ASUS ROG ALLYについて語ろう 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:26:12.23ID:n14ZG86k
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/

前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686568763/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686183881/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685687766/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684836351/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891239/
202不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:39:20.68ID:FlRmdDqq
いつもの老人だなベンチ取れるのにbiosわからないは草
2023/06/15(木) 00:40:38.66ID:xiiKA2in
アダプタつなぐと30wターボになる
AMDRSRはon
fpsリミッターはoff
2023/06/15(木) 00:40:46.64ID:dS1MU8Od
CPU-Zのマザーの情報とかで見える
2023/06/15(木) 00:41:47.76ID:xiiKA2in
>>202
何いってんだこいつは?
206不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:42:19.55ID:FlRmdDqq
いつ出すんだい?
2023/06/15(木) 00:42:25.77ID:4jqciVWr
効く効かないは良いとして、こういうベンチにRSRってさぁ、、
2023/06/15(木) 00:43:32.13ID:+RlDkyOS
>>191
自己紹介すぎて草、何ムキになってんだよジジイw
2023/06/15(木) 00:44:06.34ID:xiiKA2in
>>204

RC 71L.319かな
2023/06/15(木) 00:45:28.14ID:xiiKA2in
これもっとスコア伸ばせそうやな
211不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:46:08.23ID:FlRmdDqq
>>208
どうした?必死やなぁ図星かい?
212不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:47:18.89ID:6F3SOkox
>>179
単発が言おうがGPUの性能差適当に言ったりnvidiaのドライバと言ったりメチャクチャなアドバイスばかり言ってたのは事実だからな
改めて見返してみてよくこんな知識で周り煽り返せるなと感心したわw
213不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:48:46.20ID:XiKhFXIf
BIOSはmy ASUSから更新履歴が見れる。
最新は6/12のversion319
2023/06/15(木) 00:48:49.32ID:xiiKA2in
>>212
買ってからこのスレ来なさい
215不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:50:23.26ID:snPh03AJ
I'm disappointed: ROG ally 24 hours of bugs and glitches

https://www.youtube.com/watch?v=lHIGulLaw_k
216不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:53:40.94ID:9h5iJkz1
こういうのは有名ベンチマーカーが出したものなら信用できるだけで
ちょっと小細工するとこんなこともできるよ
https://i.imgur.com/9TWjGOX.jpg
217不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:54:11.55ID:9h5iJkz1
一応BIOS319で30wね
218不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:56:04.51ID:9h5iJkz1
上のでも普通にベンチ取ると7000台になる
せめてフルスクにしないと
2023/06/15(木) 00:56:25.36ID:xiiKA2in
これdirectx12は対応してないの?
あとUSB接続はタイプc変換器から?
2023/06/15(木) 01:05:02.55ID:cNR/1ipY
>>214
いや買ったからといってお前みたいに嘘付いたら駄目だろw
お前がとんでもない嘘付くのとこれ買うのとは何の関係もないわ
2023/06/15(木) 01:08:19.24ID:XHw8NSQy
80gbダロンロードするのに何時間かかるだろ
くそ遅い
2023/06/15(木) 01:08:56.96ID:xiiKA2in
>>220
おまえにも家族がいるだろう国へ帰るんだな
2023/06/15(木) 01:09:47.22ID:xiiKA2in
>>221
それよ今困ってたわ
なんとか有線LANに繋げないかな?
224不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:11:07.02ID:pWaVkIiw
俺みたいなASUS SHOP予約でまだ発送メールすら来ない腐れ野郎、他にいますかっていねーか、はは
2023/06/15(木) 01:11:19.86ID:XHw8NSQy
>>223
TYPEcの有線LAN買うしかないな
2023/06/15(木) 01:16:14.92ID:c4zyrGk1
確かにデイリーガジェットの記事とかでもウィンドウモードで回してる画像があるね
RSRとかが効いてしまってスコアが上がってるって事なのかな?
