公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/
前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686568763/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686183881/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685687766/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684836351/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891239/
探検
ASUS ROG ALLYについて語ろう 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:26:12.23ID:n14ZG86k328不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 08:59:29.87ID:cevHqgaP 昨日一通り動作確認してBIOS最新にしたから今日仕事から帰ったら保護シート貼ってSSD換装する
と思ってたけど肝心のコントローラ周り確認するの忘れてた
Windowd11もコントローラのボタン確認する画面どっかにあったよな
と思ってたけど肝心のコントローラ周り確認するの忘れてた
Windowd11もコントローラのボタン確認する画面どっかにあったよな
329不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:03:16.94ID:FLarLRUq ブルプロ3090でもガックガクなんやけどAllyでやってるガイジおるか?
もしおったらどんなもんか教えてくれ
もしおったらどんなもんか教えてくれ
331不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:04:57.94ID:bCjyeaKN 外部出力と30W共用できなきゃあんまり意味ないな
eGPU売りたいのかもしれんけど
eGPU売りたいのかもしれんけど
332不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:07:59.56ID:jWP6BGbl 外部出力しちゃったら携帯機の意味なくない?
いやメインとして使うのか
いやメインとして使うのか
333不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:08:08.01ID:z2nCiSNt 取り敢えずDiablo専用機となった。
今日から出張なんで持っていくわ。
今日から出張なんで持っていくわ。
334不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:08:47.82ID:B7IJQSKa バッテリーの持ちが悪く、排熱もダメって聞いたんだけどこれって買う価値ある?
安物買いの銭失いは嫌だから高くてももっと性能がいいポータブルゲーミングPCがあればいいんだが・・・
安物買いの銭失いは嫌だから高くてももっと性能がいいポータブルゲーミングPCがあればいいんだが・・・
336不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:12:09.25ID:Vtxy4PWE 8000シリーズで全て解決するから1年待てばいい
337不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:12:20.24ID:jWP6BGbl 少なくとも現行の6800Uはこれより下だしメモリ32gbや容量1TBで勝負するモデルは一気に高くなるような
夏にAOKZOEの7840U出るっぽいが
夏にAOKZOEの7840U出るっぽいが
338不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:13:24.93ID:9h5iJkz1 バッテリーはともかく排熱はよく出来てるしファンも静か
安いしその割に性能もいいし今んとこ他の部分に価値観ないならALLYでええぞ
安いしその割に性能もいいし今んとこ他の部分に価値観ないならALLYでええぞ
339不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:17:27.21ID:HfeclPnS 排熱は結構しっかりしてると思うわ、音静かだし
コントローラを両手で持ってる分には全く分からんし
吹き出し口はまるで暖房のようだけど
>>331
挙動的にASUSの電源かどうかを調べて30Wに変えてるみたいだから
ROG Gaming Charger Dockを買えって事なんだと思う、多分。
コントローラを両手で持ってる分には全く分からんし
吹き出し口はまるで暖房のようだけど
>>331
挙動的にASUSの電源かどうかを調べて30Wに変えてるみたいだから
ROG Gaming Charger Dockを買えって事なんだと思う、多分。
341不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:19:43.41ID:x/ffctZW342不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:20:39.73ID:pkD1N86j ファンはマジで静かだな
携帯機である以上排熱とバッテリーは宿命と諦めてる
携帯機である以上排熱とバッテリーは宿命と諦めてる
343不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:21:02.73ID:B7IJQSKa すぐ熱くなるって聞いたけど嘘だったんか
まあ携帯型のゲーミングPCってまだ日が浅いから今後に期待するか
まあ携帯型のゲーミングPCってまだ日が浅いから今後に期待するか
344不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:22:22.81ID:9h5iJkz1346不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:23:42.14ID:9h5iJkz1347不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:24:18.11ID:Xy5s807X スレがバカのお悩み相談室になってるやん
それだけ注目度高いんやね
それだけ注目度高いんやね
348不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:25:27.37ID:urL14f6E ASUSが今までこの手のPCに手を出さなかった層を
がっちり掴んだ証やね
がっちり掴んだ証やね
349不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:25:30.86ID:G0ZijWdG 最初アップデートかけてる時はアチアチだった
以降は落ち着いてる、まだそんな重いゲームはやってないけど
以降は落ち着いてる、まだそんな重いゲームはやってないけど
350不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:26:57.68ID:jWP6BGbl 実際これが初のUMPCって人も割りといるんじゃない?
