!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう!
※関連スレ
【手のひら】超小型PC総合スレPart25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1648638278/
スティック型PC総合23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1558409748/
小型パソコン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1452785427/
※前スレ
小型、超小型PC総合スレPart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681569583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
小型、超小型PC総合スレPart10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f22-L4cy)
2023/04/30(日) 14:11:28.76ID:TWbpQxyA02不明なデバイスさん (ワッチョイ 9740-VX4x)
2023/04/30(日) 14:12:05.66ID:iUQ5sZeS0◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
3不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/04/30(日) 17:32:07.24ID:bjVZQ4HKM USBがアチチになるって普通じゃないね
ワームにでも感染した可能性について
ワームにでも感染した可能性について
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-fitb)
2023/04/30(日) 17:44:11.30ID:CRa6XmyU0 合言葉はBeelink!
5不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-zVKu)
2023/04/30(日) 17:53:33.29ID:exqN684HM 🐝ビーーー!!!
6不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-I6+J)
2023/04/30(日) 17:54:21.99ID:U58ltlxMd GWだからお客さんが増えているのな
7不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-PfZg)
2023/04/30(日) 18:39:52.44ID:FTJAjEA7M usb-aのディスプレイアダプタ
普通に規格が定まってるわけではないので個体差大きいのは確かだと思う
普通に規格が定まってるわけではないので個体差大きいのは確かだと思う
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-sMDE)
2023/04/30(日) 18:47:30.33ID:8Faqt3bd0 ちょっと強くは握れない程度には熱を持つUSBメモリって別に珍しくは無いと思うが
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-QCHO)
2023/04/30(日) 22:42:15.68ID:oTDKVqeZ0 前スレ>>985
BeelinkのHPで、S12 Proのdriverを落として、SerialIOのdriverをあてると消えます。
他はIntelで落とせる物で大丈夫でした。
alder rake-nのSerialIOだけは別物のようです。
BeelinkのHPで、S12 Proのdriverを落として、SerialIOのdriverをあてると消えます。
他はIntelで落とせる物で大丈夫でした。
alder rake-nのSerialIOだけは別物のようです。
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-hzXf)
2023/05/01(月) 00:11:19.97ID:gwgGFEKM0 >>9
前スレ985です。デバイスマネージャーの!が全て消えてすっきりしました。ありがとうございます。
前スレ985です。デバイスマネージャーの!が全て消えてすっきりしました。ありがとうございます。
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-DqQQ)
2023/05/01(月) 01:43:22.70ID:IFtwnu1T0 Ser5Pro、Ser6Pro、UM773SEで悩んでたけど、
USB4あるしDDR5だしでSer6でいいような気がしてきた
USB4あるしDDR5だしでSer6でいいような気がしてきた
12不明なデバイスさん (スププ Sdbf-VX4x)
2023/05/01(月) 05:35:23.75ID:m95CDDPKd Ryzen Z1 Extreme、16GB/512GBで10万割るんだと
ミニPCでも出してくれよ
覇権確定!ASUS ROG Allyは最強スペックで10万円切り600ドル~【買う以外ない】
https://daily-gadget.net/2023/04/30/post-56209/
ミニPCでも出してくれよ
覇権確定!ASUS ROG Allyは最強スペックで10万円切り600ドル~【買う以外ない】
https://daily-gadget.net/2023/04/30/post-56209/
13不明なデバイスさん (アウアウクー MM8b-cZ2g)
2023/05/01(月) 06:07:31.67ID:QPjMAYg7M LIVA Q3 Plusの筐体でZ1出して欲しい
14不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-GBZA)
2023/05/01(月) 09:57:31.07ID:fjBCy7lsr 昔のPentium MみたいにモバイルCPUの単品販売とそれを付けられる小型の変態マザボとか出してほしい
それで7840Uをキューブ型ベアボーンとかで組んでみたいわ
それとも俺が知らないだけでそういうのも販売してるのかしら?
それで7840Uをキューブ型ベアボーンとかで組んでみたいわ
それとも俺が知らないだけでそういうのも販売してるのかしら?
