次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/
前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686183881/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685687766/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684836351/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891239/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん
2023/06/12(月) 20:19:23.67ID:+I1I65EZ855不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:22:50.10ID:hW0aezrR deckは6800u積まないで弱体化APU積んだあたり次世代もそんな期待出来なそう
Ally2は正統に8000のAPU積んでくれそうで良いが
Ally2は正統に8000のAPU積んでくれそうで良いが
856不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:24:56.27ID:rGBaMM9P ゲームガッツリするならそもそもPSなんかのCSやデスクトップになるけどな…
858不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:26:29.50ID:+Jan5Xsh860不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:28:37.75ID:sh8koe+a メインはデスクトップでサブとして買ってるからなー
だいたいそういう人が多いんじゃないの
だいたいそういう人が多いんじゃないの
861不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:29:38.89ID:zZyknY+P ここまで来るのは全機種持ちも多いだろうな
ハード、ガジェットマニア
ハード、ガジェットマニア
862不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:31:17.72ID:8QeYGJTs 設定するところは見つかったけど設定方法が分からん
背面右側に Alt+Enter を割り当てるのはどうすればいい?
背面右側に Alt+Enter を割り当てるのはどうすればいい?
863不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:31:35.67ID:ZNU60aEK 微妙
損した気分
損した気分
864不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:32:12.87ID:AASZEGqi じゃあ8.6テラてなんだったの?
実性能2.4テラくらいだよね?
実性能2.4テラくらいだよね?
865不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:32:59.21ID:9dWhYJWH 電源繋いでターボモードにすると消費42Wの95℃とかドキドキする数字になるな。
まあ大丈夫な設計になってるんだろうが。
まあ大丈夫な設計になってるんだろうが。
866不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:36:15.23ID:MOL8CLCV バッテリーでどれだけやれるかの勝負やろ
繋ぐんならノートとかでええな
繋ぐんならノートとかでええな
868不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:36:45.06ID:wEanrC/W869不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:37:57.01ID:AASZEGqi まあ良いや、帰ったら自分で色々調べてみるわ
870不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:38:59.96ID:9dWhYJWH フロップスはそれが全部ゲームに使われる訳じゃ無いから実質飾りよ。
そんなことより海外レビュアーのベンチマーク見れば一目瞭然。
そんなことより海外レビュアーのベンチマーク見れば一目瞭然。
871不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:39:24.79ID:+Jan5Xsh 12コア使うと熱で持たないから半分に制限されてたら笑えるな
873不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:41:46.88ID:9dWhYJWH 電源ターボモードで30W出るけどファンが控えめだからスロットリングしてそう。
マニュアルモードだとファンは最高速を出せるけどTDPは25Wで制限されてるな。
なんでだ。
スコア伸びないのはここなんじゃない?
マニュアルモードだとファンは最高速を出せるけどTDPは25Wで制限されてるな。
なんでだ。
スコア伸びないのはここなんじゃない?
874不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:42:22.29ID:Ht1LomB+ できました!
ルーターのモードを変えたらいけました
みなさんありがとうございますm(__)m
ルーターのモードを変えたらいけました
みなさんありがとうございますm(__)m
876不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:43:39.68ID:BYBGisSv さっき運送屋から輸送の遅れで明日になるって連絡あった!
877不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:43:43.08ID:pqia2Zjy みんなの書き込み見てると、なぜデイリーガジェットのFF14のベンチだけあんなに高い値なのかが気になる。
878不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:43:52.01ID:/Rshflpb ファンはゲームによってフル回転しそうだけどどうなんだろうか
880不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:44:51.43ID:pqia2Zjy881不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:46:22.39ID:f8ZH9yTz >>859
解像度下げてRSRやFSR使えば1050相当でももう少し上のグラフィックボード並みの性能に「見せる事ができる」
解像度下げてRSRやFSR使えば1050相当でももう少し上のグラフィックボード並みの性能に「見せる事ができる」
882不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:47:10.97ID:AASZEGqi >>877
なんか平均3000高いな
最後にベンチマークスコアを見ておきましょう。
まずFF14ベンチですが、「Turbo」モードで回すと「標準品質(ノートPC・FullHD)」で”快適”の10466
デフォルトの「パフォーマンス」モードでも、9,152でした。余裕でプレイ可能です。
また、「高品質(デスクトップPC・FullHD)」でも、8248と高いスコアで「快適」。
「パフォーマンス」モードでも、「高品質(デスクトップPC・FullHD)」で“やや快適”の7283です。
なんか平均3000高いな
最後にベンチマークスコアを見ておきましょう。
まずFF14ベンチですが、「Turbo」モードで回すと「標準品質(ノートPC・FullHD)」で”快適”の10466
デフォルトの「パフォーマンス」モードでも、9,152でした。余裕でプレイ可能です。
また、「高品質(デスクトップPC・FullHD)」でも、8248と高いスコアで「快適」。
「パフォーマンス」モードでも、「高品質(デスクトップPC・FullHD)」で“やや快適”の7283です。
883不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:48:16.11ID:pqia2Zjy >>882
そうなんだよね。圧倒的に高い。
そうなんだよね。圧倒的に高い。
884不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:48:22.98ID:XraIXpJo 普通に使ってバッテリーどれくらい保つ?