2023/06/15(木) 01:17:00.76ID:jX1/+WnZ
大嘘付きくん荒ぶってるけどこいつ確実に頭おかしいだろ
2023/06/15(木) 01:18:07.86ID:xiiKA2in
>>225
typec 有線lan usbで色々あるね
急速充電タイプもある
229不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:19:13.33ID:kj4Mbb0q
allyにnvidiaドライバー入れたら大変面倒くさいことになるぞ!w
2023/06/15(木) 01:19:16.17ID:xiiKA2in
>>224
キャンセルして店舗で買ったほうが早いかもね
231不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:19:43.77ID:1uOze+A4
>>227
そもそもこのスレの半分以上はそいつの自演やで
真っ赤なIDがメインでちょこちょこそのIDに語りかけるIDがいくつかある
232不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:20:45.14ID:kj4Mbb0q
>>156言うてwindowsだから原神だろうがff14だろうが動くでしょ?そこはsteamosより楽じゃない
2023/06/15(木) 01:26:43.80ID:wfSlifo4
やっぱtype-c1つだけってすげえ不便だな
せめて2つは欲しかった
234不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:32:10.97ID:cKt15EHS
ALLY2に期待
235不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:34:30.42ID:9h5iJkz1
Steam Deckのドック
形状的にちょっとALLY分厚いんで乗せることはできないけど
繋ぐとHDMIの外部出力(4K30Hz)と有線LANは使えてる
2023/06/15(木) 01:43:59.09ID:XHw8NSQy
バイオ3のエロmod入れてみようかな
2023/06/15(木) 01:46:23.31ID:h/lfUFjU
biosアプデ多すぎて草
238不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:47:10.17ID:9h5iJkz1
HZDのネイティブFHDでも30fps以上出るんでこのサイズのモニターなら普通に綺麗に遊べるな
十分十分
239不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:54:42.02ID:9h5iJkz1
背面ボタンにAlt+なにやらを割り当てたいけどやっぱり無理かね?
古めのソフト遊んでる時にArmoury CrateあげるとたまにフルスクじゃなくなるんでAlt+Enterとか割り当てたいんだが同時押し効かん
2023/06/15(木) 02:01:01.68ID:OQokbyry
type-c足りないのはまぁ分かってたけど
ハブはTurbo30W可能なやつの情報が集まってから買う方がよさそうなんだよな
241不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:02:50.57ID:e5qGo6Ix
ff14がのスコアばらついてる理由はこれっぽい
https://twitter.com/kisaragiryuto/status/1669014024825229312?t=isswByksoR3skaHTGtTScA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:06:39.24ID:9h5iJkz1
このマグネットアダプターは使えた
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0BMZZQVTS
Anker GaNPrime 737で30wモードも行けたしDeckのドックもこれ経由
ほんのちょっと出っ張るけどType-Cのポート抜き差し気にする人にはいいかもしれん
243不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:09:00.61ID:9h5iJkz1
>>241
ベンチ取るときの基本だね
ついでに上で貼った12000超の答えを書いておこう
解像度720pにしてベンチ側は1080pのウィンドウモードでベンチ走らせたら最小化しとくだけw
244不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:11:35.26ID:9h5iJkz1
前スレだかで書いたけど
サウンドのスピーカーに勝手についてるATMOSオフると200位は上がる
ベンチスコアで200上がっても実ゲームだと誤差なんでお好みで
2023/06/15(木) 02:26:56.89ID:AzNuo8OO
>>239
アプデしたら出来るようになったよ
246不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:30:30.93ID:9h5iJkz1
>>245
どのように?
2023/06/15(木) 02:45:18.80ID:SNMjhCjq
これって給電しながらHDMIでディスプレイに映す方法って野良の中華ハブ買うしかないよね?
公式のやつまだ売ってないみたいだし
てっきりHDMI付いてるもんだと思いこんでた
248不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:48:09.16ID:9h5iJkz1
出来た
たぶん最初からできてたけど自動だとそっちのモード使われてなかっただけか
2023/06/15(木) 02:52:13.51ID:TZLyudw0
>>247
給電できても30Wモード使えないから注意な。
今のところ使えた報告見てないから公式以外弾いてるっぽい。
250不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 03:17:45.46ID:AIK2hXJY
RSRはAMDソフトウェアまで行って有効にしないと有効にならない仕様なんだな
コマンドセンターのRSRオンにしても効果発揮してない
2023/06/15(木) 03:24:27.30ID:AgaHJox7
>>229
でも、XG MOBILEのRTXモデル使うならNvidiaドライバー入れないとさすがにマズいだろ
252不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 03:27:16.78ID:Vtxy4PWE
アプデしたら13421までスコア爆増した
2023/06/15(木) 03:29:00.43ID:AgaHJox7
>>252
さすがASUSの神機
もうゲーミングPCなんていらないな
2023/06/15(木) 03:43:23.71ID:Z39DPF5T
>>17
ONEXPLAYER 6800Uと変わらないじゃん
255不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 04:07:51.39ID:Vtxy4PWE
passmark25700だから20000の6800uと比べて
6000cpu 30%上がってるするのはもういらん
2023/06/15(木) 04:46:29.04ID:tIQNDhVc
2t換装って
biosを319にしてから交換して
biosからwifi でダウンロードするだけ??