16不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-AO0d)
2023/05/01(月) 10:07:07.75ID:bVm8YD1Fr >>12
どうせ日本の中抜き糞代理店がボルから1ドル200円換算みたいになるよ
どうせ日本の中抜き糞代理店がボルから1ドル200円換算みたいになるよ
17不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-YOWe)
2023/05/01(月) 10:14:56.28ID:nkt/35Nha 大型の予想通りだな、んでここから+1、2万
10万の時点で競合とか鼻で笑わせるレベルだがやはりそんな甘くはなかったと
10万の時点で競合とか鼻で笑わせるレベルだがやはりそんな甘くはなかったと
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-FXG+)
2023/05/01(月) 10:56:02.07ID:iMznPk/L0 32GB版のSer5Proやっと届いたけど神だな5800H積んでてアイドル8Wしかいかない
DDR5版の8GBのN100機より低いのに明らかにヌルサクで快適
5900X64GB3060B550の自作機で80Wもアイドル消費してたから
乗り換えて電気代下げる目的大成功かな
DDR5版の8GBのN100機より低いのに明らかにヌルサクで快適
5900X64GB3060B550の自作機で80Wもアイドル消費してたから
乗り換えて電気代下げる目的大成功かな
20不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JIZY)
2023/05/01(月) 11:03:02.80ID:qlSoAv3Mr アイドルが70W下がったとして、本体購入分ペイするのにどれだけかかるのよ
21不明なデバイスさん (スプープ Sd3f-By2c)
2023/05/01(月) 11:08:14.49ID:wlYq1jyUd 使い古したらメルカリで売ればダイジョーV
22不明なデバイスさん (スププ Sdbf-VX4x)
2023/05/01(月) 11:12:40.29ID:huU+8Xwbd 東電低圧夏期料金 1kWh:17円40銭
70Wを24時間365日つけっぱ
17.4円/kwh×0.07×24h×365d=10,669円
計算苦手だから、違ったら誰か修正して
70Wを24時間365日つけっぱ
17.4円/kwh×0.07×24h×365d=10,669円
計算苦手だから、違ったら誰か修正して
23不明なデバイスさん (スップ Sd3f-I6+J)
2023/05/01(月) 11:54:03.41ID:js9K8ynMd あっていると思うけど
基本の電気代が安いんですね
基本の電気代が安いんですね
24不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JIZY)
2023/05/01(月) 11:57:30.29ID:qlSoAv3Mr いやまあ電気単価をいくらで想定するか程度で計算はそれでいいんだけどさ
面白そうだから買いたい、ストレス発散で散財したい、アイドル下げて動作音を小さくしたい、なら結構な事だけど
電気代下げたくてPC買い足すは結構厳しいよねと
文字通り電気代を下げることが目的で全体の収支は問わないのかね
面白そうだから買いたい、ストレス発散で散財したい、アイドル下げて動作音を小さくしたい、なら結構な事だけど
電気代下げたくてPC買い足すは結構厳しいよねと
文字通り電気代を下げることが目的で全体の収支は問わないのかね
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc6-fitb)
2023/05/01(月) 11:58:36.62ID:MgyS8a250 東電の低圧って100Vも使えるの?
26不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/05/01(月) 12:00:22.85ID:5c+WI1mUM >>22
基本料金を忘れてるし1kWh17円って政府補助がある間だけでは?
基本料金を忘れてるし1kWh17円って政府補助がある間だけでは?
