メカニカルキーボード総合48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ fb99-mUxM)
垢版 |
2023/06/19(月) 09:45:14.42ID:FR7yZMsq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。

◆関連スレ
自作キーボード 16枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681412470/
キーボード総合スレ Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682135083/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676793572/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682225216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/22(木) 21:21:23.96ID:DI1/UuWW0
平均的なメンブレンの圧だな
2023/06/22(木) 21:30:33.44ID:4NfaamVa0
>>100
>>102
パンダだけどメンブレンじゃない
チェリーが開発してた超薄型
2023/06/22(木) 22:05:31.25ID:GxLUBsJe0
ロープロだと気持ち重く感じる

気がする
105不明なデバイスさん (スップ Sd12-kuUF)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:29:22.43ID:DLD+FmKod
わかるロープロ重く感じるよね
2023/06/24(土) 08:04:55.66ID:Eyrn5LdD0
https://geekhack.org/index.php?topic=120674.0
グループバイが破綻寸前みたいなこと書いてあるなあ
2023/06/24(土) 08:10:32.52ID:Eyrn5LdD0
結局なんでもかんでも供給過剰になったんだな
キーキャップなんてこのところセールばかりしてたのはGBシステムが破綻したかららしい
あんなに種類作っても売り切れるわけがないのに馬鹿としか言いようがない
2023/06/24(土) 08:15:04.62ID:Eyrn5LdD0
日本はまだ人気ありそうに思うけど、遊舎工房なんかは実店舗維持できなくなるかもな
まあ、あそこは大して陳列しているわけでもないし、よく分からん

海外ではとっくにブームは過ぎたとのことだ
2023/06/24(土) 09:29:36.77ID:oPOFn+HR0
結局PBTのキーキャップも割とすぐにテカってくるな
持ってるのが全部PBTだから比較はできないが
半年でほぼテカるイメージ
2023/06/24(土) 10:47:12.61ID:4WxfN0zJ0
テカリはつや消しスプレーで解決できるってここかキーキャップスレかで見た気がするけどまだ使う機会なくてどうなのかわからんが、経験者おらんのか
2023/06/24(土) 12:41:07.66ID:s3QFM8ih0
>>106
1.GBを実施するが、最低数量に達しない
2.ベンダーが将来の需要を見越して不足分を買う
3.買った分を在庫として販売するも売れない
4.金が無くてやばい←今ここ

って感じなのかな
1の時点で中止すべきところを、スケベ心出したのがまずかったな
2023/06/24(土) 12:44:45.75ID:WIdSh2v70
そもそも、ほいほいと買い替える人がどれだけいるのかって話だね
需要がなくなったらそこでもう終わりよ
2023/06/24(土) 13:29:44.17ID:4WxfN0zJ0
キーキャップは名前だけ違う似かよったの多すぎるのがな
最近だとpbtfans poco発売したばかりなのに bolo lovelessとかいう殆ど同じ色味のGB始まってて呆れたわ
2023/06/24(土) 14:44:20.81ID:r7YTMnUa0
>>106-108
これ、コロナ禍で需要増えて最低数量増やして失敗したというだけの話で、中長期の需給の話ではないよ
2023/06/24(土) 15:00:18.55ID:Eyrn5LdD0
>>114
そうでもない
ブームのピークがコロナ禍中にあって、その後上手く行っていないという話

後半が重要  一般論として今後GB に参加する際には慎重になれと書いてある。
あとコメント欄にGMK を含むヤバいブランドについても言及がいくつもある

We strongly recommend that the community be extremely cautious when joining any GB from any vendor,
especially those who have a large number of unfulfilled GBs.
Be alert when updates start to become irregular or cease, and avoid joining more GBs from those vendors.
We intend to follow up as soon as we have more information about the

↓DeepL 翻訳(一部手直し)
私たちは、コミュニティがどのベンダーのGBに参加する際にも、
特に未達成のGBが多数あるベンダーのGBに参加する際には、 非常に慎重になることを強く推奨します。
[アップデート]が不規則になったり、停止したりし始めたら警戒し、そのようなベンダーからのGBにこれ以上参加しないようにしてください。
[この件]
に関する詳細な情報が入り次第、フォローアップするつもりである。
2023/06/24(土) 15:01:25.64ID:r7YTMnUa0
GMKは最近良くセールやってるから在庫余ってるんだろうけど、コロナ前に戻るだけのことだよ
2023/06/24(土) 15:28:19.26ID:Eyrn5LdD0
まあ、個人的なことを書くと変なことが起きていることは気付いてた

