!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本公式サイト
https://store.minisforum.jp/
※前スレ
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681781630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (オッペケ Srb7-kDud)
2023/06/05(月) 12:48:34.81ID:RmgFgLP9r2不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/05(月) 13:19:46.17ID:RekPe8er0 この前のアマゾンの価格はミスじゃなかったってことだな
しかし7735HSで57000円ってまじで何で7735HSだけアホみたいな投げ売りやりだしたんだ
しかし7735HSで57000円ってまじで何で7735HSだけアホみたいな投げ売りやりだしたんだ
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 027f-WVIb)
2023/06/05(月) 13:23:44.52ID:lANA7n7a0 保守はいりますか?
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-udC+)
2023/06/05(月) 13:53:48.63ID:Gz8zlEUb0 いるかわからんけど
6不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5e-fNAa)
2023/06/05(月) 14:19:11.95ID:w9RbY23H0 780売り始められないからナ
7不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-kDud)
2023/06/05(月) 14:19:28.88ID:smq9cCJ6r 今も32GBの在庫はあるな
8不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 15:18:46.00ID:er7s8At70 16GBと32GBで悩んだけど、16GBだとGPU用に4GB割り当てられると考えると
GPU用もメインも微妙に足りない感じがして32GBにした
GPU用もメインも微妙に足りない感じがして32GBにした
9不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/05(月) 15:19:33.64ID:hD1MDOucr これレノボのTinyクラスの祭りなはずだけど知名度と実績ないからしょうがないか
10不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/05(月) 15:29:57.43ID:OzfDtyyU0 楽天、転売するやついるかなと思ったけど。
フリマ相場みたら、赤字になりそう。
フリマ相場みたら、赤字になりそう。
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/05(月) 15:36:56.05ID:RekPe8er0 そら一般人からすれば大手メーカー以外のインディーから数万の買い物はハードル高いよ
あと16GBモデルの在庫、しょっちゅう復活してるぞ
無限在庫か?こりゃプライムデーでも同じ価格で売るかもしれんね
あと16GBモデルの在庫、しょっちゅう復活してるぞ
無限在庫か?こりゃプライムデーでも同じ価格で売るかもしれんね
12不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-9Gmi)
2023/06/05(月) 16:10:26.41ID:fiJ0sNpYa 7735HSのPCが5万円台って激安にもほどがあるんだけど全然話題になってないな
ノートPCだと20万円以上もするのに
ノートPCだと20万円以上もするのに
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-udC+)
2023/06/05(月) 16:30:18.00ID:Gz8zlEUb0 性能考えたらどちゃくそ安い
でも転売品としては微妙すぎるから転売屋は買わない
欲しい人はいそげ
でも転売品としては微妙すぎるから転売屋は買わない
欲しい人はいそげ
14不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-REBs)
2023/06/05(月) 16:57:35.97ID:yvML25SAM メモリとSSDの排熱がゴミと聞いてうーんと思ってる
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 6170-N/Lw)
2023/06/05(月) 16:59:28.03ID:EpsRVVs00 値上げしたね
16不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/05(月) 17:07:03.72ID:WT2Kby2PM マジか結局値段ミスだったのか?
17不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5e-fNAa)
2023/06/05(月) 17:10:44.56ID:w9RbY23H0 蓋空けて使えばおk
18不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/05(月) 17:11:25.43ID:K0fPIk91r アマゾンと同じ売り方かな
楽天はさらにポイントつきまくりてうまかったわ
楽天はさらにポイントつきまくりてうまかったわ
19不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-4KVg)
2023/06/05(月) 17:23:03.00ID:dBBxLyEBM 迷ってる間に15000円も値上げされちまった…
クーポンつけないのと変わらない値段やん…
クーポンつけないのと変わらない値段やん…
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/05(月) 17:27:34.01ID:3pS/lr5Z0 クーポン終わりました残念!にすればいいのに
クーポン分そのまま値段上げしてワロタ
何がしたかったんだ?
クーポン分そのまま値段上げしてワロタ
何がしたかったんだ?
21不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-/SQt)
2023/06/05(月) 17:35:47.60ID:u8Q8IOZua >>20
それだと誰も買わないやんw
それだと誰も買わないやんw
22不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-9Gmi)
2023/06/05(月) 17:41:11.31ID:61NbYqFEa 前のAmazonのタイムセールとまんま同じパターンだな
1日持たずタイムセール分の値下げをそのまま値上げ
1日持たずタイムセール分の値下げをそのまま値上げ
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-4KVg)
2023/06/05(月) 18:31:32.42ID:WC+MMO6m0 楽天のやつ価格誤設定で差額請求メール来たわ
当然ふざけんななのでキャンセル
当然ふざけんななのでキャンセル
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-UlWg)
2023/06/05(月) 18:36:42.58ID:XNB9z8nU0 楽天終わってんな
悪徳商法にも程がある
悪徳商法にも程がある
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 027f-WVIb)
2023/06/05(月) 18:38:26.82ID:lANA7n7a0 ミスは誰にでもあるだろ…悪徳商法ではないー
だが印象は悪いよな。まぁそもそも楽天からモノ買う気持ちにはならないが…
だが印象は悪いよな。まぁそもそも楽天からモノ買う気持ちにはならないが…
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-4KVg)
2023/06/05(月) 18:39:04.69ID:WC+MMO6m0 ってかクレジット支払の場合クレジット会社を通じて請求を変更しますとか書いてあるけど
勝手に請求額変更なんてできるの?ってかやっていいのそんなこと
メール見逃したらいつの間にか請求増えてるとか何でもありやんそれやられたら
勝手に請求額変更なんてできるの?ってかやっていいのそんなこと
メール見逃したらいつの間にか請求増えてるとか何でもありやんそれやられたら
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/05(月) 18:40:41.06ID:3pS/lr5Z0 あららマジかよ
amazonのはキャンセル来なかったんだろ?
そこまで常識外れな値段にも感じないが
なんで対応が違うのがわからんね、ご愁傷さまやで
それにしてもamaでUM790買えた奴は得したな、最新機種であの値段はまずない
amazonのはキャンセル来なかったんだろ?
そこまで常識外れな値段にも感じないが
なんで対応が違うのがわからんね、ご愁傷さまやで
それにしてもamaでUM790買えた奴は得したな、最新機種であの値段はまずない
28不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-REBs)
2023/06/05(月) 18:41:24.03ID:TGdSwRmNM 住所情報のご提供ありがとうございましたって事?
やっぱAmazonだわ
やっぱAmazonだわ
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-4KVg)
2023/06/05(月) 18:42:57.51ID:WC+MMO6m0 そもそも正しい請求額が79980円ってそれスーパーセール前と同じ価格やん1円も安くなってねえ
何が楽天スーパーSALEでお得なセールだよアホか
https://i.imgur.com/XHl7Bgm.png
何が楽天スーパーSALEでお得なセールだよアホか
https://i.imgur.com/XHl7Bgm.png
30不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/05(月) 18:44:51.31ID:WT2Kby2PM 楽天の価格ミスは駄目だったか
31不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-UlWg)
2023/06/05(月) 18:46:38.08ID:y+g02Gqt0 出遅れて買えなかったのが幸運とは。。
32不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Ss8h)
2023/06/05(月) 18:47:42.91ID:jQKMoxQwM あらら、個人情報収集されちゃうのね
わざとじゃないよね?
値段もクーポン使った二重価格ってわけでもないよね?
わざとじゃないよね?
値段もクーポン使った二重価格ってわけでもないよね?
33不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-9Gmi)
2023/06/05(月) 18:51:44.53ID:btiGxZD8a アマゾンのタイムセールでは価格誤表記でキャンセルとか請求変更のメール来なかったの?
Amazon組が勝ち組か?
Amazon組が勝ち組か?
34不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/05(月) 18:52:27.10ID:WT2Kby2PM Amazonでは普段二重価格にしてるのが悪いって扱いなんじゃね
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-4KVg)
2023/06/05(月) 18:53:30.27ID:WC+MMO6m0 楽天スーパーセール前が元々79980円
楽天スーパーセールで本来は94980円にクーポン15000円で79980円が正しい価格らしい
でも間違えて79980円に15000円クーポンにしちゃったって
完全に二重価格ですわ
楽天スーパーセールで本来は94980円にクーポン15000円で79980円が正しい価格らしい
でも間違えて79980円に15000円クーポンにしちゃったって
完全に二重価格ですわ
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 6994-rxI9)
2023/06/05(月) 18:55:58.65ID:kgNbT0zw0 Amazonは販売者が悪いという対応を本社内でやるから価格ミスだろうと売っておかないと結構めんどくさいと聞いたことがある。
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-tYXX)
2023/06/05(月) 18:56:14.81ID:bLF/+RXZ0 楽天定価で売ってるのをセールとかクソワロタ
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/05(月) 18:58:13.37ID:3pS/lr5Z0 桁間違いとかなら兎も角
セール価格で有り得そうなちょっとお得な値段も駄目とか完全に悪手だろ
自分とこのミスなら黙って飲むべき
これはamazonのもキャンセルしたがったがシステム的に無理だった説か?
物は良いのにこんなことしてるようじゃ
やはり公式から新機種発売予約時にしか買えないわ
セール価格で有り得そうなちょっとお得な値段も駄目とか完全に悪手だろ
自分とこのミスなら黙って飲むべき
これはamazonのもキャンセルしたがったがシステム的に無理だった説か?
物は良いのにこんなことしてるようじゃ
やはり公式から新機種発売予約時にしか買えないわ
39不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-R0lp)
2023/06/05(月) 18:59:01.00ID:1GlgqfSw0 注意書きがトップに掲載されてたんだから
個人情報取られても文句言うなよ!
個人情報取られても文句言うなよ!
40不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5e-fNAa)
2023/06/05(月) 18:59:37.06ID:w9RbY23H0 尼はすぐ直したのに楽天は在庫追加までしてるじゃん?
これ悪質では?
これ悪質では?
41不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/05(月) 19:00:58.61ID:OzfDtyyU0 >>29
乙、一桁間違えたとかならまぁと思うけど無かったことににするほどの価格差じゃないだろw楽天セコい
俺も昨日買えたけど、少し試してみて売っても元取れるかと思ったら、ヤフオク価格が絶望的に低くてやめた。
乙、一桁間違えたとかならまぁと思うけど無かったことににするほどの価格差じゃないだろw楽天セコい
俺も昨日買えたけど、少し試してみて売っても元取れるかと思ったら、ヤフオク価格が絶望的に低くてやめた。
42不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/05(月) 19:01:23.80ID:WT2Kby2PM お詫びにドクロPCを半額にして売って欲しい
43不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-9Gmi)
2023/06/05(月) 19:03:25.53ID:uk2JH2oNa 真面目にミスじゃなくわざと説ないか?
だってこないだアマゾンでも同じことやったのに楽天でまた同じことする?
最初はオトクな値段で買わせておいて後から価格誤表記でした本当の値段はこれですと案内して
それが実は定価と全く変わらない値段でもキャンセル面倒だしもういいやと泣き寝入りでそのままキャンセルせず買ってくれるだろを狙ってるとか
だってこないだアマゾンでも同じことやったのに楽天でまた同じことする?
最初はオトクな値段で買わせておいて後から価格誤表記でした本当の値段はこれですと案内して
それが実は定価と全く変わらない値段でもキャンセル面倒だしもういいやと泣き寝入りでそのままキャンセルせず買ってくれるだろを狙ってるとか
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 69a7-2hVq)
2023/06/05(月) 19:08:42.34ID:rrWZjFQX0 「楽天ランキング1位!」とか書くんだろどうせ
46不明なデバイスさん (スプープ Sd02-N/Lw)
2023/06/05(月) 19:10:14.01ID:W3qge7+Xd 楽天値上げしてるなーとおもったら
キャンセル祭りですか
買わなくて正解だったのか
尼のは出品者キャンセルペナが大きいから?んだのかな
キャンセル祭りですか
買わなくて正解だったのか
尼のは出品者キャンセルペナが大きいから?んだのかな
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 6994-rxI9)
2023/06/05(月) 19:10:25.50ID:kgNbT0zw0 強いて言えば
君たち何中華にマジになってんだ。信頼や誠実とは程遠い連中から買おうとしてるんだからお察しだろう。
君たち何中華にマジになってんだ。信頼や誠実とは程遠い連中から買おうとしてるんだからお察しだろう。
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-eC91)
2023/06/05(月) 19:10:42.17ID:wbkEkxMO0 もうキーボードとマウス買ったんだがこれはどうしてくれる?ゴネるわ
49不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-bl1a)
2023/06/05(月) 19:13:55.03ID:qgKz6V8rr Twitterでバズってバカ売れしたんでビビって値付けミスってことにした
Lenovoの時と同じパターンだろうな
理由どうあれクソだしキャンセルにしろよって話だけど
Lenovoの時と同じパターンだろうな
理由どうあれクソだしキャンセルにしろよって話だけど
50不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Ss8h)
2023/06/05(月) 19:14:08.82ID:jQKMoxQwM 特別価格とかの訂正はないんか?
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/05(月) 19:15:06.50ID:RekPe8er052不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 19:18:20.85ID:er7s8At70 同じ値段で在庫追加してしばらく売ってたのにこれはおかしいな
ゴネれるでしょう
カード会社に相談するとかもいいかも
何にせよminisforumのイメージダウンは計り知れないだろうね
ゴネれるでしょう
カード会社に相談するとかもいいかも
何にせよminisforumのイメージダウンは計り知れないだろうね
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ad-sceX)
2023/06/05(月) 19:19:40.95ID:ZPPiMMnd054不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Ss8h)
2023/06/05(月) 19:21:30.65ID:jQKMoxQwM まあ元が安いし、そういう感覚のメーカーじゃない?
まだマシな方かもよ
どんなことをやってくれるのか期待
おまいらの報告待ってるで
まだマシな方かもよ
どんなことをやってくれるのか期待
おまいらの報告待ってるで
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-4KVg)
2023/06/05(月) 19:26:17.26ID:WC+MMO6m0 セール前とセールのクーポン値引き後の価格が同じなのにお得なセールと謳ってるのはかなり悪質な気がするんだがな
56不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 19:29:00.96ID:er7s8At7057不明なデバイスさん (スプープ Sd02-N/Lw)
2023/06/05(月) 19:32:37.42ID:aMKa6xW0d まぁ楽天で始めたばかりでクーポンの設定とかわかってなかった可能性があるよね
用意のいい店は価格付けうっかりの場合は強制キャンセルになるて書いてるけどね
今回はどーなるのかな
用意のいい店は価格付けうっかりの場合は強制キャンセルになるて書いてるけどね
今回はどーなるのかな
58不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 19:44:41.86ID:er7s8At70 ググってみると注文確定メールが来てるから契約成立となりますね。
ミニスは言い逃れできないね
おそらく楽天的にも変更やキャンセルできないんで、請求額変更ってメールしてきたと思われる。
客側のキャンセル狙いで
ミニスは言い逃れできないね
おそらく楽天的にも変更やキャンセルできないんで、請求額変更ってメールしてきたと思われる。
客側のキャンセル狙いで
59不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-CKF1)
2023/06/05(月) 19:59:37.73ID:CniJ7f0ea 間違いなら仕方ないだろ
紅スターの頃からかわらんなお前ら
紅スターの頃からかわらんなお前ら
60不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 20:01:25.19ID:er7s8At70 やはり楽天の購入履歴は変わってないですね。
「店舗確認済み」履歴があるんで価格ミスってるは通用しないでしょ
皆さんスクショしといた方がいいと思う
「店舗確認済み」履歴があるんで価格ミスってるは通用しないでしょ
皆さんスクショしといた方がいいと思う
62不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/05(月) 20:11:15.76ID:OzfDtyyU0 個人情報だけ中国共産党に送信されるとかワロエナイ。。。
しかも売り上げランキングいただきましたww
しかも売り上げランキングいただきましたww
63不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-ZEwb)
2023/06/05(月) 20:15:14.36ID:cIO40u//a 草
922 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/06/05(月) 07:35:58.82 ID:l+s9WAcY
ミニpcは大手のminisforumを買えば質感品質静音熱全て問題ない
無名中華を買ってハズレに当たるのなんて当たり前だろ
普通のノートでも無名中華なんて怖くて買えんわ
↓
971 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/06/05(月) 19:17:05.28 ID:l+s9WAcY
>>951の激安pc値付けミスでキャンセル祭りになってる・・・・・・
http://hissi.org/read.php/notepc/20230605/bCtzOVdBY1k.html
922 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/06/05(月) 07:35:58.82 ID:l+s9WAcY
ミニpcは大手のminisforumを買えば質感品質静音熱全て問題ない
無名中華を買ってハズレに当たるのなんて当たり前だろ
普通のノートでも無名中華なんて怖くて買えんわ
↓
971 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/06/05(月) 19:17:05.28 ID:l+s9WAcY
>>951の激安pc値付けミスでキャンセル祭りになってる・・・・・・
http://hissi.org/read.php/notepc/20230605/bCtzOVdBY1k.html
64不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Ss8h)
2023/06/05(月) 20:19:22.72ID:jQKMoxQwM プライデーwの価格ご表記に期待
65不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-4Uvu)
2023/06/05(月) 20:19:53.16ID:bngtnAiq0 知らないけどブチギレクレームでも入れてくればいい
向こうが一方的に悪いならそれは悪質クレームじゃなくてお叱りや
向こうが一方的に悪いならそれは悪質クレームじゃなくてお叱りや
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-JWDV)
2023/06/05(月) 20:20:02.95ID:Q04rT63V0 罠ワロタ
67不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 20:24:19.83ID:er7s8At7068不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-bl1a)
2023/06/05(月) 20:24:21.15ID:MmkWZj530 カード会社に聞いてみたが店舗側の処理でどうにでも出来るらしい
例えば64980円のオーソリをキャンセルして79980円に打ち替えても良いし差額の15000円のオーソリを追加で切っても良い
けど普通の請求内容じゃないので店舗側に確認してくださいってオペレーター困惑してたわ
まぁそりゃそうだよな後出しでクレジットのオーソリ切られたらやりたい放題だもんな
例えば64980円のオーソリをキャンセルして79980円に打ち替えても良いし差額の15000円のオーソリを追加で切っても良い
けど普通の請求内容じゃないので店舗側に確認してくださいってオペレーター困惑してたわ
まぁそりゃそうだよな後出しでクレジットのオーソリ切られたらやりたい放題だもんな
69不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-Ss8h)
2023/06/05(月) 20:27:32.75ID:jQKMoxQwM 何台くらい出たんかね?
仮に1万円/台の損失で100台として、100万円
PCは薄利だろうしな
本国から補填してもらえないもんかね
仮に1万円/台の損失で100台として、100万円
PCは薄利だろうしな
本国から補填してもらえないもんかね
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-udC+)
2023/06/05(月) 20:31:20.53ID:Gz8zlEUb0 なんだ祭りは終わりか
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/05(月) 20:31:23.06ID:deQqTqLr0 なんだかもう必死だなぁ
頑張れよ
頑張れよ
72不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-PK4s)
2023/06/05(月) 20:32:02.59ID:b4b8brmqM >>68
仮に店舗側で勝手に請求変えられた場合
クレカ会社に請求が勝手に増えてる、こんなの承知してないのにってクレーム入れたらどうなるんだろ?
実際そんなことするのかね、店舗からしてもかなりリスク高そうな行為だけど
ある意味脅しのようなもんなんかな、キャンセルさせるための
放置したら商品は送られないしキャンセルもされないにらみ合いになるのかな?
仮に店舗側で勝手に請求変えられた場合
クレカ会社に請求が勝手に増えてる、こんなの承知してないのにってクレーム入れたらどうなるんだろ?
実際そんなことするのかね、店舗からしてもかなりリスク高そうな行為だけど
ある意味脅しのようなもんなんかな、キャンセルさせるための
放置したら商品は送られないしキャンセルもされないにらみ合いになるのかな?
73不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 20:35:24.97ID:er7s8At70 >>68
すげー俺のカード会社受付時間終了してたのに
すげー俺のカード会社受付時間終了してたのに
74不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 20:37:09.32ID:er7s8At7075不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/05(月) 20:40:12.69ID:er7s8At70 >>69
GMKtecは同じような値段で常時売ってるけどね
GMKtecは同じような値段で常時売ってるけどね
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d32-tVFH)
2023/06/05(月) 20:52:25.46ID:v3qt3IHR0 >>75
GMKtecは排熱に問題あるみたいよ。Amazonのレビューに書かれてた。
今回楽天でUM773買ったけど、みんなキャンセルするかクレーム入れる方向みたいね。
自分はそろそろPC買い換えようかなと思ってたし、買回りで必要なものも買っちゃったから、
6,000円払ってもいいかなと思ってるけど、やっぱMINISFORUMの思うツボかな?
GMKtecは排熱に問題あるみたいよ。Amazonのレビューに書かれてた。
今回楽天でUM773買ったけど、みんなキャンセルするかクレーム入れる方向みたいね。
自分はそろそろPC買い換えようかなと思ってたし、買回りで必要なものも買っちゃったから、
6,000円払ってもいいかなと思ってるけど、やっぱMINISFORUMの思うツボかな?
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 6994-rxI9)
2023/06/05(月) 20:57:19.76ID:kgNbT0zw0 うん、カモだね。
78不明なデバイスさん (スッップ Sda2-wQm5)
2023/06/05(月) 21:15:38.27ID:s5TudpUZd 請求額を勝手に変更するのはおかしいと思うけどな
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 469b-i9Lk)
2023/06/05(月) 21:17:11.27ID:GOTOmP/50 UM773使ってるんだけどwifiのリンク速度が遅い…
RZ608と自宅の無線LANの相性かと思ったが、ビジネスホテルのwifiとも接続が不安定で、結局有線でつないでる。
RZ608と自宅の無線LANの相性かと思ったが、ビジネスホテルのwifiとも接続が不安定で、結局有線でつないでる。
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-eC91)
2023/06/05(月) 21:20:58.06ID:wbkEkxMO0 >>79
違うノート PC で俺も無線が弱かったけど、USB にさすタイプの無線子機買ったらかなり改善されたよ
違うノート PC で俺も無線が弱かったけど、USB にさすタイプの無線子機買ったらかなり改善されたよ
81不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-ZEwb)
2023/06/05(月) 21:32:12.23ID:0Dy9iaVWa 数少ないUSB使うのがツライな
ハブは安定性や見た目落ちるし
ハブは安定性や見た目落ちるし
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/05(月) 21:32:52.80ID:deQqTqLr083不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d32-tVFH)
2023/06/05(月) 21:36:45.13ID:v3qt3IHR084不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-BNQN)
2023/06/05(月) 21:37:43.05ID:y1m4CQOB085不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-BirT)
2023/06/05(月) 21:54:46.44ID:N2YCq7tpa 結局ポイント込みで50000以下で買えたのはミスだったか。流石に安すぎるか
86不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-9Gmi)
2023/06/05(月) 22:01:31.77ID:vIC2DWI7a そんなにWi-Fi不安定?
auひかりのWi-Fiルーターが1階で2階にUM773置いてるけど
安定して700Mbpsくらいは出てスマホより速度も安定してる感じはするけどな
欲を言えばせっかくWi-Fi6対応だから1Gbps出てほしいなとは思うが
auひかりのWi-Fiルーターが1階で2階にUM773置いてるけど
安定して700Mbpsくらいは出てスマホより速度も安定してる感じはするけどな
欲を言えばせっかくWi-Fi6対応だから1Gbps出てほしいなとは思うが
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/05(月) 22:11:18.40ID:3pS/lr5Z0 Wi-FiやBTに関して言えばHX90も褒められたものじゃないぐらいには酷い
不安定とか速度じゃなくて距離
それまで自作PCで使ってたASUSの安物ボードから出した外付けアンテナの方が遥かに遠くまで届いた
かといってアンテナ内蔵だから悪いのかというとHPのAero13に比べてもまだ酷いからな
BTヘッドフォンで音楽鳴らしながら距離取って複数の機器で比べたらすぐわかるぞ
多少対策らしきものをやってところで焼け石に水
次は初めから底蓋外してアンテナ引き出して外付けで使うわ
不安定とか速度じゃなくて距離
それまで自作PCで使ってたASUSの安物ボードから出した外付けアンテナの方が遥かに遠くまで届いた
かといってアンテナ内蔵だから悪いのかというとHPのAero13に比べてもまだ酷いからな
BTヘッドフォンで音楽鳴らしながら距離取って複数の機器で比べたらすぐわかるぞ
多少対策らしきものをやってところで焼け石に水
次は初めから底蓋外してアンテナ引き出して外付けで使うわ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 469b-i9Lk)
2023/06/05(月) 22:36:18.20ID:GOTOmP/50 RZ608の設定色々いじってるんだけど、リンク速度が200Mbps以上にならないのよね。
最初は2.4GHz干渉を疑ってキーボードマウスなど全部有線にしてもリンク速度が上がらない。
ルータはwifi6対応で、スマホのほうがスピード出るっていう謎
最初は2.4GHz干渉を疑ってキーボードマウスなど全部有線にしてもリンク速度が上がらない。
ルータはwifi6対応で、スマホのほうがスピード出るっていう謎
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/06(火) 00:20:23.48ID:ItDvT4iE0 Wi-Fi・BT・サウンドがイマイチ・FF15ストール・Gen4SSDなのにGen3並の速度
そうなるとUM790 Proに期待なんだな
そうなるとUM790 Proに期待なんだな
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/06(火) 04:58:09.09ID:9K+d0TNV0 16GBの方を注文したけど今のところこっちに訂正のメールは来てない
注文ステータスは『ご注文確認中 ショップにてご注文を確認中です。しばらくお待ちください。』になってる
注文ステータスは『ご注文確認中 ショップにてご注文を確認中です。しばらくお待ちください。』になってる
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ad-sceX)
2023/06/06(火) 05:57:13.72ID:Lkoq7PFj092不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/06(火) 06:05:24.26ID:9K+d0TNV0 >>91
うげぇまじか、これ程メール来るのが楽しみじゃないの初めてだワー
うげぇまじか、これ程メール来るのが楽しみじゃないの初めてだワー
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/06(火) 06:48:08.08ID:QCUiPm8O0 たった6000円払えば買わせてもらえるの?
あのスペックならそれでも十分すぎるくらい安いと思うが
あのスペックならそれでも十分すぎるくらい安いと思うが
94不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/06(火) 10:26:12.24ID:/KrbK7u2M 7840uどころか
7840hsの販売予定情報すらないね
スペック一番高い7940hsから売るメリットって何だろう?
普通はスペック一番高いの先に売ったらそれ買う人が多いから
スペック落ちる奴を後で出すほど、売上下がりそうなんだが
例えば、スペック落ちる方から出せばそれを我慢出来ずに飛びつき買いが起こり
最後に出す高スペックも需要あるからトータルで一番売れるやり方だと思うけど
7840hsの販売予定情報すらないね
スペック一番高い7940hsから売るメリットって何だろう?
普通はスペック一番高いの先に売ったらそれ買う人が多いから
スペック落ちる奴を後で出すほど、売上下がりそうなんだが
例えば、スペック落ちる方から出せばそれを我慢出来ずに飛びつき買いが起こり
最後に出す高スペックも需要あるからトータルで一番売れるやり方だと思うけど
95不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/06(火) 10:27:18.72ID:/KrbK7u2M iPhone14出した後にiPhone13出してるようなもの
96不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-4Uvu)
2023/06/06(火) 10:57:12.37ID:gXrf/Lao0 グラボやCPUもまずハイエンド帯から出てるし珍しくもなくね?
97不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-tyjx)
2023/06/06(火) 11:04:49.48ID:0vxcwE7B0 高い方が利幅大きいんだから、スペック一番高いのを先に売ってそれ買う人が多いなら万歳だわな
98不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/06(火) 11:11:26.30ID:vf0hEXf2r 一番上の高いのから出せば新しい物好きはその高いのを新しいというだけで買ってくれるからね
ただむしろモバイル向けは低電圧でそれなりに仕事のできる個体のほうが重宝されて今回の一番の良個体はZ1になるんじゃないかな
んで次は高電圧に耐えて高性能を絞り出せるHSとかで
UはZ1の登場でだいぶ微妙な事になるのかも
ただむしろモバイル向けは低電圧でそれなりに仕事のできる個体のほうが重宝されて今回の一番の良個体はZ1になるんじゃないかな
んで次は高電圧に耐えて高性能を絞り出せるHSとかで
UはZ1の登場でだいぶ微妙な事になるのかも
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d32-UlWg)
2023/06/06(火) 11:43:28.24ID:zALbA0pC0100不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-6cRZ)
2023/06/06(火) 11:51:01.54ID:Tb71mr+pM 星1つけると店側じゃなくて
楽天のカスタマーから何が起きたか現状把握するためにメールで連絡くるよ
そこで洗いざらい伝えてやればいい
おそらくだが数件程度ならクレーマーとの間に入って店側側を守ろうとするだろう
数十件と炎上すればそれ相応の対応になるかもね
知らんけど
楽天のカスタマーから何が起きたか現状把握するためにメールで連絡くるよ
そこで洗いざらい伝えてやればいい
おそらくだが数件程度ならクレーマーとの間に入って店側側を守ろうとするだろう
数十件と炎上すればそれ相応の対応になるかもね
知らんけど
102不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/06(火) 12:26:15.83ID:/KrbK7u2M +6000円ならぶっちゃけ買いだぞ
買っとかないと更に後悔する
買っとかないと更に後悔する
103不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/06(火) 12:26:49.53ID:/KrbK7u2M 楽天ポイント分もあるからなー間違いなく買い
104不明なデバイスさん (クスマテ MM96-emBE)
2023/06/06(火) 12:34:07.99ID:dkfpHH5NM まあ、6,000円なら安いわな
105不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-OTPL)
2023/06/06(火) 13:41:48.49ID:BqF7sgPZM なにこの流れ、火消しに来たのか
106不明なデバイスさん (バットンキン MMad-FkYq)
2023/06/06(火) 13:44:18.48ID:ifqD3dt0M つか、間違いを許さないのはチョンみたいでちょっと引く
107不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-kDud)
2023/06/06(火) 13:45:04.59ID:mazYTMZ7M 15000引き前が尼のタイムセールと同じなら安いから買えよ
108不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/06(火) 13:46:53.43ID:Gif24DQmM 6000円値上げでも俺が買った価格よりは安いからな…
109不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UlWg)
2023/06/06(火) 13:48:07.52ID:11Prazg2d 工作員がいるなw
110不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/06(火) 13:50:07.33ID:Gif24DQmM 工作員になってもいいからタダでPC提供してくれや
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/06(火) 13:52:14.51ID:9K+d0TNV0 工作員になってもいいから俺には安く売ってくれたのむ安くならなかったらボロクソレビューかきますんで!
112不明なデバイスさん (ワッチョイ eeda-fxxp)
2023/06/06(火) 14:12:44.47ID:lJ6T6wAx0 内心ミスかなと思いながら、買えたら儲けものと思って注文したやつが多いだろう
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/06(火) 14:12:52.08ID:QCUiPm8O0 実際に購入した奴らは、誤表記の価格に+6000円でいいって言われてるんだろ?
つまり、6万ちょいならどう考えても激安だろ
ゴネてわずか6000円すらかすめ取ろうと思ってるクレーマー気質の奴は引くわ
つまり、6万ちょいならどう考えても激安だろ
ゴネてわずか6000円すらかすめ取ろうと思ってるクレーマー気質の奴は引くわ
114不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5e-fNAa)
2023/06/06(火) 14:21:00.59ID:MQbWRqrR0 何でお店に書いてた値段で買った人が責められてるんw
115不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-wQm5)
2023/06/06(火) 14:21:39.76ID:XmLYt7Ued 購入者に落ち度はないのに購入者を批判することに違和感を感じた
116不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/06(火) 14:25:07.03ID:Ozz/bvutr だれか批判してるの?
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/06(火) 14:26:28.40ID:9K+d0TNV0 俺とお前と大五郎だよ見てわかれや
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/06(火) 14:29:54.40ID:QCUiPm8O0 誤表記でした→ああミスですかそうですかキャンセルします
これでで終わる話だろ
民度やばいな
これでで終わる話だろ
民度やばいな
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/06(火) 14:31:53.53ID:9K+d0TNV0 こういう人もいるんだなで終わる話だろ
いちいち突っかかる民度やばいな
いちいち突っかかる民度やばいな
120不明なデバイスさん (ワッチョイ a291-d+bF)
2023/06/06(火) 14:34:22.43ID:+M2Momex0 キャンセル殺到してるのかな
値段も大切だけど、信用できない店からは購入しないよね
値段も大切だけど、信用できない店からは購入しないよね
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/06(火) 14:48:45.49ID:ItDvT4iE0 提示した価格で支払いまで済んでるんなら契約成立じゃないのか
逆の立場で言えばマーケットプレイスや送料問題が起きる理由でもある
後出しジャンケンがまかり通るならジェイコム株大量誤発注事件みたいなこと起きんよ
逆の立場で言えばマーケットプレイスや送料問題が起きる理由でもある
後出しジャンケンがまかり通るならジェイコム株大量誤発注事件みたいなこと起きんよ
122不明なデバイスさん (スッップ Sda2-Yjy8)
2023/06/06(火) 14:50:18.72ID:h24GNYY6d 仮に6000円追加で払った場合、その分は楽天のポイントや買い回り金額に反映されるんか?🤔
スーパーセールで他の店でも購入したし、キャンセルも含めて悩む罠
スーパーセールで他の店でも購入したし、キャンセルも含めて悩む罠
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-mD3Q)
2023/06/06(火) 14:53:23.42ID:XyQmN+ZD0 なんか俺のNPB7はCINEBENCH R23が12983しか出ないわ
戸田の動画だと16330出てるんだが…
戸田の動画だと16330出てるんだが…
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/06(火) 14:58:40.04ID:ItDvT4iE0125不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-mD3Q)
2023/06/06(火) 15:07:39.16ID:XyQmN+ZD0 >>124
キングストンでSEQはRead4814、Write3967
キングストンでSEQはRead4814、Write3967
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/06(火) 15:21:54.60ID:ItDvT4iE0127不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-mD3Q)
2023/06/06(火) 15:30:41.51ID:XyQmN+ZD0 ちなベンチ中は2594Hzで76℃安定なので大分制限してるっぽい?
