GPD WINx/WIN MAXについて語ろう71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/19(水) 14:31:13.57ID:oZX29arWd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て毎にコピペして1行追加

GPD WIN/WIN2/WIN3/WIN4/WIN MAX/WIN MAX 2021/WIN MAX2/について語り合うスレ

次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
ワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直すこと。


NG推奨IPアドレス

27.83


関連スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 7台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518909721/
【UMPC】GPD Pocket3【8インチ】 3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656223643/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1680559948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/19(水) 14:47:17.77ID:dQ9j3XyEr
いちおつ
2023/04/19(水) 14:53:38.37ID:LH8ijtYNd
win4はGPDがチップ変換で液晶を横にしてると明言しています
win4下げではなく事実なので言いがかりはやめてください

https://i.imgur.com/gRJgGLZ.jpg
2023/04/19(水) 15:04:03.63ID:aTaAO2s2d
変換だろうとランドスケープだろうとどうでもいい。
重要なのは不具合があるゲームがあるかだ。
で、具体的に不具合のあるゲームは?
俺調べではない。
2023/04/19(水) 15:34:15.87ID:vK1S3YIA0
XboxGamepassのゲームがAMD Adrenalineに認識されなくてRSRとかが適用出来ないのは液晶問題じゃなくてGamePassもしくはAMD側の問題?
2023/04/19(水) 15:43:42.64ID:U9pVvmGBr
>>1
>win4だとフルスクリーンに出来ない古いゲームあるんだけど

>結構フルスクリーンが上手く機能しないゲームあるんだけど

実際に動いてない画像よろしく、スレ立てる体力あるなら画像ぐらい晴れるやろ
フルスクリーンで不具合起こしたゲームタイトルでもええで
7不明なデバイスさん (スップ Sd43-egTI [49.97.105.105])
垢版 |
2023/04/19(水) 16:29:47.89ID:FcfJsUI/d
タイトル出せるわけない、1000人近くの手に届いて今んところ不具合起こしたゲームタイトル出てないんだから
2023/04/19(水) 16:31:13.40ID:FmJpGOX6a
普通に業務妨害だよね
2023/04/19(水) 17:06:54.44ID:segni3vBd
業務妨害は草
病気入ってそう
2023/04/19(水) 17:09:37.92ID:+xiN63NAM
実際、嘘の情報を信じて購入控えた人がいたらGPDからしたらただの妨害じゃね?
2023/04/19(水) 17:12:13.90ID:U9pVvmGBr
Win4はRGB◯%とかまだソースある時は話題にもなったが、実機持ってる連中に実機ないやつがあれこれ言ってもね
嘘やん、で終わりじゃん、今んとこソース出せてないんだから
2023/04/19(水) 17:15:40.48ID:+xiN63NAM
RGBも問題ないって言ってんのに変な食いつき方ずっとしてて、結果ほぼ全員に行き渡ったら海外含めて色域の不満一切無しとかだしな
2023/04/19(水) 17:16:30.74ID:4ok8gnrR0
前スレだかでAliでMAX2の純正ケースを買ったものだけど
その前にスレで紹介されてたハクバのものも届いた
ハクバの勝ち
2023/04/19(水) 17:19:51.52ID:4ok8gnrR0
WIN4のパネルは見栄えも良いし応答も速いのか残像感もそうない
WIN3では動かなかったソフトも軒並み動くし最高の携帯マシンだ
MAX2との6800U二台体制なら出張時の暇つぶしも捗りそう
2023/04/19(水) 17:21:06.63ID:qKIHIedZd
>>10

あんだけ必死にランドスケープ液晶ってほら吹きまくってたお前らは?
それで購入した人いたらどうすんの?
詐欺師ってことで通報していいんだよな?(笑)

