!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
自作キーボード 16枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681412470/
キーボード総合スレ Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682135083/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676793572/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682225216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
メカニカルキーボード総合48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ fb99-mUxM)
2023/06/19(月) 09:45:14.42ID:FR7yZMsq0502不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-xya5)
2023/07/29(土) 13:30:45.83ID:iuo79j2d0 IMEオン ViAのSpecialのところにあるハングル文字のやつ
IMEオフ ViAの同じくSpecialのところにある「漢字」
IMEオフ ViAの同じくSpecialのところにある「漢字」
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-xya5)
2023/07/29(土) 13:33:40.61ID:iuo79j2d0 あぁ求めている奴と違うか
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 73cf-IPSQ)
2023/07/29(土) 14:39:18.54ID:HP81rJQT0505不明なデバイスさん (ワッチョイ 73cf-IPSQ)
2023/07/29(土) 14:41:18.13ID:HP81rJQT0 RALT_T(KC_LNG1)
LALT_T(KC_LNG2)
QMKならこれでもいける
LALT_T(KC_LNG2)
QMKならこれでもいける
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-TUKi)
2023/07/29(土) 18:11:37.59ID:Ezv4bX5T0 スペースバーの片端で発生するキーキャップとスタビライザーの微妙な接触音?が気になる
普通に打鍵したら気が付かないけど凄く軽く1mm程度動かすイメージでキー叩くとカチャッて小さく鳴る(なのでキャップとスタビライザーの結合部の遊びで発生と考えてます)
ちゃんとしたメカニカルに手を出してキャップ変えたり弄り始めたところで気がついた、何か神経質みたいになっちゃってるw
こういうのって静音化のOリングが効果的だったりする?
キャップとスタビライザー結合間の遊びを解消するイメージ
エロい人いたら教えてください
普通に打鍵したら気が付かないけど凄く軽く1mm程度動かすイメージでキー叩くとカチャッて小さく鳴る(なのでキャップとスタビライザーの結合部の遊びで発生と考えてます)
ちゃんとしたメカニカルに手を出してキャップ変えたり弄り始めたところで気がついた、何か神経質みたいになっちゃってるw
こういうのって静音化のOリングが効果的だったりする?
キャップとスタビライザー結合間の遊びを解消するイメージ
エロい人いたら教えてください
508不明なデバイスさん (JP 0He7-xya5)
2023/07/29(土) 18:19:56.61ID:HsOXQEVHH スタビライザーのワイヤーの歪みが原因だったりするから
YoutubeでStabilizer Tuneとかで検索したらどうやるか出てくるよ
YoutubeでStabilizer Tuneとかで検索したらどうやるか出てくるよ
509不明なデバイスさん (JP 0He7-xya5)
2023/07/29(土) 18:20:20.46ID:HsOXQEVHH Oリングを入れても解決はしないよ
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-CF7t)
2023/07/29(土) 18:31:04.35ID:Ezv4bX5T0 回答ありがとう
キャップとスタビライザー結合間の遊びが原因と考えたのは
backspace等他のスタビライザー使用箇所でも方端に微妙に遊びがある感触があるためです
両端で片方は触れても微動だにしないけどもう片方は触れるとちょっと動く感触があるイメージ
とはいえ素人考えなのでstabilizer tuneも見てみます
色々検討するの楽しい。これが沼?w
キャップとスタビライザー結合間の遊びが原因と考えたのは
backspace等他のスタビライザー使用箇所でも方端に微妙に遊びがある感触があるためです
両端で片方は触れても微動だにしないけどもう片方は触れるとちょっと動く感触があるイメージ
とはいえ素人考えなのでstabilizer tuneも見てみます
色々検討するの楽しい。これが沼?w
511不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-FaKD)
2023/07/29(土) 18:34:16.25ID:CgzG8cLg0 いちいち気にしてたら本当にノイローゼになるから放置するのが一番
俺は職場でも全く気にしないで青軸でガチャガチャ打ってるけどねぇ笑
マウスもカチ!カチ!と音が鳴るのを使ってるが気にならないね
俺は職場でも全く気にしないで青軸でガチャガチャ打ってるけどねぇ笑
マウスもカチ!カチ!と音が鳴るのを使ってるが気にならないね
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-CF7t)
2023/07/29(土) 19:35:38.25ID:Ezv4bX5T0 確かにノイローゼになるかもw
ほどほどにしときます
ほどほどにしときます
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b4e-fNlR)
2023/07/29(土) 19:47:19.93ID:HtSQQSkx0 俺もだいたいスペースの右端だけどんなに頑張っても変な音するけど案外そういうもんだったりするのか?