安心と言えば聞こえはいいかもだが
安心と言えば聞こえはいいかもだが
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/06(火) 15:39:50.95ID:ItDvT4iE0129不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/06(火) 16:00:15.49ID:2+YPOhU3r 冷却が足りない程度ではクロックが上がらなくなるだけで不安定にはならんだろう
足りないどころかファン回ってませんレベルだとおかしなことになるだろうけど
足りないどころかファン回ってませんレベルだとおかしなことになるだろうけど
130不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-kDud)
2023/06/06(火) 16:21:00.72ID:mazYTMZ7M クレーマーなんて二度と来てほしくないからどーぞどーぞじゃないか
信用うんぬん言ってても
どーせ値段でちゃぶ台返しするのが見える
信用うんぬん言ってても
どーせ値段でちゃぶ台返しするのが見える
131不明なデバイスさん (ワッチョイ f2c6-N/Lw)
2023/06/06(火) 16:49:26.42ID:vXx9gk3U0132不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-mD3Q)
2023/06/06(火) 17:25:34.88ID:XyQmN+ZD0133不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-Ss8h)
2023/06/06(火) 17:52:18.92ID:pMuQWfJlr134不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-Ss8h)
2023/06/06(火) 17:53:35.44ID:pMuQWfJlr タダで
135不明なデバイスさん (バットンキン MMad-FkYq)
2023/06/06(火) 17:54:03.87ID:ifqD3dt0M >>133
隣国に個人情報が行くのが嫌な人は元々注文してない
隣国に個人情報が行くのが嫌な人は元々注文してない
136不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-Ss8h)
2023/06/06(火) 17:56:31.67ID:pMuQWfJlr137不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-ZEwb)
2023/06/06(火) 18:15:37.68ID:m21nuSQHM UM560XTポチってしまった
ワクワクドキドキ…
ワクワクドキドキ…
138不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/06(火) 18:58:25.14ID:r2mVCxEyr 情報って住所と氏名とカード番号と何買ったかだけでしょ
国家から狙われるレベルの重要人物でもなければ、そんな情報どうでもいいと思うけどな
国家から狙われるレベルの重要人物でもなければ、そんな情報どうでもいいと思うけどな
139不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-bl1a)
2023/06/06(火) 18:58:29.21ID:BL9id3wZr 楽天のUM773Lite 32GBの方は1日経ったけど追い金の連絡来ないわ
これまさか16GBだけ連絡してるのか
これまさか16GBだけ連絡してるのか
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/06(火) 19:06:40.12ID:ItDvT4iE0 自ら価格を表示して契約成立してから、やっぱり違ったわなんて日本じゃ通用しない
企業の責任として差額を背負うのが正解
表示価格間違った企業は今後、「間違わないよう内部でチェックしてから掲載」しなくちゃ
企業の責任として差額を背負うのが正解
表示価格間違った企業は今後、「間違わないよう内部でチェックしてから掲載」しなくちゃ
141不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/06(火) 19:13:56.57ID:Gif24DQmM 正確に言うならAmazonなら通用しないが楽天では通用するだな
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/06(火) 19:21:22.95ID:ItDvT4iE0 楽天証券で楽天の株買って
買った後下落したら「注文間違ったから損益保証してくれ」って言ってみようかな
買った後下落したら「注文間違ったから損益保証してくれ」って言ってみようかな
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/06(火) 19:25:52.90ID:CxeSC3+Y0 ちゃんと楽天証券と関係を築いて、ちゃんと儲けさせていれば、裏である程度なら融通してくれると思うよ
世の中そんなもんだよ
世の中そんなもんだよ
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-ZDR7)
2023/06/06(火) 19:26:59.36ID:4s8GWHP90 なんか変な奴が湧いてる。
146不明なデバイスさん (スッププ Sda2-N/Lw)
2023/06/06(火) 19:34:35.14ID:f75rjhnld 痛いなー
ネットの値付けミスでキャンセルなんて普通にあるだろ
笑って許して
二度と関わらないことだ
ネットの値付けミスでキャンセルなんて普通にあるだろ
笑って許して
二度と関わらないことだ
147不明なデバイスさん (ワントンキン MMd2-DVeH)
2023/06/06(火) 19:38:57.03ID:eLzexoL3M >>136
高いものを買うのと引き換えに情報提供したというならわかるが、安売りと引き換えに提供したという言い様は変な気がする
高いものを買うのと引き換えに情報提供したというならわかるが、安売りと引き換えに提供したという言い様は変な気がする
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/06(火) 20:00:17.09ID:ItDvT4iE0 タイミング悪いな ライブ終わったばっかだし
先生にご教授願うしかないな
先生にご教授願うしかないな
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 027f-WVIb)
2023/06/06(火) 20:54:56.61ID:5JEOXReq0150不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-bl1a)
2023/06/06(火) 21:15:33.77ID:lBOsKCAs0 32GBも連絡来たわ
イチャモンつけるだけ付けてキャンセルかな
イチャモンつけるだけ付けてキャンセルかな
151不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-X5Fa)
2023/06/06(火) 21:16:36.40ID:JfXVrYS2a152不明なデバイスさん (ワッチョイ c605-PK4s)
2023/06/06(火) 21:24:56.91ID:6H/bM+Bx0 UM773は4Kモニタ1台なら120Hzイケるんだな
「ぬるぬる動く」って表現を初めて実感出来たわ
「ぬるぬる動く」って表現を初めて実感出来たわ
153不明なデバイスさん (スッププ Sda2-N/Lw)
2023/06/06(火) 22:57:50.96ID:nO8sSHvBd こまめブログに訂正入ってるな
価格設定に誤り
Minisforum楽天市場店より連絡があり、今回のセールでは値段設定に誤りがあったとのことでした。
すでに注文済みの場合には多少の割引を行なうものの、追加料金が発生するとのことです。
追加料金を支払いたくない場合は、注文のキャンセル処理を行なってください。
価格設定に誤り
Minisforum楽天市場店より連絡があり、今回のセールでは値段設定に誤りがあったとのことでした。
すでに注文済みの場合には多少の割引を行なうものの、追加料金が発生するとのことです。
追加料金を支払いたくない場合は、注文のキャンセル処理を行なってください。
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/07(水) 01:37:25.99ID:hOYyX+zB0 今回5日深夜時点で売り切れてた在庫を昼頃に補充してんのよな
それでこれだもんもう確信犯と思われても仕方ねーべ
それでこれだもんもう確信犯と思われても仕方ねーべ
156不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 02:25:44.27ID:/rbu/D6c0157不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 02:28:51.61ID:/rbu/D6c0158不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/07(水) 02:34:57.99ID:nTcX5t7cM159不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 02:53:48.31ID:/rbu/D6c0 アマゾンでミスって楽天でもミスる担当者!?
どっちみち客側は関係ないんだよ
その担当者のせいでmfが損害被るって話で、客に請求はおかしいんだよ
楽天モバイルの部長が裏金で損害出したからって楽天モバイルの料金上げるなんてできないでしょ
どっちみち客側は関係ないんだよ
その担当者のせいでmfが損害被るって話で、客に請求はおかしいんだよ
楽天モバイルの部長が裏金で損害出したからって楽天モバイルの料金上げるなんてできないでしょ
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/07(水) 03:00:13.39ID:hOYyX+zB0 一番の嫌がらせはこのまま購入して配送した時点か受け取り拒否でキャンセルじゃないかな
梱包の手間と無駄に配送料がMinisにかかるという
梱包の手間と無駄に配送料がMinisにかかるという
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-UlWg)
2023/06/07(水) 03:03:02.60ID:kJExUkxK0 >>146
キャンセルされたんじゃなくて勝手に追加請求されたんだぞ
キャンセルされたんじゃなくて勝手に追加請求されたんだぞ
162不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/07(水) 03:12:19.87ID:nTcX5t7cM >>159
0円維持出来るはずが値上げになってユーザー流出しまくってたのが記憶に新しいが
0円維持出来るはずが値上げになってユーザー流出しまくってたのが記憶に新しいが
163不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/07(水) 03:17:21.76ID:nTcX5t7cM てゆうかこういうミス狙ってAmazon見てたりするから
下手に叩いて厳格になる方が困る訳で
別にキャンセルしたら被害も何も無いだろうに
下手に叩いて厳格になる方が困る訳で
別にキャンセルしたら被害も何も無いだろうに
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/07(水) 03:17:42.67ID:hOYyX+zB0 B0C2Z5P9JQ
GMKtec 7735HS 16GB 1TB
85,980 - 25000クーポン = 60,980 + 1720pt (2%)
買い回りが多くなきゃもうこれでよくね?2.5”ベイがなくなるのがマイナスか
GMKtec 7735HS 16GB 1TB
85,980 - 25000クーポン = 60,980 + 1720pt (2%)
買い回りが多くなきゃもうこれでよくね?2.5”ベイがなくなるのがマイナスか
165不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 04:13:54.33ID:/rbu/D6c0166不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 04:17:03.87ID:/rbu/D6c0167不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 04:21:20.48ID:/rbu/D6c0 Minisforumのおかげで寝れねー
ホントは昨日のWWDCのせいだけどw
ホントは昨日のWWDCのせいだけどw
168不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 04:24:56.97ID:/rbu/D6c0169不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 04:31:33.02ID:/rbu/D6c0170不明なデバイスさん (ワッチョイ 027f-WVIb)
2023/06/07(水) 04:41:05.04ID:ecEgn6Vn0 公式サイトの価格でさえ安いと思う俺は異端なんかな
こんな高性能で10万ちょいなら買うわ普通に(790M32GB
こんな高性能で10万ちょいなら買うわ普通に(790M32GB
171不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 04:52:27.10ID:/rbu/D6c0 皆それぞれ思うことは色々あるのはわかるからさ
そういうことじゃなくて今回の件で
「店のミスで客に追加請求する」
ってのが無茶苦茶な話に見えないのかな?
そういうことじゃなくて今回の件で
「店のミスで客に追加請求する」
ってのが無茶苦茶な話に見えないのかな?
172不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 04:58:30.84ID:/rbu/D6c0 しかもこれ、おそらく楽天での契約はそのままにして
つまり「楽天には内緒で」カード会社に追加の請求入れるって言ってるでしょ
こっそりメール連絡でw
つまり「楽天には内緒で」カード会社に追加の請求入れるって言ってるでしょ
こっそりメール連絡でw
173不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 05:00:06.44ID:/rbu/D6c0 そんなん自分がやられてみそ
怒るのが普通でしょ
怒るのが普通でしょ
174不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UlWg)
2023/06/07(水) 05:07:08.25ID:QILPYpn6d ネットでバズって売れまくったから値上げしたようにしか見えんな
にしても注文済みの奴にまで追加請求したのは悪手だった
元々高いとは言えなかったMinisforumの信用度が一気に暴落したわ
にしても注文済みの奴にまで追加請求したのは悪手だった
元々高いとは言えなかったMinisforumの信用度が一気に暴落したわ
175不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-VT68)
2023/06/07(水) 05:10:59.94ID:GhiHs/75M 直接メール送るなりしろよ
ここで吠えても仕方ないだろ
ここで吠えても仕方ないだろ
176不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 05:13:45.54ID:/rbu/D6c0 Minisforumの話だから間違ってない
177不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-VT68)
2023/06/07(水) 05:19:18.56ID:GhiHs/75M あぁ喚きたいだけなのね
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-JWDV)
2023/06/07(水) 05:21:07.39ID:YbVVyBDJ0 スレ伸ばし過ぎだろ
179不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 05:32:18.77ID:/rbu/D6c0 まだこのスレ200足らずだよw
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 027f-WVIb)
2023/06/07(水) 05:32:36.69ID:ecEgn6Vn0 値段の問題じゃなくて不誠実な商売の問題だということはよくわかるし理解できる。
そんなとこのはキャンセルして
公式から注文し直すべきかもね。
そんなとこのはキャンセルして
公式から注文し直すべきかもね。
181不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 05:37:39.88ID:/rbu/D6c0 どうして?
俺は買った値段で欲しいんだけど、それが何か?
俺は買った値段で欲しいんだけど、それが何か?
182不明なデバイスさん (ワッチョイ e505-JLJd)
2023/06/07(水) 05:39:57.21ID:/rbu/D6c0 中国の「契約」は日本と違うのかなあ
日本の楽天で売ってんだから日本に合わせるべきだね
日本の楽天で売ってんだから日本に合わせるべきだね
183不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-pJuJ)
2023/06/07(水) 05:51:30.63ID:kn7yo+lwr minisだって中華企業だしそんなもんやろ
無駄に信用しすぎや
無駄に信用しすぎや
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/07(水) 06:33:04.67ID:kGYEjGf40 頭にアルミホイル巻いてそうなヤバイの湧いてるな
しかもこんな(本来は)過疎スレで・・
激安に釣られてヤバイのが住み着いたようだ
しかもこんな(本来は)過疎スレで・・
激安に釣られてヤバイのが住み着いたようだ
185不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-h4o9)
2023/06/07(水) 06:44:11.57ID:8Fl8Srt00 >>164
これメモリが1枚でパフォーマンスが激落ちしてるらしいから、必ず追加でメモリ買わないといけない
これメモリが1枚でパフォーマンスが激落ちしてるらしいから、必ず追加でメモリ買わないといけない
186不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-6cRZ)
2023/06/07(水) 07:39:19.78ID:9MLaJ31iM すべてキャンセルすれば済むのに
追加で金とって
しれっと売り抜けようとしてるのが
魂胆見え見えじゃね
追加で金とって
しれっと売り抜けようとしてるのが
魂胆見え見えじゃね
187不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-wQm5)
2023/06/07(水) 07:47:15.00ID:g8kfzdjld >>186
そういう事
そういう事
188不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/07(水) 07:56:20.94ID:nTcX5t7cM その価格が高いならともかく
6000円上乗せしてもまだUM773 Liteとしてはかなりお得だから
何贅沢言ってんだという気持ちにしかならねえ
6000円上乗せしてもまだUM773 Liteとしてはかなりお得だから
何贅沢言ってんだという気持ちにしかならねえ
189不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UlWg)
2023/06/07(水) 08:14:53.92ID:uwbEd07Xd 当初からその価格で売ってりゃお得に感じただろうが
さらに安い金額で釣って決済完了したタイミングで追加請求してきたことが問題なんだ
さらに安い金額で釣って決済完了したタイミングで追加請求してきたことが問題なんだ
191不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/07(水) 08:22:50.27ID:Xp80Amvqr192不明なデバイスさん (ワッチョイ ee8f-pJuJ)
2023/06/07(水) 08:23:17.30ID:mhYd1HTk0 キャンセル不可ならまだしも、料金追加かキャンセルか選べって言われてるならキャンセルすればよいだけの話では?
193不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-h4o9)
2023/06/07(水) 08:30:35.16ID:9pL3sMykr 知らんけど多分囮商品扱いで法に触れる
194不明なデバイスさん (ワッチョイ f2c6-N/Lw)
2023/06/07(水) 08:56:51.67ID:KVhwKXxR0 価格間違ってたら販売する責任も無くキャンセルして良いんだから全部キャンセルすればいいのにね
195不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-TXWE)
2023/06/07(水) 09:00:29.98ID:VHuL0vcxr 頭悪いにも程がある。
196不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/07(水) 09:05:30.54ID:Xp80Amvqr そういう事する会社は怪しいよねといってるだけなのに何が不満なんだ?
197不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/07(水) 09:17:42.50ID:nTcX5t7cM 怪しいのなんか大前提だからね
198不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/07(水) 09:18:47.80ID:u1vTkfmcr そんな怪しい会社はキャンセルして二度と関わらないほうがいいと思うんだけど
そんな怪しい会社のPCが欲しくて仕方ないんだな
そんな怪しい会社のPCが欲しくて仕方ないんだな
199不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-4Uvu)
2023/06/07(水) 09:26:24.90ID:WEnM5YiVr いや初めて利用した結果なんだが
何が不満なんだ?
何が不満なんだ?
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 463e-FkYq)
2023/06/07(水) 09:29:45.65ID:Tt5zmq3E0 UM773Liteを使い始めて3か月弱。PCには満足している。
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 61f0-qnbN)
2023/06/07(水) 09:43:54.67ID:Axbu9s+/0 そろそろ楽天をNGワードにしたい気分
いつまで生産性のない同じ話してんだ頭Pentium4かよ
いつまで生産性のない同じ話してんだ頭Pentium4かよ
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 5194-uJRL)
2023/06/07(水) 10:17:44.65ID:I5ioDkUq0 楽天での価格ミスはこれまでの判例からしていくら文句を言っても販売店側のキャンセルが支持される。
+\6000での対応は自分は良心的だと思う。 もう終わりにしよう。
ミニPCファンの自分はUM790Proにすぐに注文を入れた。m.2 SSDの冷却に大きな専用クーラーが付くが冷却効果はどうかな?
+\6000での対応は自分は良心的だと思う。 もう終わりにしよう。
ミニPCファンの自分はUM790Proにすぐに注文を入れた。m.2 SSDの冷却に大きな専用クーラーが付くが冷却効果はどうかな?
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/07(水) 10:30:23.51ID:ZxkBzPv60 UM773のゴム脚って両面テープ?
ベロっとはがしてもまた貼れるんかなこれ
ベロっとはがしてもまた貼れるんかなこれ
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 027f-WVIb)
2023/06/07(水) 10:41:43.84ID:ecEgn6Vn0 >>201
Riva TNTくらいには爆発力あるっす
Riva TNTくらいには爆発力あるっす
205不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-O8wu)
2023/06/07(水) 10:46:42.54ID:mfGIrEl7M 隔離スレは所詮隔離スレだったな
206不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-kDud)
2023/06/07(水) 11:11:25.03ID:WJ83MAYtM コジキ必死すぎw
クーポンなしの価格がアマゾンのタイムセールの価格と同じのみりゃ
さらにクーポンで15000も引くなんておかしいと気がつくだろ
他人のミスがそんなにも許せないか
>>193
アマゾンのタイムセール価格があるから
クーポンミスって言い訳通りそうだが
クーポンなしの価格がアマゾンのタイムセールの価格と同じのみりゃ
さらにクーポンで15000も引くなんておかしいと気がつくだろ
他人のミスがそんなにも許せないか
>>193
アマゾンのタイムセール価格があるから
クーポンミスって言い訳通りそうだが
207不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-O8wu)
2023/06/07(水) 11:18:24.30ID:mfGIrEl7M 批判される論点が理解できないお子様はクレジットカードを持ってないのかな
208不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-wQm5)
2023/06/07(水) 11:19:43.54ID:K09B+Z9ud 業者のミスで追加請求されるとか恐ろしいわ
209不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-kDud)
2023/06/07(水) 11:30:14.62ID:WJ83MAYtM 追加が嫌ならキャンセルしろよ
楽天な店もキャンセルしてほしいに決まってるだろ
面倒な処理なんてしたくないけど
どうしても欲しいならと提案
それをワンチャンあるかもって
みっともなく足掻いてるだけ
楽天な店もキャンセルしてほしいに決まってるだろ
面倒な処理なんてしたくないけど
どうしても欲しいならと提案
それをワンチャンあるかもって
みっともなく足掻いてるだけ
210不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/07(水) 11:53:28.19ID:BLpfsVXm0 なんでこんな火消しが湧いてんのw
一ミリも非の無い購入者を責めるの無理あるだろ流石にww
一ミリも非の無い購入者を責めるの無理あるだろ流石にww
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-eC91)
2023/06/07(水) 12:04:14.02ID:nrG5uHFE0 キャンセルはしないってメールしてから一切音沙汰ないんだがw
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-4Uvu)
2023/06/07(水) 12:06:04.45ID:QM5ddNak0 ブチギレクレームと怒りの低評価でキャンセルすればいいじゃん
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/07(水) 12:11:33.78ID:kGYEjGf40 一般人「キャンセルして終わりじゃん、何騒いでるの」
クレーマー「中国の火消し部隊が来たぞー!!!!!」
完全に糖質だね
日常的に陰謀論を唱えて中国韓国を敵視してそう
そしてその憎くて仕方がない敵国のpcを「買わせろ!!」と喚いてる
客観的に見てキミの行動は異常だよ、矛盾もしてるし
クレーマー「中国の火消し部隊が来たぞー!!!!!」
完全に糖質だね
日常的に陰謀論を唱えて中国韓国を敵視してそう
そしてその憎くて仕方がない敵国のpcを「買わせろ!!」と喚いてる
客観的に見てキミの行動は異常だよ、矛盾もしてるし
214不明なデバイスさん (スプッッ Sda2-wQm5)
2023/06/07(水) 12:13:13.65ID:aR+Ydldnd キャ~怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 823e-6cRZ)
2023/06/07(水) 12:15:50.07ID:MaPMXe+G0 店舗関係者湧きすぎやろw
216不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-kDud)
2023/06/07(水) 12:19:22.88ID:WJ83MAYtM 擁護を何でも関係者認定とか
まわりにろくな人間おらんのやな
まわりにろくな人間おらんのやな
217不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UlWg)
2023/06/07(水) 12:22:00.40ID:uwbEd07Xd 二度と関わっちゃいけない店という印象がどんどん強くなるw
218不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-R0lp)
2023/06/07(水) 12:27:53.64ID:nwXe8Vhg0219不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/07(水) 12:29:16.97ID:WQFFbuddr 関わっちゃいけないと思ったらさっさとキャンセルして二度とこの会社とは関わらないようにすると思うんだ
詐欺だわざとだ不誠実だ許せん!でもこの会社のPC欲しい!
ハイ?
詐欺だわざとだ不誠実だ許せん!でもこの会社のPC欲しい!
ハイ?
220不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-O8wu)
2023/06/07(水) 12:34:11.94ID:puVQLrW8M 次から次へとわかりやすい
221不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-kDud)
2023/06/07(水) 12:34:41.52ID:WJ83MAYtM キャンセルしないと本国に危険人物としてマークされそう
222不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-4KVg)
2023/06/07(水) 12:37:31.11ID:R+24Nv75M そもそも楽天スーパーセールでお得なセールです!(セール前とセールのクーポン適用後価格が同じです)の時点で異常な対応だと思わんか?
普通の感覚だとセールなら安くなると思うにきまってるやん
それがセール前とセールが同じ価格なのが正しい価格ですってさ
普通の感覚だとセールなら安くなると思うにきまってるやん
それがセール前とセールが同じ価格なのが正しい価格ですってさ
225不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-kDud)
2023/06/07(水) 12:53:10.65ID:WJ83MAYtM226不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UlWg)
2023/06/07(水) 13:06:35.88ID:uwbEd07Xd キャンセルしたくても
「当ショップではお客様都合によるキャンセルは受け付けておりません。」
って表示されて楽天のシステムに弾かれるのだが
メールの問い合わせにも音沙汰なし(受け付けましたの返信すら来ない)
実際にキャンセルできた人っているの?
「当ショップではお客様都合によるキャンセルは受け付けておりません。」
って表示されて楽天のシステムに弾かれるのだが
メールの問い合わせにも音沙汰なし(受け付けましたの返信すら来ない)
実際にキャンセルできた人っているの?
227不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/07(水) 13:17:25.39ID:BLpfsVXm0 お店都合によるキャンセルだけ受け付けるように改修中
228不明なデバイスさん (JP 0H55-ptFv)
2023/06/07(水) 14:01:36.51ID:owlqMt7OH 6000円アップでもまだ安いのでキャンセルするつもりはないが、さっさと発送して欲しい。
まさか売れすぎて国内在庫なく、香港から直送か?
まさか売れすぎて国内在庫なく、香港から直送か?
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/07(水) 14:14:11.24ID:hOYyX+zB0 楽天に質問したところ今回の6000円増額分についてポイントが付くかどうかは店側のタイミング次第だからわからんらしい
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-PPQh)
2023/06/07(水) 14:24:31.34ID:z6qPGKqI0 intel13世代ヤッパリダメなんか?
報告少ないところみると
報告少ないところみると
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 85db-ptFv)
2023/06/07(水) 14:26:14.83ID:1I1mMzzk0 ゲームしなければintel13最強じゃないか?
ゲーもやるなら790pro一択。
ゲーもやるなら790pro一択。
232不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-eC91)
2023/06/07(水) 14:29:43.24ID:tUjO7b8HM233不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/07(水) 14:33:53.08ID:hOYyX+zB0 なんか価格変更でいったん購入キャンセル新規購入みたいな手続きとられるとポイントつかん可能性すらあるらしい
かうならその点も考慮したほうがええよ
かうならその点も考慮したほうがええよ
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/07(水) 14:34:19.75ID:hOYyX+zB0 つかないってのは5の日のポイント増加分ね
235不明なデバイスさん (ワッチョイ a291-d+bF)
2023/06/07(水) 14:51:19.07ID:iJknczc90 誤表示って言い張るなら元の価格(71,980/79,980円)で売れよ
そうすれば全員キャンセルするだろ
販売側がたった6,000円をケチるからややこしくなるんだよバーカ
ランキング詐欺やるならもっとうまくやれ
頭悪すぎる
そうすれば全員キャンセルするだろ
販売側がたった6,000円をケチるからややこしくなるんだよバーカ
ランキング詐欺やるならもっとうまくやれ
頭悪すぎる
236不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/07(水) 15:09:07.26ID:nTcX5t7cM Minisforumサイドの言い分に不服があるなら訴訟を起こせば良い
LenovoのThinkPadキャンセル騒動では弁護士が動いてたぞ
あれは2022年の話で今どうなったか知らないけど
LenovoのThinkPadキャンセル騒動では弁護士が動いてたぞ
あれは2022年の話で今どうなったか知らないけど
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 8622-TXWE)
2023/06/07(水) 15:13:26.61ID:uNToljtc0 楽天なんて使うものじゃない。ゴミ
238不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-kDud)
2023/06/07(水) 15:33:39.41ID:WJ83MAYtM239不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b1-N/Lw)
2023/06/07(水) 15:50:35.98ID:UwCLtloF0 ただこういう事する会社は怪しいよねって言ってるだけなのに
クレーマーだとか乞食とかいい出すやつは頭腐ってるの?
単に実際起きた現象を述べてるだけでクレーマー扱いとか小学生からやり直せよ
クレーマーだとか乞食とかいい出すやつは頭腐ってるの?
単に実際起きた現象を述べてるだけでクレーマー扱いとか小学生からやり直せよ
240不明なデバイスさん (ワッチョイ c605-PK4s)
2023/06/07(水) 15:59:43.58ID:ShdR+xLA0 UM773で Google Earth VR 動いてビックリなんだよ
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d7f-EQXB)
2023/06/07(水) 16:05:46.62ID:sml7QilT0242不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-kDud)
2023/06/07(水) 16:05:56.65ID:WJ83MAYtM244不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e7-N/Lw)
2023/06/07(水) 16:14:20.58ID:zlCMDOgl0247不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-PPQh)
2023/06/07(水) 16:23:47.40ID:z6qPGKqI0 なんこのクレーマーw
こんな時間に無職なの?
こんな時間に無職なの?
248不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-kDud)
2023/06/07(水) 16:28:19.27ID:WJ83MAYtM iモード時代ならともかく
今どきスマホ持ち込み禁止されてなきゃ
好きときに書き込むわ
今どきスマホ持ち込み禁止されてなきゃ
好きときに書き込むわ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 16:31:37.57ID:OOzqUcfA0 誤表示だろうが経験のないアルバイトが間違おうが
常識的な値付けで契約成立されたのなら問題なし
たかが6000円くらいで金よこせとか値引きするとか
昔はあったが現在そんな企業なくなってるね
常識的な値付けで契約成立されたのなら問題なし
たかが6000円くらいで金よこせとか値引きするとか
昔はあったが現在そんな企業なくなってるね
250不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-AfY5)
2023/06/07(水) 16:52:26.73ID:Nf5FYs0Or >>231
最強の定義が「1fpsあたり〇〇円」であればゲームするならHX80Gだと思うぞ
最強の定義が「1fpsあたり〇〇円」であればゲームするならHX80Gだと思うぞ
251不明なデバイスさん (スッップ Sda2-NZct)
2023/06/07(水) 17:02:21.45ID:JqqQ+WzOd ゲームは、やらないので動画視聴に使える機種は
どのクラスですか?
動画も重い内容のファイル中心でH265 フルHD 60Pです
どのクラスですか?
動画も重い内容のファイル中心でH265 フルHD 60Pです
253不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-4Uvu)
2023/06/07(水) 17:45:43.43ID:UenXCdzz0 >>251
最低限で良ければN100、不安なら560XTでも買えばいい
最低限で良ければN100、不安なら560XTでも買えばいい
254不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-umUD)
2023/06/07(水) 18:07:15.20ID:unGktR1TM もし動画だけならfire tvでいい
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-PPQh)
2023/06/07(水) 18:27:43.55ID:z6qPGKqI0 動画視聴って地味にCPU使う作業だろ。
特にブラウザから視聴する場合って
外部GPUまで入らんけどRYZEN5程度は必要だぞ
特にブラウザから視聴する場合って
外部GPUまで入らんけどRYZEN5程度は必要だぞ
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 463e-FkYq)
2023/06/07(水) 18:36:03.91ID:Tt5zmq3E0 >>255
Atom z8700でもH.265のハードウェアデコードくらい載ってるわ
Atom z8700でもH.265のハードウェアデコードくらい載ってるわ
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-mRRk)
2023/06/07(水) 19:11:55.19ID:PqLTasYK0 ここのって故障率とか他メーカーと変わらない感じですか?
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/07(水) 19:14:42.12ID:ElPi/e1P0 まさかと思うけど、ここで聞いて誰かそんな情報を持ってるとでも思った?
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-PPQh)
2023/06/07(水) 19:17:22.03ID:z6qPGKqI0260不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 19:54:49.09ID:OOzqUcfA0 どんな立派なハード積んでもその性能を発揮できなけりゃ意味がない BIOS次第
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 20:03:53.81ID:OOzqUcfA0 UM790 Proのマザボ・新BIOS・電源・排熱の性能いかんによってはASUSに危機感を与えられる
台湾勢Gamingの基盤は完璧だ
台湾勢Gamingの基盤は完璧だ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 463e-FkYq)
2023/06/07(水) 20:25:24.51ID:Tt5zmq3E0 >>259
EdgeやChrome ならハードウェアデコーダを使うよ
EdgeやChrome ならハードウェアデコーダを使うよ
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d1-T3Le)
2023/06/07(水) 21:20:57.38ID:vT1WhjEn0 契約成立した。って書いてるけど、
申込みが完了しただけで契約は成立してないはずだけど本当に契約は成立したの?
申込みが完了しただけで契約は成立してないはずだけど本当に契約は成立したの?
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-eC91)
2023/06/07(水) 21:45:59.20ID:nrG5uHFE0 6000円追加で払うって言った人連絡あった?
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 21:56:59.89ID:OOzqUcfA0 注文受付メールが届いた時点で契約成立
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-N/Lw)
2023/06/07(水) 22:00:09.30ID:F9luLb3y0 メールにそのまま返信したけど連絡ないなあ
購入履歴から問い合わせフォーム経由で連絡した方がいいのかな
買い回りがあるから、増額で買うにせよキャンセルして他の何か買うにせよ10日前には結果がほしいんだが
購入履歴から問い合わせフォーム経由で連絡した方がいいのかな
買い回りがあるから、増額で買うにせよキャンセルして他の何か買うにせよ10日前には結果がほしいんだが
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d1-T3Le)
2023/06/07(水) 22:02:37.71ID:vT1WhjEn0268不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/07(水) 22:15:53.46ID:BLpfsVXm0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d1-T3Le)
2023/06/07(水) 22:20:35.88ID:vT1WhjEn0 自動受付メールじゃないショップからのメールが来たの?来てないでしょ
270不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/07(水) 22:26:50.74ID:BLpfsVXm0 えっそうなん。買ってないから知らんけど。
発送処理になってるって言ってる奴も。
受注メールはまだってことか。
発送処理になってるって言ってる奴も。
受注メールはまだってことか。
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 22:31:23.23ID:OOzqUcfA0 支払い済んで注文受付メールきたならそれで成立だろ
それより、そもそも表示価格を安くして何をしようとしたんだよ
間違っただの何だの 注文した客に失礼だ
それより、そもそも表示価格を安くして何をしようとしたんだよ
間違っただの何だの 注文した客に失礼だ
272不明なデバイスさん (スップ Sda2-N/Lw)
2023/06/07(水) 22:36:58.67ID:KHW575I6d 図の2な自動メールじゃなく
ショップが送ってくるメールが大事なんだろ
カード決済したらショップの確認なしで契約成立してしまうやん
ショップが送ってくるメールが大事なんだろ
カード決済したらショップの確認なしで契約成立してしまうやん
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-4KVg)
2023/06/07(水) 22:42:16.11ID:PBwUxBoP0 楽天の自動受付メールじゃない注文ありがとうメールも注文1時間後に来てるよ
minisforumのHINAさんから
minisforumのHINAさんから
274不明なデバイスさん (スップ Sda2-N/Lw)
2023/06/07(水) 22:49:32.28ID:KHW575I6d あらあらどうなってしまうんでしょう
HINAさんめっちゃ怒られたやろうな
HINAさんめっちゃ怒られたやろうな
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 23:01:50.63ID:OOzqUcfA0 minisforumクラスになるとミスして何千円払えとか細かいこと言わないぞ
意外だが大陸の人間って日本人よりセコセコしないから
もし言ってるとしたら間違った雇われてる日本人アルバイター
意外だが大陸の人間って日本人よりセコセコしないから
もし言ってるとしたら間違った雇われてる日本人アルバイター
276不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-UlWg)
2023/06/07(水) 23:13:12.13ID:ziRJ3Oho0 注文金額から勝手に額変更出来るの怖すぎて楽天に問い合わせ投げてるわ
ショップ側が勝手に追加請求できるとかシステム的に大問題だろコレ
ショップ側が勝手に追加請求できるとかシステム的に大問題だろコレ
279不明なデバイスさん (ワッチョイ a278-4Uvu)
2023/06/08(木) 01:34:21.47ID:xosVJCZW0 >>123
自分も11,000程度しかでなかった。
OSをクリーンインストールして、ドライバもminisform 公式のは入れずに、Intelなどからのみダウンロードして、セットアップすると16,000は行くようになった。
この方法だと、wifi, bluetooth、そのほかいくつかのドライバは当てられない状態だけど。
自分も11,000程度しかでなかった。
OSをクリーンインストールして、ドライバもminisform 公式のは入れずに、Intelなどからのみダウンロードして、セットアップすると16,000は行くようになった。
この方法だと、wifi, bluetooth、そのほかいくつかのドライバは当てられない状態だけど。
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/08(木) 02:44:37.61ID:FPz8wh070 Ryzenの6900HXとか7735HSあたりで約13000
来月以降出てくるであろう7940HSなら16000って所だろうから
インテル13世代も別に圧倒的って程ではないんだな
そもそもミニPCでCPUの限界性能をそこまで気にするような使い方はあんまりしないだろうけど
来月以降出てくるであろう7940HSなら16000って所だろうから
インテル13世代も別に圧倒的って程ではないんだな
そもそもミニPCでCPUの限界性能をそこまで気にするような使い方はあんまりしないだろうけど
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 8235-UlWg)
2023/06/08(木) 07:33:03.03ID:RgBOmZ0+0 >>280
BIOSのTDP設定を
0 & 95000 で設定(TDP:45Wと95W)しているところを、
70000 & 95000に設定(TDP:70Wと95W)すると、
全てのドライバが当たった出荷時の状態でも16,000でるようになった。
あと、電源プランを’高パフォーマンス’にしないと、
Pコア使わずにEコアだけでベンチを完走しようとするときがある。
ただ、BIOSいじらなくても、45Wではなく95Wで動くこともあるし、
電源プランが’バランス’でも、16000でることもあり、NPB7の挙動はよくわからなない)
Dynamic Tuning Technologyあたりが何かしていそう。
BIOSのTDP設定を
0 & 95000 で設定(TDP:45Wと95W)しているところを、
70000 & 95000に設定(TDP:70Wと95W)すると、
全てのドライバが当たった出荷時の状態でも16,000でるようになった。
あと、電源プランを’高パフォーマンス’にしないと、
Pコア使わずにEコアだけでベンチを完走しようとするときがある。
ただ、BIOSいじらなくても、45Wではなく95Wで動くこともあるし、
電源プランが’バランス’でも、16000でることもあり、NPB7の挙動はよくわからなない)
Dynamic Tuning Technologyあたりが何かしていそう。
282不明なデバイスさん (スププ Sda2-tyjx)
2023/06/08(木) 10:15:09.10ID:DxIBdq5Yd EM780、EM680ってのが出るんだな
283不明なデバイスさん (ワッチョイ f2c6-N/Lw)
2023/06/08(木) 10:47:11.34ID:Me054fxm0284不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-mD3Q)
2023/06/08(木) 12:31:13.66ID:4tTS/Hqp0285不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-jkmh)
2023/06/08(木) 12:47:53.45ID:xRIXiLRia 質問です
みなさん、ベアボーンキットでメモリやSSDを揃える派ですか?