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc6-fitb)
2023/05/01(月) 12:01:13.82ID:MgyS8a250 燃料調整と最エネも追加で
28不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JIZY)
2023/05/01(月) 12:08:08.26ID:qlSoAv3Mr 基本料金は使用量の効果計算とは関係ないでしょ
アイドル下がって契約電力も下げるって話なら別だけと
アイドル下がって契約電力も下げるって話なら別だけと
29不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/05/01(月) 12:24:32.01ID:8nIuKpv2M 俺はN4020のノートPCをミニPC代わりに使って先月の電気使用量は33kWhだった
30不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/05/01(月) 12:31:22.86ID:8nIuKpv2M ちなみにメモリは8GB、Cドライブは128GB、Dトライブは512GBなので実用性十分
31不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-BVFM)
2023/05/01(月) 12:40:20.55ID:fvRBH3jm0 TRIGKEY G4届いたけどパソコンが入ってると思えないな
まだディスプレイが届かないし設置する場所も片付けないと無いんだけど
まだディスプレイが届かないし設置する場所も片付けないと無いんだけど
32不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-BVFM)
2023/05/01(月) 12:42:25.59ID:fvRBH3jm033不明なデバイスさん (スププ Sdbf-VX4x)
2023/05/01(月) 12:48:54.63ID:/WCP2+aJd >>22
東電低圧って小規模店舗向け3φ200Vやったわ
こんな契約一般家庭がやってるわけねえな
東電スタンダードS(1φ100V 10~60A) ~120kWhまでの単価19.91円/kW(税込)
再エネ賦課金1.40円/kWh
燃料費調整額は国の補助込ならほぼゼロなので除外
21.31円/kwh×0.07kW×24h×365d=13,067円
東電低圧って小規模店舗向け3φ200Vやったわ
こんな契約一般家庭がやってるわけねえな
東電スタンダードS(1φ100V 10~60A) ~120kWhまでの単価19.91円/kW(税込)
再エネ賦課金1.40円/kWh
燃料費調整額は国の補助込ならほぼゼロなので除外
21.31円/kwh×0.07kW×24h×365d=13,067円
34不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JIZY)
2023/05/01(月) 12:57:44.92ID:qlSoAv3Mr35不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-YOWe)
2023/05/01(月) 13:15:03.01ID:gojtE6Vba 都合悪いのにするわけないじゃん
そもそも製品の話をする場であってOSの話するとこじゃないし
そもそも製品の話をする場であってOSの話するとこじゃないし
36不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/05/01(月) 13:24:16.94ID:gzO+xd4LM ノートPCをミニPC代わりにすると停電しても使えるという利点あり
特に俺の場合は電気契約を15Aにしてるからブレーカーが落ちても安心
ちなみに今まで1回もブレーカーが落ちたこと無しだが
特に俺の場合は電気契約を15Aにしてるからブレーカーが落ちても安心
ちなみに今まで1回もブレーカーが落ちたこと無しだが
37不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-D3pp)
2023/05/01(月) 13:26:33.24ID:YnontAoDM 宣伝効果もあるメディアなんだから、最低限の注意喚起はしてほしいよな
個人向けでMSがかっ飛んでくることはないが、場合によっては認証されてなくてサポートに連絡するかOS買わないといけなかったりするものだし、何も知らない人が買ってそれ食らったら手間かかるんだしな
個人向けでMSがかっ飛んでくることはないが、場合によっては認証されてなくてサポートに連絡するかOS買わないといけなかったりするものだし、何も知らない人が買ってそれ食らったら手間かかるんだしな
38不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JIZY)
2023/05/01(月) 13:27:05.44ID:qlSoAv3Mr 実はなんか特殊な事情でライセンス形態がよそと違うけど、悪い事してるわけじゃないですよ、みたいな説明があるといい
そうじゃなくてやっぱりMSの規約違反のライセンスをばらまいてる悪い会社ですよって事ならメディアが表立って扱ってはダメだと思う
自分たちもメディアとして形は違えど知的財産で食ってるくせにMSの知的財産は知ったこっちゃないはありえない
そうじゃなくてやっぱりMSの規約違反のライセンスをばらまいてる悪い会社ですよって事ならメディアが表立って扱ってはダメだと思う
自分たちもメディアとして形は違えど知的財産で食ってるくせにMSの知的財産は知ったこっちゃないはありえない
39不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-YOWe)
2023/05/01(月) 13:33:55.17ID:gojtE6Vba エミュ機をメディアが紹介する時代だからねぇ
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa7-7oPC)