キーボード8個くらい組んでるけど必ず右端なんだよな
キーボード8個くらい組んでるけど必ず右端なんだよな
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-CF7t)
2023/07/29(土) 20:26:16.29ID:Ezv4bX5T0 たまたまかもだけど自分も右端
気にしちゃいけない音なのかな
気にしちゃいけない音なのかな
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 667d-TJCF)
2023/07/29(土) 20:30:41.22ID:iAvAq7ue0 分割スペースバーに対応しているものなら(小さい分だけ)気にならないかも
516不明なデバイスさん (スップー Sd2a-bIwk)
2023/07/29(土) 21:11:41.09ID:usk9EEXad Keychron K11 Proはロープロでアリスレイアウトなんだな
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-TUKi)
2023/07/29(土) 21:41:38.41ID:Ezv4bX5T0 分割スペースバーは確かに良さげですね
あと今はOリングよりスタビライザーのワイヤーかなぁと思ってるけど
何かでバラす時があればついでにちょっと試してみるくらいにしたほうが良さそうですね
ハゲ上がらないためにも
あと今はOリングよりスタビライザーのワイヤーかなぁと思ってるけど
何かでバラす時があればついでにちょっと試してみるくらいにしたほうが良さそうですね
ハゲ上がらないためにも
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b2b-IqdE)
2023/07/30(日) 00:10:53.59ID:RRFtoHG30520不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp33-V0M5)
2023/07/30(日) 00:23:46.75ID:Y0Vac5ixp >>507
分かる。
自分はスタビに関しては左右やねじれ系のModをするようにしてるわ。
ワイヤーの曲がり調整とスタビのステムの左右にシリコンテープ貼って、左右のカチャカチャを減らしてる。
上下はスタビの下側にに極薄のクッションと硬めグリスでのオーバールブでほぼ気にならなくなるので、HolyModはやってない。
左右はキーキャップの精度次第で、詰まりすぎる事もあるのからチューニング難しい場合もあるけど。
普通のキーと全く同じにはならないが、軸の特性が感じられるくらいまでは落ち着くのでオススメ。
分かる。
自分はスタビに関しては左右やねじれ系のModをするようにしてるわ。
ワイヤーの曲がり調整とスタビのステムの左右にシリコンテープ貼って、左右のカチャカチャを減らしてる。
上下はスタビの下側にに極薄のクッションと硬めグリスでのオーバールブでほぼ気にならなくなるので、HolyModはやってない。
左右はキーキャップの精度次第で、詰まりすぎる事もあるのからチューニング難しい場合もあるけど。
普通のキーと全く同じにはならないが、軸の特性が感じられるくらいまでは落ち着くのでオススメ。
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-TUKi)
2023/07/30(日) 06:21:11.19ID:ELEBKtth0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aa8-yh3V)
2023/08/01(火) 02:29:41.61ID:sgDBSgUX0 e元素の音符書いてるコンピューターっていうショートカットキーってなんのボタンか分かる人いる?
多分サウンドの再起動じゃないかと思うけど
多分サウンドの再起動じゃないかと思うけど
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 7310-TJCF)
2023/08/01(火) 03:25:28.99ID:Gi5f5hev0524不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-X/lp)
2023/08/04(金) 06:47:45.03ID:wmBfihDw0 て
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 3305-UkZA)
2023/08/04(金) 10:59:40.27ID:D6P4OKuG0 ここで聞いていいのか分からないけど
K3 Pro RGBモデルのバックライトって任意の色に変更できる?
K3 Pro RGBモデルのバックライトって任意の色に変更できる?
526不明なデバイスさん (ワッチョイ becf-IPSQ)
2023/08/04(金) 14:50:40.74ID:fbxmG0E20 QMKだからもちろんできる
ただし白が好きならWhite LEDモデルにしたほうが良いよ
RGB LEDの白は汚い
ただし白が好きならWhite LEDモデルにしたほうが良いよ
RGB LEDの白は汚い
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 3305-UkZA)
2023/08/04(金) 16:01:21.32ID:D6P4OKuG0 ありがとう
固定したい色は白意外なのでK3 Pro買います
固定したい色は白意外なのでK3 Pro買います
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b7d-3wbd)
2023/08/08(火) 22:16:39.54ID:3xNbXMdh0 Q14 Pro は最初からテンキーが左に付いてる!