885不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:49:47.28ID:f8ZH9yTz >>882
例えば今は各種アップデート処理が裏で走ってるから遅いだけであって、ALLY本来の数字は3000ほど高いって可能性はないか?
例えば今は各種アップデート処理が裏で走ってるから遅いだけであって、ALLY本来の数字は3000ほど高いって可能性はないか?
886不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:49:57.91ID:9dWhYJWH 自分もよく知らなかったから調べてみたけど、フロップスって単に
プロセッサの周波数Hz×コア数(×CPU数)
でしかないのな。
もう何回も「次は○○Ghz!すごい!はやい!」→「前の世代の方が早いですけど」を体験してきたからいかに信用すべき数字じゃないかよーく理解したわ。
プロセッサの周波数Hz×コア数(×CPU数)
でしかないのな。
もう何回も「次は○○Ghz!すごい!はやい!」→「前の世代の方が早いですけど」を体験してきたからいかに信用すべき数字じゃないかよーく理解したわ。
887不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:52:02.21ID:AASZEGqi888不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:52:05.58ID:ZT/89x/+ そもそもFF14ってゲームエンジンが糞だったりプログラムが糞バグだらけの無駄の多いスパゲッティだったりする可能性があると見ている
糞はどんなマシンでも性能が発揮できないかもしれない
糞はどんなマシンでも性能が発揮できないかもしれない
889不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:55:21.89ID:/Rshflpb うーんだからあんまり期待し過ぎない方がいいって言ったのに
正直UMPC自体がまだまだ発展途上だからゲーミングノートみたいに安定した動きも出来ないんだよな
とりあえずできることを楽しんだ方がいいよ
正直UMPC自体がまだまだ発展途上だからゲーミングノートみたいに安定した動きも出来ないんだよな
とりあえずできることを楽しんだ方がいいよ
890不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:56:03.49ID:Cgs5R0Ge 公式で10日前後に予約して届いた人いる?
891不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 17:59:53.11ID:edpbRXFW 急に葬式会場になっててワロタ
892不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:00:14.25ID:Ht1LomB+ クラウドリカバリーの最後の画面で真っ赤な画面が出て
windowsの回復とか出たんですが
無理だと思ってOS入れたのが影響してますか?
windowsの回復とか出たんですが
無理だと思ってOS入れたのが影響してますか?
893不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:02:39.75ID:WdAsJG/c BIOSアップデート後に文鎮化したわ
894不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:07:11.49ID:ugwiG8ms 昨日までの盛り上がりはどうしたよ
895不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:09:06.28ID:9dWhYJWH 起動時のシャキン!うるさかったからどうやって無効化するのかと思ったら、BIOSからなんだね。
音量- 押しながら起動するとBIOSに入って
BIOSに入ったらY押してAdvanced Modeに入って
さらにAdvancedにあるAnimation Post Logo ConfigurationをDisableにする、でできた。
Advanceで→押すと隣のメニューが開くからA押してな。
音量- 押しながら起動するとBIOSに入って
BIOSに入ったらY押してAdvanced Modeに入って
さらにAdvancedにあるAnimation Post Logo ConfigurationをDisableにする、でできた。
Advanceで→押すと隣のメニューが開くからA押してな。
896不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:09:09.81ID:wEanrC/W897不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:09:12.73ID:3PxKBeLp ゴミなら、ぶっ壊して返品しようかな。
899不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:09:49.88ID:PI4vbrqN ワイの持ってるRTX3060乗ったゲーミングノートとほぼ同じ値段だけど
性能も同等なんだよね?
性能も同等なんだよね?
901不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:10:51.96ID:R3Rrc8nf アップスケールFHDで性能的には全然悪くなくて俺は大満足だけど、
これが初UMPCです!って人はネイティブFHD60FPSすら無理じゃん何が8.6TFLOPSよって文句言いそうではある
これが初UMPCです!って人はネイティブFHD60FPSすら無理じゃん何が8.6TFLOPSよって文句言いそうではある
902不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:13:04.29ID:cEPOcf5B 高スペックPC持ってたら買う価値無い?
