ASUS ROG ALLYについて語ろう 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:26:12.23ID:n14ZG86k
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/

前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686568763/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686183881/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685687766/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684836351/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891239/
2023/06/16(金) 10:38:41.69ID:sMmtjKkH
ディビジョン2とか動くかな。動くなら欲しい。
2023/06/16(金) 10:40:10.92ID:qpx3yHka
公式チャージャー以外で30Wになれるドック、めちゃくちゃ種類少なそうだな
883不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:06.65ID:7CdjmS2o
ゲーパスでウォーロン起ち上げたら全くゲームにならんな
設定落としまくってもfpsは出ないし画面はチラチラ光りまくる
2023/06/16(金) 10:45:26.05ID:V0oLdRq/
>>875
おお、これいけそうな気がします。
ありがとうございます。
帰ったら試してみます。
2023/06/16(金) 10:50:21.93ID:qpx3yHka
>>883
ウォーロンは生半可なマシンだとハードを破壊するぞ、やめとけ
886不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:50:35.66ID:GlT2Ulbf
>>883
それはドライバだろうね
あのゲームAMD忖度なんでAMD Heroesでも持ち上げられてたけど
Radeon使っての番組内配信中でも画面チラチラしてて吹いたw
その後汎用ドライバは対策されてるのかもしれないけどALLY用のはダメなのかも
2023/06/16(金) 10:57:48.47ID:s/oceGR4
やる予定のゲームは推奨に少しとどかない程度だからHDにしたらいけそうだな
軌跡とライザ3もまぁそんな感じだけどサムライメイデンお前結構きついのな
2023/06/16(金) 11:07:23.84ID:zb6UC6XS
リカバリメディアってどうやったら作れる?
2023/06/16(金) 11:10:50.13ID:6KzhpZVA
>>888
最悪、Linuxとかで、ディスクまるごと、ddコマンドでdumpしとけばOK
2023/06/16(金) 11:10:52.67ID:ef7wRQPC
純正以外で30Wターボ駆動できるUSBドック見つかったら教えて。
891不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:11:58.37ID:F1mdmLb1
>>808
これいくらなんでもクソすぎない?
てかエルデンリングのFPSがGPDWIN4と変わらないからおかしいと思ったんだよ
今後改善されるんだろうか?
892不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:14:50.03ID:R1Zf+wMn
8000シリーズでどうでもいいくらい性能上がるから
2023/06/16(金) 11:15:30.91ID:qpx3yHka
どっちだろうな、Z1のウリとしては7480Uより強いとこ見せたいだろうし、ASUSとしてはハードを長持ちさせたいだろうし、しれっと時間をおいてアップデートするのかもしれんし。