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b32-+06F)
2023/08/09(水) 09:08:14.35ID:dtu6mRjZ0 どれだけでかいんだろうなw
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 53cf-mBaV)
2023/08/09(水) 18:19:30.79ID:H9u5Oh6p0 バリエーション増やす前に生産管理ちゃんとしてくれや
Q5 ProのKickstarterでプレートも買ったのに、品質問題なんちゃらで、普通に買った人より発送が遅れてる
Q5 ProのKickstarterでプレートも買ったのに、品質問題なんちゃらで、普通に買った人より発送が遅れてる
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ad-pMBs)
2023/08/09(水) 20:51:57.70ID:73Goaq6b0 keychronマニアじゃないからもう型番言われてもどれがどれか分からなくなったわ
不親切過ぎる
不親切過ぎる
532不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-rWOx)
2023/08/09(水) 20:56:12.11ID:tiQyPbuud 不親切っていうかラインナップ多すぎるだけだろ
533不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-+LyN)
2023/08/09(水) 21:12:26.99ID:hiCq98oSM 光らない日本語配列のK8がほしい
534不明なデバイスさん (ワッチョイ bb07-zRRV)
2023/08/09(水) 23:11:53.31ID:80DzAwCS0 ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー
535不明なデバイスさん (ワッチョイ b3c2-zbDW)
2023/08/10(木) 09:44:46.19ID:nkIN9ctB0 MT(MOD_LALT, KC_HANJ)
MT(MOD_RALT, KC_HAEN)
keychron S1でviaに↑入れてalt空打ちで全半角切替できるようにしてるんだがNeeViewてアプリだと機能しないんだけど原因わかる奴いない?
普通のalt+バッククォートはいける
MT(MOD_RALT, KC_HAEN)
keychron S1でviaに↑入れてalt空打ちで全半角切替できるようにしてるんだがNeeViewてアプリだと機能しないんだけど原因わかる奴いない?
普通のalt+バッククォートはいける
536不明なデバイスさん (アウアウウー Sab3-iaPB)
2023/08/10(木) 15:48:05.01ID:5kxr/gOCa キーボードドライバがUS配列だった、みたいなオチは止めてね
537不明なデバイスさん (ワッチョイ b110-biQr)
2023/08/11(金) 05:35:49.41ID:Qev2Kjxr0 Nuphy Air75買おうと思ったけど高けーからパクリのRedragon K652にした
オレ程度にはこれで十分だな、折り畳みの足があるしドングルが収納できるし
音も打鍵感もまぁまぁ、悪くはないかな
ただキーキャップがショボいからNuphyのに交換した、黒いやつ
でもこれ綺麗だけどめっちゃ汚れるわ
オレ程度にはこれで十分だな、折り畳みの足があるしドングルが収納できるし
音も打鍵感もまぁまぁ、悪くはないかな
ただキーキャップがショボいからNuphyのに交換した、黒いやつ
でもこれ綺麗だけどめっちゃ汚れるわ
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 53cf-mBaV)
2023/08/11(金) 05:58:58.40ID:nIeML4kT0539不明なデバイスさん (ワッチョイ b110-biQr)
2023/08/11(金) 07:13:50.01ID:Qev2Kjxr0 YK75も考えたんだけど
尼でK652のほうが安かったのと、右端のキーの並びがK652のほうが好みだった
あとYK75ってジェネリックというか汎用品?なのかな、メーカー分かんなくて
尼でK652のほうが安かったのと、右端のキーの並びがK652のほうが好みだった
あとYK75ってジェネリックというか汎用品?なのかな、メーカー分かんなくて
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 53cf-mBaV)
2023/08/11(金) 09:07:07.73ID:nIeML4kT0 メーカー名なんてないよ
小売が適当なブランド名つけて売ってる典型的な中華キーボード
小売が適当なブランド名つけて売ってる典型的な中華キーボード
541不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-0cv0)
2023/08/11(金) 17:41:28.74ID:dwxyjXA4a 荷重20gくらいの無いかな
リアフォの変荷重の軽い部分のさらに軽いやつが欲しい
リアフォの変荷重の軽い部分のさらに軽いやつが欲しい
542不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-604g)
2023/08/11(金) 18:26:03.15ID:sOZEOEjd0 Lofree Flow届いた
リニア軸の方だけどめっちゃいいわ
リニア軸の方だけどめっちゃいいわ
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-SCbl)
2023/08/11(金) 19:50:06.26ID:WhIHzTOR0 >>541
SPRIT Designsの一番軽いバネはボトム12g
SPRIT Designsの一番軽いバネはボトム12g
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 934e-UgLd)