https://i.imgur.com/gRJgGLZ.jpeg
2023/04/19(水) 17:26:26.41ID:vK1S3YIA0
そうだね
GPDが詐欺をしたって通報するといいよ
2023/04/19(水) 17:26:56.85ID:poLKvwuMd
詐欺師なのは確証もないのにネイティブランドスケープってほら吹きまくってお前ら定期
罪を逃れるなよ詐欺師(笑)
2023/04/19(水) 17:27:47.24ID:+xiN63NAM
>>15
好きに通報しなよ
過去スレさかのぼって発言調べたら妨害してんのどっちか分かるだろ。
公式や販売ページの情報差し置いて、1コメントを真実みたいに風潮するのはどうなの?
2023/04/19(水) 17:27:54.69ID:70Sa9HB60
実際Windowsから見たらlandscapeじゃん
実害もないのに何の問題があるの?
2023/04/19(水) 17:30:04.44ID:poLKvwuMd
>>18
はあ?(笑)
GPD公式が横画面変換IC使ってるって言ってるのに偽情報とか言い始めるのワロタ
末期だろこいつ
2023/04/19(水) 17:30:37.43ID:poLKvwuMd
>>19
お前らが言ってたのはネイティブランドスケープ液晶だろ
液晶ってついてる時点で詐欺師じゃん
2023/04/19(水) 17:31:58.28ID:U9pVvmGBr
買ったユーザーが満足してるのに持ってないお前がギャーギャー言ってるのみじめだぞ
2023/04/19(水) 17:33:35.46ID:+xiN63NAM
>>20
はあ?(笑)
GPD公式がネイティブランドスケープって言ってるのに偽情報とか言い始めるのワロタw
末期だろこいつww
2023/04/19(水) 17:34:10.11ID:poLKvwuMd
あーあ壊れちゃったよ(笑)
2023/04/19(水) 17:35:36.43ID:U9pVvmGBr
悪評が噴出するのワックワクで待ってたのに予想より遥かに良い出来で口惜しかったんだろうな

しかし、嘘つきはじめるとはなぁ
2023/04/19(水) 17:35:56.74ID:poLKvwuMd
GPDが言うには横画面変換用チップのファームウェアをリリース予定らしいけど勿論お前らは入れないんだよな?(笑)
ネイティブランドスケープ液晶にそんなファームウェアは要らないよね?(爆笑)
2023/04/19(水) 17:37:31.47ID:U9pVvmGBr
>>26
今んとこ不具合ないし「へー、一部のユーザーのために頑張ってんなー」
ぐらいで傍観してるよ
トラブル起こるまでファームウェア入れる予定ない
2023/04/19(水) 17:37:49.48ID:/vwWjCp9a
なんか見てて辛いわー
もう休めよ
2023/04/19(水) 17:44:21.15ID:LkR8RYHFM
って言うか、UMPCでGPDが唯一ネイティブランドスケープ実現して不具合ソフト皆無になってる現状って他社に対し圧倒的なアドバンテージだからね。

まだ良く知らずに他社の買ってる人もいるだろうけど、知れ渡ったら普通ネイティブランドスケープ対応してないのは買わないでしょ。

ってなのを危惧した関係者さんなのかもしれないな。
2023/04/19(水) 17:47:45.72ID:oyGqmsF3d
馬鹿じゃねえのこいつ
ネイティブランドスケープなのはMAX2であってwin4はランドスケープモードですよ
ネイティブの意味すら分からないのかな馬鹿だから(笑)
2023/04/19(水) 17:50:15.13ID:oyGqmsF3d
そもそもレビュアーに配られたwin4って無理してネイティブランドスケープ液晶搭載したからかかなり液晶の品質悪かったけどユーザーに届いたwin4はめちゃくちゃ液晶の質良くなってたしな
それだけで普通に察すると思うけどなまともなら
2023/04/19(水) 17:50:34.65ID:vK1S3YIA0
よくわからんけどランドスケープモードでもIC変換でもネイティブでもエラー出なきゃそれでいいや
2023/04/19(水) 17:51:18.76ID:U9pVvmGBr
その主張で困ってるユーザーが今んとこいない現実を見ような

「フルスクリーンで不具合がある」というゲームのタイトル一つでも挙げなよ、1000人以上のユーザーが10日近くいじくりまわして特に不満上がってないのがGPD Win4だよ
2023/04/19(水) 17:52:08.64ID:+xiN63NAM
関係者路線が速攻消える発言で草
2023/04/19(水) 18:38:48.56ID:jx2j97LE0
最早目的が不明すぎて存在が怪奇
2023/04/19(水) 18:52:03.34ID:/c7huyI9d
この暴れてるの噛爺の携帯回線やろ
前も似た流れあったし、放っとけ
2023/04/19(水) 19:05:06.83ID:Hsrj0C57d
win4じゃ動かないゲームはよ
昨日からまってるんだけど?
2023/04/19(水) 19:10:58.11ID:U9pVvmGBr
>>36
今まではまだ一理あったんよ
・糞ディスプレイ乙→想像以上に綺麗
・L/R気泡www→直ちにGPDが修正
・素手でベタベタ触ってる中国人工場ww→MAX2も同じ製造プロセスじゃね?
・バッテリーうんこうんこ→低TDPでそれなりゲーム動くからむしろ長時間運用も可能に
・輸入関税乙アンダーバリュークソGPD→むしろ脱税で目をつけられる方が怖い