それともメモリやSSD込みでこちらのPCを買う派ですか?
メモリはともかくSSDが安物中華だと不安なのですが、気にしすぎでしょうか?
ベアボーンキットだとOSも用意しないといけなくて高くつきますが…
みなさん、ベアボーンキットでメモリやSSDを揃える派ですか?
それともメモリやSSD込みでこちらのPCを買う派ですか?
メモリはともかくSSDが安物中華だと不安なのですが、気にしすぎでしょうか?
ベアボーンキットだとOSも用意しないといけなくて高くつきますが…
286不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5e-fNAa)
2023/06/08(木) 12:53:23.04ID:JnDhMizm0 本体が安物中華なのは気にしないのかw
割り切って使うもんだろ
割り切って使うもんだろ
287不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/08(木) 13:20:56.56ID:eI1Awqlvr SSD付きで買ったらそれを使わないといけない法律はないよ
買って付属のSSDが気に入らなければ窓から投げ捨てて自分の好きな高級ブランドSSDに交換すればいい
それを入れるPC本体は安物中華minisforumだけどね
買って付属のSSDが気に入らなければ窓から投げ捨てて自分の好きな高級ブランドSSDに交換すればいい
それを入れるPC本体は安物中華minisforumだけどね
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/08(木) 16:01:39.98ID:UjCmqD5d0 6800Uをあの小ささで冷却できるんか
制限かけて性能落とすくらいならデカイ箱に入れてくれたほうがいい
制限かけて性能落とすくらいならデカイ箱に入れてくれたほうがいい
292不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-IKt0)
2023/06/08(木) 16:05:37.46ID:Fuiyk0hTM メモリもオンボなのがなんとも
7840u版との価格差も気になるね
7840u版との価格差も気になるね
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 16:09:24.67ID:qTQ3Kr3E0 まだサイズ否定ニキ噛り付いてるんか
ならそういう製品買えよ
ならそういう製品買えよ
294不明なデバイスさん (ワッチョイ eeda-fxxp)
2023/06/08(木) 16:49:57.92ID:Ak5kypyh0 まったくだな
絶対にMinisforumの6800U搭載製品じゃなきゃダメとか謎の縛りでもあるのか
絶対にMinisforumの6800U搭載製品じゃなきゃダメとか謎の縛りでもあるのか
295不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/08(木) 17:18:07.14ID:ndbzQHopr この大きさではDIMMスロット置くのほぼ無理だし、その代わりLPDDRになってるから16GBで足りる用途であればオンボで良いわな
どうせメモリなんかDIMMになっていても最初に必要な量積んだらあとから触ることないからね
自作機じゃあるまいしオーバークロックメモリで遊ぶとかしないし
どうせメモリなんかDIMMになっていても最初に必要な量積んだらあとから触ることないからね
自作機じゃあるまいしオーバークロックメモリで遊ぶとかしないし
296不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-OTPL)
2023/06/08(木) 17:25:32.47ID:A1KiArL6M 今更6800Uじゃなくて7840U版が欲しいな
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 17:30:32.29ID:qTQ3Kr3E0 >>296
両方出るみたい
6万円ちょいで買える、80mm角でRyzen 7 6800U搭載のミニPC「MINISFORUM EM680」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1507070.html
Computex '23 | Minisforum presents Mercury EM780 palm-size mini PC with AMD Ryzen Phoenix 7840U and dual-USB4 ports
https://www.notebookcheck.net/Minisforum-presents-Mercury-EM780-palm-size-mini-PC-with-AMD-Ryzen-Phoenix-7840U-and-dual-USB4-ports.722862.0.html
両方出るみたい
6万円ちょいで買える、80mm角でRyzen 7 6800U搭載のミニPC「MINISFORUM EM680」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1507070.html
Computex '23 | Minisforum presents Mercury EM780 palm-size mini PC with AMD Ryzen Phoenix 7840U and dual-USB4 ports
https://www.notebookcheck.net/Minisforum-presents-Mercury-EM780-palm-size-mini-PC-with-AMD-Ryzen-Phoenix-7840U-and-dual-USB4-ports.722862.0.html
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/08(木) 17:33:49.53ID:MrF8lwEl0 7840Uで400ドルって本当にござるかー?
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/08(木) 17:36:35.14ID:82Qyj0BX0 オンボメモリで16GBモデルしかないんじゃゴミだろと思ったが、スペック表見ると32GBモデルも出るようだな
端子の少なさはやり繰りして何とかなるか
EM780の32GBで9万以下なら買うかも
ただlarkboxよりちょいデカサイズってファン回った時どれぐらいうるさいかだな・・・
あれはホント勘弁して欲しいレベルだったわ
端子の少なさはやり繰りして何とかなるか
EM780の32GBで9万以下なら買うかも
ただlarkboxよりちょいデカサイズってファン回った時どれぐらいうるさいかだな・・・
あれはホント勘弁して欲しいレベルだったわ
300不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-OTPL)
2023/06/08(木) 17:37:52.60ID:A1KiArL6M301不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/08(木) 17:46:36.42ID:82Qyj0BX0 https://i.shgcdn.com/ebbafcd0-c391-4a3d-801a-48b3e5db29d4/-/format/auto/-/preview/3000x3000/-/quality/lighter/
どうもノートPCみたいな感じでスペーサーでサイズ変更できる感じではないな
今価格コムで見ただけだが2230って512GBまでしかないのかうーん
どうもノートPCみたいな感じでスペーサーでサイズ変更できる感じではないな
今価格コムで見ただけだが2230って512GBまでしかないのかうーん
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 17:53:41.96ID:qTQ3Kr3E0 小型機の冷却と言えばソリッドステートアクティブ冷却システムも気になるわ
寿命わからんけどホコリ詰まってダメにならないなら革命なのではこれ
寿命わからんけどホコリ詰まってダメにならないなら革命なのではこれ
304不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 17:53:50.40ID:hIVq4CGNM minisはおかしいな
はっきり言ってデスクトップに比べればminiPCは十分小さくなってるんだから
ミニPC内で更に小さくして欲しいって需要はほとんどないのを理解して欲しい
スペースを空けて冷却や風通りがいいように既存のミニPCサイズで
6800Uに7840Uを出すべきだ 小さくしたら熱くなってパフォーマンス落ちるだろ
minisの開発者バカ丸出しだな
せっかくの良CPUが箱で台無しだ
はっきり言ってデスクトップに比べればminiPCは十分小さくなってるんだから
ミニPC内で更に小さくして欲しいって需要はほとんどないのを理解して欲しい
スペースを空けて冷却や風通りがいいように既存のミニPCサイズで
6800Uに7840Uを出すべきだ 小さくしたら熱くなってパフォーマンス落ちるだろ
minisの開発者バカ丸出しだな
せっかくの良CPUが箱で台無しだ
305不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-IKt0)
2023/06/08(木) 18:01:03.85ID:Fuiyk0hTM パフォーマンス落ちないように小さく設計されてたらどうするんだ
306不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/08(木) 18:05:45.10ID:DUkhY5ior 更に小さくしてほしい需要はほとんど無いの?どうやって調査したの?
他所と違うわかりやすい差があれば珍しい物を衝動買いする人にはそれだけで刺さるしね
なんにせよ全人類が欲しがるものは作れないし、買うか買わないかは各自の自由だ
他所と違うわかりやすい差があれば珍しい物を衝動買いする人にはそれだけで刺さるしね
なんにせよ全人類が欲しがるものは作れないし、買うか買わないかは各自の自由だ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/08(木) 18:12:28.51ID:ZFFE1/ZA0 バカ丸出しって…なにか落ち度があったわけでもないのによくそんな気軽に相手を貶めるようなこと書けるね。
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 18:18:45.20ID:JrGv2tz10 >>304
個人の要求レベルなのに主語デカくするのやめてもらっていいですか?
個人の要求レベルなのに主語デカくするのやめてもらっていいですか?
309不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/08(木) 18:20:48.34ID:oY/3ocPjM 僕もこの前思い込み野郎に酷いこと言われた
死ねばいいのに
死ねばいいのに
311不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:46:09.06ID:hIVq4CGNM312不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/08(木) 18:48:37.09ID:oY/3ocPjM こいつもうATXで普通に組めばいいのに
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 18:51:25.95ID:qTQ3Kr3E0314不明なデバイスさん (ブーイモ MMb9-umUD)
2023/06/08(木) 18:53:50.59ID:4a0BBS2PM LPDDRって所に夢があるんじゃないか
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:02:50.31ID:82Qyj0BX0316不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-R0lp)
2023/06/08(木) 19:05:25.07ID:+LDv5r/w0 埃が溜まる未来しか見えんな
ファンが外せて掃除できればいいが液体金属だからな
ファンが外せて掃除できればいいが液体金属だからな
317不明なデバイスさん (アウグロ MM95-WVIb)
2023/06/08(木) 19:12:31.78ID:UgRj28QfM >>315
あったあった、これだろ?ポケットにデスクトップ
https://cdn.discordapp.com/attachments/853137517494272031/1091935668206313493/image0.jpg
あったあった、これだろ?ポケットにデスクトップ
https://cdn.discordapp.com/attachments/853137517494272031/1091935668206313493/image0.jpg
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/08(木) 19:13:51.07ID:ZFFE1/ZA0 そのうち付属品として携帯用の巾着とか付いてきそうな勢いだ
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 19:16:16.87ID:JrGv2tz10320不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-qnbN)
2023/06/08(木) 19:16:35.71ID:kRyE3/l+M スマホは数年で使い捨てするのが普通なのになんでPCはホコリ掃除して延々と使おうとするの?
スマホみたいな値段とサイズなのに同じように使い捨てないのはマイノリティでは?
って言ったらどういう反応するか気になる
スマホみたいな値段とサイズなのに同じように使い捨てないのはマイノリティでは?
って言ったらどういう反応するか気になる
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/08(木) 19:23:05.57ID:ZFFE1/ZA0 >>311
MINISFORUM B550には持ち歩き用にキャリングケースが付属してましたよ?
MINISFORUM B550には持ち歩き用にキャリングケースが付属してましたよ?
324不明なデバイスさん (ワッチョイ e24c-wzXz)
2023/06/08(木) 19:28:10.94ID:cIqVziZe0 カードサイズなのに従来のファンよりもCPUやGPUをガッツリ冷やせて静かな「ソリッドステートアクティブ冷却」とは?
https://gigazine.net/news/20230607-solid-state-active-cooling/
これの事かー うん埃まみれの未来しか見えないw
https://gigazine.net/news/20230607-solid-state-active-cooling/
これの事かー うん埃まみれの未来しか見えないw
325不明なデバイスさん (スッププ Sda2-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:28:18.53ID:NaPHRfP+d 24インチディスプレイをモバイルする方もいますし
なんでもモバイルできますよ
なんでもモバイルできますよ
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e68-CKF1)
2023/06/08(木) 19:29:13.51ID:IfBbGBu50 まぁ俺は安くて省電力だならミニPCを買ってるが冷却性能やら耐久性が上がるならもう少し大きくてもいいよ
レノボのスリムくらいの大きさなら全然余裕
ただ値段や消費電力が上がるならいまのままでいい
レノボのスリムくらいの大きさなら全然余裕
ただ値段や消費電力が上がるならいまのままでいい
327不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/08(木) 19:30:33.18ID:JGlKXHiyr 画面や操作器と違って本体は小さければ小さい方が良いけどな
もちろん冷却騒音その他十分な機能がある前提だが
そしてminisforumはこのサイズで大丈夫だと判断して製品にした
良ければ売れるし悪ければ売れないそれだけのこと
もちろん冷却騒音その他十分な機能がある前提だが
そしてminisforumはこのサイズで大丈夫だと判断して製品にした
良ければ売れるし悪ければ売れないそれだけのこと
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/08(木) 19:39:49.90ID:ZFFE1/ZA0 そういえば先日発表されたレノボのスリムPCは電源内蔵でTB4端子あってなかなかコストパフォーマンス良さそうだった
熱管理大変だろうけどMinisforumでも電源内蔵モデル出して欲しいな
熱管理大変だろうけどMinisforumでも電源内蔵モデル出して欲しいな
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-UlWg)
2023/06/08(木) 19:41:37.44ID:iGTWtCIN0 NucBoxと違って発熱と騒音対策はしてるだろ
330不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:50:44.12ID:hIVq4CGNM331不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-Ss8h)
2023/06/08(木) 19:53:43.92ID:RMK8kxtHr >>304
まあ製品としてわかりやすく訴求力のあるもん企画してるんちゃうか
まあ製品としてわかりやすく訴求力のあるもん企画してるんちゃうか
332不明なデバイスさん (ワッチョイ f2c6-sceX)
2023/06/08(木) 19:53:56.28ID:Me054fxm0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/08(木) 20:01:22.14ID:FPz8wh070 まだ出てないどころかレビューもない物を熱いだのパフォーマンス落ちるだの決めつけるより
NPB7がCPUの定格ではPL1が115Wの所を95Wに抑えて出荷してる方がな
UMの筐体では100Wくらいが限界という事かね
NPB7がCPUの定格ではPL1が115Wの所を95Wに抑えて出荷してる方がな
UMの筐体では100Wくらいが限界という事かね
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d32-UlWg)
2023/06/08(木) 20:05:10.05ID:NAILG3oZ0 >>266
購入履歴から問い合わせフォーム経由で連絡したら、速攻で返信きたよ。
んで、購入価格が修正されて+6,000円になってたから、
多分6,000円にもポイントつくんじゃないかな?
知らんけど。
購入履歴から問い合わせフォーム経由で連絡したら、速攻で返信きたよ。
んで、購入価格が修正されて+6,000円になってたから、
多分6,000円にもポイントつくんじゃないかな?
知らんけど。
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 20:24:52.18ID:JrGv2tz10337不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/08(木) 20:29:21.34ID:Z40/svng0 NPB7おっ!と思ったが サーバー構築しないから1つLAN損した錯覚に陥る
そこに、価格下落中のGen4×2枚搭載したUM790 Pro(780M)ときたもんだ
Gen4がメーカースペック叩き出したら皆飛びつくだろ
そこに、価格下落中のGen4×2枚搭載したUM790 Pro(780M)ときたもんだ
Gen4がメーカースペック叩き出したら皆飛びつくだろ
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-4Uvu)
2023/06/08(木) 20:31:18.79ID:3XFklj4k0 ミニPC会社のスレに小型化アンチはさすがに草
339不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/08(木) 20:37:11.87ID:3F3SOLfAM こんな天才が設計しないのは世界の損失だ()
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/08(木) 20:45:41.99ID:UjCmqD5d0 現行モデル以上の小型化は必要ないな
現状でもコンパクトすぎて邪魔にならないのにこれ以上小さくしても性能落ちるだけ
現状でもコンパクトすぎて邪魔にならないのにこれ以上小さくしても性能落ちるだけ
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/08(木) 20:46:08.53ID:Z40/svng0 ただ、ドスパラあたりのノートがパッテリー簡単に取り外し放電できて
裏蓋ワンタッチで開閉できてメモリ・SSD×2・WiFi+BT・CMOS交換できて12万台なら迷う
裏蓋ワンタッチで開閉できてメモリ・SSD×2・WiFi+BT・CMOS交換できて12万台なら迷う
342不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-6cRZ)
2023/06/08(木) 21:14:05.47ID:JyzRYLZtM 少し前のthinkpadやないの
ssdではないけど
ssdではないけど
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 21:29:50.69ID:JrGv2tz10344不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/08(木) 21:31:10.03ID:82Qyj0BX0 早速32GB+1TBもラインナップに更新されてるな
これだったらマジでEM780も9万以下で買えそう
これだったらマジでEM780も9万以下で買えそう
345不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 21:42:56.55ID:6kZ3k+BZM >>336
GMKtec NucBox ←メーカー技術者(笑)(同じ中国人)
GMKtec NucBox ←メーカー技術者(笑)(同じ中国人)
346不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-PrD0)
2023/06/08(木) 21:43:16.36ID:TG9rvDvsr ちょっと出せばUM780がいる立ち位置かねぇ
347不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 21:44:57.92ID:6kZ3k+BZM 内部が熱くなったらパーツも持たないからねー
ミニPC以下のミニマムPCは1年の使い捨てのつもりで買え
ミニPC以下のミニマムPCは1年の使い捨てのつもりで買え
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-4Uvu)
2023/06/08(木) 22:15:38.82ID:3XFklj4k0 Hでやってるなら性能がーとかCPUが無駄とか分かるけどUMPCでも使われるようなUだからな
PCはどこまで小さくできるのか興味あるわ
PCはどこまで小さくできるのか興味あるわ
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 22:22:34.62ID:JrGv2tz10 >>345
こんな窒息ケースとEM680が一緒に見える程度なら一生理解できないな
こんな窒息ケースとEM680が一緒に見える程度なら一生理解できないな
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 22:37:24.80ID:qTQ3Kr3E0 もう無駄だろほっとけ
小さい=低性能=爆熱=うるさい
で頭が固定されてるんやろ
小さい=低性能=爆熱=うるさい
で頭が固定されてるんやろ
351不明なデバイスさん (スッププ Sda2-kSv3)
2023/06/08(木) 23:53:11.71ID:EvfqJ3ZWd 自作PC作れば排熱も掃除もしやすいから小型pcに魅力感じないなら素直に自作すればいい
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 6257-5RxV)
2023/06/09(金) 00:24:45.07ID:r+XsobOH0 nvmeがいっぱいさせる小型pcとか出ないかな
普通は2枚しかさせないけど6枚くらいさせれば売れそう
普通は2枚しかさせないけど6枚くらいさせれば売れそう
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/09(金) 00:26:07.54ID:0QWfqya60 >>332
Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8のPDF製品仕様書見たけどACアダプタの記載ないし製品重量1.8kgに対して梱包重量2.2kgだから電源内蔵で間違いないよ。
レノボの製品仕様書はACアダプタありの場合はちゃんとACアダプタの項目がある。
Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8のPDF製品仕様書見たけどACアダプタの記載ないし製品重量1.8kgに対して梱包重量2.2kgだから電源内蔵で間違いないよ。
レノボの製品仕様書はACアダプタありの場合はちゃんとACアダプタの項目がある。
354不明なデバイスさん (スッププ Sda2-N/Lw)
2023/06/09(金) 00:35:36.17ID:NZANTSRId355不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-18kX)
2023/06/09(金) 00:43:31.98ID:0QWfqya60356不明なデバイスさん (スッププ Sda2-N/Lw)
2023/06/09(金) 01:17:22.75ID:NZANTSRId357不明なデバイスさん (スププ Sda2-kZXd)
2023/06/09(金) 07:13:19.56ID:Uwpc5yMMd EM680、SSDが2230なのがイタイが
SSD側にもファン付きだね
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1505/972/18_o.jpg
SSD側にもファン付きだね
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1505/972/18_o.jpg
358不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/09(金) 07:46:56.75ID:7y2UOd61M ベンチ結果載ってるじゃん
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-umUD)
2023/06/09(金) 07:57:07.89ID:UQPJVIMc0 動画見る限りアンダークロックしてるように見えたけど、UM773より冷えそうだからクロック上げてもいいんじゃね
360不明なデバイスさん (ワッチョイ f2c6-sceX)
2023/06/09(金) 08:20:25.49ID:JhyhIWpU0361不明なデバイスさん (ブーイモ MMa5-OTPL)
2023/06/09(金) 10:16:44.41ID:XkQmEi+1M em680いつの間にか32GB版が追加されてる
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 6994-rxI9)
2023/06/09(金) 11:08:45.18ID:x5N4xLDZ0 遅い。昨夜の時点で既にあったし書き込みもある。
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e7-N/Lw)
2023/06/09(金) 11:12:52.07ID:06AnZyR70 早さを競ってるわけじゃあないだろ
364不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/09(金) 11:43:25.77ID:Gn7C+LuRr365不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-sceX)
2023/06/09(金) 11:43:43.56ID:qP9s3oJB0 EM680は小さくなったメリットより、デメリットの方が多いような、、、
USB-C給電のあるティスプレイにマウス・キーボードが繋がっていて、ケーブル1本で設置可能とかのメリットはあるかもしれんが(ノートより軽い)、実際は据え置き用途だからなぁ。
UM790 Proの筐体で7840Uをお願いします。
USB-C給電のあるティスプレイにマウス・キーボードが繋がっていて、ケーブル1本で設置可能とかのメリットはあるかもしれんが(ノートより軽い)、実際は据え置き用途だからなぁ。
UM790 Proの筐体で7840Uをお願いします。
368不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/09(金) 12:02:56.98ID:Gn7C+LuRr USB PDシンク対応にやたらこだわる人は居るからそういう人にはメリット大きいだろうね
自分には全く理解できないが
自分には全く理解できないが
369不明なデバイスさん (ブーイモ MMb9-umUD)
2023/06/09(金) 12:15:48.69ID:VEGEGoowM em680、レビューに爆音と書いてあって萎え萎えですよ
370不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-4KVg)
2023/06/09(金) 12:20:51.38ID:juziySZa0 そらそうだろ
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/09(金) 12:52:25.01ID:Atvi+3j40 Ryzen 7 6800U搭載で80mm角、アダプタ/ケーブル込みで457g!「MINISFORUM EM680」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1505972.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1505972.html
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-mD3Q)
2023/06/09(金) 12:59:56.35ID:PcY4+9kS0 MinisforumのDCプラグは全て外径5.5、内径2.5でしょうか?
373不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/09(金) 13:15:52.26ID:KJLUlnN9r なんで全てとか聞いちゃうかな
現行だけで20種以上はあるのにそれが全部手元にある人がいて
その人があなたのために無償で全部調べて報告してるれるとでも思った?
ほんとにすべてのモデルについて知りたいならメーカーに聞いたほうがいいと思うよ
現行だけで20種以上はあるのにそれが全部手元にある人がいて
その人があなたのために無償で全部調べて報告してるれるとでも思った?
ほんとにすべてのモデルについて知りたいならメーカーに聞いたほうがいいと思うよ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 065f-sceX)
2023/06/09(金) 14:45:35.61ID:V35j8tJ40 公式で買う際のクーポンって常にどっかにあったりしないの?千円でも
375不明なデバイスさん (スププ Sda2-kZXd)
2023/06/09(金) 18:23:57.81ID:uQFKibzod376不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/09(金) 18:34:59.93ID:NJIsZRMvr 実際どの程度の音が出るのか客観的に数字で示すのが難しい上に、自分にとってそれはうるさいのか静かなのかもまた難しい
俺にとってはこれは静かなんだと言張ればなんとでもなってしまう
車の車検用の騒音測定なんかは車両後端から後ろに何m、横に何m、どの高さで測定器はどこに向けて、車は時速何キロで巡航させてとか厳格なガイドラインがある
俺にとってはこれは静かなんだと言張ればなんとでもなってしまう
車の車検用の騒音測定なんかは車両後端から後ろに何m、横に何m、どの高さで測定器はどこに向けて、車は時速何キロで巡航させてとか厳格なガイドラインがある
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-4Uvu)
2023/06/09(金) 20:19:15.69ID:kuwbXUDX0 あんなのに高負荷かけて使わないだろうし負荷時うるさいとかはどうでもいいかな
ミニPCはネットや動画くらいの時が1番気になる
ミニPCはネットや動画くらいの時が1番気になる
378不明なデバイスさん (ブーイモ MMa5-umUD)
2023/06/09(金) 20:23:08.53ID:r1474YyBM 負荷かけないならもっと安いのでいい
379不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/09(金) 20:30:50.19ID:jCz/8bcFM 扇風機兼用ミニPCください
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-N/Lw)
2023/06/09(金) 20:48:54.84ID:BE4q9JPk0 NAG6じゃなくてHN2673ってのが出てきた
i7-12650、ArcA730M
i7-12650、ArcA730M
381不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/09(金) 20:52:37.42ID:jCz/8bcFM ドスパラノートみたいなスペックだな
382不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-Vmyr)
2023/06/09(金) 21:02:19.66ID:Qz+52FR80 中華メーカの再販出すサイクルの速さは凄いな(´・ω・`)
383不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-kDud)
2023/06/09(金) 21:07:29.47ID:5FLxzaHzM NAG6出せや
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/09(金) 21:11:58.89ID:DHqBN1Ig0 NAG6ポシャッてせっかく作ったガワ使い回したいのはわかるがArc採用ってw
まあCPUのグレード落としてるしGPU載せて流石にアダプタ260Wぐらいのついてるだろうから
NAG9よりはまともなCPU性能出そうだがw
これは奇特な人しか買わないだろ
まあCPUのグレード落としてるしGPU載せて流石にアダプタ260Wぐらいのついてるだろうから
NAG9よりはまともなCPU性能出そうだがw
これは奇特な人しか買わないだろ
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/09(金) 21:33:49.15ID:JvuUc2EF0 SSDの特性を考慮すればGen4はそのままに
SATA1に保存SATA2にバックアップ
しかし790proのGen4×2を見ると SATAかぁ〜
用途は違えど、値段的にセール時のドスパラ買えるんだよな
SATA1に保存SATA2にバックアップ
しかし790proのGen4×2を見ると SATAかぁ〜
用途は違えど、値段的にセール時のドスパラ買えるんだよな
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-UlWg)
2023/06/09(金) 22:01:11.41ID:FsuquIbn0 Ryzen搭載のミニPCでAndroidエミュ動かすと
CPU温度どうなるか誰か教えてほしい
CPU温度どうなるか誰か教えてほしい
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-UlWg)
2023/06/09(金) 22:01:36.43ID:FsuquIbn0 ↑MinisforumのミニPCね
388不明なデバイスさん (スッププ Sda2-kSv3)
2023/06/09(金) 22:03:28.43ID:PaC3OJLSd em680の日本レビュー来てるけどgpu性能イマイチなとこ見るとメモリシングルチャンネルなのかも
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/09(金) 22:15:59.77ID:dGqfyhG00 >>386
Androidエミュを動かしてその上で何をやるかで全然違うでしょうに
Androidエミュを動かしてその上で何をやるかで全然違うでしょうに
390不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-eC91)
2023/06/09(金) 22:18:34.58ID:G/1mnFYMa um773届いた人いる?
発送すらしないのはどういことなんや
価格間違えておいて発送もしないとは
発送すらしないのはどういことなんや
価格間違えておいて発送もしないとは
391不明なデバイスさん (スプープ Sd02-N/Lw)
2023/06/09(金) 22:30:02.40ID:9UBnl2mjd392不明なデバイスさん (スッップ Sda2-PPQh)
2023/06/09(金) 22:31:35.79ID:4m6w4OTFd EM680いいな
でもおもちゃにするには躊躇する値段だなあ
1万足せばum773買えるしなあ
でも買っちゃいそう
でもおもちゃにするには躊躇する値段だなあ
1万足せばum773買えるしなあ
でも買っちゃいそう
393不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/09(金) 22:48:02.22ID:jCz/8bcFM larkboxは1.4万で売ってたからすぐ買ったけど
4-5倍かと思うと躊躇する
4-5倍かと思うと躊躇する
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 463e-VJZo)
2023/06/09(金) 23:37:02.53ID:1EfhLAvp0 >>386
Android Studioのエミュレータで自作のカウントダウンタイマーアプリを走らせてる程度だと70℃くらい
Android Studioのエミュレータで自作のカウントダウンタイマーアプリを走らせてる程度だと70℃くらい
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-mVGR)
2023/06/10(土) 02:43:23.37ID:FFpmFJlL0398不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-mVGR)
2023/06/10(土) 02:46:34.12ID:FFpmFJlL0 やっぱりAndroidエミュを4個起動したときの温度でいいや
アプリ入れるのめんどいしな
CPUとエミュ名と温度をよろしく
アプリ入れるのめんどいしな
CPUとエミュ名と温度をよろしく
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-wc5J)
2023/06/10(土) 02:49:00.11ID:6ZFo92pe0 めちゃくちゃ偉そうでワロタw
頑張ってちょ
頑張ってちょ
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ff-d4UX)
2023/06/10(土) 06:08:49.33ID:OBa3dHnc0 ChromebookやChromeboxにも参入してくれんかな
Chromebook好きだけど最近動きがなくてつまらん
Chromebook好きだけど最近動きがなくてつまらん
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b90-lRI2)
2023/06/10(土) 08:25:04.30ID:X8u9d7aA0 ChromeOSは中国国内で使えないから小さい中華メーカーがChromebookを作ることは無さそう
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 0142-BT9H)
2023/06/10(土) 12:49:05.91ID:N3oJwkUg0 >>401
もう日本は完全にオワコンだな…
もう日本は完全にオワコンだな…
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 3902-jUq8)
2023/06/10(土) 13:01:37.36ID:ESC8wZND0 780を控えてるせいかフリマ市場のUMシリーズ値下げが一気に進んでるな
404不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-V7wc)
2023/06/10(土) 13:25:31.90ID:DquYx+n3M なんでフリマから買うの
405不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-uEHV)
2023/06/10(土) 14:03:49.97ID:zhh7iYgU0 フリーマーケットの「フリー」は自由や無料の「Free」ではありません、ピョンピョン跳ねる虫の「Flea」です
が!日本だけ造語で「Free Market」が作られました、ガラパゴスめでたしめでたし
が!日本だけ造語で「Free Market」が作られました、ガラパゴスめでたしめでたし
406不明なデバイスさん (ワンミングク MM8d-rni4)
2023/06/10(土) 14:20:06.02ID:6mG0usCrM フリマって日本語にしたら、のみの市だもんな
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 5901-oZr9)
2023/06/10(土) 14:32:38.55ID:F9EjJeDm0408不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/10(土) 15:06:25.30ID:PT18Gdf00409不明なデバイスさん (スップ Sd33-3LDI)
2023/06/10(土) 15:34:56.38ID:g0Ok7oyDd 日本人好みのものが自国で作れなくて大嫌いな中国人頼みという実情を嘆いているのでしょうな
410不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-gLkE)
2023/06/10(土) 16:13:42.61ID:FoTRaa53M ChromeOSの事はどうでもいいけどとにかく日本人が憎い
まで読んだ
まで読んだ
411不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-73vn)
2023/06/10(土) 16:18:54.99ID:xBa4j/fcM em680はメモリ4gb×4らしいけど
確実な情報がほしい
確実な情報がほしい
412不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/10(土) 16:36:36.74ID:+FxwHfZSr 確実な情報はメーカーに聞く以外では絶対に得られないねそれすらも絶対ではないけど
メモリ構成については客向けの仕様で約束していない以上、向こうの都合で途中から変更することだってありうる
メモリ構成については客向けの仕様で約束していない以上、向こうの都合で途中から変更することだってありうる
413不明なデバイスさん (ワッチョイ c901-jUq8)
2023/06/10(土) 16:38:59.42ID:B6KLjElc0 chrome osって配布してるのなかったっけ?
ベア買って入れるかデュアルブートじゃだめなの?
ベア買って入れるかデュアルブートじゃだめなの?
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-e+S2)
2023/06/10(土) 17:15:43.80ID:3P1SwA0I0 小型PCって7年くらい壊れない?
省電力で安いから買いたいけど2.3年で壊れるならちょっと考えたい
省電力で安いから買いたいけど2.3年で壊れるならちょっと考えたい
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/10(土) 17:22:49.57ID:IXV+gETx0 その質問でどんな答えが帰ってくると思ってるのか知らないが
何年の寿命を期待するかは各自の勝手だとして
保証期間が切れたらいつ壊れたって運、というのが全ての電化製品のベースだよ
何年の寿命を期待するかは各自の勝手だとして
保証期間が切れたらいつ壊れたって運、というのが全ての電化製品のベースだよ
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-e+S2)
2023/06/10(土) 17:32:38.24ID:3P1SwA0I0417不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-rni4)
2023/06/10(土) 17:42:18.90ID:7KtBNnaq0418不明なデバイスさん (ワッチョイ 5901-2rqm)
2023/06/10(土) 17:46:18.19ID:TaGpobaM0 基盤や半導体ってそう壊れるものじゃ無くね
うちノートPCだけどうるさいのでファン停止させてしょっちゅうサーマルスロットリング発動するけど全く故障の気配ない
ぶっこわれるといったら稼働部品であるファンが一番壊れそう
Minisforumは液体金属採用だからファン分解してグリスアップできるか分からんのが気になる点だな
うちノートPCだけどうるさいのでファン停止させてしょっちゅうサーマルスロットリング発動するけど全く故障の気配ない
ぶっこわれるといったら稼働部品であるファンが一番壊れそう
Minisforumは液体金属採用だからファン分解してグリスアップできるか分からんのが気になる点だな
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/10(土) 17:47:10.61ID:IXV+gETx0 >>416
あなたに対して今から7年後の事を約束できる人はたぶんこの世にひとりもいないし
2016年から中国安物ミニPCを使ってきたという実績がある人すらそうそういないだろうね
minisforumがこの前やってたのが5周年記念キャンペーンだ
あなたに対して今から7年後の事を約束できる人はたぶんこの世にひとりもいないし
2016年から中国安物ミニPCを使ってきたという実績がある人すらそうそういないだろうね
minisforumがこの前やってたのが5周年記念キャンペーンだ
420不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/10(土) 18:06:26.39ID:PT18Gdf00 安物マザボだとコンデンサーとか小さい部品が熱と経年劣化で壊れるらしいぞ
ミニpcなんてマザボの部品くらいしかコストカットのしようがないから危ないだろうな
ミニpcなんてマザボの部品くらいしかコストカットのしようがないから危ないだろうな
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-e+S2)
2023/06/10(土) 18:24:22.05ID:3P1SwA0I0 >>417
ブラウジングと動画とたまにOfficeくらいですね
最近ほとんどスマホで済ませてるので、自作はアホらしいし用途的にミニPCで充分なんですが寿命だけは気になりますね
2.5万円くらいの2年で買い換えって手もありますけど、2年ごとに設定弄ったりするの面倒だからミドルクラスが欲しいのですが…
ブラウジングと動画とたまにOfficeくらいですね
最近ほとんどスマホで済ませてるので、自作はアホらしいし用途的にミニPCで充分なんですが寿命だけは気になりますね
2.5万円くらいの2年で買い換えって手もありますけど、2年ごとに設定弄ったりするの面倒だからミドルクラスが欲しいのですが…
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-e+S2)
2023/06/10(土) 18:30:07.88ID:3P1SwA0I0 >>419
う~ん、本体の安さと電気代だけだとミニPCなんですが、壊れたら意味ないですしね
しかしグラボ刺さないストレージ増設しない(データは全てNASに保存)のに自作PC組むのもアホらしいですし
まぁ、時間あるんでゆっくり考えてみます
スレチですみませんでした
う~ん、本体の安さと電気代だけだとミニPCなんですが、壊れたら意味ないですしね
しかしグラボ刺さないストレージ増設しない(データは全てNASに保存)のに自作PC組むのもアホらしいですし
まぁ、時間あるんでゆっくり考えてみます
スレチですみませんでした
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-APG/)
2023/06/10(土) 18:48:57.14ID:hvJGnq4K0 マジで何様なんだ
424不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-uEHV)
2023/06/10(土) 19:13:53.05ID:zhh7iYgU0 殿様かなあ
425不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-14Uv)
2023/06/10(土) 19:22:41.62ID:L15G1JODa 俺も耐久性は気になる
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-wc5J)
2023/06/10(土) 19:31:56.42ID:6ZFo92pe0 すごい上からマウント
まさに殿様ウント、あるいは上様ウント
まさに殿様ウント、あるいは上様ウント
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 3910-2rqm)
2023/06/10(土) 20:09:20.18ID:OmZoQO3P0 5周年の一番最初から飛びついて、
いまだに機嫌よく動いてるって古参がいるのかは知りたい
いまだに機嫌よく動いてるって古参がいるのかは知りたい
428不明なデバイスさん (ワッチョイ d110-8V1v)
2023/06/10(土) 21:19:39.47ID:2p0ivVLt0 そもそも同じpcって7年も使う?