キーボード必要かね?
257不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 04:57:31.24ID:bNEaFGqF
>>256WiFiのパスワードの時に必要。有線が。
258不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:27:38.05ID:bNEaFGqF
これで初音ミクmega39sやるとモジュールがバグるな。
Radeonドライバーのせいか。
2023/06/15(木) 06:22:01.31ID:D8sZVk1x
昨日の朝はビックカメラとかどこも在庫ありだったのに今はアキバ以外お取り寄せばっかだな
かなり売れたのか在庫数が微妙だったのか
260不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:25:51.70ID:mJtqjWFS
処理が重くなってくると音がバリバリ言い出すのはDolby accessが悪さをしてるんじゃないかというノーマルエンド予想
オフにしてみよ
2023/06/15(木) 06:26:21.37ID:3Ige4+G6
わざわざ各地の在庫チェックする意味よ
2023/06/15(木) 06:31:32.47ID:rSSyialh
週末イベントある店舗なら在庫入るかな?
2023/06/15(木) 06:36:02.33ID:IpFBTfAe
>>261
俺みたいな通販や予約アレルギーは店舗にモノないと買いづらいのよ
注文ボタン押してからこれ買ってもいいのか?後で後悔しないか?とかネガティブなこと考え出してキャンセルしたこと数しれず
すぐ目の前にものがあれば買ったという充足感が満たしてくれるんだが
で、昨日仕事帰りに買おうとしたら見事に逃した
2023/06/15(木) 06:47:03.26ID:6t2CqF+8
尼で買った保護フィルム付けたらサイズあってなかった
ベゼルはおろか表示部分も覆いきれない
2023/06/15(木) 06:47:45.99ID:IpFBTfAe
簡潔に言うと「俺はこれを買うぞ!」って決意が決まったり揺らいだりを何往復もして注文ボタン押した時は前者でも数十分もあれば後者になる
勢いで買っても支払いと同時に現物があればまあ買っちゃったしなって諦め込みでそのまま帰れるが
2023/06/15(木) 06:49:03.41ID:XglMLqjN
>>173
単に冷房つけてる人とつけてない人じゃないの
2023/06/15(木) 06:54:50.44ID:YuZ2ri/n
スリープして放置してると、電源が切れてる事があるんですが
おまかんですか?
268不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:56:46.95ID:Vtxy4PWE
反応待ちで済むのに長い
269不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:57:31.54ID:2I91ABrw
オーバーレイの位置を真ん中とか左にするにはどうしたらいいの?
270不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:58:12.66ID:2I91ABrw
>>267
長くスリープしてると休止になるんじゃないの?
271不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:01:24.02ID:14EnTgQe
>>265
あ、お気持ち表明はブログにどうぞw
2023/06/15(木) 07:05:55.83ID:YuZ2ri/n
>>270
ありがとうございます
たぶん、それだと思います
設定で直せますか?
2023/06/15(木) 07:08:50.61ID:IpFBTfAe
>>271
ごめん意味よとかいわれたからつい熱くなった
2023/06/15(木) 07:09:50.36ID:IpFBTfAe
後ブログを作れる技量はない
2023/06/15(木) 07:13:42.95ID:xiiKA2in
いろんな店ほとんど売り切れてるやんか
今日買いにいかないと2ヶ月手に入らないぞ
2023/06/15(木) 07:15:23.60ID:xiiKA2in
ヨドバシも1日で売り切れたな
277不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:23:52.34ID:mmv0jSE8
>>272
電源オプションで設定できなかったっけ?
