X

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 19:28:57.63ID:LGNBV9A7M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※立てるときは↑の!extend:checked:vvvvvvv:1000:512を3行にすること

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1680859322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/09(日) 00:14:38.37ID:P8YC8tVO0
EX270QM→aw2723dfより高い
G3223Q→6万台にしろ!
2023/07/09(日) 00:19:31.19ID:+BQjR7z9a
EX270QMの割引ショボい
2万円引の時より高くなっている
756不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-fEnt [14.8.46.195])
垢版 |
2023/07/09(日) 00:21:21.97ID:sp16UvMo0
>>753
最安だけどVESAないからなこれ…
だから激安なんだろうけど
2023/07/09(日) 00:21:25.06ID:sDC5iA7h0
>>755
それなw
2023/07/09(日) 00:27:00.65ID:9yqm1VtHa
>>753
Amazonの参考価格がおかしいだけでその子公式だと68640円なんですよ…
759不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/09(日) 00:47:49.75ID:ZKqBaCSk0
Razer Raptor 27ってバカみたいな値段で酷評されてたやつだよな
165hzだし旧式もいいところだわ

困難で買うやつおらんやろ

しかし渋いな祭りにすらならんな
2023/07/09(日) 00:57:47.93ID:TttrKaCi0
UWQHDほしい人いたらInnocn 40C1R(40インチ ADS 144 HDR600)がセールされるはず。祭りになるほどじゃないけども
761不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-wzCu [153.243.65.129])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:08:23.07ID:VEDfrWSk0
Dell S2722QC 27インチ
Dell U2723QX 27インチ

この2つで迷っているのですが、
PS5などのゲームに向いてますか?
詳しい方お願いします
2023/07/09(日) 01:12:52.13ID:TttrKaCi0
>>761
どっちも4kじゃない?スレチです
763不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-wzCu [153.243.65.129])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:25:58.61ID:VEDfrWSk0
>>762
すみませんでした;
他に移動します
2023/07/09(日) 01:40:26.75ID:johfJuJta
先行セールはwqhdのめぼしいやつ全然無いな
火曜の本セールを待つかあ
2023/07/09(日) 03:59:36.85ID:Jg4+kadQr
Aw2723fといまデルでいっちゃん熱い3223dはどっちがよいかな
超絶コスパには惹かれるが迷うわ
2023/07/09(日) 04:44:59.05ID:ukrZYm3J0
>>765
両方とも直販セール来てるぞ
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/22/131407.html
ここのクーポンも使えば更に10%オフでAW2723DFは最安値

最初AW2723DF買おうと思ってたけど
AW3423DWFが98,822円とかあり得ない安さになったからポチったわw
2023/07/09(日) 05:17:54.06ID:P8YC8tVO0
>>766
うわ、悩むな
G3223Qの7万は、みんなもう6万で買ったあとなんだろうが
2023/07/09(日) 05:23:06.19ID:P8YC8tVO0
やっぱり3423dwfなんか置き場がない!のでaw2723dfの65,522円いくわ
2023/07/09(日) 07:26:03.29ID:ixBCRcvFM
ベッドに寝ころんだまま約30cmの距離でモニター見続けられる環境を作って
今は20インチの1600x900使ってるけど24インチFHDにしたくて3月にKOORUIの
8500円の逃して以来毎日チェックしてるけどプライム先行セールで22インチ(21.5インチ)
のが7800円になってて買うか迷ってる。30cmの距離だと今の20インチが丁度良くて
24だと大きすぎるかもしれないから22の方がいいかもな
プライムセールでもっとお得なの来るかもしれないから保留しておこう
ところで同じ商品で22インチと表記されたり21.5インチと表記されたりなんだが同じ?
あとFHDのモニタースレって無いのか。適当なスレが無いので微妙にスレ違い失礼しました。
2023/07/09(日) 07:30:38.19ID:odG+mJ9v0
寝言?新たな嵐?
2023/07/09(日) 08:45:05.21ID:/RB44oyNM
ただ描きたかっただけなんちゃう散文的な
2023/07/09(日) 08:51:51.93ID:odG+mJ9v0
分かってやったんなら荒らしだろ
2023/07/09(日) 09:02:07.21ID:mRg2nbhC0
考えてたacerのWQHDのやつ案の定2.49万かよw
2週間前の価格2.53万→セール前3万→プライムで2.49万
amazonセールの大嘘を目の当たりにすると笑っちゃうなw
774不明なデバイスさん (スッップ Sd33-b2OP [49.98.141.155])
垢版 |
2023/07/09(日) 09:44:05.98ID:ZInmDk68d
27gn800-Bが結構安くなってるな
2023/07/09(日) 10:28:05.01ID:17nkcYIxd
>>773
付与ポイント考えるともう少し値引きされてることになるんでない。まあ誤魔化しには違いないけどさw
2023/07/09(日) 10:56:23.66ID:E2RXM20W0
>>728
わいなんやが、自宅に届いたわ
懸念してたサイズはデカイはデカイけどほとんど気にならん
わいの残念な目ではFHDとWQHDがあんまり変わらんように見えるのが一番のショックやった。倍率100%やのに
あと165Hzはマジですごいな、マウスの残像からして全然違う
2023/07/09(日) 10:56:28.91ID:Jg4+kadQr
>>129
くっそ遅レスだけどRog strixというかAsusはやめとけ
ゲームか動画視聴中に1日1回5秒間ブラックアウトする現象が発生して
あらゆるケーブルとモニターのバージョンアップやら試したが毎日発生するからもう諦めた
フォーラムやらRedditでも同じ様な現象報告されてるしこんな糞現象は中華のゴミディスプレイでも起きなかった
778不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:00:52.54ID:ZKqBaCSk0
プライム先行セールは糞ゴミだな
会員の意味も薄れてきてるな

