60.144.1.236])
2023/05/01(月) 19:28:44.96ID:6L0EEJCE0 スタッタリングの解法が提示されてるね
https://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/133vhp5/solderless_display_ic_firmware_update_60hz_fix/
リフレッシュレートを59Hzにすることでも発生しなくなるらしいけど…
ソフトウェア的に修整できるなら、早いうちに公式アップデートがきそう。
https://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/133vhp5/solderless_display_ic_firmware_update_60hz_fix/
リフレッシュレートを59Hzにすることでも発生しなくなるらしいけど…
ソフトウェア的に修整できるなら、早いうちに公式アップデートがきそう。
426不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF93-RcMr [103.5.140.136])
2023/05/01(月) 19:29:41.17ID:G7Si29KvF 今回biosアップデート3回もしてるから多すぎるね1番多い
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-hBLn [126.203.39.69])
2023/05/01(月) 19:35:46.19ID:2F+TmLNW0 WIN4問題ないって言ってた奴だが、
BIOS更新したら起動時にハングアップするようになってしまった
再インストールしたら回復した
初期化必須だわ
BIOS更新したら起動時にハングアップするようになってしまった
再インストールしたら回復した
初期化必須だわ
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 2510-PQrn [118.9.13.0])
2023/05/01(月) 19:39:18.82ID:jBhQDboK0 スティックの頭頂部の皮が剥けちゃったわ
スティックカバーあったほうがいいかもね
スティックカバーあったほうがいいかもね
429不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF93-4chy [103.5.140.157])
2023/05/01(月) 20:28:12.10ID:bXvKXplQF 到着後浮かれてファームウェア更新せずに
色々入れて遊んじゃったからバックアップ面倒臭いわ
色々入れて遊んじゃったからバックアップ面倒臭いわ
430不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-RcMr [133.106.37.170])
2023/05/01(月) 20:35:53.43ID:2PHO6bFbM 今回の総評はスペックと質感は良かったが初期不良が多い
biosアップデートの手間が多すぎる国内版と対して値段変わらんってとこか
biosアップデートの手間が多すぎる国内版と対して値段変わらんってとこか
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b12-cLqZ [121.2.9.152])
2023/05/01(月) 21:02:46.10ID:D3s1B0h90 >>430
何度も突っ込み喰らってるのにホント懲りないな。不具合関係は発売前から粘着してる荒らしの海外ネタコピペ(捏造含む)が大半で、別にスレでの報告状況見てても日本向けでの初期不良はそんな多くないだろ。
何度も突っ込み喰らってるのにホント懲りないな。不具合関係は発売前から粘着してる荒らしの海外ネタコピペ(捏造含む)が大半で、別にスレでの報告状況見てても日本向けでの初期不良はそんな多くないだろ。
432不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-RcMr [133.106.37.163])
2023/05/01(月) 21:29:59.22ID:A1X1DXevM は?いきなりなに?トリガー報告もあったし信者か分からんが
なんでも擁護するなって
なんでも擁護するなって
433不明なデバイスさん (スッップ Sd43-tLqv [49.98.115.155])
2023/05/01(月) 21:54:11.72ID:rg6FTpURd434不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb3-NVGG [153.189.100.168])
2023/05/02(火) 00:15:10.49ID:ZYfKgmbc0 トリガー以外は?
435不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-T97E [126.205.233.38])
2023/05/02(火) 00:47:04.48ID:q/ANVfw1r436不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b12-cLqZ [121.2.9.152])
2023/05/02(火) 00:52:26.91ID:DdKFihEC0 >>432
誰も初期不良報告ゼロだなんて言ってない。
どこが作ろうと初期不良なんて物は一定数発生するものだが、win4スレは別に初期不良報告祭りなんてことにはなっていないし、むしろ安定しすぎ普通に動きすぎなせいで、みな到着しても話題にする事がなくスレもいまいち伸びが悪い。
少なくとも到着後からのここみてて初期不良が多い何て感想には普通ならないよね。
誰も初期不良報告ゼロだなんて言ってない。
どこが作ろうと初期不良なんて物は一定数発生するものだが、win4スレは別に初期不良報告祭りなんてことにはなっていないし、むしろ安定しすぎ普通に動きすぎなせいで、みな到着しても話題にする事がなくスレもいまいち伸びが悪い。
少なくとも到着後からのここみてて初期不良が多い何て感想には普通ならないよね。
437不明なデバイスさん (ワッチョイ ad97-RcMr [58.87.156.42])
2023/05/02(火) 02:11:01.41ID:eFWoTJD20 そうか?トリガー2件と指紋よく効かないのは充分多いと思うが
438不明なデバイスさん (ワッチョイ ad97-RcMr [58.87.156.42])
2023/05/02(火) 02:12:03.88ID:eFWoTJD20 3で多くないとかんがえるなら何も思わんが突っかかるのは不快だな前と同じやつかもしれんが懲りんなそのまま返すわその言葉
439不明なデバイスさん (スッップ Sd43-tLqv [49.98.117.28])
2023/05/02(火) 05:31:16.63ID:WaIOTVSid ゾイが7840U出すけど未だに6800の出荷すら終わってないGPDはどうすんのかね
mini→MAX2 2023→ win4 2023で出ると予想
現状のwin4すらまだ出たばっかだしwin4のCPU載せ替え版は来年の3月くらいに出ると予想
mini→MAX2 2023→ win4 2023で出ると予想
現状のwin4すらまだ出たばっかだしwin4のCPU載せ替え版は来年の3月くらいに出ると予想
440不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-0xc9 [126.254.148.223])
2023/05/02(火) 05:38:17.57ID:Pb1o8Hdzr いつものGPDで考えると不具合少ないとは思うけど。
GPDって言ったらロット単位で不可避の、パーツ選定ミスってたり、付け間違えてたり、違うパーツ付いてたりしたけど、今回は無い。
工場のやらかしはあったけど、水際で止めてたしな。
GPDって言ったらロット単位で不可避の、パーツ選定ミスってたり、付け間違えてたり、違うパーツ付いてたりしたけど、今回は無い。
工場のやらかしはあったけど、水際で止めてたしな。
441不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-0xc9 [126.254.148.223])
2023/05/02(火) 05:48:03.17ID:Pb1o8Hdzr てか、100%不具合無しもGPDは傾向からして目指して無い気がする。
100%目指す時間とコスト考えると95%を目指して、起こった5%を個別対処したほうが時間もコストも掛からないって事。
日本向け家電と比べると不具合多いって思う人いるかもね。
100%目指す時間とコスト考えると95%を目指して、起こった5%を個別対処したほうが時間もコストも掛からないって事。
日本向け家電と比べると不具合多いって思う人いるかもね。
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-exnk [119.229.5.42])
2023/05/02(火) 06:16:46.55ID:0wiFkTKG0 自分がその5%に当たってたら同じ事言えるのかと思うけど、だんだん良くなって来てるのは確か
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-zsjZ [126.95.26.88])
2023/05/02(火) 06:33:49.63ID:k6M3dBaP0 Win4にいいスティックカバーってありますか?
444不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-0xc9 [126.254.148.223])
2023/05/02(火) 06:50:21.15ID:Pb1o8Hdzr445不明なデバイスさん (ワンミングク MM59-cLqZ [114.147.103.157])
2023/05/02(火) 07:00:45.15ID:8c4DmFZiM >>438
その数少ない報告すら、全てが真実か怪しいし
何せ「フルスクリーンで動かないタイトルが沢山ある」とか捏造してのネガキャンかまして敗走しながら、未だスレにへばりついてアンチ活動にいそしむガイジがへばりついてるスレだからねえ
その数少ない報告すら、全てが真実か怪しいし
何せ「フルスクリーンで動かないタイトルが沢山ある」とか捏造してのネガキャンかまして敗走しながら、未だスレにへばりついてアンチ活動にいそしむガイジがへばりついてるスレだからねえ
446不明なデバイスさん (スプッッ Sd93-0STR [183.74.192.79])
2023/05/02(火) 07:24:32.32ID:uSkHFXgEd 尼のデント分、もう発送しとるwww
慌てて4tbのssd注文したけど連休明けにはそろうかな?
慌てて4tbのssd注文したけど連休明けにはそろうかな?
447不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp21-zsjZ [126.167.129.77])
2023/05/02(火) 07:27:47.51ID:DvdvPw1Yp >>444
ありがとうございます
ありがとうございます
448不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-rK8c [106.133.221.213])
2023/05/02(火) 08:58:10.00ID:nprFfl6Ma 代理店に23マン払って安心買う感じか
450不明なデバイスさん (スプッッ Sd93-0STR [183.74.192.79])
2023/05/02(火) 09:37:23.49ID:uSkHFXgEd452不明なデバイスさん (ワッチョイ 2306-qrcm [219.117.38.11])
2023/05/02(火) 10:19:09.30ID:IpSFoQcW0 >>451
1番進んだ日にちだと4/1の人が発送されてたよ
1番進んだ日にちだと4/1の人が発送されてたよ
453不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp21-sG5u [126.158.99.144])
2023/05/02(火) 10:56:38.60ID:5WaI+OF4p おめ
GW中に届くといいね
GW中に届くといいね
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-8X2X [60.147.252.164])
2023/05/02(火) 11:16:25.34ID:Xza6Dmph0 >>452
4/1ではなく5/1の間違い?何の話か追いつけない
4/1ではなく5/1の間違い?何の話か追いつけない
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 2306-qrcm [219.117.38.11])
2023/05/02(火) 11:25:14.39ID:IpSFoQcW0 >>454
デントの発送が進んでるって話
デントの発送が進んでるって話
456不明なデバイスさん (ワッチョイ f563-xGtn [180.47.0.115])
2023/05/02(火) 11:40:19.70ID:YeWMpDRS0 天空から白32gb1T届いた
分解する時に剥がすパネルの予備が入ってるのはIGG版の特典なんかな
入ってなかったわ
分解する時に剥がすパネルの予備が入ってるのはIGG版の特典なんかな
入ってなかったわ
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d6e-KzGS [138.64.68.67])
2023/05/02(火) 12:06:07.43ID:JrfGll100 BIOSバージョンアップが原因かわからないが確かに不安定。
windowsのセキュリティー関係をONにして再起動するとそのままフリーズする。
OFFのままであれば問題ない。
ゲームたくさん入れてからのクリーンインストールはめんどくさい。
winmax2の方は調子いい。
windowsのセキュリティー関係をONにして再起動するとそのままフリーズする。
OFFのままであれば問題ない。
ゲームたくさん入れてからのクリーンインストールはめんどくさい。
winmax2の方は調子いい。
458不明なデバイスさん (スッップ Sd43-tLqv [49.96.244.57])
2023/05/02(火) 12:28:08.08ID:Bh93pwvrd459不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-8X2X [60.147.252.164])
2023/05/02(火) 12:52:51.25ID:Xza6Dmph0 デント黒2T32G到着
佐川から何も通知なかったがインターホンで佐川急便です!でハッとなった
佐川から何も通知なかったがインターホンで佐川急便です!でハッとなった
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 2306-qrcm [219.117.38.11])
2023/05/02(火) 13:13:09.51ID:IpSFoQcW0 >>459
(๑•́︿•̀๑)
(๑•́︿•̀๑)
461不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp21-sG5u [126.205.173.187])
2023/05/02(火) 13:13:22.85ID:Cq07lyylp おめおめ
462不明なデバイスさん (スッププ Sd43-NdxB [49.105.83.56])
2023/05/02(火) 14:53:16.56ID:UhXR1ZhBd 届いたけどLRトリガーが点灯してない…。
どなたか点灯方法を教えていただけないでしょうか?
どなたか点灯方法を教えていただけないでしょうか?
463不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-By2c [106.154.125.230])
2023/05/02(火) 15:15:21.83ID:hooJNHJ5a 最初から点いてた
消し方教えてくれ
消し方教えてくれ
465不明なデバイスさん (ワンミングク MM59-cLqZ [114.147.103.157])
2023/05/02(火) 15:45:52.29ID:8c4DmFZiM 始めからインストールされてるツールで点灯消灯の設定できるんでわ?
466不明なデバイスさん (スッップ Sd43-XYQZ [49.98.115.53])
2023/05/02(火) 16:03:04.50ID:MSsklkKhd 自分も届いたけど純正の充電器しか反応しないな…
手持ちの60wでも充電できるモバイルバッテリーとケーブルでは反応せず
手持ちの60wでも充電できるモバイルバッテリーとケーブルでは反応せず
467不明なデバイスさん (ワンミングク MM59-cLqZ [114.147.103.157])
2023/05/02(火) 16:41:04.08ID:8c4DmFZiM468不明なデバイスさん (スフッ Sd43-7qyg [49.106.209.237])
2023/05/02(火) 16:56:59.59ID:kNVNmPgZd そういや3のときあった起動時バイブレーションする仕様止めたんか
あれ地味に起動したのが分かりやすくて好きだったんだけど
あれ地味に起動したのが分かりやすくて好きだったんだけど
469不明なデバイスさん (スッップ Sd43-XYQZ [49.98.117.45])
2023/05/02(火) 17:27:44.91ID:vPefKjGGd470462 (スッププ Sd43-NdxB [49.105.82.17])
2023/05/02(火) 17:29:22.25ID:YYyVk2ytd すまねぇ。自己解決した。
WinControlってアプリで設定出来た。
振動のon/offもここで出来るみたいですね。Motion Assistとキーボードばっかみてたわ。
WinControlってアプリで設定出来た。
振動のon/offもここで出来るみたいですね。Motion Assistとキーボードばっかみてたわ。
471不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-T97E [126.205.233.38])
2023/05/02(火) 17:43:31.16ID:q/ANVfw1r472不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.96.238.191])
2023/05/02(火) 17:55:44.02ID:1725hXGfd473不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-T97E [126.205.233.38])
2023/05/02(火) 17:57:26.81ID:q/ANVfw1r >>472
みんなこのレス覚えとこうね、はんだごてで増税しちゃうこの人
みんなこのレス覚えとこうね、はんだごてで増税しちゃうこの人
474不明なデバイスさん (ワッチョイ f569-lwzI [180.9.106.230])
2023/05/02(火) 17:58:15.23ID:/77iz+GP0 今週は-RcMrと-tLqvか
475不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.96.238.222])
2023/05/02(火) 18:09:01.68ID:Q8vQvyh5d476不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-wpou [60.144.1.236])
2023/05/02(火) 18:15:58.04ID:1AHZyT180 デントから届いたー。
天空では5月中に後送ってことだったドックも、本体と同時に到着。
あと保護フィルムはスリーワンって会社のが付いてた(グレア、ノングレア一枚ずつ)
クラファン組の初期付属のフィルムは評判悪いみたいだったけど、スリーワンってのはどうだろう?貼ってみた人いる?
天空では5月中に後送ってことだったドックも、本体と同時に到着。
あと保護フィルムはスリーワンって会社のが付いてた(グレア、ノングレア一枚ずつ)
クラファン組の初期付属のフィルムは評判悪いみたいだったけど、スリーワンってのはどうだろう?貼ってみた人いる?
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d19-z9Yj [122.17.194.219])
2023/05/02(火) 18:55:26.29ID:xS5VcuY00 デントAmazon組。発送済み5/3配達予定。案外早かったな
。
。
478不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-lNhe)
2023/05/02(火) 19:22:40.54ID:MP6lmjIUa デントおめでとう
479不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.133.86.211])
2023/05/02(火) 19:26:30.73ID:qNn0BK70a デント安かったし連休後半前に次々と届いてるみたいだし
色々と水に流そう
色々と水に流そう
480不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-GZ34 [133.159.150.159])
2023/05/02(火) 19:45:50.63ID:tgIPoJPxM デント 4/15予約分 佐川から配達予定日通知来た
予約分本気で対応してるな
予約分本気で対応してるな
481不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2f-vfXU [153.184.178.169])
2023/05/02(火) 20:06:53.58ID:ZcPj4zA50 結局デントが勝ちか~
482不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.96.236.246])
2023/05/02(火) 20:21:51.34ID:e1OpSR2sd 値上げしてるから値上げ前なら勝ちだろ
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-Px4W [133.201.3.96])
2023/05/02(火) 22:24:21.83ID:6mfASz0O0 16時くらいに発送届きたと思ったら20時くらいに突然ピンポンなってまさかと思ったら届いてワロタ
ありがとうデント
GW中来ないと思ってたよ
ありがとうデント
GW中来ないと思ってたよ
484不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-lNhe)
2023/05/02(火) 22:29:49.41ID:MP6lmjIUa おめでとう
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-2pCS [121.106.143.146 [上級国民]])
2023/05/03(水) 00:36:30.89ID:LeyuO+uc0 ハイビームで実機見たら思ってたより質感が良くて買ってしまいそうになった・・
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-vfXU [106.167.191.86])
2023/05/03(水) 00:36:43.87ID:GPm0sIvq0 タッチパネルが効かなくなったりシャットダウンしてもファンとライトがいつまでたっても消えなかったり細かい不具合あるけど概ね満足
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/05/03(水) 00:43:44.57ID:9UwwzcdG0 デントで4月下旬に予約しましたが、佐川からの発送通知が来ました。
GWは諦めてたので、かなり嬉しい。
GWは諦めてたので、かなり嬉しい。
488不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-lNhe)
2023/05/03(水) 01:53:39.08ID:PkOvRrPIa おめデント
489不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.96.239.84])
2023/05/03(水) 09:32:55.26ID:RwcxWjlvd win4のドック全然ハマらないんだけどなんかコツとかあるの?
欠陥品だろこれ
欠陥品だろこれ
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 23c1-A7w6 [219.108.146.231])
2023/05/03(水) 09:37:03.33ID:co6ms7xe0 デントオンラインで4/26に注文だったから5月末かなと思ってたけど
発送通知きてて5/4に到着予定だってやったね
発送通知きてて5/4に到着予定だってやったね
491不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-GZ34 [133.159.151.60])
2023/05/03(水) 09:56:46.73ID:PYqZA93xM492不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-qrcm [14.11.64.1])
2023/05/03(水) 10:13:07.53ID:J1zy1TeK0493不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-Px4W [133.201.3.96])
2023/05/03(水) 11:33:50.98ID:9Bdgl8gk0494不明なデバイスさん (ワッチョイ 2510-PQrn [118.9.13.0])
2023/05/03(水) 12:15:53.91ID:XsIO+iyx0 さっき休止状態から復帰したらマウスセンサーが-90度回転しちゃってICで変換はマジなんだなあって思った
再起動で直ったから大きな支障は特にないけど
再起動で直ったから大きな支障は特にないけど
495不明なデバイスさん
2023/05/03(水) 12:16:38.53ID:FW1u4c8d0496不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-0xc9 [126.254.148.223])
2023/05/03(水) 12:27:43.44ID:L0Iqp9ofr まじめに答えてあげて皆優しいけど、そいつ荒らしで端末すらもってないよ
497不明なデバイスさん
2023/05/03(水) 12:28:53.70ID:FW1u4c8d0 >>494
180度じゃない?
うちも一回あったけど、上に行かせたいのに下に行ってた
タッチやマウスモードに切り替えての動きは問題なくこれも再起動で直ったけど、表示の縦横変換とマウスの上下反転は別な気がする
180度じゃない?
うちも一回あったけど、上に行かせたいのに下に行ってた
タッチやマウスモードに切り替えての動きは問題なくこれも再起動で直ったけど、表示の縦横変換とマウスの上下反転は別な気がする
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 2510-PQrn [118.9.13.0])
2023/05/03(水) 12:39:09.80ID:XsIO+iyx0 >>497
いやうちの場合は上に動かそうとすると左に動いちゃってた
いやうちの場合は上に動かそうとすると左に動いちゃってた
499不明なデバイスさん
2023/05/03(水) 12:48:18.08ID:3hTfpjym0 じゃあうちとは違うね
その状態でもマウスモードや外付け青歯マウスは普通に使えてたからあのクリクリのドライバの方が怪しそう
その状態でもマウスモードや外付け青歯マウスは普通に使えてたからあのクリクリのドライバの方が怪しそう
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 23c1-A7w6 [219.108.146.231])
2023/05/03(水) 13:17:22.63ID:co6ms7xe0501不明なデバイスさん (スッップ Sd43-w+Nq [49.96.47.228])
2023/05/03(水) 13:44:42.09ID:unSMCSd7d PS5のリモートプレイすると音がブツブツ言うんだが
どこの設定弄ればいい?
(映像は問題ない
どこの設定弄ればいい?
(映像は問題ない
502不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-0ccY [126.205.203.219])
2023/05/03(水) 13:56:08.06ID:3p2OUOusr 60Hzでカクカクする問題修整来たね
現状ロムライターでの書き換えだけど今後の出荷分は新しいファームになるみたい
https://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/133vhp5/solderless_display_ic_firmware_update_60hz_fix/
気にならない人は気づかない問題かもしれないけれど
現状ロムライターでの書き換えだけど今後の出荷分は新しいファームになるみたい
https://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/133vhp5/solderless_display_ic_firmware_update_60hz_fix/
気にならない人は気づかない問題かもしれないけれど
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4e-8X2X [111.216.149.214])
2023/05/03(水) 14:06:08.68ID:q0SOAX2s0 届いた黒2T32GのSSDを確認したら
WD BLACK SN770 2TB
Amazon価格参考 26000円
GEN4だね。どこかでGEN4は熱がどーたらこーたらあったけど
GEN4が最適ってことかね
WD BLACK SN770 2TB
Amazon価格参考 26000円
GEN4だね。どこかでGEN4は熱がどーたらこーたらあったけど
GEN4が最適ってことかね
504不明なデバイスさん (スププ Sd43-sG5u [49.96.9.91])
2023/05/03(水) 14:13:42.87ID:WztOFz2+d 動画編集でもしないと熱出るほどデータ転送しないでしょ
505不明なデバイスさん (スップ Sd43-tLqv [49.96.239.81])
2023/05/03(水) 14:59:50.87ID:Vd5d9uyjd win4まじで仮想キーボードでいいよな
いちいちスライドするの怠くて物理キーボード全く使ってねえわ
これ使ってるやついるの?
