ASUS ROG ALLYについて語ろう 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/25(日) 23:23:57.89ID:76pHXC4G
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023

ASUS ROG ALLYについて語ろう 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687186689/
2不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:04:48.45ID:q5lzq6tO
スレ立て乙
2023/06/26(月) 00:15:13.34ID:Ff4jkoZL
 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █
  
 █    
████◥◣  ███       
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 
2023/06/26(月) 00:48:23.43ID:rpV0xkSQ
        ,へ,__
      _|  i `ヽ∧ ∧
     .//|  〇__<丶`Д´> このスレッドは、御覧のスポンサーが提供するニダ!!
     (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
    .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
   /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
        /      /       ノ
    _  _/   /     ー  /
   _  _/        |   _  _/
    _/    ̄ ̄ ̄_|   _/
2023/06/26(月) 01:39:18.22ID:0uiLKd2r
microSDでアレコレするより、SSD買い直した方がいい気がしてきた
2023/06/26(月) 03:10:05.89ID:KxfD1VOl
テンプレ
買おうと思ってる人はこれを参考にすると吉
https://youtu.be/Tgema14mrCA
2023/06/26(月) 03:18:17.60ID:c4uDLxoW
宣伝かな
2023/06/26(月) 03:23:20.56ID:GY2bRV5z
>>6
やっぱALLYってクソだわ
2023/06/26(月) 03:28:18.24ID:r1wR2yVV
冗談抜きで、今SDカード使わないほうが良い?
2023/06/26(月) 03:31:22.56ID:GY2bRV5z
うん
2023/06/26(月) 07:01:04.44ID:JSPEQX1q
SDカード何か問題あったの?
12不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:08:08.05ID:+Hu4m/pE
最近のアップデートでドライバのせいで使えなくなることがあるらしい
現状インテルのサイトからドライバだけ再インストールすれば治る

ハード的な問題じゃないから大した問題じゃないがこの辺の詰めの甘さがASUSのだめなとこよな
2023/06/26(月) 07:08:46.48ID:BuHeyY1u
あんまり問題発生させると買ったプライドが保てなくなるからやめてほしい
2023/06/26(月) 07:12:19.72ID:JSPEQX1q
あらそんな不具合が…
教えてくれてありがとう

ちなみに512GBの容量中どのくらい空きを用意しといた方が良いのかな
よく三割空けとけとか言うけど皆は?
2023/06/26(月) 07:50:21.22ID:kw73oy+l
最新のbiosにするとスペック落ちるって話直った?更新してSSD交換していい?
2023/06/26(月) 08:22:32.36ID:KxfD1VOl
駄目
17不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:22:37.55ID:4sAFfk/W
991 不明なデバイスさん 2023/06/25(日) 22:50:49.65 ID:6RnwFl2t
Micro SD即死の件、ゲーム機買ってるような低脳なお前らには読めないだろうけど親切な俺が海外で話題になってるリンクを貼っておいてやるわ
https://www.reddit.com/r/ROGAlly/comments/14h4ypr/rip_micro_sd/

↑を読んだ、設計の位置が悪いみたい、熱で故障じゃないかって多くの人が疑ってる
あとAllyで使ったのをswitchで使うとか貧相な使い方してるのも気になった

一応アンケートもやってたから「俺のAllyではSDの故障は起きてない」に一票入れておいてやった
あとこの程度で低能とかマウントとんなボケ、読んだけど普通にこの件で会話してるだけじゃねーか
18不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:38:39.81ID:C9BQeqjX
>>6
買わなくて良かったわ
2023/06/26(月) 08:41:41.24ID:ckcBZhBi
>>17
排熱でSDが逝くとしたら設計ミスだね
20不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:43:25.72ID:DIfOi6Cb
買ったmicroSDは85℃まで熱に耐えるらしい今の所何も不具合出てないし良かったわ。個体差なのかねSD側の検証も欲しい
21不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:47:12.19ID:4sAFfk/W
>>19
喋ってるやつ全員俺らと同じ素人だよ
鵜呑みにできないメーカーの意見待ち、俺は壊れてないし

さっきの書き込みもsteam deckでカード2枚イカれたって書いてた奴もいたような
22不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:55:29.71ID:vpQZo4uT
というかそんなゲームいれまくって長時間も電源入れたまま遊ぶのか?すげえな
俺はゲーム2つとウォールペーパーエンジンだけだわ。寝る前にちょこっと遊ぶとかだしな
2023/06/26(月) 09:28:21.98ID:c4uDLxoW
まあ無茶な使い方に耐える様には設計されてないからな
24不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:51:27.41ID:LSqXjfNa
無茶(1時間連続動作)
2023/06/26(月) 09:55:44.59ID:O3dvu6y2
まぁ電源接続、界王拳状態は1時間は無茶だな
2023/06/26(月) 09:56:33.01ID:c4uDLxoW
香川じゃ1時間しか使えないしな
2023/06/26(月) 09:57:24.03ID:c4uDLxoW
本来の仕様目的からしたら
買ったまま鑑賞するのが正解
2023/06/26(月) 10:01:40.71ID:uIXHylm4
ともかくトラブった時の対処できなくてただゲームだけやりたいんだったらスゥィッチ買ったがいいよ
29不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:02:16.38ID:M9Stqjus
箱が美しいからな白ROGってだけで
今日microsdサンディスクのウルトラ1T買お安いし
2023/06/26(月) 10:12:14.92ID:6aEvypH6
悪いな、SSD交換しとるんだわ
2023/06/26(月) 10:37:59.69ID:mkjGVFGG
microSDが逝かれるって話聞いたけど、SSD換装するだけで解決されるような問題なの?
ゲームやセーブデータを本体内部に保存出来ないってわけではないよな?
いっぱいインストールするんじゃなかったら本体に保存すればええんとちゃうん?
本体がアツアツにならない設定もあるんでしょ?
知らんけど
2023/06/26(月) 10:44:26.58ID:2cb/mWF7
>>31
Windowsなんだし好きに使えとしか
2023/06/26(月) 10:54:42.38ID:UL179ASv
>>6
グロ
34不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:34:43.26ID:0xd560rM
addlinkのSSD2Tやたらと安いな
TLCだったら欲しいんだけど何処にも書いてない
2023/06/26(月) 12:02:42.35ID:jy2zzUOF
おじいさんがエイライをボロクソに言ってた
主に操作系とグリップ系だけどぶっちゃけ一番重要な部分だよな
2023/06/26(月) 12:04:39.03ID:86cyHeS3
個人的にはスティックが小さいのは不満かな
2023/06/26(月) 12:06:04.97ID:jy2zzUOF
あとデザインが壊滅的にダサいとも
おじいさん今までの言動からしてデザイナー系の仕事だからここは納得いくかも
38不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:06:24.95ID:d2bxJyKP
スティックはフリークやカバーで補ったわ
2023/06/26(月) 12:11:20.98ID:JGovwzrA
癖のある爺の意見聞いて納得できるなら買う必要ないでしょ
2023/06/26(月) 12:13:37.79ID:jy2zzUOF
おじいさんが一番まともなこと言ってると思うけどなあ
他のはほぼ案件か忖度じゃん
41不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:18:04.57ID:ZZkWIw+3
なら買わないで消えたら良いのにディスるために居座るガイジ
2023/06/26(月) 12:20:22.11ID:zVOkvmrt
>>40
本人乙
2023/06/26(月) 12:25:35.44ID:aAMOGynx
ココで紹介されてたからおじいさんの動画見たけど目の付け所はいいね
ただエミュレーターの紹介のところでゲームのromを動かしてたけどカセット?を横に置いてなかったから通報しといた
確か吸い出した物はバックアップだから所持してないと違法だよね
44不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:30:11.72ID:vpQZo4uT
ゲーミングノートPC一度買ってみりゃ分かるんじゃね?
ASUSのASUS ROG Zephyrus買った事あるけどあれこそ2週間で返品したわ。うるせえ熱い重いバッテリーでかいで持ち運び不便すぎた
2023/06/26(月) 12:31:01.53ID:lqGgEF9d
俺の個体はドライバー云々以前に3,4回しか出し入れしていないけど完全に抜けなくなった ピンセットで引っ掻き出せば取り出せるけどSSD換装改造後なので保証きかないし一応読み書きできてるのでそのまま使っている
その3,4回取り出そうとした理由は急に認識しなくなったからだけどね
46不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:57.60ID:+V455Xi+
おじいさん関西弁の時点で無理
2023/06/26(月) 12:38:18.59ID:lqGgEF9d
microSDカードの事ね
2023/06/26(月) 12:42:58.22ID:2cb/mWF7
SDの爪の向き間違えて刺した後にノックピンが怪しくなるのは良くある話し
2023/06/26(月) 12:42:59.64ID:gtHKz4DX
allyをデスクトップとして使ってる人はおるんかな(´・ω・`)
2023/06/26(月) 12:45:45.27ID:gPIqQV5u
おじいさん見てないけど案件媚び媚びレビューは嫌なくせに正直にディスるレビューも嫌とかわがままな奴らだな
2023/06/26(月) 13:03:45.57ID:USxEJmoc
1週間前にエディオンで注文したけど遂に商品入荷のメール来たわ
仕事帰りに受け取り楽しみ
ゲーパスの3ヶ月無料って自分で登録してから3か月になるの?
今やるゲーム沢山あるから後で登録とか可能?
2023/06/26(月) 13:06:09.82ID:86cyHeS3
エディオンでも取り扱ってるんだ……
2023/06/26(月) 13:06:45.33ID:JGovwzrA
ことあるごとに自分語りするレビューは嫌われやすい
正直に書いたら提供切られたとか、他のレビューは忖度してるように言ったりね
中華エミュ機に違法ROM付属してるのを指摘して付属止めさせたとかも毎回言ってる印象だわ