2023/08/12(土) 12:53:03.03ID:uyTySu0X0 アルミキーキャップ用に100gスプリング欲しいのに遊舎でずっと売り切れ
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-eQmn)
2023/08/12(土) 21:30:37.96ID:fESBYuXu0 lofree flow良いなぁ
諸々込みで今だと2万ちょい超えくらい?悩ましい
諸々込みで今だと2万ちょい超えくらい?悩ましい
547不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-++Y/)
2023/08/12(土) 22:23:06.76ID:cY91Nn61a g913二つ買ったけどもう一個欲しくなってきた
548不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-EDUQ)
2023/08/13(日) 00:00:02.19ID:jQ/Ftr3Y0 気に入ったのは複数個買っておくのをおすすめする
まあ現実的には1個か2個で十分だったりしますね
まあ現実的には1個か2個で十分だったりしますね
549不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-USI+)
2023/08/13(日) 17:31:35.27ID:1nUnNkjE0 KEMOVEってまだ生きてたんだね、セールやってたので1個買った。
550不明なデバイスさん (ワッチョイ de7d-IkwO)
2023/08/13(日) 17:41:41.01ID:IkHgdnde0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 9395-eQmn)
2023/08/14(月) 18:52:20.76ID:qLxyMhAr0 取り外せないタイプのキーボードって、キーの隙間を掃除出来ないでしょうか?
パンタグラフです
その点機械式がいいんでしょうけど、うるさいので(*´ω`*)
パンタグラフです
その点機械式がいいんでしょうけど、うるさいので(*´ω`*)
552不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-Z9hb)
2023/08/14(月) 19:12:00.94ID:rClHBXPd0 掃除機で吸いながら
歯ブラシでゴミを掻き出す
歯ブラシでゴミを掻き出す
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 9395-eQmn)
2023/08/14(月) 19:54:19.67ID:qLxyMhAr0 ネチャとしてなかなか取れないし、キートップの裏側はとれないので(*´ω`*)
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-MoLa)
2023/08/14(月) 22:09:01.28ID:aMakv9Lr0 どこのキーボードさ
555不明なデバイスさん (スプープ Sd5a-c1Nu)
2023/08/14(月) 22:48:01.84ID:mRSWIVxhd パンタでもキーキャップ大抵はずせるけど、うまくやらないと小さいツメでも折るとお陀仏よ
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-rkUV)
2023/08/14(月) 22:53:00.91ID:u4nzUyoi0 daihuku氏のツイートでlofree flow9月に技適取得する予定だってラッキー
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecf-DXLR)
2023/08/15(火) 00:01:12.39ID:8DY9lWDn0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 9395-eQmn)
2023/08/15(火) 12:38:41.13ID:tU0M5fAM0 どもす
粘ってるのでダスターでも厳しそうです
パンタを無理やり外すとたしかに壊れそうです
壊れた経験あり
粘ってるのでダスターでも厳しそうです
パンタを無理やり外すとたしかに壊れそうです
壊れた経験あり
559不明なデバイスさん (スップ Sdba-s1Lw)
2023/08/15(火) 16:51:37.59ID:bs5/Attud560不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ef2-epl3)
2023/08/16(水) 00:03:16.19ID:Iz7E6pF30 Air75 V2クルーーーーー
561不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-JiiL)
2023/08/16(水) 00:42:37.45ID:nYD4zUvx0 詰め込みもういいぜッ!!
と否定してみる
と否定してみる
562不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-0GSK)
2023/08/16(水) 11:46:49.82ID:ie3GlXbk0 gateron g pro 3.0評価高いなあ
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 9395-eQmn)
2023/08/16(水) 11:47:59.14ID:+EhYMX4G0564不明なデバイスさん (ワッチョイ de7d-IkwO)
2023/08/16(水) 19:16:39.13ID:TvS0AnGH0 木製のKL90 届いた
ゆっくり組み立てるとして、付属のロータリーエンコーダーの押し込みが固い・・・
これって諦めるしかない? 他のものと換装したら使えるようになる?
ゆっくり組み立てるとして、付属のロータリーエンコーダーの押し込みが固い・・・
これって諦めるしかない? 他のものと換装したら使えるようになる?