278不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:31:43.98ID:khdZavTy
イベント今週末のこれからなのに大量に隠してるに決まってる定期
2023/06/15(木) 07:36:30.00ID:YuZ2ri/n
>>277
ありがとうございます
調べてるんですがそれらしきものがないんですよね・・・・
2023/06/15(木) 07:38:35.81ID:xiiKA2in
>>278
イベントてなんだ?もう買えなくなるぞ
2023/06/15(木) 07:38:53.16ID:AEKiofIs
これって満充電になったら勝手にバイパス給電になるんかな?
なんか設定とかある?
282不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:41:12.12ID:8mRA0DXe
>>281
自動だよ
283不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:41:58.72ID:SweqiXfd
>>279
詳細な電源設定の変更ってない?
284不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:43:35.72ID:9h5iJkz1
>>279
電源設定にあるのは時間じゃなくて残設定だね
それとは別にASUSの方でオンオフあるからそっちが怪しい
右側ボタンのランチャーの中の設定のオペレーティングモードの中のシステム使用状況に
エコアシストってのがあってそこに書いてるのは時間で~とあるからそこかもしれない
2023/06/15(木) 07:48:44.78ID:pkD1N86j
コントローラのとこのライトの設定ってどこにあるのかな
2023/06/15(木) 07:51:23.10ID:CuHK60YR
Armoury CrateのAura Syncのところ
2023/06/15(木) 07:53:10.25ID:pkD1N86j
>>286
ありがと
2023/06/15(木) 07:54:28.31ID:YuZ2ri/n
>>283
ありがとうございます
電源の設定は結構いじってみたんですがだめみたいでした
>>284
ありがとうございます
エコアシスト2つoffにしました
これのモダンスタンバイアシストが怪しいですね
2023/06/15(木) 07:57:17.24ID:5clNYn4m
>>282
ありがと!
ずっとモヤモヤしてたから助かった
290不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:57:57.67ID:9h5iJkz1
昔の人でスリープ休止嫌いで電源ボタンはシャットダウン設定だったけど
電源ボタンでの指紋認証が便利で認証率悪くもないんで電源ボタンは休止にした
昔の人なんで休止はSSDがーの頭があるけどいいw
291不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:59:03.48ID:snPh03AJ
reddit見てもここと同じようにベンチマークの個体差とかスリープ復帰のクラッシュとかで賛否両論だな

https://www.reddit.com/r/ROGAlly/comments/148n576/megathread_launch_day_orders_troubleshoot_rrogally/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=ioscss&utm_content=2&utm_term=1


biosいじれるような玄人ならともかくターゲットにしてるライトユーザー層はこんなの対応できないだろ、、、
292不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:59:47.78ID:9h5iJkz1
マグネットアダプタ付けてそれ直での30w運用は問題ないけど
Deckの純正ドックはじめ他の手持ちのHDMI出力付Type-Cハブはどれもやっぱ外部出力しながらの30wモードにはならんね
2023/06/15(木) 08:04:16.45ID:ivVGNgVf
Xbox Game Pass使いたい場合はSSD換装前に登録しないとダメ?
294不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:06:33.90ID:KgAz2yBi
>>280
アキバどこ行ってもあるぞ
2023/06/15(木) 08:08:06.88ID:HW0li/cF
>>294
逆やもうアキバにしかほぼない
2023/06/15(木) 08:09:22.47ID:IAKsUsNI
いま知ったけど、ASUS公式のASUS Storeで、
ROG Ally(アールオージー エイライ)
ってカタカナ読みしてんだなw
ttps://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5772157500
2023/06/15(木) 08:13:47.52ID:rV6/btRf
手持ちのAnkerのハブ(PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps)と相性悪いかもしれん
USB1コとHDMI 4k 60Hz出たらいいから、オススメ教えてケロ
2023/06/15(木) 08:14:03.60ID:YuZ2ri/n
電源とオプションの所に休止がまったくなくなった
これはいけるか!?
2023/06/15(木) 08:15:22.21ID:HW0li/cF
アダプタは専用のやつ買えばhDMiとusbついてんだな発売まで待つか
300不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:15:51.11ID:NydaU2aE
いやw在庫は全てのオンライン枯渇してから煽れよw
2023/06/15(木) 08:16:04.37ID:HW0li/cF
>>297
専用のやつにしたほうがよいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。