7年も持てば十分だと思うがねえ
7年も持てば十分だと思うがねえ
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c6-8sUu)
2023/06/10(土) 21:23:12.09ID:kx6CmRjE0 ミニPC5年使い続けるような人はこのスレ見ないと思うわ
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/10(土) 21:32:46.47ID:IXV+gETx0 どうせ2,3年で捨てるからよく分からん中国メーカーの安物で十分という考えと
可能な限り長く使いたいから高くても大手メーカー良いのを買うという考えは分かる
安物を買うくせに長く使いたいという考えは正直よく分からん
可能な限り長く使いたいから高くても大手メーカー良いのを買うという考えは分かる
安物を買うくせに長く使いたいという考えは正直よく分からん
431不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-14Uv)
2023/06/10(土) 21:49:15.00ID:/5iLwWE1a カタログスッぺクが高いから壊れない限り長く使えるとは思うがカタログに乗らない部分があるからなあ
Ryzen5クラスだと5年6年メインで使えるだろ、壊れなければ
Ryzen5クラスだと5年6年メインで使えるだろ、壊れなければ
432不明なデバイスさん (ワッチョイ c901-jUq8)
2023/06/10(土) 21:50:07.61ID:B6KLjElc0 その用途で長く使いたいならmac miniでも買っとけ
Apple製品なら品質は大丈夫だろう
Apple製品なら品質は大丈夫だろう
433不明なデバイスさん (ワッチョイ d9f0-WZzM)
2023/06/10(土) 22:11:19.30ID:FNqdkgrh0 冷却ガーって気になるなら自分で回転数設定を上げてやれば冷えると思うが?
ファン40%を80%に上げれば二倍とは言わんけど1.5倍くらいは冷えると思うぞ?
ほぼ無音が爆音ファンになるけど冷却問題の前では些細なことだろうたぶん
冷えないと壊れるらしいんだから
ファン40%を80%に上げれば二倍とは言わんけど1.5倍くらいは冷えると思うぞ?
ほぼ無音が爆音ファンになるけど冷却問題の前では些細なことだろうたぶん
冷えないと壊れるらしいんだから
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b1-jUq8)
2023/06/10(土) 23:55:07.53ID:CHzbitN00 今から7年前のスペックのパソコンなんて使ってるやつはたまにしかパソコン使わないやつくらいだろ
なんでそんな心配する必要があるんだよ
なんでそんな心配する必要があるんだよ
435不明なデバイスさん (ワッチョイ d357-PMJH)
2023/06/11(日) 00:25:44.30ID:FVwFZH0p0 スマホと同じで二年持てば十分でしょ
バッテリがないけどファンがあるから寿命はある
バッテリがないけどファンがあるから寿命はある
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 0142-BT9H)
2023/06/11(日) 05:40:15.54ID:by9uzDl10 >>407
言葉足らず申し訳ない、単純に日本人なのに中華メーカーに期待するしか無い現状を寂しく思っただけです。
30年前の国力なら日本メーカーから安くて高性能なミニPCやChrome Bookが沢山出てた事でしょう、そういう意味でオワコンと言いました。
言葉足らず申し訳ない、単純に日本人なのに中華メーカーに期待するしか無い現状を寂しく思っただけです。
30年前の国力なら日本メーカーから安くて高性能なミニPCやChrome Bookが沢山出てた事でしょう、そういう意味でオワコンと言いました。
437不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-8uSk)
2023/06/11(日) 05:48:40.96ID:pFuB/yrTM 耐久性を求めて小型が良いなら
lenovoのtinyあたりで良いんじゃないの
職場の2部署のPC入れ替えに63台設置して
2台初期不良があって
3年目越えたあたりで7台ほどメモリが壊れた
交換簡単だからすぐ復旧
ACアダプタも問題なく稼働して4年が経った
稼働時間は平日8~10時間
致命的な故障はまだない
lenovoのtinyあたりで良いんじゃないの
職場の2部署のPC入れ替えに63台設置して
2台初期不良があって
3年目越えたあたりで7台ほどメモリが壊れた
交換簡単だからすぐ復旧
ACアダプタも問題なく稼働して4年が経った
稼働時間は平日8~10時間
致命的な故障はまだない
438不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/11(日) 05:50:33.02ID:GirIlQzN0 ローエンドならともかくryzen7や9といったハイスペックを買っておいて2年持てば十分なんて奴おらんやろ
どんな金持ちだよ
どんな金持ちだよ
439不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/11(日) 05:52:49.90ID:GirIlQzN0 ただ高望みするのは間違ってるとは思うわ
大手より圧倒的に安いんだから耐久性というリスクは受け入れないといけない
大手より圧倒的に安いんだから耐久性というリスクは受け入れないといけない
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/11(日) 06:00:43.44ID:C7S/OoAa0 10万円のスマホは2年でOSサポート切られて買い換えてる訳だしな
こんな所の安物PCなら保証のある2年、運が良ければ3年くらい使えるかなくらいに思ってるな
こんな所の安物PCなら保証のある2年、運が良ければ3年くらい使えるかなくらいに思ってるな
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 3902-ivGC)
2023/06/11(日) 06:05:02.38ID:zY1iCgVR0 今更だけどem680って有線LAN端子ついてないんだな
まあWi-Fi6eあるから速度はそっちで賄えるし低レイテンシを求めるならこの機種以外を選べって事なんだろうな
まあWi-Fi6eあるから速度はそっちで賄えるし低レイテンシを求めるならこの機種以外を選べって事なんだろうな
442不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-8uSk)
2023/06/11(日) 06:27:43.17ID:pFuB/yrTM どうしても有線lanが良いならusbで変換して繋げればいいし
小型化させることを優先したんだろ
小型化させることを優先したんだろ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-2rqm)
2023/06/11(日) 08:21:31.32ID:bPtGLuGU0 値段÷1500=○ヶ月は使いたい
444不明なデバイスさん (スッププ Sd33-xtBa)
2023/06/11(日) 10:07:34.31ID:SW26Vj0Nd UM790アダプタだいぶ小さくなってるな、デカいPD充電器みたいになってる
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b3e-iqtA)
2023/06/11(日) 10:35:52.64ID:Yi9Ef6J20446不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-ta7D)
2023/06/11(日) 10:47:24.54ID:8g/6QNcj0 メモリの故障は致命的だけどな
447不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-V7wc)
2023/06/11(日) 10:52:37.87ID:Fa7Ak8wkM 大先生の推理力すごい
448不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-rYqF)
2023/06/11(日) 11:17:30.09ID:Savcy6Ioa 質問
いま自作でRyzen5 2400G使ってて、世代的にはZen1になります
ZEN4で組みなおす負担が大きいので、自作はいったん止めて、
Ryzen5 5600H搭載機への移行を検討しています
Ryzen5 5600Hの内蔵GPUは2400Gと同じVEGA世代ということで、
グラフィック性能はあまり向上しない、という話を聞いています
Zen3世代になるのでCPUだけ向上する形になると思いますが、
グラフィック性能は大差ないままZen1 → Zen3になるというのは
実際の使用感としてどんな感じでしょうか?
自分はネットや動画視聴が主な利用になりますが、こんなところが
はっきり快適になった、みたいな体感があれば知りたいです。
よろしくお願いします
いま自作でRyzen5 2400G使ってて、世代的にはZen1になります
ZEN4で組みなおす負担が大きいので、自作はいったん止めて、
Ryzen5 5600H搭載機への移行を検討しています
Ryzen5 5600Hの内蔵GPUは2400Gと同じVEGA世代ということで、
グラフィック性能はあまり向上しない、という話を聞いています
Zen3世代になるのでCPUだけ向上する形になると思いますが、
グラフィック性能は大差ないままZen1 → Zen3になるというのは
実際の使用感としてどんな感じでしょうか?
自分はネットや動画視聴が主な利用になりますが、こんなところが
はっきり快適になった、みたいな体感があれば知りたいです。
よろしくお願いします
449不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-mVGR)
2023/06/11(日) 11:33:02.55ID:Savcy6Ioa 自作Ryzen5 2400GでソシャゲのPC版タイトル、具体的は
ヘブンバーンズレッドをやっていますが、ちょっとモッサリする感じで
もっと反応がいいと良いなと感じます
内臓GPUの限界なのか、CPUがもう時代遅れで遅いのか、そこがわからない
5060Hにすれば改善されると思いますか
あと、ちょっとズレた話になりますが、家庭用TVをHDMIでつないで
モニタとして使っているせいでフルHDは出せません。
しかしTVなのでスピーカーの音は良く、BDや動画の視聴するには良かった
この際ついでにフルHDのモニタに変えたいのですが、
BDや動画の視聴利用は続けるのでいい音で聞きたい
HDMIでモニタ繋いで、音はどういうふうに出力させていますか
外部スピーカーになると思いますが、音ズレがあると困るので知りたい
ヘブンバーンズレッドをやっていますが、ちょっとモッサリする感じで
もっと反応がいいと良いなと感じます
内臓GPUの限界なのか、CPUがもう時代遅れで遅いのか、そこがわからない
5060Hにすれば改善されると思いますか
あと、ちょっとズレた話になりますが、家庭用TVをHDMIでつないで
モニタとして使っているせいでフルHDは出せません。
しかしTVなのでスピーカーの音は良く、BDや動画の視聴するには良かった
この際ついでにフルHDのモニタに変えたいのですが、
BDや動画の視聴利用は続けるのでいい音で聞きたい
HDMIでモニタ繋いで、音はどういうふうに出力させていますか
外部スピーカーになると思いますが、音ズレがあると困るので知りたい
450不明なデバイスさん (ワッチョイ c17d-s+nx)
2023/06/11(日) 11:37:47.76ID:vZYtoztQ0 ここはMinisforumというメーカーのスレ
小型PC全般を扱うスレでもないし、質問スレでもないです
小型PC全般を扱うスレでもないし、質問スレでもないです
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-APG/)
2023/06/11(日) 12:04:11.14ID:5L8ZteBC0 最近変な質問が多いのはどっかから誘導されてるんじゃね
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-2rqm)
2023/06/11(日) 12:17:20.38ID:bPtGLuGU0 ミニPCで検索するとこっちのスレしか出てこないから
小型、超小型PC総合スレにも【ミニPC】つけてもらうのがいい気がする
小型、超小型PC総合スレにも【ミニPC】つけてもらうのがいい気がする
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-APG/)
2023/06/11(日) 12:21:34.12ID:5L8ZteBC0 他スレに要求するのは違うやろ
次から【】消せばええんちゃう
次から【】消せばええんちゃう
455不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-/1TG)
2023/06/11(日) 12:22:04.47ID:l1qWWpB4M456不明なデバイスさん (アウグロ MM3d-wc5J)
2023/06/11(日) 12:24:35.27ID:qNwgWzCqM457不明なデバイスさん (ワッチョイ c17d-s+nx)
2023/06/11(日) 12:26:06.78ID:vZYtoztQ0 このスレから消してもなんも困らん気がするね
検索するにしてもMinisとかいれるでしょしらんけど
検索するにしてもMinisとかいれるでしょしらんけど
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b1-2rqm)
2023/06/11(日) 12:30:24.13ID:0/qT0fFQ0 別にこのままでもいいんじゃない?
このスレタイ見て>>448みたいな質問してくるのが異常だと思うよ
このスレタイ見て>>448みたいな質問してくるのが異常だと思うよ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-APG/)
2023/06/11(日) 12:32:00.19ID:5L8ZteBC0 Minisforumの話題ばっかりでアンチがブチ切れたんだっけ?
なんか経緯あった気がしたけど忘れたわ
なんか経緯あった気がしたけど忘れたわ
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-2rqm)
2023/06/11(日) 13:04:02.53ID:bPtGLuGU0 毎スレ勘違いする人いるから
スレの初めのほうに誘導貼るぐらいでいいかもね
ここはMinisforum製品のスレです
ミニPC全般は↓こちらへ
小型、超小型PC総合スレPart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684915457/
スレの初めのほうに誘導貼るぐらいでいいかもね
ここはMinisforum製品のスレです
ミニPC全般は↓こちらへ
小型、超小型PC総合スレPart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684915457/
461不明なデバイスさん (ワッチョイ a979-PykF)
2023/06/11(日) 13:54:53.59ID:XtpMqeP40 あっちのスレのスレタイが悪い
ミニPCで引っかからないし
ミニPCで引っかからないし
462不明なデバイスさん (ワッチョイ d9f0-WZzM)
2023/06/11(日) 14:02:43.08ID:wjxArC5f0 引っ掛かって悪い←事実
改善案
Aここのスレタイから消す
ミニPCで辿り着く確率が減る
Bあっちのスレタイにつける
検索であっちに行く確率が高くなる
Cここのテンプレに書く
どうせ誰も読まない
ちゃんとディベート大会しろ
改善案
Aここのスレタイから消す
ミニPCで辿り着く確率が減る
Bあっちのスレタイにつける
検索であっちに行く確率が高くなる
Cここのテンプレに書く
どうせ誰も読まない
ちゃんとディベート大会しろ
463不明なデバイスさん (ワッチョイ d1ba-2rqm)
2023/06/11(日) 14:23:09.10ID:d2mbwbww0 Minisforum総合スレ
これに変えるだけで解決だろ
こっちに変なの来るから向こうのスレタイ変えろとかまた荒れるだけ
これに変えるだけで解決だろ
こっちに変なの来るから向こうのスレタイ変えろとかまた荒れるだけ
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 5901-oZr9)
2023/06/11(日) 14:45:02.18ID:5w6WEdSj0 こっちの住人が向こうのスレタイに口出しするなんて・・・みたいなこと言う人いるけど両方のスレ見てる人も結構いるのでは?
その場合小型PCスレ住人でもあるので提案する権利くらいはあると思うけどね
もちろん提案が皆に受け入れられるかどうかはまた別だけど
その場合小型PCスレ住人でもあるので提案する権利くらいはあると思うけどね
もちろん提案が皆に受け入れられるかどうかはまた別だけど
465不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-14Uv)
2023/06/11(日) 14:46:57.84ID:MgVhK238a BとC両方かな
全く分からない初心者のことも考えてあげないと
総合スレでスレタイに「ミニPC」を入れて貰うお願いをして、こちらにもテンプレで張るのがいい
全く分からない初心者のことも考えてあげないと
総合スレでスレタイに「ミニPC」を入れて貰うお願いをして、こちらにもテンプレで張るのがいい
466不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/11(日) 14:50:17.00ID:1lym7jdTr >>448
まず、たぶんスレ違いだ
その上でデスクトップ向け2400Gからモバイル向け5800Hへの移行は小さくなって省電力にもなるだろうけど性能という点ではおそらく大して変わらない
そのゲームの事も知らないけど、もっさりする原因が何なのかは頑張って考察してみたほうがいい
CPUはどのコアも余裕のある状態か、メモリ使用量は実メモリ量以外で抑えられているか、GPUの使用率はどうなのか、意外とネットワークの問題でもっさりしてるだけか
性能上げたいけどどの性能を上げればいいのか分からんのなら、可能な限り高性能なものを買うべき
個人的なイメージでは最低でもUM773、UM790あたりのiGPUが強くなったあたりを選ぶか、無理なら更新しない方がいいと思う
まず、たぶんスレ違いだ
その上でデスクトップ向け2400Gからモバイル向け5800Hへの移行は小さくなって省電力にもなるだろうけど性能という点ではおそらく大して変わらない
そのゲームの事も知らないけど、もっさりする原因が何なのかは頑張って考察してみたほうがいい
CPUはどのコアも余裕のある状態か、メモリ使用量は実メモリ量以外で抑えられているか、GPUの使用率はどうなのか、意外とネットワークの問題でもっさりしてるだけか
性能上げたいけどどの性能を上げればいいのか分からんのなら、可能な限り高性能なものを買うべき
個人的なイメージでは最低でもUM773、UM790あたりのiGPUが強くなったあたりを選ぶか、無理なら更新しない方がいいと思う
467不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-V7wc)
2023/06/11(日) 14:51:38.83ID:BN2/jKPna 急にクソスレになるのやめて
468不明なデバイスさん (ワッチョイ d9f0-WZzM)
2023/06/11(日) 15:01:20.29ID:wjxArC5f0 お前らがminusにつけてるホコリカバー教えて
つけてないならそれでもいいよ
俺はこんなプラのメッシュカバー買ったけど巻き目取るの面倒くさかったわ
ホコリ自体はそこそこ取れてる感じする
ttps://ae01.alicdn.com/kf/H713a824e389a456a8c85729ad2ce77103.jpg
つけてないならそれでもいいよ
俺はこんなプラのメッシュカバー買ったけど巻き目取るの面倒くさかったわ
ホコリ自体はそこそこ取れてる感じする
ttps://ae01.alicdn.com/kf/H713a824e389a456a8c85729ad2ce77103.jpg
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 71cd-2rqm)
2023/06/11(日) 15:28:00.62ID:z8/0zZSk0 >>468
HX90の上側にまさにこういうの付けてる
吸気部に形合わせて養生テープで雑貼りしてるだけだが、相当埃防いでる感ある
2,3週間ぐらいで目に見えるぐらい埃付いてるわ、水洗いするだけでお手軽にメンテも出来る
CPUクーラー直上に吸気部設けて新鮮な空気を最短距離で取り入れて
横から排気するこのケース形状は理に適ってるんだよな
上が塞がれてるケースは単純に埃対策しにくい
HX90の上側にまさにこういうの付けてる
吸気部に形合わせて養生テープで雑貼りしてるだけだが、相当埃防いでる感ある
2,3週間ぐらいで目に見えるぐらい埃付いてるわ、水洗いするだけでお手軽にメンテも出来る
CPUクーラー直上に吸気部設けて新鮮な空気を最短距離で取り入れて
横から排気するこのケース形状は理に適ってるんだよな
上が塞がれてるケースは単純に埃対策しにくい
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-2rqm)
2023/06/11(日) 15:56:35.12ID:bPtGLuGU0471不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-APG/)
2023/06/11(日) 16:55:40.07ID:5L8ZteBC0472不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-V7wc)
2023/06/11(日) 17:34:39.05ID:BN2/jKPna クソザコ共が
一度換気性能について調べろ
一度換気性能について調べろ
473不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-V7wc)
2023/06/11(日) 17:42:27.37ID:BN2/jKPna そんなパワーフィルターみたいな都合いい事だけ言うゴミ商品信じるな
474不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-uEHV)
2023/06/11(日) 17:52:26.90ID:APznWP/d0 CPUの発熱をファンの回転にエネルギー変換
ターボ爆誕
ターボ爆誕
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-rni4)
2023/06/11(日) 17:53:17.76ID:OGYDvvsX0476不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-oZr9)
2023/06/11(日) 17:58:00.69ID:3zibBPIP0 流石に不織布は貼りたくないわ
ファンの風量がないから確実に熱が籠る
ファンの風量がないから確実に熱が籠る
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 71cd-2rqm)
2023/06/11(日) 18:06:17.36ID:z8/0zZSk0 フィルター貼るのはないかな
そもそも冷えないレベルで風量減るとか本末転倒
同じ風量得ようとしてファンの回転数が上がる=騒音レベルが上がるだし
そもそも冷えないレベルで風量減るとか本末転倒
同じ風量得ようとしてファンの回転数が上がる=騒音レベルが上がるだし
478不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-V7wc)
2023/06/11(日) 18:07:57.63ID:BN2/jKPna479不明なデバイスさん (ワッチョイ c17d-s+nx)
2023/06/11(日) 18:13:36.73ID:b43SPscO0 何このキチガイ
481不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-V7wc)
2023/06/11(日) 18:26:55.63ID:BN2/jKPna 教えたがりってググってみなよてなんだよ日本語で話せよクソボケ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/11(日) 18:29:02.38ID:C7S/OoAa0 うちはフィルターとか何も付けず
週イチで部屋の掃除のついでに吸排気口から掃除機で吸ってるだけだな
週イチで部屋の掃除のついでに吸排気口から掃除機で吸ってるだけだな
483不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-V7wc)
2023/06/11(日) 18:33:07.75ID:BN2/jKPna 幸せな野郎共め
ヘパフィルターに包まれて心中しろ
ヘパフィルターに包まれて心中しろ
484不明なデバイスさん (スップ Sd73-svV6)
2023/06/11(日) 18:34:45.05ID:o3XB8Z6Yd ゲーミングノートとミニPCの耐久性ってどっちが上なんだろうな
485不明なデバイスさん (ワッチョイ d137-8sUu)
2023/06/11(日) 18:46:37.52ID:1ENyZEjU0 これだけポンポン出してると耐久テストなんてしてないだろうな
ま、それでも買うんだけど
ま、それでも買うんだけど
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/11(日) 18:50:46.10ID:C7S/OoAa0 ポンポン出しているかどうかと耐久テストしているかどうかには
何の関係もないと思うが
何の関係もないと思うが
487不明なデバイスさん (スップ Sd33-eAqy)
2023/06/11(日) 18:59:08.78ID:03osE5iNd 環境によるとしか
汚部屋具合とかPC周辺の空間とか連続稼働時間とかでいくらでも変わるかと
汚部屋具合とかPC周辺の空間とか連続稼働時間とかでいくらでも変わるかと
488不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/11(日) 19:49:12.36ID:cU0L5RN60 HX80Gでスト6 最高設定出来るんだな
買うか…
買うか…
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 3902-jUq8)
2023/06/11(日) 21:05:11.07ID:dDLPNAxU0491不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-reyU)
2023/06/12(月) 01:14:08.10ID:OBvCYCYBa EM680のメモリどうなんだろう
グローバル版サイトだとデュアルチャンネル表記
日本語版だとそもそも表記無し
先行レビュアーさんの16GB版の動画を見る限りはシングルチャンネル
お問い合わせした方が早いか
グローバル版サイトだとデュアルチャンネル表記
日本語版だとそもそも表記無し
先行レビュアーさんの16GB版の動画を見る限りはシングルチャンネル
お問い合わせした方が早いか
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b1-jUq8)
2023/06/12(月) 05:48:03.29ID:11LxiEL70493不明なデバイスさん (ワッチョイ a979-PykF)
2023/06/12(月) 06:29:47.87ID:RZrd02Cn0 第3世代i7使いの俺、低みの見物
494不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-3aDG)
2023/06/12(月) 07:15:03.47ID:9RelEztad >>492
🙄
🙄
495不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-8uSk)
2023/06/12(月) 07:16:18.97ID:oRU5FfwtM >>491
設計はデュアルだが実性能はシングルと同等という意味では
設計はデュアルだが実性能はシングルと同等という意味では
496不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/12(月) 07:28:47.10ID:cZi0R0Dq0 ゲーミングにHN2673という新機種も出たのか
i7-12650H
IArc A730M (GDDR6 6GB)
HX80Gとどっちが良いんだろ
Ryzen7 5800H
Radeon RX6600M 8GB
i7-12650H
IArc A730M (GDDR6 6GB)
HX80Gとどっちが良いんだろ
Ryzen7 5800H
Radeon RX6600M 8GB
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 1394-NUBk)
2023/06/12(月) 07:48:37.38ID:GKB7CsaO0 現時点でArc使うメリットって無いだろ
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 538b-X33O)
2023/06/12(月) 08:04:04.00ID:HcM0HXQO0 ゲームによっては8GBですら少ないってレベルなのに6GBで、さらに最適化が全然進んでいないArc搭載機を買う理由がないのよね……
499不明なデバイスさん (スププ Sd33-8uSk)
2023/06/12(月) 08:21:29.78ID:ZbCeIfpxd やはりHX80Gか
500不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-3aDG)
2023/06/12(月) 08:49:01.02ID:FxsNzv8Fd オンボードおじさんが震えてそう
501不明なデバイスさん (スププ Sd33-PykF)
2023/06/12(月) 08:52:40.18ID:ipKAb3Lkd Arcは同等性能グラボに比べ消費電力が少ないんだっけ
とはいえメリットはあんま無いだろな
とはいえメリットはあんま無いだろな
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 4902-qEZs)
2023/06/12(月) 08:56:19.20ID:Uu8+abXe0 AI使う向きには良いとか何とか
503不明なデバイスさん (スププ Sd33-8uSk)
2023/06/12(月) 09:20:08.09ID:ZbCeIfpxd 3060laptop=6600M>A730M>3050laptop
みたいな感じか
みたいな感じか
505不明なデバイスさん (スププ Sd33-PykF)
2023/06/12(月) 10:21:54.08ID:6WHfacatd 全然話題になってねえな
ドクロのほうがオトクな気がするけど
https://store.minisforum.jp/products/minisforum-hn2673
Minisforum HN2673
¥101,580 (16GB512GB)
Core i7 12650H
Intel Arc A730M
ドクロのほうがオトクな気がするけど
https://store.minisforum.jp/products/minisforum-hn2673
Minisforum HN2673
¥101,580 (16GB512GB)
Core i7 12650H
Intel Arc A730M
506不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-DapH)
2023/06/12(月) 11:04:24.21ID:Uh2p6z9cM 鉄のドクロはバドーのしるし
507不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-X33O)
2023/06/12(月) 11:32:41.09ID:tp0sBZu6r >>503
12GB版の730Mがベンチマークで3050ti相当ってレビューあるから最適化を考えれば恐らく3050の方が有利に動くゲーム多いと思う
32GB/1TBのHX80Gが11万切ってる現状だとIntel信者とか珍しいもの好きくらいしか買う人いないだろうな
まぁHX80Gが安すぎるだけなんだが
12GB版の730Mがベンチマークで3050ti相当ってレビューあるから最適化を考えれば恐らく3050の方が有利に動くゲーム多いと思う
32GB/1TBのHX80Gが11万切ってる現状だとIntel信者とか珍しいもの好きくらいしか買う人いないだろうな
まぁHX80Gが安すぎるだけなんだが
508不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-d4UX)
2023/06/12(月) 12:09:31.93ID:z42oIRMBr Arcは動画編集するとかならマシだけどゲーム向けではない
509不明なデバイスさん (ワッチョイ c17d-s+nx)
2023/06/12(月) 12:16:50.98ID:KlOBhDrQ0 もう数年してこなれてきたら選択肢に入るかもしれないけど
今はないなー特別安いわけでもないし
今はないなー特別安いわけでもないし
510不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-+Gjx)
2023/06/12(月) 12:18:44.06ID:vRrIRq1gM AMDですら最適化微妙なゲーム多いのにIntelなんて尚更ゲーム向きじゃないよな
そしてminisで動画バリバリ縁故モリモリやるかってなるとなんかターゲット層が違うような?
そしてminisで動画バリバリ縁故モリモリやるかってなるとなんかターゲット層が違うような?
511不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/12(月) 12:26:01.75ID:D73qJQ29r 動画編集バリバリやるくらいはまあありそう
最後のエンコードはQSVで良い
最後のエンコードはQSVで良い
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-FQJx)
2023/06/12(月) 12:49:58.91ID:9HnlmuAU0 い、一応CPUは12650Hが勝ってるから(震え声)
513不明なデバイスさん (スププ Sd33-8uSk)
2023/06/12(月) 13:55:59.16ID:ZbCeIfpxd 髑髏がインテル12世代なら買うんだが11世代はちょっと
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 3902-jUq8)
2023/06/12(月) 13:57:38.10ID:8GkY03wk0 ドクロはもはやミニじゃないし
515不明なデバイスさん (スププ Sd33-8uSk)
2023/06/12(月) 14:07:36.54ID:ZbCeIfpxd https://www.4gamer.net/games/537/G053738/20220413054/
いちおーCPUとGPUを両方intel チップで組むとソフトが対応した場合は連携があるのか
対応ソフト無さそうだが
いちおーCPUとGPUを両方intel チップで組むとソフトが対応した場合は連携があるのか
対応ソフト無さそうだが
516不明なデバイスさん (スププ Sd33-8uSk)
2023/06/12(月) 14:23:24.01ID:ZbCeIfpxd >「Smart Access Memory」が発表となった。これは,AMD製CPUのRyzen Desktop 5000(以下,Ryzen 5000)シリーズとRadeon RX 6000シリーズを揃えることで発揮できるシナジー効果であるそうで,アプリケーション側をまったく最適化せずとも,実際のゲームタイトルでフレームレートが2~13%も向上するという。
これはHX80Gは適用されてるのかな?
これはHX80Gは適用されてるのかな?
517不明なデバイスさん (スププ Sd33-8uSk)
2023/06/12(月) 14:23:54.50ID:ZbCeIfpxd Desktopだけか
ざんねん
ざんねん
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-mVGR)
2023/06/12(月) 14:32:10.01ID:/10ezdtp0 CPU-ZでTH50のメモリを調べてみたら4x64bitと書いてあった
オンボードのくせにこいつクアッドチャンネルなのか?
オンボードのくせにこいつクアッドチャンネルなのか?
519不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/12(月) 15:03:20.18ID:YsvfrQRdr そんなメモリコントローラは積んでないのでそれは表示間違いだろうね
2x64bitかLPDDR4だと4x32bitなんて構成もありうる
2x64bitかLPDDR4だと4x32bitなんて構成もありうる
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-mVGR)
2023/06/12(月) 15:11:17.35ID:/10ezdtp0 こんな有名なソフトに表示間違えなんて許されるのか
オンボードは非対応って明記しないとなこれからは
オンボードは非対応って明記しないとなこれからは
521不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-WISV)
2023/06/12(月) 15:14:21.85ID:FEd63mWBr 自分のことは棚に上げるタイプだなこいつ
522不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/12(月) 15:17:10.79ID:fPjPOf40r 有名なソフトだと間違いは無いのか?
許さないとなったらフリーソフト相手に何をどうするの?
むしろそんな馬鹿でもわかる明らかな間違いなら不具合報告でもしてあげて終わる話
許さないとなったらフリーソフト相手に何をどうするの?
むしろそんな馬鹿でもわかる明らかな間違いなら不具合報告でもしてあげて終わる話
524不明なデバイスさん (ワッチョイ f173-6bUV)
2023/06/12(月) 15:45:10.85ID:59KvivUx0 楽天のって、クレカだと追加支払いOKで良いの?
オレはPaypal払いだったから、キャンセル返金、24000クーポン発行で再購入だったけど、
HINAちゃん右往左往で大変そうだった
ちなみにPaypalだと、手数料1回ごとに\2000くらいかかるんだよな、キャンセルでも戻らない
2回ともHINAちゃん負担になるのかなぁ…
オレはPaypal払いだったから、キャンセル返金、24000クーポン発行で再購入だったけど、
HINAちゃん右往左往で大変そうだった
ちなみにPaypalだと、手数料1回ごとに\2000くらいかかるんだよな、キャンセルでも戻らない
2回ともHINAちゃん負担になるのかなぁ…
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-mVGR)
2023/06/12(月) 16:47:59.02ID:/10ezdtp0 >>523
ドマイナーなメモリではなくドマイナーなPC?
TH50は去年何度もAmazonの売上トップに降臨したPCだぞ
在庫が沢山ある他のミニPCやデスクトップPCとは格が全然違う
それでもドマイナーならミニPCどころかゲーミングPCもドマイナーだぞ
オンボードだから間違えたと言うのであればオンボード非対応の欠陥ソフト
事実は事実としてちゃんと発信していく必要がある
オンボードのメモリのチャンネル数を知ることに意味があるのに
元々数えられる普通のメモリだけ判別できてもしょうがない
今後Minisforumを含め、CPU-Zの話は禁止だな
ドマイナーなメモリではなくドマイナーなPC?
TH50は去年何度もAmazonの売上トップに降臨したPCだぞ
在庫が沢山ある他のミニPCやデスクトップPCとは格が全然違う
それでもドマイナーならミニPCどころかゲーミングPCもドマイナーだぞ
オンボードだから間違えたと言うのであればオンボード非対応の欠陥ソフト
事実は事実としてちゃんと発信していく必要がある
オンボードのメモリのチャンネル数を知ることに意味があるのに
元々数えられる普通のメモリだけ判別できてもしょうがない
今後Minisforumを含め、CPU-Zの話は禁止だな
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 13f7-qEZs)
2023/06/12(月) 16:53:08.66ID:yVR677Le0 権威主義が過ぎるとこうなるって事例やね
ま、たかだか日本Amazonの売り上げでメジャーマイナー判断するの如何なもんかと
ま、たかだか日本Amazonの売り上げでメジャーマイナー判断するの如何なもんかと
527不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-V7wc)
2023/06/12(月) 16:56:26.72ID:gW32NXc1M 元気だな 怒るのも体力使うって最近思う
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-ivpt)
2023/06/12(月) 17:32:11.77ID:DivRDoEh0 um773一切連絡ないんだが
マジでやべーなこの会社
マジでやべーなこの会社
529不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-V7wc)
2023/06/12(月) 17:53:42.35ID:gW32NXc1M なんの連絡がしらんけど注文内容確認メールは来たから自分がメアド間違えたバカか注文した気になってるアホの可能性も考えたほうがいいかも
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 0110-EKdH)
2023/06/12(月) 18:06:12.76ID:4lhWvvE00 俺も6/6に公式サイトから買ったけど、確認メール1つきてないからめっちゃ不安だわ
割高だろうと普通に楽天かアマゾンで買えばよかった…
割高だろうと普通に楽天かアマゾンで買えばよかった…
531不明なデバイスさん (ワッチョイ fb22-DkgB)
2023/06/12(月) 18:26:25.51ID:K0mcN5pI0 桜EDにしとけば日本倉庫発送なのにLiteは
中華発 だからそんなに早く来ないでし
ょ。
中華発 だからそんなに早く来ないでし
ょ。
532不明なデバイスさん (クスマテ MM8b-xtBa)
2023/06/12(月) 18:26:51.40ID:BGrb3wY9M UM773は楽天の話じゃないの?