こんな具合で理由があっての荒らしだったけど、今回は嘘ついてるからな、
2023/04/19(水) 19:12:02.27ID:lZymLdaO0
4/17付けでタッチスクリーンのドライバーでてます。
興味のある方はどうぞ。
何が変わったかはわかりません。
もとから問題ないもんで。
2023/04/19(水) 19:15:17.63ID:+YFoeBtZd
>>36
隔離スレに帰れよwww
そっちに誰も来なくて泣いてるのかな?(笑)
2023/04/19(水) 19:17:55.12ID:l40cApG+d
>>38
ああいや、話の内容でなくてスップ回線で引っ掻き回してる最中にいつものテテン回線も持ち出して来てやっぱ同一人物かってことが前にあったからね
どうせ今回もそのパターンだろなと
2023/04/19(水) 19:18:42.52ID:+YFoeBtZd
>>41
隔離スレ立てたものの誰も来なくて涙目でこっち荒らしに来てて草
1.75も次からテンプレに入れとくからよろしくね
2023/04/19(水) 21:15:38.12ID:U9pVvmGBr
adlinkのポータブルGPUのpre-order開始したでってメール届いたけど、
Win4届くまではあったら便利だろなと思ってたのにWin4の標準スペックで満足できるようになっちゃってるわ
高解像度でやるならあったほうがいいのかなぁ
2023/04/19(水) 21:54:41.37ID:Vi/s6Osp0
倍くらいの性能にはなりそうだけど金出すほどでは無いのでは
2023/04/19(水) 22:38:21.32ID:Gb5VYBIL0
WIN2で右側が表示されなかったDOSBox版Ultimate Doomを起動してみたが、正常に表示された。
まぁDOSBoxが改善されてる可能性はあるけど。
2023/04/19(水) 22:47:19.06ID:Hsrj0C57d
>>43
RSRあるからいらなくね?
それこそWQHDとか4Kとか言うなら話は別だけどそれは流石にデスクトップでやるし
2023/04/19(水) 22:51:23.07ID:U9pVvmGBr
これ以上画面キレイになってもなぁってぐらいには現状に満足なんだよね
せったくセール情報もらったけどスルーするかな
2023/04/19(水) 22:51:49.72ID:4Q5tewY40
>>46
FSRじゃなくて?心電図かよ
2023/04/19(水) 23:38:46.88ID:Vi/s6Osp0
FSRがDLSSと同じでゲーム側の対応が必要なやつでRSRはどのゲームでもアップスケールできるやつな
2023/04/20(木) 00:07:48.28ID:cdm8gKQF0
Win4大満足&ネイティブで動かないゲームは今のとこ無いけど、
何故かRetroarchが落ちまくるなw
2023/04/20(木) 01:00:13.56ID:Zbh0X1+e0
R2ボタン、一度押したら押しっぱなし判定になって何度か押したら
完全な無反応になってしまった…
2023/04/20(木) 07:53:50.52ID:KkqZfr7l0
>>39
元から問題ないけど何となくそのドライバー入れてみた
問題ない
2023/04/20(木) 10:22:24.66ID:NTGKjti5d
win4の初期不良疑いの奴は治そうとせずに完全に壊れる前に売り飛ばすのが正解
特に今なんて国内販売してないからそこそこ高値で売れるし完全に壊したら取り返しがつかないからな
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-XZyp [217.178.133.69])
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:15.57ID:sGOGJK9Z0
>>51
おれもR2ボタンに不具合ありだわ
前スレに書いたけど押した後たまに戻ってこないときがある
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-XZyp [217.178.133.69])
垢版 |
2023/04/20(木) 10:32:00.19ID:sGOGJK9Z0
ボタンではなくトリガーだった
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 95ad-p43R [116.220.61.32])
垢版 |
2023/04/20(木) 11:45:51.41ID:IzsRL/wS0
miniの新情報なかなか来ないな
2023/04/20(木) 16:02:31.25ID:pLhy+Mff0
重心が下の方にあるから、画面上げたままプレイした方が軽く感じるな
2023/04/20(木) 17:02:01.10ID:NTGKjti5d
mini要らねえ
MAX2で良すぎる
2023/04/20(木) 19:34:24.88ID:Qy/CrFJ3d
誰かquest2持ってたらバーチャルデスクトップ動くか試してみてくれない?
VRゲームなんて寝言は言わない、無線ミラーリングできればいい
2023/04/20(木) 19:40:31.52ID:G83ZfzTJd
quest1だが動いたぞ
2023/04/20(木) 20:11:43.32ID:Qy/CrFJ3d
おおさんくす!
VRAVぶち込んだ外付けSSDつないで動画の母艦にできるって事だな!
望んでた環境ができそうだ、ありがとう
2023/04/21(金) 12:31:18.24ID:DPnKbh+Fd
これ付属の保護フィルムよりミヤビックスとかの方が良いのかな
最低限ノングレアにさえ出来れば良いんだけど
2023/04/21(金) 12:48:25.73ID:FmJjigUYd
win4なんとか売り捌けたけど税金考えたら赤字だな
miniは買う気ないけどwin5って来年度くらいだよな
どうしよ
2023/04/21(金) 13:18:12.29ID:0zXzr22LM
税金取られること分かったからもうクラファンしないかな
今後はデントにするわ
2023/04/21(金) 13:26:15.62ID:FmJjigUYd
>>64
安さだけなら個人輸入でいいんじゃね
まあ今回のwin4みたいにスライド機構って時点で初期不良率やばいだろうなって思ってたけど案の定だったわ
やばいギミック使ってるやつとかは国内で買ったほうが安心かもね
2023/04/21(金) 13:45:39.08ID:cHv5S+apd
スライドに関係する不具合の報告あったっけ?
中国向けのやつの液晶がたわんでたとか?
2023/04/21(金) 14:02:05.09ID:xzCEziuL0
背面ボタンの設定ツールの使い方がよくわからないんだけど、Alt F4 を登録できたりする?