本セールもだめかもな
2023/07/09(日) 11:34:17.64ID:kD3Rvfl8a
>>777
俺も同じ現象起きてたけど置き場所変えたらなぜか再発しなくなったわ
2023/07/09(日) 12:44:19.45ID:kaRUUOLE0
OLEDの240hzも結構安くなってるな
流石にFPSとかだと360hzIPSの方がええんやろうけど欲しくなってくる
2023/07/09(日) 12:49:48.19ID:pKV7KAY0r
>>776
ファームM3C101でしたか?
782不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-fEnt [14.8.46.195])
垢版 |
2023/07/09(日) 13:39:08.93ID:sp16UvMo0
はあ…

9月のdell 祭りまで寝てるわ
2023/07/09(日) 13:45:49.70ID:P8YC8tVO0
AW2724DMが5万切ったら本番なのかな
AW2723DFの65,522円もライバルは10万前後だからお得だけどな~
2023/07/09(日) 13:50:24.18ID:Jg4+kadQr
AW2723dfはマジで迷うな
このうんこディスプレイ交換と280hzは魅力的だがもうちょい落ちるんじゃないかって葛藤

>>779
磁気的な何かか?
ゲーム中に食らうとスタグレ直撃よりエグいから超イラつくわ
2023/07/09(日) 14:03:14.88ID:P8YC8tVO0
アース取ってパワーディストリビューターを経由したクリーン電源を供給しているワイ、高みの見物
2023/07/09(日) 14:03:25.05ID:leGlEUgK0
>>780
釣り針でかいな
2023/07/09(日) 14:04:00.22ID:6NFlVucZ0
>>784
前は窓際だったけど今は別の部屋の壁際に置いてるわ
PCとPS5がメインだったけどどっちでも2~3時間に1回は暗転してた
HDMIセレクターを使ってるのが原因かと思ってたけどケーブルもセレクターも変えてないし放電したら直るとかあるのかね
2023/07/09(日) 14:09:00.13ID:P8YC8tVO0
Corsair XENEON 32QHD240 32インチ IPS QHD(2560x1440) 240Hz HDR600

この辺が目玉か?