いちいちスライドするの怠くて物理キーボード全く使ってねえわ
これ使ってるやついるの?
506不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.146.112.41])
2023/05/03(水) 15:05:11.93ID:5ypmDqAoa キーボード使うようなゲームならBTキーボード使った方がいいからな
Win4の物理キーボードなんて最初から浪漫でしかないって知ってたわ
Win4の物理キーボードなんて最初から浪漫でしかないって知ってたわ
507不明なデバイスさん (スップ Sd43-CM9C [49.97.11.100])
2023/05/03(水) 15:11:53.37ID:PODUciHNd クラファン売り飛ばしてデントで買い直したけどまじでクラファンってゴミだったわ
Rボタンのガタガタもかなりマシになってるしガタガタだったスライドも全然ガタガタしなくなった
キーボードの右側のALTは『ALT r』だったけど『ALT』に戻ってたわ
『r』ついてたのダサかったからまじで良かったわ
結論クラファンの初期モデルはゴミ
Rボタンのガタガタもかなりマシになってるしガタガタだったスライドも全然ガタガタしなくなった
キーボードの右側のALTは『ALT r』だったけど『ALT』に戻ってたわ
『r』ついてたのダサかったからまじで良かったわ
結論クラファンの初期モデルはゴミ
508不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd1-Jgz7 [150.66.88.68])
2023/05/03(水) 15:14:34.46ID:LWHZzR4lM GPDの1stロットは毎回ビルドクオリティが低いからな
もはや情弱とアホしかCFに手を出さない
もはや情弱とアホしかCFに手を出さない
509不明なデバイスさん (スップ Sd43-CM9C [49.97.9.197])
2023/05/03(水) 15:21:34.53ID:GzJ60FR1d510不明なデバイスさん (スップ Sd43-CM9C [49.97.9.197])
2023/05/03(水) 15:27:31.34ID:GzJ60FR1d キーボードの右側のALTが『ALT r』になってるのは初期ロットのゴミだからフリマとかで買う層とかは簡単に見分けられるようになったのは良かったかもな
511不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-gvTu [153.249.164.211])
2023/05/03(水) 15:39:27.22ID:Pvfmm+mDM nreal+GPD WIN4で寝ながらやるスターレイルは最高だぜ。
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4e-8X2X [111.216.149.214])
2023/05/03(水) 15:46:40.64ID:q0SOAX2s0 さすがに6インチ画面はちいさいから(かと言って鷲掴みで持ち運べるこの大きさは丁度よく満足)
ディスプレイ設定で拡大縮小で175%にしてるんだけど
HDMIで表示画面を複製した時だけ
拡大縮小で100%にワンボタンで戻す方法とか何かあるかね?
同じ運用を考えてる人いるはずと思うんだけど。
ディスプレイ設定で拡大縮小で175%にしてるんだけど
HDMIで表示画面を複製した時だけ
拡大縮小で100%にワンボタンで戻す方法とか何かあるかね?
同じ運用を考えてる人いるはずと思うんだけど。
513不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp21-Wyjz [126.33.135.72])
2023/05/03(水) 16:00:04.78ID:LDb6Gz5lp 秋葉のハイビームで実機触ってきた。思ったより良くて買いそうになってしまった。。
一通りのモデルは在庫揃えてるって言ってたから欲しい人は行ってみては。
一通りのモデルは在庫揃えてるって言ってたから欲しい人は行ってみては。
514不明なデバイスさん (スッップ Sd43-CM9C [49.96.244.128])
2023/05/03(水) 16:05:32.28ID:a/xnsPUQd515不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-uoUu [14.8.70.97])
2023/05/03(水) 16:08:22.52ID:Ofe3qwhS0 今デントで買えばすぐ届くん?
在庫はあるみたいだけど。
在庫はあるみたいだけど。
516不明なデバイスさん (スッップ Sd43-CM9C [49.96.244.128])
2023/05/03(水) 16:10:11.06ID:a/xnsPUQd >>515
俺が問い合わせたときは次回ロットは5月後半から6月って言ってたそれ+値上げ
俺が問い合わせたときは次回ロットは5月後半から6月って言ってたそれ+値上げ
517不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.133.26.175])
2023/05/03(水) 16:16:57.10ID:FdlLTQfBa >>513
>一通りのモデルは在庫揃えてるって言ってたから欲しい人は行ってみては。
一通りのモデルはあるけどどれもWin4とMax2の脇役にしかないよ
物理キーボードはWindows11で操作するからには必須としか言えない。
仮想キーボードで十分って言う人は買う物を間違えていると思う。
そう言う人はコンシューマー携帯ゲーム機で十分だぞ。金の無駄遣い。
>一通りのモデルは在庫揃えてるって言ってたから欲しい人は行ってみては。
一通りのモデルはあるけどどれもWin4とMax2の脇役にしかないよ
物理キーボードはWindows11で操作するからには必須としか言えない。
仮想キーボードで十分って言う人は買う物を間違えていると思う。
そう言う人はコンシューマー携帯ゲーム機で十分だぞ。金の無駄遣い。
518不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-qrcm [106.146.92.230])
2023/05/03(水) 16:22:48.46ID:qCpPRvvua519不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-sG5u [153.194.98.143])
2023/05/03(水) 16:35:22.94ID:MQzXbi7+0 若干モニターの位置上げられるのがちょうど良い時もあるから良い
520不明なデバイスさん (スププ Sd43-sJVG [49.98.55.13])
2023/05/03(水) 17:25:27.81ID:rNAtyL3td Motion Assistant等の付属アプリ、多言語対応にならんのかなあ
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-2pCS [121.106.143.146 [上級国民]])
2023/05/03(水) 17:34:31.43ID:LeyuO+uc0 さすがにまだSteamOSを入れたって人はいないか?
522不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2b-Wyjz [113.149.180.161])
2023/05/03(水) 18:01:26.45ID:xqH6fWGz0523不明なデバイスさん (スップ Sd43-qoEw [49.97.9.145])
2023/05/03(水) 18:17:42.68ID:sKtBs4GYd524不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-wHlW [14.8.132.226])
2023/05/03(水) 18:36:45.24ID:7vwIwaxh0 デント分届いて一日かかってSSDを1TBから4TBに交換でけた。GW初日に何やってんだ俺
ところでデント分はBIOS・初期化やらなくても大丈夫っぽい?
環境整える前にやっといたほうがええんかな
ところでデント分はBIOS・初期化やらなくても大丈夫っぽい?
環境整える前にやっといたほうがええんかな
525不明なデバイスさん (スフッ Sd43-7qyg [49.106.213.204])
2023/05/03(水) 19:52:33.11ID:1LHNfktXd 6インチってWindows機としては小さいけどゲームする端末としては絶妙なサイズ感よな
30fps固定のエミュとか古いゲームが全く気にならん。そういやSwitchも気にならないしゲームだけならベストサイズなんだろうな
30fps固定のエミュとか古いゲームが全く気にならん。そういやSwitchも気にならないしゲームだけならベストサイズなんだろうな
526不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-sJVG [106.133.82.61])
2023/05/03(水) 19:59:00.89ID:swtPvK4ia WIN MAX2とWIN4ってどっちがおすすめじゃろか?
527不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd1-Jgz7 [150.66.88.68])
2023/05/03(水) 20:17:46.60ID:LWHZzR4lM 用途によるとしか言えないから自分の運用に合う方を選べ
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-hBLn [126.203.39.69])
2023/05/03(水) 20:38:40.65ID:yUsX2h+w0 天空でGPD WIN4買ったときについてきたスタイラスペンっぽいやつ
画面にタッチしても反応せんし
何に使うのかよくわからん
画面にタッチしても反応せんし
何に使うのかよくわからん
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-8X2X [60.147.252.164])
2023/05/03(水) 20:39:17.01ID:lKlZjNyn0530不明なデバイスさん (ワッチョイ f563-xGtn [180.47.0.115])
2023/05/03(水) 20:53:57.79ID:e1aQNO/H0 >>528
win4では試してなかったけど、スマホでは反応してたよ
win4では試してなかったけど、スマホでは反応してたよ
531不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-sJVG [106.133.80.217])
2023/05/03(水) 20:54:57.02ID:pR/1JZHna532不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d22-fitb [202.122.228.181])
2023/05/03(水) 21:08:00.92ID:LAbY6Lrd0 MAX2は万能機という趣で大変よろしい
そのかわり1kgだからそこ許容できるかが判断ライン
そのかわり1kgだからそこ許容できるかが判断ライン
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-8X2X [60.147.252.164])
2023/05/03(水) 21:14:13.98ID:lKlZjNyn0 例えでいうならば
MAX2は四輪の万能な自家用車
WIN4はイカつい二輪バイク
どちらが生活に適してるって感じやな
MAX2は四輪の万能な自家用車
WIN4はイカつい二輪バイク
どちらが生活に適してるって感じやな
534不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd1-wS+h [150.66.90.46])
2023/05/03(水) 21:23:26.61ID:8I1oCRSfM キーボードのバックライトの調整ってどうやるん?
Fn+スペースでオンオフしかできないんだが
Fn+スペースでオンオフしかできないんだが
535不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd1-wS+h [150.66.90.46])
2023/05/03(水) 21:24:02.62ID:8I1oCRSfM win4です
536不明なデバイスさん (スップ Sd43-qoEw [49.97.11.154])
2023/05/03(水) 21:39:38.15ID:dBlYQQjSd この調子だと今後も高頻度でBIOSアプデ来るだろうから問題起きてから入れるのがいいな
いちいち初期化なんてしてらんないしそもそも今上がってるBIOSも安定してるのか不明
いちいち初期化なんてしてらんないしそもそも今上がってるBIOSも安定してるのか不明
537不明なデバイスさん (スッップ Sd43-AO0d [49.98.149.235])
2023/05/03(水) 22:02:10.52ID:/LJ7BejHd BIOS書き換えがイコール初期化と勘違いしてんの?
OSなんてMacriumなんかで固めときゃエエやん戻すのも楽やし
OSなんてMacriumなんかで固めときゃエエやん戻すのも楽やし
538不明なデバイスさん (スップ Sd43-qoEw [49.97.8.170])
2023/05/03(水) 23:41:21.16ID:VDYplaJWd なんでキーボードのバックライトを白じゃなくて黄色にしたのかが意味不明だよな
これのせいでキーボードのRGB modするか悩んでるわ
これのせいでキーボードのRGB modするか悩んでるわ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/05/04(木) 00:10:23.69ID:8GijzATt0 Power Control PanelってどこでDLできますか?
GPDzのサイトからDLしようとしてもできなくて。
GPDzのサイトからDLしようとしてもできなくて。
540不明なデバイスさん (ワッチョイ cb83-sJVG [153.172.221.170])
2023/05/04(木) 00:32:52.44ID:RYYJ/W4b0541不明なデバイスさん (スップ Sd43-qoEw [49.97.10.178])
2023/05/04(木) 04:29:24.90ID:mBKZl2Hzd win4でタッチキーボードのレイアウト変更がデフォルトと分割しか出てこないんだけど対処法ある???
MAX2だと問題なかったんだけどwin4だとなんかおかしいわ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1157/800/01_o.png
MAX2だと問題なかったんだけどwin4だとなんかおかしいわ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1157/800/01_o.png
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 7509-wHlW [116.91.213.152])
2023/05/04(木) 06:16:32.42ID:9CRZGFOa0 環境がWin3からWin4になってエミュレータ関係で気になったこと2点
1) FlycastがWin3ではどういうわけか2021年7月頃のバージョンから動作しなくなっていたがWin4は最新版が動く
2) Vita3kがWin3ではOpenGLで動作するけどWin4ではVulkanでしか動かない
Vulkanではメッセージ表示が乱れる
1) FlycastがWin3ではどういうわけか2021年7月頃のバージョンから動作しなくなっていたがWin4は最新版が動く
2) Vita3kがWin3ではOpenGLで動作するけどWin4ではVulkanでしか動かない
Vulkanではメッセージ表示が乱れる
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/05/04(木) 06:33:40.74ID:8GijzATt0 これって、ランチャーアプリにAYA Space入れたらどうなるの?
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-hzXf [126.203.39.69])
2023/05/04(木) 07:50:47.62ID:gbtEKwO/0 WIN4でeGPU接続してみたが、AMDのRX5700XTは
いまんところ接続不備はない
注意点としては、WindowsUpdateのオプションの更新プログラムの
AMDのドライバを入れるとクラッシュ頻発する
いまんところ接続不備はない
注意点としては、WindowsUpdateのオプションの更新プログラムの
AMDのドライバを入れるとクラッシュ頻発する
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-2pCS [121.106.143.146 [上級国民]])
2023/05/04(木) 08:33:46.62ID:CmnkTLq50 Win4ってDOAXVVを1080p-高モデルで動かしてどれくらいfpsでますかね?
SteamDeckだと720pでも試合前のカットシーンでカクつきがあったんで・・・
SteamDeckだと720pでも試合前のカットシーンでカクつきがあったんで・・・
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-wpou [60.144.1.236])
2023/05/04(木) 09:43:55.56ID:VJE99GSp0 既出かもだけど、WIN4の上側のTYPE-Cをモニタ出力に使うと、720pで認識されちゃうな。
下側のは1080pで認識されるけど。
対処法あるんだろうか。
あと…amd linkでのストリーミングを試そうとしたけど、接続クライアント側で「[録画およびストリーム]セクションが見つかりませんでした」云々と出て、ゲーム起動不可だった。
下側のは1080pで認識されるけど。
対処法あるんだろうか。
あと…amd linkでのストリーミングを試そうとしたけど、接続クライアント側で「[録画およびストリーム]セクションが見つかりませんでした」云々と出て、ゲーム起動不可だった。
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-hBLn [126.203.39.69])
2023/05/04(木) 09:53:45.49ID:gbtEKwO/0548不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-9ofP [59.138.150.206])
2023/05/04(木) 10:42:14.30ID:c4HE74p90 MAX2が欲しいけど
7840U搭載モデルが出る可能性の記事を見て購入に踏み切れない
待つべきかな?
7840U搭載モデルが出る可能性の記事を見て購入に踏み切れない
待つべきかな?
549不明なデバイスさん (スーップ Sd43-xGtn [49.106.113.97])
2023/05/04(木) 10:54:59.85ID:Dpgh/4gOd >>548
max2買って7840U版出たら買い換えで解決
max2買って7840U版出たら買い換えで解決
550不明なデバイスさん (ワッチョイ ab92-fQ4E [113.149.185.1])
2023/05/04(木) 11:03:59.31ID:poplbiSe0 >>548
先の話って言ってたから今冬か来春とかじゃないかと。実際6800でも十分よ。
先の話って言ってたから今冬か来春とかじゃないかと。実際6800でも十分よ。
551不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd1-Jgz7 [150.66.92.121])
2023/05/04(木) 11:13:11.70ID:1e05UCEPM >>548
7840u機が出る頃にはZen5搭載のRyzen 8000機の話しが出てるから待ってたら永久に買えんぞ
7840u機が出る頃にはZen5搭載のRyzen 8000機の話しが出てるから待ってたら永久に買えんぞ
552不明なデバイスさん (スププ Sd43-7qyg [49.98.76.162])
2023/05/04(木) 11:13:32.38ID:Sro2Rj0Zd 正直1165G7と1195G7程度の違いって思ってるけどそんなにも違うんか?
553不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-sG5u [153.194.98.143])
2023/05/04(木) 11:18:04.79ID:QfG6bzhM0 6800U(というか680M)とそれ以前とは違って1割くらいの性能の違いくらいしか無いから待つほどでは無いと思う
554不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-qrcm [106.146.92.97])
2023/05/04(木) 11:25:16.62ID:lQMdsJpia >>551
ほんとそれ。
次のスペックに惹かれて買えない人は一生買えないと思う。
自分のやりたいゲームの要求スペック満たすまで待ちたいならそれでもいいけど、ただでさえUMPCのサイクルは早いんだから、買いたいと思った時に買わないと。
ほんとそれ。
次のスペックに惹かれて買えない人は一生買えないと思う。
自分のやりたいゲームの要求スペック満たすまで待ちたいならそれでもいいけど、ただでさえUMPCのサイクルは早いんだから、買いたいと思った時に買わないと。
555不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.133.26.70])
2023/05/04(木) 11:42:04.29ID:cqNzEruha MAX2は四輪の万能な最新の軽自動
WIN4はイカついぶんぶんな二輪バイク
デメリット
両方メンテナンスが必要
メリット
自動車とバイク共通で備品は使いまわせる
俺は贅沢に2台持ち
WIN4はイカついぶんぶんな二輪バイク
デメリット
両方メンテナンスが必要
メリット
自動車とバイク共通で備品は使いまわせる
俺は贅沢に2台持ち
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-9ofP [59.138.150.206])
2023/05/04(木) 11:43:48.81ID:c4HE74p90557不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-0IIR [27.83.57.248])
2023/05/04(木) 11:55:19.25ID:2xGpXgEi0558不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp21-ShK2 [126.182.104.72])
2023/05/04(木) 12:03:58.54ID:c6Fjkgkzp win4手に入れた人に6インチの画面ってどう?
と雑に聞いてみたい。
バランス良い?それともちょっと小さい?
と雑に聞いてみたい。
バランス良い?それともちょっと小さい?
559不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-T97E [126.254.200.42])
2023/05/04(木) 12:16:01.88ID:rNlBQd7ur >>528
switchもってるなら、liteの画面サイズと無印の画面サイズの違いで、ちょい重たいって感じ
ただグラムの割には重心が手元にあるせいかグリップがいいせいか、そこまで重さ感じない
5.5インチ、7インチ、8.4インチのUMPCをそれぞれ持ってるけど一番使ってるのは圧倒的にWin4というか、それ以外触らなくなった
switchもってるなら、liteの画面サイズと無印の画面サイズの違いで、ちょい重たいって感じ
ただグラムの割には重心が手元にあるせいかグリップがいいせいか、そこまで重さ感じない
5.5インチ、7インチ、8.4インチのUMPCをそれぞれ持ってるけど一番使ってるのは圧倒的にWin4というか、それ以外触らなくなった
560不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-By2c [106.154.125.102])
2023/05/04(木) 12:18:48.77ID:rBVTrLGqa 1度触れば6インチがベストサイズだと気づかされる
ただAボタン押すとき右スティック操作しちゃいそうで少しだけ気を遣う
4月に旅行に持って行ったけどこれ以上完成度高いUMPCは想像つかない
Aボタン操作だけ慣れればもう無敵よ
ただAボタン押すとき右スティック操作しちゃいそうで少しだけ気を遣う
4月に旅行に持って行ったけどこれ以上完成度高いUMPCは想像つかない
Aボタン操作だけ慣れればもう無敵よ
561不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.133.26.70])
2023/05/04(木) 12:21:17.27ID:cqNzEruha >>558
男なら鷲掴みでワイルドに持ち運び雑に使いこなしたいならあり!
女々しく財宝のように綺麗に丁寧に扱いならなし!
WIN11のディスプレイ設定で拡大縮小で175%にしてるんだけど
外観は見た通り無駄がないので6インチはバランスはいいと思うね。仮に7インチだと外で使うと大きいもので目立っちゃうから移動時はカバンにしまってしまうと思うしそれじゃ意味がないって予想はある。
男なら鷲掴みでワイルドに持ち運び雑に使いこなしたいならあり!
女々しく財宝のように綺麗に丁寧に扱いならなし!
WIN11のディスプレイ設定で拡大縮小で175%にしてるんだけど
外観は見た通り無駄がないので6インチはバランスはいいと思うね。仮に7インチだと外で使うと大きいもので目立っちゃうから移動時はカバンにしまってしまうと思うしそれじゃ意味がないって予想はある。
562不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.133.26.70])
2023/05/04(木) 12:33:03.19ID:cqNzEruha でもWIN4買う人に忠告しておくのは
WIN4の外部ディスプレイと外部キーボードは用意しておいた方がいいね。
初期セットアップや部屋内で普通のWindows操作をしたいときはdockを経由にインターフェイス周りは別途用した方がいいね。
WIN4単体は小さいし単体で細かいセットアップ等やるのは
やっぱり不便だよね。
WIN4の外部ディスプレイと外部キーボードは用意しておいた方がいいね。
初期セットアップや部屋内で普通のWindows操作をしたいときはdockを経由にインターフェイス周りは別途用した方がいいね。
WIN4単体は小さいし単体で細かいセットアップ等やるのは
やっぱり不便だよね。
563不明なデバイスさん (スププ Sd43-7qyg [49.98.76.162])
2023/05/04(木) 12:37:37.82ID:Sro2Rj0Zd564不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f7-exnk [61.25.141.169])
2023/05/04(木) 12:41:07.75ID:nDkdyKd30 >>512
これ気になる
これ気になる
565不明なデバイスさん (ワッチョイ abe8-qoEw [113.149.181.225])
2023/05/04(木) 12:51:02.31ID:IX8qGTlc0 初めてBIOSダウングレードしたわ
まじで焦った
まじで焦った
566不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-wpou [126.236.166.106])
2023/05/04(木) 12:53:19.88ID:8MggztbRr >>547
上側でも、hdmiに変換すると1080pになるのか。謎だなー。
上側でも、hdmiに変換すると1080pになるのか。謎だなー。
567不明なデバイスさん (スップ Sd43-qoEw [49.97.8.44])
2023/05/04(木) 13:03:16.15ID:KOpRffUld BIOSダウングレードしたら安定して草
どんだけ無能なんだよ
BIOSすらまともに作れないならやめちまえよ
どんだけ無能なんだよ
BIOSすらまともに作れないならやめちまえよ
568不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-rK8c [106.133.221.234])
2023/05/04(木) 13:38:04.14ID:eIVH14yAa 十字ボタンが全部押せる方式に変化わったから格ゲしづらいて意見あるな
スティック使えばいいか
スティック使えばいいか
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d22-fitb [202.122.228.181])
2023/05/04(木) 13:56:31.69ID:v2SiOjwY0 3の時点で全押しだったぞ
570不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-T97E [126.254.136.104])
2023/05/04(木) 15:33:09.54ID:DM6iaM6Kr orange piからryzen7 7840のUMPCが63000で出るってね
rog allyにどれだけ食い下がれるか
タイミング悪いかもね
rog allyにどれだけ食い下がれるか
タイミング悪いかもね
571不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.146.112.227])
2023/05/04(木) 16:06:23.28ID:cETWy03Fa >>570
さすがにあの価格は嘘くさいしレンダリング通りに作れるとは到底思えない
さすがにあの価格は嘘くさいしレンダリング通りに作れるとは到底思えない
572不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2d-GyoF [113.197.183.33])
2023/05/04(木) 16:41:10.24ID:rFqPIMod0 >>570
アヤネオ2のパクリかと思った
アヤネオ2のパクリかと思った
573不明なデバイスさん (スップ Sd03-qrcm [1.75.159.207])
2023/05/04(木) 17:32:31.79ID:L/eQGCtBd >>570
RK3588Sが68,000でしょ
RK3588Sが68,000でしょ
574不明なデバイスさん (スププ Sd43-sJVG [49.97.38.89])
2023/05/04(木) 17:43:06.97ID:FiA+H1GGd Orange Pi 5の値段を考えると、RK3588S搭載で68000円は高すぎでは
575不明なデバイスさん (アウアウクー MMa1-uoUu [36.11.228.157])
2023/05/04(木) 17:56:37.27ID:NrgTTZDzM umpc初めて手を出そうと思うのだけど見た目に惹かれてWIN4欲しいけど何か他のも色々出るとか何とか。
𝐀𝐘𝐀𝐍𝐄𝐎 𝐀𝐈𝐑 𝐏𝐥𝐮𝐬も気になるけどどっちのが良いだろうか。
FPSはやらなくてRPGかNieRみたいなアクションしかやらないのだが…
𝐀𝐘𝐀𝐍𝐄𝐎 𝐀𝐈𝐑 𝐏𝐥𝐮𝐬も気になるけどどっちのが良いだろうか。
FPSはやらなくてRPGかNieRみたいなアクションしかやらないのだが…
576不明なデバイスさん (スッップ Sd43-XYQZ [49.96.244.209])
2023/05/04(木) 18:02:32.94ID:JeUw8bSid FF7RでRSR試したけどやっぱり1280くらいまで落とすと画質はかなり落ちるね
577不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.146.69.114])
2023/05/04(木) 18:06:22.75ID:EroyiZFRa >>576
画面の小ささもあって言うほど画質落ちたと感じないが、ちゃんとRSR効いてるか?
