ASUS ROG ALLYについて語ろう 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:26:12.23ID:n14ZG86k
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/

前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686568763/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686183881/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685687766/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684836351/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891239/
567不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:05:22.35ID:X9rWqOA4
>>552
マジすか。
Steam版はマウスしか無理かと思ってた。
2023/06/15(木) 14:05:28.92ID:LjnHcklH
FHDとか120hzは取捨選択してそっちに寄せるためのものであって全部同時にやるもんじゃないでしょ
2023/06/15(木) 14:07:19.13ID:kI3rkFfY
ケースは中華のハードケースっぽいのにしたわ
間に合わないんで今日の出張は着替の間に挟んでるけど
2023/06/15(木) 14:09:33.06ID:8vhnuiDv
アキバ行ったら売ってるよね
(最寄り駅でも売ってるみたいだけど)
帰りに行ってくるわ
2023/06/15(木) 14:12:25.40ID:4TzGAJPQ
RSRは対応ソフトでしか使えないと今知った、草。

メンテ中なのであとでまた確認する。
2023/06/15(木) 14:17:21.50ID:Dnw2ZEY3
>>563
4080でも最高画質でアステルリーズだとガックガクになるからそらそうやろ
フィールド上だとヌルヌルだから人が集まってる所だといくらスペック高くてもヌルヌルにはならんな
2023/06/15(木) 14:23:12.35ID:lW4/z4nx
>>571
特に対応ソフトで明示しているモノはないぞ。(一応)
ただ、FSRとは共存できない(類似技術なので)し、排他的フルスクリーンをサポートしてないと動かない。
あとウィンドウズモードだと色々設定が必要
2023/06/15(木) 14:23:26.81ID:x9LQJ6IK
>>571
ゲーム側対応が必要なのはFSRでは?
RSRはゲーム側対応いらない気がする。
575不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:26:01.71ID:oBKqg01R
>>573
FSR 2.0なら共存できるよ
ゲーム側で720p FSR 2.0にすると540pとかで描画して720pにFSRでアップスケール、そのあと1080pにRSRを使って引き伸ばされる
2023/06/15(木) 14:27:15.72ID:UCEC0BkI
レビューのケースキャンペーンのメール来たな
2週間~4週間かかるって書かれてたから6月発送組には間に合ってたか
577不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:38:13.95ID:PPqKas72
JAPANNEXTのモニターからの給電だと25Wしか使えないわ
糞やん
578不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:42:22.02ID:9h5iJkz1
レトロゲーに最適な15.6インチ4KOLEDモバイルモニターだとPD100の充電器使えばモニター経由でWIN3,4やらが動くくらいは給電できた
C1本で映像音声タッチパネルまで使えるのは便利だけど準備めんどくさいんでUMPCではあんま使わなくなった
2023/06/15(木) 14:43:45.94ID:sDqsGLo+
純正ドックなら映像出力しながら30wターボ出せるのかな?
ARグラスと繋いで本体はコントローラーだけにして遊ぶのも面白そうなんだよなあ
580不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:50:52.06ID:z0+3Nf2K
ネット速度が早い早い
てかディスク書き込みが速い
ゲームのダウンロード早くて助かる

Deckでなぜか非対応でてきなかったモンスターハンターストーリーズ2やるぜええええええ
2023/06/15(木) 14:53:16.39ID:Cb0QnNLE
レビュー動画見たけどSteam立ち上げてなくてもメモリ使用率40%もあるのかぁ
メモリは32GBモデルも用意してほしかったな・・・
582不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:54:02.18ID:NvrwWzkt
ネットの在庫があるJoshinで買いました
よろしくお願いします
583不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:57:58.97ID:7xlkjXYv
いきなりスティックとかボタンが動かない....
液晶タッチは効く。助けて!
2023/06/15(木) 14:58:19.74ID:QeAZEAYl
>>581
年末くらい出すといいな
夏から秋にかけてZ1無印で、ある程度在庫処分
残った在庫は32ギガ、1テラ、有機EL搭載15万とか出すんじゃないかなと見ている
585不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:00:01.25ID:9h5iJkz1
>>583
エンベデッドコントローラーってなんだろ?
って思いながらオフにしたんだろう
ありがち
2023/06/15(木) 15:00:20.70ID:giONb+9S
レビュアーからも評判悪いな
https://youtu.be/uM7UD2Cu-Mc
587不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:00:38.48ID:snPh03AJ
もっとお前ら、これこれが何FPSで動いたとか役に立つこと報告しろよ
誰か天ぷら作って
588不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:00:56.86ID:8vhnuiDv
>>585
まさに!!!ありがとう。
589不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:03:46.35ID:5KOtvgMp
何回同じ動画貼るんだよガイジかよ
2023/06/15(木) 15:05:35.40ID:CuHK60YR
エンベデッドコントローラーって書かれてると周辺機能の制御用のマイコンのことかと思うよな
2023/06/15(木) 15:08:10.51ID:tO6r4SN7
バッテリーや熱の問題解決するの5年どころか10年とかいったりしそう
2023/06/15(木) 15:12:03.27ID:tviUtNTN
有機elとか焼き付くゴミつけないでくれ
593不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:19:29.25ID:iJxATXwa
有機EL=焼き付くっていう認識はそろそろ改めた方がいい
同じ画面を5ヶ月間ずっと表示し続けてようやく焼き付き始めるレベル
常に同じ場所に各アイコンや時間が表示されるスマホならその部分だけはまあ焼き付くけど、全画面ゲーム表示にする前提のUMPCでその心配はするだけ無駄
594不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:21:37.09ID:Quhxlgi+
まあ液晶のドット欠けみたいなもんだろ
運が悪いやつは焼き付くしドット欠けを引く
595不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:22:37.94ID:c86QhrNp
PD3.1のモバイルバッテリーでターボ30W確認できたけど、PD3.0のモバイルバッテリー(100Wくらい?)でもターボ30Wいけるのか?