2023/05/01(月) 13:41:24.47ID:UP/TFOXb0 >>32
尼でクーポン適用後3万円以下になったらポチる所存であります
尼でクーポン適用後3万円以下になったらポチる所存であります
41不明なデバイスさん (ワッチョイ d761-hzXf)
2023/05/01(月) 13:59:11.95ID:bu8qp0020 TRIGKEY Green G4の環境をBeelink U59 proと同じにして比べてるけど
ベンチだと差はあるけど俺の実用使いじゃN100とN5105の違いが体感出来ないわ
同性能のミニPCがTRIGKEY Green G2入れて3台になった
ベンチだと差はあるけど俺の実用使いじゃN100とN5105の違いが体感出来ないわ
同性能のミニPCがTRIGKEY Green G2入れて3台になった
43不明なデバイスさん (ワッチョイ d761-hzXf)
2023/05/01(月) 14:27:27.35ID:bu8qp0020 >>42
アイドルは3~4w台でほぼ同じ、Max値はN100が8w程高い
アイドルは3~4w台でほぼ同じ、Max値はN100が8w程高い
44不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb3-5f7y)
2023/05/01(月) 14:28:08.37ID:cElj2Nm6045不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JIZY)
2023/05/01(月) 14:34:47.28ID:qlSoAv3Mr スリープがどうとかは>>18が実際にどう運用してるかで変わる話で他人は知りようがない
ディスプレイの消費電力はPCのアイドル電力が下がっても変化しないから効果計算では必要ない
ディスプレイの消費電力はPCのアイドル電力が下がっても変化しないから効果計算では必要ない
46不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/05/01(月) 14:37:06.98ID:jWM+scJFM47不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-OeOK)
2023/05/01(月) 14:37:30.17ID:5XSH7mBN0 モニター一体型ってないかな
監視カメラのモニターに使いたい
監視カメラのモニターに使いたい
48不明なデバイスさん (スップ Sdbf-I6+J)
2023/05/01(月) 14:38:06.01ID:rBEQMBV6d 監視カメラおじさんは家に監視カメラをつけるの?
49不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/05/01(月) 14:40:42.74ID:jWM+scJFM TRIGKEYのG4はM.2がNVMeだから電気を食うし発熱も大きいだろうね
その点G3はM.2がSATAだから省電力だし低発熱だから寿命でも有利
その点G3はM.2がSATAだから省電力だし低発熱だから寿命でも有利
50不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-D3pp)
2023/05/01(月) 14:44:23.64ID:YnontAoDM 小型/超小型PCの範疇でモニタ一体型ってGole1 Proか、それぞれ別にスレがあるがUMPCくらいしかないかな?
20インチとかの液晶一体型は小型の範疇ではないからスレ違いだな
20インチとかの液晶一体型は小型の範疇ではないからスレ違いだな
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-m72d)
2023/05/01(月) 14:45:03.64ID:AKvGIxkR0 5chがメインの爺さんじゃ
使い勝手の差もなにも無いやろww
使い勝手の差もなにも無いやろww
53不明なデバイスさん (スップ Sdbf-I6+J)
2023/05/01(月) 14:50:08.87ID:rBEQMBV6d NVMe SSDの値下げを見るとNVMe SSDに対応しとけと思うけどね
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-hzXf)
2023/05/01(月) 15:03:08.66ID:I7bMbwG8055不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-JIZY)
2023/05/01(月) 15:27:49.41ID:qlSoAv3Mr >>47
見るだけなら数千円のONVIFに対応したネットワークカメラとラズパイや中華タブレットで足りるwindows機の出番はない
見るだけなら数千円のONVIFに対応したネットワークカメラとラズパイや中華タブレットで足りるwindows機の出番はない
56不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-aN2j)
2023/05/01(月) 17:13:31.85ID:ZvlK5HUO0 BeeLinkSer5のLinuxホストにWin11でライセンス認証通ったぞ。
57不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-mpuK)
2023/05/01(月) 17:37:13.87ID:bN57eh1B0 正直電気代節約するより、その分多く稼ぐほうが何倍も楽だと思ってるが、
それはそうとして低燃費高性能みたいなやつが出ると惹かれるジレンマ
それはそうとして低燃費高性能みたいなやつが出ると惹かれるジレンマ
58不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-fitb)
2023/05/01(月) 17:52:34.57ID:Yc0+z29TM 原付きをどれだけぶん回して走れるか試しつつ燃費チャレンジしてる感じ
レース車体磨きみたいなもんよ