レビュアー達としてはメンツを潰された状態だからこのまま抗議の声が増えたらやむなくアップデートするのかもしれんね。
894不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:16:54.98ID:UOsAGq17
ゲーパスのゴールド変換、ゴールド会員の状態で同梱の3ヶ月を適用すれば全部アルティメットになったりしない?
2023/06/16(金) 11:40:05.30ID:IZHbHB+G
Amazonで中華の自称60Wドック買ったけど30Wダメです
さっさとXG Mobile買っちゃおうかなあ
2023/06/16(金) 11:43:09.42ID:GUNZ4piG
>>808
え、でもssd交換する時はBIOS更新しなきゃなんでしょ?
またなきゃじゃん
2023/06/16(金) 11:44:01.67ID:GUNZ4piG
ライザ3少し足りないくらいなのか
動画探しても見当たらなかったから聞けてよかった
2023/06/16(金) 12:00:26.64ID:Cj0/3/kx
HC入れりゃ電源なしでも30w解禁されるからドックなんてなんでも良いだろ
2023/06/16(金) 12:01:49.44ID:iIZV+EtI
>>892
性能が上がっても今のALLYの性能があがる訳じゃないからな
2023/06/16(金) 12:03:00.52ID:iIZV+EtI
>>896
単純にクローンソフトでクローンできんのか?
2023/06/16(金) 12:05:07.19ID:4ZvYyPJf
>>898
HCおしえて
2023/06/16(金) 12:11:22.28ID:SSSjXooG
>>900
2230差せるやつがあればありか
2023/06/16(金) 12:11:59.21ID:DclIecpU
アトリエはソフィー2やってみたら温度やフレームレート表示するところがめっちゃチラついててビビった
動作的には中設定で50fps位でてたから問題無さげだけども
2023/06/16(金) 12:13:47.04ID:Q2jtwDlS
asusもこういうとこあるから信用できん
2023/06/16(金) 12:17:05.40ID:qpx3yHka
他に比べたらだいぶマシよ。
三割問題あるか一割問題あるかなら後者取るでしょ、みたいな取捨選択だね。
2023/06/16(金) 12:18:01.02ID:4CTGaPr+
まだ発売して3日目だろ
そのうち修正されるから何の心配もないわ
2023/06/16(金) 12:18:58.20ID:Nz2WlFHW
>>905
ソフトウェアならまだしも中華はハードウェアに問題抱えてリリースされるからマジでクソよな
908不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:19:48.25ID:m1QQPPob
>>684
俺もメモリ16→64にしたら性能上がった
2023/06/16(金) 12:20:37.68ID:qpx3yHka
おいおいなんだはんだ増設組、すごいな
910不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:21:47.48ID:R1Zf+wMn
1分レスは自演バレバレのバレリーナ💃💃💃
2023/06/16(金) 12:22:16.92ID:EDxO3fA3
はんだで彼女ができた報告出たらボクもえいらい買う!
912不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:25:23.47ID:tQH+fS12
Ally充電中だと電源ボタン押してもスリープに移行せずロック画面表示されたままなんだけどこれ画面オフどうすればいいの…😭
2023/06/16(金) 12:25:44.36ID:yFXAHc0u
deckの時も思ったけどドックとか色々周辺機器買い揃えていくと
最終的にゲーミングノート買ったのと対して変わらんくらいの額にならん?
2023/06/16(金) 12:27:54.34ID:Nz2WlFHW
>>913
ハンドヘルドに魅力を感じなくてゲーミングノートで事足りるなら最初からゲームノート買えばいいよ
ハンドヘルド買う人間はコスパ悪いの分かった上で買ってるんだ
915不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:29:02.54ID:R1Zf+wMn
ゲーミングノート2.5kgくらいあるですが
2023/06/16(金) 12:30:22.55ID:Q2jtwDlS
>>911
彼女くらい普通に作れよ
2023/06/16(金) 12:30:55.62ID:qpx3yHka
UMPCに割高な料金払うモチベーションは高いカメラ買うとかいいモデルの車買うとかその辺のモチベーションと一緒だからさ、「なんで高いものを」じゃなくて「他の人が持ってない高いものを買いたい」の面が結構強くあるのよ。
だから「なんで高いものを」とか言ったところで「わからんかぁ」ってニコニコされるだけよ。
2023/06/16(金) 12:33:34.21ID:qpx3yHka
ジャンクパーツ修復動画とか見てると普通に(普通ではない)グラボのRAM取り替えとかやってるからな。
できるやつにはできるんだと思うよ。