あとrazer raptor27売り切れたみたいだが情弱なのかテンバイヤーなのか…
2023/07/09(日) 14:14:34.66ID:P8YC8tVO0
UltraGear 32GQ850
WQHD(2560×1440)/Nano IPS/1ms(GtoG)/240Hz/HDMI2.1対応

72,800円

nvidiaと相性悪くて一時期投げ売りされたが、内容考えたら全然お得なのでは
尼でレビューにnvidia対処方法書いてるね
2023/07/09(日) 15:26:54.24ID:E2RXM20W0
>>781
元のバージョン見ていないですが、違ったと思います。アップデートしないと背面の青い光消せなかったので
もしかして古いのつかまされた・・・?
2023/07/09(日) 15:47:04.40ID:hfgFINGr0
G3223D購入候補なんですが上を見たらヘッドホンの音声が弱いような事が書いてありましたけど使っててキビシイ感じですかね?
2023/07/09(日) 16:19:21.99ID:pPMP4QEar
>>790
thx
一昨日届いたうちのも背面LED消せないファームのものでした
2023/07/09(日) 16:55:47.60ID:c8WkGC4U0
プライムセール本番まだ?
2023/07/09(日) 17:02:51.06ID:iKez3Z+1d
ゲーム用に買う場合なんだけど
BENQの2710s買うのと一万足してLGの27GP83Bのnanoips買うのとどっちが後悔しませんか?
後者はWQHDなんですが前者の方が評判はいいんですよね
2023/07/09(日) 17:39:52.96ID:SOTGf5830
>>791
気になるならヘッドホンアンプとノイズアイソレーター噛ませればよろし
2023/07/09(日) 19:02:21.42ID:P8YC8tVO0
パソコンのヘッドホンジャックで出せば良いのでは
2023/07/09(日) 19:47:25.36ID:SOTGf5830
>>796
ゲーム機とかも繋がってるからディスプレイから一本化したいんじゃね
2023/07/09(日) 20:18:08.38ID:P8YC8tVO0
なるほど~
ワイは全部光デジタルで出して光デジタルセレクターからDACに入れてるから、モニターのヘッドホンジャックを使うイメージ湧かなかったな
2023/07/10(月) 01:02:25.44ID:S0vy7qT3d
久しぶりに見に来たけどスレの鉄板って今なんだろ
一昨年27GP83B買ってPCとPSで兼用してたけど、HDR ONでゲームしたあとソフトを落とすと稀に画面乱れてモニター操作不能になって元電源から切らないと復帰しなくなることがある
PCでもPSでもなるからモニター要因だと思うんだよな

https://i.imgur.com/7k1uT3Y.jpg
2023/07/10(月) 09:55:13.18ID:W+Dext1pr
AG274QZMとか27A6Rとか日本で発売してくれねえかな
27M2Vを知ってしまったせいでMiniLEDなしにはもう戻れねえや
801不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 10:48:17.83ID:KiE8/Oy90
27M2Vそんなにいいか?
Corsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLEDから見たらゴミやぞ?
すべてにおいて負けてる。

まあ、INZONE とかいうソニーの産廃よりは27M2VやM2Uはいいと思うがな
802不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 10:48:50.79ID:KiE8/Oy90
あとスレチな。
803不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 11:11:47.29ID:KiE8/Oy90
LG ゲーミングモニター UltraGear 27GR95QE-B 26.5インチ / 有機EL/WQHD(2560×1440)@240Hz / アンチグレア / 0.03ms(GTG) / DCI-P3 98.5% / G-SYNC Compatible、Freesync Premium/HDMI×2、DP / 2年安心・無輝点保証
プライムデー先行セール
-27%¥109,155 税込参考価格:¥149,800

Corsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLEDが最新だから仕方ないが、同等品と見たときに安くはなってるわ
細かいことはわからんから実機見て気づくことあると思うがな。

プライムデー本番って追加とかあったっけ?無いなら何も安くはないな
2023/07/10(月) 11:22:00.00ID:axoG1bF0M
コルセアも在庫あればセールきてた可能性あるの悔やまれる
パネル自体は同じだろうけどLGだし電源アダプタがデカかったり、細かいところでコルセアの方が良さげ。キーボードやマウスの切り替え機能もあるし
ただポイント還元考えて約10万は欲しくなる
805不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 11:26:22.27ID:KiE8/Oy90
まあ安いよな、有機でこれなら

Corsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLED使ってるからわかるけど
OLED何台か使った中で一番出来がいいぞ?色もデフォルトでほぼあってるしムラもない