フルスクリーンでゲームプレイしてるときにワンボタンで終了させたい
2023/04/21(金) 15:02:37.31ID:fILFtfSPa
個人輸入ってクラファン出荷前の現地販売分のことを言ってるのかな
2023/04/21(金) 15:05:37.12ID:mVLIwFCea
>>67
Alt+F4登録出来るよ。書いてあるような用途(ゲームのワンボタン終了)で使ってる
2023/04/21(金) 16:33:47.05ID:/p5i95sd0
結局デントだけ安いみたいだな。
2023/04/21(金) 18:27:33.39ID:O4l/fwhPd
デントって1万近いドッグも付くんだろ?
そりゃ安いわ
2023/04/21(金) 18:29:23.86ID:O4l/fwhPd
でもデントってドット抜けを仕様で保証対象外って言ってるのが微妙だよな
2023/04/21(金) 19:27:25.50ID:AwLcpMmY0
SDカードの所にキャップ欲しいな
2023/04/21(金) 22:11:59.91ID:xzCEziuL0
>>69
Alt 100ms + F4 100ms みたいな設定しても全然効かないんだけど、なにか特殊な指定とか必要だったりする?
2023/04/21(金) 23:11:30.56ID:RsPpo/2ud
メルカリに出てたwin4で頭おかしいのあったwww