好きな人は好きなんだろうけど、自作の清水貴裕みたいなキツさ
54不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:08:22.39ID:WqM9HkIi
>>53
レビューの内容以前に老人が嫌い。
2023/06/26(月) 13:10:36.45ID:zbJUZEVU
>>50
ただ単に嫌われてるだけだから
2023/06/26(月) 13:30:02.93ID:uIXHylm4
みんなはアンチウイルスは入れてる?ディフェンダーだけ?
2023/06/26(月) 13:30:40.73ID:rpV0xkSQ
お自慰さんはお自慰のライバルにコメントしたらBANするとか独り善がりなことやってるから嫌われて当たり前
58不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:36:00.00ID:IJyxW1sT
>>56
ノートン
2023/06/26(月) 13:40:01.44ID:uIXHylm4
>>58
あざっす俺もノートンだから入れて様子見よう
2023/06/26(月) 13:44:52.57ID:gPIqQV5u
今どきアンチウイルス買うのか
余裕あるデスクトップならともかくただでさえギリギリのUMPCにそんなの入れたら重くなりそう
61不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:45:37.97ID:7geDxm6f
ログアーリーって読んでるんだけど正式名称なんなの?
62不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:53:22.39ID:+Hu4m/pE
ロガリー
2023/06/26(月) 13:57:32.97ID:mkjGVFGG
マジレスするとエイスースアールオージーエイライ
初見で読める人は1人もいない
2023/06/26(月) 13:58:00.46ID:wChsayWf
爺さんは何かしらディスってやろうという気概が丸見えで無理
2023/06/26(月) 13:58:16.44ID:KxfD1VOl
おじいさん以上に知識あるYouTuberがいないからしゃーない
2023/06/26(月) 14:00:48.80ID:/0c55AXM
それはない
好き嫌い抜きにしてもない
2023/06/26(月) 14:02:25.12ID:KxfD1VOl
口だけならなんとでも言えるんだわ
2023/06/26(月) 14:05:10.13ID:p/2vyVOP
youtuberじゃないけどネスさんはその道のプロなので知識豊富ですね。
https://nesskun1231.com/
69不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:05:10.33ID:7geDxm6f
>>63
語呂悪すぎだしログアーリーで良いだろ
70不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:07:15.46ID:0xd560rM
ロリー
2023/06/26(月) 14:08:48.95ID:ztjKxS0x
媚びるだけの役に立たない日本人レビュアーしかいない上に普通にレビューしたやつは叩く日本人
この国やべえわw
2023/06/26(月) 14:10:08.41ID:KxfD1VOl
実際問題海外連中も含めておじいさん以上に詳しく検証してる動画無いでしょ
2023/06/26(月) 14:20:49.34ID:f6lcW75u
本人がムキになってて草
74不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:29:24.18ID:WqM9HkIi
もうレビュアーの話はおなかいっぱい。
どうでもいい。
2023/06/26(月) 14:30:36.25ID:/0c55AXM
でもPPT知らんかったやん?
2023/06/26(月) 14:31:03.64ID:uIXHylm4
露骨に宣伝されるとあえて見ないという選択肢が産まれる
2023/06/26(月) 14:38:13.77ID:YcaKSwLs
まあ、デザインがダサいというのは納得だな
78不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:44:25.98ID:WqM9HkIi
>>68
ネスのTwitterは政治のリツイートがウザイ
2023/06/26(月) 14:44:52.72ID:z0nqn0KO
都内だと店頭で試遊機は色んなとこで見るけど在庫は見かけない
いつ復活するのかな?
80不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:51:42.25ID:7geDxm6f
ログアーリーよりエーワンプロの方が気になる
81不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:58:27.69ID:4sAFfk/W
ずーっと積ゲーだったボダラン3がはかどる
FF15も買ってから全くやってないからやろうかな
もう16も出たようだし
82不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:03:08.84ID:WqM9HkIi
FF14が快適すぎて、他の積みゲーが進まない。
120hzのFree Syncの液晶はいいね。
2023/06/26(月) 15:11:39.23ID:JzOo+eSH
ロジちゃうんか
2023/06/26(月) 15:46:25.68ID:iGGAgwL+
メモリ32GB版って結局あるっけ?
内蔵GPUで16GBは流石に厳しいわ
2023/06/26(月) 15:56:18.77ID:uIXHylm4
>>84
ゲーミングノートPC買ってメモリ増設する方が良いと思います
2023/06/26(月) 15:59:14.92ID:c4uDLxoW
無いよ
2023/06/26(月) 16:00:49.56ID:vMc+l2lw
ssd500GB・メモリ16GB
この構成自体が、あんまり重たいゲーム入れて遊ぶんじゃねえぞというASUSからのメッセージなんですよ
2023/06/26(月) 16:06:24.72ID:jy2zzUOF
>>43
いや、ちゃんとROM吸い出し動画とかも出してるだろ
しっかり全動画確認しろ
2023/06/26(月) 16:07:58.89ID:YeS7iy0w
こんな小さいPCに何をさせるつもりなんやろうな?w
メモリ32Gとか絶対要らんやろw
2023/06/26(月) 16:08:43.31ID:95LkCBKY
ID:jy2zzUOF
2023/06/26(月) 16:23:19.79ID:YcaKSwLs
今年の中華UMPCのトレンドは64GBだよ
16GB限定ってw
2023/06/26(月) 16:24:18.52ID:aCF4wJ8U
>>89
いるだろ、重いゲームでカクツキが減るだろうな
2023/06/26(月) 16:25:11.13ID:c4uDLxoW
GPD WIN Max 2 2023は気になってる
2023/06/26(月) 16:25:56.46ID:0OSoaTV5
じゃあ中華買えよ
ここに来てAllyクソじゃんwって貶めたいだけだろ?
2023/06/26(月) 16:26:07.34ID:8CLAZuv7
RAMの役割も分かってないアホは黙ってろよ
キャパオーバーしないのに無駄に積んでも意味ないし、なんならバッテリー持ちがわるくなるだけ
2023/06/26(月) 16:28:09.79ID:aCF4wJ8U
>>95
全く効果ないなどたわけたこと言うなw
2023/06/26(月) 16:30:07.15ID:8CLAZuv7
ないよ
キャパ超えて始めて意味を為すのがRAM
いくら机が広くて作業が少ないなら意味がない
98不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 16:30:57.79ID:WqM9HkIi
ROG ALLYのスレで他の機種のRAMがどうたらどうでもいいよ。
RAMがそんなに気になるなら他の機種買ってそのスレに行けばいいだけだし。
このスレはROG ALLYがいいと思って買った人が情報交換のために来ているんだから、他の機種が優れている部分があろうが、それは後出し当たり前だからどうでもいい。
いい加減ウザイ。
2023/06/26(月) 16:34:43.37ID:ztjKxS0x
>>98
自分目線で勝手に仕切ろうとしてるお前がウザいんだが
2023/06/26(月) 16:36:09.53ID:YeS7iy0w
>>92
重いゲームやるようなデバイスじゃねーんだよスゥイッチでも買っとけwどーせトラブっても対応もできんのだろ?w
2023/06/26(月) 16:36:35.29ID:JGovwzrA
GPDはバッテリーがすぐ死ぬイメージと
公式がエミュ動画上げまくるから印象悪いんだよな
品質とコンプラどうにかできればROG Allyの立ち位置にいてもおかしくなかったのに
2023/06/26(月) 16:38:32.75ID:wYyR7QMi
中華は情弱からぼったくろうと無用な64GB積んで悪質だよな
その点、必要十分な16GBオンリーのASUSはマジで良心的だわ
こう言う姿勢が信頼できるんだよな

ネイティブランドスケープ詐欺したりマジで中華はクソクソアンドクソ
2023/06/26(月) 16:40:03.22ID:aCF4wJ8U
>>100
お前はなんのために買ったんだ?w
お前こそおこちゃまSwitchがお似合いなんだよボケw
2023/06/26(月) 16:40:13.44ID:YcaKSwLs
とっとと、不具合修正しつつスペックアップして、デザイン見直した完全体のAlly2を出してほしいね
2023/06/26(月) 16:41:19.10ID:8CLAZuv7
>>100
そもそもRAMより先にAPUの処理速度が追いつかなくなるからな
何も分かってないアホダケガ騒いでるのが滑稽だよな
2023/06/26(月) 16:42:31.86ID:uIXHylm4
>>103
俺は4080のPCあるから普通にリモプとか持ち出し用だぞ?お前はまさかこれをメインにするのか?wお金ないの?w
2023/06/26(月) 16:44:45.29ID:aCF4wJ8U
>>106
それ自慢か?w
ゲームなんて手元でピコピコでええんやw
2023/06/26(月) 16:45:53.35ID:gPIqQV5u
FHDか720pの最低設定なら問題ないわ
寝転がってゲーム出来ることがUMPCの全て
2023/06/26(月) 16:47:28.50ID:aCF4wJ8U
UMPCのスレで俺のデスクトップスゲーよって笑わかせるなw
2023/06/26(月) 16:50:07.30ID:uIXHylm4
>>107
じゃあスマホ分割で買ってwソシャゲやればぁ?勝手に自慢話にされてワロタわw
2023/06/26(月) 16:50:28.77ID:1AILhTYG
そもそも、定位置でしかできない据え置き機ではゲームしないな。
だからこそUMPCって選択じゃないのか?。
2023/06/26(月) 16:50:58.42ID:aCF4wJ8U
>>110
お前がそうしろやw
113不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 16:51:04.52ID:0xd560rM
そもそもUMPCはデスクトップありきだろ
2023/06/26(月) 16:51:51.50ID:6rpGDOzG
デスクトップも用意せず数年もPC買い替えしてない層がこれ系のデバイスに期待しすぎてわらわらと出没するのはUMPCあるある
2023/06/26(月) 16:54:00.19ID:aCF4wJ8U
ふん、デスクトップなぞ持っとるわい
UMPCの進化の過程を楽しんどるんやw
116不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 16:54:01.54ID:WqM9HkIi
みんなクソ
2023/06/26(月) 16:56:41.11ID:YcaKSwLs
XG Mobileがもっとお求め安くなればデスクトップいらなくなるかもね
可能ならPCIe4.0 x16ぐらいに進化してほしいが
2023/06/26(月) 17:00:00.69ID:uIXHylm4
>>112
ALLYが32Gになったら買えばぁ?w俺も買い替えるからw
2023/06/26(月) 17:05:58.11ID:aCF4wJ8U
>>118
買うに決まってんだろ
お前は買う必要ないだろ?w
120不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:09:16.43ID:OTvVgrPc
メインは全て特価で買った7800X3Dと4080っす!
なおALLYでしかゲームやってないわ
2023/06/26(月) 17:10:28.84ID:WG4seuEe
8インチでtypeCが2個だったら買ってた
99%が使わないヘンテコが入力端子なんか要らねえ
2023/06/26(月) 17:11:27.78ID:uIXHylm4
>>119
お前は買わねーよwその頃には64G版ないのかよーとか言ってるだろうからw
その前にメインPC買えるようにハロワ行ってこいw
2023/06/26(月) 17:12:38.16ID:WGsBSeGU
>>53
まったく同じ意見でビックリしたわ
やっぱりあのジジイ頭がおかしいよな
124不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:15:04.03ID:OTvVgrPc
まぁ話題になって再生されてる時点でおじさんの勝ちなんだけどなw
2023/06/26(月) 17:15:38.89ID:aCF4wJ8U
>>122
今回も買ったし次も買うわw
2023/06/26(月) 17:16:21.95ID:tcDqePua
>>97
16GBだと割とキャパ超えてくるぞ
自分の環境だとシティスカとティンバーボーンやワールドボックスみたいな一見軽そうなゲームがVRAMじゃなくプログラム本体の方がメモリバカ食い仕様で16上限ぴったしとか普通にある
2023/06/26(月) 17:17:30.26ID:aCF4wJ8U
>>126
同意
2023/06/26(月) 17:17:34.84ID:+phM9eay
キーマウじゃないとキツいか余程動かなくない限りAlly使うわ
大画面高設定高フレームレートの快適より机から解放されて好きな姿勢でプレイ出来る快適の方が遥かにデカい
2023/06/26(月) 17:19:54.10ID:O3dvu6y2
(もっと争え。。争え。。)
2023/06/26(月) 17:33:09.60ID:GY2bRV5z
XG Mobileはケーブル短すぎ
2023/06/26(月) 17:33:37.37ID:WGsBSeGU
>>88
吸い出した後にゲームを売ったら犯罪だよ
だから毎回エミュレーターでromを起動するときはソフトも横に置けってことだよ
ちなみに吸い出し動画は好評価つけたよ
それ以外のエミュ動画は通報してる
132不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:58.94ID:0xd560rM
スタフィーはさすがに最高設定で60fps以上の環境で遊びたいからデスクトップ一択だなあ
2023/06/26(月) 17:37:57.99ID:qIO+QedN
>>49
ほぼデスクトップとして使ってるけど?
ゲームは軽いのしかやらないよ
2023/06/26(月) 17:38:26.77ID:onnPsCv3
>>132
あれは流石にUMPCじゃきつすぎる
数年後ならなんとか動きそうな気がするけどな
135不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:18.59ID:IJyxW1sT
>>84
ある
2023/06/26(月) 17:41:09.26ID:0OSoaTV5
えっ!?
伝説のスタフィーを最高設定で60fps以上の環境で遊ぶ!?
137不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:43:50.15ID:phDf2U/6
専用ケーブルにするくらいなら合体機構にすべきだった
2023/06/26(月) 17:46:39.88ID:R+a2gC3m
>>49
ディスプレイとキーボード、マウスを繋げばデスクトップとしても普通に使えるな
type-cが1ポートしか無いせいでPD入力とHDMI出力を兼ねるドックは必須で、4K60fps出力出来る物はいいお値段するのでオススメは出来ないが
2023/06/26(月) 17:52:48.24ID:v7QTDk0x
>>138
3k前後で普通に買えるやん
2023/06/26(月) 17:56:58.89ID:0OSoaTV5
なぜBluetoothを使わないんだ……?
個人的にはBIOSレベルで動かないからBluetooth入力デバイスを信用してはいないけど
普通に考えてゲーミングUMPCにはBluetoothだろ
141不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:06:23.98ID:c8daFwrP
Unifyingのドングル余りまくってるからロジクール製でキーマウ揃えてる
2023/06/26(月) 18:07:49.46ID:etBmBYxn
普通の定義はよく分からんがディスプレイの話だよな
2023/06/26(月) 18:20:13.63ID:hDqQdTWi
据え置きではやる気起きなかった龍が如く7は携帯機なら面白いな
2023/06/26(月) 18:40:26.22ID:3feY94/c
バッテリー充電してたら102%になったけどこれ大丈夫ですか??
パワーため込んで爆発とかしない?
2023/06/26(月) 18:40:43.11ID:3feY94/c
https://i.imgur.com/v03Q0eV.jpg
2023/06/26(月) 18:40:55.14ID:ttWeaMQV
>>142
デスクトップにしろディスプレイは別途必要だし、ドックの話しだろ
2023/06/26(月) 18:41:02.66ID:c4uDLxoW
120パーセントになったらムキムキになるよ
2023/06/26(月) 18:41:07.01ID:X2r/LR2I
>>145
限界突破したな
149不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:50:51.96ID:cpaZuEvI
>>145
あーあ劣化クソ早くなるわ
150不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:57:59.89ID:v6E+ocir
>>145
始まってしまったか
2023/06/26(月) 18:59:11.82ID:0uiLKd2r
>>113
というか、UMPCはそれと割り切って使える人用だな
デスクトップあれば割り切って使えるし、分かってる人はデスクトップ無くても割り切って使える
UMPCをゲーミングPCとして何でもできると思って買ってる層が池沼
2023/06/26(月) 19:00:03.49ID:2URzIQSd
>>44
ally返品したんですけれど、返品状況ってどこでわかるのですか。途中の状態は分からず。返金されて終わりですか。
2023/06/26(月) 19:02:45.12ID:OfrAMyDb
昨日ようやく手に入れたんだけど
スリープ中のコントローラー点滅は何かのお知らせ?
それともただの仕様?
154不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:02:45.33ID:4sAFfk/W
FPSとか表示するボタン押しても中身が表示されなくなっちゃったんだけど
何いじったら消えたのかわからない