画面の小ささもあって言うほど画質落ちたと感じないが、ちゃんとRSR効いてるか?
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-wpou [60.144.1.236])
2023/05/04(木) 18:12:11.09ID:VJE99GSp0 577に同意
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-sG5u [111.105.48.130])
2023/05/04(木) 18:31:42.52ID:wV1UT4PK0 AIR PLUSはスティックがショボいJoy-Con仕様だからやめといた方がいい
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-exnk [119.229.5.42])
2023/05/04(木) 18:45:28.59ID:UH4Q4r8D0 >>579
AIRエアプwスレチだけど嘘は良くないよ
AIRエアプwスレチだけど嘘は良くないよ
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-zsjZ [126.95.26.88])
2023/05/04(木) 18:47:37.12ID:tFvFx2ew0 専用ドックのプラ製アタッチメントのハメ方がわからない。無理やり押したら壊れそう。
俺はチンパンジーなのか
俺はチンパンジーなのか
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-sG5u [111.105.48.130])
2023/05/04(木) 18:52:51.89ID:wV1UT4PK0583不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-sG5u [111.105.48.130])
2023/05/04(木) 18:54:04.03ID:wV1UT4PK0 最低限WIN4くらいのスティック付けてくれないと厳しい
TAKIも珍しく苦言呈してたしな
TAKIも珍しく苦言呈してたしな
584不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-lNhe)
2023/05/04(木) 18:57:26.84ID:juN0h//1a 𝐆𝐏𝐃 𝐖𝐈𝐍 𝟒
𝐀𝐘𝐀𝐍𝐄𝐎 𝐀𝐈𝐑 𝐏𝐥𝐮𝐬
𝐀𝐘𝐀𝐍𝐄𝐎 𝐀𝐈𝐑 𝐏𝐥𝐮𝐬
585不明なデバイスさん (ワッチョイ c5dd-rK8c [220.111.182.37])
2023/05/04(木) 19:25:16.22ID:WcK9pD3a0 スティックはSwitchと1ミリしかサイズ違わないからキノコに被せるやつ使いまわせそう
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-sG5u [111.105.48.130])
2023/05/04(木) 19:34:48.87ID:wV1UT4PK0587不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd1-Jgz7 [150.66.87.78])
2023/05/04(木) 20:03:30.51ID:zEGaVYT8M588不明なデバイスさん (ワッチョイ c5da-GZ34 [220.221.42.202])
2023/05/04(木) 21:28:14.52ID:iHCqEAq70 >>581
どこかでwin3のとほとんど同じと見たので、win3のドッグの時はタイプcとほぼ同じ角度で差し込むだったよ
どこかでwin3のとほとんど同じと見たので、win3のドッグの時はタイプcとほぼ同じ角度で差し込むだったよ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 75fd-t6xD [116.12.18.219 [上級国民]])
2023/05/04(木) 21:38:38.18ID:UtKVxO0q0 Win4でGPDシリーズ初購入なんだけど、マウスのドラッグ操作って本体だけではできないんですかね?
OFNを押し込んで動かしたらいけるかと思ったら違ったので・・
OFNを押し込んで動かしたらいけるかと思ったら違ったので・・
590不明なデバイスさん (ワッチョイ c5da-GZ34 [220.221.42.202])
2023/05/04(木) 21:45:58.26ID:iHCqEAq70 届いたのでwin3と比較しながら少し触ってたけど
•ファンの音は少し改善した気もするけど、それなりにうるさい
•グリップはwin3のは少しあとに出たシリコンの着けて満足レベルだったけど何もなくても満足レベル
•解像度はやっぱり高いほうが便利
•上下どちらからも充電できるのは便利
•スピーカの位置は3のほうが良かったかな
•SDカードが凹みよりさらに奥深く押さないとカチリとならない
•マウスモード切り替えるほどじゃないけど、タッチパネルじゃだめなときの操作に光学マウスもないより便利
•使わないけどマイクお前こんなところに…
•ファンの音は少し改善した気もするけど、それなりにうるさい
•グリップはwin3のは少しあとに出たシリコンの着けて満足レベルだったけど何もなくても満足レベル
•解像度はやっぱり高いほうが便利
•上下どちらからも充電できるのは便利
•スピーカの位置は3のほうが良かったかな
•SDカードが凹みよりさらに奥深く押さないとカチリとならない
•マウスモード切り替えるほどじゃないけど、タッチパネルじゃだめなときの操作に光学マウスもないより便利
•使わないけどマイクお前こんなところに…
591不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-sG5u [153.194.98.143])
2023/05/04(木) 21:46:52.09ID:QfG6bzhM0 本体左側のスイッチをマウス側にしてL長押しで行けます
592不明なデバイスさん (ワッチョイ c5da-GZ34 [220.221.42.202])
2023/05/04(木) 21:48:53.60ID:iHCqEAq70593不明なデバイスさん (ワッチョイ 75fd-t6xD [116.12.18.219 [上級国民]])
2023/05/04(木) 21:49:15.44ID:UtKVxO0q0594不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-8uYp [27.82.217.67])
2023/05/04(木) 23:09:26.02ID:A/Y59fVD0 右手でタッチパッドを操作してるのにクリックは左手側のL1っていうのも、左クリックしてるんだから当然ではあるけれど、右手だけで操作できればよかったな
595不明なデバイスさん (スッップ Sd43-XYQZ [49.96.244.209])
2023/05/04(木) 23:18:20.10ID:JeUw8bSid >>577
AMD Soft wareのところのゲーム毎のプロファイルでRSR有効になってればいいんだよね?
1280と1768の解像度で大分描写ちがくみえる
ボーダレスフルスクリーンのほうにしても変わんないわ
AMD公式よりGPDのBiosとか置いてあるところのAMD chipset使ったほうがいいかな?
AMD Soft wareのところのゲーム毎のプロファイルでRSR有効になってればいいんだよね?
1280と1768の解像度で大分描写ちがくみえる
ボーダレスフルスクリーンのほうにしても変わんないわ
AMD公式よりGPDのBiosとか置いてあるところのAMD chipset使ったほうがいいかな?
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-sG5u [111.105.48.130])
2023/05/04(木) 23:25:50.88ID:wV1UT4PK0 まあRSRは劇的には変わらんよ
ないよりはマシだけど
ないよりはマシだけど
597不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.146.68.35])
2023/05/04(木) 23:28:58.09ID:n8ojftOsa >>595
ディスプレイのネイティブ解像度>ゲーム内解像度にしてる?
ディスプレイのネイティブ解像度>ゲーム内解像度にしてる?
598不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-RcMr [133.106.38.50])
2023/05/04(木) 23:53:31.11ID:2M50UqoIM ゾーイ7840Uのクラファンが始まってもう少しで型落ちになるがGPDもMINI出してくれれば追いつける
15w想定っていつもの外人がリークしてるが2と似たようなサイズじゃ確かにそう大手ブランドASUSもラズパイ(教育機関向けCPUで有名)も参加するし7840Uは競走でコスパよくなるかもね
15w想定っていつもの外人がリークしてるが2と似たようなサイズじゃ確かにそう大手ブランドASUSもラズパイ(教育機関向けCPUで有名)も参加するし7840Uは競走でコスパよくなるかもね
599不明なデバイスさん (スッップ Sd43-XYQZ [49.96.244.209])
2023/05/04(木) 23:59:53.99ID:JeUw8bSid >>597
PC設定自体のネイティブが1920だから1768~1280でやってみてるけど
1280だとしょぼめに見えて1768だと結構良くなる気がする
クラウドの素立ちを比較してるだけだけども…
あとアイマスのスターリットシーズンでRSR切るとゲーム内解像度が最大800しか選べなくなったりしてよく分からない
RSRいれてるときは最大で1280が選べるんだが…アイマス側の問題かな
動作も数人踊らせるとFFよりめっちゃカクつく
PC設定自体のネイティブが1920だから1768~1280でやってみてるけど
1280だとしょぼめに見えて1768だと結構良くなる気がする
クラウドの素立ちを比較してるだけだけども…
あとアイマスのスターリットシーズンでRSR切るとゲーム内解像度が最大800しか選べなくなったりしてよく分からない
RSRいれてるときは最大で1280が選べるんだが…アイマス側の問題かな
動作も数人踊らせるとFFよりめっちゃカクつく
600不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-0STR [14.8.132.226])
2023/05/05(金) 00:34:56.58ID:KcPKiRef0601不明なデバイスさん (スップ Sd43-Tjlf [49.97.21.131])
2023/05/05(金) 01:00:59.98ID:/PnzYGTid Radeon880Mとか出たらどのくらいのグラフィック性能なるのかな。PS5専用ソフトもフレームレート30以上いけるようになるのかな?
602不明なデバイスさん (ワッチョイ cb83-sJVG [153.172.221.170])
2023/05/05(金) 01:05:11.08ID:1HwOE20B0 マウスモード以外でコントローラーをマウス代わりにするには
JoyToKey
Controller Companion
JoyXoff
が思いつくけど、他にも何かある?
JoyToKey
Controller Companion
JoyXoff
が思いつくけど、他にも何かある?
603不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-0STR [14.8.132.226])
2023/05/05(金) 01:06:55.36ID:KcPKiRef0 あとGalaxyタブある人は簡単にサブディスプレイ化できるよ、自分はs7+だけど
設定→接続デバイス→二番目の画面
win4でwin+k、デバイスを選択
恐ろしいことにスマホのテザリング環境でもできた。どういう技術なんだか
設定→接続デバイス→二番目の画面
win4でwin+k、デバイスを選択
恐ろしいことにスマホのテザリング環境でもできた。どういう技術なんだか
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 2510-wS+h [118.9.13.0])
2023/05/05(金) 01:08:04.89ID:IIbQmMKV0 >>601
現状でもFORSPOKENとか30fps以上出てるぽいよ
現状でもFORSPOKENとか30fps以上出てるぽいよ
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 8568-kHYT [60.56.181.207 [上級国民]])
2023/05/05(金) 03:36:37.02ID:viO9kQk60 どういう技術ってMiracastでしょ
なんならあれは別にテザリング介さなくてもPCとタブレットで直接通信出来るけどな
なんならあれは別にテザリング介さなくてもPCとタブレットで直接通信出来るけどな
606不明なデバイスさん (ワッチョイ cb83-sJVG [153.172.221.170])
2023/05/05(金) 06:40:33.71ID:1HwOE20B0607不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-hBLn [126.203.39.69])
2023/05/05(金) 06:46:26.11ID:z3imlc9v0 別のPCの話は別スレでやってくれよ
なんのために専用スレがあるんだ
なんのために専用スレがあるんだ
608不明なデバイスさん (ワッチョイ cb83-sJVG [153.172.221.170])
2023/05/05(金) 06:53:27.44ID:1HwOE20B0 スマン、その通りだな。
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-zsjZ [126.95.26.88])
2023/05/05(金) 07:27:17.43ID:R1OECqYe0 デントから届いたwin4だけど、どうも動作が安定しないな。使ってるとタッチパネルが途中で効かなくなるし、再起動がフリーズしたかのように延々と終わらないし。ゲームプレイは良好なだけに残念
610不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-g/75 [221.133.76.155])
2023/05/05(金) 07:46:47.61ID:2sQHbzjc0 またいつもの人?
611不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-T97E [126.205.227.6])
2023/05/05(金) 07:58:36.97ID:zmwOLpdEr いちどもそんなんないわ、タッチパネルきかなくなるところ動画で撮るか、本体画像IDつきで貼ってよ
612不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-2uya [106.146.36.7 [上級国民]])
2023/05/05(金) 08:10:29.56ID:9/dwCnWUa 外でめっちゃやるわけじゃないけどステッカー貼ると見るたびワクワクする
https://i.imgur.com/pQNXG5l.jpg
https://i.imgur.com/pQNXG5l.jpg
613不明なデバイスさん (スッップ Sd43-qoEw [49.96.230.221])
2023/05/05(金) 08:21:42.56ID:yihxH5fqd614不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-vlBX [106.133.168.172])
2023/05/05(金) 08:33:04.14ID:PCvGx0KDa Win4、ハイビームで売ってた安いほうのケースが本体に対してはジャストサイズだった。
閉めた状態でスティックの上をピンポイントで押し込むとカチっと音がするので
スティックに対しても余裕はあるっぽい。
閉めた状態でスティックの上をピンポイントで押し込むとカチっと音がするので
スティックに対しても余裕はあるっぽい。
615不明なデバイスさん (ワッチョイ c5da-GZ34 [220.221.42.202])
2023/05/05(金) 08:50:42.67ID:qokHXQmz0 >>609
タッチパネルのは公式に最新のドライバ出てるの使ってみては?
タッチパネルのは公式に最新のドライバ出てるの使ってみては?
616不明なデバイスさん (スッップ Sd43-qoEw [49.96.33.215])
2023/05/05(金) 09:00:02.76ID:iS7lQxW5d そもそもGPDのロゴがダサいのにそこ避けてステッカー貼るのがおもろい
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d5f-smJZ [106.72.149.192])
2023/05/05(金) 09:43:02.92ID:xQS/s0Bm0 GPDロゴだけでもダサいのに、
そこにドヤ顔でRyzenとか貼っちゃうのは...
そこにドヤ顔でRyzenとか貼っちゃうのは...
618不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp21-sG5u [126.35.129.116])
2023/05/05(金) 09:55:47.63ID:WIzn8d+0p センス×
619不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2b-/18G [27.85.207.191])
2023/05/05(金) 10:00:27.80ID:+9GygUrka センス云々は分からんけど若干斜めってるのが気持ち悪い
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-mpuK [133.206.68.0])
2023/05/05(金) 10:49:10.86ID:dBpCIklA0621不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.146.43.63])
2023/05/05(金) 11:08:21.10ID:s3K1mdMsa ストラップ必需品になってきた
右手か左手に取り付け落下防止目的
俺はここにApple品質を足したよ
Incaseストラップ
元々はairpods用に作られたストラップらしいけどねw
Apple品質は信用出来るのでこのストラップおすすめです
右手か左手に取り付け落下防止目的
俺はここにApple品質を足したよ
Incaseストラップ
元々はairpods用に作られたストラップらしいけどねw
Apple品質は信用出来るのでこのストラップおすすめです
622不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp21-zsjZ [126.253.112.243])
2023/05/05(金) 11:51:33.82ID:zJAbOmhCp623不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-d+QC [14.8.132.226])
2023/05/05(金) 12:00:05.23ID:KcPKiRef0 標準で入ってるBiwinって聞いたこと無いメーカーの内蔵SSD、素性見てみたけどそんな良くないね
シーケンシャル読み/書き 3370MB/秒 / 2270MB/秒だって。これでもTLCらしい
トランセンド?(TS4TMTE250S)に載せ替えたけどくっそ早いわ 7200MB/s : 6200 MB/s
シーケンシャル読み/書き 3370MB/秒 / 2270MB/秒だって。これでもTLCらしい
トランセンド?(TS4TMTE250S)に載せ替えたけどくっそ早いわ 7200MB/s : 6200 MB/s
624不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.146.41.124])
2023/05/05(金) 12:04:26.05ID:mWMQiff1a625不明なデバイスさん (ワッチョイ abe8-qoEw [113.149.181.225])
2023/05/05(金) 12:11:48.23ID:iWl6dMp30 1TBは交換前提だろ
分解非推奨の国内代理店は2TB一択
分解非推奨の国内代理店は2TB一択
626不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.146.70.59])
2023/05/05(金) 12:14:29.40ID:/2gHoaiia 一番人気の1TBで露骨なコストカットをやるとはさすが中華、やり方が汚い
627不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-8X2X [106.146.41.87])
2023/05/05(金) 12:22:07.06ID:ChSevH2ua >>623
トランセンドも速度や先行リリースなどは悪くないんだけど
中身がmicronなんだよな
micronでユーザーが冗長化してくれるでしょの
法人向けデバイスだから一般向けでは少々不安はあるんだよね
交換するならSamsungかWDが信頼出来ると思うかなあ
トランセンドも速度や先行リリースなどは悪くないんだけど
中身がmicronなんだよな
micronでユーザーが冗長化してくれるでしょの
法人向けデバイスだから一般向けでは少々不安はあるんだよね
交換するならSamsungかWDが信頼出来ると思うかなあ
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-fitb [126.203.39.69])
2023/05/05(金) 12:34:06.62ID:z3imlc9v0 WIN4ってけっこう滑りやすいな
ハンドストラップ役立ってる
ハンドストラップ役立ってる
629不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp21-zsjZ [126.253.101.233])
2023/05/05(金) 12:52:51.01ID:k8v/lz7Jp やっぱり駄目だ。しばらくするとタッチが効かなくなるので上で教えてもらったドライバ入れてみます。
そもそも再起動がグルグル回ったまま一度もうまくいかないんだが。結局長押しで強制終了するしかないという。
そもそも再起動がグルグル回ったまま一度もうまくいかないんだが。結局長押しで強制終了するしかないという。
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d22-VfRl [202.122.228.181])
2023/05/05(金) 13:13:39.00ID:id2aaTt60 WIN3でデスストの草が天に伸びる現象いい加減直ったかと最新ドライバ入れてみたら直ってなかった
インテルくんさあ
インテルくんさあ
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 037d-wHlW [133.130.183.112])
2023/05/05(金) 13:23:06.08ID:GK56Ckpm0632不明なデバイスさん (スップ Sd43-Tjlf [49.97.21.131])
2023/05/05(金) 14:31:33.86ID:/PnzYGTid >>604
そうなんだ。流石にRyzen6800UのRadeon680Mじゃあ厳しいかな。ワイルドハーツも重いらしいし
そうなんだ。流石にRyzen6800UのRadeon680Mじゃあ厳しいかな。ワイルドハーツも重いらしいし
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d7c-D3pp [122.217.235.135])
2023/05/05(金) 15:18:27.35ID:eBGP3h2P0634不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcf-KNwA [153.209.131.65])
2023/05/05(金) 15:41:44.56ID:96DGo02/0 Nreal Airつなぐと下のUSBは安定して映るけど上はなんか不安定でよくわからん
認識はしてるんだがBiosアップデートが悪かったんだろうか
認識はしてるんだがBiosアップデートが悪かったんだろうか
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d5f-smJZ [106.72.149.192])
2023/05/05(金) 15:46:10.15ID:xQS/s0Bm0 Nextware Sは上でも下でも問題ないな。
Nrealでも検証してみるか。
Nrealでも検証してみるか。
636不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2b-uoUu [27.85.207.11])
2023/05/05(金) 15:52:00.17ID:+Mvqw22Oa デントオンラインずっと在庫数変わらないけどすぐに届くのだろあか
637不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-sJVG [106.146.44.210])
2023/05/05(金) 16:02:56.41ID:B2pKqGw6a638不明なデバイスさん (ワッチョイ f563-xGtn [180.47.0.115])
2023/05/05(金) 16:15:12.33ID:x9sANUIe0 画面ICのファームウェアアップデートしたった
同時にssdの突然死に見舞われてまだ効果を確認できてないorz
ちなみに逝ったのはwd sn770 2tb
同時にssdの突然死に見舞われてまだ効果を確認できてないorz
ちなみに逝ったのはwd sn770 2tb
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b1-qrcm [118.106.39.251])
2023/05/05(金) 16:37:58.36ID:EuatrvMB0 >>636
あの在庫数はあくまで今後入荷分を合わせた目安らしい。
現状のロットで倉庫在庫がある分は早く届くかもしれないけど、次回ロット分は5月下旬入荷予定らしい。
自分も、あの在庫数が今即納できる在庫数が分かりにくいって要望言ったら次回の参考にしますって言われた。
あの在庫数はあくまで今後入荷分を合わせた目安らしい。
現状のロットで倉庫在庫がある分は早く届くかもしれないけど、次回ロット分は5月下旬入荷予定らしい。
自分も、あの在庫数が今即納できる在庫数が分かりにくいって要望言ったら次回の参考にしますって言われた。
640不明なデバイスさん (スッップ Sd43-CM9C [49.98.115.122])
2023/05/05(金) 16:46:06.33ID:YXvuMeSAd641不明なデバイスさん (スップー Sd03-xGtn [1.73.0.222])
2023/05/05(金) 16:59:18.13ID:pAWQBtYnd >>640
ポゴピン使ってハンダなしでいける手順出てるよ
準備するものは国内だけで3000円かからないくらいでそろえられる
ttps://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/133vhp5/solderless_display_ic_firmware_update_60hz_fix/
ポゴピン使ってハンダなしでいける手順出てるよ
準備するものは国内だけで3000円かからないくらいでそろえられる
ttps://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/133vhp5/solderless_display_ic_firmware_update_60hz_fix/
642不明なデバイスさん (スッップ Sd43-CM9C [49.98.116.198])
2023/05/05(金) 17:11:38.60ID:f6thGebcd643不明なデバイスさん (ワッチョイ f563-xGtn [180.47.0.115])
2023/05/05(金) 17:29:17.83ID:x9sANUIe0 >>638
ICアップデートに使ったもの
romライター
www.あまぞん.co.jp/dp/B07W7RQ53X
ポゴピン
www.あまぞん.co.jp/dp/B07GF3B8M7
ケーブル
www.monotaro.com/g/04233738/
ICアップデートに使ったもの
romライター
www.あまぞん.co.jp/dp/B07W7RQ53X
ポゴピン
www.あまぞん.co.jp/dp/B07GF3B8M7
ケーブル
www.monotaro.com/g/04233738/
644不明なデバイスさん (スププ Sd43-sJVG [49.97.38.89])
2023/05/05(金) 18:00:40.85ID:h0UjoeBod 個人でアップデートサービスを始めて、小遣い稼ぎをする人が現れそう
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-8uYp [27.82.217.67])
2023/05/05(金) 18:11:57.86ID:hMnqWv/S0 金とリスクかけて自分でアップデートするしかないのか
公式のファームアプデとかでは何とかならない物なんかね
公式のファームアプデとかでは何とかならない物なんかね
646不明なデバイスさん (スッップ Sd43-CM9C [49.98.116.253])
2023/05/05(金) 18:12:38.36ID:RNOpPBYpd redditに上がってるやつならマニュアル通りにやりゃ出来るしこの程度なら国内代理店に依頼すればやってくれそうだけどな
647不明なデバイスさん (スッップ Sd43-CM9C [49.98.116.253])
2023/05/05(金) 18:13:37.03ID:RNOpPBYpd648不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-gvTu [133.106.39.141])
2023/05/05(金) 18:20:53.90ID:l10HT0r0M >>634
上でしか試してないけど普通に遊べてる
上でしか試してないけど普通に遊べてる
649不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-vlBX [106.133.137.220])
2023/05/05(金) 19:32:18.65ID:j7Hs/LXSa Win4でPS5のリモートプレイするとき、
本体のコントローラーを使うのってどうすればいいんでしょうか?
