公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/
前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686568763/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686183881/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685687766/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684836351/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891239/
探検
ASUS ROG ALLYについて語ろう 7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 19:26:12.23ID:n14ZG86k848不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:04:46.83ID:Oa/3t72O >>783
モダンスタンバイだからS3じゃなくてS0のまま
モダンスタンバイだからS3じゃなくてS0のまま
849不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:10:23.18ID:s1PUv7q3 海外の一部の人がテストでSteamOS入れてたけどまだvalveがオープンソース版を出してないから更新前のベータ分を無理やり入れるしかないかららしい
だからまだ入れてる人少ないのだな
その為まだ使えないソフトもあるらしい
ここのスレ民もベータでも良ければ試してみてはどうだろうか
勿論自己責任で
だからまだ入れてる人少ないのだな
その為まだ使えないソフトもあるらしい
ここのスレ民もベータでも良ければ試してみてはどうだろうか
勿論自己責任で
850不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:14:53.01ID:MjW8xCCR851不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:20:32.05ID:V0oLdRq/853不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:25:26.14ID:liV77nlo854不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:27:18.91ID:GlT2Ulbf 昨日もいろいろ触ったけど満足満足
30wモードもあるにせよUMPCらしく単体で使うことがほとんどだし
AC繋いで30wと25w比較してもベンチなら数値に差はでるものの実ゲームだと誤差
そんな30wに拘る必要もないしアダプターは大体いけるがモバイルバッテリー使ったり25wまでしか行けないHub切ってまで拘るものでもないな
30wモードもあるにせよUMPCらしく単体で使うことがほとんどだし
AC繋いで30wと25w比較してもベンチなら数値に差はでるものの実ゲームだと誤差
そんな30wに拘る必要もないしアダプターは大体いけるがモバイルバッテリー使ったり25wまでしか行けないHub切ってまで拘るものでもないな
855不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:29:44.95ID:GlT2Ulbf 電源設定のPCIe部分を揃えるとバッテリーモードでもAC接続時とそんなに変わらないのも確認したけど
これも体感そうでもないしやっぱバッテリーに影響するんで元に戻した
性能云々の差が他と体感そうないとはいっても
ALLYには120HzVRRでしかもLCDにしては十分綺麗なパネルがある
ここだけは体感でも他のUMPCには出来ない部分だ
携帯機でぬるぬるゲーや2Dゲーにしても他の手持ちのUMPCより120Hzというのもあってか60fpsものでも応答いいので快適に遊べる
まんぞく
これも体感そうでもないしやっぱバッテリーに影響するんで元に戻した
性能云々の差が他と体感そうないとはいっても
ALLYには120HzVRRでしかもLCDにしては十分綺麗なパネルがある
ここだけは体感でも他のUMPCには出来ない部分だ
携帯機でぬるぬるゲーや2Dゲーにしても他の手持ちのUMPCより120Hzというのもあってか60fpsものでも応答いいので快適に遊べる
まんぞく
857不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:31:19.36ID:bSRskE0d858不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:33:45.31ID:GlT2Ulbf ただHWキーボード付きに慣れてるといろいろ不便には感じる
ちょっとしたこと
上の方で書いたけどALT+Enter押したいとかEsc押したいとか
どっちもモード分けた背面ボタンに割り当てたんでゲーム中必要ならモードをデスクトップに切り換えて押すようにすると効くし
ゲーム中に誤爆することもない
それでもチャットを頻繁にするようなMMOなんかやる際にはやっぱMAX2やらWIN4,3が良いんでその辺はそっちを使い続けるし
レトロゲーで4:3ゲーやったりTDP3wで問題ないとかの場合はDeck
そんな中にも割り込んでこられるのがALLY
これでパネルが60Hzなら正直要らんかったがそこだけでも追加する価値はあった
ちょっとしたこと
上の方で書いたけどALT+Enter押したいとかEsc押したいとか
どっちもモード分けた背面ボタンに割り当てたんでゲーム中必要ならモードをデスクトップに切り換えて押すようにすると効くし
ゲーム中に誤爆することもない
それでもチャットを頻繁にするようなMMOなんかやる際にはやっぱMAX2やらWIN4,3が良いんでその辺はそっちを使い続けるし
レトロゲーで4:3ゲーやったりTDP3wで問題ないとかの場合はDeck
そんな中にも割り込んでこられるのがALLY
これでパネルが60Hzなら正直要らんかったがそこだけでも追加する価値はあった
860不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:37:16.73ID:sq37h9xa おはようございます。