誰か直し方教えて再起動しても何も表示されない
155不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:07:02.31ID:2gBax0VR
win11のスマホ連携がiOSに対応したらしいな
これでいちいち設定しなくてもテザリング出来るようになるんか?
2023/06/26(月) 19:12:32.48ID:w5j4gGpY
スマホのゲームに時間取られてなかなか触れない
2023/06/26(月) 19:14:08.90ID:GJ8lmreo
>>131
それ思い込みで通報してるだけちゃうんか
2023/06/26(月) 19:14:16.65ID:EBDAXZ+H
スマホゲーなんて隙間時間にやるもんやろ
2023/06/26(月) 19:15:01.82ID:G2jQHTOe
円安加速で値上げしそうだな
2023/06/26(月) 19:18:45.29ID:9/Qi5PHU
https://www.youtube.com/live/EjdfpaxTq6c?feature=share
161不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:28:54.82ID:4sAFfk/W
>>160
グロ
2023/06/26(月) 19:30:42.81ID:1AILhTYG
>>151
ほんとこれ
2023/06/26(月) 19:37:23.80ID:voVPC/mA
>>157
それだけエミュromは神経を使って放送しろって事だよ
ちなみにジジイの動画はほとんど観たよ
面白いのは高評価してるエミュrom系は通報
低評価なんて事はしない
だからジジイはエミュ系はすべて削除しろ
違法動画は許さない
2023/06/26(月) 19:39:21.36ID:6l2r/hS/
寝ながらやろうと思ったら結構重かった
2023/06/26(月) 19:41:15.40ID:jy2zzUOF
>>131
で、その通報の意味も無いからBANされないんだよおじいさんは
きみがいくら騒いでもYoutubeからは悪いことはやってないって認められてるんだよね
2023/06/26(月) 19:42:52.48ID:jy2zzUOF
>>163
違法なのになんでBANされないの?
きみの方が認識が間違ってるってことだよ?
子供じゃないんだからしょーもないことに時間かけてんじゃねえよw
2023/06/26(月) 19:47:29.12ID:a1N+NZ3n
エミュよかin1紹介してるアホの方がやべーだろ
2023/06/26(月) 20:00:02.65ID:mjEcWuU+
ID真っ赤にして本人かよ
169不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:00:49.51ID:Mclmi3UO
結局ディアブロ4も遊べるsteam deckのが安牌な感じ?
2023/06/26(月) 20:11:16.14ID:voVPC/mA
>>166
まあ、俺の主義なんでBANされようがされまいが関係ないやろ
収益化が無くなるまで淡々と通報するだけや
良かったな再生時間が伸びて収益になるぞ
2023/06/26(月) 20:14:13.76ID:X2r/LR2I
>>154
画面の左のボタンの下のやつ?
再起動で駄目なら、もう一度ソフト入れ直せば?
自分はそれで直ったよ
2023/06/26(月) 20:20:18.10ID:abHtgGu0
>>169
Windowsエミュレータでの動作が安牌だと言えるだろうか?
173不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:24:07.66ID:4sAFfk/W
>>171
そうそうその通り
左下のボタン押して出てくるリアルタイムの奴

armoury create SEて奴を入れ直せばいいの?
2023/06/26(月) 20:53:19.93ID:XSFIFJWO
オペレーティングモードが勝手に切り替わる時があるんだけどナニコレ?
2023/06/26(月) 20:58:30.45ID:c4uDLxoW
通報して収益化消えたんか?
消えてないならもう行動に意味がない
2023/06/26(月) 21:06:07.32ID:0uiLKd2r
>>169
SteamOSで完結できるなら、Steam Deckが安くていい
Windows使いたいならSteam Deckはやめとけ
2023/06/26(月) 21:11:51.94ID:pwQyd29Y
海外サイトでally向けのゲーム設定一覧みたいなの前に貼られてなかったっけ?リンク見つけられんくなった
178不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:19:52.63ID:BPBmV3Rp
>>175
趣味だって言ってんだからほっとけよ
どうせただのレス乞食なんだからさ
2023/06/26(月) 21:30:26.99ID:bOabys5e
爺とかいうの声が気持ち悪いから低評価押してきた
180不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:57:19.48ID:BsA+6bjH
んでBIOSまだ?
2023/06/26(月) 22:43:49.91ID:GSojjh2E
じゃあ俺は好評価押してきた
2023/06/26(月) 22:49:50.81ID:dCBtOdXm
「触ってみたらなんかいい感じでした。ASUS万歳!(細かい検証とかはしません)」の一言で済む何の役にも立たない内容を15分以上に薄めただけの動画が多すぎるからおじいさんみたいなのは貴重
2023/06/26(月) 22:52:32.37ID:95LkCBKY
まぁ>>182みたいな内容の動画や提灯記事がこの機種に関してはやたら多いとは感じるね
184不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:07.68ID:AfJ/n/1r
シャットダウンの時にちょくちょく出るこれが気になる。

https://i.imgur.com/GktCI77.jpg
185不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:33:29.60ID:AfJ/n/1r
AMD has multiple Phoenix solutions out with Mini PCs featuring the same RDNA 3 GPUs available since mid of May and those too haven't received any official driver support yet. The whole driver scenario with RDNA 3 has been wonky with AMD leaving out RDNA 2 users for several months to focus on RDNA 3 GPUs on the desktop front and now laptops/Mini PCs with RDNA 3 GPUs being left out in the dark. We hope that laptop users do get some support in the coming weeks.

との事
2023/06/26(月) 23:40:09.20ID:+TKkIUMB
ゲーム老人もなかなかネチッコイ人だね。
asusがよほどムカつくんだろうね。
2023/06/26(月) 23:41:24.89ID:af1Ca+am
>>184
起動時に自動起動させない
もし起動させちゃったら確実に終了してからシャットダウン
癖ついたわ
気を遣いますね
2023/06/26(月) 23:47:41.23ID:JWTpmz5L
このスレでの振舞いを見るにゲーム老人は性格が悪いという事だけは理解した
2023/06/26(月) 23:50:18.36ID:o+aJfN2o
おじいさんって老人とかいうやつ?
2023/06/26(月) 23:54:04.16ID:YcaKSwLs
スティック交換の動画
https://www.youtube.com/watch?v=wdDQBcRi1sY

交換作業は簡単で半田作業は全く必要なし。Onexplayerのスティック部品がそのまま使えるらしい。
ホールエフェクトセンサーのスティックに交換できるけど、ホールエフェクト「トリガー」の磁石の干渉で動作が不完全みたいね。
Allyはアルプスのスティックで我慢しましょうw
191不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:54:12.36ID:AfJ/n/1r
>>187
特にシャットダウン時に一瞬表示されるだけで実害ないからいいんだけど、やっぱでるんですね。
ただシャットダウン失敗してたら嫌だからランプ消えるまで見てますけどね。
2023/06/27(火) 00:13:32.45ID:/eUizauA
IDコロコロして粘着してるのはKくんかな?しつこいやっちゃなー
2023/06/27(火) 00:16:12.40ID:IsNy2A13
7940HSのミニPCの性能検証見たけどZ1Eの方が3DMark上なんだな
誤差レベルかもしれんけど
194不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 06:24:26.09ID:tyvqZS+6
>>193
メモリの帯域の差じゃない?
195不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 06:44:19.44ID:RKp1ofKI
>>60
ESETはdefenderより動作が軽い。
2023/06/27(火) 07:22:25.78ID:H8Qn+WV6
じーさん褒めた書き込みしてる人もアンチなんじゃね
実は俺らにじーさんうぜえって思わせる為にワザとやってるとしか思えん
だったら大成功だな
2023/06/27(火) 07:31:13.30ID:BsMVuant
うぜえって思ってるのお前だけなんじゃね?粘着アンチくん?
2023/06/27(火) 07:35:25.45ID:Evoy0hx8
>>184
自作してると、「ああ、Armoury Crateのエラーが」でスルーするレベル
新入社員が練習に組んだプログラムなんで気にすんな
2023/06/27(火) 07:53:28.40ID:ddW6fdnM
先週の水曜に来る予定だった尼販売分がkonozama食らってたけど今日届きそう
入荷数多いんか転売価格もそこもで高騰してないな
2023/06/27(火) 07:56:00.31ID:zyJ3ylQg
買取が死定価割っただけでこの余り様
201不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 07:56:27.09ID:kaklFu7x
>>198
うい
2023/06/27(火) 08:25:50.00ID:WPOt1SRo
一通りセットアップしてSSD換装まで終わったら満足してあんま遊んでないw
203不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:27:13.15ID:SsfugqNm
この手のデバイスなんてそんなもんよ
環境整ったら一気に賢者モード
ただ使いたいときに使えるのは良い
2023/06/27(火) 09:51:57.68ID:uTRETHgr
何ならゲーミングデスクトップすらベンチマーク終わったら満足する
205不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 10:01:29.22ID:XZuzGyn9
自転車とか自作キーボードとかもそうだけど、
フルカスタムされてるのに綺麗なままメルカリでてるのとか
大体そういうカスタム賢者のものだよなw
206不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 10:06:15.86ID:9iKmyXhe
Armoury Crateバグってるーアンインスコしても完全消すのめんどいからOS入れ直さないとなぁとかいうレベルだから自作は
2023/06/27(火) 10:09:18.04ID:w7ljjlmN
熱は静音重視したせいらしい
Redditでファン調整して30W低温運用のカスタムプロファイル出てた
2023/06/27(火) 10:10:50.80ID:w7ljjlmN
アンチウイルスはもよもとNorton使ってたから単コア運用してくれるらしいfor gamersにしてみた
比較してないから効果はわからんけど
209不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:08:27.08ID:FSsuJ1dB
今日11時から仕事で打ち合わせ中
この打ち合わせ中にゲームやるスリルがたまらない
問題は消音ボタンがないこと、イアホンなしだと更にスリル満点
2023/06/27(火) 11:34:27.56ID:mBWYf8Z7
何か変な性癖の人が
2023/06/27(火) 11:41:38.76ID:WPOt1SRo
自作PCもそうだけど構成考えたり組んだり設定弄ったりしてる時が一番楽しいよねw
212不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:50:30.51ID:MY4dbO6a
>>207
URL教えて
2023/06/27(火) 11:56:49.27ID:0qS96/7f
>>212
https://www.reddit.com/r/ROGAlly/comments/14ilsri/this_custom_operating_mode_i_created_works_very/
2023/06/27(火) 11:59:17.95ID:IsNy2A13
蛙化現象やな
2023/06/27(火) 12:04:22.93ID:N8RcuPQ8
>>213

https://i.imgur.com/TUGUcBZ.png
https://i.imgur.com/Sol96s4.png
216不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:14:31.39ID:Am0t1Rpv
ブルプロ720Pなら高画質でも快適いうやつおるけど、メニュー開くと中画質でもものすごいカクカクに止まるんだよな
何をどういう設定にしとるんだろうか。つーかallyのパッドじゃ操作設定いじれんやろ。
FF14はゲーム内設定いじれば1080Pでも普通に遊べるけど
2023/06/27(火) 12:20:10.50ID:sO1y+Zp4
>>214
最近は蛇化現象ってのもあるらしいぞ
218不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:21:35.93ID:kaklFu7x
>>213
ほぼ自分の設定と同じやな。
ファン音は少し大きくなるけど、安定度が違う。
219不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 12:23:40.30ID:ZQP27AH6
デフォルトは静音に寄せすぎなのか
2023/06/27(火) 14:10:37.02ID:g6YVxwLJ
30W超えると90度とか行くから怖い
2023/06/27(火) 15:03:29.09ID:IR3L7Fnd
手動のファン設定でしか本気出せないもんな。
自動に任せてるとそのうちハードが焼ける。
222不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:15:25.15ID:FSsuJ1dB
手動で作って設定しても、
いつの間にか真ん中のパフォーマンスに戻ってない?
ちゃんとチェックボタン入れてるのに
2023/06/27(火) 15:27:46.14ID:IsNy2A13
ほかの中華UMPCで焼けて壊れた例あるの?
それとも中華は冷えてる?
2023/06/27(火) 15:40:41.61ID:7HHhkzgI
FANに123あるけど
1だけ設定すればいいんですか?
2023/06/27(火) 15:42:31.95ID:2CdmKqUI
7840UになってTjunction 105℃から100℃で余裕はなくなってるから騒音を許容できれば冷やすに越したことはない
若干グリップへの熱伝導も遅くはなるし1時間なら我慢できる
2023/06/27(火) 15:55:11.61ID:orGrCvBn
>>222
わかる
>>224
思う