家電量販店にあんま並ばないし他のはガジェオタじゃなきゃ聞いたこともないような会社だろうし
BIOS…聞いたことはあるけど…くらいの普通の人も割といそう
家電量販店にあんま並ばないし他のはガジェオタじゃなきゃ聞いたこともないような会社だろうし
BIOS…聞いたことはあるけど…くらいの普通の人も割といそう
351不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:28:03.12ID:hr3agIi5 自分もこれの為にAnker100w入力のハブ買ったけど純正アダプターは
問題ないけど(ターボ30wできない4K60Hzは知らん)
100wPD出力アダプターはターボ30w以前に挙動がおかしくなって
怖くて色々試すのやめた。HDMI出力されなくなったり、充電接続、切断繰り返したり
無難に公式ドック待っとけばよかったわ
問題ないけど(ターボ30wできない4K60Hzは知らん)
100wPD出力アダプターはターボ30w以前に挙動がおかしくなって
怖くて色々試すのやめた。HDMI出力されなくなったり、充電接続、切断繰り返したり
無難に公式ドック待っとけばよかったわ
352不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:28:09.77ID:cevHqgaP 出来とか諸々で他の中華メーカーのよりワンランク上だと思うよ
サポートのQAとかも結構色々書かれてるし、いきなり新しいの出て古いのは放置されるなんてことも無いだろうし
サポートのQAとかも結構色々書かれてるし、いきなり新しいの出て古いのは放置されるなんてことも無いだろうし
353不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:28:56.94ID:MMTDIYeg 排熱はかなり優秀そう
ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」のバッテリーと冷却性能を確かめてみた
https://gigazine.net/news/20230614-asus-rog-ally-buttery-temperture/
ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」のバッテリーと冷却性能を確かめてみた
https://gigazine.net/news/20230614-asus-rog-ally-buttery-temperture/
354不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:30:36.95ID:9h5iJkz1 今更プリプリしてもしかたないけど
純正アダプターもチューバーには結構配られてんだよね
本体普及が最重要なのは分かるけどアダプターは利幅もありそうだし同発にしてほしかったな
純正アダプターもチューバーには結構配られてんだよね
本体普及が最重要なのは分かるけどアダプターは利幅もありそうだし同発にしてほしかったな
355不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:31:05.33ID:wOV6Fwol356不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:34:55.04ID:ljZrkU7e お約束まとめ
・熱くはなる
・ファンはそこそこ静か(一世代前は爆音で飛行機かと思った)
・バッテリーは本気出すと1時間で無くなる
TDP下げて節電しろ、モバイルバッテリー買え
・720P推奨、でも全部60FPS出ると思うな
お前の理想の携帯ゲーム機は5年後くらいになる
・なんちゃらFLOPSを額面通り受け取るな
あれは周波数×コア数でしかない
・ユーザー設定でベンチマークスコアが全然変わるから気をつけろ
あとなんかある?
・熱くはなる
・ファンはそこそこ静か(一世代前は爆音で飛行機かと思った)
・バッテリーは本気出すと1時間で無くなる
TDP下げて節電しろ、モバイルバッテリー買え
・720P推奨、でも全部60FPS出ると思うな
お前の理想の携帯ゲーム機は5年後くらいになる
・なんちゃらFLOPSを額面通り受け取るな
あれは周波数×コア数でしかない
・ユーザー設定でベンチマークスコアが全然変わるから気をつけろ
あとなんかある?