本体のコントローラーを使うのってどうすればいいんでしょうか?
650不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.133.129.99])
2023/05/05(金) 19:37:41.07ID:hlUPfIf2a Q Lite売りたいSONYがリモプでのサード製のコントローラーに制限かけたから現状は使えない
651不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-vlBX [106.133.137.220])
2023/05/05(金) 19:48:55.98ID:j7Hs/LXSa じゃあ、SteamOS入れてChiaki使うくらいしかないってことですかね?
652不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.133.130.219])
2023/05/05(金) 20:04:37.58ID:GTd8xnq1a >>651
Androidアプリからなら使えるらしいけど、俺は使った事がないから遅延とか使い勝手がどんなものか分からない
Androidアプリからなら使えるらしいけど、俺は使った事がないから遅延とか使い勝手がどんなものか分からない
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-mpuK [133.206.68.0])
2023/05/05(金) 20:09:00.80ID:dBpCIklA0 「本体のコントーラー」って言ってるから、
DualSenseを使いたいってわけではないんだと思う。
DualSenseを使いたいってわけではないんだと思う。
654不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.133.130.219])
2023/05/05(金) 20:11:51.47ID:GTd8xnq1a655不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-vlBX [106.133.137.220])
2023/05/05(金) 20:15:06.76ID:j7Hs/LXSa SteamDeckからのリモートプレイが快適だったもので、
同じようなことができないかと思った次第です。
microSDにSteamOSをインストールする方向で格闘してみます・・
同じようなことができないかと思った次第です。
microSDにSteamOSをインストールする方向で格闘してみます・・
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-mpuK [133.206.68.0])
2023/05/05(金) 20:15:24.73ID:dBpCIklA0657不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-sG5u [153.194.98.143])
2023/05/05(金) 20:28:57.80ID:cAW4iqwU0 Google playがPCに来たからそのうちPS5リモートも使えるようになるかもしれない
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-wpou [60.144.1.236])
2023/05/05(金) 21:04:47.61ID:7DuPrEvH0 スタッタリングの件は、自分は今のところあまり気になってないし、今後気になったとしても59hz化とかで凌げるっぽいし、いつか海外ないし国内の公式サポートが何とか(アップデートor本体送って修理対応)するだろうし、当面は様子見がベターだと思ってる。
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 2510-wS+h [118.9.13.0])
2023/05/05(金) 21:16:57.89ID:IIbQmMKV0 win2、3だとPSリモプはVDXとかいうアプリでPSコンに偽装したら出来てたけど使えなくなったんか?
660不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-tTU7 [106.133.108.147])
2023/05/05(金) 21:24:36.66ID:P61PQ32wa661不明なデバイスさん (スッップ Sd43-w+Nq [49.96.45.143])
2023/05/05(金) 21:40:36.44ID:pAWQBtYnd PS リモプはchiaki使うもんじゃない?
662不明なデバイスさん (スッップ Sd43-lwzI [49.98.135.187])
2023/05/05(金) 21:40:53.69ID:BrIUShUWd なんかSONYって昔から囲い込みに力入れすぎた挙げ句客に逃げられてるイメージ
そこの匙加減いい加減学ばんのかね
そこの匙加減いい加減学ばんのかね
663不明なデバイスさん (スッップ Sd43-CM9C [49.98.115.202])
2023/05/05(金) 21:54:48.04ID:XPFLLdb2d664不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-Jgz7 [133.106.206.56])
2023/05/05(金) 21:54:48.25ID:5ja9pZ6aM chiakiってwin版もあったのなw
純正アプリが使える機器は純正使うから盲点だったわw
純正アプリが使える機器は純正使うから盲点だったわw
665不明なデバイスさん (スップ Sd43-CM9C [49.97.15.130])
2023/05/05(金) 21:59:29.31ID:x9Bh7p50d ほんと馬鹿だよな
ここにいる涙目敗走したゴミ信者は必死に擁護してたけどネイティブランドスケープ謳っててパチこいてICチップ噛ませてただけじゃなくそのチップのせいでスタッタリングが発生するときた
しかも対処法は分解してポゴピンわざわざ自費で買ってファームウェア焼く必要があるってさ(笑)
これでも擁護するって病気だろ
ここにいる涙目敗走したゴミ信者は必死に擁護してたけどネイティブランドスケープ謳っててパチこいてICチップ噛ませてただけじゃなくそのチップのせいでスタッタリングが発生するときた
しかも対処法は分解してポゴピンわざわざ自費で買ってファームウェア焼く必要があるってさ(笑)
これでも擁護するって病気だろ
666不明なデバイスさん (スップ Sd43-CM9C [49.97.14.115])
2023/05/05(金) 22:05:25.13ID:KrmlFCN9d この馬鹿とか恥ずかしくて出てこれないだろ
これからブーイモ見たら石投げようぜ
18 不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-+uKH [220.156.78.141]) sage 2023/04/19(水) 17:27:47.24 ID:+xiN63NAM
>>15
好きに通報しなよ
過去スレさかのぼって発言調べたら妨害してんのどっちか分かるだろ。
公式や販売ページの情報差し置いて、1コメントを真実みたいに風潮するのはどうなの?
これからブーイモ見たら石投げようぜ
18 不明なデバイスさん (ブーイモ MM11-+uKH [220.156.78.141]) sage 2023/04/19(水) 17:27:47.24 ID:+xiN63NAM
>>15
好きに通報しなよ
過去スレさかのぼって発言調べたら妨害してんのどっちか分かるだろ。
公式や販売ページの情報差し置いて、1コメントを真実みたいに風潮するのはどうなの?
667不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-g3ry [126.233.160.68])
2023/05/05(金) 22:34:22.61ID:fX/JBfpnr >>643
こちらは問題なく書き換えて試した感じカクつきはなくなったみたい
ロムライターは同じものを以前HDDの修理に使ったので持ってたけれど、ケーブルはモノタロウに売ってるのに気づかず、ありあわせで自作しました
こちらは問題なく書き換えて試した感じカクつきはなくなったみたい
ロムライターは同じものを以前HDDの修理に使ったので持ってたけれど、ケーブルはモノタロウに売ってるのに気づかず、ありあわせで自作しました
668不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-T97E [126.208.212.223])
2023/05/05(金) 23:04:52.63ID:gsJc1hfWr まぁでもはんだごてで増税しちゃうよりは、ね?
669不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-vlBX [106.133.138.217])
2023/05/05(金) 23:31:07.53ID:ab8iEKb2a670不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-CVkx [106.165.38.85])
2023/05/05(金) 23:43:42.94ID:uBtvai3X0 MAX2(6840U)は6月発売か
https://gpd.hk/gpdwinmax2techspecs
eGPU専用コネクタも新規追加されてるんで6800U版らの基板アップグレードはないかもね
https://www.youtube.com/watch?v=66n1nylac0M
https://gpd.hk/gpdwinmax2techspecs
eGPU専用コネクタも新規追加されてるんで6800U版らの基板アップグレードはないかもね
https://www.youtube.com/watch?v=66n1nylac0M
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-CVkx [106.165.38.85])
2023/05/05(金) 23:44:46.44ID:uBtvai3X0 誤記ごめんよ
誤 6840U
正 7840U
誤 6840U
正 7840U
672不明なデバイスさん (スッップ Sd42-vn50 [49.96.61.7])
2023/05/06(土) 00:43:56.27ID:mjTmF2Ond ガイジかよ
6月クラファン開始で発売は10月くらいだろ
6月クラファン開始で発売は10月くらいだろ
673不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-Jl8y [113.147.124.198])
2023/05/06(土) 00:49:35.73ID:tyCEaKON0 win4もあの筐体1世代だけじゃもったいないから7000版出ねえかな
674不明なデバイスさん (ワッチョイ e2dd-Q0NY [221.187.197.39])
2023/05/06(土) 01:45:42.18ID:UFjj0DWU0 出すんじゃあない?
675不明なデバイスさん (ワッチョイ a27f-uP5P [125.30.52.21])
2023/05/06(土) 02:00:20.78ID:safFG7w90 7840UのMax2、6月とか早っ
Youtubeインフルエンサには配られてるようだな
Youtubeインフルエンサには配られてるようだな
676不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-8ueL [153.140.37.14])
2023/05/06(土) 07:46:11.56ID:bPeAafp/M 次世代は64GBもメモリ積むようになったのか。
677不明なデバイスさん (ワッチョイ f692-y56O [113.149.185.1])
2023/05/06(土) 08:41:48.50ID:2xGFfVk/0 Miniが先だと思ってた
678不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.9.8])
2023/05/06(土) 09:08:56.89ID:KT2icvWnd 最大容量しか買いたくないから64GBとか出されたら破産するわ
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f01-yPLC [126.117.171.90])
2023/05/06(土) 09:34:56.42ID:g4U+1DjB0680不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-fwld [106.146.53.228])
2023/05/06(土) 09:40:50.50ID:fS86hvZOa まあこのSoC性能でそもそも64GB使い切れるのか疑問がある
16GBでも困るシーンないと思うが
16GBでも困るシーンないと思うが
681不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.11.204])
2023/05/06(土) 10:06:55.25ID:/jWWYYQ8d >>679
6月発売ならそろそろクラファンしてるはず
大抵クラファンしてから3ヶ月後くらいに発売だから早く見ても9月だろうな
そもそもGPDも最近のコメントに7000シリーズ載せ替えする予定あるかってコメントにまだまだ先だから気長に待てってコメントしてる
6月発売ならそろそろクラファンしてるはず
大抵クラファンしてから3ヶ月後くらいに発売だから早く見ても9月だろうな
そもそもGPDも最近のコメントに7000シリーズ載せ替えする予定あるかってコメントにまだまだ先だから気長に待てってコメントしてる
682不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.11.204])
2023/05/06(土) 10:08:10.72ID:/jWWYYQ8d そもそもWINMAX2のインデマンドてすら17万とかで出してるのにこれで7000載せ替えた奴を同価格帯で出したらぶっ叩かれるだろ
少し考えたら分かるだろ
少し考えたら分かるだろ
684不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.8.37])
2023/05/06(土) 10:39:21.05ID:bexsFp+Ld685不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-JQ/S [106.165.38.85])
2023/05/06(土) 10:47:47.23ID:OQXcwzfM0 今回のMAX2はマイナーチェンジだしなぁ。クラファンなしで現行品の差し替えだろうて
で、今のところ7840Uのが6月、7640Uのが7月予定
で、今のところ7840Uのが6月、7640Uのが7月予定
686不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.10.241])
2023/05/06(土) 10:49:28.42ID:msmEBFYPd >>685
ただの載せ替えだったMAX2021もクラファンで数ヶ月で出してたから今回もそのパターンだろ
そもそもGPDの公式が正式にアナウンスしてる訳でもないし
6800Uの詳細スペック欄に7000あるから誤植っぽいけどな
ただの載せ替えだったMAX2021もクラファンで数ヶ月で出してたから今回もそのパターンだろ
そもそもGPDの公式が正式にアナウンスしてる訳でもないし
6800Uの詳細スペック欄に7000あるから誤植っぽいけどな
687不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-Apl+ [150.246.37.53])
2023/05/06(土) 11:33:09.59ID:vArgeanA0688不明なデバイスさん (エムゾネ FF42-7xlh [49.106.187.205])
2023/05/06(土) 11:43:22.44ID:rvLFM/LoF689不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-JQ/S [106.165.38.85])
2023/05/06(土) 12:27:19.52ID:OQXcwzfM0 真MAX2にも搭載のOculink強そう。eGPUでの4Kゲーム時はThunderboltに圧勝ですね
https://www.youtube.com/watch?v=f7HyMuHPieE
MAX2でもM2スロットにOculinkつけられるんだっけか
https://www.youtube.com/watch?v=f7HyMuHPieE
MAX2でもM2スロットにOculinkつけられるんだっけか
690不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.23.253])
2023/05/06(土) 12:39:46.72ID:iH6QpOSca >>687
https://www.amd.com/ja/products/specifications/compare/processors/13211,13216,13196,13186,13036
一応FP7に対応してるから6800の世代のチップは使えるっぽい
ただ新しくソケット用意してるって事は性能フルに使えなさそう
https://www.amd.com/ja/products/specifications/compare/processors/13211,13216,13196,13186,13036
一応FP7に対応してるから6800の世代のチップは使えるっぽい
ただ新しくソケット用意してるって事は性能フルに使えなさそう
691不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-0qif [126.194.106.56])
2023/05/06(土) 14:52:08.32ID:PqWTgFYkr >>684
毎回毎回、イタいやつめ
毎回毎回、イタいやつめ
692不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b1-7xlh [118.106.39.251])
2023/05/06(土) 15:10:43.36ID:alYirheI0 皆さん普段TDPはいくつに設定しています?
693不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-Apl+ [150.246.37.53])
2023/05/06(土) 15:22:30.66ID:vArgeanA0 >>690
本来はFP8だからって事なのか
その辺はGPD win miniに期待だがFP7で流用出来るならGPD win4のマイナーチェンジ版も出そうだな
6800Uの安定感がそのままなのかちょっと様子見していきたいがwin4はパッケージ的にも超気に入ってるんでminiを買い増しかな
本来はFP8だからって事なのか
その辺はGPD win miniに期待だがFP7で流用出来るならGPD win4のマイナーチェンジ版も出そうだな
6800Uの安定感がそのままなのかちょっと様子見していきたいがwin4はパッケージ的にも超気に入ってるんでminiを買い増しかな
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f09-ouLR [116.91.213.152])
2023/05/06(土) 15:24:10.46ID:ia+6iq/40 Win4でPPSSPPを使ってる人いますか?
外付けディスプレイに接続した際のみ、起動時にブラックアウトすることで困っています
Ctrl+Alt+Delを押した後、何もしないでキャンセルをするとPPSSPPの起動画面が出てきて以降問題なく操作できることで対処できてはいます
当方ランチャーから起動していますので、そのような一手間がかからないようにしたいのです
>>692
8W
Vitaエミュが使用するソフトの中で一番重いツールなため
外付けディスプレイに接続した際のみ、起動時にブラックアウトすることで困っています
Ctrl+Alt+Delを押した後、何もしないでキャンセルをするとPPSSPPの起動画面が出てきて以降問題なく操作できることで対処できてはいます
当方ランチャーから起動していますので、そのような一手間がかからないようにしたいのです
>>692
8W
Vitaエミュが使用するソフトの中で一番重いツールなため
695不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.9.5])
2023/05/06(土) 15:29:22.66ID:gw2BbW0od このスレでグレーなエミュの質問とかたまげたなぁ
ただの馬鹿なのか知らんけど
ただの馬鹿なのか知らんけど
696不明なデバイスさん (ワッチョイ df34-9rLG [222.5.77.94])
2023/05/06(土) 16:20:59.76ID:LvLkVC0T0 ROG Ally安すぎてWin4が一気にゴミになった
697不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-0qif [126.194.106.56])
2023/05/06(土) 16:24:05.33ID:PqWTgFYkr >>696
rog allyよりorange piのほうが安いからrog allyゴミ、とはならんやろ
rog allyよりorange piのほうが安いからrog allyゴミ、とはならんやろ
699不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-k+Bv [106.133.108.168])
2023/05/06(土) 16:29:13.77ID:LqI7XUgqa700不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-0qif [126.194.106.56])
2023/05/06(土) 16:42:10.56ID:PqWTgFYkr あれこれ言うのは5/11を待ってからでいいんじゃね?
6800Uより高スペックの機種を10万以下で出せるなら風向き変わると思うけど、どんなもんかなーって注視してる
6800Uより高スペックの機種を10万以下で出せるなら風向き変わると思うけど、どんなもんかなーって注視してる
701不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-VPmR [150.66.72.206])
2023/05/06(土) 16:47:34.39ID:8UmmAUOnM Z1E TDP15w>6800u TDP28w >7840u TDP15wだからね
これからの選択はカスタムAPU一択になりそう
これからの選択はカスタムAPU一択になりそう
702不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-+YVq [113.197.208.58])
2023/05/06(土) 16:47:35.70ID:dWRFXiz+0 アヤネオ2もdeckも売り払ったから
はやくrog ally買いたい
11日発表6月発送で
6月以降のIntelAir Plusより先に手に入るまである
はやくrog ally買いたい
11日発表6月発送で
6月以降のIntelAir Plusより先に手に入るまである
703不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-0qif [126.194.106.56])
2023/05/06(土) 16:58:51.39ID:PqWTgFYkr extremeが699usd + shippingで11万ってところか
だいぶ頑張ってるな、5/11にこの価格で発表されたらdeck勢は壊滅だろうね
だいぶ頑張ってるな、5/11にこの価格で発表されたらdeck勢は壊滅だろうね
704不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-k+Bv [106.133.109.176])
2023/05/06(土) 17:02:42.98ID:Q6qC+pkda BestBuyのフライングで価格はほぼ確定してる
気になるのはバッテリー持ちやカタログスペックで見えない部分
気になるのはバッテリー持ちやカタログスペックで見えない部分
705不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-BkBy [221.133.76.155])
2023/05/06(土) 18:03:07.32ID:gesqGU1/0 しかしASUSは最近不祥事起こしまくってるからこれも何らかの落とし穴ありそうでちょっと怖いな
706不明なデバイスさん (ワッチョイ c610-XCTr [153.194.98.143])
2023/05/06(土) 18:06:43.94ID:JUkC9nVS0 正直性能以前にキーボードもマウスもない他の機種はまともに操作できるのか疑問なんじゃが
WIN4でもまあまあ不便に思うことあるのに
WIN4でもまあまあ不便に思うことあるのに
707不明なデバイスさん (スッップ Sd42-6vcQ [49.96.46.70])
2023/05/06(土) 18:17:26.35ID:n0ByVczAd708不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.23.253])
2023/05/06(土) 18:27:49.27ID:iH6QpOSca 最近マザーはASRockのが評判ええよね
709不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-y56O [106.146.51.2])
2023/05/06(土) 19:20:12.46ID:u1EjlnBPa >>706
ゲームする分には問題ないよ。
ゲームする分には問題ないよ。
710不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.23.253])
2023/05/06(土) 19:57:08.58ID:iH6QpOSca >>706
そういう人は大抵自分の好みのキーボード用意するんじゃねえか
そういう人は大抵自分の好みのキーボード用意するんじゃねえか
711不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.9.205])
2023/05/06(土) 21:50:08.45ID:FcYJy1dkd モーションアシスタントでジャイロが認識しないんだけど認識させる方法ある?
712不明なデバイスさん (ワッチョイ c683-fwld [153.172.221.170])
2023/05/06(土) 22:10:48.33ID:mqCkcO/y0 >>641 の作業でスタッタリングがなくなったか確認する方法って何かある?