そんな設備うちにはないが。
919不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:34:11.99ID:R1Zf+wMn
ALLYがvictasガラスと120fpsのふたつの初を飾ったんだよな
どんどん強化されてって無欠のUMPCになってきてる
2023/06/16(金) 12:35:49.10ID:XXFKyDKX
普通に実用的でもあるけどな
寝る前に布団の中でちょっと遊ぶのに丁度よい
921不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:41:12.29ID:hU8mmUAy
どんだけ頑丈で高性能なガラス搭載してもクソみたいな格安中華ガラスフィルム貼られるガジェットって不憫だよね
2023/06/16(金) 12:44:04.73ID:xbl9aCKx
そういうの貼る奴はセンスないからね
923不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:44:21.78ID:hY7sT4qU
allyもBIOSのダウングレードできるのかい
924不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:44:38.46ID:btfmfZjR
漢の裸液晶で使うで
売る時キズは映らないようにベストショット撮ってヤフオク流すで
2023/06/16(金) 12:44:47.52ID:bfuT6ngV
3分で画面オフ、10分でスリープに設定してるんだけどちょっと席外したら明らかに10分経ってないのにスリープに入ってるの何でだ?
926不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:45:20.34ID:Q42s5mnb
konozamaくらってやっと届いた
927不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:51:39.15ID:Tuxz6miq
そもそも高性能でゴリゴリ動かしまくってたら早いうちに焼け死んで使い物にならなくなりそうな気がするんだが、そんな高スペ欲しいか?
928不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:53:05.49ID:gGawZLT3
1年ぐらい使えりゃいいかなって感覚だしなー
Deckは半年ぐらいで短かったけども
929不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:53:39.33ID:R1Zf+wMn
焼け死んで?グラボもそうだがそんな酷使するなら最強グレードのGPU買うだろ
930不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:54:14.85ID:R1Zf+wMn
UMPCはデスクと違って省電力高性能静音にも関わってくるし5年とか使うもんじゃないぞ
2023/06/16(金) 12:56:44.36ID:Pxua7DW6
>>919
あとは32Gメモリくれよ
2023/06/16(金) 13:04:10.48ID:7ccq0L7q
>>684,908
せめてヒートガン使おうぜ
2023/06/16(金) 13:05:01.12ID:daiagqwT
teamsがサクサク動くから仕事で使い始めた。
2023/06/16(金) 13:08:39.97ID:CLUFkiaN
エロゲ用に購入予定
2023/06/16(金) 13:09:31.92ID:IZHbHB+G
ブルプロでRSRって使えないよね?
2023/06/16(金) 13:17:34.38ID:fyhw0PZY
半田じゃ無理だからネタだろう。
ガチならステンシルどこで買ったか教えて欲しい
2023/06/16(金) 13:26:26.72ID:MZ/xynN0
おじいさんの動画見てたらスパ4もカクカクだな
ダメだこりゃ
938不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:33:15.75ID:e7vxw8qu
ROG Allyよりこっちの端末の方が良いとか書いてくれ。GPDが売れないと困るとかSteamDeck買ってくれないと辛いんだとか書いてくれたほうがよっぽど有意義なんだが
939不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:34:41.97ID:R1Zf+wMn
何言ってんだこいつ
2023/06/16(金) 13:36:09.70ID:bfuT6ngV
ゲーム機だからかみんなあんま言及してないけどCPU性能が想像以上に高くてびっくり
R23で電源接続
パフォ15wで6800U以上
ターボ30wなら7735HS(6900HX)以上
シングルはAlderのミドルクラス、マルチは5800Xに迫る勢いなのすごいな
15wでもシングルはそこまで落ちず5%くらいしか差つかなかったし
2023/06/16(金) 13:36:30.17ID:qpx3yHka
はんだってあのコテのことじゃないぞ?
溶接剤のことだぞ。
942不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:39:42.07ID:V9B0sCzh
過剰評価が崩れて妥当な性能評価に落ち着いたのかな
1060 3Gまでは行ってなさそうなのは少し残念だけど
1050tiから1650くらいだと思えば、まぁ
2023/06/16(金) 13:42:17.67ID:qpx3yHka
もともとずーっと6800Uから10%程度の改善と言われてたからな。
過剰な評価、といわれてるやつがどんなデマを踏んできたのかはわからんが。

8.6TFLOPSもハード界隈かじってきた人間なら「ハイハイ」って感じだったろうし。
2023/06/16(金) 13:43:09.76ID:MZ/xynN0
1050までも行ってるわけないだろ
実効速度2.0TFlopsだぞ
2023/06/16(金) 13:47:37.39ID:qpx3yHka
すまん、 >>684 はハンダゴテとか言ってるな。
バケモンかよ。
2023/06/16(金) 13:49:13.38ID:0tmqpPwe
エルデンリングベンチはノート標準画質フルスクリーン
Allyのほうは720p ターボモードで電源挿した状態で10000は越えるはず
2023/06/16(金) 13:51:19.33ID:5HbCtJMm
表示だけの問題だけど、ゲームパッドモードの左スティックの説明がL↑もスティックレフトってなってる。
右スティックの表示はちゃんとスティックアップ
2023/06/16(金) 13:55:24.57ID:IIn78WrC
PCというかグラボ全く知らん時にUMPCが割高だと言われてもピンと来なかったなあ
同性能の価格だけ比較すると確かに目的に合っていないと後で後悔するかもなとは思った
ただCPUは結構優秀なんだよな
2023/06/16(金) 14:01:26.07ID:+dje2Ryb
GPUもスペックは優秀なんだけどメモリ帯域が全然足りてないからな
zen5で256bitで200GB/s以上になるからそこそこ改善されると思うけど、単体GPUに比べるとまだまだ
512bitはないと8.6Tflopsは活かせないだろうな
950不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:16:02.34ID:/HyxOQil
>>913
なるよ
951不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:19:29.10ID:R1Zf+wMn
>>940 そう6800uはバッテリーの持ちと静音性からしてもういらないバッテリー持たないUMPCとか使いにくいしかないし
2023/06/16(金) 14:21:12.01ID:4ZvYyPJf
>>944

また買ってもねえのに適当ふかしてる工作員いるのかよwww

1050じゃdiablo4もエルデンリングも起動しないわwww
953不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:21:12.26ID:/HyxOQil
nvidia SHIELDで遊んでたなあ
2023/06/16(金) 14:23:37.12ID:0tmqpPwe
>>953
あれがゲーミングUMPCゴロ寝スタイルの起源だな
俺はSHIELDタブレットでごろ寝で遊んだ記憶がある
955不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:24:22.49ID:R1Zf+wMn
実家の隣のアメリカ人のWi-Fiにshieldがよく出てきたの思い出したまだ持ってるのかなあの家
956不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:28:33.77ID:nvTrXNvZ
https://overkill.wtf/asus-rog-ally-benchmark-performance-changes/