ただ、曲がるOLEDはやめとけ、あれはすぐぶっ壊れる。
806不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 11:30:31.76ID:KiE8/Oy90
27GR95QE-Bはリモコンついてるな

これだけCorsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLEDに勝ってるわw
2023/07/10(月) 12:45:00.50ID:/uRqAhNYM
いつコルセア入荷するんやろなあ
808不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:20:09.45ID:KiE8/Oy90
27GR95QE-B調べたけど悪くないな。コルセアより一段落ちる感じか
コルセアあったらそっちおすすめだけど、割とお買い得な気がする。

コルセアにもうーんって部分感じてたけどこの外人レビューで言ってることまんまだわ
白が表示された場合の明暗は気になるからブラックモードで使ってるし、カラーは既存のより一段上も同じ意見だな。細かい調整がきくし。
気になるなら見てみろ。

ttps: //www.youtube.com/watch?v=ksNCMduj_yc
809不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:23:33.70ID:KiE8/Oy90
あとPS5使ってるやつ向けに追加するけど
Corsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLEDはちゃんとWQHDでVRRを有効にできるぞ。
PS5用にもおすすめだとおもうわ。
2023/07/10(月) 14:27:00.85ID:8avG+wvRd
コルセアOLED値上がりしてね?
2023/07/10(月) 14:34:17.93ID:xHXFJLNJ0
PS5用を想定すると普通に同価格帯の4kテレビ買った方がいいのでは?
812不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:38:19.98ID:KiE8/Oy90
この性能TVってデカいのしかないし
まあ、TVでいいのならそれでいいんじゃないか?

結局オーディオもモニターも自己満足と言うか自身で許容できるかどうかなんだよな
813不明なデバイスさん (スッププ Sd33-KChr [49.105.98.66])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:39:06.14ID:58D6/FdLd
OLEDは液晶じゃないからここは場違いじゃないの?
814不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:40:33.35ID:KiE8/Oy90
あれ?ほんとだw
14万いくらだったはずが、15万超えてるがw

プライムデーで値上げとか新しいな、売る気あるのか?
2023/07/10(月) 14:57:13.42ID:Zh/Oo+QS0
ここは妄想スレだっけか
2023/07/10(月) 15:37:58.16ID:D23ROpr+0
PS5前提なら240Hzなんて意味ないし、15万も出して27QHD240買わんでも4.5万のG2724Dでええやろ
817不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/10(月) 16:33:28.19ID:KiE8/Oy90
PS5でも使えるって書いただけだったんだが
まあ歪曲したとしてPS5用に有機モニターがいいし買うってやつもいるだろ

どちらにしてもPCで使う前提でついでにPS5でもVRR機能使えるって事書いただけだよ。
2023/07/10(月) 18:15:08.82ID:D23ROpr+0
無理押し無理押し
諦めろ
2023/07/10(月) 23:05:38.31ID:ziiKAXOZ0
デルのG2332D買った
ファームウェアアップデートしたいんだけど、アップデータがモニタを認識してくれない
付属のUSBc-cケーブルをパソコンと、モニターのUSB-Cポート(DPポート横)に繋げれば認識できるはずだよね
パソコン側は、マザー(ASUS PRIME H570-plus)のバックパネルにあるUSB-Cポートに繋いでいる

ほかの接続方法などでもよいので、誰か助けてください
2023/07/10(月) 23:22:46.77ID:GlrQiN4/0
G2724Dマニュアルにもしっかりhdmi2.1だって書いてあるのにhdmiだと144hzまでしか対応してないってどういう事だ…?
それだと結局hdmi2.0って事じゃ…?
2023/07/11(火) 00:24:48.78ID:b+HHiKqQa
プライムデーまじでなんもねえな
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 6133-U6uc [180.145.161.214])
垢版 |
2023/07/11(火) 01:32:03.65ID:KFRkIYTu0
G3223Dを3万円で買えたのは良かったのかな
2023/07/11(火) 05:30:31.62ID:Q9MYtsxQ0
>>820
このへんの絡みかね