…で>>215の設定にすれば少し安心なのかな
2023/06/27(火) 15:58:00.60ID:7HHhkzgI
>>226
ありがとう
そうなると、2と3はなんのためにあるんだろう・・・
2023/06/27(火) 16:07:51.42ID:IR3L7Fnd
>>227
プリセットのバリエーションだよ。
本気で回したい1
緩めに回したい2
とかを設定して、気分で1か2か(あるいは3か)を切り替える。
2023/06/27(火) 16:10:24.81ID:1Ukvyt7T
>>222
これね、どうにかしてほしいね。対策あるんだろうか。
手動にしてても、動き悪くなったなと思ったら、自動のやつに戻っとる
2023/06/27(火) 16:20:25.47ID:7HHhkzgI
>>228
なるほど!そう言う事でしたか。
ありがとうございますm(__)m
2023/06/27(火) 17:05:04.32ID:DH4swxEK
手動の所をSPL.SPPT,FPPTを全部30Wで作ると
SPLだけ25wで他は30wになってしまうのは仕様ですか?
2023/06/27(火) 17:06:30.69ID:DH4swxEK
新しく、SPLだけ25wで他は30wになってしまうのは仕様ですか?
でした
2023/06/27(火) 17:07:08.67ID:DH4swxEK
新しく作ったらでした、申し訳ない;
2023/06/27(火) 17:16:16.60ID:DH4swxEK
手動で全部25Wで作って
手動の全部30Wの所に切り替えて戻したら
全部25Wで作った所が、SPL以外30Wになってしまいます
2023/06/27(火) 17:31:34.09ID:6pqijaCf
とりあえず落ち着け
2023/06/27(火) 17:40:19.61ID:5xCCT6ho
>>234
プロファイル複数作ったらそうなった気がする
2023/06/27(火) 17:50:52.21ID:DH4swxEK
>>236
ありがとうございます
ターボの所でファン弄れたら、30Wの設定消して
25Wだけに出来るんですが・・・
238不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:23:01.55ID:FSsuJ1dB
手動にして勝手にパフォーマンスに戻るのわかった
電源コード外すとパフォーマンスに戻ってつけると自分の設定に戻る
なるほどなるほど

それよりもFPSとか温度のボタン押しても何も表示されないのが困る
Armoury create再インスコしても治らないからサポートに聞こうかな
2023/06/27(火) 18:33:14.53ID:5xCCT6ho
>>237
プロファイルひとつにしてもダメだった?
240不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:57:16.20ID:U+gFsfPb
>>99
やめたれw
2023/06/27(火) 19:06:37.62ID:DH4swxEK
>>239
ひとつだと大丈夫でした
2023/06/27(火) 19:10:53.40ID:REVw/8NJ
https://youtu.be/msOt930hN2M
243不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:16:56.86ID:FSsuJ1dB
>>242
グロ
2023/06/27(火) 19:19:18.47ID:fzXXTCBf
>242
解像度足らんのよ
2023/06/27(火) 19:42:23.68ID:7HHhkzgI
Armoury Crate開いてる状態でスリープすると
スリープ再開したら、すぐにはカーソル動かないな
2023/06/27(火) 19:43:37.15ID:fZLrTsBv
>>213
箱出しでPCとしての設定しただけで出張に出てたから助かる。週末はこれでスト6試してみる
2023/06/27(火) 19:49:24.88ID:Evoy0hx8
>>245
ゲームだってすぐに反応しないぞ
2023/06/27(火) 19:53:31.79ID:7HHhkzgI
>>247
ゲームはスリープ再開したら
すぐゲーム出来たよ
スリープの時間が短かったせいかな
2023/06/27(火) 20:00:26.37ID:iKyHbYkN
>>241
だよね
バグだな
250不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:14:01.09ID:04g8Ooh9
ASUS初期不良送ってやつおるか?
何日くらいで帰ってくんの?
2023/06/27(火) 20:29:03.75ID:IsNy2A13
送ってる
先週金曜に引き取りの人来て土曜には追跡で配達完了(空港に?)ってなったけどASUSにはまだ届いてすらないわ
船ならともかく飛行機ならすぐだと思ったけど意外とかかるもんなんだな
2023/06/27(火) 20:41:02.42ID:yo1w8ait
ビッカメで5%ポイントアップクーポンが届いた
6,500円くらいポイントついてラッキー
253不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:47:09.66ID:U+gFsfPb
底辺ほど底辺に対して攻撃的なの面白いな
254不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:50:04.16ID:yGt5Ziu3
>>253
自ら体現しててありがたい
255不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:52:29.53ID:TijIjMRU
みんな開封した時フィルムに包まれた本体の上に白い厚紙の台紙みたいなの乗ってた?俺のAmazonで買ったやつはユーチューバーなんかに配られたものと同じで白い台紙無しバージョンだった。サンプル品売られたのか??
256不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:00:54.03ID:U+gFsfPb
反論できないから罵倒は草
257不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:10:30.26ID:f/Y8tNQt
>>251
え?アススジャパンでまず検証するんやろこれ
初期不良で検証のために本国わざわざ送ってんの?
2023/06/27(火) 21:19:20.97ID:uGG61dbl
>>242
ジジイの犯罪エミュ動画
2023/06/27(火) 21:20:34.83ID:WPOt1SRo
ミヤビックス綺麗に貼れたぜ!ヒャッホイ!
2023/06/27(火) 21:20:58.72ID:hIwa8MJh
おじいさんが唯一の良心
2023/06/27(火) 21:49:29.66ID:J5WMx+ec
返品したけれど、いつ返金されるのやら。
262不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:58:05.47ID:tyvqZS+6
>>259
そう思って太陽の下行くと
2023/06/27(火) 23:25:48.37ID:jaSBVMOc
K君さぁ…
発色はA1Proの方が上だよ
2023/06/28(水) 00:10:13.05ID:Bdv6geY2
allyのケースキャンペーン送ったけど受付メールとか無いのな
配慮がないわぁ
265不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:14:04.82ID:vImSaYiA
>>264
いや来たぞ

ASUSイベント -お知らせ - 受付完了 - ROG Ally (2023) &
こんなタイトル
2023/06/28(水) 00:32:08.17ID:Mt+mDc7Y
ケースも反故にしてるし提灯レビューに埋もれるのも癪だしレビュー結局書かずじまいだ
2023/06/28(水) 00:42:00.26ID:VLLlnUO4
真面目にNVIDIAは次世代Switch用のSOCを作ってくれてるのかどうか
2023/06/28(水) 01:22:56.15ID:GWir5tu7
結局
手動でファン設定いじってもその内元に戻るバグ?はどうにもなってないのかな 
皆設定してるのか
2023/06/28(水) 01:33:43.79ID:/MXgRa50
>>263
誰にもの言ってるの。
2023/06/28(水) 02:23:38.46ID:Bdv6geY2
>>265
そうなの!?
来てない迷惑メール見てくるわ
2023/06/28(水) 05:03:58.37ID:S5omlXYM
エイライよりAOKZOE A1 Proのが上だってさ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1511364.html
2023/06/28(水) 05:05:27.17ID:794a/Uh6
ゾーイって言い訳ばっかして企業体質クソと言う噂らしいがw
2023/06/28(水) 05:27:02.84ID:HqZDik+h
>>271
修正前でこの程度しか差がないならALLYでええわ
ネイティブランドスケープの120Hz液晶やバイパス充電みたいな数値では出ない部分のアドバンテージが大きいし
2023/06/28(水) 05:28:06.38ID:3kiA5vpX
32GB2TBモデルええな
2023/06/28(水) 05:30:21.12ID:EZwHBgoK
性能上がってもでかく重くなったらUMPCの意味がない。
ノートやタブレットPC選ばないのはそこなんだよな。
2023/06/28(水) 05:32:17.25ID:794a/Uh6
UMPCの中でもゾーイだけは買いたくない
2023/06/28(水) 05:34:32.13ID:TA629Dpn
>>275
A1 Proが28wでAllyは25wだから性能差もない件
278不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 05:59:54.95ID:K5CfhTGj
>>271
後発なのに下だったら売れんやろそらそう
あとアススのソフトウェアもゴミだけどどーせもっとゴミだろお話にならんやろ
279不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 06:08:23.21ID:xQBn6y/O
Amazonレビュー投稿規制入ったな
流石にやりたい放題し過ぎだった
2023/06/28(水) 06:25:40.23ID:ziUNlyqe
あのケースそんなに欲しいか?w
281不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 06:45:29.74ID:FLj244pk
>>272
噂じゃなくてほんとにクソ。
サポートがダメ。
2023/06/28(水) 07:01:14.17ID:yfJei2jI
>>267
nvidiaとっくにモバイル撤退して車載用しか作ってないよ
2023/06/28(水) 07:16:21.23ID:ec9zNAi9
充電器つけたら
スリープ解除されるの地味に嫌だなぁ
284不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:29:43.64ID:MDUyUnhJ
>>279
ソリダイムのペイばら撒きキャンペーンの時なんか規制速攻入ってたな
2023/06/28(水) 07:42:36.63ID:4TGWVchc
>>271
ポートレートでもAMDの機能使えるから特に不便はないし、A1Proの方が発色がダンチで良いからALLY微妙だな
2023/06/28(水) 07:54:30.82ID:f7+JsEcA
A1proの話はA1proのスレでやったらいいと思うよ
287不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:57:41.31ID:DVFv3ucN
>>285
はいはい。そうですね。
良かったですね。
288不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 08:01:36.80ID:DVFv3ucN
>>286
過疎りまくってるからこっちに来ないと話し相手がいないんだよ。
ほんとに可哀想。
289不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 08:27:49.22ID:MMnvm2j2
AOKZOE A1って1スレも消化してないのか・・・
こっちはもう10スレ目なのに
290不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 08:39:53.45ID:L6HgOfM+
>>281
純正が無料で貰えるからだろ。任天堂もそうだがなぜかケース如きに純正になると大体4000円超え
2023/06/28(水) 09:47:40.62ID:Pfwom/Vl
モニターほんとアチアチになるね~
この時期だとフルスロットルで長時間やるのは危険やな
2023/06/28(水) 09:50:47.75ID:nPTiN+/A
>>288
そういうのいらない
対立煽り不要
293不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:05:20.99ID:omFX1NUM
>>292
ここでAOKZOEの話するクズのことだよな
294不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:13:22.48ID:v6hDj/SM
AllyよりAOKZOE A1 Proのが性能いいんだな
スクリーンサイズも大きくて迫力あるしそっちにしようかな
2023/06/28(水) 10:20:06.47ID:1Oi4cdnB
>>294
上の記事だと試作機の段階で、とあるからメモリが7400MHzになった今ではエイライは対抗できないかも知れん
2023/06/28(水) 10:21:41.15ID:KDWWCHdG
安いと言うアドバンテージがあるし…
2023/06/28(水) 10:21:43.51ID:gy9Dpnsq
中華の買っても各種アカウント入力が不安で使わなくなる
298不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:26:15.93ID:QJyfrx3o
>>291
炎天下の公園でやってんのか?
2023/06/28(水) 10:31:23.97ID:GkPOKyvP
知らぬ間に普通にMicroSDカード死んでた
Amazonに返品して今度は容量少ないけど85℃512GBやつ買ったけど大丈夫だろうか..
2023/06/28(水) 10:35:13.86ID:n01H0zt+
aokzoeは60Hzポートレート液晶で全くゲーム向きじゃないゴミくず
発色だけは良いらしいので、エロ動画観賞用にはいいんじゃないかな
301不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:46:25.82ID:qGV5/KFV
>>295
メモリでどれだけ変わるかは少し気になるけど、それよりも7840系の端末が増えることによって、ドライバーの更新が進み、安定したスペックが出ることに期待はする。
302不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:48:50.72ID:qGV5/KFV
>>292
気が利かずごめんなさい。
2023/06/28(水) 11:01:24.23ID:v2qpiQuH
好きな方に帰ってくれ