外でブルプロやる時のために買ったから可能な限り30Wでやりたいんだけど
2023/06/15(木) 15:23:04.43ID:v7RnKHsw
>>593
いや、ゲームもステータスやアイコン同じ場所に表示されるんやが
597不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:27:52.94ID:9h5iJkz1
何年使う気なのか分らんがもう最近のOLEDは焼き付かんな
かつて初期型VITAやらもう出て数年経つOLEDスイッチやらで焼き付けた人は気を付けるくらいで
ゲームするのもPC画面出しっぱなしなのも4KOLEDテレビだけど何の問題も無い
焼き付いたら買い替えればいいし選択肢が無いならLCDしかないけど両方選べるのならOLED一択
ALLYの画面はLCDにしては黒も綺麗だし応答も速いけど絵的にはグレードの低いOLEDスイッチの方が綺麗だ
VR初め身の回りのモニターは可能な限りOLEDにしていってる
2023/06/15(木) 15:30:18.70ID:j1+0wbJJ
フリマで早速転売してるやつが続々だな
一つも売れてなくて12万まで下げててワロタ
2023/06/15(木) 15:30:28.93ID:Gyc/kVuW
>>596
そんなに同じ場所に表示続けたままか?
オプション開いたりデスクトップにしたり電源切ったりスリープで画面切ったりで、いうほど長時間表示しっぱなしにならないだろ
600不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:30:51.38ID:snPh03AJ
10人中9.9人が「知らんがな」と答えています
2023/06/15(木) 15:31:57.34ID:ljZrkU7e
びびったあ、起動時になんかの拍子にBitLockerのキー聞かれて「終わった」と思ったわ。
なんかぽちぽちしてるうちに普通に起動したから良かったけど…。

アカウントに紐づいて保存されてるらしいから、みんなもここら辺見て把握しておくといいかも。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%81%A7-bitlocker-%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B-6b71ad27-0b89-ea08-f143-056f5ab347d6
2023/06/15(木) 15:32:18.50ID:x9LQJ6IK
そもそもAllyにOLED無いだろ。
603不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:32:44.36ID:5KOtvgMp
>>598
尼も公式も1ヶ月無料返品だからなぁノーリスクだからアホがちょいちょい出すやろな
2023/06/15(木) 15:33:45.67ID:cLQG81A5
>>599
いや、なるよ
オンゲーなんてやってたら焼き付く事はよくある
605不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:34:44.88ID:9h5iJkz1
ALLYもこの位良いパネル使ってくれてたら別にLCDでも良いかと思える
応答速度が気になるのは横シューだけど120fpsで遊んだナツキクロニクルは最高だ
60Hz同期で同期切ると荒ぶるやつも60Hzでも残像感もそう無い
良い!
2023/06/15(木) 15:37:13.28ID:Gyc/kVuW
>>604
オンゲーこそしょっちゅう設定だのマップだのリザルト開くだろ
またエアプ噛みつき爺かw
607不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:37:47.50ID:ON03kpeX
自分のXperiaの有機ELは2年以上使ってるせいかゲームのアイコン焼き付いちゃったわ
2023/06/15(木) 15:38:57.65ID:lCfqnjXE
>>597
rogphone2は3~4年位で焼き付いたな
609不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:45:11.19ID:PBoEEvDK
モンスターハンターストーリーズ2
フルHD 品質中 ターボモード FPS55〜60
610不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:49:08.14ID:snPh03AJ
発売1日でレビュー144件w
https://review.kakaku.com/review/K0001540515/#tab