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-M0NI)
2023/06/12(月) 18:32:09.26ID:dGrpe0hD0 7940 7840+dGPUの機種はいつ出るんかな~。
価格にもよるけど、HX99G買うやつ居なくなるな。igpuのあるチップにdgpuを付ける自体が無駄だったし。
価格にもよるけど、HX99G買うやつ居なくなるな。igpuのあるチップにdgpuを付ける自体が無駄だったし。
534不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-svV6)
2023/06/12(月) 18:36:59.68ID:EMYNV2OLM ってかもう正直今UM773買うのは時期悪くね
もうUM790出るやん
もうUM790出るやん
535不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/12(月) 18:39:30.13ID:ihMyr7n4r もうすぐ出るだけでまだ出てない
時期なんかいつも悪いしいつも良い
欲しいときに買えばいいんだよ
時期なんかいつも悪いしいつも良い
欲しいときに買えばいいんだよ
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 4902-c7iA)
2023/06/12(月) 18:46:55.16ID:GUaepwil0 欲しくなった時か買い時
537不明なデバイスさん (ワッチョイ fb22-DkgB)
2023/06/12(月) 19:02:49.76ID:K0mcN5pI0 公式Minisforum UM790 Pro 64GB RAM+1TB SSD 発注した。PayPal払い、即注文内容の確認メール来たよ。
出荷予定日:7月上旬だから2ヶ月は届かないと思ってる。ww
出荷予定日:7月上旬だから2ヶ月は届かないと思ってる。ww
538不明なデバイスさん (スップ Sd73-Z+1A)
2023/06/12(月) 19:26:33.57ID:uXCOSYL5d え…そんなにかかるんですか?
夏が終わってしまう><
夏が終わってしまう><
540不明なデバイスさん (スップ Sd33-NjgF)
2023/06/12(月) 19:40:40.84ID:HXV4Aiv8d >>536
欲しいときにポチっても、下手すると忘れた頃に届くことになる罠w
欲しいときにポチっても、下手すると忘れた頃に届くことになる罠w
541不明なデバイスさん (ワッチョイ fb22-DkgB)
2023/06/12(月) 19:41:20.54ID:K0mcN5pI0 尼だと現在UM790Pro(32+512)103,984 税込
特選タイムセール発売予定日7月1日
配達予定日7月4日ー7月5日になってる。あくまで予定だが。何故か公式より早い。
特選タイムセール発売予定日7月1日
配達予定日7月4日ー7月5日になってる。あくまで予定だが。何故か公式より早い。
542不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-+Gjx)
2023/06/12(月) 19:48:25.84ID:vaA8bh4UM 尼で夜7時くらいに会計通して翌日昼前に届いたのを思うと、やっぱり海外経由発送はコスパ悪いと思った
目先の金額が安くても機会損失が大きすぎるわ
目先の金額が安くても機会損失が大きすぎるわ
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/12(月) 19:56:59.33ID:qy0xAjhq0 急ぎで欲しいのに海外から個人輸入しようってのは得策ではないな
別に急ぎでも無いし年単位で使おうってんなら、数日半月程度の納期の違いはわりとどうでもいい
別に急ぎでも無いし年単位で使おうってんなら、数日半月程度の納期の違いはわりとどうでもいい
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-2rqm)
2023/06/12(月) 19:58:41.30ID:9b5pnK7P0 AmaのUM790の1TBは7/21-22お届けに伸びてた
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-svV6)
2023/06/12(月) 20:04:15.42ID:En81TRoH0546不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-mVGR)
2023/06/12(月) 21:36:23.74ID:OFMm/4Gn0 ラクダだったらアメマが100倍マシ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 3994-G59k)
2023/06/12(月) 22:21:15.54ID:wp04EbB80 7月上旬発送を信じて早々とUM790を直接HKにオーダーしたけど気長に待つしかないね。
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-2rqm)
2023/06/13(火) 00:06:57.30ID:qtbPgji20 UM790Proレヴュー動画みたら物欲が下半身から湧いてきた
@ETAPRIMEチャンネル登録者数 106万人
32か64それが悩ましい
@ETAPRIMEチャンネル登録者数 106万人
32か64それが悩ましい
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-M0NI)
2023/06/13(火) 00:32:01.89ID:Rp80/em+0 次のum790、75000円セールはいつですか?
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 915e-3LDI)
2023/06/13(火) 02:10:27.09ID:F7pbp/Et0 プライムデー!
だけど瞬殺だろうな~
だけど瞬殺だろうな~
551不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/13(火) 06:57:04.50ID:zryKt3Va0 ミニpcってネット上のレビューが少なすぎてまじ参考にならない
minisでググっても2~3のブログがヒットするくらいで
残りは詐欺サイトみたいな意味不明なのしかヒットしない
youtubeで検索しても同じおっさんの宣伝チャンネルしかヒットしない
minisでググっても2~3のブログがヒットするくらいで
残りは詐欺サイトみたいな意味不明なのしかヒットしない
youtubeで検索しても同じおっさんの宣伝チャンネルしかヒットしない
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b3e-BZAy)
2023/06/13(火) 07:38:48.01ID:yZNds7vH0 >>551
今どき、PCなんてCPU/GPUで決まっちゃうからなぁ。購入直後やメーカー提供品のレビューなんて見ても予想の範囲でしかない。使用5年後の長期レビューとかなら面白いかも。
今どき、PCなんてCPU/GPUで決まっちゃうからなぁ。購入直後やメーカー提供品のレビューなんて見ても予想の範囲でしかない。使用5年後の長期レビューとかなら面白いかも。
554不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-QAoq)
2023/06/13(火) 08:28:54.15ID:0vD2niv/M チャイナpcは信用ないんだからレビューでちゃんとストレステストまでやってくれないと駄目
555不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-ta7D)
2023/06/13(火) 08:33:10.21ID:LylRlh69r minisはちゃんと落下テストしてるから...
556不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/13(火) 09:22:28.12ID:A5loMQf1r 信用ったって、どちらかというと製造品質の低さから来る個体差の話だと思ってるからレビュー用の1個体のテストとかはそういう点の参考にはしないな
市場で100台買って半年ストレステストした結果どうなりましたみたいな現実的に無理なら物じゃないと意味がないからね
市場で100台買って半年ストレステストした結果どうなりましたみたいな現実的に無理なら物じゃないと意味がないからね
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 71cd-2rqm)
2023/06/13(火) 10:04:33.95ID:hTJuuVtT0 574不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-rDbG)2023/01/29(日) 19:43:42.72ID:Y2KwSIxy0>>575
案件だとわかって見ていれば色々と参考になることも多いと思うがアタマ堅すぎな奴には難しいのかな
575不明なデバイスさん (スププ Sdba-PETC)2023/01/29(日) 20:48:03.61ID:dCh9Sc4jd
>>574
だね。動画アップの時期を考えれば案件と分かってても役に立つこともある。
というか長期テスト云々言うなら自分でやれよと
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)2023/01/29(日) 20:50:02.35ID:5KBd1oHa0
マジでそれな
買う気でいるけどあと一歩踏ん切りつかなくて実際動作してるところ見たいって需要に案件動画はマッチしてるから寿命は別問題
案件だとわかって見ていれば色々と参考になることも多いと思うがアタマ堅すぎな奴には難しいのかな
575不明なデバイスさん (スププ Sdba-PETC)2023/01/29(日) 20:48:03.61ID:dCh9Sc4jd
>>574
だね。動画アップの時期を考えれば案件と分かってても役に立つこともある。
というか長期テスト云々言うなら自分でやれよと
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)2023/01/29(日) 20:50:02.35ID:5KBd1oHa0
マジでそれな
買う気でいるけどあと一歩踏ん切りつかなくて実際動作してるところ見たいって需要に案件動画はマッチしてるから寿命は別問題
558不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-QAoq)
2023/06/13(火) 10:40:44.39ID:evseu3e0M 個体差だったら保証期間内に交換すればいいだろ…
559不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-FyKb)
2023/06/13(火) 10:48:39.09ID:laRYB5R3r そうだね
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 133e-8uSk)
2023/06/13(火) 12:31:29.70ID:s5PDC01l0 案件動画でも十分に参考になるよね
必要な情報を自分で取捨選択すれば良いだけなんで
結局そういう必要最低限の能力がないって言ってるようなもんよな
必要な情報を自分で取捨選択すれば良いだけなんで
結局そういう必要最低限の能力がないって言ってるようなもんよな
561不明なデバイスさん (ワッチョイ c17d-s+nx)
2023/06/13(火) 12:38:08.86ID:rOL7Il8E0 分解して中見せてくれれば割とそれで充分
562不明なデバイスさん (アウアウクー MM85-SSZh)
2023/06/13(火) 14:56:16.44ID:85LeJWdXM 電源フェーズを見るだけで
ある程度耐久性もわかるんだけどね
分解写真とかないからわからん
ある程度耐久性もわかるんだけどね
分解写真とかないからわからん
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-mVGR)
2023/06/13(火) 16:54:39.08ID:IESoXxtx0 EM680 ベンチマーク結果
DQX:4836 (1920x1080 最高品質)
FFXIV:5770 (1920x1080 高品質)
ttps://www.youtube.com/watch?v=2Z0-1T76nF0
DQX:4836 (1920x1080 最高品質)
FFXIV:5770 (1920x1080 高品質)
ttps://www.youtube.com/watch?v=2Z0-1T76nF0
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 3902-jUq8)
2023/06/13(火) 17:38:29.60ID:df2jWjM/0 ベンチと温度と静音性さえ教えてくれればいいわ
中身も見せてくれるとなお良いが案件でもこれらはだいたいクリアしてるし不満無い
中身も見せてくれるとなお良いが案件でもこれらはだいたいクリアしてるし不満無い
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-KoLU)
2023/06/13(火) 17:56:55.20ID:2ufVXUgU0 NPB7に第6世代のWin10をクローンして無事起動できたわ
BIOSでセキュアブート無効にするのと
USBメモリのWin10回復ドライブからDOSコマンドでブート情報再構築したら
後は何事も無かったかのように動いてる
BIOSでセキュアブート無効にするのと
USBメモリのWin10回復ドライブからDOSコマンドでブート情報再構築したら
後は何事も無かったかのように動いてる
567不明なデバイスさん (ワッチョイ c901-OMDX)
2023/06/13(火) 19:08:26.48ID:s6P4XDTc0 扇風機当てないと冷えなさそう
568不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-1Noe)
2023/06/13(火) 19:13:06.94ID:ppmPypZa0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b05-iKxf)
2023/06/13(火) 21:49:46.71ID:skW/gN3q0 DOSコマンドて
570不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/14(水) 07:07:07.36ID:dJ5uPf6v0 プライムデーにum560XT買うんだ
そしてエアコンのない室温35度の部屋で使うんだ
待ち遠しい
そしてエアコンのない室温35度の部屋で使うんだ
待ち遠しい
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 4902-qEZs)
2023/06/14(水) 08:18:16.44ID:vL7MP5eL0 Disk Operating System
572不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-CX4a)
2023/06/14(水) 08:52:39.86ID:zhnmxMowM um773 楽天で日曜に頼んだら今日届く
国内に在庫あったんやね
国内に在庫あったんやね
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-ivpt)
2023/06/14(水) 11:52:40.24ID:4LSfKsAX0 あたしゃ昨日来た
574不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-1Noe)
2023/06/14(水) 11:54:55.77ID:+0yPg7CT0 UN100ほんとに明日発送されるのかな、一回延長戦あったんで疑心暗鬼なってる
575不明なデバイスさん (スップ Sd73-DTpX)
2023/06/14(水) 12:49:18.58ID:CM0lluI4d 最近どこのミニPCも値段の割にスペック高いな 去年UM480買うのもうちょい我慢すればよかったかな
576不明なデバイスさん (スッププ Sd33-8V1v)
2023/06/14(水) 13:03:48.35ID:/UJXImqGd think centre tinyのRYZEN7が5万前後で買えた頃に比べれば大分値段上がってるけどな
まあちょっと大きいけど
まあちょっと大きいけど
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-ivpt)
2023/06/14(水) 15:36:58.50ID:4LSfKsAX0 値引きされた773きたけど動作はやすぎぃ!
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 3910-2rqm)
2023/06/14(水) 21:01:12.74ID:PBQToCoh0 ちっちゃな箱で来たけど、週末まで仕事だから開けられねえ
最低でもスペック確認くらいはしたいのに
最低でもスペック確認くらいはしたいのに
579不明なデバイスさん (スッップ Sd33-2rqm)
2023/06/14(水) 21:04:44.72ID:26TMdcZOd580不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/14(水) 23:50:19.92ID:MM28p4ox0 しまった、迷ってる間に日尼HX80Gの32G1TBが売り切れた
楽天だと五千円くらい高いのか…
楽天だと五千円くらい高いのか…
581不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/14(水) 23:51:27.54ID:MM28p4ox0 HX99Gよりは、NUCXI7が良いのかな
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-mVGR)
2023/06/15(木) 00:10:32.85ID:SUZcJrj60 >>576
最小構成なら8GBメモリ2枚(DDR4-3200 SODIMM)が抜けてるぞ
2020年のCrusial製メモリ2枚のAmazon価格 8360円を追加して
49500円+8360円=57860円となるからほぼ6万円
SSDも512GBに換装するなら6万円は軽く超える
それなら同価格帯で買えたUM773 Liteの方が遥かに高性能
最小構成なら8GBメモリ2枚(DDR4-3200 SODIMM)が抜けてるぞ
2020年のCrusial製メモリ2枚のAmazon価格 8360円を追加して
49500円+8360円=57860円となるからほぼ6万円
SSDも512GBに換装するなら6万円は軽く超える
それなら同価格帯で買えたUM773 Liteの方が遥かに高性能
583不明なデバイスさん (ワッチョイ a935-N51n)
2023/06/15(木) 00:41:52.82ID:gW4zgcsO0 Minisforumって待ってればセールとかで価格落ちる?
UN100の256GBを買おうと思ってるんだけど、できれば22,000円ぐらいで買いたい
UN100の256GBを買おうと思ってるんだけど、できれば22,000円ぐらいで買いたい
584不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-v/Uh)
2023/06/15(木) 01:09:09.55ID:ikic5SETM HX80Gにwin11をクリーンインストールしたいんだけどドライバってメーカー公式のヤツとAMDのソフトだけ用意すればいいのかな
585不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-OMDX)
2023/06/15(木) 05:06:51.35ID:TkMrMmZed nucxi7気になる~
586不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-HDc8)
2023/06/15(木) 08:31:51.47ID:ZCH7CKVDa UM790のPD給電て100Wだよね?
65Wじゃ足らないよね?
65Wじゃ足らないよね?
587不明なデバイスさん (アウアウエー Sae3-PykF)
2023/06/15(木) 15:25:42.40ID:goH7eTFGa ところでこれマダ?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1495712.html
MINISFORUM、「GPUを後付けできるミニPC」が進化。電源を内蔵して一体感向上
2023年4月21日 20:51
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1495/712/2_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1495712.html
MINISFORUM、「GPUを後付けできるミニPC」が進化。電源を内蔵して一体感向上
2023年4月21日 20:51
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1495/712/2_o.jpg
588不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/15(木) 15:35:20.84ID:tIl/OblF0 UM790 Proを買うか迷ってるんだけど32GBモデルのメモリーはデュアルチャネルなんですか?
新筐体みたいだけど冷却はかなり良くなってるのかな?
新筐体みたいだけど冷却はかなり良くなってるのかな?
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-iMgD)
2023/06/15(木) 15:52:16.08ID:0FJuVAAj0590不明なデバイスさん (ワッチョイ 3994-G59k)
2023/06/15(木) 17:55:22.93ID:Nihte6X00591不明なデバイスさん (ワッチョイ 793d-SSZh)
2023/06/15(木) 18:45:11.73ID:svh0jBR50 minisforumのミニPC
皆さんはどこのサイトで買ってる?
minisforum公式だと本体保証2年
Amazonや楽天だと1年
結構ちがうな
皆さんはどこのサイトで買ってる?
minisforum公式だと本体保証2年
Amazonや楽天だと1年
結構ちがうな
592不明なデバイスさん (バットンキン MM8d-BZAy)
2023/06/15(木) 19:32:15.84ID:UoHRuDfuM >>591
対して変わらんよ。最初の1年で壊れなければ2年は大丈夫。
対して変わらんよ。最初の1年で壊れなければ2年は大丈夫。
593不明なデバイスさん (ワッチョイ d168-+yzG)
2023/06/15(木) 19:34:56.30ID:7sL3GY4t0 >>584
HX99GのベアボーンにWin10なので参考程度だが、無線LAN・bluetoothのドライバのみMinisforumからダウンロードした。
チップセットとグラボのドライバはAMDから、有線LANのドライバはIntelからダウンロードした。
HX99GのベアボーンにWin10なので参考程度だが、無線LAN・bluetoothのドライバのみMinisforumからダウンロードした。
チップセットとグラボのドライバはAMDから、有線LANのドライバはIntelからダウンロードした。
594不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/15(木) 19:35:11.97ID:aVO4ldvf0 1年持ったらあとは壊れないという経験則からamazon一択
理由は簡単で不良品なら即返品返金してくれるから
値段もクーポンやセールで公式より少し安くなる場合が多い
俺は楽天経済圏の人じゃないから楽天で買うメリットがない
理由は簡単で不良品なら即返品返金してくれるから
値段もクーポンやセールで公式より少し安くなる場合が多い
俺は楽天経済圏の人じゃないから楽天で買うメリットがない
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 538b-X33O)
2023/06/15(木) 19:48:53.34ID:DTjhlnA+0 中華製品で一番怖いのは初期不良だからね
返品簡単なAmazonで買うのが資金的にも精神的にも一番楽だわ
返品簡単なAmazonで買うのが資金的にも精神的にも一番楽だわ
596不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ad-mVGR)
2023/06/15(木) 21:06:35.03ID:j3IztOVt0597不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-1Noe)
2023/06/15(木) 21:39:10.13ID:jU6Xb1FH0 >>596
メールきたあああ
>早くとも明日または来週の月曜日に出荷できる予定です。
早くともかよ、じゃあ遅くともはいつなんだよ!
利根川minisforum「ぶちころすぞゴミめら…大人は質問に答えたりしない それが基本だ」
メールきたあああ
>早くとも明日または来週の月曜日に出荷できる予定です。
早くともかよ、じゃあ遅くともはいつなんだよ!
利根川minisforum「ぶちころすぞゴミめら…大人は質問に答えたりしない それが基本だ」
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 1392-T+5k)
2023/06/15(木) 22:43:55.83ID:f51KyBKL0 初期不良で動かなくて、メーカー側も認めているのに返金はしない。
安いのは確かだが、カネをドブに捨てる勇気がない人は買わない方がいい。
1、2マン高くても大手が無難だとおれは反省した。
自分がトラブルになった時を想像してごらん。
安いのは確かだが、カネをドブに捨てる勇気がない人は買わない方がいい。
1、2マン高くても大手が無難だとおれは反省した。
自分がトラブルになった時を想像してごらん。
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-iMgD)
2023/06/15(木) 22:52:54.38ID:0FJuVAAj0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 1392-T+5k)
2023/06/15(木) 22:53:59.00ID:f51KyBKL0 ここの商品を紹介してるYoutuberの人、地元の知り合いなんだけど、その人たちはマニアックで詳しい人なわけで、一般のサラリマンが、安いからといってこのメーカーをはじめとした中華pcに安易に飛びつくと後で後悔するよ。正常に動けば問題ないんだけど、まぁそこは博打のようなものなので、博打をしたい人だけが買えばいいと思う。ガラクタ送りつけられて、何ヶ月も不安な思いをして、結局お金が返ってこないという悲劇にあわないようにしてください。
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-lVy/)
2023/06/15(木) 22:55:56.87ID:SSqZ5MCR0 こんなスレ見てるやつに言ってもね
602不明なデバイスさん (スップ Sd33-3LDI)
2023/06/15(木) 23:00:35.52ID:I/NcYz/dd 実際被害にあった人、いたら挙手おねがいします
603不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/15(木) 23:14:49.50ID:P5Zg4hHW0 ん~
日尼でprimeで買って、不良品は返品したらよくね?
楽天は返品出来るか知らんけど
中国から買うのは勇者()
日尼でprimeで買って、不良品は返品したらよくね?
楽天は返品出来るか知らんけど
中国から買うのは勇者()
604不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/15(木) 23:17:40.61ID:P5Zg4hHW0 楽天の返金規定
>■商品等の不具合による返金
以下の条件にあてはまる場合、返金いたします。
対応条件
商品の使用有無に関わらず、対応期間内にメールにてご連絡いただいたもののみ原則対応いたします。
対応可能期間
商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合
返金額
商品代金全額
返品送料
店舗負担
備考
返金を希望する旨、メールにてお申し付けくださ
>■商品等の不具合による返金
以下の条件にあてはまる場合、返金いたします。
対応条件
商品の使用有無に関わらず、対応期間内にメールにてご連絡いただいたもののみ原則対応いたします。
対応可能期間
商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合
返金額
商品代金全額
返品送料
店舗負担
備考
返金を希望する旨、メールにてお申し付けくださ
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-ta7D)
2023/06/15(木) 23:18:32.05ID:3jhaFYba0 大手で1,2万プラスして買えるなら最初からしてるわ
実際には数世代型落ちCPUメモリ4GB、eMMC64GBとかじゃないの
実際には数世代型落ちCPUメモリ4GB、eMMC64GBとかじゃないの
606不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/15(木) 23:20:43.71ID:tIl/OblF0 >>432
mac miniでウインドウズがあれば欲しいけどなー
mac miniでウインドウズがあれば欲しいけどなー
607不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/15(木) 23:21:02.22ID:P5Zg4hHW0 つーかヨドバシでも売ってるわけでな
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/15(木) 23:27:29.63ID:46VfFjnY0 欲しいから買ってるんだろうから不良品だったら良品に交換してもらえばいいと思うんだけどなんで返品になるんだろうな
まあ権利なら行使すればいいと思うけどよく分からん
てか自分も1,2万プラス程度で大手の似たような物があるなら検討してみたいもんだ
せいぜいLenovoのtinyかそれと同じ寸法のばっかだよな
まあ権利なら行使すればいいと思うけどよく分からん
てか自分も1,2万プラス程度で大手の似たような物があるなら検討してみたいもんだ
せいぜいLenovoのtinyかそれと同じ寸法のばっかだよな
609不明なデバイスさん (スッップ Sd33-2rqm)
2023/06/15(木) 23:35:35.06ID:42D7TTJsd 無限おかわりされたら大損だろ
610不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-svV6)
2023/06/15(木) 23:45:01.46ID:ADg7Vpa/M え、交換より返金の方が嬉しくないか
交換だとまた同じものしか手に入らないけど
返金ならまた新しい別の商品を選び直せるやん
また同じの買ってもいいんだし
交換だとまた同じものしか手に入らないけど
返金ならまた新しい別の商品を選び直せるやん
また同じの買ってもいいんだし
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-ivpt)
2023/06/16(金) 00:05:20.28ID:ve7v0mbo0 すまん仮に全く使えないものだとしても10万以下の損害じゃん
大したことない
大したことない
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 1392-T+5k)
2023/06/16(金) 00:24:50.04ID:DsMrb/yg0 いや、自分のことだと思ってみ
10万でもそーとー腹立つよ
10万でもそーとー腹立つよ
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 5901-CX4a)
2023/06/16(金) 00:48:58.94ID:qCSmnOmE0 楽天で買ったやつキーボードの設定で再起動押したらボッて音して煙出てきたわ
まさか初日で壊れるとは思わんかった
交換してくれるみたいだけど、また不良品が届かないか心配ではある
まさか初日で壊れるとは思わんかった
交換してくれるみたいだけど、また不良品が届かないか心配ではある
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-sDpP)
2023/06/16(金) 02:31:03.17ID:Juy9VKSz0 7735hs litnが1日くらいスリープした後、復帰がうまくいかない。マウスやキーボード一切反応なし。さらに電源ボタンはゆっくり点滅してるんだけど、電源押しても無反応
電源長押しで強制電源オフしかきかなくなる。これ解決策分かる人いる?
電源長押しで強制電源オフしかきかなくなる。これ解決策分かる人いる?
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-2rqm)
2023/06/16(金) 02:36:45.34ID:/9RWfk2E0 よくあるスリープ死であれば
たいていハイブリッドスリープと休止状態を切れば治る
たいていハイブリッドスリープと休止状態を切れば治る
617不明なデバイスさん (ワッチョイ d137-8sUu)
2023/06/16(金) 05:38:48.07ID:boCx8md30 https://www.youtube.com/watch?v=hmpF6ykp1LA
小さく軽すぎてケーブルの硬さに負けてぐらついて置けないのはワロタ
小さく軽すぎてケーブルの硬さに負けてぐらついて置けないのはワロタ
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-wc5J)
2023/06/16(金) 05:51:15.82ID:bdhecBMZ0 >>617
ちっっさ!思わず注文しちまいそう
ちっっさ!思わず注文しちまいそう
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 537f-lVy/)
2023/06/16(金) 06:20:18.86ID:wFkitVSr0 minisの開発者バカ丸出しだな おじさんが来るぞー
620不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-2rqm)
2023/06/16(金) 06:35:12.23ID:z1gSCmmB0621不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-CU3t)
2023/06/16(金) 06:39:39.91ID:z8auPTU00 サポート必要ならlenovoのやつ買えば良くね。
3年保証だし。
3年保証だし。
622不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-2rqm)
2023/06/16(金) 10:52:48.84ID:3j2qIN+NM 7840U搭載の本体サイズは
EM680とUM560 どっちのサイズが近いの?
EM680とUM560 どっちのサイズが近いの?
623不明なデバイスさん (ワッチョイ a994-fhyl)
2023/06/16(金) 13:05:51.61ID:fyhw0PZY0 UM590
EM680だけ別格のコンパクトサイズ
EM680だけ別格のコンパクトサイズ
624不明なデバイスさん (シャチクモバ MMeb-svV6)
2023/06/16(金) 13:13:06.47ID:Nt7i45n8M 773LiteでWOL使ってる人いる?
色々やってみたけどどうしても上手く行かない
色々やってみたけどどうしても上手く行かない
625不明なデバイスさん (ワッチョイ a994-fhyl)
2023/06/16(金) 13:18:42.88ID:fyhw0PZY0 WOLはハブ噛ましててもだめになることあるからな。
電源OFF一定期間でハブがmacアドレスクリアするタイプはもう無理。
電源OFF一定期間でハブがmacアドレスクリアするタイプはもう無理。
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-fRFu)
2023/06/16(金) 13:55:31.52ID:R3dpUF2n0 um680はARMプロセッセなら静かで良さそうやな(´・ω・`)
627不明なデバイスさん (JP 0H8b-PykF)
2023/06/16(金) 14:35:58.54ID:FxKyoKHuH プロセッセ!!
628不明なデバイスさん (エムゾネ FF33-FIyS)
2023/06/16(金) 15:22:30.19ID:iU4kFGI0F 日頃、「おセッセしよ~」とか書いてんだろうな
629不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-1Noe)
2023/06/16(金) 17:25:03.55ID:2B9GsJRN0 UN100発送きた、“”早くとも”でやってくれた
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-6bUV)
2023/06/16(金) 18:55:54.74ID:uEiPmbX90 Lenovoのtinyくらいのサイズでいいんだけど、安いのがないんだよな。
631不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/16(金) 19:35:25.05ID:ncsWDWbS0 HX80Gと、
SkyBarium AMD Ryzen 5 5600H + RTX 3060-12G
これで一生悩んでる
髑髏が12世代なら悩まなかったが…
SkyBarium AMD Ryzen 5 5600H + RTX 3060-12G
これで一生悩んでる
髑髏が12世代なら悩まなかったが…
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-JdGP)
2023/06/16(金) 19:36:26.64ID:wgfHY/610 レノボも普通に考えたら十分安いんだけど、ミニPCの値段とスペックを見てしまったら高く感じるよな
でもレノボの大きさだと、すぐに壊れるとかはないだろうけど
でもレノボの大きさだと、すぐに壊れるとかはないだろうけど
633不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ad-mVGR)
2023/06/16(金) 19:54:07.74ID:d0QZzARo0634不明なデバイスさん (アウアウエー Sae3-2rqm)
2023/06/16(金) 20:18:39.66ID:YlI8PFgea 中国スマホ制覇の時代終焉か。インド当局、シャオミの凍結資産約940億円を没収に
チャイナリスク考えちゃうねEM680文鎮に使うにしても軽すぎるみたいやし
チャイナリスク考えちゃうねEM680文鎮に使うにしても軽すぎるみたいやし
635不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-1Noe)
2023/06/16(金) 20:33:04.27ID:2B9GsJRN0636不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ad-mVGR)
2023/06/16(金) 21:08:56.55ID:d0QZzARo0 >>635
レスありがとうございます!
今しがた、こんなメールが...かいつまんで報告します。
・予期せぬ材料不足により、UN100とUN305は7月5日から発送することになっております。
・ご注文をキャンセルご希望な場合、お問い合わせでご連絡くださいませ。
しっかり対応させていただきますので、
ご安心くださいませ。
レスありがとうございます!
今しがた、こんなメールが...かいつまんで報告します。
・予期せぬ材料不足により、UN100とUN305は7月5日から発送することになっております。
・ご注文をキャンセルご希望な場合、お問い合わせでご連絡くださいませ。
しっかり対応させていただきますので、
ご安心くださいませ。
637不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-1Noe)
2023/06/16(金) 21:24:06.79ID:2B9GsJRN0638不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b68-KCfg)
2023/06/16(金) 22:20:17.78ID:LNwG0N5h0 UN100 5月8日にAmazonで予約して明日手元に届くとのこと
昨日発送メールが来たから手元に来るのはもっと遅いのかと思ったけど思ったより早かった
昨日発送メールが来たから手元に来るのはもっと遅いのかと思ったけど思ったより早かった
639不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/16(金) 22:22:10.26ID:ncsWDWbS0 HX80GとHX99Gって後で高いのにしとけば…ってなるかな?
641不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-8uSk)
2023/06/16(金) 22:34:22.33ID:ncsWDWbS0 >>640
今のところストリートファイター6、グラブルvsライジング(予定)です
今のところストリートファイター6、グラブルvsライジング(予定)です
642不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-f5CE)
2023/06/17(土) 04:35:51.53ID:L1ssoAJSr 公式サイトが開けない
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-7dxy)
2023/06/17(土) 05:10:42.41ID:m1xaDdxW0 夜逃げ?
644不明なデバイスさん (ワッチョイ b568-+Kb0)
2023/06/17(土) 05:32:31.14ID:qED0bEB00 開けるが
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-dYQK)
2023/06/17(土) 07:24:13.71ID:Emt7Irtg0 EM680 Times Spy GPUスコア:1883
ttps://www.youtube.com/watch?v=QfoGsHoc0DU
ttps://www.youtube.com/watch?v=QfoGsHoc0DU
646不明なデバイスさん (スップ Sdb2-7ZjA)
2023/06/17(土) 08:58:00.96ID:5NBFl8Hjd um790は60wのモニターからの給電で動くってコト?
https://i.imgur.com/lDWztdE.jpg
https://i.imgur.com/lDWztdE.jpg
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/17(土) 10:36:02.41ID:HTqlTE270 tinyはPC高騰の煽りを受けて値段爆上げしたからな
値上げ以前ならギリ、中華ミニpcの対抗馬になれてた
あとカスタマイズで激安で買える手法も塞がれたのが痛かった
値上げ以前ならギリ、中華ミニpcの対抗馬になれてた
あとカスタマイズで激安で買える手法も塞がれたのが痛かった
648不明なデバイスさん (クスマテ MM1a-4kri)
2023/06/17(土) 11:03:49.11ID:n9T4zAOeM >>646
起動はするらしいが負荷かかると90w程度電力食うみたいだからやはり100wはいるみたい
起動はするらしいが負荷かかると90w程度電力食うみたいだからやはり100wはいるみたい
649不明なデバイスさん (ワッチョイ f568-i9yT)
2023/06/17(土) 11:50:18.80ID:gWTNmz3/0651不明なデバイスさん (ワッチョイ 7257-bbZA)
2023/06/17(土) 16:26:41.79ID:A1aayBXb0652不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-UmNC)
2023/06/17(土) 17:47:28.65ID:sqMmN3aRM >>641
そのゲーム目的で買うつもりなら
自分なら80の32+1TB買うかな
99のゲーム性能の差は殆ど無いかと思う
というか14万越えも選択肢に入るなら
他のミニじゃないゲーミングPCも考え出しても良いと思うけどね
そのゲーム目的で買うつもりなら
自分なら80の32+1TB買うかな
99のゲーム性能の差は殆ど無いかと思う
というか14万越えも選択肢に入るなら
他のミニじゃないゲーミングPCも考え出しても良いと思うけどね
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 69f0-YmRr)
2023/06/17(土) 17:53:56.90ID:lik699hQ0 99買うのってRyzen6シリーズにしたい!
以外の自己慢目的以外にほとんどないと思うんだ
内蔵グラフィック高性能化の恩恵はGPU別載せでそんなにないし、ターボクロックは高いがゲームだと効く場面はそんなに多くなさげ
あとはメモリバス幅くらいか?コスパの話だとあんまり良くない気がする
私はしました
以外の自己慢目的以外にほとんどないと思うんだ
内蔵グラフィック高性能化の恩恵はGPU別載せでそんなにないし、ターボクロックは高いがゲームだと効く場面はそんなに多くなさげ
あとはメモリバス幅くらいか?コスパの話だとあんまり良くない気がする
私はしました
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-C6j3)
2023/06/17(土) 20:02:22.31ID:ZLzhWqEo0 Ryzen5000から6000系のCPU部分の一番の特徴は省エネルギーだからね
性能測ってるだけではなかなか旨味は見えてこない
性能測ってるだけではなかなか旨味は見えてこない
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-dYQK)
2023/06/17(土) 20:16:39.52ID:Emt7Irtg0 UM780 Proをブラックフライデーのセールで買いたい
656不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-7oU+)
2023/06/17(土) 20:45:56.60ID:rtIl7hqL0 >>624
有線はできてる。Wi-Fiはうまくいかん
有線はできてる。Wi-Fiはうまくいかん
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/17(土) 21:41:25.78ID:xCW1nzwl0 IdeaCentre Mini もデザイン含めていいんだけど、スペックは少しずつ劣るんだよな~
ググってもレビューが全然ないんだけど、まだ出回ってない?
ググってもレビューが全然ないんだけど、まだ出回ってない?
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-UmNC)
2023/06/17(土) 22:07:57.60ID:J3s/82tn0659不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-UmNC)
2023/06/17(土) 22:27:35.09ID:J3s/82tn0 そう考えたらSkyBariumのノートCPUにデスクトップGPU(3060)モデルもありか…
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 69f0-YmRr)
2023/06/17(土) 22:33:46.09ID:lik699hQ0 このスレの範囲から逸れそうだからレス不要だけど本当にノートPCで嬉しいか、よく考えてから決めるんだぞ
661不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-C6j3)
2023/06/17(土) 22:48:09.83ID:PbEoODrHd662不明なデバイスさん (ワッチョイ 3179-9FG3)
2023/06/18(日) 05:31:03.74ID:ZVmVEccE0 超関係ないけどROGAlly届いた
こりゃネタ抜きでミニPC界隈も影響受けるね
こりゃネタ抜きでミニPC界隈も影響受けるね
663不明なデバイスさん (スップ Sdb2-GRm4)
2023/06/18(日) 05:37:10.22ID:+ffoGrt4d どういう事?