【UMPC】One Mix 2/2S/3/3S/1S/Gx1/A1/Gx1Pro/6?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1658710890/

【Ryzen7 6800U】AOKZOE A1 【UMPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1666158724/
304不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:24:52.41ID:SlyQp4UF
>>299
死んだMicroSdなに?
2023/06/28(水) 11:42:03.07ID:Pfwom/Vl
>>298
構造上モニターが熱くなるのはもう仕方ないけど、確かそれが原因でモニター死にまくってた他のUMPCあったよな
俺がやってるのは15wでも普通に動くし15wにしてるわ
306不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:50:53.13ID:qGV5/KFV
SanDisk ExtremeはALLYの発売日から差しっぱなしで、FF7R入れてプレイしてるけど、今のところなんともないな。
耐温度(-25°C~85°C)だからかな。
307不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:54:06.96ID:TyJriL+e
ログアーリーよりアヤネオの方が良いのわかってるけど価格で妥協してログアーリー買うって奴がほとんどだろうな
2023/06/28(水) 11:56:02.74ID:KDWWCHdG
120出る時点でかなり強い
2023/06/28(水) 12:00:57.73ID:ziUNlyqe
DeadIsland2が中設定でも15wでアチアチにならず60fpsで動いてくれる
新しいゲームでかなり綺麗な部類なのに軽いのは神
2023/06/28(水) 12:04:14.70ID:EZwHBgoK
UMPC関係のスレで名前出るゲームはスペック不足で大体120出せないじゃん。
レトロゲーだけ120いけるからって、120強調はなんか違う。
311不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:07:02.84ID:0MygE+zm
アヤネオって20万だろ?
それならこっちを使い潰して後継機種待つわ
2023/06/28(水) 12:07:56.13ID:KDWWCHdG
レトロで120出たら十分だろ
何をやる気なんだよ
2023/06/28(水) 12:19:28.60ID:nElcm8/p
変に120なせいで無理して文句言うやつ、定期的に湧くよな
2023/06/28(水) 12:21:59.14ID:z0a4/1ed
>>304
シリコンパワーのSP001TBSTXDV3V20SPです
315不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:22:50.36ID:k5nE1r6/
120fpsでたらfreesync premium使えるから低フレームレートでも恩恵あるんだよね
316不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:23:17.53ID:k5nE1r6/
IDコロコロ君今日も頑張ってるね
2023/06/28(水) 12:24:13.59ID:4QAR05T4
>>310
120Hz非対応だとFreeSync Premiumが使えんし
何度も言うが120Hz液晶が真価を発揮するのはFSR3がリリースされてからなんだわ
これが理解できないアホは60Hzポートレートでもいいんじゃないかなw
318不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:24:31.42ID:TyJriL+e
>>311
後継機を待つまで劣化ハードでゲームをしてクオリティの低い時間を過ごすのかそれとも現行最高機種を倍の値段で買って最高の環境で時を過ごすのが良いのか
俺は後者だと思う
こういうところでケチってると最後死ぬときに人生振り返ってあの時ログアーリーを買って良かったのか?と悔いが残るから
319不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:25:01.05ID:8BGg7/2A
>>314
さんくす
サンディスクのエクストリームしか買わんからなぁ
2023/06/28(水) 12:25:13.51ID:n01H0zt+
レトロ以外でも60fps越えは余裕である。そのうえVRR対応なのが良い
2023/06/28(水) 12:25:58.10ID:oJrcT7TL
モニタースレでもそうだけど4K144フルスペで出来ないから意味ないとか言い出すバカは何なんだろうな
322不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:26:46.57ID:qGV5/KFV
>>318
死ぬ時にそんなことしか思い出さないのw?
323不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:27:46.55ID:V1s+7DBR
>>321
買えない奴が酸っぱい葡萄してるだけでしょw
2023/06/28(水) 12:28:15.75ID:VLLlnUO4
FSR3がZ1eで使えるって情報出た?
きっと使えねーぜ
使えたとしても一部端折られてない汎用モデル
2023/06/28(水) 12:30:41.17ID:UoJXVWeZ
K君は今日も元気です
326不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:31:03.57ID:a5wJntqy
>>324
AI使わんから使えない理由がないんだ
バカアンチお疲れw
327不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:31:22.27ID:oFFWniNQ
>>318
普通は奥さん子供孫との思い出だろうけど
あっ🤭
2023/06/28(水) 12:33:57.34ID:z0a4/1ed
>>319
Samsung 512GB EVO Plus MB-MC512KA/EC 国内正規保証品を新しく購入し直しました 85℃の1TBはまだ発売されてないのか見つけれませんでした
2023/06/28(水) 12:35:34.66ID:VLLlnUO4
AI使わないと言うのを魔に受けてるのか
それならRadeonの中でも縛るはずないだろ
2023/06/28(水) 12:41:21.28ID:n01H0zt+
エイライエイアイなしでイライラ
2023/06/28(水) 12:44:14.74ID:f7apC2YT
エィライこっちゃ
332不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:54:43.79ID:T+FFMjWq
おじいさんといいエイライ下げしてる奴って無知のアホしかおらんな
333不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:02:43.86ID:TyJriL+e
>>322
小さい事でも積み重なればそういやあの時・・・って思い出すだろ
2023/06/28(水) 13:08:18.14ID:2c0ej1i2
そもそも俺はそんな高画質高負荷のゲームやらねンだわ
335不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:18:50.81ID:TyJriL+e
>>334
×やらない
〇やれない

酸っぱい葡萄で他を貶してもお前の持ってるハードの性能は上がらないぞ
336不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:21:49.87ID:mhpamdre
ALLYで無理なら他のUMPCでも無理やん
どうしてそんなに頭悪いんだお前はw
2023/06/28(水) 13:25:08.64ID:nElcm8/p
おじいさんの場合はアンチASUSだったからしゃあないだろ
最終的には「ASUSじゃなければよかった」みたいなスタンスだったし
2023/06/28(水) 13:27:47.98ID:2c0ej1i2
勝手に人の言葉を捻じ曲げるその図太さすごいですね
2023/06/28(水) 13:34:11.07ID:DO4P4rJP
>>332,336
きみ分かりやすっw
340不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:37:02.55ID:mhpamdre
バカアンチイライラで草
2023/06/28(水) 13:45:08.73ID:nElcm8/p
Z1系で抜かれたAIはFSR3には影響せんらしいね。
機械学習で実現するには設計が全然変わるんだろうな。

まあZ1で使えるか明言されてないっぽいし公式発表待ちだわな。
2023/06/28(水) 13:45:44.80ID:v2qpiQuH
天安門デバイスお買い上げアリガトゴザマースwww
2023/06/28(水) 14:19:42.56ID:QDvRiA8i
(くくく。。もっと争え。。争え。。)
2023/06/28(水) 14:25:18.42ID:jiI3HCWX
平日の昼間っから楽しそうでいいな~キミ達(笑)
345不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:45:22.77ID:JR+4Hnk+
噛みつきジジイ、まーた論破されて捨て台詞かw
バカなんだから黙ってりゃいいのにw
346不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:06:32.55ID:vFTXxZ+A
このずっと前からいるIDコロコロアンチってやっぱり一日でやってるんだろ
何がそうさせるんやろな
2023/06/28(水) 15:13:57.14ID:+mLGw7TF
ゲーム中にスリープボタン押して画面が消えたと思いきや1秒後に画面ついてスリープモードにならないんだけど
改善方法ないかな

再起動したらなおってるんだけど
2023/06/28(水) 15:13:58.98ID:5DNE5boW
AIはカメラの補正や背景ぼかし用途らしいよ
だから一部のノート以外無意味
オンライン会議とか編集とかそういう向けだろうね
GPUのAIじゃなくてスマホのAI機能に近いと思う
2023/06/28(水) 15:14:25.41ID:CmkOaIkH
もはやホラー
2023/06/28(水) 15:20:17.87ID:I46nsQdO
Rog Allyがゴミな点
・発熱でmicroSDが逝かれる
・バッテリーの減りが異常
・メモリが16GB
・低画質にしないとカクカクなゲームがある
351不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:23:27.56ID:aa7q0ail
>>350
何にもわかってなくて草
そんなあなたはSwitchがオススメ
352不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:33:06.58ID:FHGzSdDV
・発熱でmicroSDが逝かれる←発熱で確定したの?
・バッテリーの減りが異常←他のUMPCも同じ
・メモリが16GB←ゲームするなら十分、それ以上は無用の長物
・低画質にしないとカクカクなゲームがある←他のUMPCも同じ


噛みつきジジイってほんまアホだな
2023/06/28(水) 15:35:38.27ID:794a/Uh6
>>352
またお前噛みつかれて悔しい思いしたの?w
2023/06/28(水) 15:38:28.86ID:n01H0zt+
16GBはやっぱり心もとないな
あと、後継機ではXG Mobile廃止してUSB4.0やUSB-Aコネクタを付けてちょうだい
2023/06/28(水) 15:40:38.30ID:+O0o0vMG
しょーもない煽り合いとかどうでもいいからお前ら何のゲームやってるか教えてくれよ
2023/06/28(水) 15:43:46.94ID:2c0ej1i2
戦略ゲー
357不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:44:12.66ID:u/u4e+pd
>>353
噛みつきジジイ、またしても論破されてイライラで草
2023/06/28(水) 15:45:46.83ID:v2qpiQuH
>>355
ペルソナ4と5R
359不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:46:19.37ID:REjCCC7v
>>354
精々1080pなんだから余裕過ぎる
何よりRAMの容量よりAPUの処理速度が先にネックになるから32GBなんて無意味
2023/06/28(水) 15:48:25.04ID:144nnZib
>>350
追加
・エイライって名前がダサいし読み辛い
361不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:49:02.56ID:MMnvm2j2
>>350
中華機はこれ以上なの?ふーんすごいな
ROG Ally買うわ
2023/06/28(水) 15:49:11.68ID:0MygE+zm
>>355
valheim
fallout4
dave the diver
363不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:52:01.54ID:V8YQBKio
>>355
フローラルフローラブ
2023/06/28(水) 15:52:46.65ID:tsyWsadp
名前のダサさはエーオーケーゾーイがダントツだろw
2023/06/28(水) 15:54:05.48ID:2c0ej1i2
エイライってなんか変な感じするけど
AllyのAをASUSのAと同じ読み方にしたのは
それなりに気合を入れてるよって意思表明だと思う
366不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:56:12.16ID:v6hDj/SM
何言ってんだこいつ
367不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:58:01.24ID:igMumZat
>>350
情報量少ないし本当なの?SD使うくらいならSSD換装した方が幸せになれる
ハイエンドクラスのモバイルAPUをフルで動かせば、どんなに積んだところであまり意味がない
メモリ容量がボトルネックになるような重いゲームには向いてない
それこそ32GBにしたらヌルヌルになる妄想でも抱いてるの?
2023/06/28(水) 15:59:33.79ID:v2qpiQuH
あんまり宣伝うざいからyutubeの奴見ずにブラリ入れたわw
2023/06/28(水) 16:03:54.11ID:nElcm8/p
>>365
もっと俗っぽい、日本人に「アライ」って言うとあんまり良くない文脈が生まれたりするっていう理由もあるのだ。
2023/06/28(水) 16:04:45.10ID:3aU18Hzm
>>360
そうは言っても英単語の発音のカナ表記に文句付けてもな…
ǽ か ə だから日本人っぽい発音で表記したんだろ
371不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:06:53.31ID:IN0cc6UY
ペルソナと龍が如くは据え置きだと面倒臭くなって結局やらなくなるけど携帯機だとやりこんでしまう
2023/06/28(水) 16:07:03.91ID:nElcm8/p
> ・発熱でmicroSDが逝かれる
これは本当。海外で話題。公式も認識しててコメントに困ってる。