趣味の世界
レース車体磨きみたいなもんよ
趣味の世界
59不明なデバイスさん (スププ Sdbf-VX4x)
2023/05/01(月) 17:52:37.15ID:xumseDBVd 論評よろ。ファンレスは少ないのでは
値段が分かんねーけど
Alder Lake-N搭載のファンレスミニPC、ASUS「ExpertCenter PN42」
2023.05.01 10:42 更新
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0501/486947
値段が分かんねーけど
Alder Lake-N搭載のファンレスミニPC、ASUS「ExpertCenter PN42」
2023.05.01 10:42 更新
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0501/486947
60不明なデバイスさん (スップ Sdbf-I6+J)
2023/05/01(月) 17:58:47.10ID:InSVcCo/d 古いPCを必死に使うよりも電気代を減らしながら新しいPCを使ったほうが楽しいわ
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa7-7oPC)
2023/05/01(月) 18:00:02.05ID:UP/TFOXb0 最適化は趣味だから
62不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-a/Gp)
2023/05/01(月) 18:40:08.40ID:RobPRnVpM この間のアマゾンセールでUM773SEを6.5万で買ったけど想像以上の性能でたまげてるわ
もう一台買っても良かった
もう一台買っても良かった
63不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-By2c)
2023/05/01(月) 18:43:48.78ID:MP1okE3id 性能はいいんだよ 問題は耐久性 まるで昔のソニー家電のようだ
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-t4La)
2023/05/01(月) 19:02:14.34ID:RYiYYTdP0 エッチ過ぎて部屋に置けない普通のほしい
67不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wQ6u)
2023/05/01(月) 19:38:47.01ID:ysFiCICBa68不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f79-zzYQ)
2023/05/01(月) 20:52:10.39ID:9YjkWVlM0 >7735hsだからRadeon680Mかな?
変なリネーム商法でこういう事が起きるし本当に問題ないのか結果を報告して欲しいとこだよね
変なリネーム商法でこういう事が起きるし本当に問題ないのか結果を報告して欲しいとこだよね
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-sMDE)
2023/05/01(月) 20:56:48.58ID:0ADzju5k0 リネーム商法とかじゃなくて、PCの話からなんでPS3~4なんて単語が出てくるのか
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-t4La)
2023/05/01(月) 21:08:03.55ID:RYiYYTdP0 俺以外の書き込みは禁止です 俺がこのスレです
71不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-D3pp)
2023/05/01(月) 21:22:45.76ID:YnontAoDM オレはお前だ! そしてこのスレのレスは全部お前だ! だからみんな書き込みOK
とりあえずセールは落ち着いた感じかね
毎日価格が変わってめまぐるしかったが、次はあるかね?
セール始まる前に12700H+RTX3050な奴買ったんだが、OS入れ直したらIntel audioの!が消えない
USBオーディオつけて運用だから問題はないが、ドライバはバックアップ取って置いた方が良さそうだね
とりあえずセールは落ち着いた感じかね
毎日価格が変わってめまぐるしかったが、次はあるかね?
セール始まる前に12700H+RTX3050な奴買ったんだが、OS入れ直したらIntel audioの!が消えない
USBオーディオつけて運用だから問題はないが、ドライバはバックアップ取って置いた方が良さそうだね
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-hzXf)
2023/05/01(月) 21:39:31.62ID:wvK7Gx9H0 N95で34倍(3.4GHz)tのターボほとんど出ないんだけど、
PLどれくらいに設定すればいいんや?
PLどれくらいに設定すればいいんや?
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-sMDE)
2023/05/01(月) 21:45:56.88ID:0ADzju5k0 1コアだけ負荷かけた状況ならx34まで行くんじゃない?
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 976f-iyid)
2023/05/01(月) 21:49:25.04ID:/+U5ORVY0 一週間ぶりにAmazonの値段を見てきたけど、何これ。
話題になった製品は全部値上がりしたのか?
話題になった製品は全部値上がりしたのか?
75不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-fitb)
2023/05/01(月) 22:02:57.02ID:UWnHzaXCM まあね、爆下げした反動で相対的に値上げしてると思う。でもまた下がると自分は信じる!