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 578c-7mOy [220.215.193.242])
2023/05/06(土) 22:30:58.27ID:f3UQgscQ0 画面を縦長にしてブラウザで縦スクロールさせてカクっとしなければOK
714不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-yb+p [133.106.45.138])
2023/05/06(土) 22:45:31.70ID:dgICL1llM 64GBメモリって俺のデスクトップより多いな
もうデスクトップ認定でいいだろこれ
5800xと同等のCPU性能1650tiと同等のGPU
これでゲーミングPCじゃないは無理があるからな
もうデスクトップ認定でいいだろこれ
5800xと同等のCPU性能1650tiと同等のGPU
これでゲーミングPCじゃないは無理があるからな
715不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-yb+p [133.106.45.138])
2023/05/06(土) 22:49:12.87ID:dgICL1llM >>694
psvitaでよくね
psvitaでよくね
716不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-yb+p [133.106.45.138])
2023/05/06(土) 22:52:12.50ID:dgICL1llM chiakiってみなみけのこと?
717不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-0qif [126.194.84.200])
2023/05/06(土) 23:09:10.53ID:GC7nI4Ivr718不明なデバイスさん (ワッチョイ c683-fwld [153.172.221.170])
2023/05/07(日) 00:20:54.05ID:O0VDDEvS0719不明なデバイスさん (スッップ Sd42-Oro0 [49.96.242.34])
2023/05/07(日) 01:11:53.39ID:Ih0+BM3Kd PCだとキーボード必須だろ!って思ってWIN4買ったけど
マウス操作メインの古いエロゲとかはタッチで思った操作できなかったり
だからといってマウスモードで操作するには不便に感じたりで
Steamゲーとかはキーボード滅多に使わんし無しで画面7インチのが良い気もしてきた
WIN4のカッチリとした作りとガジェットとしての満足感はあるけど
マウス操作メインの古いエロゲとかはタッチで思った操作できなかったり
だからといってマウスモードで操作するには不便に感じたりで
Steamゲーとかはキーボード滅多に使わんし無しで画面7インチのが良い気もしてきた
WIN4のカッチリとした作りとガジェットとしての満足感はあるけど
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b68-UdCZ [112.69.105.219])
2023/05/07(日) 02:10:05.80ID:2xLTMyOF0 eGPU専用端子のために背面のUSB A端子消すのはどう考えても優先度おかしいと思うんだが
eGPU使いたがる勢力なんて声がでかいだけで絶対数は少ないだろうに
eGPU使いたがる勢力なんて声がでかいだけで絶対数は少ないだろうに
721不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-0qif [126.194.80.223])
2023/05/07(日) 03:20:26.23ID:HorEEt99r USB-Aじゃないとできないこと、逆になんかある?
USB-CがあればUSB-Aの需要は満たせるじゃん
USB-CがあればUSB-Aの需要は満たせるじゃん
722不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-3DAx [153.140.36.127])
2023/05/07(日) 04:00:24.24ID:P53ldoaaM ドライバ入ってないから一部のos入れるのしんどいとか
まぁ側面使えって話だけど
まぁ側面使えって話だけど
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f01-KeI6 [126.203.39.69])
2023/05/07(日) 06:28:02.56ID:ww1ZT6ja0724不明なデバイスさん (スッププ Sd42-ib6E [49.105.98.138])
2023/05/07(日) 07:05:31.67ID:VlAdAS4Wd 側面に二つもあれば充分過ぎると思うけど。
725不明なデバイスさん (スッププ Sd42-ib6E [49.105.98.138])
2023/05/07(日) 07:10:40.73ID:VlAdAS4Wd 後、この機種のユーザーについてはeGPUを使いたい人は多いと思う。
726不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-BkBy [221.133.76.155])
2023/05/07(日) 09:18:44.81ID:aLxrTl8L0 WIN4やminiだったらブチ切れてたけどMAX2ならハナホジレベルでどうでもええな
simも内蔵できるし
simも内蔵できるし
727不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b1-7xlh [118.106.39.251])
2023/05/07(日) 09:21:20.35ID:iMTJfMY20 ゲーム中にバッテリー残量の確認、楽に出来る方法ないですか?
728不明なデバイスさん (スッップ Sd42-PWVc [49.98.153.228])
2023/05/07(日) 10:42:09.19ID:lsotIK4Dd win4
公式のOSファームウェアが更新されてるけど
何が違うのかわかる人いますか?
公式のOSファームウェアが更新されてるけど
何が違うのかわかる人いますか?
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f01-XZsM [126.203.39.69])
2023/05/07(日) 10:44:14.54ID:ww1ZT6ja0 4/28のファームウェアの更新なら
ダウンロードサイトに更新内容記載されとるやろ
なんでみないん?
ダウンロードサイトに更新内容記載されとるやろ
なんでみないん?
730不明なデバイスさん (スップ Sd42-PWVc [49.97.13.194])
2023/05/07(日) 11:06:08.51ID:3EI7sF/2d731不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7c-yxk7 [58.80.158.232])
2023/05/07(日) 14:47:48.94ID:88MAWLmX0 ch341aとポゴピン使ってモニタのファーム書き換えた
あと、ついでにL1,L2ボタンも付け替え完了
これで完全版になったは
あと、ついでにL1,L2ボタンも付け替え完了
これで完全版になったは
732不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-VPmR [133.106.49.58])
2023/05/07(日) 14:57:08.25ID:NeED+cBaM 「わ」と「は」の使い方も分かってない奴って、初等教育を受けてないのか他国の人間なのかどっち?
733不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-5lyf [133.106.33.135])
2023/05/07(日) 15:09:37.88ID:YX4ZRITKM スレ建てられなかったのでスレチだがすまん
mobile wi-fiやスマホからのホットスポットではなく、pcに直接SIMカードを挿し込むまたはSIMカードを挿し込んだwi-fiと有線LANで繋いでインターネットがしたい
なにかいい方法はありませんか
mobile wi-fiやスマホからのホットスポットではなく、pcに直接SIMカードを挿し込むまたはSIMカードを挿し込んだwi-fiと有線LANで繋いでインターネットがしたい
なにかいい方法はありませんか
734不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-k+Bv [106.146.71.5])
2023/05/07(日) 15:16:16.43ID:CvA5e21ja LTE対応のUSBドングル使えばいいんじゃね
735不明なデバイスさん (スッップ Sd42-5lyf [49.98.160.36])
2023/05/07(日) 15:39:19.29ID:V1rb8Df/d ありがとう
PIX-RT100を購入した
PIX-RT100を購入した
736不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-vn50 [133.106.36.17])
2023/05/07(日) 15:40:58.03ID:uW+d5VDpM DiscordでもBIOS3.00が最適論出てるな
これじゃあBIOSアップデートしたやつが馬鹿みたいじゃん。。。
これじゃあBIOSアップデートしたやつが馬鹿みたいじゃん。。。
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/07(日) 15:46:30.32ID:0pvQT79M0 biosあげるとか一回やるかないかなのにGPD最高記録出たな
738不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-BkBy [221.133.76.155])
2023/05/07(日) 18:43:56.26ID:aLxrTl8L0739不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/07(日) 18:51:49.79ID:0pvQT79M0 どっちでもいいからどっちもどっか行け定期
740不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.49.11])
2023/05/07(日) 19:24:42.33ID:Of/s5ztgM741不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-22X2 [106.72.149.192])
2023/05/07(日) 19:43:44.88ID:kVCJJuOM0 スレチだから他所でやってくれ。
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 03da-lKLK [114.181.226.38 [上級国民]])
2023/05/07(日) 20:10:58.59ID:W8yxyFXt0 初心者質問で申し訳ないのですが、旧MAXの充電器にWIN2の白い充電器って使えるのでしょうか?
GWで実家に帰った時にMAXの本来の充電器置き忘れてしまったんですが問題ありますでしょうか?
これ↓
http://imgur.com/pIOROji.png
GWで実家に帰った時にMAXの本来の充電器置き忘れてしまったんですが問題ありますでしょうか?
これ↓
http://imgur.com/pIOROji.png
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7c-yxk7 [58.80.158.232])
2023/05/07(日) 20:20:56.88ID:88MAWLmX0 なんか俺がネットスラング使ったことで迷惑かけてるみたいで
すまない。
すまない。
744不明なデバイスさん (スッププ Sd42-moqh [49.105.98.138])
2023/05/07(日) 20:41:47.79ID:VlAdAS4Wd すでにVRのためにデスクトップを買っちゃったけど、
Win Max 2改はoculink周りの情報が出揃ってから買うかな。
Win Max 2改はoculink周りの情報が出揃ってから買うかな。
745不明なデバイスさん (ワッチョイ cb22-4nE3 [202.122.228.181])
2023/05/07(日) 20:47:49.45ID:Of6dDnbk0746不明なデバイスさん (ワッチョイ 03da-lKLK [114.181.226.38 [上級国民]])
2023/05/07(日) 21:12:22.87ID:W8yxyFXt0 >>745
ありがとうございます
ありがとうございます
747不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-dd6n [106.129.159.38])
2023/05/07(日) 21:43:46.04ID:YKjjQyHVa MAXはSwitchの充電器でも充電できるぞ
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 03da-lKLK [114.181.226.38 [上級国民]])
2023/05/07(日) 22:29:13.49ID:W8yxyFXt0 え?SwitchのACアダプター?
PD対応で15Vあるからいけるんですかね
PD対応で15Vあるからいけるんですかね
749不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-BkBy [221.133.76.155])
2023/05/08(月) 00:24:53.79ID:9u7w1nOd0 というかWIN2付属の充電機はあんま質良くなかったはずだからできればオススメしない
750不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ac-kmJ0 [118.240.121.77])
2023/05/08(月) 00:53:19.75ID:A3qj+4oA0 WIN2は別売りでちゃんと機能するのが少なかったような。対応してないの使うと、分解してケーブルつなぎ直しが面倒くさい。
751不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.20.94])
2023/05/08(月) 21:11:16.89ID:TVLUd9Syd IGGって絡んできた外人にどんなに誹謗中傷書いてもいいのが気楽だよな
752不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-UjbF [133.106.189.173])
2023/05/09(火) 00:53:37.54ID:LRpS2hWPM >>733
lteモデルもあるしwindowsもスマホみたいにテザリング機能ある
lteモデルもあるしwindowsもスマホみたいにテザリング機能ある
753不明なデバイスさん (スッップ Sd42-fwld [49.98.129.11])
2023/05/10(水) 09:28:11.43ID:bIzOeroHd WIN4のせいじゃないけど、外に持ち出して続きをプレイしたいSteamのゲームがクラウドセーブ非対応な時は手動でセーブファイルをコピーするしかないの?
なんか便利なツールってないのかな?
なんか便利なツールってないのかな?
754不明なデバイスさん (スップ Sd62-r6cP [1.75.225.246])
2023/05/10(水) 09:30:24.98ID:69XCDEKkd755不明なデバイスさん (スッププ Sd42-Apl+ [49.105.84.6])
2023/05/10(水) 09:38:55.11ID:+s9P1aFNd >>753
LANの繋がる場所でwin4でゲーム始めてからセーブすれば良い
LANの繋がる場所でwin4でゲーム始めてからセーブすれば良い
756不明なデバイスさん (ワッチョイ c710-PWVc [118.9.13.0])
2023/05/10(水) 09:44:56.63ID:A5/Sj37H0 >>753
セーブデータをクラウドストレージの同期フォルダに置いて、ゲームからはそっちを読み込ませるようにするとか
セーブデータをクラウドストレージの同期フォルダに置いて、ゲームからはそっちを読み込ませるようにするとか
757不明なデバイスさん (ワッチョイ c26d-+H9+ [131.147.54.99])
2023/05/10(水) 09:47:03.43ID:TeKu93t40 >>753
Googleドライブのミラーリングとかどうかな?
Googleドライブのミラーリングとかどうかな?
758不明なデバイスさん (ブーイモ MMf3-qD0r [210.138.6.56])
2023/05/10(水) 16:03:13.40ID:a3CClXfGM759不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b1-7xlh [118.106.39.251])
2023/05/10(水) 17:56:10.02ID:7inw+OHK0 32GB版が生産停止中になってるね。
なにかあったのかな。
なにかあったのかな。
760不明なデバイスさん (ワッチョイ c710-PWVc [118.9.13.0])
2023/05/10(水) 19:38:21.86ID:A5/Sj37H0 基本的にどこのクラウドストレージも同期設定にしてればファイルに更新あれば勝手に同期されない?
761不明なデバイスさん (JP 0H7e-0qif [45.94.210.51])
2023/05/10(水) 20:43:45.38ID:ICFPGsVNH 今んとこほんと不具合ないな
762不明なデバイスさん (ブーイモ MMf3-qD0r [210.138.6.56])
2023/05/10(水) 20:45:43.37ID:a3CClXfGM763不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-BkBy [221.133.76.155])
2023/05/10(水) 23:51:43.38ID:Q1SKitCS0 これから本当に不具合出ても捏造おじさんのお陰で不具合証明するの大変そうやな
764不明なデバイスさん (ワッチョイ c683-fwld [153.172.221.170])
2023/05/11(木) 00:17:40.92ID:QtXxQC5O0 Steamのゲーム、セーブデータの置き場所に何らかのルールがあるかと思ったら特になかったので泣いた。
これ以上はスレ違いになるので、今日の所はこのくらいにしといたるわ
これ以上はスレ違いになるので、今日の所はこのくらいにしといたるわ
765不明なデバイスさん (ワッチョイ c245-0qif [45.94.210.128])
2023/05/11(木) 00:23:36.47ID:XroDX+200766不明なデバイスさん (ワッチョイ a27f-7xlh [125.30.52.21])
2023/05/11(木) 00:33:02.42ID:up7vIAvD0 Win4のStutter問題、Phawxの対応方法が斜め上で笑ったw
767不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-yb+p [133.106.39.46])
2023/05/11(木) 01:17:53.15ID:x3h80ODmM 不具合今回多かったなって指摘したらそんなのないんだー!ってわけのわからんレスばしかけてくるあれなんなんだろうか
768不明なデバイスさん (JP 0H7e-0qif [45.94.210.128])
2023/05/11(木) 01:23:42.63ID:XroDX+20H769不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-yb+p [133.106.162.108])
2023/05/11(木) 05:19:34.82ID:yoJ52HhWM WINMAX2 7840Uが出ることになったし型落ちが早すぎる
同じCPUよりいいがこれだといつまでも迷って買えないね
6800uと比べるとWIN2が2台分ほどCPU性能上がる
GPDXPは半年でCPU性能が2倍あがったあれはあんまりだった
同じCPUよりいいがこれだといつまでも迷って買えないね
6800uと比べるとWIN2が2台分ほどCPU性能上がる
GPDXPは半年でCPU性能が2倍あがったあれはあんまりだった
770不明なデバイスさん (ワッチョイ ce10-3J2W [111.101.142.113 [上級国民]])
2023/05/11(木) 06:30:51.98ID:SAE/MABZ0 >>769
開発速度速すぎるのも消費者としちゃ萎えるのはある
まあ元々ゲーミングノートPCなんて貧乏人の買うものではないってこったな
Apple製品のようにリセールが良いわけでもないし
金なかったら毎回買うのは厳しいわな
開発速度速すぎるのも消費者としちゃ萎えるのはある
まあ元々ゲーミングノートPCなんて貧乏人の買うものではないってこったな
Apple製品のようにリセールが良いわけでもないし
金なかったら毎回買うのは厳しいわな
771不明なデバイスさん (ワッチョイ ce10-3J2W [111.101.142.113 [上級国民]])
2023/05/11(木) 06:38:29.06ID:SAE/MABZ0 6800uが同時期のintelうんこよりめちゃくちゃ良かったから思わず飛びついちゃうよね
まあすぐに7840uの次世代のcpuもでるだろうから
それ乗ったWINMAX3出るまで淡々としてるしかない
でもそのあとすぐに次々世代のCPUに載せ替えたWINMAX3改良版が出るやろな
まあすぐに7840uの次世代のcpuもでるだろうから
それ乗ったWINMAX3出るまで淡々としてるしかない
でもそのあとすぐに次々世代のCPUに載せ替えたWINMAX3改良版が出るやろな
772不明なデバイスさん (ワッチョイ ce10-3J2W [111.101.142.113 [上級国民]])
2023/05/11(木) 06:42:48.13ID:SAE/MABZ0 ハードウェア板にいるとハードウェアが目的になっちゃうから
次々に新世代が出て買い時が分からなくなっちゃうよね。
あくまでもゲーミングノートPC(に限らず中身の入れ替え出来ないノートPC全般)は
どのゲームを快適にやりたい、どうな作業をそのノートPCでやりたいという目的があって
そこから逆算して必要なスペックのもの買えば本来は充分なんだよね
6800uで目的のゲームが快適に出来ているなら
本来はそれでいいんだよね
次々に新世代が出て買い時が分からなくなっちゃうよね。
あくまでもゲーミングノートPC(に限らず中身の入れ替え出来ないノートPC全般)は
どのゲームを快適にやりたい、どうな作業をそのノートPCでやりたいという目的があって
そこから逆算して必要なスペックのもの買えば本来は充分なんだよね
6800uで目的のゲームが快適に出来ているなら
本来はそれでいいんだよね
773不明なデバイスさん (スプープ Sd42-ib6E [49.109.1.43])
2023/05/11(木) 07:31:23.45ID:6EiP9Ah5d 7840Uより、メモリ64GB、oculink端子の方が購入要因としては大きい。
774不明なデバイスさん (ワッチョイ f67c-gd4A [113.43.188.23])
2023/05/11(木) 07:33:53.12ID:RAUvJ1O/0 ごめん。7840Uはそんなに凄いのか?
6800UのMAX2でsteamゲームで処理落ちなど困ったことないな。
因みにお金も困ってないが7840Uの次あたり買うわ。
6800UのMAX2でsteamゲームで処理落ちなど困ったことないな。
因みにお金も困ってないが7840Uの次あたり買うわ。
775不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-UdCZ [106.146.59.59])
2023/05/11(木) 08:15:18.98ID:sU5ydd73a スト6は体験版やった感じ動くけど微妙に足りない感じがあるから7840uだとちょうどよくなると思う
格ゲーは60fps必須なのもあるが
格ゲーは60fps必須なのもあるが
776不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-BkBy [221.133.76.155])
2023/05/11(木) 09:31:35.15ID:9tgkAjhC0 1650相当が本当だとしたら相当いいよな
777不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-fwld [106.133.23.136])
2023/05/11(木) 12:36:21.67ID:G4K/8rnLa ROG allyって608gなのか…
なら値段は確かにあっちのほうが安いけど、物理キーボードあるGPDWIN4のほうが良いなぁ…
なら値段は確かにあっちのほうが安いけど、物理キーボードあるGPDWIN4のほうが良いなぁ…
778不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.55.53])
2023/05/11(木) 12:41:08.85ID:lfCGCo1Ja >>777
バッテリー弱そだなROG
バッテリー弱そだなROG
779不明なデバイスさん (スッップ Sd42-fwld [49.98.129.11])
2023/05/11(木) 13:08:44.93ID:QDd53YOgd ロマンが詰まってるが実用的かどうかと言えば...どうなんだろう
780不明なデバイスさん (スププ Sd42-XCTr [49.98.55.223])
2023/05/11(木) 14:08:11.37ID:8xmwlA3gd モニターも作ってるASUSならマジの横液晶実現してるんじゃね?っていうのが利点か
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/11(木) 14:37:51.34ID:4cT8lwRI0 7840Uで1650ti相当1050tiから2段階強化
CPUはpassmark20000から27000 ryzen5800xと同格
35%上昇に64GBのRAM
8000シリーズならさらに上がる改善点も液晶の質や発色有機EL120fpsフレームレート内蔵LTEと軽量化くらいしかない
CPUはpassmark20000から27000 ryzen5800xと同格
35%上昇に64GBのRAM
8000シリーズならさらに上がる改善点も液晶の質や発色有機EL120fpsフレームレート内蔵LTEと軽量化くらいしかない
782不明なデバイスさん (ワッチョイ c235-0qif [45.94.210.124])
2023/05/11(木) 14:47:43.81ID:dANhijK20 まぁ夜の11時?だかの正式発表待とうぜ
783不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-eLj/ [106.146.40.33])
2023/05/11(木) 15:07:05.85ID:10lFwGeXa 値段もどんどん上がりそうだぁ…
784不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-r6KU [106.72.206.1 [上級国民]])
2023/05/11(木) 15:24:08.85ID:qfg/22np0 >>781
問題はCPUに両方詰まっているからそれぞれは「凄い」んだけど、結局メーカー指定のTDPでは双方フルパワーで駆動できない。
実際GPDが6800Uの時にMotionAssitantについてYoutubeで上げてたように「CPUとGPUのバランスが取れるポイント」に設定しないと性能が安定しない。
https://youtu.be/qlM5H-tP8zg
問題はCPUに両方詰まっているからそれぞれは「凄い」んだけど、結局メーカー指定のTDPでは双方フルパワーで駆動できない。
実際GPDが6800Uの時にMotionAssitantについてYoutubeで上げてたように「CPUとGPUのバランスが取れるポイント」に設定しないと性能が安定しない。
https://youtu.be/qlM5H-tP8zg
785不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-a6x8 [150.66.71.223])
2023/05/11(木) 17:20:34.74ID:bHIY6QfeM win max2 2023発売する前に、max2のSDカード切断問題、とっとと修正しろよ、クソGPD
786不明なデバイスさん (ワッチョイ cb22-4nE3 [202.122.228.181])
2023/05/11(木) 19:03:40.12ID:NnkMrp9a0 とうとう最上位は20万超えるんじゃないのか
787不明なデバイスさん (ワッチョイ cf94-B0+8 [180.198.246.128 [上級国民]])
2023/05/11(木) 19:10:38.47ID:+/PPw7hU0 おれのmax2ちゃんはsdカード切断ないなぁさしっぱだけど。
788不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-UdCZ [106.146.59.197])
2023/05/11(木) 19:20:54.17ID:9C2HQsC7a もう始まってる!