残念ながらBIOS 319は糞でございます。入れないほうが良いそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=eS6rujoLS2A
おやすみなさい。
残念ながらBIOS 319は糞でございます。入れないほうが良いそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=eS6rujoLS2A
おやすみなさい。
861不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:41:59.20ID:GlT2Ulbf >>859
UMPCの意味ないしKB多用する場合はHWKB付きUMPC4つもあるんでそれ使うわ
UMPCの意味ないしKB多用する場合はHWKB付きUMPC4つもあるんでそれ使うわ
862不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:43:36.73ID:GlT2Ulbf >>860
BIOSでころころ変わるということは今後も楽しみということ
簡単に賢者モードにならずに済んでいいUMPCだ
BIOS適用を躊躇させることなく公式に更新推奨とか他ではないぞ
さすがASUSだ
さすえい
BIOSでころころ変わるということは今後も楽しみということ
簡単に賢者モードにならずに済んでいいUMPCだ
BIOS適用を躊躇させることなく公式に更新推奨とか他ではないぞ
さすがASUSだ
さすえい
863不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:44:58.80ID:fyhw0PZY 傍から見ると、馬鹿なんじゃないの?としか思わん。
なぜ買った。想定通りだったろ。
なぜ買った。想定通りだったろ。
864不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:46:12.07ID:wxybKq8y わかってたけど仮想キーボードが使いにくすぎる。moboキーボードが再生産されたら
そっちを使おう。
そっちを使おう。
866不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:51:43.22ID:GlT2Ulbf Deckだと設定UI開いても問題ないしその手の部分がちゃんとOSに組み込まれてるから
キーボード使いたいと思うことがないんだよ
ALLYはWindowsのせいで左のボタンの方は問題ないが右のASUSの開くとフルスクじゃなくウィンドウモードになるゲームがそれなりにある
それを戻すのにボタンにショートカットキー割り当てるかソフトウェアKB出して押すしかない
その辺の差
キーボード使いたいと思うことがないんだよ
ALLYはWindowsのせいで左のボタンの方は問題ないが右のASUSの開くとフルスクじゃなくウィンドウモードになるゲームがそれなりにある
それを戻すのにボタンにショートカットキー割り当てるかソフトウェアKB出して押すしかない
その辺の差
867不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 09:53:09.65ID:GlT2Ulbf >>865
そうだね
MyASUSも削除したから日々サポートサイト見るのが続きそう
ちなみに日付新しそうだったグラボドライバ入れてみたけど何も変わらなかった
ラデソフのバージョンが汎用とは違うんでグラボドライバにもその番号書いておいて欲しいところ
そうだね
MyASUSも削除したから日々サポートサイト見るのが続きそう
ちなみに日付新しそうだったグラボドライバ入れてみたけど何も変わらなかった
ラデソフのバージョンが汎用とは違うんでグラボドライバにもその番号書いておいて欲しいところ
869不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:04:57.98ID:GlT2Ulbf870不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:06:08.19ID:KbV9WJL6 どうやって30Wターボモードで動いてるとかわかるの?
871不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:06:22.57ID:gGawZLT3 Armoury Crateで起ち上げると毎回キーボードも一緒に出てくるの何なん
872不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:06:39.26ID:GlT2Ulbf ロンチ時もサイトには既に319があるのにアプリ任せだと一旦317が入って2回目で319とかね
自動側の更新が遅いのかもしれんが
自動側の更新が遅いのかもしれんが
873不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:07:17.01ID:GlT2Ulbf >>870
左下のボタン押してモードをトグルするとTurboモードが25wの時と30wの時がある
左下のボタン押してモードをトグルするとTurboモードが25wの時と30wの時がある
875不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:18:08.81ID:gGawZLT3876不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:20:08.67ID:GlT2Ulbf そういや準備してたmicroSD突っ込んでなかった
もういらんかな
C削って10GBだけDに割り当ててWorkはそこ使うくらいで十分か
もういらんかな
C削って10GBだけDに割り当ててWorkはそこ使うくらいで十分か
877不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:23:06.98ID:GUNZ4piG 流石にもう都心はアキバくらいか
878不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:30:16.13ID:PxcP5PZL ビックは次回入荷6/22までにご用意になってるな
相当メーカー倉庫にあるんやろ何が2ヶ月後だよ
相当メーカー倉庫にあるんやろ何が2ヶ月後だよ
879不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:31:55.82ID:bfuT6ngV これ保証関係とクイックスタートガイドみたいな薄いのだけで説明書無いのか?