> ・バッテリーの減りが異常
ゲーミングUMPC全部そう

> ・メモリが16GB
これも本当だけどこれで動くゲームなら大体なんとかなる。

> ・低画質にしないとカクカクなゲームがある
ゲーミングUMPC全部そう

SDカードやBIOSの件は早くなんとかしてくれとは思うが、
それ以外は「日本は日本円なのでクソ」みたいなやつばっかりだぞ。
373不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:09:30.23ID:I45NNzbR
ログアーリーって読む方がダサく感じるわ
2023/06/28(水) 16:14:04.65ID:+lIrIdR4
>>372
まあ売れたってことは初心者多いんだろうな
switchやPS5みたいにソフト買えば遊べるのが一般的なゲームの認識だろうし
2023/06/28(水) 16:26:09.19ID:+lIrIdR4
一律に電源オンで遊べるって認識のが正確か
switchでポケモンカクつくとかあるけどそれはもう皆平等な話というか
2023/06/28(水) 16:27:25.46ID:0e5Jq/TD
海外では普通にアライだが
2023/06/28(水) 16:28:29.38ID:KDWWCHdG
アライさんなのだ
378不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:29:40.54ID:qGV5/KFV
FF14 1080Pでもサクサクよ。120Hz Free syncの恩恵が大きい。
379不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:30:00.43ID:qGV5/KFV
>>377
なのだ。
380不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:33:19.32ID:ADYkGpsm
ディアブロフォーやってるなのだ。
381不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:43:35.03ID:hFxItF2b
>>378
パフォーマンスモードでも?
人多いところだとかくつくんだけど、設定次第かな
2023/06/28(水) 16:44:32.56ID:+O0o0vMG
>>358
全く同じで草
2023/06/28(水) 16:45:17.42ID:NJzOn+gD
正直俺もアライって聞こえるけど、俺らの発音する「あ」だと向こうの人には違うんだろ
英語の授業とかでも発音間違ってるとか言う教師いたろ
あとえの混じったような音なんて出せないっす
2023/06/28(水) 16:52:46.71ID:/b5EAWDf
デュオの叫び声的な
>>373
ロガリーで
2023/06/28(水) 16:53:36.14ID:n01H0zt+
ROG Flowみたいな爽やかな名前とか
ROG Falchion, Kunai, Chakramみたいな中二っぽいカッコよいのにしてほしかったぞ
Allyはさすがに初見では意味不明
2023/06/28(水) 16:55:41.47ID:jiI3HCWX
バカチャイナマンは今日も元気!
387不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:00:57.72ID:MMnvm2j2
ライザのアトリエ、太閤立志伝、ボダラン3とか
負荷がかからないものばっかやってる
しかも60fps制限で低画質にして1280にして遊んでる、これでも十分綺麗に感じる
388不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:04:45.23ID:lMJizVCh
ASUSって、メーカー名からしてそうだけどネーミングで個性出そうとしてるけど
初見で読み方がわからないってブランディング的には致命的で滑りまくってる
389不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:08:49.96ID:7QQJ5I68
>>381
さすがにパフォーマンスではないけど、手動30w電源で。
2023/06/28(水) 17:09:55.56ID:jsAx0Ren
軽い・持ちやすい・音が良い・7840U相当の性能
強すぎんだよ
2023/06/28(水) 17:13:33.20ID:MmWLl9xU
>>381
デフォルトのパフォーマンスはスロットリングで微妙らしいから
>>215おすすめ
392不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:13:58.03ID:MMnvm2j2
2TBのSSDにしちゃおうかな
でも交換すると500GBのSSDがPS4の時みたいに余っちゃうんだよな
最初から2万プラスで2TBの売ってほしかったなぁ
2023/06/28(水) 17:26:36.68ID:GWir5tu7
>>215の設定にしても戻っちゃう
どうやって固定するの?
2023/06/28(水) 17:27:47.56ID:nElcm8/p
HC入れて色々設定試してるけど電源繋ぐとACに設定食われたりして泣いてる。
AC消そうとしたら消しても消してもサービスが残るし、諦めてAC入れ直した。
ASUS的にはこいつで制御してるから消して欲しくないんだろうけどさ…。
2023/06/28(水) 17:29:14.76ID:9pucDhgY
>>393
手動のプロファイルを一つだけにする
2023/06/28(水) 17:34:10.58ID:GWir5tu7
>>395
今からやってみるで
2023/06/28(水) 17:35:16.96ID:/9HjLEnk
MicroSDが問題視されてるけどバッテリーは大丈夫なん?
100°近くまで温度が上がるならやばくね?
398不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:39:31.91ID:T90GH78R
ドックのおすすめ教えてくれい
HDMI、USB-A*2、USB-C(充電用)くらいあれば満足なんだけども
2023/06/28(水) 17:45:32.86ID:GWir5tu7
出来た
コマンドセンターに"手動オペレーティングモード"表示が出たけども
15w表示されてる これでどのゲームやっても必要に応じてパワーが上がるのかな
2023/06/28(水) 18:21:11.29ID:JclXfeTz
ベッドでゴロ寝しながらやるのうつ伏せだと肩凝るな
なんか良いグッズない?
401不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:21:40.71ID:RA+1cLcV
初日夜にケース応募して、初回配送から漏れてたんだが
やっと応募承認メールが来た。
今から3ヶ月待つんかなげー
402不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:26:36.75ID:nJHnG47o
Steam Deck vs ROG Ally:

Diablo 4 テスト

https://www.youtube.com/watch?v=Pt-t3E44P-E&t=127s
2023/06/28(水) 18:31:12.59ID:KDWWCHdG
なんかちょくちょく変な動画貼る奴いるな
2023/06/28(水) 18:32:34.86ID:CwrU1XGN
https://youtu.be/W2fbtM4G2-E
405不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:42:08.51ID:q6qd4Rnf
既出なら申し訳ないんだけど、ブルプロって設定で画質とか下げたら、問題なくプレイ出来ますか?
2023/06/28(水) 18:53:55.21ID:Sj2tPbjv
>>400
ARグラス+bluetoothコントローラーで仰向けプレイが快適
2023/06/28(水) 18:56:25.80ID:ijDLP0kq
>>405
既出だし、余裕で動くよ。
WQHDとかの外部モニタに繋いでやるならXG Mobile必須やけど単体ならなんの問題もない
2023/06/28(水) 19:05:19.47ID:SDmYv0UW
>>400
サンコーからうつ伏せ用クッションが出てるな
持ってないから良いかどうかは知らないけど
2023/06/28(水) 19:08:04.65ID:kne5JVqN
アンチじゃないけど買えないから酸っぱい葡萄は無理があると思う
スマホより安いしなんならグラボもミドルしか買えないよ
2023/06/28(水) 19:11:53.71ID:0e5Jq/TD
発表前に劣化品買った人ならありえる
2023/06/28(水) 19:12:58.79ID:wtNuRq2t
>>397
バッテリーの方には熱はいかないんじゃね?詳しくないけど
412不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:13:18.14ID:8gNiYUUs
>>409
世の中スマホは格安しか買わん奴なんていくらでもいるし、グラボに金掛けない奴もいくらでもいるだぞ
こんなとこでネガキャンばっかしてないで、もう少し世間を知った方がいいぞ
2023/06/28(水) 19:14:58.22ID:5h+lYv6g
なんにせよエイライ君は発売2週間で型落ちという悲しい運命を辿った商品なんだよなぁ
414不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:17:05.52ID:D1L0NXYg
他のメーカーの製品でて型落ちとは言わないぞ
2023/06/28(水) 19:21:21.38ID:+y92vKQj
>>387
それって通電(30w)しながら?
その当たりなら電池の持ちに目をつぶればケーブルなしで遊べたりする?
やってるジャンル近い人をようやくみれたから聞きたい
どうせ連続で遊べるの体力的に1時間くらいだし
2023/06/28(水) 19:30:18.74ID:H1WcI+Hu
>>411
なら安心やね
今日みたいな暑い日はモバイルバッテリーの注意喚起なニュースが流れるから心配してみた
417不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:30:24.77ID:ZGshBvxO
エイライ型落ちとかバカアンチの現実逃避が酷くてクソワロリンw
418不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:39:48.53ID:75z7MhA/
悲惨なのはGPD Win4だな
発売して1月程度で次世代APUのAllyに蹂躙され、8月にはWin4 2023が発売されるなんて買った人があまりに不憫だわ
419不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:40:55.60ID:jW55f3zM
>>418
思い切ってALLYに買い換えて良かったわ
420不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:42:55.47ID:MMnvm2j2
>>415
ケーブルつけたりつけなかったりは気分かな、別にも普通に動くよ
でも怖いからケーブルない時は25w、ケーブルある時は30wになるようにしてる
2023/06/28(水) 19:47:22.55ID:/MXgRa50
引用

とりあえずASUS ALLYでBF2042遊んでみました

最低画質にして解像度を1280×720に落とせば50前後くらいFPSが出ます、密集地帯だと結構カクつくけど宿泊先とかで遊ぶんだったら全然問題なしだと思います!