これ間違いなく仕込んでるだろ。
逆にこういうのみると買う気なくすわ。。

底辺YouTuberにまで配って絶賛させてるあたりmの
相当隠したい何かがあって口コミ心配してるんだろね。
2023/06/15(木) 15:56:28.80ID:EwUp7t3i
さあさあビックカメラ系列もほとんど売り切れ

今日買わないと2ヶ月乗り遅れまっせ
2023/06/15(木) 15:57:56.27ID:l3v0CGxB
>>610
ケースもらえる
2023/06/15(木) 15:58:29.60ID:0QpDP0iH
価格相応の価値は提供してくれる良い機種だと思う
これが20万円だったら総スカンだろうが
2023/06/15(木) 15:58:51.69ID:4TzGAJPQ
ここで必死にネガキャンしてる人ってなんなの?
今どきゲハ板みたいなことやって快感得てるの?
2023/06/15(木) 16:01:00.66ID:EwUp7t3i
>>614
中華メーカーか在庫入れすぎた店の工作員やろなあ
安くて性能良いと中華は売れ残る
20万なんか誰が買うのよ
2023/06/15(木) 16:03:20.34ID:SFbK39OR
11万はともかく流石に20万超えたらゲーミングパソコン視野にはいるからな…
いや寝ながらできるとか色々事情違うけど
617不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:07:48.42ID:1+emYXGd
アススの販売員の人に聞いたら意外と次回すぐ入るって言ってた
そら売り切れ2ヶ月後入荷ですとかなったらじゃあイラネっていう人ほとんどだろうからな
2023/06/15(木) 16:12:29.45ID:EwUp7t3i
>>617
ほうすげー量産体制だな
asus本気すぎや
2023/06/15(木) 16:13:15.35ID:0B8/8/sJ
有機ELって時点で端末に気を使わないといけないのが嫌なんだよ
2023/06/15(木) 16:13:18.63ID:QeAZEAYl
返品キャンペーンやってるが返品されたものは検品してまた新品として売るのだろうか?
621不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:17:20.33ID:c86QhrNp
誰かPD3.0のモバイルバッテリー100W持ってない?
65W充電ではおなじみの制限掛かってターボモード30W駆動が無理だった

PD3.0の100W出力できるモバイルバッテリー持ってる人助けてー
622不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:18:35.04ID:AIK2hXJY
ターボモードめっちゃ熱くならない?
結局給電で15wで使ってるわ
623不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:19:24.41ID:F28ciRwQ
返品キャンペーンってどの業種も実際返品するやつ少ないから成り立ってる
高いものでもゴミなら返品すれば良いやと思うアホが気軽に買っちゃうんだよなそれが罠
うまく人間心理ついてるで
624不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:20:10.70ID:Vtxy4PWE
いや日本が返品しなさすぎなだけアメリカの番組見てみ
2023/06/15(木) 16:20:11.65ID:B7IJQSKa
さすがに発売されたばかりということもあって書き込みが多いな
初期ロットは不具合とかあったら怖いので俺はもう少しだけ様子を見ようと思う
2023/06/15(木) 16:20:47.57ID:FLnv2mC1
>>617
こりゃ中華は何社か潰れるかもなw
そしてこのスレが更に荒らされる流れに
627不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:23:05.05ID:AIK2hXJY
おおケース間に合ったかも
https://i.imgur.com/puyQsFP.jpg
628不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:24:52.17ID:c86QhrNp
>>622
15wだとブルプロの画質が💩になる……
2023/06/15(木) 16:26:23.35ID:u/jq8kLX
ターボモード90度オーバーで機体の寿命を削りながらゲームを遊べ
UMPCっていうのはそういうもんだ
630不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:26:52.79ID:snPh03AJ
>>612
ああそういうことなんや。すまんかった
631不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:27:47.99ID:9Tx/E2Fw
>>624
ここアメリカなの?
2023/06/15(木) 16:28:19.92ID:EwUp7t3i
>>620
asusアウトレット行きやな
2023/06/15(木) 16:29:44.11ID:QeAZEAYl
左のスピーカー時折バリバリ言わない?
2023/06/15(木) 16:30:07.97ID:QeAZEAYl
>>632
そうなんだ~
2023/06/15(木) 16:36:40.54ID:7N3oi2Zb
>>148
ぜひチアキも試してくれ
2023/06/15(木) 16:41:24.24ID:pkD1N86j
レビュー何書けばいいか思い付かん
637不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:45:08.39ID:9Tx/E2Fw
レビューなんか人の見て中身空っぽの同じような事書けばええんや
2023/06/15(木) 16:46:22.33ID:w4LBLGBK
適当にchatGTPに考えさせれば良い
639不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:48:03.33ID:Gw2GO/tq
deckでもchiakiは余裕に動く訳だからこれで動かないわけない
2023/06/15(木) 16:48:04.09ID:0S4HVAHm
ブルプロRSR効かないな、プラシーボだったわ草
アプリ内でフルスクリーン時の解像度を指定できないっぽい
解像度スケーリングという設定項目があって、いじると見た目の解像度は確かに変わるものの内部ではFHDとして立ち上がってるのだろう。残念。
2023/06/15(木) 16:52:50.98ID:YuZ2ri/n
スリープ復帰すぐだと、スティックで動かすマウスが
動かないんですが、みんなもそう?
642不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:56:00.07ID:3UiwNYRf
>>581
16ギガのメモリからGPUの共有メモリに4ギガ割り当てられてるからじゃないの?
2023/06/15(木) 16:57:27.98ID:7N3oi2Zb
ゲーミングを目的にASUSも作ったのに16gbしかないのと、端子がC一個しかないのはどうなのかと思う
644不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:01:17.88ID:urinm8i2
仮に32GB積んでビデオメモリに8GB割り当てたところで大幅に性能上がらないだろうし
メモリ不足が足枷になるような事があるのかね
2023/06/15(木) 17:01:51.24ID:SNMjhCjq
据え置かなきゃ別にtype C一発で足りるだろ
メモリもFHDならたいていのゲームは動く
どれか盛って12万にしたらお前ら騒いで売れないんだよ
たかがモバイルに求めすぎ
646不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:06:22.34ID:CfbHvsXS
てかケースまで省いたから徹底的にコストダウンしてdeckの価格に寄せてきたんだろう
2023/06/15(木) 17:07:15.06ID:fPrpuIeQ
>>645
nreal air使うのに困る
ハブ付けて充電しながらの使用出来た人いる?
2023/06/15(木) 17:09:13.14ID:wDzucxSG
結局メモリ速度で性能が出てないんだろうな
649不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:09:22.80ID:c86QhrNp
PD3.0の100Wモバイルバッテリー買うぞ?良いな?