BIOSの入り方もわからん
BIOSの入り方もわからん
880不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:34:45.81ID:GlT2Ulbf 本体についてる紙数枚より
ケースの中に入ってる紙の方がページ数あるw
ケースの中に入ってる紙の方がページ数あるw
881不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:38:41.69ID:sMmtjKkH ディビジョン2とか動くかな。動くなら欲しい。
882不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:40:10.92ID:qpx3yHka 公式チャージャー以外で30Wになれるドック、めちゃくちゃ種類少なそうだな
883不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:44:06.65ID:7CdjmS2o ゲーパスでウォーロン起ち上げたら全くゲームにならんな
設定落としまくってもfpsは出ないし画面はチラチラ光りまくる
設定落としまくってもfpsは出ないし画面はチラチラ光りまくる
886不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:50:35.66ID:GlT2Ulbf >>883
それはドライバだろうね
あのゲームAMD忖度なんでAMD Heroesでも持ち上げられてたけど
Radeon使っての番組内配信中でも画面チラチラしてて吹いたw
その後汎用ドライバは対策されてるのかもしれないけどALLY用のはダメなのかも
それはドライバだろうね
あのゲームAMD忖度なんでAMD Heroesでも持ち上げられてたけど
Radeon使っての番組内配信中でも画面チラチラしてて吹いたw
その後汎用ドライバは対策されてるのかもしれないけどALLY用のはダメなのかも
887不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 10:57:48.47ID:s/oceGR4 やる予定のゲームは推奨に少しとどかない程度だからHDにしたらいけそうだな
軌跡とライザ3もまぁそんな感じだけどサムライメイデンお前結構きついのな
軌跡とライザ3もまぁそんな感じだけどサムライメイデンお前結構きついのな
888不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 11:07:23.84ID:zb6UC6XS リカバリメディアってどうやったら作れる?
890不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 11:10:52.67ID:ef7wRQPC 純正以外で30Wターボ駆動できるUSBドック見つかったら教えて。
891不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 11:11:58.37ID:F1mdmLb1892不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 11:14:50.03ID:R1Zf+wMn 8000シリーズでどうでもいいくらい性能上がるから
893不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 11:15:30.91ID:qpx3yHka どっちだろうな、Z1のウリとしては7480Uより強いとこ見せたいだろうし、ASUSとしてはハードを長持ちさせたいだろうし、しれっと時間をおいてアップデートするのかもしれんし。
レビュアー達としてはメンツを潰された状態だからこのまま抗議の声が増えたらやむなくアップデートするのかもしれんね。
レビュアー達としてはメンツを潰された状態だからこのまま抗議の声が増えたらやむなくアップデートするのかもしれんね。
894不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 11:16:54.98ID:UOsAGq17 ゲーパスのゴールド変換、ゴールド会員の状態で同梱の3ヶ月を適用すれば全部アルティメットになったりしない?