76不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wQ6u)
2023/05/01(月) 22:11:38.52ID:2V2a5Iq9a >>69
えらい癪に触ったようだけど流行りのFPSやらずに和ゲーばっかやってるから大体そんな例えしてる
えらい癪に触ったようだけど流行りのFPSやらずに和ゲーばっかやってるから大体そんな例えしてる
77不明なデバイスさん (ワッチョイ b735-LJE0)
2023/05/01(月) 22:15:22.65ID:NJIqN6Of0 trigkey G4の背面usb ポートにロジの無線マウス付けたらポインタ飛びまくるな
usb メモリと無線マウスで背面2口使うとマウスのペアリング切れる
wifiカード近いしusb3のノイズもあるから、こんなもの?
usb メモリと無線マウスで背面2口使うとマウスのペアリング切れる
wifiカード近いしusb3のノイズもあるから、こんなもの?
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 976f-iyid)
2023/05/01(月) 22:26:32.16ID:/+U5ORVY079不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-y38M)
2023/05/01(月) 22:44:33.41ID:O8ry+h/XM81不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-By2c)
2023/05/02(火) 01:42:00.09ID:dhgBIlLhd 在庫が捌けたんでしょ そして次のCPU搭載機が始まるのです
83不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wQ6u)
2023/05/02(火) 07:54:54.46ID:w6asutcFa >>82
PS3やPS4で発売されたタイトルをSteamで購入したら十分遊べそうだねと言うニュアンス
PS3やPS4で発売されたタイトルをSteamで購入したら十分遊べそうだねと言うニュアンス
84不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-g9Ql)
2023/05/02(火) 08:30:41.50ID:b0y2IO5qa GMKtec N5105 8GB/512GB TDP10W 12V/3A Windows 11 Pro
¥20,391 税込
/dp/B0BS6HNRPY
GMKtec N5105 8GB/256GB TDP10W 12V/3A Windows 11 Pro
¥16,991 税込 \1000 OFFクーポン
/dp/B0B73SWHSM
¥20,391 税込
/dp/B0BS6HNRPY
GMKtec N5105 8GB/256GB TDP10W 12V/3A Windows 11 Pro
¥16,991 税込 \1000 OFFクーポン
/dp/B0B73SWHSM
85不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-g9Ql)
2023/05/02(火) 08:36:36.06ID:b0y2IO5qa 間違えた
8GB/128GB
/dp/B0B73SWHSM
8GB/128GB
/dp/B0B73SWHSM
86不明なデバイスさん (スププ Sdbf-vBXn)
2023/05/02(火) 09:22:13.08ID:DS+3fCuVd >>71
インテルオーディオはグラフィックドライバに内蔵されてるからいったん!マークのドライバ削除してからインテルのホームページ行って12700H用のドライバ入れればいけるで
インテルオーディオはグラフィックドライバに内蔵されてるからいったん!マークのドライバ削除してからインテルのホームページ行って12700H用のドライバ入れればいけるで
88不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-7Dra)
2023/05/02(火) 13:18:33.54ID:p4aOUivsd 本体にアルミ箔巻いとくといいよ
89不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/05/02(火) 13:20:58.96ID:M5fohFz7M ASUS PN42が4万ぐらいだったら中華ミニPCは全滅しそう
90不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wQ6u)
2023/05/02(火) 13:26:50.70ID:fhbLIo01a 個人的にはファンレスとかメーカー名でASUS待ちだけど値段勝負の人も少なくないと思う
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa7-7oPC)
2023/05/02(火) 13:35:48.61ID:LYYoNRg+0 DDR4ってとこだけ引っかかる
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 77ec-o+T5)
2023/05/02(火) 13:39:33.09ID:TmBAE/mq0 >>77
BeelinkとTRIGKEYの35W電源はN5105機種でも電力足りてないのか
バスパワーのドライブやHDDは異常動作や動かないものがあって
あまってた東芝の95W電源使ったらバスパワーデバイスが正常に動くようになった
G4とかNVMe仕様で35W電源なら更に電力不足になってる可能性も
セルフパワーのHUBを使えば正常動作するかもね
BeelinkとTRIGKEYの35W電源はN5105機種でも電力足りてないのか
バスパワーのドライブやHDDは異常動作や動かないものがあって