まぁAmazonで買って、30Wターボ駆動出来なかったら返品すればいいか
2023/06/15(木) 17:11:29.26ID:YKU0o7V+
>>642
正解
2023/06/15(木) 17:13:09.24ID:SNMjhCjq
Amazon返品のスタンスって日本人までそんなに軽くなってきたんだな
開封済みは50%返金と規約にしっかり書いてあるんだが
30日返品可能という文字だけ見て勝手に解釈してるのか?
652不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:23:27.00ID:c86QhrNp
>>651
問題があるなら注文履歴から簡単に返品できるのを辞めるべきでは?
まぁAmazon側も黙認してるのか知らんけど
653不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:25:38.34ID:PWg70bsO
FLOW Z13で痛い目見たから伝えておくと、ASUS(ROG)純正アクセサリーじゃないと急速充電とかのPDにはワット数制限掛かるからな
65W急速充電とかのサードパーティー製品はROGのノートパソコンとかROGALLYに接続すると30Wしか充電できないとかあるから

馬鹿みたいだと思うかもしれんが要注意
2023/06/15(木) 17:31:56.30ID:fNK8TmZT
やたらWiFi遅いけどどうすか?
2023/06/15(木) 17:37:38.66ID:CuHK60YR
うちでは問題なく速度出てるけども
アクセスポイントはRT-AX86Uでリンク速度は2402Mbps、LAN内のファイルコピーで100MB/s以上出てる
2023/06/15(木) 17:44:27.87ID:5HGpPtAY
ファミマに届いた
取りに行くぜ
2023/06/15(木) 17:45:51.80ID:fNK8TmZT
>>655
はやいすね、秒10mbしかでてない
2023/06/15(木) 17:48:40.50ID:CuHK60YR
それは2.4GHzで繋がってたりしない?
2023/06/15(木) 17:49:19.19ID:2/k4B/7G
>>606
いや、エアプも噛みつきもお前やんw
2023/06/15(木) 17:51:16.45ID:fNK8TmZT
>>658
あれそうかも見てみます
2023/06/15(木) 18:05:25.07ID:S48+bmBA
今どき有機ELが焼き付きとか言ってるのは流石に情報が古すぎる
2023/06/15(木) 18:06:48.16ID:DpTpPYOI
PD3.0の100Wモバイルバッテリー使ってるけど30Wターボできるよ
663不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:08:11.19ID:Vtxy4PWE
>>631
日本だけど?
2023/06/15(木) 18:11:18.65ID:ST8HeupC
>>662
詳しく
2023/06/15(木) 18:11:45.53ID:yekvCBhg
>>581
intele GPU だとこんなアホな事はおきない
割当は自動で流動して領域予約みたいなアホな動きしないんだけど
666不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:13:45.48ID:Jft6fSud
先行レビューしてたtuber連中の誰も購入報告してないけどどういうこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況