357不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:36:25.02ID:ZMKRFSsm メモリ32GB版って出ないのかな
共有VRAMで結構奪われるのにメインメモリ16はぎりぎり過ぎる
共有VRAMで結構奪われるのにメインメモリ16はぎりぎり過ぎる
358不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:37:36.91ID:9h5iJkz1359不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:40:51.52ID:9h5iJkz1 >>357
また出たら買えばいい
昨日もそれなりにあそべるくらいの設定でもHZDのゲーム内ベンチ回すと
VRAM使用量4GB弱でメインメモリ12GB弱使ってたわ
現状ギリであれ以上設定上げられない不安感はあるんで心の安寧を求めたい人は32GBモデル出たら買って
VRAM8GB割り当てなり16GB割り当てなりするといい
FF15はスワップしてるかな?と思う様なシーンあったけどそれなりに動いてた
バイオやラスアスとかはダメっぽいんで入れてもない
また出たら買えばいい
昨日もそれなりにあそべるくらいの設定でもHZDのゲーム内ベンチ回すと
VRAM使用量4GB弱でメインメモリ12GB弱使ってたわ
現状ギリであれ以上設定上げられない不安感はあるんで心の安寧を求めたい人は32GBモデル出たら買って
VRAM8GB割り当てなり16GB割り当てなりするといい
FF15はスワップしてるかな?と思う様なシーンあったけどそれなりに動いてた
バイオやラスアスとかはダメっぽいんで入れてもない
360不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:41:12.31ID:PPqKas72 光るジョイスティックは消せないの?
361不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:42:14.12ID:lF2Oq4Xh362不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:42:14.53ID:JF5hkbOF ff14なんて元々環境でブレやすいので比較しようとするから悪い
15でやればいいのに
15でやればいいのに
363不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:43:57.71ID:9h5iJkz1364不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:44:19.75ID:9h5iJkz1365不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:47:04.33ID:bCjyeaKN ゲーミングだから光るのはしゃーない
光らないと中国人買ってくれないもん
光らないと中国人買ってくれないもん
366不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:50:41.87ID:9h5iJkz1 ニキが調査して言ってたけどアジア人は逆にシックなのが好きらしい
光らないのも出したいけど北米が光るのを求めるから仕方ないらしい
らしい
光らないのも出したいけど北米が光るのを求めるから仕方ないらしい
らしい
367不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:52:43.81ID:Gw2GO/tq >>361
実際720の低wでいけるやつはdeckでいいって言われてるから仕方ない
別に推奨は推奨でいいんじゃないの
allyはターボにすればFHDもいけるし値段も高いから性能がdeckより上ってことはわかってるから
気にしすぎ
実際720の低wでいけるやつはdeckでいいって言われてるから仕方ない
別に推奨は推奨でいいんじゃないの
allyはターボにすればFHDもいけるし値段も高いから性能がdeckより上ってことはわかってるから
気にしすぎ
368不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:53:53.39ID:Dn6B97Z7 32GBだとゾーイプロとほぼ値段変わらなくなりそう
369不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:57:24.31ID:xWbAVZym 手元が温くなって気になる
ABXYのボタンの押し感が違う
バッテリー短すぎてスリープ復帰できないゲームとの相性悪い問題
画面が500ニトもない?ちょっと暗く感じる
他windows起因の煩わさはあるが初見はまずまず
ABXYのボタンの押し感が違う
バッテリー短すぎてスリープ復帰できないゲームとの相性悪い問題
画面が500ニトもない?ちょっと暗く感じる
他windows起因の煩わさはあるが初見はまずまず
370不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:57:43.77ID:sSa52FqW >>361
比較した人いたけど、DeckのHDとAllyのFHDで解像度以外同じ設定で同等のfps出せてたから、さすがにもう「Deckで良い」とはならんとは思う
・1080p時で800pのDeckクラスのパフォーマンス、上を求めるなら解像度下げるなり他の設定下げるなりしろ
とかのほうがいいか
比較した人いたけど、DeckのHDとAllyのFHDで解像度以外同じ設定で同等のfps出せてたから、さすがにもう「Deckで良い」とはならんとは思う
・1080p時で800pのDeckクラスのパフォーマンス、上を求めるなら解像度下げるなり他の設定下げるなりしろ
とかのほうがいいか
371不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:57:47.34ID:9h5iJkz1 画面比率の関係もあって4:3ものとかTDP10w未満でも十分動く古めのゲームとか
リフレッシュレートを細かく簡単に調整できたりフレームレートも細かく調整できたりそしてWindows機よりは安心できるゲーム中スリープ
あの辺はさすがにDeckがいいね
120HzVRRパネルが役立つものとか15w以上で高性能になる方が良いものとかはALLYと両方使い分けると良い
リフレッシュレートを細かく簡単に調整できたりフレームレートも細かく調整できたりそしてWindows機よりは安心できるゲーム中スリープ
あの辺はさすがにDeckがいいね
120HzVRRパネルが役立つものとか15w以上で高性能になる方が良いものとかはALLYと両方使い分けると良い
373不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 09:58:28.18ID:z2nCiSNt ABXYは光らんよね?なんであんなに見にくい暗いデザインなの?