あまってた東芝の95W電源使ったらバスパワーデバイスが正常に動くようになった
G4とかNVMe仕様で35W電源なら更に電力不足になってる可能性も
セルフパワーのHUBを使えば正常動作するかもね
93不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-hzXf)
2023/05/02(火) 13:39:49.56ID:fXNHd/xjM でもASUS PN42が4万以上だったら普通にデスクトップPCを自作した方がいいってことになりそうな気もする
94不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-fitb)
2023/05/02(火) 14:16:29.31ID:F1x+/umNM95不明なデバイスさん (スププ Sdbf-VX4x)
2023/05/02(火) 14:28:45.17ID:6IK9v2sgd Core iシリーズ終了かも
IntelがMeteor Lakeで『Core i』から『Core Ultra』などブランド名を変更へ。ハイエンドモデルが登場しない事に対する対策の可能性も。
https://gazlog.com/entry/intel-meteor-lake-new-name-core-ultra/
IntelがMeteor Lakeで『Core i』から『Core Ultra』などブランド名を変更へ。ハイエンドモデルが登場しない事に対する対策の可能性も。
https://gazlog.com/entry/intel-meteor-lake-new-name-core-ultra/
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-M1JQ)
2023/05/02(火) 14:46:15.47ID:HeCd3dxP0 TRIGKEYのN95を買ってみたけどいいなこれ
Win10 Proをクリーンインストールして使ってるけどブラウジングもさくさく動くし4K動画もカクつかない
体感的には持ち歩く用で使ってる8250Uのノートより速いしうるさくないね
Win10 Proをクリーンインストールして使ってるけどブラウジングもさくさく動くし4K動画もカクつかない
体感的には持ち歩く用で使ってる8250Uのノートより速いしうるさくないね
97不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wQ6u)
2023/05/02(火) 14:50:48.91ID:KmQipxXBa なんだかんだ6Wは6Wだけにそこまで熱くなるわけでもないのかな
従来のTDP6Wよりは発熱しやすいと言う意見もあるけど
従来のTDP6Wよりは発熱しやすいと言う意見もあるけど
98不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wQ6u)
2023/05/02(火) 15:00:50.68ID:KmQipxXBa 失礼
N95だからTDPは15Wか
同じTDP15Wのcorei5使ったASUSのPN52は動画視聴位でファンがうるさかったから筐体の作りやチップの熱管理のどっちかが良いんだろうね
N95だからTDPは15Wか
同じTDP15Wのcorei5使ったASUSのPN52は動画視聴位でファンがうるさかったから筐体の作りやチップの熱管理のどっちかが良いんだろうね
99不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-YOWe)
2023/05/02(火) 15:37:08.88ID:0wiFkTKGa ser5proをモニタ裏に仕込みたくてキーボードから電源起動させたいんだがbiosに項目がないんだけどできない?
100不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-2cAZ)
2023/05/02(火) 15:41:59.36ID:onGfsH04M N95買えばいいのん?
trigkeyのがアマでクーポン込み2万円切りてwin proってこと考えるとかなりお安い
ミニPCでN100は過剰な省電力だよね……N95に比べて高いし
trigkeyのがアマでクーポン込み2万円切りてwin proってこと考えるとかなりお安い
ミニPCでN100は過剰な省電力だよね……N95に比べて高いし
101不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8e-IScu)
2023/05/02(火) 16:00:03.53ID:8z2d0Vvk0 今しがた中華ミニPCとか全く知らない叔父に買ったばかりのTRIGKEY Speed S55の
性能を披露してたら気に入ったみたいで値段聞いてきたから見え張って定価言ったら
マウスキーボード付きの現状渡しで8万で買ってくれたw
Ryzen7のSpeed S5 Proを買いなおすか自作PCをアップグレードさせるか悩む
性能を披露してたら気に入ったみたいで値段聞いてきたから見え張って定価言ったら
マウスキーボード付きの現状渡しで8万で買ってくれたw
Ryzen7のSpeed S5 Proを買いなおすか自作PCをアップグレードさせるか悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- 岡田斗司夫、ついにバラす「千尋はですね実は兄を殺してるんですね。だから母親は千尋に冷たいんですね」 [329329848]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 石破「中国との関係なくして我が国は成り立つのか?」 [812874503]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- モンハンワイルズはマスターランク来て評判ひっくり返るのか?