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a78-Gxjw)
2023/08/16(水) 21:41:51.87ID:gl7OSHLu0566不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e46-SblM)
2023/08/16(水) 23:36:51.54ID:TQgrBepH0 >>565
キャンペーンあるみたいだね
キャンペーンあるみたいだね
567不明なデバイスさん (ワッチョイ de7d-IkwO)
2023/08/17(木) 22:10:17.21ID:600pREYx0 Kailh Clione Limacina Switch / Linear
買ってみたけど、グラつきひでえ
燃えないゴミ箱行き・・・・・
買ってみたけど、グラつきひでえ
燃えないゴミ箱行き・・・・・
568不明なデバイスさん (ワッチョイ de7d-IkwO)
2023/08/17(木) 22:11:37.42ID:600pREYx0 スイッチスレと間違えたすまん
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-sd7V)
2023/08/19(土) 18:50:08.08ID:chtx1ENP0 今度のアリのセールでレッドラのアヌビスとか買おうかと思ってるけど
セールのたび毎回結局諦めるのよね……
レッドラはモデルごとに軸決まってるし、レッドラ以外はUS87keyでラインナップ充実してるちゃんとしてそうなメーカーなさそうだし、クソ安メカニカルならもう持ってるし、、、
どうせならその金貯めてリアフォでも買ってみたいと思いつつ、毎回その資金を溶かして他に使ってしまうという……orz
セールのたび毎回結局諦めるのよね……
レッドラはモデルごとに軸決まってるし、レッドラ以外はUS87keyでラインナップ充実してるちゃんとしてそうなメーカーなさそうだし、クソ安メカニカルならもう持ってるし、、、
どうせならその金貯めてリアフォでも買ってみたいと思いつつ、毎回その資金を溶かして他に使ってしまうという……orz
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bcf-greZ)
2023/08/19(土) 20:10:51.53ID:LJpY2lmR0 それは困りましたね
571不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-fnmQ)
2023/08/20(日) 00:35:38.56ID:26vQqoFA0 あはは
572不明なデバイスさん (ワッチョイ d110-HYIv)
2023/08/20(日) 03:26:39.06ID:95SZIihx0 Anubis K539はロープロテンキーレスで狭額縁で結構いいと思う
まぁアイソレーションなんで好みは分かれるだろうね、キーキャップ交換なんかは絶望的
でもこれはそういうことは考えない一般事務向けみたいな地味さが実に心地いい
まぁアイソレーションなんで好みは分かれるだろうね、キーキャップ交換なんかは絶望的
でもこれはそういうことは考えない一般事務向けみたいな地味さが実に心地いい
573不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-4vEa)
2023/08/20(日) 12:03:41.43ID:E8xIzBCad574不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-2bJN)
2023/08/20(日) 12:09:16.88ID:4aFD8I220575不明なデバイスさん (ワッチョイ d1af-nUpR)
2023/08/20(日) 13:37:06.63ID:ZAQ50arD0 戻ってなくね?
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 2110-xx9r)
2023/08/21(月) 19:51:29.42ID:RXvg85Iu0 抜けやすいキーキャップがあるんだけど何かきつくする方法ないかね?
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 3905-vIKL)
2023/08/21(月) 20:00:30.57ID:uOYei6qr0 なにか薄く柔らかいものを噛ますとか?
578不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-kBsP)
2023/08/21(月) 20:08:24.09ID:Dqk9fA9Fa 誰がペチャパイだって
579不明なデバイスさん (スップ Sdb3-6Awd)
2023/08/21(月) 20:58:19.48ID:9LkgN4/Md まぁ一番無難なのはラップじゃね?
マステでも出来なくはない
マステでも出来なくはない
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 5968-xx9r)
2023/08/21(月) 22:46:04.05ID:XoKwB1F90 ゆるみどめ塗ったら
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 9305-vooh)
2023/08/21(月) 23:47:23.54ID:TrcvIVxX0 >>565
とっくにアマギフに換えてるぞ。
とっくにアマギフに換えてるぞ。
582不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ba-9PhY)
2023/08/22(火) 15:44:57.02ID:bHXuLY9/0 アリエクで Keychron K3 Pro Whiteモデルが 7800円+送1343円っての見つけた!!