海外で検証あがりはじめてるけど、やっぱりBIOSを最新の
319にあげると遅くなるみたいね。
わざわざダウングレードして検証してる人もいる。

多分FFでベンチが割れているのもBIOSのバージョン違いによるっぽい。
2023/06/16(金) 14:35:43.19ID:qpx3yHka
いや、FFベンチはOSの拡大率が150%だとスコアが伸びるって話だったらしい。
ベンチ側の解像度が落ちるんだろう。
958不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:35:46.80ID:e0+CiGdV
玉石混交のドックの中で比較的信用出来そうなUGREENのSteam Deck用のをポチってみたが、どんなもんだろうか。30Wターボは出来たらラッキーくらいで考えてる
2023/06/16(金) 14:40:30.77ID:bfuT6ngV
osの拡大率でベンチが大きくブレるなんて聞かないけどAlly×ff14ベンチ特有の問題?
2023/06/16(金) 14:42:39.24ID:FlTKHm4v
とあるブログで

また、海外のニュースですがASUSの方から新しいドライバの配信があり、これを入れると20%ほど性能があがると書いてあります。これもぜひ参考にしてもらえれば幸いです。

だとさ、今後改善されるんじゃね?
2023/06/16(金) 14:44:54.29ID:Yt3vTuji
よくわからんけどZ1Eってピーキーなの?
2023/06/16(金) 14:46:18.27ID:uAfQfO8v
普通はフルスクリーンで計測するらしい
Window表示だと抜け道あるらしく、ここでも319で12000スコア出してる人もいた
2023/06/16(金) 14:47:18.22ID:W0mIjbK0
ドライバ更新でパフォーマンス下げては上げての繰り返しで改善してますを装うだけの簡単なお仕事
2023/06/16(金) 14:49:16.28ID:IIn78WrC
今店頭で買えるところあるかな
2023/06/16(金) 14:57:18.75ID:yKt29/sF
おじいさん次の動画はよ!
966不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:57:37.05ID:e/QS83WG
25wって手動で設定してる?
967不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:00:36.65ID:2QTf6Nwy
RDNA3は2個1の特殊コアを使ってるから専用プログラムでないとその性能を発揮しない
そのときの消費電力と発熱はほぼ2倍近い
2個1ということで共有部分が発生しゲーム用途では使いにくい
2023/06/16(金) 15:03:37.78ID:bfuT6ngV
>>964
秋葉原なら買えるんじゃない?
俺は昨日祖父で買ってきたよ
969不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:07:16.67ID:nvTrXNvZ
煽りじゃなくて聞きたいんだが、色んなレビューみてると
720Pに落とせばAAAタイトルでも快適、みたいなこと言われてるけど
そうなると120hzのディスプレイが生きるタイミングって
どんなゲームなんだろ
2023/06/16(金) 15:07:24.72ID:sq37h9xa
>>964
ビックカメラは店頭在庫の検索できるよ
https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=11425748
971不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:10:16.53ID:IV2yo1QI
AMDのグラフィックドライバーの更新きた
2023/06/16(金) 15:15:11.44ID:kR+bKktd
>>969
散々言われてるけどFSR3がリリースされてからが本番な
2023/06/16(金) 15:19:35.08ID:qpx3yHka
>>969
軽くて名作なPCゲーも山ほどあるもんだよ。
2Dアクションとかね。
974不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:23:53.15ID:8EIBk+Dx
>>912
これ今後改善してほしいね
975不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:24:58.20ID:R1Zf+wMn
まだ荒削りだな来年のに期待
976不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:28:27.59ID:hmgNOtRf
>>969
120HzというよりFreeSyncのが大きいんじゃね?
あえて60Hzに設定してるとティアリングだらけになる
977不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:29:58.56ID:2t9b+5Fy
>>937
ジジイは30wにする事すら出来ないヘッポコレビュワーだしなw
978不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:32:39.92ID:ZHoeuTYx
梱包ダメ出ししかしてないじゃんw
2023/06/16(金) 15:38:52.80ID:G0OQm4oX
ほーん、PS5もメモリ共有だけどGDDRを使ってるのか…
2023/06/16(金) 15:38:55.58ID:ef7wRQPC
起動時Windowsログイン明示的にしなくても勝手にログインするの怖っ!て思ったけど、起動の為に電源ボタン押したときの指紋認証情報をWindows起動時に渡してるのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況