789不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-a6x8 [150.66.71.223])
2023/05/11(木) 19:22:25.57ID:bHIY6QfeM >>787
うらやま。さっしぱなしで発生したんで、応急対応の指示通り、USB2.0接続でしのいでる。
うらやま。さっしぱなしで発生したんで、応急対応の指示通り、USB2.0接続でしのいでる。
790不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-i60/ [106.146.30.16])
2023/05/11(木) 19:27:53.08ID:D1c0wvAia 急に始まってびっくりした。miniが先じゃないのね
791不明なデバイスさん (ワッチョイ c6cf-w1AI [153.226.165.72])
2023/05/11(木) 19:30:58.27ID:8SdNMnjj0 GPD WIN MAX 2 2023思っていたより安いな。
そしてeGPUなGPD G1への接続はthunderboltではなくOculinkなんて規格なんだ。これは初めて見た規格。
そしてeGPUなGPD G1への接続はthunderboltではなくOculinkなんて規格なんだ。これは初めて見た規格。
792不明なデバイスさん (スップ Sd62-VRfy [1.72.3.113])
2023/05/11(木) 20:38:52.72ID:yOasyEfTd >>791
PCI-SIG(PCI-Expressの規格団体)が2012年頃から暖めてた規格や~ >OCulink
Thunderboltと同じくPCI-Express信号を流せるが、コントローラーチップいらんから、安く出きるのが売り
PCI-SIG(PCI-Expressの規格団体)が2012年頃から暖めてた規格や~ >OCulink
Thunderboltと同じくPCI-Express信号を流せるが、コントローラーチップいらんから、安く出きるのが売り
793不明なデバイスさん (ワッチョイ c6cf-w1AI [153.226.165.72])
2023/05/11(木) 20:48:08.59ID:8SdNMnjj0 >>792
雰囲気的にはちょっと昔、thunderboltがWinPCでは珍しかった頃mini pci-e付きのノートpc出pci-e外部化してGPU Box接続ってあったけどそれをもっとスマートにできるようにしたようなものかな?
雰囲気的にはちょっと昔、thunderboltがWinPCでは珍しかった頃mini pci-e付きのノートpc出pci-e外部化してGPU Box接続ってあったけどそれをもっとスマートにできるようにしたようなものかな?
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/11(木) 20:53:23.35ID:4cT8lwRI0 デスクミニなんてもんがあったが今はWIN4がその役目だなコンパクトだしMINIだとそうもいかない
795不明なデバイスさん (ワッチョイ cb22-KeI6 [202.122.228.181])
2023/05/11(木) 20:54:32.77ID:NnkMrp9a0 本体は安いけどeGPU付けるとたっかいな
MAX2から乗り換えるか迷う
MAX2から乗り換えるか迷う
796不明なデバイスさん (スップ Sd62-VRfy [1.72.3.113])
2023/05/11(木) 21:01:49.73ID:yOasyEfTd797不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-yxk7 [106.133.45.35])
2023/05/11(木) 21:09:39.91ID:yv6rNF8Aa WIN4の32G版が生産停止中とのこと
MAX2 2023となんか関係あんの!
MAX2 2023となんか関係あんの!
798不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-Hxhm)
2023/05/11(木) 21:10:39.49ID:oYbx4FnQr 情報thx
2022スルー成仏できる…
2022スルー成仏できる…
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/11(木) 21:10:51.75ID:4cT8lwRI0 結構前から停止されてたよ今さらか
800不明なデバイスさん (スッププ Sd42-ib6E [49.105.70.253])
2023/05/11(木) 21:41:10.60ID:ultkaAC/d eGPU、値段が高いのはともかくVRAMがしょぼい。
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b68-UdCZ [112.69.105.219])
2023/05/11(木) 22:29:52.30ID:7lpPpkf20 出張先に持っていく用途とかならeGPUの小ささも含めて最強かも
俺はそんな状況無いけど
俺はそんな状況無いけど
802不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.55.53])
2023/05/11(木) 23:16:52.30ID:lfCGCo1Ja803不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.55.53])
2023/05/11(木) 23:17:36.36ID:lfCGCo1Ja >>795
後付は買ったあと必要なら買うでええんやない
後付は買ったあと必要なら買うでええんやない
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 3701-yxk7 [60.147.252.164])
2023/05/11(木) 23:38:22.52ID:MRiL2lu50 eGPUの専用ポートがあるので
基盤交換サービスは今回はないか?
同じ筐体が2個あっても片方はゴミ化するだけなんよね
基盤交換サービスは今回はないか?
同じ筐体が2個あっても片方はゴミ化するだけなんよね
805不明なデバイスさん (スププ Sd42-H7ih [49.96.12.77])
2023/05/11(木) 23:51:13.51ID:c6DDaaT+d WIN4 買わないでよかった。
ally買って、WIN6まで待つわ。
ally買って、WIN6まで待つわ。
806不明なデバイスさん (ワッチョイ a263-FvMm [123.225.95.78])
2023/05/11(木) 23:53:43.53ID:M6O7TGrL0 OXPの 6800u mini pro から Max2 の 7840U に浮気しようと最近見に来た新参だけど、GPDのクラファンって税金とか含めた最終的な支出や納期の観点で、代理店を待つのと比べてメリットは如何ですか?
クラファンじゃないけどOXPは公式での先行予約分が届くより先にAmazonで国内版が発売された上に値段もそんなに変わらなくて微妙な感じでしたが…
クラファンじゃないけどOXPは公式での先行予約分が届くより先にAmazonで国内版が発売された上に値段もそんなに変わらなくて微妙な感じでしたが…
807不明なデバイスさん (ワッチョイ c610-XCTr [153.194.98.143])
2023/05/12(金) 00:02:14.69ID:G/6QJIuV0 eGPUって使うたびに画質とかの設定を切り替えなきゃいけなくなって逆に煩雑にならないのかな
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/12(金) 00:32:31.58ID:bmTeHA/h0 egpu使うならもう据え置きだしゲーミングノートでよくないになるよくわからんよこれ使うの3070まで内蔵グラフィックが到達するのも先は先だけど近い性能くらいなら数年で追いつかれそうな感はあるしわざわざこれ買うかっていう
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/12(金) 00:36:39.53ID:bmTeHA/h0 デスクトップパソコン置きたくなく省スペースでWIN4とこれで3070の性能出すなら使い道はあるにはあるが金ある人かつ部屋のスリム化にしたい人向けでニッチすぎる
810不明なデバイスさん (ワッチョイ e2e1-BkBy [221.133.76.155])
2023/05/12(金) 00:49:16.58ID:OVSQUA350 >>801
win max2が約1kgでG1も恐らく600〜1kg近くあるはずだから普通にゲーミングノート持ってった方が安くて軽いな
win max2が約1kgでG1も恐らく600〜1kg近くあるはずだから普通にゲーミングノート持ってった方が安くて軽いな
811不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-O8dC [133.106.38.49])
2023/05/12(金) 00:51:48.58ID:gDOQ2K+EM GPD WIN4の右スティックを上下左右反転させる方法ってありますか?
steamのbigpicture以外で。
steamのbigpicture以外で。
812不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.55.53])
2023/05/12(金) 01:05:17.61ID:nWgHQ9PZa >>809
ROGの奴は独自コネクタなのに更に高いのな外部egpu
既に投入しているPCI Express接続の外付けGPU「ROG XG Mobile」に対応し、デスクトップ並みのグラフィックス性能を達成できるという。ちなみにROG XG Mobileの価格は、Radeon RX 6850M XTを搭載した「GC32」が799ドル、GeForce RTX 4090を搭載した「GC33」が1,999ドル。
ROGの奴は独自コネクタなのに更に高いのな外部egpu
既に投入しているPCI Express接続の外付けGPU「ROG XG Mobile」に対応し、デスクトップ並みのグラフィックス性能を達成できるという。ちなみにROG XG Mobileの価格は、Radeon RX 6850M XTを搭載した「GC32」が799ドル、GeForce RTX 4090を搭載した「GC33」が1,999ドル。
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/12(金) 01:59:59.14ID:bmTeHA/h0 余裕があるなら省スペース目的で買うならいいが気にならないなら特にegpuは気にしなくていいくらいで思ったほうがいいね
性能上がるスピードが早すぎてお腹いっぱいくらい種類あるし
性能上がるスピードが早すぎてお腹いっぱいくらい種類あるし
814不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-i60/ [106.133.121.233])
2023/05/12(金) 06:48:17.52ID:mSMiqKKUa >>806
とにかく早くほしい以外、メリット少ないかな。出資少なそうな構成選ばなければ、事故がない限り代理店より先に手に入る。価格は為替云々あるから、運が悪いと差がなくなることも。
とにかく早くほしい以外、メリット少ないかな。出資少なそうな構成選ばなければ、事故がない限り代理店より先に手に入る。価格は為替云々あるから、運が悪いと差がなくなることも。
815不明なデバイスさん (ワッチョイ a263-FvMm [123.225.95.78])
2023/05/12(金) 08:31:48.17ID:h2ylbSUg0816不明なデバイスさん (ブーイモ MM4e-9rLG [133.159.150.153])
2023/05/12(金) 11:40:36.35ID:9xe/GLX6M Win4もう型落ちって酷いね
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b97-yb+p [58.87.156.42])
2023/05/12(金) 11:53:02.09ID:bmTeHA/h0 もうこんなにはやく型落ちなるとayaneo airとかの安もん買い替えてたほうがいいんじゃないかとか思ってしまう
818不明なデバイスさん (スッップ Sd42-5A6k [49.96.25.78])
2023/05/12(金) 12:10:35.59ID:BlNxUOESd かつてのスマホと同じで成長期なんかな。
819不明なデバイスさん (JP 0H7e-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 12:15:07.61ID:E6jNZPP7H グラボでもCPUでもいつだって今持ってるやつは未来の型落ちだし、結局は自分が動かしたいソフトが満足に動くかどうかが落とし所になるんじゃね?
RTX3070よりもRTX4090の方がそりゃ優れてるだろうけどハンドヘルドでfpsが40以上稼げるなら個人的には不満ないし、常に最新追いかけても仕方ねーべ
大きさ、重さ、拡張性、デザイン、この辺のほうが個人的には重要になってきてるわ
>>817
最近それ思うんよな、fps動かさず基本2Dゲー、エミュならayaneoが軽くて利便性いいかもとか
RTX3070よりもRTX4090の方がそりゃ優れてるだろうけどハンドヘルドでfpsが40以上稼げるなら個人的には不満ないし、常に最新追いかけても仕方ねーべ
大きさ、重さ、拡張性、デザイン、この辺のほうが個人的には重要になってきてるわ
>>817
最近それ思うんよな、fps動かさず基本2Dゲー、エミュならayaneoが軽くて利便性いいかもとか
820不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-4z5j [133.106.32.34])
2023/05/12(金) 12:23:03.42ID:HcwYGkvOM まじで6800Uで満足って今んとここれ以上の性能が必要な場面があんまない
そもそも解像度がフルHDにしてたら大抵のゲーム動くし逆にこれ以上の性能欲しいやつって何がしたいの?
そもそも解像度がフルHDにしてたら大抵のゲーム動くし逆にこれ以上の性能欲しいやつって何がしたいの?
821不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.204.180])
2023/05/12(金) 12:23:37.85ID:uRj4BxcmM >>819
6800uから半年程度で型落ちってのも大概やが、リリースが遅くて漸く届いたと思ったら速攻型落ちになったWin4ユーザーの気持ちも察したれや
6800uから半年程度で型落ちってのも大概やが、リリースが遅くて漸く届いたと思ったら速攻型落ちになったWin4ユーザーの気持ちも察したれや
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 2206-7xlh [219.117.38.11])
2023/05/12(金) 12:24:20.81ID:olYNLxyr0 どうせいつ買ったって後悔はするんだから、欲しい時に買うのがいいんじゃないの。
823不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-Jl8y [113.147.124.198])
2023/05/12(金) 12:26:08.45ID:xr0Zguxq0 せやな逆に今だとwin4の見た目気に入ってるのに7840Uも欲しい
で購入出来ない
で購入出来ない
824不明なデバイスさん (スプッッ Sd62-TNWZ [1.75.236.179])
2023/05/12(金) 12:26:19.16ID:8/w5LOxbd 今回はGPDのわりに高い品質と引き換えに発売が遅かったね
電気代も上がってメインのデスクトップも使わなくなったし、もう普段はこれを4w運用してるわ
電気代も上がってメインのデスクトップも使わなくなったし、もう普段はこれを4w運用してるわ
825不明なデバイスさん (スッップ Sd42-4z5j [49.96.28.171])
2023/05/12(金) 12:26:26.62ID:6CRIg+tCd 6800Uほどの感動は味わえないだろうな
6800UはHDD→SSDにしたときぐらいの感動あったけどもうAAAゲームまで大抵動かせるんだしこれ以上スペック上がっても感動薄そう
型落ちガイジってそこんとこ分かってないよな
6800UはHDD→SSDにしたときぐらいの感動あったけどもうAAAゲームまで大抵動かせるんだしこれ以上スペック上がっても感動薄そう
型落ちガイジってそこんとこ分かってないよな
826不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-k+Bv [106.133.110.242])
2023/05/12(金) 12:27:58.53ID:fKfeJ5Uva 普段プレイするゲームにもよるからなぁ
実際、6800Uじゃ力不足のタイトルだっていくらでもあるし
実際、6800Uじゃ力不足のタイトルだっていくらでもあるし
827不明なデバイスさん (スーップ Sd42-sf8u [49.106.125.180])
2023/05/12(金) 12:28:18.75ID:tKXueKZ8d アップグレードボード出してくれ
828不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-Jl8y [113.147.124.198])
2023/05/12(金) 12:28:32.37ID:xr0Zguxq0 >>825
ワイパソコン6年ぐらい前のノートと10年前の自作デスクトップしかないけど感動できる?
ワイパソコン6年ぐらい前のノートと10年前の自作デスクトップしかないけど感動できる?
829不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.204.180])
2023/05/12(金) 12:29:39.86ID:uRj4BxcmM >>828
7840u快適すぎてビビるレベルやろw
7840u快適すぎてビビるレベルやろw
830不明なデバイスさん (スッップ Sd42-4z5j [49.96.28.171])
2023/05/12(金) 12:30:57.78ID:6CRIg+tCd831不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-k+Bv [106.133.110.242])
2023/05/12(金) 12:33:45.42ID:fKfeJ5Uva832不明なデバイスさん (スッップ Sd42-5A6k [49.96.25.78])
2023/05/12(金) 12:33:58.43ID:BlNxUOESd VR関連はまだまだやね。egpuをつけても
833不明なデバイスさん (スプッッ Sdba-1Dqf [183.74.192.68])
2023/05/12(金) 12:34:15.68ID:sVLVGeWCd 現状win4の満足度めちゃくちゃ高いからとりあえずやりたいゲームが動かなくなるまでは使うと思う
物理的な寿命が先なのか性能的な寿命が先なのかはわからんけど
物理的な寿命が先なのか性能的な寿命が先なのかはわからんけど
834不明なデバイスさん (スッップ Sd42-4z5j [49.96.28.171])
2023/05/12(金) 12:34:44.50ID:6CRIg+tCd >>831
だから6800Uでfps30ギリのゲームって何?
だから6800Uでfps30ギリのゲームって何?
835不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.204.180])
2023/05/12(金) 12:35:26.91ID:uRj4BxcmM 現実逃避の貧乏人イライラで草
836不明なデバイスさん (JP 0H7e-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 12:35:27.22ID:E6jNZPP7H この辺買い揃えてきたけど6800Uでできなくてrog allyだからできることって自分の使用範囲だと思いつかなくてなぁ
https://i.imgur.com/jKlcNsH.jpg
rog allyが15Wで2時間もたない、Win4より11%バッテリー容量少ないってのもかなりデメリットなんよね
https://i.imgur.com/jKlcNsH.jpg
rog allyが15Wで2時間もたない、Win4より11%バッテリー容量少ないってのもかなりデメリットなんよね
837不明なデバイスさん (スッップ Sd42-4z5j [49.96.28.171])
2023/05/12(金) 12:37:16.65ID:6CRIg+tCd838不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-Jl8y [113.147.124.198])
2023/05/12(金) 12:37:53.49ID:xr0Zguxq0839不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-VPmR [150.66.71.86])
2023/05/12(金) 12:38:25.00ID:5rBi7h3CM 自分に合った機種買うだけの話しだろ
イチイチ喧嘩すんなよ
イチイチ喧嘩すんなよ
840不明なデバイスさん (スッップ Sd42-4z5j [49.96.28.171])
2023/05/12(金) 12:40:02.95ID:6CRIg+tCd ROGってメモリ16GBだからVRAM割り当てがデフォルトで4GBくらいだろうなw
こんなゴミ要らんやろmod入れたらすぐにクラッシュしそうw
こんなゴミ要らんやろmod入れたらすぐにクラッシュしそうw
841不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.204.38])
2023/05/12(金) 12:40:03.90ID:85ZYiXnNM842不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 12:43:38.96ID:1cfqd+4Id こんなゴミ買うってまじ?www
デザイン最悪、指紋認証すらない、RAM16GB(VRAM4GB
デザイン最悪、指紋認証すらない、RAM16GB(VRAM4GB
843不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-VPmR [150.66.71.86])
2023/05/12(金) 12:44:22.43ID:5rBi7h3CM Allyの事なら指紋認証あるぞ?
844不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.252.196])
2023/05/12(金) 12:45:53.34ID:6nWxKBMFM まーたアホが無知を晒してしまったようやなwww
845不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 12:46:12.38ID:1cfqd+4Id846不明なデバイスさん (ワッチョイ c287-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 12:47:25.53ID:E6jNZPP70 >>840
メモリ16GB一択ってのもキツいよね
対抗馬をsteam deckに絞ってるってのはその通りなんだろなと
その層ってこのスレにいない気がするわ、俺はやっぱ次はWin
mini買っちゃうだろうし
メモリ16GB一択ってのもキツいよね
対抗馬をsteam deckに絞ってるってのはその通りなんだろなと
その層ってこのスレにいない気がするわ、俺はやっぱ次はWin
mini買っちゃうだろうし
847不明なデバイスさん (ワッチョイ c287-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 12:48:11.03ID:E6jNZPP70 >>842
rog allyは本体上部に指紋センサーあるよ
rog allyは本体上部に指紋センサーあるよ
848不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-VPmR [150.66.71.86])
2023/05/12(金) 12:48:23.33ID:5rBi7h3CM >上部に指紋センサーがあり、複数のアカウントの切り替えに使えると述べています。
849不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 12:48:52.74ID:1cfqd+4Id850不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 12:49:39.73ID:1cfqd+4Id851不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.204.160])
2023/05/12(金) 12:49:39.82ID:8H/uhU7VM 現実逃避の無知カス貧乏人イライラで草
852不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-k+Bv [106.133.111.122])
2023/05/12(金) 12:50:23.81ID:dbrF7Kq+a 昨日のプレゼンでも指紋センサーあるって言ってたんだがそれはw
853不明なデバイスさん (ワッチョイ c287-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 12:50:41.64ID:E6jNZPP70 でもこの流れで喜ばしいのは、GPD、Ayaneo、OneXが危機感持って独自性強い機種出してくれるのと、価格競争が本格化していくことだな
6800U以上、512GB/16GB以上で10万切れないと勝負にならない戦いが始まったわけだし
6800U以上、512GB/16GB以上で10万切れないと勝負にならない戦いが始まったわけだし
854不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-DntA [126.254.232.51])
2023/05/12(金) 12:50:44.50ID:v2UkV9LZr Allyの競合はあくまでSteamDeckなのでまあ
CPUには興味あるが
CPUには興味あるが
855不明なデバイスさん (ワッチョイ c287-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 12:51:59.11ID:E6jNZPP70856不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-Jl8y [113.147.124.198])
2023/05/12(金) 12:52:20.87ID:xr0Zguxq0 貧乏人煽りしてるけどallyこそ貧乏向けやない?