374不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:00:57.94ID:9h5iJkz1 >>372
FF14ベンチも同じ機種同じ設定ならFF15よりブレんよ
今回のは上の方にほぼ答え出てるけどそれらのせい
FF15はFF14ベンチみたいにベンチ内の動きが決まってないからチョコボやら次第で結構変わる
ドライバやら入れ替え後にお決まりベンチ3種回してるけどFF15ベンチはアプデ後に初っ端回して良いスコアが出たら
これは運が良いドライバ!と判断するくらいにしか使えんw
FF14ベンチも同じ機種同じ設定ならFF15よりブレんよ
今回のは上の方にほぼ答え出てるけどそれらのせい
FF15はFF14ベンチみたいにベンチ内の動きが決まってないからチョコボやら次第で結構変わる
ドライバやら入れ替え後にお決まりベンチ3種回してるけどFF15ベンチはアプデ後に初っ端回して良いスコアが出たら
これは運が良いドライバ!と判断するくらいにしか使えんw
375不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:01:31.82ID:x+kkMJfQ なるほど
通常状態は deckより少し強い、界王拳でさらに本気も出せると。
通常状態は deckより少し強い、界王拳でさらに本気も出せると。
376不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:02:59.55ID:/ZIGpAfo 最初にやったほうがいい設定一覧みたいなまとめってないかしら
377不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:05:25.26ID:Quhxlgi+ 絶対やった方がいいのはBIOS updateくらいじゃね
378不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:08:25.22ID:XONK9a37 ついにamazonも完売
379不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:12:13.91ID:9h5iJkz1 普通のBIOSなんて現状問題ないなら無理に当てるな!なんかあっても知らんぞ!が一般的なのに
更新することを推奨しますってなんか良いな
次のBIOSも楽しみだ
更新することを推奨しますってなんか良いな
次のBIOSも楽しみだ
380不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:12:32.65ID:JF5hkbOF381不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:14:52.06ID:Gw2GO/tq ウィンドウとフルスクリーンの差は結構出るよ
383不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:16:04.48ID:8vhnuiDv ほしいけど使用シーンが限られすぎてて二の足を踏んでいる
実際に持ち出したり電車でつかう予定のかたはいらっしゃる?
持ち出しレビューもあれば尚助かります
実際に持ち出したり電車でつかう予定のかたはいらっしゃる?