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 327f-tIUt)
2023/06/18(日) 07:03:34.91ID:ftwmginv0 関係ないなら書き込まなきゃいいじゃん!
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/18(日) 07:38:30.04ID:gQmZVjZo0 um773転売いくつかあるけどやっぱネームバリューないから安いな
しかもインディーメーカーに6万も7万も出す奴なんて圧倒的に少数派だからなぁ
利益ゼロでも赤字にならなければ御の字って感じ
しかもインディーメーカーに6万も7万も出す奴なんて圧倒的に少数派だからなぁ
利益ゼロでも赤字にならなければ御の字って感じ
666不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-+pdd)
2023/06/18(日) 07:50:52.87ID:QSJc1gbir 保証があるからギリ買えてるようなものを
安いからって無保証で買いたくないな
安いからって無保証で買いたくないな
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-EKtu)
2023/06/18(日) 08:58:41.86ID:G7c7Ushy0 ほんのちょっと安いとしても、わざわざUM773をメルカリで買いたいか?って思うわ
668不明なデバイスさん (スップ Sdb2-7ZjA)
2023/06/18(日) 09:52:59.70ID:4REEIKXAd670不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/18(日) 10:08:00.22ID:s42GZveS0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c6-L1I+)
2023/06/18(日) 10:57:27.95ID:R1SAOAWE0672不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-C6j3)
2023/06/18(日) 13:02:51.89ID:wRo3BYgX0 lenovoが電源でかいのは部品の共通化と内蔵するから少しでも発熱抑えたいって目的だろうな
どうせ本体は頑張っても100Wまで使わない
5年10年と高負荷をメインに使おうと思うともしかすると電源の寿命が変わってくるかもしれんけど
逆にACアダプタなんか汎用品でいくらでも替えは手に入る
どうせ本体は頑張っても100Wまで使わない
5年10年と高負荷をメインに使おうと思うともしかすると電源の寿命が変わってくるかもしれんけど
逆にACアダプタなんか汎用品でいくらでも替えは手に入る
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/18(日) 15:11:17.01ID:s42GZveS0674不明なデバイスさん (ワッチョイ 327f-tIUt)
2023/06/18(日) 19:52:11.97ID:ftwmginv0 電気貰う側じゃなくて送る側に進化するんかな
って言ってもモニタとハブぐらいしか思いつかないけど自分で100w使っても50w送れれば十分か
周辺機器の進化が楽しみ
って言ってもモニタとハブぐらいしか思いつかないけど自分で100w使っても50w送れれば十分か
周辺機器の進化が楽しみ
675不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-C6j3)
2023/06/18(日) 21:03:39.84ID:ux7bZfxDd スレチだが
レノボのAMD機なら65Wか90Wあればいいんだけど
インテルのはめちゃ電力食うから150とか必要
レノボのAMD機なら65Wか90Wあればいいんだけど
インテルのはめちゃ電力食うから150とか必要
676不明なデバイスさん (ワッチョイ b622-sQL/)
2023/06/19(月) 08:43:11.81ID:HWb6UaXb0 UM790 Pro 発売遅すぎる。出荷予定日すぎたら速攻キャンセルする。他社から出揃ったし、周回遅れ。しかも公式より尼のほうが早いとかアホだろ。
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-qfRM)
2023/06/19(月) 12:55:50.00ID:0r8S30T40 Amazonと発売日時は同じ。どちらも香港からの発送される。
678不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-FIht)
2023/06/19(月) 13:18:31.96ID:S+1gN/8sr 他社の7840のミニPCってもうバンバン出荷されてんの?
679不明なデバイスさん (ワッチョイ d97d-YIuV)
2023/06/19(月) 13:47:54.71ID:40FGyRld0 3万位の差なら7735HSより7940HS待った方が後悔無いのかな
680不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-FIht)
2023/06/19(月) 14:02:59.79ID:Hbm6Z+KVr ここで知らない他人に相談するより
自分なりに考えて決めた事なら後悔はしにくい
自分なりに考えて決めた事なら後悔はしにくい
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/19(月) 15:14:02.55ID:8CD4rhz+0 ミニpcでハイスペを買う人らって一体どういう目的で買ってんの
そのハイスペで一体なにすんの
そのハイスペで一体なにすんの
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 129d-p8ty)
2023/06/19(月) 15:22:38.54ID:cFpNiBwG0 ミニPCのハイスペってどのランクからなんだろう
価格帯とか
価格帯とか
684不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-FIht)
2023/06/19(月) 15:29:27.55ID:Hbm6Z+KVr 別にミニPCとか言っても何も特別なものでもないから
ミニPCではない他のPCと同じことをさせるだけじゃないかな
ミニPCではない他のPCと同じことをさせるだけじゃないかな
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c6-C6j3)
2023/06/19(月) 15:35:23.73ID:v8J1VRhs0 スペックは自分のしたい事がCPU60℃ちょいくらいで静かだったら良いわ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 7201-ErBW)
2023/06/19(月) 15:46:37.58ID:Pkt+22iG0 790pro待ちきれなくてlenovoのtinyにしようか悩んでたら
楽天リーベ今日で終わってた
しゃーないから、アマから発送されるの待つわ
楽天リーベ今日で終わってた
しゃーないから、アマから発送されるの待つわ
687不明なデバイスさん (スプープ Sd12-YIuV)
2023/06/19(月) 18:00:01.83ID:7mKud/Qhd 俺はLightroomの書き出しがそこそこ快適に出きればいいかな。初ミニPCだし初AMDなんで楽しみにしてる
688不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-UmNC)
2023/06/19(月) 18:49:10.28ID:yM0ezkSoM689不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-UmNC)
2023/06/19(月) 18:59:09.00ID:yM0ezkSoM すまん
俺が型番間違えてた
蹴ってくれ
俺が型番間違えてた
蹴ってくれ
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-p8ty)
2023/06/19(月) 22:57:29.35ID:SbYVln010 蹴りたい背中
691不明なデバイスさん (スプープ Sd12-C6j3)
2023/06/19(月) 23:26:08.47ID:jjizJOj5d 790は他所が出し始めてからタイムセール狙うのでも遅くないはず
とりま適当なので初minisしてからでないと10万クラスは怖くて買えん
とりま適当なので初minisしてからでないと10万クラスは怖くて買えん
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/20(火) 06:37:16.09ID:IXishoOJ0693不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-L1I+)
2023/06/20(火) 06:37:27.38ID:th/PdgP90 楽天で注文したんだけど発送メールはないのな
佐川からのメールで今日届くんだってわかったわ
佐川からのメールで今日届くんだってわかったわ
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 85cd-C6j3)
2023/06/20(火) 06:59:10.85ID:M/AFRjAK0 >>692
全然分解してなくてワロタ
今回CPUクーラー迄見せてるチャンネルが1個しか見つからなかったわ
探せてないだけで他にもあるのかもしれんがやたら少ない
メーカーからストップでも掛かってるのかな?
全然分解してなくてワロタ
今回CPUクーラー迄見せてるチャンネルが1個しか見つからなかったわ
探せてないだけで他にもあるのかもしれんがやたら少ない
メーカーからストップでも掛かってるのかな?
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/20(火) 07:06:53.51ID:IXishoOJ0 けっこう前から液体金属使ってるから分解すんなってお達ししてるし
案件動画だとしたら分解は無理なんじゃない
ミニpcって案件以外の動画がまじ少ないんだよな
案件動画だとしたら分解は無理なんじゃない
ミニpcって案件以外の動画がまじ少ないんだよな
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 85cd-C6j3)
2023/06/20(火) 07:15:07.90ID:M/AFRjAK0 液体金属使ってるからCPUクーラー外せは無茶ぶりだが
UM790に関してはそのCPUクーラーすら見せてる動画が少ないんよ
こういうレビュー系って嬉々としてバラバラにするんだけどマジで今回やらない
UM790に関してはそのCPUクーラーすら見せてる動画が少ないんよ
こういうレビュー系って嬉々としてバラバラにするんだけどマジで今回やらない
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-iWKm)
2023/06/20(火) 07:38:34.43ID:74Wswhrr0 分解記事のimpressと呼ばれていたのが落ちたものよ
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-C6j3)
2023/06/20(火) 08:09:44.95ID:F9ez5Du20 >>今回テストした環境ノイズ程度では、「君フリーズしてないよね?」と確認するレベルで静音
これ知れただけで満足、届くの楽しみ
これ知れただけで満足、届くの楽しみ
700不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-YmRr)
2023/06/20(火) 08:48:58.02ID:uxf6PZGlM スマホ分解で有名なfixitだっけ?
あそこってPC分解やってないのかな
あそこってPC分解やってないのかな
701不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/20(火) 09:28:37.19ID:F9ORYhtYr やってみればわかるけどUMの本体ケースからメイン基板を分離するのが結構難しいからね
前後の端子類がケースにちゃんとハマってるから基板を少し曲げるような感じて外す事になるので提供品ではちょっとやりたくないだろう
前後の端子類がケースにちゃんとハマってるから基板を少し曲げるような感じて外す事になるので提供品ではちょっとやりたくないだろう
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-lius)
2023/06/20(火) 11:13:47.00ID:KEDoSJTh0 色んな都合でUM790じゃなくNPB7にせざるを得なかったが
USBファンでサンドイッチして強制冷却できるのがいいぜ
USBファンでサンドイッチして強制冷却できるのがいいぜ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ f568-LXfx)
2023/06/20(火) 11:30:35.33ID:4S++bSc40 クーラーボックスにほりこめ
704不明なデバイスさん (ワッチョイ b6da-4fYq)
2023/06/20(火) 11:33:24.44ID:8NqP1OWu0 断熱されるから熱で死ぬでしょ
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/20(火) 12:44:17.16ID:IXishoOJ0 UM790の筐体ってCPU側だけでなくメモリやストレージ側にも
通気孔が拡大されてるし専用ファンも追加されてる
逆にUM773みたいな旧製品の筐体はストレージ側に通気孔がなく密閉されてるようだけど
SSDの熱とか問題にならんのかな
UM773持ってないからわからんけど
通気孔が拡大されてるし専用ファンも追加されてる
逆にUM773みたいな旧製品の筐体はストレージ側に通気孔がなく密閉されてるようだけど
SSDの熱とか問題にならんのかな
UM773持ってないからわからんけど
706不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/20(火) 13:42:43.75ID:TxNBZnSqr 問題ってのがどの程度を言ってるのか知らんけどUM系の筐体の下側の区画はずっと排熱が弱点だよ
定格のメモリにGen3とかのおとなしいSSDならまだなんとかって感じだけど
最近はSSDの高発熱化もあるしメーカーとしてもUM773はSSD用の大きいヒートシンクが付けるようになったみたいだし、NPB7はSSD用のちっこいファンがついてる
まあ巨大なATXのPCみたいな感覚でいるとノートやミニPCのメモリとSSDの温度みたら驚くよ
定格のメモリにGen3とかのおとなしいSSDならまだなんとかって感じだけど
最近はSSDの高発熱化もあるしメーカーとしてもUM773はSSD用の大きいヒートシンクが付けるようになったみたいだし、NPB7はSSD用のちっこいファンがついてる
まあ巨大なATXのPCみたいな感覚でいるとノートやミニPCのメモリとSSDの温度みたら驚くよ
707不明なデバイスさん (スップ Sdb2-GRm4)
2023/06/20(火) 13:43:35.21ID:W5sQdhgyd ストレージ側のフアンが思ったより小さいのが気になる
709不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/20(火) 13:56:35.76ID:TxNBZnSqr710不明なデバイスさん (ワッチョイ d9a7-iWKm)
2023/06/20(火) 13:58:32.36ID:4i7Cl5Nh0 尼のMINISFORUMは
MINISFORUM JP
MINISFORUM JAPAN
どっちが本物なの?
MINISFORUM JP
MINISFORUM JAPAN
どっちが本物なの?
712不明なデバイスさん (ワッチョイ f605-4522)
2023/06/20(火) 19:21:02.76ID:uZLNJk5T0713不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-+pdd)
2023/06/20(火) 19:24:30.23ID:+HXZWyhNM um773は2.5インチSSD増設したら熱くなるね
714不明なデバイスさん (ワッチョイ f605-4522)
2023/06/20(火) 20:10:22.42ID:uZLNJk5T0715不明なデバイスさん (ワッチョイ 327f-tIUt)
2023/06/20(火) 22:35:50.27ID:QOkTpZt80 BIGFAN92Uてあるでしょ?
底くり抜いてアレ付けるの個人的にオススメ
自分でやる気はしないけど
底くり抜いてアレ付けるの個人的にオススメ
自分でやる気はしないけど
716不明なデバイスさん (スプープ Sd12-C6j3)
2023/06/20(火) 22:43:56.09ID:JLddbhGPd717不明なデバイスさん (ワッチョイ d97d-YIuV)
2023/06/21(水) 09:24:07.26ID:IeP9L75U0 AmazonみてたらUM790の発売予定が7月20日になったな。配送予定は7/5のままになってるが…。
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 127f-Ul6j)
2023/06/21(水) 10:44:43.26ID:lP5WfkSR0 初回受注分は7月頭で、今発注する分が7/20以降ということでしょう普通に考えると
719不明なデバイスさん (クスマテ MMc6-4kri)
2023/06/21(水) 10:53:15.26ID:fZg1jAjJM 商品ページの配送予定は7/21〜22だからそういうことだろうね。(注文履歴の配送予定は4〜5日
720不明なデバイスさん (ワッチョイ d97d-YIuV)
2023/06/21(水) 13:15:44.40ID:IeP9L75U0 なるほど!配送予定ではなくて発売予定が変わってたから延期されるのかと思った。
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/21(水) 13:42:17.21ID:MWUyciFR0 560XTが4Kディスプレイに繋いで4K動画再生したらカックカクで話にならんって新規レビューあるけど
ryzen5 5600Hってそんな非力なの?
ryzen5 5600Hってそんな非力なの?
722不明なデバイスさん (ブーイモ MMad-+pdd)
2023/06/21(水) 14:13:57.10ID:3Q8DyLQxM >>714
asusのように裏蓋にsata端子くっついてないんだから
裏蓋外したまま使っても問題なくね?
2.5固定すんのは考えなあかんけど
蓋開けたままノートpcクーラの上に横置きすればよく冷えるかもしれん
asusのように裏蓋にsata端子くっついてないんだから
裏蓋外したまま使っても問題なくね?
2.5固定すんのは考えなあかんけど
蓋開けたままノートpcクーラの上に横置きすればよく冷えるかもしれん
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-soF1)
2023/06/21(水) 14:30:36.29ID:HpsWHuBi0724不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/21(水) 14:40:59.88ID:MWUyciFR0725不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/21(水) 15:10:18.01ID:DQz8Tdctr 4K動画ってだけでは動画である事とだいたいの解像度しか情報がないもんな
フレームレートはコーデックはデータはローカルにあるのかインターネットから直接なのか再生ソフトは何なのか
フレームレートはコーデックはデータはローカルにあるのかインターネットから直接なのか再生ソフトは何なのか
726不明なデバイスさん (ワッチョイ d994-8lmY)
2023/06/21(水) 15:15:19.14ID:VQT9Jx+H0 >717
HPの表示は発送予定(HKからの発送日)でAmazonの表示は配達予定(到着予定日)だと思うよ。
自分も今か今かと発送連絡を待ってる。
HPの表示は発送予定(HKからの発送日)でAmazonの表示は配達予定(到着予定日)だと思うよ。
自分も今か今かと発送連絡を待ってる。
727不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-+pdd)
2023/06/21(水) 15:24:22.33ID:iBfSki/1r um560xtのType-Cって映像出力とデータ通信どっちも行ける?
um560はタッチ対応モバイルモニターとか使えなかったけど
um560はタッチ対応モバイルモニターとか使えなかったけど
728不明なデバイスさん (スップ Sd12-LIkm)
2023/06/21(水) 15:33:20.46ID:iMGNiSo5d UM773 LiteはeGPUは使えるのでしょうか?
前スレだと使えた人もいれば使えないと言っている人もいて…
前スレだと使えた人もいれば使えないと言っている人もいて…
729不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-0GLi)
2023/06/21(水) 16:05:45.25ID:7KIrZgmp0 UM790 Proが待ち遠しすぎる
漏れそうだ
漏れそうだ
730不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-fjPQ)
2023/06/21(水) 16:36:28.67ID:H7l9OAdb0 EM680予約した。こちらも漏れそうです
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e7c-LXfx)
2023/06/21(水) 16:51:42.77ID:MFDbIWFk0 お漏らし厳禁!!
732不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-4522)
2023/06/21(水) 16:58:28.94ID:xKEvMtsw0733不明なデバイスさん (ワッチョイ 92f7-ENIj)
2023/06/21(水) 17:02:09.80ID:IC8oLlSe0734不明なデバイスさん (スップ Sd12-5RRN)
2023/06/21(水) 17:18:29.71ID:iMGNiSo5d735不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/21(水) 18:13:59.41ID:K7jYY/sZr eGPU周りはwindowsの仕様や欠陥みたいなのもあったり、使ってるケーブルの問題なんかもあったりで情報がなかなかあてにならない
基本的にノートPCの拡張手段という性格が強いデバイスだからモニタ出力をeGPUだけにするとなんかおかしかったり、最初の起動はいけるけど再起動すると居なくなったり逆だったり
まずwindowsは起動させて、後から必要なときだけeGPUを接続して、使い終わったら外して、みたいな使い方が基本で常時繋ぎっぱなしとかはあんまりしないほうが良さそう
なんにせよ全く普及してないから情報も集まらないしメーカー側の対応も進まない
基本的にノートPCの拡張手段という性格が強いデバイスだからモニタ出力をeGPUだけにするとなんかおかしかったり、最初の起動はいけるけど再起動すると居なくなったり逆だったり
まずwindowsは起動させて、後から必要なときだけeGPUを接続して、使い終わったら外して、みたいな使い方が基本で常時繋ぎっぱなしとかはあんまりしないほうが良さそう
なんにせよ全く普及してないから情報も集まらないしメーカー側の対応も進まない
736不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-4522)
2023/06/21(水) 18:35:24.79ID:xKEvMtsw0 >>734
複数のモニタ繋ぐの面倒だから1台に両方繋いでモニタ側の入力切替すると
どっちも映ったから出来るとは思うんだけど実用的かと言われたらどうだかなー
単にマルチモニタするんだったらUM本体だけで可能だし
デジタルガジェットとして遊ぶ分には楽しいよ
AIお絵かきとか
複数のモニタ繋ぐの面倒だから1台に両方繋いでモニタ側の入力切替すると
どっちも映ったから出来るとは思うんだけど実用的かと言われたらどうだかなー
単にマルチモニタするんだったらUM本体だけで可能だし
デジタルガジェットとして遊ぶ分には楽しいよ
AIお絵かきとか
737不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ef-C6j3)
2023/06/22(木) 01:29:33.65ID:AxuSsDJk0 hxの革ジャン版とか出ねえのかな
738不明なデバイスさん (スプープ Sd12-YIuV)
2023/06/22(木) 09:39:09.89ID:WCTq7qN1d >>735
RAW現像とか動画編集みたいなGPU支援を受けるような作業には良いかも。自宅なら別にハイパワーなデスクトップを用意した方がコスパ良いけど
RAW現像とか動画編集みたいなGPU支援を受けるような作業には良いかも。自宅なら別にハイパワーなデスクトップを用意した方がコスパ良いけど
739不明なデバイスさん (ワッチョイ a2bd-WcVn)
2023/06/22(木) 12:26:59.13ID:xgVvvlJK0 >>734
UM690でeGPU使ってるけど、
自分は、小さいFHDのHDMIディスプレイを本体のHDMIの口に挿して、
eGPUにはUWQHDのディスプレイと4k ディスプレイを表示させてる。
本体に小さいモニター挿してる意味はなにかというと、ディスプレイ挿さずに
eGPUのみにモニター付けてるとシステムが不安定な時に何が起きているか把握しづらいのと、
Windows起動が不安定になったからということでしょうがなく付けている。
UM690でeGPU使ってるけど、
自分は、小さいFHDのHDMIディスプレイを本体のHDMIの口に挿して、
eGPUにはUWQHDのディスプレイと4k ディスプレイを表示させてる。
本体に小さいモニター挿してる意味はなにかというと、ディスプレイ挿さずに
eGPUのみにモニター付けてるとシステムが不安定な時に何が起きているか把握しづらいのと、
Windows起動が不安定になったからということでしょうがなく付けている。
740不明なデバイスさん (ブーイモ MM96-IPIy)
2023/06/22(木) 12:43:59.70ID:IYHY2VtrM um系で2022年くらいのamaや楽天レビューに
数分間放置すると画面が消えて(スリープではない)
コンセント抜かないと電源オフすら出来ないって初期不良レビューが多いんだけど
これ改善されてる?
このメーカーはBIOS更新もないとか書かれててめちゃ不安なんだが…
プライムデーにUM773lite買う予定
数分間放置すると画面が消えて(スリープではない)
コンセント抜かないと電源オフすら出来ないって初期不良レビューが多いんだけど
これ改善されてる?
このメーカーはBIOS更新もないとか書かれててめちゃ不安なんだが…
プライムデーにUM773lite買う予定
742不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/22(木) 13:38:17.42ID:SChagGMvr 初期不良なんてのは大量生産の電化製品ならどこの何買っても確率で当たるもんだからね
不安かどうかなんて本人の心の問題だからやめとけばいいんじゃない?
不安かどうかなんて本人の心の問題だからやめとけばいいんじゃない?
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-lius)
2023/06/22(木) 15:27:23.14ID:T35FHRX80 NPB7を仕事用として使い初めてるけど突然電源落ちやがった
とりあえずBIOSでPL2を90Wに下げて使ってみる はぁ
とりあえずBIOSでPL2を90Wに下げて使ってみる はぁ
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/22(木) 15:34:15.26ID:hjIviUfX0 PD給電とかならまだしも、ACアダプター使ってて電源落ちることなんてあるの?
745不明なデバイスさん (ワッチョイ d9cc-Mp3u)
2023/06/22(木) 15:52:49.76ID:38nAKm0g0 電源落ちると再起動かかったと混同してないか?
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-lius)
2023/06/22(木) 16:13:52.40ID:T35FHRX80747不明なデバイスさん (ブーイモ MMb2-QmZK)
2023/06/22(木) 16:16:25.11ID:XkC+/C7wM 13700HってPL2が115Wだろ
付属は120Wアダプタって見たんだけど、ギリすぎね?
付属は120Wアダプタって見たんだけど、ギリすぎね?
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-lius)
2023/06/22(木) 16:32:23.31ID:T35FHRX80749不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/22(木) 17:51:23.36ID:zGS+OhYar 他社のミニPCとか見てもUMの本体サイズくらいだと常識的な騒音レベルで運用できるのは100Wくらいまでって感じかな
本体の冷却事情に合わせてCPUの電力設定を標準設定より低くするってのはノートPCとかでもよくある話
本体の冷却事情に合わせてCPUの電力設定を標準設定より低くするってのはノートPCとかでもよくある話
750不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-NlYk)
2023/06/22(木) 17:52:56.35ID:U6SZO2G/r ヒートシンクやファンも薄くて小さいもんな
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-lius)
2023/06/22(木) 18:08:25.16ID:T35FHRX80 Intel XTU見てるとPakegeTDPが10Wから90Wに急激に上がるから
もしかしたらACアダプタが変化について来れない可能性あるのかなー
ダメ元で出力合ってる別のACアダプタ探してみるべ
もしかしたらACアダプタが変化について来れない可能性あるのかなー
ダメ元で出力合ってる別のACアダプタ探してみるべ
752不明なデバイスさん (ワッチョイ f5ba-C6j3)
2023/06/22(木) 18:11:20.09ID:gVk6glMo0 他社のノートPCで似た様なスペックでもアダプタ120W使ってるから(勿論制限してる前提)大丈夫という判断なんだろうが
95W設定でもこの電源容量で使うなんて自作民感覚からしたら狂気としか思えんのだが・・・
どうせ冷却が付いてこないから制限しろよってのはどうなんだ?w
そもそもカタログスペック内で自由に使えないならこのクラスのCPUで出す意味あるのかというね
NAD9の教訓が生かされてない
メーカーはintel使うにしても素直にPやU使えと言いたいわ
95W設定でもこの電源容量で使うなんて自作民感覚からしたら狂気としか思えんのだが・・・
どうせ冷却が付いてこないから制限しろよってのはどうなんだ?w
そもそもカタログスペック内で自由に使えないならこのクラスのCPUで出す意味あるのかというね
NAD9の教訓が生かされてない
メーカーはintel使うにしても素直にPやU使えと言いたいわ
753不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-nCuw)
2023/06/22(木) 18:16:00.94ID:t9yLlhuta 電力考えると素直にryzen積んでるやつのほうが安心感あるよね
754不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/22(木) 18:34:25.48ID:CPq+eIF4r ACアダプタの容量の7割くらいまで使うのは狂気でもなんでもなく標準的な選定だと思う
9割超えとかはちょっとおかしいとは思うけど8割はまあちょっとどうかなって程度?
CPUの負荷変動に対して大変な仕事をしてるのはACアダプタより本体内でCPUに直接入る1V前後を作り出してるVRMの方だろうから、そっちかもともと弱いか、不良品か
ミニPCは自作機なんかと比べればフェーズ数は物凄く少ないし、発熱抑えるために駆動周波数も抑えてるだろうし
9割超えとかはちょっとおかしいとは思うけど8割はまあちょっとどうかなって程度?
CPUの負荷変動に対して大変な仕事をしてるのはACアダプタより本体内でCPUに直接入る1V前後を作り出してるVRMの方だろうから、そっちかもともと弱いか、不良品か
ミニPCは自作機なんかと比べればフェーズ数は物凄く少ないし、発熱抑えるために駆動周波数も抑えてるだろうし
755不明なデバイスさん (スププ Sdb2-v4+o)
2023/06/22(木) 19:31:41.27ID:ZKr6iuSZd ノートPCは足りない分をバッテリーから供給できるから
電源周りはミニPCとちょっと違う
電源周りはミニPCとちょっと違う
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 327f-tIUt)
2023/06/22(木) 21:33:52.16ID:KJgTPrHL0 その辺個人でTDP設定できればいいんだけど俺の持ってるminis機ははできない
電源設定もクソアホだから微調整できない
120wアダプタで110w食ってるってレビューあったやつ
1個しか持ってないし負荷掛けるのもエンコードぐらいで毎日やるわけじゃないから気にしないことにした
電源設定もクソアホだから微調整できない
120wアダプタで110w食ってるってレビューあったやつ
1個しか持ってないし負荷掛けるのもエンコードぐらいで毎日やるわけじゃないから気にしないことにした
758不明なデバイスさん (ワッチョイ d97d-YIuV)
2023/06/23(金) 08:50:41.25ID:KzU1gEeW0 i7-3770Kからの7940HSだから届くのが楽しみでしかたない
759不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-LXfx)
2023/06/23(金) 09:01:39.20ID:sdkk9is4a761不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/23(金) 10:41:07.83ID:E2FWxZtX0 そんなみんな揃って言われると、なんかNPB7が欠陥品みたいなイメージついたわ
ACアダプタさえちゃんとしたやつに変えれば解決するならminisに文句いって送ってもらいなよ
minisのせいなんだから
ACアダプタさえちゃんとしたやつに変えれば解決するならminisに文句いって送ってもらいなよ
minisのせいなんだから
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c6-C6j3)
2023/06/23(金) 11:02:28.89ID:jylTwh1+0 CineBenchのマルチで落ちるくらいならGPUも一緒に動く事やったらもっと電力消費するだろうしminisに連絡した方が良いと思うよ
BIOS設定悪いか電源弱すぎ
CPU70%GPU70%くらいの使い方しかしないなら落ちないと思うけど
BIOS設定悪いか電源弱すぎ
CPU70%GPU70%くらいの使い方しかしないなら落ちないと思うけど
763不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-C6j3)
2023/06/23(金) 11:49:16.11ID:TJN7bKuAM 7840Uの発表まだ~?
もう待てねーよ
もう待てねーよ
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 85cd-C6j3)
2023/06/23(金) 12:10:16.83ID:NiEqNhWN0 13500Hか13700Hかわからんが90WにしたR23のベンチ結果教えて欲しい
the比較だと1360Pがマルチ9720シングル1826らしい
マルチが下なんてことは考えられないがシングルが下回ってても
ハイエンドを制限運用した結果なら本末転倒としか思えないわ
the比較だと1360Pがマルチ9720シングル1826らしい
マルチが下なんてことは考えられないがシングルが下回ってても
ハイエンドを制限運用した結果なら本末転倒としか思えないわ
765不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/23(金) 12:23:56.99ID:Qfua14L9r とら同等以上の性能は出すだろうが、別にCPUを買ってるわけじゃないんだからCPUのピーク性能だけでPCを選ぶわけではないんだよ
そのへんは自作PCの感覚かね
そのへんは自作PCの感覚かね
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c6-C6j3)
2023/06/23(金) 12:31:22.34ID:jylTwh1+0 自分の使うアプリ専用ベンチとかあればいいけど大半のベンチマークってその部分だけを最大まで発揮できればって目安だから妄信しないほうがいいよ
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-lius)
2023/06/23(金) 12:37:09.96ID:hasbgx3y0 NPB7のPL1はデフォ45Wらしいので、どうせPL2が温度でクロック制限されるなら
PL1を60WぐらいでPL2はもう75Wとかにした方が常用に向いていそうに思う
PL1を60WぐらいでPL2はもう75Wとかにした方が常用に向いていそうに思う
768不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-LXfx)
2023/06/23(金) 14:15:10.18ID:jwvLXTvma エルミタージュでasus PN64の記事があったけど、CPU13700hのcinebenchは12223と1828ですね。
うちのはPL2を90wにした時、シングルは変わらないけど、マルチは1万越えた程度でした。温度は60-65℃、クロックも2.2-2.6あたりをうろついてた。
うちのはPL2を90wにした時、シングルは変わらないけど、マルチは1万越えた程度でした。温度は60-65℃、クロックも2.2-2.6あたりをうろついてた。
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-dYQK)
2023/06/23(金) 14:44:42.56ID:jtf9whu80 電源云々の前に、そもそもBIOSメーカーはどこなのさ?
770不明なデバイスさん (ブーイモ MMb2-+pdd)
2023/06/23(金) 15:22:31.35ID:YcXwp1gnM 小型pcでpl1とか2いじれるの?
勝手にいじって壊されて保証保証言われたらめどいからコロシテそう
勝手にいじって壊されて保証保証言われたらめどいからコロシテそう
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 82c6-C6j3)
2023/06/23(金) 16:10:22.95ID:jylTwh1+0 前もこのスレか忘れたけどNPB7のスコア低くて戸田レビューとかと違いすぎるから提供品とは違うのかもねって言ってた覚えある
youtubeだと中華の提供品レビューもTDP通りの45Wで16000、PL1を65Wまであげて18000くらいなってる
クロックが2.2-2.6で動いてるのもcinebenchマルチ1万も低すぎかと
youtubeだと中華の提供品レビューもTDP通りの45Wで16000、PL1を65Wまであげて18000くらいなってる
クロックが2.2-2.6で動いてるのもcinebenchマルチ1万も低すぎかと
772不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-dYQK)
2023/06/23(金) 18:19:37.53ID:cIGxms5Ua NPB7 64GB版 突然電源が落ちて以降電源が入らなくなった。
サポート送ったら32GB版+差額で返却したいって?何でだろ?
今amazonみると64GBがなく、最大サポートも32GB迄の謎。
サポート送ったら32GB版+差額で返却したいって?何でだろ?
今amazonみると64GBがなく、最大サポートも32GB迄の謎。
774不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2RmR)
2023/06/23(金) 18:54:19.05ID:0c4xvQQF0 um690って音静か?
うちで使ってるthinkcentre tiny m71qファン回り始めると糞音でかいんだけど
うちで使ってるthinkcentre tiny m71qファン回り始めると糞音でかいんだけど
775不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Phf3)
2023/06/23(金) 19:00:37.65ID:KLWrV9pur UM690使ってるけど、ファン自体はCPUに温度に連動する仕組みで、手動で無理矢理全開で回すと凄い音がする
余程のことがないとそんな事態にはならないし、うちのCPU60%が5時間ぐらい連続するような用途ではとても静かだと思っている
当然静かと思うかどうかなんて完全に主観の話だけどね
余程のことがないとそんな事態にはならないし、うちのCPU60%が5時間ぐらい連続するような用途ではとても静かだと思っている
当然静かと思うかどうかなんて完全に主観の話だけどね
776不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-LXfx)
2023/06/23(金) 19:23:17.86ID:Yb7msQ5ma >>768
追加でThrottleStop使ってからcinebebchを10分したら
2.6Ghz.60℃で安定して、12442と1864のスコアでした。冷やしてクロック上げればマルチは上がりそうですね。
追加でThrottleStop使ってからcinebebchを10分したら
2.6Ghz.60℃で安定して、12442と1864のスコアでした。冷やしてクロック上げればマルチは上がりそうですね。
777不明なデバイスさん (スップ Sd12-2RmR)
2023/06/23(金) 20:46:21.21ID:pS3cu2apd 60%の負荷であまり気にならんならいいな。
うちのTiny、30%くらいの負荷でも空気清浄機で中程度の耳障りなファン音だわ
790pro辺り買うか
うちのTiny、30%くらいの負荷でも空気清浄機で中程度の耳障りなファン音だわ
790pro辺り買うか
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 9235-dYQK)
2023/06/23(金) 23:22:43.46ID:MbGL1ges0 私のNPB7も頻度良く電源が落ちる症状があったから、連絡したら更新BIOSの情報くれた。
https://www.mediafire.com/file/spdumorkme12pgn/
リンクを共有しておくけど責任とれないです(特定されちゃうかなぁ)
リスクを恐れず焼くのであれば事前にBIOSのセキュアブートをオフにしておくことを忘れずに。
リリースノートを見るとPL4 を135Wにしてるみたいだけど、もともといくつに設定してあったんだろうか。
瞬間的にでもACアダプタの容量を超えているのはいいのだろうか
(このBIOSバージョンに更新後は落ちることがなくなったけれど)
ちなみにBIOS更新する前に違うACアダプタ(180W)を試してみたこともあって、
そうしたら、電源が落ちなくなったので瞬間的な電源容量の不足という推察は当たっていそう。
https://www.mediafire.com/file/spdumorkme12pgn/
リンクを共有しておくけど責任とれないです(特定されちゃうかなぁ)
リスクを恐れず焼くのであれば事前にBIOSのセキュアブートをオフにしておくことを忘れずに。
リリースノートを見るとPL4 を135Wにしてるみたいだけど、もともといくつに設定してあったんだろうか。
瞬間的にでもACアダプタの容量を超えているのはいいのだろうか
(このBIOSバージョンに更新後は落ちることがなくなったけれど)
ちなみにBIOS更新する前に違うACアダプタ(180W)を試してみたこともあって、
そうしたら、電源が落ちなくなったので瞬間的な電源容量の不足という推察は当たっていそう。
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-F8yx)
2023/06/24(土) 01:14:19.91ID:hOjDkW+U0 ACアダプタは120Wって言っても普通は121Wになった瞬間爆発するとか止まるとかそういうもんではない
連続常用できるのが120Wって事で多少オーバーしても短時間なら大丈夫なもん
たしかPL4って1秒未満のほんの一瞬も許さない絶対の上限設定だよな
それで改善するんだとまあACアダプタじゃなくて本体のVRMの能力の問題なんだろうな
連続常用できるのが120Wって事で多少オーバーしても短時間なら大丈夫なもん
たしかPL4って1秒未満のほんの一瞬も許さない絶対の上限設定だよな
それで改善するんだとまあACアダプタじゃなくて本体のVRMの能力の問題なんだろうな
780不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-wYA+)
2023/06/24(土) 05:19:08.52ID:nBVR3XPZa >>773
ほぼ無負荷状態かな。
設定の類はデフォルト運用。上部蓋開けて運用してたから、お亡くなりになるとき閃光が見えました。
ほぼ無負荷状態かな。
設定の類はデフォルト運用。上部蓋開けて運用してたから、お亡くなりになるとき閃光が見えました。
781不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-SsZw)
2023/06/24(土) 10:25:29.65ID:vPsbEt6+0782不明なデバイスさん (ワッチョイ c53d-Z4ye)
2023/06/24(土) 16:16:12.03ID:2FqGpsmY0 minisforumのPC
サクラチェッカーで見たら
ほとんどヤバいんだけど…
サクラチェッカーで見たら
ほとんどヤバいんだけど…
783不明なデバイスさん (スッププ Sdab-fG5R)
2023/06/24(土) 16:36:49.74ID:HYt7h2sRd サクラチェッカーも大概あてにならんぞ
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-F8yx)
2023/06/24(土) 16:43:46.92ID:Vmz6t5U40 サクラチェッカーは大前提として国内メーカー以外は
ごくごく一部の例外を除いて問答無用でサクラ認定になる
作者が「アマゾンの中華製品を排斥したい」ってとこからスタートしてるんだから当然だけどね
ごくごく一部の例外を除いて問答無用でサクラ認定になる
作者が「アマゾンの中華製品を排斥したい」ってとこからスタートしてるんだから当然だけどね
785不明なデバイスさん (ワッチョイ c53d-Z4ye)
2023/06/24(土) 17:00:58.09ID:2FqGpsmY0786不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-1+/h)
2023/06/24(土) 17:48:56.66ID:o9hlsaIN0 UM790についてAmazonと公式で表記が違うんだがどっちが正しいんだろ
仕様2つある?