https://gigazine.net/news/20211214-hdmi-2-1-is-not-hdmi-2-0/
>HDMI.orgの言い分を踏まえると、「たとえHDMI 2.0の機能しか提供していなくても、HDMI 2.1と表示されるべき」ということになります。
>つまり、HDMI 2.0の認証は打ち切られているため、「HDMI 2.1対応」というアピールの裏にはHDMI 2.0相当の性能しかないこともあり得るというわけです。
2023/07/11(火) 05:37:16.04ID:QRfta1C40
アマプラよりDellのセールの方が激熱だったわ
AW2723DFがクーポン込みで最安だぞ
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-G5j+ [27.92.135.89 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/11(火) 07:14:02.60ID:UYy6dYcM0
G3223Dは破格的に安いな。32インチ抵抗ない人はお勧めじゃね
俺個人としては27インチ安定だからG2724Dだけど。生産終わった?S2721DGFもこのスレでお勧めされたがマジで最高だし今も現役だわ
826不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/11(火) 08:16:02.50ID:pdRUrh8L0
アマプラ品物増えたけど

微妙すぎだろ、精々20%〜30%って売る気ないな
2023/07/11(火) 10:33:53.53ID:jq7wEOiS0
G3223D 気になるんだが、特にゲームを熱心にしない自分にとって、
165hzは必要なのかと悩む。
828不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/11(火) 12:04:43.15ID:pdRUrh8L0
ゲームしないなら用途は何か書かないと誰も言いようがないぞ?
動画中心ならDCI-P3 95%以上最低でも144Hz以上のもの買えばいいんじゃないか?

TVが120Hzだしモニターは旧式で144Hz165Hz、今主流が170Hz以上だ
あとゲームしないならVAでもいい。金あるなら上は選び放題だから切りがない。
2023/07/11(火) 15:18:13.51ID:E01wDoXf0
必要かないかあるかは知らんけど有る無しで見るならあった方が間違いなくいいだろ
2023/07/11(火) 19:06:57.50ID:zrsOFdr1a
機能的に無駄なのであればあったほうがいいとは言えん
2023/07/11(火) 20:00:50.74ID:PZISR37T0
27型WQHDと、27型4kの150%表示って一緒?
2023/07/11(火) 20:02:56.63ID:QRfta1C40
一緒だけど拡大するくらいなら当倍のWQHDの方が圧倒的にきれいだよ
833不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/11(火) 20:06:20.67ID:pdRUrh8L0
貧乏性だして背伸びしてどうせならより良いものと思い高い金出して高いやつ買って
結局無駄にした事ある奴は多いはずだ。結局その時使う範囲内で条件満たしてるもの買ったほうが得するんだよ。

新しい物が次から次と出てくるからな、結局使うかわからないものに金出すくらいなら必ず使うものに金出した方がいい

アマプラでM.2安いから買ったけど届いたの分解したらDRAM載ってねーじゃねーか。
M.2ガチャ失敗したわ。
2023/07/11(火) 20:20:11.17ID:mGLP0sFM0
G3223Dのオススメ設定があれば共有頂けますか
隣のS2721DGFと比較すると、全体的に赤が強いように感じます
835不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/11(火) 20:22:31.43ID:pdRUrh8L0
どうでもいいけど、安いなこれ

INNOCN ゲーミングモニター 27インチ ゲームディスプレイ 2K 2560x1440 WQHD PC モニター VAパネル / 144Hz / 1MS
プライムデーセール
-29%¥19,997 税込参考価格:¥27,990

Pixio PX278 ゲーミングモニター 27インチ WQHD TN 144Hz 1ms
プライムデーセール
-20%¥28,000 税込参考価格:¥34,980