持ち出しレビューもあれば尚助かります
384不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:16:05.53ID:9h5iJkz1385不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:16:11.76ID:PPqKas72386不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:16:42.25ID:opQimW4b >>356
ゲーパスは加入済みだと3ヶ月申請してもエラー吐いて使えないから注意
ゲーパスは加入済みだと3ヶ月申請してもエラー吐いて使えないから注意
387不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:17:30.35ID:9h5iJkz1 シネベンチも大手がチラー使ったらどのくらいになるのかー
の検証で最後の手段で裏技使ってたけど
スコアやスクショ見るだけじゃなくその結果を出してる人の信用度を見んといかんな
の検証で最後の手段で裏技使ってたけど
スコアやスクショ見るだけじゃなくその結果を出してる人の信用度を見んといかんな
388不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:21:16.77ID:HW0li/cF389不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:21:39.54ID:Cb0QnNLE ワイヤレス給電が確立されたらこういうUMPCは家での使用がかなり快適になりそうだなぁ
390不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:23:09.93ID:II6BWAJZ ビックカメラはまだあるなぁ
391不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:24:55.86ID:U9QgWN5T LEDはどこの項目からオフにできますか?
オフにしたいです。
オフにしたいです。
392不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:25:37.28ID:SFbK39OR 昨日は悩みに悩んでスイッチにしちゃったけどやっぱりこっちも買おうかな…
ゲーミングパソコンあるけど
ゲーミングパソコンあるけど
393不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:26:48.73ID:Uh2njN7Q >>388
あれ?今日買わないと無くなるんじゃないんですか?w
あれ?今日買わないと無くなるんじゃないんですか?w
394不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:28:04.11ID:9h5iJkz1396不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:28:58.31ID:ljZrkU7e >>383
まんま外でSwitch使うときの事を想定すればいいと思う。
違うのはバッテリーの持ちくらいだけど、移動が多くてゲームをよくやる人はモバイルバッテリーも電源も持ち歩いてるだろうし。
ピンと来なければそもそも必要ないのかもしれん。
でも山手線の横シートでやる気にはちょっとならないなあ。
せめて新幹線とか、知り合いと座る箱席とか、バスの座席とかの少しプライベート感のある空間じゃないと本体がデカくて恥ずかしい。
まんま外でSwitch使うときの事を想定すればいいと思う。
違うのはバッテリーの持ちくらいだけど、移動が多くてゲームをよくやる人はモバイルバッテリーも電源も持ち歩いてるだろうし。
ピンと来なければそもそも必要ないのかもしれん。
でも山手線の横シートでやる気にはちょっとならないなあ。
せめて新幹線とか、知り合いと座る箱席とか、バスの座席とかの少しプライベート感のある空間じゃないと本体がデカくて恥ずかしい。
398不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:29:53.85ID:0qfO66Ij まだAmazonで予約したのが届いてないけど本当に来るのか不安になってきた
一方的にキャンセルされるとかないよな…
一方的にキャンセルされるとかないよな…
400不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:30:41.17ID:HW0li/cF allyに使えるモバイルバッテリー情報集めよう
401不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:30:53.57ID:Uh2njN7Q >>395
祖父もビックも上新もありますよ!!!!
祖父もビックも上新もありますよ!!!!
404不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:32:42.58ID:HW0li/cF ちなみにamazonとヨドバシカメラは1日で完売した
意味わかるな?
意味わかるな?
406不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:34:34.23ID:pkD1N86j マイナー扱い酷すぎワロタ
409不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:38:26.49ID:HW0li/cF >>406
Amazonヨドバシカメラが1日で完売してるのに売れ残ってるならライト層が知らないマイナー店だろ
Amazonヨドバシカメラが1日で完売してるのに売れ残ってるならライト層が知らないマイナー店だろ
410不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:38:39.94ID:aooM03V3411不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:39:00.77ID:NDpK2AWt ROG XG MOBILEて需要あるんかね?