903不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:13:37.23ID:wuIrR6Y+ 3060のゲーミングノートが11万はかなりお得に買えたね
904不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:13:41.56ID:ZT/89x/+ 3060、4KとAlly720pターボモードで互角ぐらいじゃね?
俺も大満足だぜ
俺も大満足だぜ
905不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:14:04.62ID:9dWhYJWH 謎フロップスさえなければ6800Uから着実に進化してて(ドライバの調整不足はあれど)文句の付け所も無いんだがな。
前提知らないと騙されたと思っちゃうのも無理はない。
個人的にはファン爆音6800U機から卒業できるから大満足だよ。
前提知らないと騙されたと思っちゃうのも無理はない。
個人的にはファン爆音6800U機から卒業できるから大満足だよ。
906不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:17:39.31ID:9A88/Rn6 そもそもランチャーからオンオフするRSRって適用できてる?
ゲーム中にオンオフしてみたんだけど何も変わらないんだけど
ゲーム中にオンオフしてみたんだけど何も変わらないんだけど
908不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:18:47.51ID:R3Rrc8nf909不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:19:21.30ID:R3Rrc8nf ブルプロメンテかよw
910不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:21:22.41ID:bINUhTca 正直deckは相手にならんわ
なんかバランスがいいとか言って精神保とうとしてるやつおるけど
なんかバランスがいいとか言って精神保とうとしてるやつおるけど
911不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:22:08.62ID:9A88/Rn6912不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:22:14.66ID:f8ZH9yTz >>906
適用してもゲーム内の設定でゲーム画面の解像度をFHD未満に設定しないと適用されないぞ。
ようは「より小さな画面として描画する」→「扱うデータ量が少なくなってfps稼げるンゴ」→「できた画面データを本来の画面解像度に引き延ばすンゴ」
って事だしな
適用してもゲーム内の設定でゲーム画面の解像度をFHD未満に設定しないと適用されないぞ。
ようは「より小さな画面として描画する」→「扱うデータ量が少なくなってfps稼げるンゴ」→「できた画面データを本来の画面解像度に引き延ばすンゴ」
って事だしな
913不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:25:18.89ID:ayHkx4sB ファームウェアアップデートで性能向上するんかな?
https://wccftech.com/asus-rog-ally-gets-up-to-20-performance-boost-after-firmware-update/
https://wccftech.com/asus-rog-ally-gets-up-to-20-performance-boost-after-firmware-update/
914不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:25:59.52ID:9A88/Rn6915不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:26:11.48ID:ofvxkdIr 8.6TFLOPSはRDNA3の特定条件でスループット2倍とか出るらしいし、それの値だろう
Ampereアーキのコア倍増の時と同じで実行性能は良くて半分くらい
Ampereアーキのコア倍増の時と同じで実行性能は良くて半分くらい
916不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:26:27.57ID:R3Rrc8nf まぁSteam OSも安定まで1年ぐらいかかってるし
ソフトウェアの最適化が進めばより性能発揮しやすくなっていくだろうよ
ソフトウェアの最適化が進めばより性能発揮しやすくなっていくだろうよ
917不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:29:34.18ID:EGsX27LX なんかスピーカーからキーンって高い音が鳴ってる気がする
918不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:30:22.94ID:2+7B+KFs アラレちゃんかな?(おじさん感)
919不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:30:48.89ID:wuIrR6Y+ ファンの音じゃね?
921不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:35:16.82ID:wbaDmowc 理論値に弄ばれるオマエラ
922不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:35:54.95ID:ZbAzHHZe >>914
1080pにすると全然綺麗さ違うの?
1080pにすると全然綺麗さ違うの?
923不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:37:03.10ID:wuIrR6Y+ 僕の好きなゲームが動いた!やったぜ!
ってレスが見たいんだけど
ってレスが見たいんだけど
924不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:38:25.59ID:Ht1LomB+ なんかおまけでついてきてる
安っぽいスタンド、サイズ合わなくない?
安っぽいスタンド、サイズ合わなくない?
925不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:38:28.60ID:y+N0VSiZ 最初に動かした俺の好きなゲームは色がおかしかった
927不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:42:09.98ID:FZ6xIi01 なんか混乱してんな
もっと簡潔にすげーという報告が見たいのにツイもここも
よくわからん雰囲気になってるのはなぜ
もっと簡潔にすげーという報告が見たいのにツイもここも
よくわからん雰囲気になってるのはなぜ
928不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:43:50.69ID:0H2g01mW >>927
初めてUMPC買う奴が多そうだからじゃね?
初めてUMPC買う奴が多そうだからじゃね?