残り時間あと15分程だけど購入できる人は急いでね
https://imgur.com/a/Lsuchp8 直リンクしていいのか分かんなかったから画像の下にURL貼っといbス
(多分探すと見つからないと思うので)
残り時間あと15分程だけど購入できる人は急いでね
https://imgur.com/a/Lsuchp8 直リンクしていいのか分かんなかったから画像の下にURL貼っといbス
(多分探すと見つからないと思うので)
583不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ba-9PhY)
2023/08/22(火) 15:47:46.43ID:bHXuLY9/0 ↑ なんか文字化けした・・・
直リンクしていいのか分かんなかったから画像の下にURL記載してます
直リンクしていいのか分かんなかったから画像の下にURL記載してます
584不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ba-9PhY)
2023/08/22(火) 16:11:26.57ID:bHXuLY9/0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bcf-greZ)
2023/08/22(火) 16:58:26.81ID:nl7QYbiA0 定価が高すぎて安く見えない
プレス加工のアルミケースなら適正価格は6000円くらいでしょ
プレス加工のアルミケースなら適正価格は6000円くらいでしょ
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 5968-xx9r)
2023/08/22(火) 17:35:08.16ID:wT6BHpAe0 新品なのか疑ってしまう
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-wmne)
2023/08/22(火) 23:19:38.08ID:9Q2uYU+E0 75%は要らないな
589不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-T80K)
2023/08/23(水) 08:51:30.58ID:5gBTfXLy0 ホワイトってバックライトの事かいw
とりあえず本家のショップだし偽物の心配はないね
とりあえず本家のショップだし偽物の心配はないね
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 796e-XHxp)
2023/08/23(水) 11:19:06.31ID:8A1KfF0A0 リアフォR2を断線してしまい
新型リアフォ狙うも微妙なモデルしかない(&在庫切れ)
正直Keychron K8 Pro(赤)を妥協して買ったんだが
メカニカルの気持ち良い打ち心地に大満足
JISモデルなのでキーキャップだけが惜しいな
新型リアフォ狙うも微妙なモデルしかない(&在庫切れ)
正直Keychron K8 Pro(赤)を妥協して買ったんだが
メカニカルの気持ち良い打ち心地に大満足
JISモデルなのでキーキャップだけが惜しいな
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 5968-xx9r)
2023/08/23(水) 11:35:05.16ID:opEwWP4U0 R2修理しようぜ
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 8132-yTxo)
2023/08/23(水) 11:36:19.40ID:8TOWNXYT0 断線くらいなら治せるっしょ
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 796e-XHxp)
2023/08/23(水) 15:13:50.54ID:8A1KfF0A0 リアフォ直せって言われるのは想定外だわw
それは兎も角、R2は墨印字使ってたので替えたら見やすくなった
タイピングスキル無いなら印字は見えた方がいいね
アルファベット以外の場所がいまだに覚えられない
それは兎も角、R2は墨印字使ってたので替えたら見やすくなった
タイピングスキル無いなら印字は見えた方がいいね
アルファベット以外の場所がいまだに覚えられない
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-QT26)
2023/08/23(水) 16:16:06.84ID:ehGnZK8e0 リアフォから一般のメカニカルに乗り換えて満足したってレポは少し珍しいね
しかもスイッチはGateron Pro の赤
しかもスイッチはGateron Pro の赤
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bcf-greZ)
2023/08/23(水) 16:30:35.82ID:/bDfHcc70 Gateron G Proは入門の一台目にはちょうどいいな
茶軸3.0試したけど2.0のほうが音が低くて好みだった
茶軸3.0試したけど2.0のほうが音が低くて好みだった
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-TvA+)
2023/08/23(水) 16:54:12.07ID:U8FsW3Ql0 ラバードームしか使ったことない人が、
初めて金属スプリングのスイッチ使うと感動だよね。
特にリニアの感触はツルツルしてて素晴らしい。
初めて金属スプリングのスイッチ使うと感動だよね。
特にリニアの感触はツルツルしてて素晴らしい。
597不明なデバイスさん (ワッチョイ d392-wKbM)
2023/08/23(水) 17:44:04.13ID:Ls4UFfxd0 別に珍しくない
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bcf-greZ)
2023/08/23(水) 19:51:34.08ID:/bDfHcc70 ルブすんぞハゲ
NuPhyのQMKモデル出すんだね
NuPhyのQMKモデル出すんだね
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-q59E)
2023/08/23(水) 21:48:59.38ID:gu0PELAv0 しばらくはメカニカルが新鮮で楽しく使えるが
そのうちリアフォの良さにも気づくはず
そのうちリアフォの良さにも気づくはず
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 8192-jTH6)
2023/08/24(木) 09:10:30.84ID:9b/4OMqI0 バックリングスプリングもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- LinuxにテラタームとかでSSH繋げるのとリモートデスクトップで繋げるので操作性に違い出るよな
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