apuからカスタムで省かれた機能が気になる
apuからカスタムで省かれた機能が気になる
857不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 12:52:42.34ID:1cfqd+4Id >>855
公式が信用ならないってGPDで学んどけよw
公式が信用ならないってGPDで学んどけよw
858不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 12:53:53.52ID:1cfqd+4Id859不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-Jl8y [113.147.124.198])
2023/05/12(金) 12:54:25.18ID:xr0Zguxq0 ASUSはスマホでも他の機種にマウントとってくるからなあ
スレ民
スレ民
860不明なデバイスさん (ワッチョイ c287-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 12:54:56.43ID:E6jNZPP70861不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 12:55:07.43ID:1cfqd+4Id ASUSこそ情弱向けなのにな
情弱って言われるのが恥ずかしくてASUSだけは使えないわ
情弱って言われるのが恥ずかしくてASUSだけは使えないわ
862不明なデバイスさん (ワッチョイ cb22-KeI6 [202.122.228.181])
2023/05/12(金) 12:55:08.47ID:eYrnUoHJ0863不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 12:57:46.22ID:1cfqd+4Id864不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-Jl8y [113.147.124.198])
2023/05/12(金) 12:57:56.86ID:xr0Zguxq0865不明なデバイスさん (ワッチョイ c287-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 13:01:15.18ID:E6jNZPP70 >>861
ハードゲーマーじゃなくてARKとかvelheimとかサイパンとかお手軽に3Dゲー動かしたい層にとっては入門機としてかなり良い構成な気がするけどねー
実際、今からaokzoe a1 proとかOneXplayer2とかAyaneo air plusとか購入検討してた層は大きくrog allyに流れていく気がするし
俺はやっぱキーボード無いとイライラしちゃうからGPDから離れられないわ
ハードゲーマーじゃなくてARKとかvelheimとかサイパンとかお手軽に3Dゲー動かしたい層にとっては入門機としてかなり良い構成な気がするけどねー
実際、今からaokzoe a1 proとかOneXplayer2とかAyaneo air plusとか購入検討してた層は大きくrog allyに流れていく気がするし
俺はやっぱキーボード無いとイライラしちゃうからGPDから離れられないわ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-Jl8y [113.147.124.198])
2023/05/12(金) 13:05:46.93ID:xr0Zguxq0 >>865
onexpplayer2じゃなくてminiじゃね流れるの
onexpplayer2じゃなくてminiじゃね流れるの
867不明なデバイスさん (ワッチョイ c287-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 13:09:43.42ID:E6jNZPP70 >>866
せやな、miniだな
Win4買ったらWin3もonex mini proも全く触らんくなっちまった
画面サイズ(8.4インチ)で戦うか、超スリム化で戦うか、キーボードで戦うか、Switchぽさで戦うか
各社の分岐点がやってきてるな
せやな、miniだな
Win4買ったらWin3もonex mini proも全く触らんくなっちまった
画面サイズ(8.4インチ)で戦うか、超スリム化で戦うか、キーボードで戦うか、Switchぽさで戦うか
各社の分岐点がやってきてるな
868不明なデバイスさん (スププ Sd42-XCTr [49.98.55.223])
2023/05/12(金) 13:37:51.14ID:rSX5dH3bd Deckと違ってOSがWindowsな以上
キーボードもマウスもないAlly含めた他の機種は色々不便じゃないんかって思うけど
初期設定さえ乗り切ればあとはどうでもいいんだろうか
キーボードもマウスもないAlly含めた他の機種は色々不便じゃないんかって思うけど
初期設定さえ乗り切ればあとはどうでもいいんだろうか
869不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.0.60])
2023/05/12(金) 13:45:34.15ID:FR6LWAV5a >>868
別途持ち歩きじゃねえか使うときは
別途持ち歩きじゃねえか使うときは
870不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-tcUg [106.154.125.118])
2023/05/12(金) 13:56:02.51ID:fiZ7pnMZa メモリ帯域がネックで数年後の次世代APUでDDR6とかHBMとか対応してくれないとゲーム性能大幅アップはないやろ
WIN4のガワが完璧すぎてモバイル用途だとWIN4以外の選択肢がないから他社も頑張ってほしいな
WIN4のガワが完璧すぎてモバイル用途だとWIN4以外の選択肢がないから他社も頑張ってほしいな
871不明なデバイスさん (スププ Sd42-XCTr [49.98.55.223])
2023/05/12(金) 13:58:31.01ID:rSX5dH3bd >>869
まあ、外で使うとなったらそうなるだろうな……
まあ、外で使うとなったらそうなるだろうな……
872不明なデバイスさん (ワッチョイ c287-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 14:08:02.86ID:E6jNZPP70 キーボードもさることながら、Win4で地味にWin3と比べて感動してるのは本体右下の赤い四角のポインタなんだよな、あれあるだけでコントローラーモードにしっぱなしでもポインタ操作がくっそラクになった
873不明なデバイスさん (JP 0H7e-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 14:16:24.90ID:E6jNZPP7H スティック、ボタン配置、指紋認証精度、OFN、背面パッド、適切な場所にMicroSD(ちと硬いが)、eGPUと充電の併用、dp/altと充電の併用、、eGPU互換、R1R2/L1L2の押し込み(R1が若干過敏だが)、高負荷でもそれほど熱持たない
俺にとってはほんと最強デバイスで届いて数週たつけど相変わらず愛らしくてすげぇ気に入ってる
俺にとってはほんと最強デバイスで届いて数週たつけど相変わらず愛らしくてすげぇ気に入ってる
874不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-0j6k [106.146.0.60])
2023/05/12(金) 14:18:49.69ID:FR6LWAV5a875不明なデバイスさん (JP 0H7e-0qif [45.94.210.224])
2023/05/12(金) 14:22:51.63ID:E6jNZPP7H >>874
ドラッグができたら申し分ないんだが、さすがに欲張りすぎかもな
ただGPDの技術的に押し込みながらのスライド操作ぐらいは対応できる気がするが
自分の使用シーンだと基本デスクトップのショートカットからexe開くかsteamで起動したいゲームクリックするだけだし、十二分に満足やな
みんなは何かランチャーいいの使ってたりする??
ドラッグができたら申し分ないんだが、さすがに欲張りすぎかもな
ただGPDの技術的に押し込みながらのスライド操作ぐらいは対応できる気がするが
自分の使用シーンだと基本デスクトップのショートカットからexe開くかsteamで起動したいゲームクリックするだけだし、十二分に満足やな
みんなは何かランチャーいいの使ってたりする??
876不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.243.20])
2023/05/12(金) 14:44:54.82ID:ByTsyyhmM 未だにキャリアでマウント取る情弱がおって草しか生えんww
さすが無知カスはキャリアの養分やなwww
さすが無知カスはキャリアの養分やなwww
877不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114])
2023/05/12(金) 15:14:46.32ID:1cfqd+4Id 貧乏人が発狂してて草
よっぽどこのレスが効いたんだな可愛いな
可愛いな
858 不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114]) sage 2023/05/12(金) 12:53:53.52 ID:1cfqd+4Id
>>856
しかもそいつ楽天回線なのが更に面白い
ほんとはwin4欲しかったけどあまりに高くて買えずに泣いてたけどやっと安い次世代機が出たからここぞとばかりに煽ってるんだろ
可愛いじゃん
よっぽどこのレスが効いたんだな可愛いな
可愛いな
858 不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.152.114]) sage 2023/05/12(金) 12:53:53.52 ID:1cfqd+4Id
>>856
しかもそいつ楽天回線なのが更に面白い
ほんとはwin4欲しかったけどあまりに高くて買えずに泣いてたけどやっと安い次世代機が出たからここぞとばかりに煽ってるんだろ
可愛いじゃん
878不明なデバイスさん (ワッチョイ c261-0qif [45.94.210.228])
2023/05/12(金) 15:22:31.59ID:J1qmDDqg0 よそいってやれ
879不明なデバイスさん (スッップ Sd42-4z5j [49.96.32.16])
2023/05/12(金) 15:31:11.81ID:p5PU1+Wqd こいつが貧乏人煽りしてたのが一番おもろい
貧困層向けのALLYに貧乏回線とか役満だろw
なんでナマポ暮らしのド底辺がイキってしまうのか
貧困層向けのALLYに貧乏回線とか役満だろw
なんでナマポ暮らしのド底辺がイキってしまうのか
880不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-Uq2p [106.146.169.111])
2023/05/12(金) 16:03:29.34ID:Qz0ihm5Za スチームデックですらデカいゲームギアみたいでダサいのにAllyはダサさが限界突破してる
なぜGPDwin4のようにオシャレかつスタイリッシュにできないのか
なぜGPDwin4のようにオシャレかつスタイリッシュにできないのか
881不明なデバイスさん (スッップ Sd42-4z5j [49.96.32.16])
2023/05/12(金) 16:06:32.44ID:p5PU1+Wqd882不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-QkxL [126.133.199.9])
2023/05/12(金) 16:06:45.43ID:Spdp0VrIr パクらないって、良心と言うかプライドと言うか、、、
win4好きだしデザインもいいと思うけど、オリジナルかと言われれば、うーん、、、
win4好きだしデザインもいいと思うけど、オリジナルかと言われれば、うーん、、、
883不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-r6KU [106.72.206.1 [上級国民]])
2023/05/12(金) 16:39:33.58ID:8p5VQke60 MAX2 2023アップグレードキット出ないかなと期待したけど、後ろのインターフェイスもUSB-Aが変更になるのか
まあ、今のMAX2で充分使えてるしROGも2023もそこまで欲しいという気もないな。
まあ、今のMAX2で充分使えてるしROGも2023もそこまで欲しいという気もないな。
884不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.50.51])
2023/05/12(金) 18:14:42.02ID:Rql+jfFyM 未だにキャリアでマウント取る情弱が図星突かれて大発狂で草しか生えんww
さすが無知カスはキャリアの養分やなwww
さすが無知カスはキャリアの養分やなwww
885不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-UjbF [133.106.47.198])
2023/05/12(金) 19:27:46.67ID:cxeRLjfSM 普通にあいほんみたいに新機種出るたび下取りみたいな感じで変えるのもいいのでは
886不明なデバイスさん (スッップ Sd42-4z5j [49.96.32.16])
2023/05/12(金) 19:29:02.24ID:p5PU1+Wqd 楽天ガイジマン、ROGスレでも涙目敗走してて草
頑張れよ😅
頑張れよ😅
887不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.220.222])
2023/05/12(金) 19:37:56.02ID:bVV1rHMyM 未だにキャリアでマウント取る情弱が図星突かれて大発狂で草しか生えんww
さすが無知カスはキャリアの養分やなwww
涙目で妄想垂れ流しお疲れさんww
さすが無知カスはキャリアの養分やなwww
涙目で妄想垂れ流しお疲れさんww
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 522d-+YVq [133.218.49.56])
2023/05/12(金) 19:59:36.22ID:Mh0znVxP0889不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.53.190])
2023/05/12(金) 20:04:36.12ID:BcxLbU6SM890不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.227.174])
2023/05/12(金) 20:07:29.31ID:mcrTz4bbd 今日のハイライト
末尾Mの貧乏人が貧乏人煽りwww
腹抱えて笑ったわ
ほんと笑いを提供してくれて助かる
851 不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.204.160]) sage 2023/05/12(金) 12:49:39.82 ID:8H/uhU7VM
現実逃避の無知カス貧乏人イライラで草
末尾Mの貧乏人が貧乏人煽りwww
腹抱えて笑ったわ
ほんと笑いを提供してくれて助かる
851 不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.204.160]) sage 2023/05/12(金) 12:49:39.82 ID:8H/uhU7VM
現実逃避の無知カス貧乏人イライラで草
891不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.49.153])
2023/05/12(金) 20:09:15.75ID:FwKzsjSuM めっちゃ効いてて草w
未だにキャリアでマウント取る情弱が図星突かれて大発狂で草しか生えんww
さすが無知カスはキャリアの養分やなwww
涙目で妄想垂れ流しお疲れさんww
未だにキャリアでマウント取る情弱が図星突かれて大発狂で草しか生えんww
さすが無知カスはキャリアの養分やなwww
涙目で妄想垂れ流しお疲れさんww
892不明なデバイスさん (スッププ Sd42-ib6E [49.105.95.55])
2023/05/12(金) 20:11:15.21ID:1AdLVSY8d >>887
楽天だけはない
楽天だけはない
893不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.49.153])
2023/05/12(金) 20:13:36.30ID:FwKzsjSuM 老害と情弱御用達の茸だけはねーわwww
894不明なデバイスさん (スッププ Sd42-ib6E [49.105.95.55])
2023/05/12(金) 20:17:48.35ID:1AdLVSY8d >>893
ahamoだし。。。そもそもドコモもauもSBも契約してるが別に大した金額でもないしな
仕事で地方行ったりちょっと僻地行くので3キャリアいるんだよね
楽天だけは設備投資額を考えてありえない
必死に他キャリア契約者を養分とか老害とか情弱って言うあたりに自分がそう言われたくないだけの自称情強くんなだけじゃんw
ahamoだし。。。そもそもドコモもauもSBも契約してるが別に大した金額でもないしな
仕事で地方行ったりちょっと僻地行くので3キャリアいるんだよね
楽天だけは設備投資額を考えてありえない
必死に他キャリア契約者を養分とか老害とか情弱って言うあたりに自分がそう言われたくないだけの自称情強くんなだけじゃんw
895不明なデバイスさん (スップ Sd62-4z5j [1.75.227.174])
2023/05/12(金) 20:21:57.32ID:mcrTz4bbd896不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.60.141])
2023/05/12(金) 20:27:15.94ID:KRJYv7uXM897不明なデバイスさん (JP 0H7e-/L8M [45.94.210.25])
2023/05/12(金) 21:12:39.56ID:V1UUS8+4H どうでもいいけど、いまだに3キャリだと電波良いと思ってる奴もいるんだな
898不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-yb+p [133.106.130.39])
2023/05/12(金) 21:20:00.14ID:vQdkHE9ZM スタンド機能はついてなかったな可能か不可能かで言えばかのうだな
899不明なデバイスさん (スップ Sd42-4z5j [49.97.21.60])
2023/05/12(金) 21:20:42.54ID:tW+JgcBud プラチナバンドすら持ってない楽天ガイジマンイライラでほんとおもろい
900不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-yb+p [133.106.130.39])
2023/05/12(金) 21:21:57.71ID:vQdkHE9ZM プラチナって日本最強の投資家の孫正義さんが勝手にそう名前つけて呼んでるだけだぞちなみに技適違反で注意されたことある
901不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.246.159])
2023/05/12(金) 21:25:03.00ID:UggB5vbMM めっちゃ効いてて草w
未だにキャリアでマウント取る情弱が図星突かれて大発狂で草しか生えんww
パケ詰まりが酷くて回線品質で犬に負けたアホでドヤ顔てwww
これだから老害と情弱御用達なんて言われるんだぞwww
さすが無知カスキャリア養分やなw
涙目で妄想垂れ流しの負犬お疲れさんww
未だにキャリアでマウント取る情弱が図星突かれて大発狂で草しか生えんww
パケ詰まりが酷くて回線品質で犬に負けたアホでドヤ顔てwww
これだから老害と情弱御用達なんて言われるんだぞwww
さすが無知カスキャリア養分やなw
涙目で妄想垂れ流しの負犬お疲れさんww
902不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-yPLC [106.155.1.211])
2023/05/12(金) 21:51:23.31ID:bUMBwUQJa ROGも2023も興味ないわ。
miniはいつ?
miniはいつ?
903不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-3DAx [133.106.226.236])
2023/05/12(金) 21:53:55.55ID:FDHM6bqCM アップグレードキットはなくても
下取りアップグレードでもいいんだが
下取りアップグレードでもいいんだが
904不明なデバイスさん (スッププ Sd42-ib6E [49.105.94.1])
2023/05/12(金) 22:20:28.87ID:fQsQmBJAd >>897
電波と帯域別なのに電波って何言ってんだ
だから、地域で電波のつかみ違うから3キャリ契約で今は車載型StarLinkも契約してるよ
MVNOもMNOの携帯基地局から先が変わるだけだしその帯域の問題でキャリアのがいいし
ドコモでパケ詰まりって言われても予備回線でしかないから何も困らんしなぁ
電波と帯域別なのに電波って何言ってんだ
だから、地域で電波のつかみ違うから3キャリ契約で今は車載型StarLinkも契約してるよ
MVNOもMNOの携帯基地局から先が変わるだけだしその帯域の問題でキャリアのがいいし
ドコモでパケ詰まりって言われても予備回線でしかないから何も困らんしなぁ
905不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF3a-yb+p [103.5.140.170])
2023/05/12(金) 22:21:12.63ID:J19+0aDfF 契約してるだけなら誰でも宣言できるもんな物証見せようかそして消えろ
906不明なデバイスさん
2023/05/12(金) 22:28:20.97ID:QmXABiz6 MAX2なんやがアナログスティック操作しづらいから激しいアクションは無理やなー
907不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4e-1giV [133.106.192.160])
2023/05/12(金) 22:28:46.07ID:PHT0j1xOM908不明なデバイスさん (ワッチョイ c261-0qif [45.94.210.228])
2023/05/12(金) 23:09:11.89ID:J1qmDDqg0 マウント取るなら所持機種かGPDへの愛でやれよ
お前らのクソ回線なんか毛ほども興味ないんだわ
お前らのクソ回線なんか毛ほども興味ないんだわ
909不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-Np+b [126.203.39.69])
2023/05/13(土) 06:43:57.12ID:mfoKrT4W0 GPDWIN4でDock繋いでる状態でeGPU接続すると
910不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-Np+b [126.203.39.69])
2023/05/13(土) 06:46:05.08ID:mfoKrT4W0 eGPU認識しない(Dock側のHDMIでモニタに繋いでる場合のみ?)
再起動してeGPU側のHDMIでつなぐと認識された。
再起動してeGPU側のHDMIでつなぐと認識された。
911不明なデバイスさん (スッププ Sd5f-Zj6F [49.105.93.225])
2023/05/13(土) 06:47:05.07ID:rNjPBIRad912不明なデバイスさん (オッペケ Srb7-RAjG [126.133.199.9])
2023/05/13(土) 07:11:26.93ID:hyxkEsk+r 使ってる回線とか別スレでやれよ
913不明なデバイスさん (ワッチョイ cf83-ynH8 [153.172.221.170])
2023/05/13(土) 08:42:20.33ID:8SOKKO4o0 >>764だが、クラウドセーブ非対応ゲームのセーブデータを手動で同期するツールを見つけた。
https://github.com/nlebeck/savegame-sync
設定がちょっと面倒だけど、個人的にはこれでじゅうぶんかな。
https://github.com/nlebeck/savegame-sync
設定がちょっと面倒だけど、個人的にはこれでじゅうぶんかな。
914不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.222.242])
2023/05/13(土) 10:31:50.88ID:g2ybbobqM915不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-SM/L [106.165.38.85])
2023/05/13(土) 11:28:14.30ID:tkzF3Chg0 最後に言ったもん勝ちみたいな阿保どもは他所にいってちょうだいな
同一人物の荒らし芸かもしれんがw
同一人物の荒らし芸かもしれんがw
916不明なデバイスさん (スプープ Sd5f-c7Us [1.73.150.17])
2023/05/13(土) 12:40:05.42ID:Ax5zTQ86d 電波に関して
MVNOはプラチナバンドが使えるかは貸し出し元とは契約次第みたいだし
楽天モバイルはやっと目処がたったみたいだけどプラチナバンドを持っていなくてauから貸してもらってる状態で現状はMVNOと同じ感じ。
MVNOはプラチナバンドが使えるかは貸し出し元とは契約次第みたいだし
楽天モバイルはやっと目処がたったみたいだけどプラチナバンドを持っていなくてauから貸してもらってる状態で現状はMVNOと同じ感じ。
917不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spb7-rIjI [126.157.143.158])
2023/05/13(土) 13:32:06.80ID:MVWZaO7Pp どっちが最後にレスしたかなんて全く見てないからやめてね
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-Q67h [106.136.1.81])
2023/05/13(土) 13:58:19.49ID:zo4/TUl60 Win4のタッチパネルって、静電容量式のタッチペン反応しないよな。タッチペン使えないのかな?
919不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-sYRq [153.194.98.143])
2023/05/13(土) 14:08:16.60ID:2WYz7bDK0 付属してない?
あれ静電容量式じゃないんかな
あれ静電容量式じゃないんかな
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-Q67h [106.136.1.81])
2023/05/13(土) 16:47:36.00ID:zo4/TUl60 >919
付属のやつ使えない。んで、不思議に思ったわけ。
付属のやつ使えない。んで、不思議に思ったわけ。
921不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-9cn8 [106.146.101.247])
2023/05/13(土) 17:42:52.14ID:2wZ+XjLWa 届いたGPD WIN4、右スティックが左スティックに比べて緩い感じがするんだけど仕様かな。
左はがっちりしてて、軽くダイヤルのように回してみても動かないし、引っ張っても浮かないんだけど、右は回すと少し遊びがあるように動くし、引っ張ると上に浮くんだよね。
操作してるとそれが少しカクって感じがして少し気持ち悪い。
左はがっちりしてて、軽くダイヤルのように回してみても動かないし、引っ張っても浮かないんだけど、右は回すと少し遊びがあるように動くし、引っ張ると上に浮くんだよね。
操作してるとそれが少しカクって感じがして少し気持ち悪い。
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-TCmQ [60.147.252.164])
2023/05/13(土) 18:54:14.35ID:EAimbXYV0 >>921
>届いたGPD WIN4、右スティックが左スティックに比べて緩い感じがするんだけど仕様かな。
→俺のは代理店でGWに届いたロットだけど
同じく左スティックは比較的少し緩い気はするね。
左は右に比べて回転がしやすいけど感じ。
カクカクとかはない。違和感なし。
>左はがっちりしてて、軽くダイヤルのように回してみても動かないし、引っ張っても浮かないんだけど、右は回すと少し遊びがあるように動くし、引っ張ると上に浮くんだよね。
→俺のは引っ張ってりはが浮かないな。
常識的に考えて浮くのは客観的にもなんか違うとは思うぞ?
わるいが初期不良品かと思われる。
>届いたGPD WIN4、右スティックが左スティックに比べて緩い感じがするんだけど仕様かな。
→俺のは代理店でGWに届いたロットだけど
同じく左スティックは比較的少し緩い気はするね。
左は右に比べて回転がしやすいけど感じ。
カクカクとかはない。違和感なし。
>左はがっちりしてて、軽くダイヤルのように回してみても動かないし、引っ張っても浮かないんだけど、右は回すと少し遊びがあるように動くし、引っ張ると上に浮くんだよね。
→俺のは引っ張ってりはが浮かないな。
常識的に考えて浮くのは客観的にもなんか違うとは思うぞ?
わるいが初期不良品かと思われる。
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-+ysf [60.144.1.236])
2023/05/13(土) 22:07:16.23ID:vGPnxZlQ0 WIN4、電源に繋いでいるときと比べて、電源繋いでいないとベンチマーク結果が2割くらい下がるな。
他のゲーミングノートじゃ当り前だけど、ゲーミングノートよりゲーム特化のWIN4もそうだとは…
他のゲーミングノートじゃ当り前だけど、ゲーミングノートよりゲーム特化のWIN4もそうだとは…
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-SM/L [106.165.38.85])
2023/05/13(土) 22:08:57.90ID:tkzF3Chg0925不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-+ysf [60.144.1.236])
2023/05/13(土) 22:14:15.59ID:vGPnxZlQ0 >>924
ご意見ありがと。
32gb,1tbで初期状態から換装してないから、gen3だと思う。
電源つながないとgen4として動作しない、というのは把握してるけど、原因はそれじゃなさそう。
みんなも同様の状態だろうか?
パフォーマンスモニタリングして比較してみるかな。
ご意見ありがと。
32gb,1tbで初期状態から換装してないから、gen3だと思う。
電源つながないとgen4として動作しない、というのは把握してるけど、原因はそれじゃなさそう。
みんなも同様の状態だろうか?
パフォーマンスモニタリングして比較してみるかな。
926不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb7-zum9 [101.111.9.46])
2023/05/13(土) 22:32:18.36ID:sZUjbcj90 過充電とか考えると充電しながら使うのって避けたほうがいいのかな?