最近のVAとTNどんなのか気になるし買うか
2023/07/11(火) 20:24:14.25ID:QRfta1C40
>>835
最近のVAとTNは相変わらずいつものVAとTNだからIPSほどの衝撃は無いと思うぞw
837不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/11(火) 20:29:47.62ID:pdRUrh8L0
まじかぁ・・・もう停滞してて進歩ないのかね?
安いだけか・・・
2023/07/11(火) 20:34:28.40ID:QRfta1C40
量子ドットのVAならまあちょっとは違うけど、それ買うくらいなら普通に量子ドットのIPS買った方がいい
安いのには必ず「安い理由」があるんだよ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/11(火) 20:37:37.35ID:pdRUrh8L0
量子ドットVAは知らないけど、FastVAとか言う変なのが量子なのかね?
こんなの出てきたから進化してるのだと思ったがプリント方式買えただけで根っこは一緒なのかね
840不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/11(火) 20:43:07.11ID:pdRUrh8L0
さらっと調べたけど、PXC327 AdvancedってやつがFastVAで
海外サイト適当に見たら量子パネル技術応用っていうかVAの上に張り付けたような物らしいな
外人いわく実験キメラパネルとか書いてあったな。VAもDCIP3 95%の時代か
2023/07/11(火) 20:50:29.54
IPSどう足掻いても黒が弱いしハイスペVAが求められてるんだけどな
有機ELは暗いし
842不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/11(火) 21:07:57.25ID:pdRUrh8L0
Pixio PXC327 Advanced 湾曲 ゲーミングモニター 31.5インチ WQHD VA 165Hz 1ms
プライムデーセール
-13%¥36,500 税込参考価格:¥41,980

どんなのか気になるしポチッたわ
でも32インチで湾曲かよ、曲がってるから広域VAじゃないと思いたいがどうなんだろうな
2023/07/11(火) 21:14:56.06
モニタ沼っすね
2023/07/11(火) 22:43:45.77ID:S5sVJ9ST0
dellも元の割引率が低くて微妙やね
2023/07/11(火) 23:04:21.70ID:V1Ai7I/N0
G3223Dが多分自分には一番適しているのだと思うんだけど
約72cm×48cmてのが机の上でどう見えるのか全くイメージできなくてポチれない

現在の24インチFHDでは40cmほど離れて見ていて机の奥行きは65cmほどあるんだけど
32インチWQHDだったらどれくらい離れて見るものなんだろうか
2023/07/11(火) 23:06:21.02ID:AEYWr+0D0
>>835
安いのは怖いわ
JAPANNEXTとか保証期間が切れた途端に壊れるって体験談もあるし
2023/07/11(火) 23:44:02.39ID:xtt8kdB80
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1404/14/news027.html

もしかしてrazer raptor 27って、輝度ムラなし、ジャギなし、カラーキャリブレーションしっかりの神モニターなの?
15万は酷いけど6万なら実は買い?
848不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbb-s/NN [217.178.27.42])
垢版 |
2023/07/12(水) 00:39:46.99ID:dDMrRK7h0
>>845
32インチは奥行き65cmの机の上で使うものじゃない
70cmは離れろ
近眼瓶底メガネザルになりたくなければな
そしてそこまで離れるなら27インチで良かったんじゃね?と気付く
2023/07/12(水) 01:14:00.22ID:JPpKQf0i0
>>823
そんな酷い…
って事は先日のdellの一連の新製品はみんなHDMI2.1表記だけど実際はHDMI2.0だから
HDMI接続だしwqhdだと144hzしか出ないしおそらくsyncも使えないって事?
Dellのせいじゃないけどこんなん詐欺じゃん…
つーかもう6年経つのに5万円以下でHDMI2.1対応のモニターがないってどうなってんだ
850不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-ao9u [60.142.224.149])
垢版 |
2023/07/12(水) 02:57:50.63ID:Bt/Mq9s40
デュアルモニタにするか分からないなら興味がある
そーゆー時アームは取り敢えずにデュアル用買うのがいいのかな?
シングル用買って増やしたきゃもう一個買えば問題ないかな
HUANUOってとので取り敢えずにシングルかっときゃいいか。4000円しないし
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-kkOg [106.73.71.99])
垢版 |
2023/07/12(水) 09:41:24.46ID:8N0RA5in0
価格.com - GIGABYTE AORUS FI32Q [31.5インチ] 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001340771/

これほしい
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-rqKn [221.240.14.38])
垢版 |
2023/07/12(水) 12:14:46.14ID:juDV0pvA0
今27インチ,144hz,IPSで買うならどれかな
OMEN 27q 、EX-GCQ271HA、27GP83B-B 辺り見てる
853不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-/79E [153.238.192.12])
垢版 |
2023/07/12(水) 15:50:43.85ID:Bl6BJ/Wo0
プライムデーだからか到着一週間後とかになってるんだが
遅すぎだろ!仕事しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況