895不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 11:40:05.30ID:IZHbHB+G Amazonで中華の自称60Wドック買ったけど30Wダメです
さっさとXG Mobile買っちゃおうかなあ
さっさとXG Mobile買っちゃおうかなあ
897不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 11:44:01.67ID:GUNZ4piG ライザ3少し足りないくらいなのか
動画探しても見当たらなかったから聞けてよかった
動画探しても見当たらなかったから聞けてよかった
898不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:00:26.64ID:Cj0/3/kx HC入れりゃ電源なしでも30w解禁されるからドックなんてなんでも良いだろ
903不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:11:59.21ID:DclIecpU アトリエはソフィー2やってみたら温度やフレームレート表示するところがめっちゃチラついててビビった
動作的には中設定で50fps位でてたから問題無さげだけども
動作的には中設定で50fps位でてたから問題無さげだけども
904不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:13:47.04ID:Q2jtwDlS asusもこういうとこあるから信用できん
905不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:17:05.40ID:qpx3yHka 他に比べたらだいぶマシよ。
三割問題あるか一割問題あるかなら後者取るでしょ、みたいな取捨選択だね。
三割問題あるか一割問題あるかなら後者取るでしょ、みたいな取捨選択だね。
906不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:18:01.02ID:4CTGaPr+ まだ発売して3日目だろ
そのうち修正されるから何の心配もないわ
そのうち修正されるから何の心配もないわ
908不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:19:48.25ID:m1QQPPob >>684
俺もメモリ16→64にしたら性能上がった
俺もメモリ16→64にしたら性能上がった
909不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:20:37.68ID:qpx3yHka おいおいなんだはんだ増設組、すごいな
910不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:21:47.48ID:R1Zf+wMn 1分レスは自演バレバレのバレリーナ💃💃💃
911不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:22:16.92ID:EDxO3fA3 はんだで彼女ができた報告出たらボクもえいらい買う!
912不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:25:23.47ID:tQH+fS12 Ally充電中だと電源ボタン押してもスリープに移行せずロック画面表示されたままなんだけどこれ画面オフどうすればいいの…😭
913不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:25:44.36ID:yFXAHc0u deckの時も思ったけどドックとか色々周辺機器買い揃えていくと
最終的にゲーミングノート買ったのと対して変わらんくらいの額にならん?
最終的にゲーミングノート買ったのと対して変わらんくらいの額にならん?
914不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:27:54.34ID:Nz2WlFHW915不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:29:02.54ID:R1Zf+wMn ゲーミングノート2.5kgくらいあるですが
917不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:30:55.62ID:qpx3yHka UMPCに割高な料金払うモチベーションは高いカメラ買うとかいいモデルの車買うとかその辺のモチベーションと一緒だからさ、「なんで高いものを」じゃなくて「他の人が持ってない高いものを買いたい」の面が結構強くあるのよ。
だから「なんで高いものを」とか言ったところで「わからんかぁ」ってニコニコされるだけよ。
だから「なんで高いものを」とか言ったところで「わからんかぁ」ってニコニコされるだけよ。
918不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:33:34.21ID:qpx3yHka ジャンクパーツ修復動画とか見てると普通に(普通ではない)グラボのRAM取り替えとかやってるからな。
できるやつにはできるんだと思うよ。
そんな設備うちにはないが。
できるやつにはできるんだと思うよ。
そんな設備うちにはないが。
919不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:34:11.99ID:R1Zf+wMn ALLYがvictasガラスと120fpsのふたつの初を飾ったんだよな
どんどん強化されてって無欠のUMPCになってきてる
どんどん強化されてって無欠のUMPCになってきてる
920不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:35:49.10ID:XXFKyDKX 普通に実用的でもあるけどな
寝る前に布団の中でちょっと遊ぶのに丁度よい
寝る前に布団の中でちょっと遊ぶのに丁度よい
921不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:41:12.29ID:hU8mmUAy どんだけ頑丈で高性能なガラス搭載してもクソみたいな格安中華ガラスフィルム貼られるガジェットって不憫だよね
922不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:44:04.73ID:xbl9aCKx そういうの貼る奴はセンスないからね
923不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:44:21.78ID:hY7sT4qU allyもBIOSのダウングレードできるのかい
924不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:44:38.46ID:btfmfZjR 漢の裸液晶で使うで
売る時キズは映らないようにベストショット撮ってヤフオク流すで
売る時キズは映らないようにベストショット撮ってヤフオク流すで
925不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:44:47.52ID:bfuT6ngV 3分で画面オフ、10分でスリープに設定してるんだけどちょっと席外したら明らかに10分経ってないのにスリープに入ってるの何でだ?