927不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-6IGz [49.96.28.235 [上級国民]])
2023/05/13(土) 23:44:03.59ID:aqUAHKwed >>923
それはWindows機の宿命みたいなものだから仕方ない
バッテリー駆動時間盛るために殆どの機種がそうなってる
AMD、intelどっちもね
バッテリー駆動でフルパワー欲しいなら今のところMacBook Proしかないわな
それはWindows機の宿命みたいなものだから仕方ない
バッテリー駆動時間盛るために殆どの機種がそうなってる
AMD、intelどっちもね
バッテリー駆動でフルパワー欲しいなら今のところMacBook Proしかないわな
928不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-4KQE [133.106.41.184])
2023/05/14(日) 05:38:02.54ID:DXIZRTn1M ここは荒らし(ワッチョイ e35f-pE5a)の立てた重複スレです、>1にもある様に破棄して本スレに移動しましょう
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891989/
ここは荒らし(ワッチョイ e35f-pE5a)の立てた重複スレです、>1にもある様に破棄して本スレに移動しましょう
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891989/
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891989/
ここは荒らし(ワッチョイ e35f-pE5a)の立てた重複スレです、>1にもある様に破棄して本スレに移動しましょう
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891989/
929不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-4KQE [133.106.40.169])
2023/05/14(日) 05:38:29.60ID:MPDFQzgQM ここは荒らし(ワッチョイ e35f-pE5a)の立てた重複スレです、>1にもある様に破棄して本スレに移動しましょう
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891989/
ここは荒らし(ワッチョイ e35f-pE5a)の立てた重複スレです、>1にもある様に破棄して本スレに移動しましょう
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891989/
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891989/
ここは荒らし(ワッチョイ e35f-pE5a)の立てた重複スレです、>1にもある様に破棄して本スレに移動しましょう
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891989/
930不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-fPYW [133.106.185.33])
2023/05/14(日) 07:10:37.46ID:QuwY8aI/M GPD WIN 4、L1R1ボタンが青く光ったまま起動不可になりました。対処法を知ってる方、同じ事象の方いますか? 初回起動後、少ししたら画面が落ちて、その後起動不可になりました。
https://twitter.com/moremaru_vtsuko/status/1649395179735097349
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/moremaru_vtsuko/status/1649395179735097349
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-fPYW [133.106.185.33])
2023/05/14(日) 07:11:22.95ID:QuwY8aI/M サポートに問い合わせました。しかし、何の対応も進んでいません。一週間に一度しか返事がこず、適当にはぐらかすだけで未だに修理について話が出てきません。2週間も初期不良で放置されています。
GPD WIN4は初期不良であっても対応してくれませんので、皆さんは気をつけください。二度と買いません
https://twitter.com/moremaru_vtsuko/status/1656581488757055488
可哀想すぎて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
GPD WIN4は初期不良であっても対応してくれませんので、皆さんは気をつけください。二度と買いません
https://twitter.com/moremaru_vtsuko/status/1656581488757055488
可哀想すぎて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932不明なデバイスさん (スップ Sd5f-fPYW [49.97.24.241])
2023/05/14(日) 07:13:58.44ID:On72tKPod win4に関してはまじでクラファン魔境だったからな
今まで掛からなかった関税の追加、初期ロットのビルド品質の低さと初期不良の多さ
今の後期ロットは割とビルド品質マシになったけど今回のクラファン組はまじでやばかったな
今まで掛からなかった関税の追加、初期ロットのビルド品質の低さと初期不良の多さ
今の後期ロットは割とビルド品質マシになったけど今回のクラファン組はまじでやばかったな
933不明なデバイスさん (オッペケ Srb7-RAjG [126.133.199.9])
2023/05/14(日) 08:06:19.43ID:TLv94Ocor 自己レスするくらいなら一個にまとめろよ
934不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-bW/K [133.201.166.32])
2023/05/14(日) 09:09:33.58ID:L10zt5q80 ビルドクオリティからビルド品質になったな
935不明なデバイスさん (オッペケ Srb7-kXJg)
2023/05/14(日) 09:35:22.29ID:bC7jNopQr936不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-SM/L [106.165.38.85])
2023/05/14(日) 09:36:41.82ID:u9Pw4+zR0 win4は改善を続けて7840U版で完全体となるのかね
廃版にしてmax miniに絞るかもしれんけど
廃版にしてmax miniに絞るかもしれんけど
937不明なデバイスさん (ワッチョイ b388-9cn8 [126.113.233.110])
2023/05/14(日) 10:09:33.66ID:MkvrdZsq0 R2トリガーの件問い合わせたとき、1日一回やりとり出来てたけどなー。
しっかりトリガーだけ送ってくれたし。
しっかりトリガーだけ送ってくれたし。
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-ECSL [59.138.171.82])
2023/05/14(日) 10:58:17.51ID:xgbBDwqR0 780Mと680Mの比較ベンチ漁ったけど実際1〜2割程度のフレームレート増らしーじゃん
3〜4割アップしたwin4とMAX2でたら買い替えたい
3〜4割アップしたwin4とMAX2でたら買い替えたい
939不明なデバイスさん (スップ Sd5f-70Bl [1.72.3.173])
2023/05/14(日) 11:14:34.94ID:NaajPt+Jd >>936
winからminiへ路線転換するならそれでいいんだけど、コントローラー部はもっと携帯ゲーム機ライクに使いやすい形状でないとそのまま代替は厳しそうだな
winからminiへ路線転換するならそれでいいんだけど、コントローラー部はもっと携帯ゲーム機ライクに使いやすい形状でないとそのまま代替は厳しそうだな
940不明なデバイスさん (スップ Sd5f-fPYW [49.97.24.241])
2023/05/14(日) 11:20:19.36ID:On72tKPod941不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-qSwd [106.146.27.111])
2023/05/14(日) 12:00:09.01ID:JnyMxnmva WINMAX2は7840U版のが安くなりそうなのな
942不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-vV2d [153.170.207.132])
2023/05/14(日) 15:42:22.65ID:W+l8YUo+0 32GBモデルが生産停止中な理由が全く出てこないな
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 2397-XOCU [58.87.156.42])
2023/05/14(日) 17:33:59.56ID:yptvXICT0 28w全力より15wで勝てるくらい上がってるだから
バッテリー長持ちという意味ではもう古いのはいらない
バッテリー長持ちという意味ではもう古いのはいらない
944不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-fPYW [133.106.162.250])
2023/05/14(日) 17:56:55.04ID:5DKep07pM >>942
チップがないんじゃね
チップがないんじゃね
945不明なデバイスさん (JP 0H7f-/UFT [45.94.210.28])
2023/05/14(日) 18:12:11.33ID:vu56+h1ZH >>943
rog allyが結局15Wで2時間しかバッテリーもたないこと考えると、まだまだって印象もったけどなぁー
rog allyが結局15Wで2時間しかバッテリーもたないこと考えると、まだまだって印象もったけどなぁー
946不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-zZbl [133.218.49.56])
2023/05/14(日) 18:15:48.72ID:pfM6B8YS0 >>931
インディゴゴの掲示板に英語で初期不良対応をはぐらかされてると苦情を対応するまで執拗に書き込めばいい
インディゴゴの掲示板に英語で初期不良対応をはぐらかされてると苦情を対応するまで執拗に書き込めばいい
947不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7d-+/XS [133.130.183.112])
2023/05/14(日) 18:25:09.54ID:1mBbZnj00 比較してるの見ると同wで12%から15%程度だと思うけどね
948不明なデバイスさん (ワッチョイ bf10-/UFT [45.94.210.26])
2023/05/14(日) 18:45:54.28ID:+LV/Kryd0 >>947
6800U vs Z1Eも
6800U vs 7840Uも、TDP同条件だと10-20%ぐらいしか差がないよね
だからrog allyの公開のときも比較対象steam deckのみにしたんだろけど
6800U vs Z1Eも
6800U vs 7840Uも、TDP同条件だと10-20%ぐらいしか差がないよね
だからrog allyの公開のときも比較対象steam deckのみにしたんだろけど
949不明なデバイスさん (ワッチョイ e322-YQIc [202.122.228.181])
2023/05/14(日) 19:16:53.77ID:m03yBhsj0 つまり6800Uから乗り換えるほどの性能差はどっちもないってことか
メモリ64GBやOculinkもあるから一概には言えないかな
メモリ64GBやOculinkもあるから一概には言えないかな
950不明なデバイスさん (ワッチョイ e322-YQIc [202.122.228.181])
2023/05/14(日) 19:17:20.88ID:m03yBhsj0 あ、2行目はMAX2 2023の話です
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-qSwd [113.147.124.198])
2023/05/14(日) 19:25:23.25ID:V05q3aZK0952不明なデバイスさん (JP 0H7f-/UFT [45.94.210.32])
2023/05/14(日) 19:33:09.19ID:LbvH5vXMH >>949
Z1Eが低TDPでもそれなり動くってことでGPDユーザーは長時間駆動(例えば15W 3.5hrs)できるの?ってのを一つのポイントとして見てたんだが、フタあけたら15WでなんならWin4より駆動時間短い(2hrs)でサーッと興味失せた感じやな
Z1Eが低TDPでもそれなり動くってことでGPDユーザーは長時間駆動(例えば15W 3.5hrs)できるの?ってのを一つのポイントとして見てたんだが、フタあけたら15WでなんならWin4より駆動時間短い(2hrs)でサーッと興味失せた感じやな
953不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-Phjm [106.154.125.118])
2023/05/14(日) 19:33:12.45ID:Ol+IoxMya DDR6くるまでたいして性能伸びないのみんなわかってるだろ
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-qSwd [113.147.124.198])
2023/05/14(日) 19:35:49.42ID:V05q3aZK0 >>952
容量だいぶ違うのかあれ
容量だいぶ違うのかあれ
955不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-Pkm2 [106.130.200.141])
2023/05/14(日) 19:49:50.45ID:Hf4APqkZa 買い時は24年Q4から25年なのは間違いない
956不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-fPYW [133.106.45.228])
2023/05/14(日) 19:57:42.65ID:wNvPLkaLM 6800Uで満足すぎる
現状フルHDで動かせてないゲームはないからこれ以上のスペックはそこまで要らんかな
AAAゲームはバッテリー消費エグすぎてあんまやってないけどこれは7000シリーズでも同じだしな
現状フルHDで動かせてないゲームはないからこれ以上のスペックはそこまで要らんかな
AAAゲームはバッテリー消費エグすぎてあんまやってないけどこれは7000シリーズでも同じだしな
957不明なデバイスさん (スフッ Sd5f-paFp [49.104.42.45])
2023/05/14(日) 20:15:06.76ID:zg5cPskYd >>956
個人的には外出中にゲームする時間を作れたとて2、3時間だからAAAだったとて現状で十分なんだよな
無論弱めのゲームなら充電いらんぐらい持つし
RPGとかだと30fpsや45fpsでも画面の小ささもあってわりとできるからもうこれ以上は更に性能が倍ぐらいになるまではいらんかな
個人的には外出中にゲームする時間を作れたとて2、3時間だからAAAだったとて現状で十分なんだよな
無論弱めのゲームなら充電いらんぐらい持つし
RPGとかだと30fpsや45fpsでも画面の小ささもあってわりとできるからもうこれ以上は更に性能が倍ぐらいになるまではいらんかな
958不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-9AcO [163.49.214.199])
2023/05/14(日) 21:06:40.18ID:6lVS0eJmM 6800U機が4万以下で買えたのはマジで神だった
959不明なデバイスさん (ワッチョイ ef10-nB7l [111.101.142.113 [上級国民]])
2023/05/14(日) 21:22:57.46ID:jy3GeaCN0 6800uは歴史の転換点かな
もちろん7840u買える人はそっちのが良いと思うけど
6800u使いながら7840uの次世代待つので充分よ
これはiPhoneの毎年買い替えか2年おきかっていうのと同じで
買うタイミングの違い程度
もちろん7840u買える人はそっちのが良いと思うけど
6800u使いながら7840uの次世代待つので充分よ
これはiPhoneの毎年買い替えか2年おきかっていうのと同じで
買うタイミングの違い程度
960不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-XOCU [133.106.37.18])
2023/05/14(日) 21:23:13.15ID:XSu8urB6M チャオズは置いてきた現状に甘んじるやつはスレから立ち去れ
961不明なデバイスさん (ワッチョイ e322-YQIc [202.122.228.181])
2023/05/14(日) 21:23:24.13ID:m03yBhsj0962不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-qSwd [106.146.52.225])
2023/05/14(日) 21:27:36.02ID:HNvoLlsha963不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM77-5n5Q [150.66.96.95])
2023/05/14(日) 21:48:39.72ID:luWBzW1wM Allyバッテリー少ないのとディスプレイ500nitsに120Hzが原因だよ
輝度落としてリフレッシュレート落とせば相応に持つ
あとZ1Eは省電力化されてるから7840uの方が若干駆動時間下がる
輝度落としてリフレッシュレート落とせば相応に持つ
あとZ1Eは省電力化されてるから7840uの方が若干駆動時間下がる
964不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-kEbN [133.106.52.33])
2023/05/14(日) 21:58:37.70ID:h+32MoWjM965不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-XOCU [133.106.37.18])
2023/05/14(日) 22:21:56.30ID:XSu8urB6M 6800uは生まれる時期が早かったんだバーチェルボーイと同じ
966不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-XOCU [133.106.37.18])
2023/05/14(日) 22:22:36.63ID:XSu8urB6M いや遅すぎたんだ彼の役割はもう時期に終わる彼に盛大な拍手で見送ろうじゃないか
967不明なデバイスさん (ワッチョイ ef10-5SbB [111.101.142.113 [上級国民]])
2023/05/14(日) 22:45:59.01ID:jy3GeaCN0 まあ個人的には7840u、Z1E出てくるのがちょっと早い気はする
6800u普及して半年くらいだよね
平均年収くらいの消費者としては一年は開けてほしいけど。
今年の秋冬に7840u機の情報が出始めるくらいなら気分的に理解もできるけど。
AMDはもう半年すら待ってられない程のイケイケドンドンなんだろうね
intelの牙城をここぞとばかりに切り崩しにかかってる
6800u普及して半年くらいだよね
平均年収くらいの消費者としては一年は開けてほしいけど。
今年の秋冬に7840u機の情報が出始めるくらいなら気分的に理解もできるけど。
AMDはもう半年すら待ってられない程のイケイケドンドンなんだろうね
intelの牙城をここぞとばかりに切り崩しにかかってる
968不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-fPYW [49.98.216.121])
2023/05/14(日) 22:46:32.27ID:t16/iEobd >>966
おっ楽天ガイジマンか?
おっ楽天ガイジマンか?
969不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-fPYW [133.106.136.154])
2023/05/15(月) 09:09:47.32ID:L+0IYMOvM970不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-paFp [14.13.96.129])
2023/05/15(月) 09:13:09.70ID:2brePXcO0971不明なデバイスさん (スププ Sd5f-sYRq [49.98.55.223])
2023/05/15(月) 10:44:56.70ID:iy1YSYtYd モバイル向けの7000シリーズはそもそも過去製品を名前変えただけの物も多くて複雑すぎる
結局Z1みたいな別シリーズ出るし
結局Z1みたいな別シリーズ出るし
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-+ysf [60.144.1.236])
2023/05/15(月) 11:32:30.51ID:+sTvJ9FC0 >>923 だけど、
解消できた。
Windowsの電源プランやら電源モードでは効果無し。
Biosの「Powee Mode」で初期値「Auto」になってるとこを「AC Mode」に変更したら、電源接続してなくても電源接続時と同じベンチマーク結果が出るように。
当り前だけど常時フル稼働することになるので、デメリットわかった上で限定的に使うなら、設定してみると良いかも。
解消できた。
Windowsの電源プランやら電源モードでは効果無し。
Biosの「Powee Mode」で初期値「Auto」になってるとこを「AC Mode」に変更したら、電源接続してなくても電源接続時と同じベンチマーク結果が出るように。
当り前だけど常時フル稼働することになるので、デメリットわかった上で限定的に使うなら、設定してみると良いかも。
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-+ysf [60.144.1.236])
2023/05/15(月) 11:33:21.96ID:+sTvJ9FC0 自己レスごめん。
Poweeってなんだ。Powerの間違い…
Poweeってなんだ。Powerの間違い…
974不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-XGab [106.146.16.124 [上級国民]])
2023/05/15(月) 13:07:36.07ID:BbVAH+mQa 寝転びながらプレイできるグリップ感でちょうどいいわwin4
流石にずっとはキツイけど
流石にずっとはキツイけど
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-SM/L [106.165.38.85])
2023/05/15(月) 14:58:00.94ID:3tZS7BJJ0 Pee Mode!
976不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-sYRq [106.146.80.37])
2023/05/15(月) 15:13:59.79ID:Kxx6qxcfa 正直UMPCで遊びたいくらいの大作すぎないゲームは6800Uで余裕で動くからな
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-ZkZz [106.157.117.157])
2023/05/15(月) 15:29:59.54ID:BU8hRbZ/0 win3とかと比べてwin4は
スリープからの復帰は早くなってますか
それとも変わらないですか?
遅くなってるって事はないと思いますが
スリープからの復帰は早くなってますか
それとも変わらないですか?
遅くなってるって事はないと思いますが
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-ZkZz [106.157.117.157])
2023/05/15(月) 15:43:51.63ID:BU8hRbZ/0 休止からもお願いしますm(__)m
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 2397-XOCU [58.87.156.42])
2023/05/15(月) 17:01:21.36ID:oiOylRel0 64GBRAMになったから32GBまでのUMPCが格落ち感が
980不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-9cn8 [106.146.72.163])
2023/05/15(月) 17:17:28.88ID:M2SD8IMoa >>979
そもそも64GBも必要かと。
そもそも64GBも必要かと。
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe1-7USU [221.133.76.155])
2023/05/15(月) 17:56:03.75ID:r0vI4Wp10 出先で動画編集したり3Dモデル制作したり
バ美肉配信したりVRchatする変態にはありがたい
バ美肉配信したりVRchatする変態にはありがたい
982不明なデバイスさん (エムゾネ FF5f-sYRq [49.106.186.67])
2023/05/15(月) 18:40:53.65ID:n00nkZkkF 小せえ画面と内蔵グラボでそれをやるのはマジの変態だな
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 2397-XOCU [58.87.156.42])
2023/05/15(月) 18:42:44.56ID:oiOylRel0 モバイルモニターとかありますし
984不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-foc4 [106.154.145.227])
2023/05/15(月) 18:59:30.27ID:/zRIajLIa もしかしてegpuとモバイルモニターとキーボードとマウスとオーディオ繋げたらかなり快適に使える?
985不明なデバイスさん (オッペケ Srb7-RAjG [126.133.236.126])
2023/05/15(月) 19:04:02.83ID:1GiuhJzyr そこまでするなら、ゲーミングノートでよくね?
986不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM77-5n5Q [150.66.71.215])
2023/05/15(月) 19:09:27.82ID:pp7q1RZuM ノートPCとeGPUと箱コンでいいわな
そっちの方が潰しもきくし
そっちの方が潰しもきくし
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 2397-XOCU [58.87.156.42])
2023/05/15(月) 19:53:25.44ID:oiOylRel0 2023年のUMPCの進化は64GBRAMと120fps
988不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-qSwd [106.146.31.223])
2023/05/15(月) 20:12:11.45ID:dVGuC/8Ya989不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-SM/L [106.165.38.85])
2023/05/15(月) 20:14:51.45ID:3tZS7BJJ0 あと、可変リフレッシュレート(Freesync)対応
縦液晶使った偽ランドスケープのゴミ機は過去の遺物へ.....
縦液晶使った偽ランドスケープのゴミ機は過去の遺物へ.....
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-zMEq [125.12.99.147])
2023/05/15(月) 21:01:34.61ID:y4EmWI4F0 GPD WINx/WIN MAXについて語ろう70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1680549422/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1680549422/
991不明なデバイスさん (スップ Sd5f-jAt0 [1.75.158.53])
2023/05/15(月) 21:48:36.84ID:vOAl6FMQd992不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-XOCU [133.106.176.50])
2023/05/15(月) 22:41:51.19ID:Veh0N1D0M 2023年のUMPCの進化は
64GB RAM グラス5からvictasに120fps可変フレームレート
の3点の変化
64GB RAM グラス5からvictasに120fps可変フレームレート
の3点の変化
993不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-mQs4 [106.146.70.154])
2023/05/16(火) 10:36:21.34ID:Dm4zCpJAa 7640Uって5台しか売れてないの?intel版の二の舞になりそう
あれとは違って基板は共通だろうから売るだけ売るかもしれないが
あれとは違って基板は共通だろうから売るだけ売るかもしれないが
994不明なデバイスさん (ワッチョイ e322-ZkZz [202.122.228.181])
2023/05/16(火) 10:43:32.23ID:S3DeVDDu0995不明なデバイスさん (スップ Sd5f-jAt0 [49.97.12.152])
2023/05/16(火) 10:49:24.86ID:NtEUEbxYd うめま
996不明なデバイスさん (スップ Sd5f-jAt0 [49.97.12.152])
2023/05/16(火) 10:49:42.91ID:NtEUEbxYd うめめ
997不明なデバイスさん (スップ Sd5f-jAt0 [49.97.12.152])
2023/05/16(火) 10:49:46.41ID:NtEUEbxYd うめよ
998不明なデバイスさん (スップ Sd5f-jAt0 [49.97.12.152])
2023/05/16(火) 10:49:51.55ID:NtEUEbxYd うめが
999不明なデバイスさん (スップ Sd5f-jAt0 [49.97.12.152])
2023/05/16(火) 10:50:06.57ID:NtEUEbxYd うめろろ
1000不明なデバイスさん (スップ Sd5f-jAt0 [49.97.12.152])
2023/05/16(火) 10:50:16.86ID:NtEUEbxYd10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 20時間 19分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 20時間 19分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 補陀洛渡海とかいうバカみたいな迷信 これ新興宗教だったらカルト邪宗扱い確定だろ、、、 [377482965]
- ▶しぐれうい
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]
- 橋本環奈のパワハラってなんで許されたの?