公式 HDMI2.1(4K@144Hz)×2
Amazon HDMI(4K@60Hz)×2
仕様2つある?
公式 HDMI2.1(4K@144Hz)×2
Amazon HDMI(4K@60Hz)×2
787不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-a+ls)
2023/06/24(土) 17:49:48.39ID:8Hu6pZMga vine先取りプログラムのレビュー非表示にして欲しいわ。
minisに限らず、製品自体はいいのにあれが頻繁に出るやつはすごく胡散臭く見える。
minisに限らず、製品自体はいいのにあれが頻繁に出るやつはすごく胡散臭く見える。
788不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-a+ls)
2023/06/24(土) 17:50:46.10ID:P2G91FFwM vine先取りプログラムのレビュー非表示にして欲しい。
minisに限らず、製品自体はいいのにあれが頻繁に出るやつはすごく胡散臭く見える。
minisに限らず、製品自体はいいのにあれが頻繁に出るやつはすごく胡散臭く見える。
789不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-a+ls)
2023/06/24(土) 17:51:19.44ID:P2G91FFwM ダブりごめん
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 2335-wYA+)
2023/06/24(土) 17:51:22.70ID:J8pk5o8k0 >>780
778だけど、私の試した180Wアダプタも19.5Vだったから大丈夫だと思われ。
(今はBIOS更新した状態で19.5V電源つけっぱなし運用中だけど問題はでていない)
>>0779
VRMかもね。あるいは瞬間電力に対してコンデンサが平滑しきれず電圧が低下したか。
NPB7はファン全開で高負荷運転するとCPUはそこそこ冷えるけど、おそらくVRMの温度上限だと思われる(センサないよね?)間欠的なクロック低下が起きるから、
VRMのフェーズ数も余裕はないんだろうなとは思っている。
778だけど、私の試した180Wアダプタも19.5Vだったから大丈夫だと思われ。
(今はBIOS更新した状態で19.5V電源つけっぱなし運用中だけど問題はでていない)
>>0779
VRMかもね。あるいは瞬間電力に対してコンデンサが平滑しきれず電圧が低下したか。
NPB7はファン全開で高負荷運転するとCPUはそこそこ冷えるけど、おそらくVRMの温度上限だと思われる(センサないよね?)間欠的なクロック低下が起きるから、
VRMのフェーズ数も余裕はないんだろうなとは思っている。
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-F8yx)
2023/06/24(土) 18:11:36.85ID:Vmz6t5U40 >>785
まじで?beelinkもサクラ100%判定だと思ってたから意外すぎる
まじで?beelinkもサクラ100%判定だと思ってたから意外すぎる
792不明なデバイスさん (スプープ Sd03-ItHS)
2023/06/24(土) 19:06:51.99ID:7n6T/vY6d 名前とかIDで何となく分かるようなわからないような
793不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-MH3o)
2023/06/24(土) 21:34:36.99ID:qG9E/kb/r サクラじゃなくても当てにならないレビューなんかいくらでもある
そんなツールに頼ってないで有用なレビューか自分で見分けろ
そんなツールに頼ってないで有用なレビューか自分で見分けろ
794不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-phf2)
2023/06/24(土) 21:58:36.78ID:GxkwSZeua UM790pro
その性能を使い切るには例えばどんな用途がありそうですか?
その性能を使い切るには例えばどんな用途がありそうですか?
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 057d-G1k7)
2023/06/24(土) 22:10:40.44ID:XYftcb1z0 使い切るの状況によるのでは。使い切って快適なのか、使い切って足りないのか
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b05-wYA+)
2023/06/24(土) 22:37:05.39ID:xej2qeYS0 >>732 の「Windows11で直接eGPUから1台だけモニタ繋ぐと映らない」人です
UM773にダミーHDMIプラグ挿したらイケました
本体経由の出力よりだいぶパフォーマンス良くなったよ
2車線対面通行を2車線一方通行にしたようなもんだからあたりまえかw
UM773にダミーHDMIプラグ挿したらイケました
本体経由の出力よりだいぶパフォーマンス良くなったよ
2車線対面通行を2車線一方通行にしたようなもんだからあたりまえかw
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-F8yx)
2023/06/24(土) 23:47:21.26ID:LMnnEU160 ピンクの筐体のやつ かわいくていいじゃん
798不明なデバイスさん (ワッチョイ d53d-F8yx)
2023/06/25(日) 10:59:49.30ID:sGWeP1EI0 NPB7の13700Hの内蔵GPUはDP1.4なので
USB4からの出力なら3440×1440 175Hzが選択できるのかな?
でもスレ見ると評判よくなさそうだ…
UM790 Proが発売されてから考えた方がいいのか?
USB4からの出力なら3440×1440 175Hzが選択できるのかな?
でもスレ見ると評判よくなさそうだ…
UM790 Proが発売されてから考えた方がいいのか?
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-wYA+)
2023/06/25(日) 11:21:17.58ID:uHGp3lgV0 UM790 Proの場合
Minisforum直販仕様が4K@144Hz×2、Amazon仕様が4K@60Hz×2みたいだね
Minisforum直販仕様が4K@144Hz×2、Amazon仕様が4K@60Hz×2みたいだね
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-2wRQ)
2023/06/25(日) 11:33:39.87ID:3mCIrBLY0 そんなことある?
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-wYA+)
2023/06/25(日) 11:37:59.79ID:uHGp3lgV0802不明なデバイスさん (ワッチョイ d53d-jUCD)
2023/06/25(日) 11:40:07.36ID:sGWeP1EI0 FAQ見たらUSB→DPの変換ケーブルは使うなって書いてあった
UM790 Proが発売されるのを待ってからか
13700Hの方がマルチのスコア高くてより欲しい性能だったんだけどな
UM790 Proが発売されるのを待ってからか
13700Hの方がマルチのスコア高くてより欲しい性能だったんだけどな
803不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-a+ls)
2023/06/25(日) 13:37:03.37ID:NzRFDnDd0 HDMIならともかくUSB4からなら大丈夫でしょ。
まあUSB-C→DP変換ケーブルもピンキリなので使うなって予防線貼ってるだけかと。
まあUSB-C→DP変換ケーブルもピンキリなので使うなって予防線貼ってるだけかと。
804不明なデバイスさん (クスマテ MM93-LqeT)
2023/06/25(日) 15:14:48.50ID:9ovcMr27M Amazon限定モデルとかはあるけどわざわざ同じ製品でHDMIだけ変更とかあるんかいな
806不明なデバイスさん (スッププ Sd43-LqeT)
2023/06/25(日) 17:02:48.05ID:wLjBnHIMd >>805
やっぱり誤記か、質問ありがとう。Amazonのページ見てきたけど公式も返答早いな
やっぱり誤記か、質問ありがとう。Amazonのページ見てきたけど公式も返答早いな
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-wBHE)
2023/06/25(日) 17:13:52.01ID:HLIJMYuW0 製品仕様が変わるって普通あり得んよなw
まあ得点ででステッカーがつくとかなら判るがな
せいぜいファームが違うというのはあるかもしれんがハードウェアスペックまで買えないでしょ
まあ得点ででステッカーがつくとかなら判るがな
せいぜいファームが違うというのはあるかもしれんがハードウェアスペックまで買えないでしょ
808不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp81-2wRQ)
2023/06/25(日) 17:14:10.22ID:lODw6vHDp というかAmazonの商品ページの詳細のとこにHDMI(4K@120Hz)x2って書いてるね
元からそうだったのか問い合わせがあって急遽修正したのかは知らないけど
元からそうだったのか問い合わせがあって急遽修正したのかは知らないけど
809不明なデバイスさん (ワッチョイ d53d-jUCD)
2023/06/25(日) 17:29:12.97ID:sGWeP1EI0 4K144Hzなのか120Hzなのか
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-F8yx)
2023/06/25(日) 17:35:09.15ID:rPZokcAZ0 https://www.youtube.com/watch?v=XP5jrIijXtY&list=PLHBJyuuqTR0GClAcHKYL5eh9eyuLxLyew
pcウォッチのyoutubeチャンネルでum790のレビュー配信やるっぽい
pcウォッチのyoutubeチャンネルでum790のレビュー配信やるっぽい
811不明なデバイスさん (ワッチョイ ad02-F8yx)
2023/06/25(日) 17:42:42.71ID:mkh2EufY0 >>805
元から間違ってるじゃないですかw
元から間違ってるじゃないですかw
812不明なデバイスさん (スッププ Sd43-LqeT)
2023/06/25(日) 17:59:50.99ID:8sZ8DEsJd 今日2時間前くらいにAmazonのサイト見た時は4k60だったから修正したんでしょ。質問の回答にあるけどモニターがオーバークロック対応だと最大4k160らしい
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-wYA+)
2023/06/25(日) 18:32:01.34ID:uHGp3lgV0 >>809
誤記訂正されたから間違いはなけど
完璧に確認した結果
Minisforum直販仕様HDMIが4K@144Hz×2、Amazon仕様が4K@120Hz×2みたいだね
ある先生がAmazon仕様あるって言ってたから今度は間違いなし
憶測だが、Amazon仕様が多少高いのは22Hz減らして安定させてるからかも
誤記訂正されたから間違いはなけど
完璧に確認した結果
Minisforum直販仕様HDMIが4K@144Hz×2、Amazon仕様が4K@120Hz×2みたいだね
ある先生がAmazon仕様あるって言ってたから今度は間違いなし
憶測だが、Amazon仕様が多少高いのは22Hz減らして安定させてるからかも
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-+Zqe)
2023/06/25(日) 20:34:10.17ID:FjJr61i90815不明なデバイスさん (ワッチョイ 2363-G1k7)
2023/06/25(日) 20:39:55.14ID:8ew/sV0e0 >>813
完璧にっていうのがわからないけど、とりあえずサポートに問い合わせしてるから待っといて
完璧にっていうのがわからないけど、とりあえずサポートに問い合わせしてるから待っといて
816不明なデバイスさん (スッププ Sd43-LqeT)
2023/06/25(日) 20:52:00.20ID:8sZ8DEsJd >>814
Amazonのサイトの質問コーナー見ると出品者からの回答で出てるよ、質問の最新見ればいい
Amazonのサイトの質問コーナー見ると出品者からの回答で出てるよ、質問の最新見ればいい
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-+Zqe)
2023/06/25(日) 21:13:09.20ID:FjJr61i90 >>816
これか。この回答内容だと直販仕様・Amazon仕様があるという話にはならんだろ
どこをどう読んでも「HDMI2.1で、4k@120hzが対応してます。モニターがオーバークロック可能な場合は、4kモードで最大 4k@160hzをサポートします」としか言ってない
ストアだとHDMIは4K 144Hzですが、Amazonで販売する物は4K 60Hzでしょうか
回答:お問い合わせいただきありがとうございます。
HDMI2.1で、4k@120hzが対応してます。
モニターがオーバークロック可能な場合は、4kモードで最大 4k@160hzをサポートします。
投稿者: MINISFORUM JAPAN 出品者 、投稿日: 2023/06/25
これか。この回答内容だと直販仕様・Amazon仕様があるという話にはならんだろ
どこをどう読んでも「HDMI2.1で、4k@120hzが対応してます。モニターがオーバークロック可能な場合は、4kモードで最大 4k@160hzをサポートします」としか言ってない
ストアだとHDMIは4K 144Hzですが、Amazonで販売する物は4K 60Hzでしょうか
回答:お問い合わせいただきありがとうございます。
HDMI2.1で、4k@120hzが対応してます。
モニターがオーバークロック可能な場合は、4kモードで最大 4k@160hzをサポートします。
投稿者: MINISFORUM JAPAN 出品者 、投稿日: 2023/06/25
818不明なデバイスさん (スッププ Sd43-LqeT)
2023/06/25(日) 21:22:40.30ID:8sZ8DEsJd >>817
ごめん、レス先見間違えてた。仰る通りそれだとAmazon仕様がある説明にはならんね
ごめん、レス先見間違えてた。仰る通りそれだとAmazon仕様がある説明にはならんね
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 237d-SItu)
2023/06/25(日) 21:34:57.88ID:bVeCPkgm0 ID:uHGp3lgV0が、通常仕様とアマゾン仕様がある、完璧に確認したから間違いないとか、ある先生とかわけからんことばかり言うから
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dcd-F8yx)
2023/06/25(日) 21:38:39.48ID:X1hLIQg+0 そもそもHDMI2.1の仕様が4K120khz、大前提としてこれをまず理解してないだろ
モニターがオーバークロック出来る場合それ以上になる場合もあるって話なだけ
公式で4K@144Hzって記載になってようが大元の仕様を理解してまともな読解力があれば
質問せずとも答え出てるんだが
何をごちゃごちゃ言ってるのか理解不能だわ
amazon限定仕様?パソコンの大先生以下の知識しかないyoutuberの戯言を真に受けるなよw
モニターがオーバークロック出来る場合それ以上になる場合もあるって話なだけ
公式で4K@144Hzって記載になってようが大元の仕様を理解してまともな読解力があれば
質問せずとも答え出てるんだが
何をごちゃごちゃ言ってるのか理解不能だわ
amazon限定仕様?パソコンの大先生以下の知識しかないyoutuberの戯言を真に受けるなよw
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 1da9-0Dh1)
2023/06/25(日) 21:55:34.41ID:M0zuw8s80 UM790 Proの発送メール来た!注文先(予約先)はMnisforum JP公式。
ただしFedExの伝票番号見たら、6/20にLabel Createdでそこから進んでないので、実際は商品が受け渡されていない状態だと思われ。
ただしFedExの伝票番号見たら、6/20にLabel Createdでそこから進んでないので、実際は商品が受け渡されていない状態だと思われ。
822不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5c-ZZXD)
2023/06/25(日) 21:58:03.46ID:U2bsZy5V0 Twitterに変な奴湧くほど有名になったんだな
823不明なデバイスさん (スプープ Sd03-OfpS)
2023/06/25(日) 22:06:57.84ID:iENexyLSd 1stロット出回って
不具合修正したのを買うのがいいのよ
SSDのヒートシンクやら
SATAの設置とか
発売後によう改変されてるよね?
不具合修正したのを買うのがいいのよ
SSDのヒートシンクやら
SATAの設置とか
発売後によう改変されてるよね?
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 1da9-0Dh1)
2023/06/25(日) 22:17:07.31ID:M0zuw8s80 >>824
5/24発注です。たしか発注開始の次の日だったと思う。
5/24発注です。たしか発注開始の次の日だったと思う。
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dcd-F8yx)
2023/06/25(日) 22:36:44.91ID:X1hLIQg+0 >>826
amazonの商品ページ見てないからはっきりしたことは言えないんだけど
公式ページとamaの説明部分が違ってたら当然公式の方が正式なものだと判断するわな?
それを記載違いと判断せず限定仕様とかいう真偽不明な怪説で納得してるのがまず理解不能なんだわw
普通に考えて同じ型番でHDMIの仕様だけ違うとか有り得ないと思わんの?
amazonの商品ページ見てないからはっきりしたことは言えないんだけど
公式ページとamaの説明部分が違ってたら当然公式の方が正式なものだと判断するわな?
それを記載違いと判断せず限定仕様とかいう真偽不明な怪説で納得してるのがまず理解不能なんだわw
普通に考えて同じ型番でHDMIの仕様だけ違うとか有り得ないと思わんの?
828不明なデバイスさん (スッププ Sd43-LqeT)
2023/06/25(日) 22:39:07.48ID:8sZ8DEsJd >>827
せやな、ワイもAmazonで注文した時記載違ったけど誤記やと思ってたわ。HDMI2.1をワザワザ2.0以下にする理由が分からんからな。
せやな、ワイもAmazonで注文した時記載違ったけど誤記やと思ってたわ。HDMI2.1をワザワザ2.0以下にする理由が分からんからな。
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-wYA+)
2023/06/25(日) 22:46:03.99ID:uHGp3lgV0 >>827
そうだな、説明が違ってても各々判断してクリックするよ
そうだな、説明が違ってても各々判断してクリックするよ
830不明なデバイスさん (ワッチョイ c53d-Z4ye)
2023/06/25(日) 22:52:48.81ID:GMdT6dyx0 amazonのMINISFORUM Venus Series NPB7
しれっと発売日伸びてるな
しれっと発売日伸びてるな
831不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-dNxN)
2023/06/25(日) 23:11:32.88ID:3kFxKB2t0 発売後に改変されてるの?なんでそれを知ってるの?ソース出してケロ
832不明なデバイスさん (ワッチョイ d53d-jUCD)
2023/06/25(日) 23:20:31.54ID:sGWeP1EI0 NPB7の64GBなくなってる
不具合で消された?
不具合で消された?
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-wYA+)
2023/06/25(日) 23:21:07.99ID:jTvwEoWh0 >821
うちにもUM790 Pro ベアボーンの発送連絡が届いた。注文したのは6月1日。
もっとかかるかと思ってたけど意外と早かった。
うちにもUM790 Pro ベアボーンの発送連絡が届いた。注文したのは6月1日。
もっとかかるかと思ってたけど意外と早かった。
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 1da9-0Dh1)
2023/06/26(月) 02:24:10.59ID:g9a4/vfE0835不明なデバイスさん (スプープ Sd03-ItHS)
2023/06/26(月) 06:27:25.88ID:fBAgFR2Rd 8kとかはどうなんだろ
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-F8yx)
2023/06/26(月) 06:34:51.63ID:1VS8Y1pP0837不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-OfpS)
2023/06/26(月) 07:04:19.22ID:TcGPENv60 >>836
数か月前にUM690買って、サブPCも調子悪くなってつい最近UM560を買ったんだけど
UM560のほうは巨大なヒートシンクがついてる
過去のUM560のレビュー記事、動画みてもやっぱり自分のやつと明らかに違う
特定の型番じゃなくて複数の型番で中身変わったのは間違いないと思う
数か月前にUM690買って、サブPCも調子悪くなってつい最近UM560を買ったんだけど
UM560のほうは巨大なヒートシンクがついてる
過去のUM560のレビュー記事、動画みてもやっぱり自分のやつと明らかに違う
特定の型番じゃなくて複数の型番で中身変わったのは間違いないと思う
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b22-OfpS)
2023/06/26(月) 09:12:30.50ID:6U3Dja5g0 2023/06/12 16:42 注文
Minisforum UM790 Pro × 1
AMD Ryzen? 9 7940HS / 64GB RAM+1TB SSD / JP
メ-ルまだ来てない、773 桜と迷っていて出遅れた。
初回発送には間に合わなかったようだ。
Minisforum UM790 Pro × 1
AMD Ryzen? 9 7940HS / 64GB RAM+1TB SSD / JP
メ-ルまだ来てない、773 桜と迷っていて出遅れた。
初回発送には間に合わなかったようだ。
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/26(月) 09:22:37.50ID:LUQ/jMyL0 UM790の天面のロゴ、商品ページに載ってるのはグレー系のMinisforumの小さめのロゴとエンブレム。レビュー用で配布されてるのは白っぽいMinisforumの大きめのロゴ。後者の方はメーカーロゴ目立ち過ぎでダサくて嫌なんだけど、製品版だとどっちが届くんだろうか
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-wYA+)
2023/06/26(月) 10:26:22.11ID:Av5PqKOj0 >838
自分も機種選択で購入には相当迷ったよ。
特に安部のミックスの円安で価格上昇が心配になって妥協してポチッた。
購入目的はただ新しいCPUを使いたかっただけ!
64GB+1TBとは豪勢だよね。うらやましい。
自分も機種選択で購入には相当迷ったよ。
特に安部のミックスの円安で価格上昇が心配になって妥協してポチッた。
購入目的はただ新しいCPUを使いたかっただけ!
64GB+1TBとは豪勢だよね。うらやましい。
841不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-F8yx)
2023/06/26(月) 10:29:45.21ID:wVxf3Z30M842不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-+43J)
2023/06/26(月) 11:02:23.36ID:rjwDM9gW0 DTMの人ならメモリはあればあるだけいい
843不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-OfpS)
2023/06/26(月) 11:18:04.98ID:fmU4+SI+a 5/25 UM 790Pro 1TB 64GB JP公式サイトで注文
まだ何の連絡もなし
まだ何の連絡もなし
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b22-OfpS)
2023/06/26(月) 11:19:21.74ID:6U3Dja5g0 メインはCADの勉強用 合間にDIABLO4
ノ-ト用のメモリーは、選択肢あんま無さそうだし後々容量増設するのめんどいので
取敢えずマシマシでGo
ノ-ト用のメモリーは、選択肢あんま無さそうだし後々容量増設するのめんどいので
取敢えずマシマシでGo
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 05a7-L3t2)
2023/06/26(月) 11:56:16.73ID:6ryJuIsk0 テンテンがただの妬みでワロタ
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-ykil)
2023/06/26(月) 12:18:28.81ID:PABK/+Cn0 自作PCマンだけど初めて7735 lite 桜色発売日に買ったんだけど、なんか癒やされる。こういうケースが自作用にも出てくれたら最高だな
847不明なデバイスさん (スププ Sd43-jUCD)
2023/06/26(月) 12:44:12.70ID:NXr8cPkmd SSDの容量が2TBまでなのはどういった理由があるの?
4TB使いたいんだけど
対応表作ってないだけで使えるものもある、みたいな感じ?
4TB使いたいんだけど
対応表作ってないだけで使えるものもある、みたいな感じ?
848不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-2p93)
2023/06/26(月) 13:01:06.62ID:qtqYNOmoM ベアボーン買って自前で刺せばいいだけでは
850不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-+43J)
2023/06/26(月) 13:08:25.49ID:rjwDM9gW0 >>846
桜色ならCoolerMasterががんばって出してる
桜色ならCoolerMasterががんばって出してる
851不明なデバイスさん (スップ Sd03-wBHE)
2023/06/26(月) 13:15:42.70ID:Z6BL1q+id メモリマシマシはdtmとかvmとかに使うんだろ
そもそもゲーマーはこんなPC買わんわ
そもそもゲーマーはこんなPC買わんわ
852不明なデバイスさん (シャチーク 0Cab-wYA+)
2023/06/26(月) 13:55:36.38ID:phDf2U/6C 性能と価格によっては780待ちも良いかなと思ってたけど7940と7840で性能差どのくらいあるのかな?
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 1be7-wYA+)
2023/06/26(月) 14:06:31.91ID:GRlUWMpu0 そんなにないと思う
854不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-dNxN)
2023/06/26(月) 15:07:27.84ID:/Yn7BxbT0 もう6月下旬だぞさっさとem680発送しろカス
後から買ったSSDもvesaプレートも届いたしあと本体だけなんだよ
後から買ったSSDもvesaプレートも届いたしあと本体だけなんだよ
855不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-OYw+)
2023/06/26(月) 15:47:09.50ID:OOiOqR0Ma em780が680並の小ささで出るなら興味深いなあ
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-F8yx)
2023/06/26(月) 16:14:17.51ID:YaEC/KWF0 それはUM790で良いんじゃね
EM780がまだ無いように、UM780もどうせ出るでしょ
EM780がまだ無いように、UM780もどうせ出るでしょ
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/26(月) 16:42:04.11ID:LUQ/jMyL0 UM790Pro(32+1TB)を選ぶとSSDは1TB×1枚の構成なんだろうか?それとも512GB×2枚の構成?商品ページの説明文からはもちろん1TB×1枚の構成で増設の為に1スロットは空いていると認識しているんだが、SSD冷却用のファンに一体化してるヒートシンクの画像とかを見るに絶対に2枚刺しなのではと思って来た。
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/26(月) 17:05:10.47ID:LUQ/jMyL0 UM790の天面のロゴの件だけど、さっき自分でAmazon質問したら、公式から返答来て実際の販売の仕様はグレー系のMinisforumの小さめのロゴとエンブレムとの事。Youtubeとかでレビューされてる個体とはデザインが異なるので注意。
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/26(月) 17:25:22.77ID:LUQ/jMyL0 返答きたの公式って書いたけど、あくまでAmazonの代理店だから正確な回答では無い可能性は高い。結果、結局わからん。
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-+Zqe)
2023/06/26(月) 18:13:32.87ID:uqq0Q6Z90 今日のライブ解説動画を見てからUM790 Proを注文するか決める予定
Amazonでベアボーン版が売ってりゃ楽なんだがな
Amazonでベアボーン版が売ってりゃ楽なんだがな
861不明なデバイスさん (ワッチョイ d594-z7Su)
2023/06/26(月) 18:22:44.54ID:GSGO+MWI0 解説見るまでもなくね?心配してるのはどの辺なの?
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-+Zqe)
2023/06/26(月) 18:50:28.24ID:uqq0Q6Z90 本当に静かなのか、冷却性能が十分なのか
この辺が気になってるわ
この辺が気になってるわ
863不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-SItu)
2023/06/26(月) 18:51:39.49ID:iY1wCdueM ロゴとかSSDを気にしてるのは、アマゾン仕様の人か?
アマゾンに質問投げて、公式から回答きたとかの流れが
アマゾンに質問投げて、公式から回答きたとかの流れが
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/26(月) 19:05:29.47ID:LUQ/jMyL0 >>863
そうですAmazonで購入検討中です
本家公式で購入してもAmazonで購入しても仕様は同一だ思っていますが仕様の違いが生じるとしたら初回出荷分と7/20出荷分で発生する可能性はあると思ってます。初回出荷分に在庫のレビュー配布用個体パーツを流用する可能性もあるので
そうですAmazonで購入検討中です
本家公式で購入してもAmazonで購入しても仕様は同一だ思っていますが仕様の違いが生じるとしたら初回出荷分と7/20出荷分で発生する可能性はあると思ってます。初回出荷分に在庫のレビュー配布用個体パーツを流用する可能性もあるので
865不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-2p93)
2023/06/26(月) 19:23:13.18ID:4kFxVwqgM866不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-JDKa)
2023/06/26(月) 19:36:11.51ID:lBrfFiQC0 Amazonの商品説明に書いてある
公式サイトには見当たらない
公式サイトには見当たらない
867不明なデバイスさん (スプッッ Sd43-OzKO)
2023/06/26(月) 19:49:11.08ID:6IPdHNB8d nucxi7のドクロダサ過ぎ問題どうにかならんか?
インテルの仕業なのは知ってるけど
インテルの仕業なのは知ってるけど
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-F8yx)
2023/06/26(月) 20:00:39.60ID:YaEC/KWF0 ヤスリで削り落とすか、ステッカーでも貼って隠すか色塗ってしまうか
見えない場所におくか。いくらでもやりようはある
見えない場所におくか。いくらでもやりようはある
869不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-xWof)
2023/06/26(月) 20:21:57.72ID:H6r6cnQma >>866
UM790の事を言ってるなら公式サイトのサポート(FAQ)にはこう書いてある
Q:両面パーティクルSSDは使用可能ですか。
A:可能ですが、お勧めしません。 必要であれば、無線WI-FIカートと重ならないよう、両面パーティクル付きのSSDを2番目のスロットに設置ください。
UM790の事を言ってるなら公式サイトのサポート(FAQ)にはこう書いてある
Q:両面パーティクルSSDは使用可能ですか。
A:可能ですが、お勧めしません。 必要であれば、無線WI-FIカートと重ならないよう、両面パーティクル付きのSSDを2番目のスロットに設置ください。
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-JDKa)
2023/06/26(月) 20:26:28.13ID:lBrfFiQC0871不明なデバイスさん (ワッチョイ d53d-jUCD)
2023/06/26(月) 20:27:15.53ID:lgD7mB9l0873不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-2wRQ)
2023/06/26(月) 21:35:01.55ID:ycWK9DQL0 >>867
ダメ元でドクロなし版リクエストしてみたら?
ダメ元でドクロなし版リクエストしてみたら?
874不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-SsZw)
2023/06/26(月) 21:36:41.47ID:zkwMT03b0 ライブのNPB7、スト6ベンチが電源落ちにより測定値出せずwww
876不明なデバイスさん (スッププ Sd43-LqeT)
2023/06/26(月) 21:58:21.90ID:I8Z9fE+Nd 中華の動画だとBIOSでパフォーマンスモードに変えるとTDP上がるみたいなことやってたね最初はバランスモードで60w、パフォーマンスモードだと65w
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 1da9-0Dh1)
2023/06/26(月) 23:43:40.77ID:g9a4/vfE0 UM790 Pro ベアボーンのFedEx発送ステータス、営業所が品物受け取って移動中に変わった。
28日(水)のPM6:00までに届くことになってる。
28日(水)のPM6:00までに届くことになってる。
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 057d-G1k7)
2023/06/27(火) 02:20:58.78ID:Q+EOfIYt0 いいなー。俺はAmazonだからあと一週間
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-B4b4)
2023/06/27(火) 05:30:40.50ID:fGb8uw5r0 5/22に注文したUM790PROベアボーン、6/25発送連絡メール到着。
6月下旬中に発送予定だったが、まだ荷物自体は、fedexに届いていない模様なのでいつ頃届くかわからん。
fedexの追跡ページによると、
配達予想日
荷送人からパッケージを受け取った時点で配達予定日をお知らせいたします。
配達状況
ラベルを作成しました
6月下旬中に発送予定だったが、まだ荷物自体は、fedexに届いていない模様なのでいつ頃届くかわからん。
fedexの追跡ページによると、
配達予想日
荷送人からパッケージを受け取った時点で配達予定日をお知らせいたします。
配達状況
ラベルを作成しました
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/27(火) 10:41:31.81ID:lxV2yYdt0 >>881
排熱追いついてないよね。UM790と同じ両面ダブルファンの排熱構造が必須だったんだろう。UM790購入予定だけどスペック的に正直UM773と出来る事は変わらないからUM773でも良かったんだが排熱の事考えたらUM790しか選べない
排熱追いついてないよね。UM790と同じ両面ダブルファンの排熱構造が必須だったんだろう。UM790購入予定だけどスペック的に正直UM773と出来る事は変わらないからUM773でも良かったんだが排熱の事考えたらUM790しか選べない
883不明なデバイスさん (バットンキン MMa3-QZaX)
2023/06/27(火) 11:29:08.54ID:DCJLnybxM >>884
UM773Lite使いだが、うちの使い方ではSSDは60℃程度までしか上がらない。よっぽどデータの書き替えが発生すれば上がるかもだが、SSDの使い方としてどーなのよ、それ。ってのはある。
UM773Lite使いだが、うちの使い方ではSSDは60℃程度までしか上がらない。よっぽどデータの書き替えが発生すれば上がるかもだが、SSDの使い方としてどーなのよ、それ。ってのはある。
884不明なデバイスさん (ブーイモ MM29-MH3o)
2023/06/27(火) 11:49:14.48ID:uZ3KY1W2M 排熱たりないなら蓋開けて
12センチファンで冷却すれば?
12センチファンで冷却すれば?
885不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-F8yx)
2023/06/27(火) 11:50:00.49ID:EuLs/qcjr はよー790proの一般ユーザーの感想聞きたいな
アフィブロガーやyoutuberの提供動画なんて全く参考にならんし
アフィブロガーやyoutuberの提供動画なんて全く参考にならんし
886不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-SsZw)
2023/06/27(火) 12:05:02.87ID:ZrQNTiAU0890不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-+43J)
2023/06/27(火) 12:11:56.37ID:+0oIydLL0 いやDDR4ささんないでしょ
誤表記だと思いたい
誤表記だと思いたい
891不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-OXnx)
2023/06/27(火) 12:14:22.09ID:EzLh7bp5M892不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-1ooc)
2023/06/27(火) 12:15:08.14ID:HNLX3zi10 そもそも12GBとは…?
893不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-SsZw)
2023/06/27(火) 12:17:19.45ID:ZrQNTiAU0 ああ誤表記か、N100機のコピペでもしたのか
894不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-OYw+)
2023/06/27(火) 12:24:51.33ID:2MS/F2qZa なんとも間抜けな誤表記だな
気がつくやろ
気がつくやろ
895不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-GAHy)
2023/06/27(火) 12:28:53.04ID:8eiKhRZVr どこから持ってくるとDDR4の12GBでデュアルチャネルなんていう不思議なスペックになるんだろうな
寝不足だろうか
寝不足だろうか
896不明なデバイスさん (ワンミングク MM39-W9O0)
2023/06/27(火) 13:09:21.99ID:kQdF3cZ+M 公式が雑な仕事してるなあ
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-wYA+)
2023/06/27(火) 15:13:35.40ID:fGb8uw5r0 880でUM790PROベアボーンいつ頃届くか分からんと書いていたものだけど、今日の15時頃FedeExからいきなり届いた。
FedEx Tracking見ても、未だに、DELIVERY STATUSがLabel Createdのままだけどw
在宅ワーク中につき、取り敢えず段ボールから取り出しただけの状態だけど、早く開封して使いたいw
FedEx Tracking見ても、未だに、DELIVERY STATUSがLabel Createdのままだけどw
在宅ワーク中につき、取り敢えず段ボールから取り出しただけの状態だけど、早く開封して使いたいw
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b22-OfpS)
2023/06/27(火) 15:46:30.09ID:7XimBVvA0 ベアボ-ン以外の出荷報告 全然ないね~。
着荷した方 輸入消費税って取られました?