来月発送開始予定のBarrett Creative の木製キーボード、KL-90
これのベースはKiko's Lab の同名モデル
なので、PCB はここのものを流用している

Kiko's Lab は2年前に活動停止していて、現在、当該PCB 含めて何も買えない状態のはず
だとすると、PCB を交換しようと思った場合に換えが無いということになってしまう

PCB の不具合はあまり聞かないから大丈夫だとは思うが、いい感じはしない
Barrett Creative にはまだ在庫があるようなので、予備を確保しておくか検討中

ブームが去ったことによる活動停止だろうなあ

各自気を付けるしかないね
2023/06/24(土) 15:34:59.40ID:WIdSh2v70
ふむ
真のマニアは複数個購入して確保しておくべきでしょう
10個ほど購入して壁にでも飾っておけば良いだろう。「これで20年は使える!」とね
119不明なデバイスさん (スップ Sd43-rrOU)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:39:45.57ID:cNcRHEZTd
GMKてABSだよね
品質がいいから普通のABSに比べて打鍵感いいの?
Pbtしか買ったことない
120不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-+MuE)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:55:32.18ID:YOVKhwOQa
海外動画はGMK多いよね
2023/06/24(土) 16:36:29.68ID:dJKFrTSDa
厚みのあるABSのコトコトという音を好む人がいる
2023/06/24(土) 16:46:57.66ID:Tkng+Yoe0
>>121
https://youtu.be/p1UQQVTdDL8?t=156
今やクローンのほうが厚くて重い