926不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:45:20.34ID:Q42s5mnb konozamaくらってやっと届いた
927不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:51:39.15ID:Tuxz6miq そもそも高性能でゴリゴリ動かしまくってたら早いうちに焼け死んで使い物にならなくなりそうな気がするんだが、そんな高スペ欲しいか?
928不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:53:05.49ID:gGawZLT3 1年ぐらい使えりゃいいかなって感覚だしなー
Deckは半年ぐらいで短かったけども
Deckは半年ぐらいで短かったけども
929不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:53:39.33ID:R1Zf+wMn 焼け死んで?グラボもそうだがそんな酷使するなら最強グレードのGPU買うだろ
930不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 12:54:14.85ID:R1Zf+wMn UMPCはデスクと違って省電力高性能静音にも関わってくるし5年とか使うもんじゃないぞ
933不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:05:01.12ID:daiagqwT teamsがサクサク動くから仕事で使い始めた。
934不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:08:39.97ID:CLUFkiaN エロゲ用に購入予定
935不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:09:31.92ID:IZHbHB+G ブルプロでRSRって使えないよね?
936不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:17:34.38ID:fyhw0PZY 半田じゃ無理だからネタだろう。
ガチならステンシルどこで買ったか教えて欲しい
ガチならステンシルどこで買ったか教えて欲しい
937不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:26:26.72ID:MZ/xynN0 おじいさんの動画見てたらスパ4もカクカクだな
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
938不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:33:15.75ID:e7vxw8qu ROG Allyよりこっちの端末の方が良いとか書いてくれ。GPDが売れないと困るとかSteamDeck買ってくれないと辛いんだとか書いてくれたほうがよっぽど有意義なんだが
939不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:34:41.97ID:R1Zf+wMn 何言ってんだこいつ
940不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:36:09.70ID:bfuT6ngV ゲーム機だからかみんなあんま言及してないけどCPU性能が想像以上に高くてびっくり
R23で電源接続
パフォ15wで6800U以上
ターボ30wなら7735HS(6900HX)以上
シングルはAlderのミドルクラス、マルチは5800Xに迫る勢いなのすごいな
15wでもシングルはそこまで落ちず5%くらいしか差つかなかったし
R23で電源接続
パフォ15wで6800U以上
ターボ30wなら7735HS(6900HX)以上
シングルはAlderのミドルクラス、マルチは5800Xに迫る勢いなのすごいな
15wでもシングルはそこまで落ちず5%くらいしか差つかなかったし
941不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:36:30.17ID:qpx3yHka はんだってあのコテのことじゃないぞ?
溶接剤のことだぞ。
溶接剤のことだぞ。
942不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:39:42.07ID:V9B0sCzh 過剰評価が崩れて妥当な性能評価に落ち着いたのかな
1060 3Gまでは行ってなさそうなのは少し残念だけど
1050tiから1650くらいだと思えば、まぁ
1060 3Gまでは行ってなさそうなのは少し残念だけど
1050tiから1650くらいだと思えば、まぁ
943不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:42:17.67ID:qpx3yHka もともとずーっと6800Uから10%程度の改善と言われてたからな。
過剰な評価、といわれてるやつがどんなデマを踏んできたのかはわからんが。
8.6TFLOPSもハード界隈かじってきた人間なら「ハイハイ」って感じだったろうし。
過剰な評価、といわれてるやつがどんなデマを踏んできたのかはわからんが。
8.6TFLOPSもハード界隈かじってきた人間なら「ハイハイ」って感じだったろうし。
944不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:43:09.76ID:MZ/xynN0 1050までも行ってるわけないだろ
実効速度2.0TFlopsだぞ
実効速度2.0TFlopsだぞ
946不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:49:13.38ID:0tmqpPwe エルデンリングベンチはノート標準画質フルスクリーン
Allyのほうは720p ターボモードで電源挿した状態で10000は越えるはず
Allyのほうは720p ターボモードで電源挿した状態で10000は越えるはず
947不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 13:51:19.33ID:5HbCtJMm 表示だけの問題だけど、ゲームパッドモードの左スティックの説明がL↑もスティックレフトってなってる。
右スティックの表示はちゃんとスティックアップ
右スティックの表示はちゃんとスティックアップ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 精神障害者は国に差別されてる
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 家にテレビないやついる?
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