929不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:45:26.09ID:3DS5LC0F 3060のノートはデスクトップの1060の同等
ゴミだね
ゴミだね
930不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:47:46.56ID:FZ6xIi01 https://www.4gamer.net/games/716/G071636/20230614014/
これとかも良さそうなんだけどUMPCが
小学生男子の運動靴みたいなデザインになっていくのはなぜ
これとかも良さそうなんだけどUMPCが
小学生男子の運動靴みたいなデザインになっていくのはなぜ
931不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:48:37.05ID:y+N0VSiZ >>926
いや、そういう色味とかの話じゃないんだ
3Dでレンダリングした一部が白や虹色になる謎現象でな…
なぜかサイケデリックな色合いになってしまう
5800Hだと普通に出るんだけど
https://i.imgur.com/OigB0Vm.jpg
いや、そういう色味とかの話じゃないんだ
3Dでレンダリングした一部が白や虹色になる謎現象でな…
なぜかサイケデリックな色合いになってしまう
5800Hだと普通に出るんだけど
https://i.imgur.com/OigB0Vm.jpg
933不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:51:04.57ID:UJlGYaO9 良い意味で想像してた通りで特に言うことない
フレームレート含め画質はPS5以下PS4pro以上って感じだし
自分がやりたいゲームはストレスなく遊べて満足
フレームレート含め画質はPS5以下PS4pro以上って感じだし
自分がやりたいゲームはストレスなく遊べて満足
934不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:51:11.67ID:bINUhTca >>927
IDコロコロがんばって
IDコロコロがんばって
935不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:52:31.74ID:wuIrR6Y+ ガキはこんなキワモノ買ってないでSwitchでも遊んでな
936不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:52:50.20ID:wrefg/6c もしかして画面出力しながらの給電ターボモードって公式のチャージャードックじゃないとできない?
手持ちの100Wハブじゃいけんかった
手持ちの100Wハブじゃいけんかった
938不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:54:49.08ID:Mcv3GGZh ぎゃー!
Microsoftアカウントでセットアップすると、ユーザーフォルダ名が糞になるんだった
フォルダ名変えないと落ち着かねえ
マジWindowsの糞仕様だわ
Microsoftアカウントでセットアップすると、ユーザーフォルダ名が糞になるんだった
フォルダ名変えないと落ち着かねえ
マジWindowsの糞仕様だわ
939不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:55:30.14ID:hS/bfjka そもそも初めから6800Uに毛が生えた程度って言われてたじゃん
もしかして8.6Tflopsガチで信じてた人がいたのか?
もしかして8.6Tflopsガチで信じてた人がいたのか?
941不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:57:38.76ID:IlKDuygq 6800Uに毛が生えた程度も何も7840UからAIコア取ったのがZ1Eやろ?
予想通りのパフォーマンスやん
がっかりしてる人は調べずに買ってるのか?
予想通りのパフォーマンスやん
がっかりしてる人は調べずに買ってるのか?
942不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:57:50.58ID:bINUhTca >>937
君に言ってるように聞こえちゃった?ww
君に言ってるように聞こえちゃった?ww
943不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 18:58:56.50ID:uIbMBAtS945不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:00:20.41ID:uIbMBAtS IDコロコロくん頑張り過ぎww
947不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:01:37.60ID:VbNzuc/j エルデンリング フルHD 品質低
これでFPS35とかなんだけどこんなもん?
なんか記事とか動画で45くらい出てた気がしたんだが
これでFPS35とかなんだけどこんなもん?
なんか記事とか動画で45くらい出てた気がしたんだが
948不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:06:11.88ID:3H1Xh7kB ケーズてケース予約してたが、納期未定連絡きてたわ
キャンセルかな、これ
キャンセルかな、これ
950不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:10:13.25ID:AASZEGqi とりあえずファームウェアアプデはどこからやるのさ
952不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:12:11.95ID:8QeYGJTs >>950
サイトからDLしてカチカチするだけだ
サイトからDLしてカチカチするだけだ
953不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:15:20.34ID:9A88/Rn6 >>922
1080pのほうがパキッとした見た目になるよ
1080pのほうがパキッとした見た目になるよ
954不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:16:37.25ID:FZ6xIi01 まとめるとsteamdeckの1.3倍くらいの性能かな
買い替えるつもりだったけど
ヨドバシ取り置いてるのキャンセルするか、、、
買い替えるつもりだったけど
ヨドバシ取り置いてるのキャンセルするか、、、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【動画】ホリエモン、畑を荒らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【速報】たぬかなさん「もしだまされたと感じてる方がいるならお金返そうと思います。連絡してや~」聖人君子かな?🤔 [339712612]