レジェンドもきれいでQCも良くなってるから、GMKの価格は流石に無理がある
2023/06/24(土) 16:59:57.71ID:dJKFrTSDa
GMKはたけーよな
2023/06/24(土) 17:14:52.76ID:ZrD0wQkg0
GMKは別に厚くないぞ
音職人によると厚いPBTより音が良いらしいけど俺には分からなかった
2023/06/24(土) 17:21:43.82ID:3086Vewv0
PBTとABSでぜんぜん違うのは当たり前
>>119が尋ねてるのは安価なABSとGMKの比較でしょ
好みの違いだから良い悪いではないけど、愛菲の音はかなりGMKに近い
クローン買うことの良し悪しみたいな道徳的な話はともかく
126不明なデバイスさん (スップ Sd43-rrOU)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:54:08.94ID:cNcRHEZTd
そんなにコトコトするならちょっと興味あるけど、結局テカるのに$100も出すのか…
2023/06/24(土) 21:01:36.76ID:HoaCOVwMd
だって欲しいと思うデザインがだいたいGMKにしかないんだもん
俺だってキーキャップにそんな金出したくない
音のみ気にするならBoWとかWoBあたりでエンドゲームだろうけど
2023/06/24(土) 21:02:30.43ID:Gh+unF/v0
PBTの分厚い昇華印刷でいいや
2023/06/24(土) 21:51:10.21ID:chDfZO5k0
pbtfansのWobでエンドゲームしたわ
一周回ってシンプルに落ち着いた
2023/06/24(土) 21:59:04.24ID:3086Vewv0
PBTFANS、ものはいいんだけど最上段のEndとPgDnないのが残念
2023/06/24(土) 23:04:36.07ID:WIdSh2v70
樹脂がテカるのは防ぎようがないと思うけどね〜
2023/06/24(土) 23:15:20.12ID:u5VVf7C8M
最初から全面テカテカにしとけばよくね
2023/06/24(土) 23:16:04.20ID:adqzDIyd0
GMK使ってたやつ入れ替えたがpbtfansのはコトコトいうかコリコリ乾いた音になるな
体感できるレベルで結構違う好みだからどっちがいいとも言えんが
それとほんの少しGMKよりマウント位置が高いケースの縁がスレスレだと間抜けになる場合が
2023/06/25(日) 04:28:00.09ID:+7XnjVeTp
>>132
彡⌒ミ
(´・ω・`)
頭も最初からテカテカなら気にならないよね
2023/06/25(日) 06:31:15.01ID:DKsmCP690
Jelly Evolv赤来てる もっと暗めの赤が良かったが悪くない
https://www.zfrontier.com/app/flow/6wZWKYXLE0Jq
2023/06/25(日) 09:19:48.34ID:Q0Z6W2bh0
テカったらキートップ交換すればいいんじゃね
たぶんすぐ飽きてキーボード交換になる気がするけど
2023/06/25(日) 15:10:14.25ID:CLLkiWIZ0
どうでもいいけど
●●でエンドゲーム
って言ってるやつで実際にエンドゲームした人を見たことがない
2023/06/25(日) 15:52:13.94ID:haHM/DDp0
キーボードが一台しかなくてならエンドゲームはあり得るけど
次々と色々な色のキーボードが増えて行く人にはエンドゲームのキーキャップなんて存在しないんじゃない?
2023/06/25(日) 18:48:07.39ID:Q3s5HfHi0
エンドゲームでさらなるエンド追い求めてるやつと
ゴール見つけたのに寄り道するやつとで色々
2023/06/25(日) 19:48:19.41ID:7mRxymJL0
エンドゲームってそういう状態だから、
興味がなくなったらそこがエンドゲーム
2023/06/25(日) 19:56:10.21ID:haHM/DDp0
最近ちょっとずつ熱が冷めてきているから俺はあと1年もしたら
終わるだろうなぁ まだGBの納期がまだまだなのがあるのに・・
2023/06/25(日) 20:08:42.56ID:4QUZTo7F0
サカ豚「1ゲーム終わったら次のゲームのための調整期間入りだろw」
やきう「シーズンオフ無いとかww サカ豚は止まると死んじゃうマグロなのかwww」
2023/06/25(日) 21:53:11.82ID:ZfmBjDqU0
スタビライザーとか、キーボードとプレートとめるネジってM2? M3?
2023/06/26(月) 01:09:19.96ID:kGkBaIFDd
>>110
模型用つや消しスプレーでも吹く気か?
ABSはケミカルクラックで割れるんちゃう
2023/06/26(月) 01:21:24.23ID:pBkDqO380
>>143
M2
146不明なデバイスさん (スップ Sd43-rrOU)
垢版 |
2023/06/26(月) 10:19:10.25ID:GqtAAhWvd
アルミとプラ筐体しか使ったことないんだけどポリカーボネートってどんな感じなの?より柔らかい打鍵感になる?
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-BnK/)
垢版 |
2023/06/26(月) 14:35:47.93ID:m27ROJrO0
2年前ホーリーパンダスイッチとダブルレイヤーABSキーキャップとVIA基板で一旦沼から抜け出した
ように思えたがまたベアボーンや新たなスイッチをぽちぽちしはじめている
2023/06/26(月) 19:10:55.65ID:V35KeF0i0
真のエンドゲーム探しが始まったな