『保護フィルム貼り付けのために開封した程度のほぼ新品です』

わざわざ開封して保護フィルム貼って起動せずに売りに出したのかよwww
意味不明過ぎて草
76不明なデバイスさん (ササクッテロル Spc1-HBRI [126.236.29.227])
垢版 |
2023/04/21(金) 23:46:33.86ID:2/Nwc8zhp
トリガーのライト片方付かないとかありそ
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-XZyp [217.178.133.69])
垢版 |
2023/04/21(金) 23:52:28.16ID:OsaBFvRW0
初期不良に気づいたんだろうな
2023/04/21(金) 23:59:26.15ID:GeR0i2DD0
手に持ったら気に入らなかったんだろ
2023/04/22(土) 00:09:43.89ID:7M5z9gRid
>>78
保護フィルム貼る前にまず持って起動確かめるだろ
その線はない
2023/04/22(土) 00:11:18.46ID:7M5z9gRid
商品説明変わってて草
このスレ見てるだろ(笑)
2023/04/22(土) 00:14:33.27ID:7M5z9gRid
まあ俺もフリマで売り飛ばしたけどwin4に関しては初期不良多すぎてまじでやめたほうがいいよな
トリガーボタンの不具合、ガタガタのスライド機構、LEDの不良などなど
大抵フリマに出てるwin4は初期不良だらけだと思ってる
2023/04/22(土) 00:36:39.21ID:F9dxXf66d
今のメルカリはまじで相場も読めない馬鹿しか出品してないから全然売れてないの笑える
まあ初期不良の可能性も考えずにRAM16GBを選んでる時点で馬鹿なのはしょうがないだろうけどね
2023/04/22(土) 06:33:59.96ID:t00gsjIU0
「GPD WIN 4はFSRが使える」「ryzenだからFSRが使える」とか言うやつ多いよね。なんなんだろう。RSRとFSRの区別がついてないのか、知らないのか…
昨日あがった某メディアの動画でもFSR言ってたな。
2023/04/22(土) 08:22:37.19ID:ijWtAJKqa
>>74
特殊な事はしてないはず、↓の設定で動いてるわ
https://i.imgur.com/8VRBtvr.jpg
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-38+e [219.102.151.183])
垢版 |
2023/04/22(土) 19:00:37.81ID:47QdWXNE0
Amazonで注文した16gが来週届くってメールきた
発売日だいぶ早くなった
2023/04/22(土) 19:07:21.62ID:1L2p9f8j0
!?
2023/04/22(土) 19:37:30.75ID:VJFh9PgA0
max2にegpu (TH3P4G3 on RX6700)繋げても認識しねー
他のTB3機種だと認識するのになんで
2023/04/22(土) 22:13:49.07ID:hdSXv+QIM
>>85
販売元どこ?
2023/04/22(土) 23:07:54.65ID:8Nu/pnYnd
>>88
多分天空
デントの俺が音沙汰ないのとどっかで天空で発送きたって見た
2023/04/23(日) 02:27:30.83ID:W3FGqJEEd
デントもそろそろだろ
まもなく出荷に変わってたし
2023/04/23(日) 02:32:39.31ID:W3FGqJEEd
今回ってMAXとかの時よりも遥かに初期不良多い気がするけどまじで品質管理どうなってんだ
MAX2の時もハーフスクリーン問題とかSDカード問題とかあったけどそれ以上にwin4の初期不良やばい気がするわ
2023/04/23(日) 09:07:46.96ID:Ly51hA2+0
>>91
そうか?
5chのスレ見てる限りでは、頭がおかしいのが一人粘着してる以外は日本のクラファン組でそんなに不具合でてるって感じはないと思うんだが?
2023/04/23(日) 09:14:05.17ID:gzBsLUqE0
>>84
ありがとう参考になった
そもそもそのツール起動中は背面ボタンが無効化されてていろいろ勘違いした
2023/04/23(日) 09:26:04.19ID:PsTQQRgtd
>>92
スライド機構の異音とかトリガーボタンの不具合とかLED点灯とか
2023/04/23(日) 10:15:53.30ID:V/E/ils60
予想に反して俺は全く不具合無いな
快適だわ
2023/04/23(日) 10:57:51.00ID:RSWz9Vf+M
>>94
その手の不具合多ければスレでももっと大騒ぎになるだろうに、クラファン組到着前から本国ネタの不具合コピペで粘着煽りしてた頭おかしい一人を除けば報告自体ホント少ないくらいだとおもうけどね。

俺もそうだが、到着までは色々あったけど手に入れてからは特に何事もなく逆に完成度の高さに文句のつけようがないって人が大半なんでわ。
2023/04/23(日) 11:26:28.61ID:ZiBRmJqE0
前スレの

> MAX2だとちゃんとフルスクリーンになるのにwin4だとフルスクリーンに出来ない
> 古いゲームあるんだけどチップ変換の影響だろこれ
> MAX2みたいにネイティブランドスケープじゃないとお話にならんなこれは

ってな例の輩の不具合報告からの捏造バレで、
他の数少ないクラファン到着後不具合報告の信憑性もがた落ち

流石に不具合報告の全部が奴の捏造とまでは言わないけど
到着前の暴れっぷりみてても、かなりの数が紛れ込んでそう
2023/04/23(日) 11:47:21.56ID:g9Bkop3Sd
>>97
そのフルスクリーン云々書いてたのテンプレ勝手に改変して重複の前スレたてたヤツなんよな
もう荒らし目的で意図的にやってるんだと思う
2023/04/23(日) 12:06:04.58ID:uxu3aiTnd
>>98
テンプレを勝手にNG推奨とか入れて改変して荒れる原因作ったガイジはお前だろw
2023/04/23(日) 12:16:14.34ID:7qYGi3+Fd
ブラックってキーボードのライト黄色だったけどホワイトって白なん?
ホワイトの方が欲しくなってきたな


https://i.imgur.com/If5qX6Y.jpg
2023/04/23(日) 12:45:08.63ID:ccMJ1qZGM
キズモードなんたらみたいなとこがレビューしてるけどこいつらって一切デメリット言わないよな
なんか金だけ貰って同じ言葉言わされてるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況