着荷した方 輸入消費税って取られました?
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bda-F8yx)
2023/06/27(火) 16:06:30.04ID:t1i0KpMs0 UM790Proの32G512Gが到着
FedExだから受け取り時の支払いは無し
インボイスにも支払いの記載がない気がするけど・・・
後日に請求送られてくるかも~
FedExだから受け取り時の支払いは無し
インボイスにも支払いの記載がない気がするけど・・・
後日に請求送られてくるかも~
902不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-jM5f)
2023/06/27(火) 16:16:13.52ID:3sIILpYoM redditのスレ
ttps://www.reddit.com/r/MiniPCs/comments/14jsqup/um790pro_is_here/
ttps://www.reddit.com/r/MiniPCs/comments/14jsqup/um790pro_is_here/
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-JIGj)
2023/06/27(火) 16:31:05.35ID:na7HWb5S0 >897
無事に届いて一安心だよね。FedExは何回か利用したことあるけど配送ステータスは結構いい加減な時がある。
自分のUM790 Proは今関空に有り木曜日の配達予定だ。でもメインメモリをまだ買ってないからAmazonに発注しないといけない。
無事に届いて一安心だよね。FedExは何回か利用したことあるけど配送ステータスは結構いい加減な時がある。
自分のUM790 Proは今関空に有り木曜日の配達予定だ。でもメインメモリをまだ買ってないからAmazonに発注しないといけない。
905不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-FTcH)
2023/06/27(火) 17:32:58.08ID:/uOQyJtZ0 そういえば楽天のum773買った人届いた?
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-wYA+)
2023/06/27(火) 17:35:02.33ID:fGb8uw5r0 UM690から、メモリー64GBと2TBのSSD引っこ抜いてUM790 PROに挿して、お引っ越し完了。
Wifiがintel Killerなので、最初Wifi使えなくて焦った。久しぶりにLANケーブル引っ張り出してしまった。
自分のUM690USB4の口がガバガバユルユルだったんだけど、こっちは挿すときカチッと鳴ってくれてマシになったかな。
ユルユルガバガバUSB4のせいで、eGPUとかUSB4 ドックとかちょっと線に触れるだけで接続切れていたので、
それがマシになっただけでも、相当嬉しい。後は、起動ロゴがかっこよくなったのも。UEFIもグラフィカルになったとの話だけど、まだためしてない。
Wifiがintel Killerなので、最初Wifi使えなくて焦った。久しぶりにLANケーブル引っ張り出してしまった。
自分のUM690USB4の口がガバガバユルユルだったんだけど、こっちは挿すときカチッと鳴ってくれてマシになったかな。
ユルユルガバガバUSB4のせいで、eGPUとかUSB4 ドックとかちょっと線に触れるだけで接続切れていたので、
それがマシになっただけでも、相当嬉しい。後は、起動ロゴがかっこよくなったのも。UEFIもグラフィカルになったとの話だけど、まだためしてない。
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-2V0y)
2023/06/27(火) 18:10:38.38ID:hdDtyfNg0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-JIGj)
2023/06/27(火) 18:44:24.35ID:na7HWb5S0 >906
メインメモリーはどこのブランドかな? UM690の付属のやつですか?
Amazonを覗いてみたらSSDは安いけどDDR5 16GBx2でも意外と高いのでショック。
メインメモリーはどこのブランドかな? UM690の付属のやつですか?
Amazonを覗いてみたらSSDは安いけどDDR5 16GBx2でも意外と高いのでショック。
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bda-F8yx)
2023/06/27(火) 18:46:55.58ID:t1i0KpMs0 WINのセットアップして、Winアプデして、Steam入れて、3DMARKインストして・・・
普段使いのユーティル系入れて・・・
キャプってないのであくまでに参考って事で・・・
GeekBench6
Single: 2,638
Multi: 13,372
OpenCL: 33,765
Vulkan: 36,670
3DMARK
WildLife: 18,382
TIME SPY: 3,317
FireStrike: 7,535
え~っと、どうしましょ、この数値・・・
普段使いのユーティル系入れて・・・
キャプってないのであくまでに参考って事で・・・
GeekBench6
Single: 2,638
Multi: 13,372
OpenCL: 33,765
Vulkan: 36,670
3DMARK
WildLife: 18,382
TIME SPY: 3,317
FireStrike: 7,535
え~っと、どうしましょ、この数値・・・
910不明なデバイスさん (スププ Sd43-jUCD)
2023/06/27(火) 18:52:36.61ID:wXIMHPD2d ウルトラワイドにDPでつないでる人いない?
UWQHDのハイリフレッシュレートができるのか知りたい
UWQHDのハイリフレッシュレートができるのか知りたい
912不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-dNxN)
2023/06/27(火) 19:13:10.45ID:z6/JzxKn0 発売予定日が伸びてた
かなしい
かなしい
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-/2Fc)
2023/06/27(火) 19:30:33.57ID:v+Jd1awu0 今日、EM680のSSD512G、メモリ32Gの注文したから自分はまだ先だけど、
公式ツイッターがEM680の発送準備出来たぜって呟いてるぞ
7月上旬予定の時に予約したやつらは発送されたか?
ttps://twitter.com/Hi_MINISFORUM/status/1673613535631523840?t=q3KJh9bscGyKPsDGPcqcvA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式ツイッターがEM680の発送準備出来たぜって呟いてるぞ
7月上旬予定の時に予約したやつらは発送されたか?
ttps://twitter.com/Hi_MINISFORUM/status/1673613535631523840?t=q3KJh9bscGyKPsDGPcqcvA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/27(火) 19:31:14.29ID:lxV2yYdt0 UM790のSSD構成1TBで買うか、500GBにしといて12000円位で売ってるMonster Storage 2TBを追加するかで迷い始めた。付属されるSSDの性能はどんなもんなんだろうか
915不明なデバイスさん (ワッチョイ ad02-F8yx)
2023/06/27(火) 19:57:42.63ID:0J3273QX0 773また安くなんねえかなあ
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 2305-8djN)
2023/06/27(火) 20:00:20.36ID:yJXB8k2m0 Monsterは片面実装4TBも出たんだな
2TB使ってるけど発熱少ないし良い感じよ
2TB使ってるけど発熱少ないし良い感じよ
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-wYA+)
2023/06/27(火) 20:04:25.82ID:fGb8uw5r0 >>908
CORSAIR VENGEANCE DDR5 64GB [32GB×2枚] SO-DIMM CMSX64GX5M2A4800C40 (PC5-38400)
元々UM690についてたメモリー32GBとSSD(Kingston)は、大分前にUM773SEベアボーンにつけて、家族に渡した。
CORSAIR VENGEANCE DDR5 64GB [32GB×2枚] SO-DIMM CMSX64GX5M2A4800C40 (PC5-38400)
元々UM690についてたメモリー32GBとSSD(Kingston)は、大分前にUM773SEベアボーンにつけて、家族に渡した。
918不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-MH3o)
2023/06/27(火) 20:41:52.48ID:YGg6NkMDr Monsterの4TBって2TBとメーカー違うんじゃないの?
オリジナルのHIKSEMIが2TBしか出てないし
オリジナルのHIKSEMIが2TBしか出てないし
919不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-dNxN)
2023/06/27(火) 23:07:57.70ID:z6/JzxKn0 em680vesaマウントあり100x100を当てにしてポチったけど
よく考えたら100mm無いからサイズ足りないし付属品にもマウンタないんだな
よく考えたら100mm無いからサイズ足りないし付属品にもマウンタないんだな
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d37-OfpS)
2023/06/28(水) 06:35:58.26ID:eGErQL860 ゲームや動画編集しなければオーバースペックなんだよな
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dba-F8yx)
2023/06/28(水) 06:41:31.79ID:+cstUFlM0 たまに水匠動かすからCPU性能はなんぼあってもええぞ
たまにゲームもするからCPU性能もなんぼあってもええぞ
UM790で64GBモデル買った人はメーカーとメモリクロックとタイミング教えて欲しい
たまにゲームもするからCPU性能もなんぼあってもええぞ
UM790で64GBモデル買った人はメーカーとメモリクロックとタイミング教えて欲しい
923不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-2p93)
2023/06/28(水) 06:54:54.89ID:vd2shLlTM UM780
全裸で待機中
まだか
全裸で待機中
まだか
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 057d-G1k7)
2023/06/28(水) 08:52:46.25ID:LGzMpojg0 DDR5のSODIMMって1枚32GBで5400とか5600の製品ある?
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b90-6eWA)
2023/06/28(水) 09:04:12.94ID:orsf14oA0926不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-ZgSS)
2023/06/28(水) 09:14:12.09ID:JWBJWg/qr TEAMGROUP T-Create Classic DDR5 SODIMM 2x32GB 5600MHz(PC5-44800) CL46 ノートパソコン メモリモジュール RAM - CTCCD564G5600HC46DC-S01並行輸入品
お取り寄せ
価格(税込)
42,400円
お取り寄せ
価格(税込)
42,400円
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-wYA+)
2023/06/28(水) 09:14:50.97ID:CSOv2vHw0 >>910
google bardに「minisforumのPCでWQHDモニターにハイリフレッシュレートで繋げそうな機種を教えて」と聞いたら、選定理由とともに機種を挙げてくれた。
MinisforumのPCでWQHDモニターにハイリフレッシュレートで繋げそうな機種は、以下のとおりです。
NUC Phantom Canyon NUC11PHKi7C
NUC 12 Extreme
NUC 12 Pro
これらの機種は、いずれもWQHD解像度に対応したグラフィックカードを搭載しています。そのため、WQHDモニターとハイリフレッシュレートで接続することができます。
以下(個別具体的な選定理由)略
自分は以上の何れの機種も持っておらず、
UM690/UM790→(USB-4)→Razer Core X[eGPU]→RX7900XTX→(DP1.4)→UWQHD@240hz
という感じに接続しているけど、通常の作業は勿論、最新のゲームでも問題無くハイリフレッシュレートで出来ている。
google bardに「minisforumのPCでWQHDモニターにハイリフレッシュレートで繋げそうな機種を教えて」と聞いたら、選定理由とともに機種を挙げてくれた。
MinisforumのPCでWQHDモニターにハイリフレッシュレートで繋げそうな機種は、以下のとおりです。
NUC Phantom Canyon NUC11PHKi7C
NUC 12 Extreme
NUC 12 Pro
これらの機種は、いずれもWQHD解像度に対応したグラフィックカードを搭載しています。そのため、WQHDモニターとハイリフレッシュレートで接続することができます。
以下(個別具体的な選定理由)略
自分は以上の何れの機種も持っておらず、
UM690/UM790→(USB-4)→Razer Core X[eGPU]→RX7900XTX→(DP1.4)→UWQHD@240hz
という感じに接続しているけど、通常の作業は勿論、最新のゲームでも問題無くハイリフレッシュレートで出来ている。
928不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 09:15:45.34ID:j7lBHXfy0 UM970円高で値上げされる前に買ったほうがいいと思う。1ドル144円はやばいなぁ。
929不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 09:17:00.52ID:j7lBHXfy0 円安だった
930不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-ZgSS)
2023/06/28(水) 09:19:58.45ID:JWBJWg/qr ふつうのshopには無さそう
楽マケか海外尼、個人輸入するか。
楽マケか海外尼、個人輸入するか。
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/28(水) 09:28:24.81ID:3YqyovXS0 >>928
アマゾンのプライムデーならたとえ本体代がセールにならなくてもポイントアップ還元分で5000円分は付与ポイント増えるからそれまでは待つ
アマゾンのプライムデーならたとえ本体代がセールにならなくてもポイントアップ還元分で5000円分は付与ポイント増えるからそれまでは待つ
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-wYA+)
2023/06/28(水) 09:29:27.65ID:CSOv2vHw0 自分はミニPC単体にこだわらないのであれば、usb-4持ちの機種にeGPU導入がいいと思ってる。
上でbardさんに聞くとき、UWQHDじゃなくWQHDだったり、DPと言う条件抜けてたりしたので改めてbard選定機種一覧。
Minisforum EliteMini X30(Intel Core i7-12700H、GeForce RTX 3070 Ti、DP 1.4x2)
Minisforum EliteMini H31G(Intel Core i7-12700H、GeForce RTX 3070 Ti、DP 1.4x2)
Minisforum EliteMini H41G(Intel Core i9-12900H、GeForce RTX 3080 Ti、DP 1.4x2)
上でbardさんに聞くとき、UWQHDじゃなくWQHDだったり、DPと言う条件抜けてたりしたので改めてbard選定機種一覧。
Minisforum EliteMini X30(Intel Core i7-12700H、GeForce RTX 3070 Ti、DP 1.4x2)
Minisforum EliteMini H31G(Intel Core i7-12700H、GeForce RTX 3070 Ti、DP 1.4x2)
Minisforum EliteMini H41G(Intel Core i9-12900H、GeForce RTX 3080 Ti、DP 1.4x2)
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-wYA+)
2023/06/28(水) 09:45:26.32ID:CSOv2vHw0 bard君の挙げた機種。適当なことでっち上げられた感がある。そもそも、検索してもでてこんわw
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-F8yx)
2023/06/28(水) 09:48:07.19ID:2jZD1+Pf0 >>931
プライムデーのポイントアップのやつって純粋に購入金額全てに対して付与されるの?
例えば俺の場合、最大7.5倍にアップするんだけど
10万のミニpc買ったとしたら7.5%の7500ポイントが確定で貰えるってことでいいの?
プライムデーのポイントアップのやつって純粋に購入金額全てに対して付与されるの?
例えば俺の場合、最大7.5倍にアップするんだけど
10万のミニpc買ったとしたら7.5%の7500ポイントが確定で貰えるってことでいいの?
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-JIGj)
2023/06/28(水) 09:50:27.62ID:UY6e8xlu0 >917
32GBx2の値段を見てびっくり。自分にはとても買えないよ。
UM790の配達に間に合うようと自分はCrucialの16GBx2で我慢した。
M.2 SSDは先日かった中国ブランドの2TBが安くて良かったので同じものを追加購入。
財布が厳しいから徹底して安く済ませないとね。
もし結果が良ければ5700Gを載せた2台のDiskmini X300と入れ替えるつもり。
32GBx2の値段を見てびっくり。自分にはとても買えないよ。
UM790の配達に間に合うようと自分はCrucialの16GBx2で我慢した。
M.2 SSDは先日かった中国ブランドの2TBが安くて良かったので同じものを追加購入。
財布が厳しいから徹底して安く済ませないとね。
もし結果が良ければ5700Gを載せた2台のDiskmini X300と入れ替えるつもり。
936不明なデバイスさん (スププ Sd43-jUCD)
2023/06/28(水) 09:54:52.12ID:Ro9c02Axd >>927
できれば単体で繋ぎたい
UM790 Proならたぶん平気だけど
NPB7はどうなんだろうな
ゲームはやらないからGPUパワーは必要ないけど
ヌルヌルに慣れてしまったので60Hzはもう無理…
できれば単体で繋ぎたい
UM790 Proならたぶん平気だけど
NPB7はどうなんだろうな
ゲームはやらないからGPUパワーは必要ないけど
ヌルヌルに慣れてしまったので60Hzはもう無理…
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-waoq)
2023/06/28(水) 09:55:27.45ID:bv8JQKYp0 机の上での資格試験の講義DVDの試聴(たまにmp4変換)がメインなのですが、おすすめの機種はありますか?
モバイルモニターに繋げての使用予定です。
モバイルモニターに繋げての使用予定です。
939不明なデバイスさん (バットンキン MM09-QZaX)
2023/06/28(水) 10:07:54.40ID:gIKKUImaM940不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 10:14:07.33ID:j7lBHXfy0 >>931
これのこと?
キャンペーン参加条件
キャンペーンにエントリーする
エントリー期間:6/21(水)14:00-7/12(水)23:59 合計10,000円(税込)以上のお買い物をする
お買い物対象期間:7/9(日)0:00-7/12(水)23:59
先行セール
お買い物対象期間:7/9(日)0:00-7/10(月)23:59
以下の4つの条件にて最大15%ポイント還元
プライム会員なら+3%
Amazonショッピングアプリでのお買い物で+0.5%
AmazonMastercardでのお買い物で+2%
最大+4%(通常還元率を含む)
Amazonデバイスのご購入で+7.5%
(FunaiFireTV搭載スマートテレビを除く)
これのこと?
キャンペーン参加条件
キャンペーンにエントリーする
エントリー期間:6/21(水)14:00-7/12(水)23:59 合計10,000円(税込)以上のお買い物をする
お買い物対象期間:7/9(日)0:00-7/12(水)23:59
先行セール
お買い物対象期間:7/9(日)0:00-7/10(月)23:59
以下の4つの条件にて最大15%ポイント還元
プライム会員なら+3%
Amazonショッピングアプリでのお買い物で+0.5%
AmazonMastercardでのお買い物で+2%
最大+4%(通常還元率を含む)
Amazonデバイスのご購入で+7.5%
(FunaiFireTV搭載スマートテレビを除く)
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-waoq)
2023/06/28(水) 10:19:01.33ID:bv8JQKYp0942不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 10:34:46.52ID:j7lBHXfy0 um790 pro アマゾンでの販売価格が変わった? 2万〇〇円引きが表示されないようになってるんだけど、みんなもそうか?代わりに
アマゾンビジネスで購入
ビジネス限定価格で、この商品を20%まで最大限お得に。
が表示されている。
アマゾンビジネスで購入
ビジネス限定価格で、この商品を20%まで最大限お得に。
が表示されている。
943不明なデバイスさん (ブーイモ MMf9-OXnx)
2023/06/28(水) 10:48:56.14ID:JaUFK9xhM944不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 10:55:36.00ID:j7lBHXfy0 >>943
今見たらUM 790プロ タイムセールで103,984円になってる。前の価格からクーポン割引を引いた価格と同じ。
今見たらUM 790プロ タイムセールで103,984円になってる。前の価格からクーポン割引を引いた価格と同じ。
945不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 10:59:25.70ID:j7lBHXfy0 >>944
UM790 proのタイムセール 限定数 5 となってる。プライム会員限定先行タイムセールなので、プライム会員しか見れないですけどね。
UM790 proのタイムセール 限定数 5 となってる。プライム会員限定先行タイムセールなので、プライム会員しか見れないですけどね。
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-2V0y)
2023/06/28(水) 11:09:21.45ID:rVPnSf6T0 この値付けのイカサマ臭さよ
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/28(水) 11:13:09.31ID:3YqyovXS0 >>945
今までもずっと、ほぼ同額のクーポンとタイムセールを繰り返してるだけですよ。実質価格はずっと全く変わっていないのに期限を短く設けて購入を煽る手法です。
今までもずっと、ほぼ同額のクーポンとタイムセールを繰り返してるだけですよ。実質価格はずっと全く変わっていないのに期限を短く設けて購入を煽る手法です。
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/28(水) 11:16:39.83ID:3YqyovXS0 タイムセール中なのにクーポン消し忘れ状態があるとといわゆる祭りになるわけだけど、最近はクーポンの期日を明確にして対処してるので、期待できない
949不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 11:22:00.92ID:j7lBHXfy0 >>948
前はそういったお祭りあったんですか?
前はそういったお祭りあったんですか?
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/28(水) 11:27:24.31ID:3YqyovXS0 >>940
それの事
ただ予約商品は対象外。MINISFORUM JAPANの方は予約商品と明記されてるので適用できないけど、MINISFORUM JPの方は購入出来て発送が21日以降になるって仕組みになってるので多分適用できる。
それの事
ただ予約商品は対象外。MINISFORUM JAPANの方は予約商品と明記されてるので適用できないけど、MINISFORUM JPの方は購入出来て発送が21日以降になるって仕組みになってるので多分適用できる。
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/28(水) 11:31:06.17ID:3YqyovXS0 >>949
直近だと6月初旬でUM773で近い事があった。買ってないので詳しくは知らない
直近だと6月初旬でUM773で近い事があった。買ってないので詳しくは知らない
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/28(水) 11:55:39.13ID:3YqyovXS0 Amazonのクーポン消し忘れはum773ではなくum790だったわ
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-JIGj)
2023/06/28(水) 12:28:36.87ID:UY6e8xlu0 >914
先日Monster Storage 2TBを買ってテストしたら速度も発熱も良さそうなのでUM790用に追加使購入した。
そのUM790が今日予定より早く到着したので早速16GBx2 + 2TBx2構成で組んでみるつもり。
先日Monster Storage 2TBを買ってテストしたら速度も発熱も良さそうなのでUM790用に追加使購入した。
そのUM790が今日予定より早く到着したので早速16GBx2 + 2TBx2構成で組んでみるつもり。
954不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 12:34:52.55ID:j7lBHXfy0 >>953
着予定日 いつでした?
着予定日 いつでした?
955不明なデバイスさん (スププ Sd43-LqeT)
2023/06/28(水) 12:52:36.39ID:LLrg28IBd um790pro アマゾン予約 7/1お届けに変わった
956不明なデバイスさん (スプープ Sd03-G1k7)
2023/06/28(水) 12:56:40.27ID:7PoiXDBTd >>925
自分はAmazonで購入したから32GBのモデルしか無くて、自分で増設するにしても64だと4800しか見当たらないというかあってもめちゃ高くて。Crucialは一枚32GBの製品だと5200までしかないっぽいし、オンラインストアで64GBのモデルだとどこのメモリ積むのかなと気になりました。
自分はAmazonで購入したから32GBのモデルしか無くて、自分で増設するにしても64だと4800しか見当たらないというかあってもめちゃ高くて。Crucialは一枚32GBの製品だと5200までしかないっぽいし、オンラインストアで64GBのモデルだとどこのメモリ積むのかなと気になりました。
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-JIGj)
2023/06/28(水) 13:41:50.45ID:UY6e8xlu0 >954
予定は明日の29日だった。
荷物のラベル登録が20日でFedexで香港出発が26日、それから3日で配達された。
予定は明日の29日だった。
荷物のラベル登録が20日でFedexで香港出発が26日、それから3日で配達された。
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-JIGj)
2023/06/28(水) 13:49:25.78ID:UY6e8xlu0 >955
今見たら7月21日-22日にお届けになってる。
今見たら7月21日-22日にお届けになってる。
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b22-ZgSS)
2023/06/28(水) 13:59:52.18ID:Ze6PiLmf0 尼の773 Liteなんか、午前中の注文で本日中のお届けになってたよ。倉庫の隣にでも住んでないと無理ゲー。www
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-0EPn)
2023/06/28(水) 14:25:51.72ID:3YqyovXS0 >>960
Amazonなら午前中注文で本日中のお届けとかは普通にあるけど。夜の7時から9時くらいに届く。Amazon倉庫が近くにあるわけじゃ無いけど、ちなみにうちは東京23区内。
Amazonなら午前中注文で本日中のお届けとかは普通にあるけど。夜の7時から9時くらいに届く。Amazon倉庫が近くにあるわけじゃ無いけど、ちなみにうちは東京23区内。
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-F8yx)
2023/06/28(水) 14:29:46.93ID:K1qCbbFo0 まってりゃそのうち届くよ
どんだけ必死なのよ
どんだけ必死なのよ
963不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 14:46:58.45ID:j7lBHXfy0 中国の大手通販サイトでUM790 pro見たら、日本とほぼ同じ価格だった
964不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 15:03:33.17ID:j7lBHXfy0 対抗馬
GMKtecミニpc AMD Ryzen9 7940HS 32G+1T Win11 Pro NVMe SSD 基本クロック4.2G
GMKtecミニpc AMD Ryzen9 7940HS 32G+1T Win11 Pro NVMe SSD 基本クロック4.2G
965不明なデバイスさん (スププ Sd43-LqeT)
2023/06/28(水) 15:04:45.73ID:LLrg28IBd >959
6/11予約したやつね
6/11予約したやつね
967不明なデバイスさん (スププ Sd43-LqeT)
2023/06/28(水) 15:06:27.49ID:LLrg28IBd YES
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 057d-G1k7)
2023/06/28(水) 15:13:19.34ID:LGzMpojg0 >>967
俺19日に予約したんだけど6月30日-7月1日になってるな…。
俺19日に予約したんだけど6月30日-7月1日になってるな…。
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-2V0y)
2023/06/28(水) 15:21:11.06ID:rVPnSf6T0 >>964
毎回排熱がクソなGMKtecが対抗になるわけ無いだろいい加減にしろハゲ
毎回排熱がクソなGMKtecが対抗になるわけ無いだろいい加減にしろハゲ
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bda-F8yx)
2023/06/28(水) 15:32:49.27ID:uMR0lnhq0 UM790Proの32G 512Gで使われているのはメモリとSSDの両方ともKINGSTON製
メモリはCBD56S46BS8HA-16で、DDR5-5600の16Gの2枚刺し
SDDはOM8PG4512Q-A0の512Gの1枚刺し
冷却も効いていて、Steamの別PCからの転送インストを100GほどしていてもSSDが33度程度で安定してる
低発熱のSSDなのは十分理解してるんだけど、うまく冷却できてる気がする
メモリはCBD56S46BS8HA-16で、DDR5-5600の16Gの2枚刺し
SDDはOM8PG4512Q-A0の512Gの1枚刺し
冷却も効いていて、Steamの別PCからの転送インストを100GほどしていてもSSDが33度程度で安定してる
低発熱のSSDなのは十分理解してるんだけど、うまく冷却できてる気がする
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 0594-wYA+)
2023/06/28(水) 15:39:03.00ID:UY6e8xlu0 >969
ノート用のDDR-5600はAmazonでも売ってないからベアボーンじゃなくて完成品を買えばよかった。後悔している。
ノート用のDDR-5600はAmazonでも売ってないからベアボーンじゃなくて完成品を買えばよかった。後悔している。
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-W9O0)
2023/06/28(水) 15:41:51.36ID:cdDpz12a0973不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-yAlG)
2023/06/28(水) 15:53:59.43ID:Nfp5z2QS0 以前にも書き込みしたが64GBにするならベアボーンで買えば国内ではこれしかない。
3万円台で64G 1TBのセットで買う方がお得
G.Skill
F5-5600S4040A32GX2-RS
262pin SO-DIMM DDR5-5600 CL40 64GB(32GBx2枚組) 1.1Volt XMP3.0
3万円台で64G 1TBのセットで買う方がお得
G.Skill
F5-5600S4040A32GX2-RS
262pin SO-DIMM DDR5-5600 CL40 64GB(32GBx2枚組) 1.1Volt XMP3.0
974不明なデバイスさん (ワッチョイ dde4-EOoO)
2023/06/28(水) 15:55:20.36ID:j7lBHXfy0 1つ教えて欲しいんだけど、UM790 pro話題はたくさん出るんだけど、下の製品はあまり話題にならない。なぜだか教えてください。価格は大体同じ位でベンチマークも同じ位かな?
MINISFORUM Venus Series NPB7 ミニPC 第13世代 i7-13700H DDR5 32GB 512GB
MINISFORUM Venus Series NPB7 ミニPC 第13世代 i7-13700H DDR5 32GB 512GB
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-F8yx)
2023/06/28(水) 16:04:15.44ID:K1qCbbFo0 今のインテルCPUは大電力で高性能を絞り出す方は諸説あるとしても
それなりの電力でそれなりに高性能、みたいな分野はAMDに遅れを取っている感じだからかな
ゲーム的なグラフィック性能を求める場合もiGPUだけのインテル構成は論外だし
逆に最底辺の低性能とにかく安いだけのPCって世界になってくるとAMDは今その商売をしてないのでインテルになる
それなりの電力でそれなりに高性能、みたいな分野はAMDに遅れを取っている感じだからかな
ゲーム的なグラフィック性能を求める場合もiGPUだけのインテル構成は論外だし
逆に最底辺の低性能とにかく安いだけのPCって世界になってくるとAMDは今その商売をしてないのでインテルになる
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 057d-G1k7)
2023/06/28(水) 16:11:56.22ID:LGzMpojg0 まぁ今売ってるのも選別チップを使用した製品だしそのうち普通に売られるのを待つか
978不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-dNxN)
2023/06/28(水) 16:27:04.49ID:RylMnxTq0 こいつらほんとにjapか?
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-ZZ2h)
2023/06/28(水) 16:29:45.97ID:3YqyovXS0 >>974
UM790の方が各種ベンチマークは高い、外部ポートの種類等洗練されてる、上下ダブルファンになって熱処理に対応してる等、後発なのもあって各所改善されている部分が見られて完成度が高い。これで価格あまり変わらないときたらNPB7をあえて選ぶ理由がない。選ぶとしたら絶対にインテルって人と、デュアルLANが必要な人くらいかと
UM790の方が各種ベンチマークは高い、外部ポートの種類等洗練されてる、上下ダブルファンになって熱処理に対応してる等、後発なのもあって各所改善されている部分が見られて完成度が高い。これで価格あまり変わらないときたらNPB7をあえて選ぶ理由がない。選ぶとしたら絶対にインテルって人と、デュアルLANが必要な人くらいかと
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-wYA+)
2023/06/28(水) 16:32:16.17ID:CSOv2vHw0 >>936
UM790 Proなら4K/144Hzで出力可能なHDMI 2.1×2、8K/60Hz USB4ポート×2と言ってるから、UWQHD@240Hzもいけるのでは?
って、自分HDMI2.1のケーブルもWUQHD@240Hzのディスプレイも持ってるので、試せばええやん。
ということで、本体のHDMIにWUQHD@240Hzのディスプレイ挿してみたら、リフレッシュレート240Hzで行けたよ。
ただ、UMシリーズで、DPでの接続方法は分からんです。
ちなみに、UFO test:も240fpsで動いてること確認。
UM790 Proなら4K/144Hzで出力可能なHDMI 2.1×2、8K/60Hz USB4ポート×2と言ってるから、UWQHD@240Hzもいけるのでは?
って、自分HDMI2.1のケーブルもWUQHD@240Hzのディスプレイも持ってるので、試せばええやん。
ということで、本体のHDMIにWUQHD@240Hzのディスプレイ挿してみたら、リフレッシュレート240Hzで行けたよ。
ただ、UMシリーズで、DPでの接続方法は分からんです。
ちなみに、UFO test:も240fpsで動いてること確認。
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-ZZ2h)
2023/06/28(水) 16:51:45.48ID:3YqyovXS0 >>934
そうだよ。ちなみにキャンペーン分のポイント上限は10000円までだから全額入るね。今回から期間限定ポイントだけど(付与された次の月の月末)
そうだよ。ちなみにキャンペーン分のポイント上限は10000円までだから全額入るね。今回から期間限定ポイントだけど(付与された次の月の月末)
982不明なデバイスさん (スププ Sd43-jUCD)
2023/06/28(水) 17:06:53.60ID:LXT+XNrld983不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-F8yx)
2023/06/28(水) 17:07:51.07ID:2jZD1+Pf0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-wYA+)
2023/06/28(水) 17:11:29.99ID:CSOv2vHw0 内蔵のGPU使うためにminisforum配布のGFX driver入れたら、eGPUで使ってる、RTX7900XTXのドライバーがとんでもうたw
恐ろしや。慣れないことはするもんじゃないな。
恐ろしや。慣れないことはするもんじゃないな。
985不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-dNxN)
2023/06/28(水) 17:15:28.06ID:RylMnxTq0 無職透明
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-ZZ2h)
2023/06/28(水) 17:17:17.58ID:3YqyovXS0 >>983
必ずエントリーしておくのと、付与ポイントの失効だけは気をつけて!
必ずエントリーしておくのと、付与ポイントの失効だけは気をつけて!
987不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-SsZw)
2023/06/28(水) 17:25:30.81ID:r3ite9IT0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-ZZ2h)
2023/06/28(水) 17:32:53.00ID:3YqyovXS0 今回PC1点を注文したとしても、キャンペーンアップ分以外の基本ポイントの1%とマスターカードの2%分は期間限定ポイントじゃなくて通常ポイントだから購入時点で直ぐに付与。キャンペーンアップ分の期間限定ポイントはキャンペーン終了後ちょっとしてから付与と、2回のタイミングで付与されるので注意
989不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM09-FxYj)
2023/06/28(水) 19:08:53.02ID:nElcm8/pM ポイントスレでやれって話になるけど、10%ポイント還元の実効率って9%位にしかならないんだよな
ポイントでの買い物はポイントがつかないから、実額+ポイント分に換算すると実際は10%相当にならないって話
まあ普段より得なことに違いはないしクーポン値引き多段もワンチャンあるだろうから、セール待ちは選択肢に入れていいと思うが
ポイントでの買い物はポイントがつかないから、実額+ポイント分に換算すると実際は10%相当にならないって話
まあ普段より得なことに違いはないしクーポン値引き多段もワンチャンあるだろうから、セール待ちは選択肢に入れていいと思うが
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b9-OXnx)
2023/06/28(水) 19:16:39.23ID:nyyg2LD20 尼はポイント利用でもポイント付くぞ
淀とかは付かない
淀とかは付かない
991不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-phf2)
2023/06/28(水) 19:18:17.47ID:KSO4qC/Da 5/25注文
Minisforum UM790 Pro
AMD Ryzen 9 7940HS / 64GB RAM+1TB SSD
本日、発送されました
Minisforum UM790 Pro
AMD Ryzen 9 7940HS / 64GB RAM+1TB SSD
本日、発送されました
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-ZZ2h)
2023/06/28(水) 19:18:43.42ID:3YqyovXS0 >>989
ヨドバシとか普段から10パーセント付いてる所は10%が9%だけどAmazonは通常1%だからそんなに目減りしないのよ
ヨドバシとか普段から10パーセント付いてる所は10%が9%だけどAmazonは通常1%だからそんなに目減りしないのよ
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-ZZ2h)
2023/06/28(水) 19:19:17.22ID:3YqyovXS0 >>990
そもそもそうだった
そもそもそうだった
994不明なデバイスさん (シャチクモバ MM2b-+46M)
2023/06/28(水) 19:25:24.94ID:eJkkptV1M 790でストリートファイター6がぬるさくでプレイできるかな?120出るならすぐにでも買いたいが…
995不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM09-FxYj)
2023/06/28(水) 19:26:46.30ID:nElcm8/pM この前カード8000+ポイント2000で7.5%つかなかったんだけど、通常付与自体は入ってるのか知らなんだ
997不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-OYw+)
2023/06/28(水) 20:05:45.70ID:9AM6iKGMa ストリートファイターとかやるならhx80g買ったほうがええやろね
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-2V0y)
2023/06/28(水) 20:08:22.45ID:rVPnSf6T0 >>994
対戦時の上限の60fpsなら、低設定では問題ないが120fpsは無理だろ
対戦時の上限の60fpsなら、低設定では問題ないが120fpsは無理だろ
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 057d-G1k7)
2023/06/28(水) 20:13:44.00ID:LGzMpojg0 あと二日!
1000不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-L3t2)
2023/06/28(水) 20:25:25.32ID:GQRuUKAir 地球滅亡まで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 36分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 36分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- ▶宝鐘マリンでしこしこスレ
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]