2023/06/26(月) 19:20:06.21ID:X6vH1hGx0
プラスチック言うてもABSとPC混ざってたりするし
素人目じゃわかんなくない?
2023/06/26(月) 19:37:00.08ID:TiN/z6no0
ABSとPCは硬さが全然違うからすぐ分かる
>>146はケースの話なのかプレートの話なのか分からねえです
2023/06/26(月) 19:41:32.50ID:n2XhPPbi0
プラ筐体ってあるんだからプレートじゃなくてケースの素材の質問だと思う
2023/06/26(月) 19:43:36.00ID:n2XhPPbi0
マウントの違いやプレートの素材の違いではなくて、ケースの素材の違いで打鍵感って変わるもの??
2023/06/26(月) 19:44:47.59ID:Y2OX0U260
打鍵感というか音は変わるわな
2023/06/26(月) 19:54:06.36ID:X6vH1hGx0
>>150
その2つはわかるけど
たまにブレンドされてる時あるじゃん
これはABSの方が近い…のか?みたいなやつ
2023/06/26(月) 20:25:08.91ID:TiN/z6no0
ABSとPCの混合樹脂はPCのほうが多い
2023/06/26(月) 21:14:28.16ID:wU1ZyI9w0
>>145
ありがとう。
PCプレートにスタンドオフ付いてなくて、困ってた。
M2 のスペーサー探すわ。
2023/06/27(火) 09:38:18.20ID:YC/f1GUH0
65%、アルミケース、ガスケットマウント、有線接続のみ、の条件を満たす製品ありますかね
Keychron Q2が合致してますが、中華とかでもうちょっと安いのがあればなぁと
CIDOO V65もバッテリーさえ積んでなければ良い感じなんですが…
2023/06/27(火) 11:47:38.83ID:BIMppbNK0
PCBからバッテリ抜くのは簡単だけどそれもNGなの?
159不明なデバイスさん (スップ Sd43-rrOU)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:08:24.80ID:U8AvIIhnd
内臓バッテリーやめてほしいわ
乾電池式ではhhkbかvortexあたりしかない
2023/06/27(火) 12:11:11.13ID:ZvI4cCO00
キーボードの爆発は聞いたことがないな
2023/06/27(火) 12:23:03.03ID:07O4hhBK0
中華バッテリーは処分に困るんだよな
2023/06/27(火) 12:29:49.83ID:YC/f1GUH0
まさに
処分時めんどくさいのでバッテリーレスの製品が欲しい感じです…
2023/06/27(火) 12:36:35.65ID:LDYlgY6t0
実際どう処分してるん?
処分できるのであれば多少面倒でも選択肢には入るけど
2023/06/27(火) 13:13:14.52ID:YZZYr7sK0
分解して、駅かショッピングセンターにあるリサイクルボックスへ突っ込んだらいいやん
まあ素直にKeychron Q2で良いでしょう。高くても目を瞑りましょう
はい、それで解決ですね。お疲れ様でした
2023/06/27(火) 14:38:32.05ID:65bvt0c5M
うちのはリチウム電池外すついでにtp4056の充電通知用のledもうざかったから外したな
2023/06/27(火) 16:20:08.05ID:XogNgUrnd
tofuの新しいやつでいいやんいっちゃん無難
2023/06/27(火) 16:24:26.61ID:+xkcUEEBa
スイッチ等も購入すると価格が合わないんちゃう
2023/06/27(火) 16:44:59.55ID:P31OojSRp
epomakerのICのが出たら安いんだろうけど
そもそも発売するのかも分からん
2023/06/27(火) 21:35:14.70ID:GUY6+6380
Feker IK75 PROにLeobog Graywood v3を載せたら打鍵音が神になった()
2023/06/27(火) 22:54:24.72ID:++6qPDPW0
キーボードメーカ単体の需要じゃIC価格は動かないだろう。いくらなんでも。
2023/06/27(火) 22:59:42.00ID:YZZYr7sK0
IC価格?文脈的に集積回路ではないと思うが…
2023/06/27(火) 23:00:48.41ID:DZPhUfgS0
>>170
集積回路のICちゃうでw
interest checkな
2023/06/28(水) 01:35:06.50ID:gCnb1h0N0
Keychron Q9 Plus の分割スペースバー良い感じだな。
これ75%とか65%でも分割スペースバーのオプション欲しい。
2023/06/28(水) 02:00:46.81ID:bUjENGyP0
Q9はBluetooth載っけるのは無理なんかね
2023/06/28(水) 02:37:42.44ID:rkEmd4JD0
BTつくのはQ Proシリーズだよ
2023/06/28(水) 05:55:22.35ID:LkYSYXnA0
それが特徴でもあるんだろうけどKeychronってどれもこれも見た目がシリーズ毎に
同じなのな 無骨で角があるデザインで縁が太い(Qシリーズ)
色々なタイプのプロファイルとかを展開しているのは凄いけど、もうちょっとデザインをどうにか
出来んものかね。あの値段じゃ無理か
2023/06/28(水) 06:01:59.24ID:ALb80WSH0
あれで頑張ってるつもりなんでしょう
2023/06/28(水) 07:08:11.91ID:LkYSYXnA0
プレートが鉄というのも問題だよなぁ。
2023/06/28(水) 07:22:07.18ID:jiVQN+EG0
>>178
>>43