ただ結構スティックやトリガーの反応が無くなったりするのでそこはドライバーの修正でよくなると良いなぁって感じです

でもやっぱ外でパソコンのゲームが気軽に遊べるってありがたいなぁ…

ダメダメ。じゃん
rog信者
2023/06/28(水) 19:53:15.94ID:z44QJ8Hi
他社とスペック競争で差別化のために高速大容量のメモリと大容量ストレージ搭載するしか選択肢ないのが中小の辛いところだね
もっと競争すれば次期Allyのスペックも高くなるだろうし頑張ってくれ、それまでAllyで待ってるわ
2023/06/28(水) 19:53:32.29ID:t4IKPEt9
そらそうよ
10年前のゲームを720p低設定でようやく50~60fps出せたらラッキーくらいの性能なわけだし
2023/06/28(水) 19:57:51.06ID:3kiA5vpX
Z1化け物やな
これ搭載した普通のクラムシェル型ノートPCほしいわ
大容量バッテリー搭載で
2023/06/28(水) 20:05:29.08ID:Qms1lqCZ
過渡期なんだから良いモノが次々出てくるのは当たり前だし歓迎やで
現状で何も買わずに様子見してるのは負け組や
2023/06/28(水) 20:07:54.26ID:+y92vKQj
>>420
ありがとう
決心付きそう
2023/06/28(水) 20:21:25.57ID:KDWWCHdG
Allyで最強スペックで他所より安くしたらもう勝てるの居ないな
2023/06/28(水) 21:17:16.42ID:J2AleJtb
他社がAllyより性能上って言ってるのは何が上なの?
同等のAPUを使い画面はAllyがかなりクオリティ高い以上メモリSSDの選択肢くらいしか他社がAllyを上回れるところないと思うんだけど
2023/06/28(水) 21:28:36.02ID:f7+JsEcA
保護フィルムなにはってる?最近はノングレアも結構いい性能してるんやな
430不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:36:21.21ID:KD4avINn
>>428
何キレちゃってんのw?
2023/06/28(水) 21:44:39.19ID:V/SvKmlX
おじいさんも言ってたけどVRAMに6GB以上とか取られるからVRAMは32GBが好ましいよ
今どき16GBなんてデスクトップならまだしも共用RAMのゲーミングマシンではあり得ない
2023/06/28(水) 21:50:59.60ID:38OT3mMv
逆なんだよなぁw
据え置きはグラフィック最高設定かつ2kや4k解像度だからRAMはバカ喰いするけど
この手の低スペガジェットはグラフィック低設定で720Pか1080PでアプコンだからRAMは大して喰わんのよ
こんな当たり前の事も理解できてないPC初心者はROMってた方がいいぞ
433不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:51:40.83ID:dYvWbgmQ
VRAM32GBすごいなー
2023/06/28(水) 21:51:50.61ID:V/SvKmlX
>>432
実際メモリ食ってるの見りゃわかるだろ?
ヴァンサバみたいなショボいタイトルは知らんが
2023/06/28(水) 21:52:57.80ID:38OT3mMv
>>434
いや、モニターしてても全然余裕なんだがエアプがバレるぞw
436不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:54:09.54ID:3+jOTQ56
じいさんもバカアンチもホンマ無知だよな
UMPCの使い方すらわかっちゃいない
2023/06/28(水) 21:55:40.80ID:VLkO7OhM
RAMより先にAPUの処理速度が追いつかなくなるって何度言っても学習能力がないから理解できないアホは救い用がない
438不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:57:17.38ID:nXpLELIk
>>429
なんだかんだ最終的にミヤビックスの9H低反射貼ってる。
439不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:58:18.44ID:Oryik85h
>>407
ありがとうございます
2023/06/28(水) 21:58:33.89ID:REjCCC7v
実際問題、iGPUの性能不足を感じる事は多々あるけど、メモリ不足を感じた事は一度もないな
ゲームするだけなら16GBで十分でそれ以上はオーバースペックだわ
2023/06/28(水) 21:58:58.23ID:V/SvKmlX
>>437
ん?逆だろ
共有VRAMの速度が遅すぎてGPUの実力を出し切れていない
PSやXBOXみたいにメインメモリをGDDRにするしか方法はないがWindowsがGDDRをメインメモリとしてサポートしてないんだよ
何もしらんのに横から口出さないで貰えるかな?
2023/06/28(水) 22:00:16.37ID:V/SvKmlX
>>440
じゃあ一生16GBで満足してろよw
2023/06/28(水) 22:01:35.01ID:VLkO7OhM
>>441
RAM増やしても速度変わらんしM780が進化発揮したところでデスクトップの足元にも及ばん
頭悪いのはわかったけど言ってることに一貫性がなさすぎだよ
2023/06/28(水) 22:02:27.70ID:n01H0zt+
Androidサブシステムを常駐させるとか、いろいろ使いこなし考えると16GBがネックになるんだよな
やっぱり32GB以上は必須だよ
2023/06/28(水) 22:03:37.66ID:REjCCC7v
>>442
反論できないからってその返しは小学生並みのアホだな、お前
初等教育からやり直した方がいいぞ
2023/06/28(水) 22:04:42.78ID:VLkO7OhM
Androidなんてエミュ使いよりスマホかタブレットでやるわ
わざわざWIN PCでやりたいとも思わんし
2023/06/28(水) 22:04:54.29ID:V/SvKmlX
LinuxベースのOSを使ってGDDR6をメインメモリに使えばUMPCはまだまともになるだろうな
ここは無知なアホが多すぎて何言っても文句言うやつだけだから意味ないけど
最低限おじいさんレベルの知識を持ってから来てくれ
448不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:05:41.48ID:ules5PMf
少なくともAZ1で動くゲームやる分には32G必要になることなんてないわ
2023/06/28(水) 22:06:24.67ID:38OT3mMv
>>447
じいさんもお前もデタラメな知識しかないPC初心者じゃんw
450不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:08:06.85ID:qKLiIFWP
16GBじゃ足りないって言ってるのはPC noobとエアプガイジだけってはっきり分かるなw
2023/06/28(水) 22:09:09.63ID:V/SvKmlX
アホは安価付けるなと遠回しに言ってるのになんなんだこいつらは
正真正銘のアホってこういうもんなのか?
2023/06/28(水) 22:09:48.34ID:38OT3mMv
完全に自己紹介で草
453不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:11:15.67ID:yPd4UsKv
もう持ってるやつほとんどスレにいないだろw
454不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:11:49.55ID:KD4avINn
底辺ほど底辺に対して攻撃的なの面白いな
2023/06/28(水) 22:13:04.87ID:nElcm8/p
Allyも結局次の世代が出るまでのツナギでしかないんだよな。
考えて買った連中はその辺よくわかっとる。
456不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:13:07.19ID:e4HX1eua
RAMが足りてない!からRAMが遅すぎてGPUが力を出しきれてない!ってアホだろこいつw
RAM増やしてRAMの速度は上がらんから増やす意味ねーぞw
2023/06/28(水) 22:14:02.20ID:qKLiIFWP
噛みつきジジイ、まーた論破されて捨て台詞w
バカなんだから黙ってりゃいいのにw
2023/06/28(水) 22:19:55.18ID:UGEx+NYY
おじいさんみたいなにわか知識でレスされちゃ困るのでせめてPCの基礎知識程度は学んでから書き込みしてくれ
459不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:22:22.73ID:1CpccdgT
メモリ帯域ガーと言ってるやつと一緒かな
2023/06/28(水) 22:26:11.25ID:aOgcPMX5
おじいさんとやらの動画見てないけどマジで>431レベルの発言してるなら完全にPC初心者だな
こんな奴を盲信してる奴もおじいさんもよくもまぁ恥ずかしげもなく間違った知識でドヤ顔できるもんだと感心するわ
俺なら恥ずかしくて死んでしまいかねん
2023/06/28(水) 22:26:55.65ID:9gBb4YqU
>>447
K君が一人で頑張ってるだけだから…
2023/06/28(水) 22:27:54.58ID:9gBb4YqU
>>460
すぐに単発でこういうこと言っちゃう子だから分かりやすいよ
2023/06/28(水) 22:30:48.53ID:aOgcPMX5
わかりやすい(何もわかってない)
2023/06/28(水) 22:31:42.57ID:nElcm8/p
ずっと張り付いてるよな、謎の妄想について話し続けてる奴が
2023/06/28(水) 22:33:31.85ID:REjCCC7v
UMPC界隈にはガチの精神異常者くさい奴がずっといるな
そいつは一つもUMPCもってなくてネガキャンするのが生き甲斐らしい
2023/06/28(水) 23:11:19.87ID:v2qpiQuH
自分で作ればいいんじゃね?wVRAM32GでLinuxベースのUMPCをwwwwwwwwwwwww
ソフト何動かすのか知らんけどwwwwwwwwwwwwwwww
2023/06/29(木) 00:18:50.34ID:QC5+r2Jw
>>418
いや、方向性ずいぶん違うと思うんだが?

確かにALLYはいい機種だけど、あまりにALLYを持ち上げすぎてないか?
2023/06/29(木) 00:26:44.31ID:6pZVmkfn
ここはAlly信者ことエイライラーの総本山だからしょうがない
469不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:32:39.21ID:trDGcLc/
IDコロコロ君と半々くらいに見えるけどw
2023/06/29(木) 00:35:05.51ID:0/s/VtZ6
>>467
1ヶ月やそこらで最新APUの地位を失い、3ヶ月後に7840uのWin4(2023)なんてマジで最悪だよな
そもそもWin4 6800uも2023年発売なのに公式的にも黒歴史扱いとかマジで酷すぎる
中華には血も涙もないらしいな
2023/06/29(木) 01:00:58.83ID:btkfw+WQ
bluetoothコントローラつなぐとPSのコントローラ繋いだ扱いになる、なんやこれ
ox△口なんてないんや
2023/06/29(木) 01:02:54.12ID:HuNK3ARO
ASUSの信者はいるけどALLYに信者いんの?
2023/06/29(木) 01:46:21.67ID:aqTCVtEf
そもそもASUSの信者だって居るか?
2023/06/29(木) 01:51:07.05ID:mOSbJapu
ところでVRAM割りあては8GBにする方がいいのかな?
475不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 02:21:30.41ID:/6ytThhi
ALLYは神に到達したumpcと呼ばれている
476不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 02:21:57.64ID:/6ytThhi
ドライバ更新でさらに力を解放するとも伝承がある
2023/06/29(木) 02:28:09.80ID:QDzmGoH3
衰えた日本に必要なのは神の力
Dappiを追求する愚か者を嘲り統一教会と日本会議の力で憲法改正を
478不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 02:39:33.84ID:/6ytThhi
どんどん神域の力が増していきやがて全能の神とまで呼ばれるumpcまで行くかもしれん
2023/06/29(木) 02:44:50.97ID:6pZVmkfn
GOD ALLYは16GBの鳥頭
2023/06/29(木) 05:01:26.11ID:9rZogmov
microSDカードの挿入悪くてイジェクト普通にできなくてピンセットでかき出してた者だけど壊れたSPの1TBからSamsungの512GBに交換したら普通に挿入できてイジェクト押せば飛び出してくれたわ 容量違うと厚みだいぶ違うのかな?見た目にSamdungのやつのが薄いし無理に掻き出すとスロット壊れそうだから1TBより512GBのがいいかも
481不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:41:26.42ID:Y3Dtf1nv
>>468
そりゃALLYのスレなんだから当たり前だろ。
他から下げにいちいちするヤツらが頭おかしい。
482不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:45:16.82ID:/6ytThhi
ALLYは神領域までたどり着いたからね
483不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:18:11.15ID:Zql/9+Zl
純正ドックってもう発売されてたっけ?予約終わった??
484不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:21:07.94ID:g1b4oLNr
>>483
まだ
2023/06/29(木) 07:30:47.78ID:2l81LEK3
ゲハみたいなノリのガイジ多すぎでしょ
486不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:34:22.96ID:Zql/9+Zl
あざす
487不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:02:18.41ID:06qTy4sn
楽しそうやな
発売直後のゲームソフトの流れやな
時間がないので今回はパスした
488不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:06:01.51ID:SdwPB1Xo
高校の時に複数形のthe Alliesを第二次世界大戦の時の連合国として習ったな。the Axisとセットで。
味方とか同盟という意味で、ROGにも掛けてるんだろう。

最近はallyをLGBTを支持する非LGBTの人という意味で使われることが多いらしい。

習った時の発音はアライ(ズ)だった。
489不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:09:01.29ID:86U7PU46
steamのサマーセール楽しみ。
2023/06/29(木) 08:21:40.95ID:mclTbTHM
コエテクは既にセール始めてるな
モンスターファームは値引き渋いな
491不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:23:20.54ID:yWWIRSRq
荒らすくらい中華がスペックで負けててROG Allyが売れてるってことよ
2023/06/29(木) 08:26:07.42ID:LpkDWKwJ
ROG Allyの一人勝ちだな
2023/06/29(木) 08:37:32.69ID:g/gUr+o+
正直バリエーション絞ってるだけで
32G 1TBとか2TBモデルあったらそっちのが買われるでしょ。
今の状況は松竹梅で梅しかないのに、梅を松だと思ってるだけ。
方針としては、ライン少なくしてコスト減で新規開拓だろうし、むちゃくちゃ成功してるとは思う。
2023/06/29(木) 08:39:35.61ID:ISSmA6c3
また日本語読めない方の登場ですかね
495不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:49:56.95ID:IA2s7yJp
まず認知のために安めに出したんだろうからな出来もそこそこ良いし次からもっと高くなるだろROGだしな
496不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 09:09:09.04ID:dUXA9GtE
アリエクとAmazonにスタンド付きTPUが販売し始めたね。
試しに買ってみようかな。
2023/06/29(木) 09:11:25.30ID:LpkDWKwJ
頑張って
2023/06/29(木) 09:20:33.89ID:hZDGryse
これ画面サイズ的にシートは100均のSwitchの有機el向けシートでいいのかな
とりあえず指で汚れなければいい
499不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:17:43.36ID:JlF0JjYn
>>498
ベゼルの上下がかなり空くけど気にならないならいいと思う。
2023/06/29(木) 10:42:13.33ID:hZDGryse
>>499
了解ありがとう
本体に比べれば木端みたいに安いものなんだろうけどケチれるところはケチりたくてな
501不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:51:50.28ID:WFgJGaV7
これ初期不良でもメーカー対応で2週間くらい持っていかれるから尼購入一択だな在庫ないけど
502不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:14:42.88ID:9CAaSg9Q
ROG Slash Multi-use drawstring Bag
こんなダサいのいらないんやがいつ応募分までケースくれるの?
ケース終了とさせていただきますって公式に書いてあるけどこれいつ更新されたんだ?
2023/06/29(木) 11:18:16.78ID:2l81LEK3
こう言う製品買うの初めてなんだけど、アクセサリーとか周辺機器はどう言うの買ったら便利になる?
ゲーミングPCは持ってて、画面に出力して使うことはないからスタンドは要らないかなと思ってる
2023/06/29(木) 11:35:58.76ID:17cuekKC
100均でいいなら自分で切って好きなサイズにできるフィルムでいいんじゃね
505不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:04:02.46ID:rKyOvCFd
>>488
なるほど、the Axisは枢軸国か。