412不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:40:42.39ID:Gw2GO/tq 売り切れくんはスルーで
413不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:43:39.55ID:ghFWYVIe 重めのゲームしてて結構熱くなりますか?WIN4から買い替えを検討しているのですが、WIN4と同程度の熱さなら見送ろうかと思ってます。WIN4は結構熱くなるので…。
414不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:49:58.64ID:X9G667Na ASUSならまだある
415不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:50:16.63ID:opQimW4b >>413
エアフローが良くできてて前後に吸気の穴があって天井から出るんだけどコントローラー部分は熱さを全く感じさせない作りになってる。公式なら30日以内なら返品できるし買ってみたら良いんじゃない
エアフローが良くできてて前後に吸気の穴があって天井から出るんだけどコントローラー部分は熱さを全く感じさせない作りになってる。公式なら30日以内なら返品できるし買ってみたら良いんじゃない
416不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:52:33.53ID:JF5hkbOF ライト層がこんなニッチなマシン買うんかね
417不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:53:19.86ID:9h5iJkz1 >>413
排熱部分は熱いけどそれはきちんと排熱出来ているから
ゲームを普通にしてる分にはコントローラー部分やグリップ含めどこもひんやり
ファンの音も静かでWIN4だと煩いと感じるようなシーンでも気にならない
というかWIN4も煩いくらいで別にゲーム中排気口くらいしか熱くならんけども
排熱部分は熱いけどそれはきちんと排熱出来ているから
ゲームを普通にしてる分にはコントローラー部分やグリップ含めどこもひんやり
ファンの音も静かでWIN4だと煩いと感じるようなシーンでも気にならない
というかWIN4も煩いくらいで別にゲーム中排気口くらいしか熱くならんけども
418不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:54:52.43ID:i4cRMUhy419不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:57:26.72ID:ZP0L2rIy 背面は熱くないんですが画面が熱いんですが通常でしょうか?
420不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:58:05.18ID:ghFWYVIe 413です。早々の回答ありがとうございました!買うことに決めます!聞いてみて良かった。Amazonは売り切れかあ。
421不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 10:59:33.73ID:CuHK60YR422不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 11:00:28.20ID:ZP0L2rIy 充電直挿しだとそのまま給電てのはどこから設定するんですか?
Xperiaみたいにゲーム中は充電されないままそのまま給電だけがされるみたいな。
Xperiaみたいにゲーム中は充電されないままそのまま給電だけがされるみたいな。
424不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 11:00:38.07ID:9h5iJkz1 >>418
直差しでも65wいけるものでもダメなものがあるから何かしらあるのかもね
このGaNPrimeのやつはDeckだとローバッテリー表示になって公式になにかしらの原因があって何かしらだって書いてたけど忘れた
前書いた2000mAhの65w出せるモバイルバッテリーで確認しようと思ったら空だったのでもうちょっと待って
これもTDP25wまでしか使えなくても給電出来たら普通に使えるけどまぁ普通に使えるだろう
30w設定できたらいいけど無理そうかね
直差しでも65wいけるものでもダメなものがあるから何かしらあるのかもね
このGaNPrimeのやつはDeckだとローバッテリー表示になって公式になにかしらの原因があって何かしらだって書いてたけど忘れた
前書いた2000mAhの65w出せるモバイルバッテリーで確認しようと思ったら空だったのでもうちょっと待って
これもTDP25wまでしか使えなくても給電出来たら普通に使えるけどまぁ普通に使えるだろう
30w設定できたらいいけど無理そうかね
426不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 11:04:39.19ID:h4q6iIz+ これ結局PCだからゲーム側の求める必須スペックはどんどん上がるよな?
家庭用機と同じ気で買うのは少し考えてからの方がいいのか
家庭用機と同じ気で買うのは少し考えてからの方がいいのか
427不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 11:05:07.88ID:S48+bmBA 後ファンが全開の時にLRボタンに指置くと熱くてしょうがない
もう少し排熱は離してほしかった
もう少し排熱は離してほしかった
428不明なデバイスさん
2023/06/15(木) 11:05:19.28ID:aKxCuMLf とりあえず初期出荷状態で回復ドライブ作ろうと思って、Windows11オフライン起動したのに、HUB無いとUSBメモリ挿せんやん…
明後日まで放置
明後日まで放置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ( ´・ω・` )ひって天気わーり
- 話ガール
- ウマ娘のブエナビスタちゃんのキャラストーリー、コッテコテのラブコメの模様
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- VIPでアズールレーン