プロファイルじゃなくてレイアウト

プレートはむしろ充実してるメーカー
https://www.keychron.com/collections/all-plates
2023/06/28(水) 07:39:17.37ID:LkYSYXnA0
プレートはオプションでは選べるのは知っているけど、元からついてくる奴のことを書いた(Qシリーズ)
2023/06/28(水) 07:45:39.79ID:lmY/+1gM0
Q9欲しいなあ
ミニマルなのを一度使ってみたかったけど入門機としては最適っぽい
2023/06/28(水) 07:51:39.11ID:jiVQN+EG0
>>180
Q ProはPCだし、スチールが嫌なら交換すりゃいいだけ
2023/06/28(水) 07:53:32.76ID:LkYSYXnA0
交換すりゃ済むし、実際俺もすべての所有しているQのプレートは交換しているけど
品切れの時が多すぎるんだよね。だから社外品のプレートを買ったことがある
Proが
2023/06/28(水) 07:53:58.28ID:LkYSYXnA0
ProがPCプレート標準なのは無線のためじゃない?
2023/06/28(水) 08:08:18.38ID:jiVQN+EG0
Qと差別化しただけでしょ
Proもオプションで金属プレートあるし、Bluetoothのアンテナはケースの背中についてる
2023/06/28(水) 09:23:30.66ID:lmY/+1gM0
Q9 は白を選ぶならノブ付きになるみたいね
アルミの白かっこいいなあ
2023/06/28(水) 11:11:30.71ID:MMnvm2j2d
隙自語マンの特徴として後出しの多さが挙げられる
2023/06/28(水) 11:59:07.81ID:TpJ8dafV0
公開オナニーしたいだけの厄介者だから合理性や説得力なんかどうでもいいと思っているのだ
2023/06/28(水) 13:22:33.88ID:JgKbDFncp
個人的にはKeychronのフレーム太くて、最低限のエッジ落としただけのデザインってミニマルで好きだけどね。
75以下のキーボードはフレーム太い方が絵的にも使い勝手的にも収まりがいいと思ってる派。金かけてないとかじゃなくて、十分に洗練されているアイデンティティだと思う。
自分はだらしないRとか苦手で、装飾的なプレートとか造形も苦手。
デザインは好み部分が大きいし。メーカーを否定するんじゃなくて、自分が好きなやつを選べば良いんじゃないかな。
2023/06/28(水) 16:09:07.55ID:ALb80WSH0
Qシリーズ買った人、その後フロートの調子はどうですか?
初期の品質は保ててる? それとも劣化してきてる?
2023/06/28(水) 19:12:47.87ID:fu//aNKA0
keychronはk10 proの日本語配列はよ出して!
2023/06/28(水) 19:25:29.76ID:wlDQ00Sz0
>>190
替えのスポンジついてくるぞ
2023/06/28(水) 20:14:21.85ID:AeLNDpXU0
キークロンって実はデザイン悪いよね
でも、養護する人間が必ず湧く
不思議
2023/06/28(水) 20:48:15.34ID:ME6MjKL3M
>>173
plusってなぁに?調べてみた。
https://green-keys.info/keychron-q9plus/
195不明なデバイスさん (ワッチョイ e594-4Jhx)
垢版 |
2023/06/28(水) 21:17:02.09ID:OXVfy1Ab0
>>193
蓼食う虫も好き好きだから別に不思議ではない
自分の好みを正しいことだと思っちゃう人の方が不思議
2023/06/28(水) 21:33:21.07ID:xCX5N7ui0
その手の病気だったり育ちの問題だろ
2023/06/28(水) 21:47:41.13ID:/hAbK0n10
2.4Gドングルが欲しい俺はいつも蚊帳の外なのが悲しい
キーボード専業みたいなとこは2.4G出さないなぁそういうポリシーなんかな
2023/06/28(水) 22:47:46.20ID:55ivsgaZ0
キーボードにこだわってるようなクソダサ連中がデザインについて語るてか?
2023/06/28(水) 23:23:12.79ID:jiVQN+EG0
g-search3.alicdn.com/img/bao/uploaded/i4/i1/3936304325/O1CN01JTQfL51hotpgliiq6_!!3936304325.jpg_.webp
デスク周りは白で統一してるからこれなら欲しかった
グローバル向けにも売ればいいのに
2023/06/29(木) 00:04:59.20ID:Lk3WKY8Aa
ほんと詰め込み配列好きだな
2023/06/29(木) 00:51:57.45ID:6bs8B/u50
メインはQ1Proの白どす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況