エイライってフランス語読み、、?な訳はないか
2023/06/29(木) 12:43:30.68ID:2l81LEK3
>>504
フィルムはもう買ったんよね
2023/06/29(木) 12:52:17.11ID:6pZVmkfn
Rezard skinsとかHotline gamesのグリップテープを切り貼りすれば便利になると思うよ(個人差あり)
2023/06/29(木) 13:24:35.48ID:f593Ita0
モバイルバッテリーで充電できるん?
2023/06/29(木) 13:53:54.48ID:it/R42dq
>>508
これを充電できそうなモバイルバッテリーは
1万円超え or 怪しい中華製(1万円未満)しか無いから
人柱待ち
2023/06/29(木) 14:11:07.74ID:jogLymQa
ケースはSwitchのグリップコントローラー対応用のケースとかだと割ときっちり収まる。
保護シートとかもミヤビックスあたりので良いと思う。
目下の悩みはUSB-Cのドックかな。
一応以前別の用途で買ったUSB-CハブでUSB-AやHDMI使えてるけど本体上にUSB-C差してぶら下がった状態なので端子に負荷かかってないかなーと不安になる。Steamdeck用ドックとかのL字コネクタにした方がいいのかなあ。
2023/06/29(木) 14:32:38.99ID:tFto7E5y
>>505
フランス語はアイイェ
2023/06/29(木) 14:34:39.95ID:7CeUktrL
>>505
ROGの方は動画でアリって言ってた
513不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:38:07.26ID:/6ytThhi
どんどん最適化でパワーが上がるエイライハラマスコイ
514不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:41:50.76ID:rKyOvCFd
多分アライアンス(同盟)をカジュアルにした言い方だよな
英語発音だとアエーライだからそれをアジア英語でエイライ、かな
2023/06/29(木) 14:45:07.79ID:eNl68IRt
本体は在庫潤沢っぽいけどケースってまだ入手無理っぽいよね?
サードパーティーで良いの出てたりするのかな…?
516不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:48:53.20ID:vUQExP9Y
PCWatchのやつでASUS曰く”エイ”スースの”エイ”ライと言ってたが本当に公式がそう言ってたのかは分からないな
2023/06/29(木) 15:12:58.52ID:anEv2Y3q
>>455
次の世代と言うかバッテリーにブレイクスルーが起きない限り携帯機はこんなもんのままだよ
2023/06/29(木) 15:48:01.16ID:aqTCVtEf
バッテリーも車系は倍になるかもみたいな明るいニュースが転がってるが、PCサイズとなるとまだまだ難しいんだろうな
2023/06/29(木) 15:53:17.83ID:f1W1EoqQ
全固体電池か
アレはコストが高くても許される車だから搭載できる
小型のは製造コストが安くないと
2023/06/29(木) 15:55:26.89ID:DrtlS5jA
仮にバッテリーに革命が起きたとしてスマホも含めて携帯機は排熱追いつくのかねえ
521不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:55:30.34ID:/6ytThhi
最適化で40%上がる見込みみたいだな
522不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 16:15:39.06ID:5NCawEPK
公式のケースより適当なショルダーバッグにモバイルバッテリーと一緒に入れておくのが良いわ
2023/06/29(木) 16:30:16.55ID:ISSmA6c3
公式のドックが出たらまた瞬殺されてしまうん?
524不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 16:52:23.21ID:/6ytThhi
今回ALLYが日本でものすごい数売れたから次回から日本優先販売がほぼ確約された初期不良やベータテストも最速なのが悲しいが入手性がかなりあがった
2023/06/29(木) 17:03:14.47ID:N4jS57xQ
>>524
次回も何も今回ですら米国から1日遅れだし、日付変更線を加味すれば最速と変わらんだろ
後継機があったとしても状況として今回と変わらんぞ
2023/06/29(木) 17:06:40.34ID:f1W1EoqQ
いちおうこういうものがあるけど
単体でスタンドとして成立しないし
出入力ポート弱すぎだし
このショボさで9980円と値段高すぎだし
公式でちゃんとしたドック出すと思うけどねぇ……?


https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5773535000
https://drh2.img.digitalriver.com/DRHM/Storefront/Company/asusjp/images/product/detail/23Q2_ROG_65W_CHARGERDOCK/ROGGamingChargerDock_Productphotos_01.jpg
https://dlcdnwebimgs.asus.com/files/media/34C9E15C-0ADD-42D9-BD2A-C75BB2C3130E/V1/img/hdmi-small.webp
527不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:32:52.80ID:/6ytThhi
>>525
在庫という意味
528不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:33:33.21ID:yrkvF0Hd
>>526
高くないやろ
ROGというものは常に最初はたっか!って思うものだぞ
次モデルでてもクソ高いと思うわ
2023/06/29(木) 17:40:53.47ID:MRqcu52B
Rog Ally 体験イベント
6/30~7/2 11時~20時 ビックカメラ(有楽町)
7/1~2 11時~20時 ヨドバシカメラ(新宿)
ここで購入できなかったら素直に購入諦めるわ
530不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:53:53.18ID:yrkvF0Hd
朝公式在庫ありだったのにもう無くなってる
明日の午前中キャンセル復活するかもしれんな
531不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:00:22.44ID:aEPHcPUK
量販店で買えば延長保証付けれる?
2023/06/29(木) 18:02:46.12ID:NrrA74uW
ヨド来たな
2023/06/29(木) 18:16:27.73ID:hZDGryse
>>529
明日だったな
2023/06/29(木) 18:18:15.35ID:Ch98WGon
allyやめとけ。
allyやめとけ。
2023/06/29(木) 18:22:37.21ID:Kxvbmg1L
>>526
円がゴミになってるだけで一昔前なら5000円
純正品としてなら妥当では
2023/06/29(木) 18:34:22.03ID:pQqI6wGh
ヨドでポチッてきた。情報サンキュー
2023/06/29(木) 19:35:58.49ID:mXea+5Co
>>526
純正オプションてのは高いもんだよ。
自分はdeck用に買った安いドックを使い回すつもり。
ごろ寝用だから出番はまずないけどな。
2023/06/29(木) 19:39:56.28ID:xeaQNma1
>>526
5000円はROGブランド料でしょ
Ally本体でボらなかった分もアクセサリーで上乗せしてるだろうし
539不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:41:53.25ID:1bLbaQ6w
つうかレビューキャンペーンもケースないなら変な痛リュックじゃなく5000円くらいなら追い金するからROG Gaming Charger Dock にしてくれよ…
2023/06/29(木) 19:46:35.69ID:3yfTbKDP
FLY現場に居るが対抗して120にした様子
2023/06/29(木) 19:53:02.17ID:6pZVmkfn
さあ戦争だ
エイライラー VS ワンネッター・ゾイラー連合
2023/06/29(木) 19:56:12.20ID:Dq7hQeaz
https://i.imgur.com/d3o6oHq.jpg
543不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:01:47.48ID:/6ytThhi
UMPC120fpsじゃないと興味持ってもらえないくらいになったな次回240fpsとかよりは有機EL搭載になってくれるといいね
2023/06/29(木) 20:02:08.86ID:RDUXW6VO
allyは田舎の家電ショップでも扱ってるから強いわな
似たり寄ったりのノートPCが並んでる中1台だけSwitchみたいなのが置いてあったらそりゃ目止まる
545不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:04:02.63ID:+mSFyoWc
なんか久々にアプデ見たらグラフィックのパッチ来てたけどなんか変わったの?
ブループロトコル制限付きでやってるから違いを確認できる環境じゃない
546不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:06:16.62ID:SA3/9TTR
ゲームのために買ったのにいつの間にか動画ばかり見てる
葵三代なんど見ても面白れぇええ
547不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:19:34.96ID:MQrk1clo
>>544
国内ノートに相当力入れてるからなというかもうデスクトップやパーツは利益出ないんやろな
2023/06/29(木) 20:34:44.04ID:XVYAfdM3
>>544
ゲーム機のコーナーに置いてある店あったわ
2023/06/29(木) 20:35:42.95ID:ZkzWxYcW
>>542
目茶苦茶目の敵にしてんな
UMPC古参のPRがこれとかもう実質勝ち(?)だろ
2023/06/29(木) 20:39:22.90ID:W3E/ydlO
去年はdeckと比べてなかったっけ
2023/06/29(木) 20:43:08.61ID:B0vrLsp9
>>542
120Mhzwwww
どっちも未来スペックだなw
フォントの統一感なかったり、Hzじゃなくてhzだったり適当すぎる
2023/06/29(木) 20:43:46.64ID:NVTEGclU
>>542
120Mhz!?
2023/06/29(木) 20:55:40.40ID:aqTCVtEf
120Mhz w
若手にパワポ作らせたんだろなw
554不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:19:55.73ID:wgRTse53
いくらアピールしたとこで中華メーカーとか買わないんよ
2023/06/29(木) 21:21:22.55ID:tMFcCKe2
>>544
島根にはなかったぞ(血涙)
泣く泣くネットで頼んだわ
556不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:23:25.35ID:38WC/Sf0
なんか毎月中華UMPC出てるような気がしてきた
新型出たら旧型ユーザー切り捨てるのかしら
2023/06/29(木) 21:25:19.65ID:X0f70zQH
一応比較用
https://i.imgur.com/gv3dDyM.jpg
2023/06/29(木) 21:29:52.45ID:lIMX4U++
価格未定って円安だしなぁ
2023/06/29(木) 21:31:16.56ID:X0f70zQH
>>558
10万半ば予定とは言っていたが予定は予定
2023/06/29(木) 21:34:00.86ID:c+57XykE
液晶はポートレートらしい
いらね
561不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:35:58.52ID:+mSFyoWc
結局値段次第かなぁ…
ROGシリーズはユーティリティ優秀だから値段以上の価値があると思ってる
allyのワンボタンでメニュー出て色々できるのはやはりUMPCの中でも段違い
2023/06/29(木) 21:36:14.41ID:17cuekKC
で、バイパスは?
2023/06/29(木) 21:48:14.54ID:OzCUktAd
>>555
島根にパソコンなんか無いもんな
564不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:51:56.65ID:/6ytThhi
デジモンの八神太一が言ってたよ島根にパソコンなんてあるわけないって
565不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:09:40.26ID:pCndCPg4
>>561
おじさんと同じこと言ってるやん本人か?
でもわからんでもないあのワンタッチマジで神
2023/06/29(木) 22:14:57.82ID:tMFcCKe2
>>563
舐めんな!パソコン工房だってあるんぞ!ヤマ電でもケーズでもAllyは無かったけどな

>>564
アグモンシンカァ~~~!のやつか、懐かしい
だが、そんなシーンはないし島根にもパソコンはあるw
2023/06/29(木) 22:16:33.52ID:QC5+r2Jw
>>563
富士通に喧嘩売ってて草
2023/06/29(木) 22:22:24.40ID:ISSmA6c3
このスレ的にドック的な製品のベストバイ教えて
569不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:26:12.64ID:/6ytThhi
富士通って富山県にあったりする?富士山だしさ
570不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:15:53.39ID:9Xoj42ti
富士山って富山だろ?
571不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:39:01.23ID:/6ytThhi
>>566
いやそのシーンは確かにある映画だったかも
2023/06/29(木) 23:52:14.80ID:OMqOc+kE
エイライ、ゴミwwww
2023/06/30(金) 00:51:57.43ID:SWA3/O95
早くもゴミマシンだなwwwww
574不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 01:25:46.99ID:HrCVof0y
やめたれw
2023/06/30(金) 02:14:01.10ID:LHcJ+kgL
Steam Deck売れないのか安売り始めたな
576不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 02:16:13.66ID:Ulfi9rvo
スティックが柔らかくてFPS系やりづらいけどフリークとか使えば効果ある?
2023/06/30(金) 02:17:23.33ID:jKvMc9ko
無い
2023/06/30(金) 02:20:10.03ID:jYA30/Jc
>>575
セールで前見たく10%かと思ったら20%か
まさにそのモデル買った俺は悲しい気持ちもあるがDeckはDeckは使いでがあるんで飲み込むぜ
2023/06/30(金) 04:57:54.98ID:utxIGx/m
>>543
今やスマホですらメインストリームの機種は120Hzが当たり前だからなあ
一般人の目も120Hzに慣れてきてるのかも
580不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 05:18:59.49ID:iwLoUa4Y
>>575
エイライ出て急ブレーキだろ在庫半端じゃなさそうだしな
581不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:49:55.64ID:JNmfc/Pg
これをエイライって読ませるあたりは
根は中華だよな
582不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:01:55.34ID:tuVb28Wy
ROG 栄雷 より良いだろそういうことだよ
583不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:16:19.40ID:nwtmn3HA
数日ぶりに起動してWindows UpdateしたらASUSTekなにやらってのが入ってきて何だろうと思ったら
コントロールモードの設定全部初期化されてるな
Armoury Crate関連か?
2023/06/30(金) 11:10:24.60ID:jisRiyRq
ビックカメラとか今イベント始まったはずなのに在庫復活しないな
585不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:36:41.28ID:P9vMfpTm
この前の川崎も復活してなかったよな
店舗限定裏在庫っぽいのかな?
586不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:49:30.23ID:Mz1qf0XC
DeckはSteamがサマーセールだからなー
2023/06/30(金) 12:10:31.17ID:LsrvkKre
>>585
川崎は営業時間外までずっと在庫復活してたで
2023/06/30(金) 12:29:17.29ID:rb/wfoag
一昨日の午後ビックカメラ川崎に行った時には入荷未定扱いだったわ。
589不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:32:43.09ID:GiWbw9J4
川崎は反映してたんか有楽町反映しないな
2023/06/30(金) 12:34:16.59ID:6O3TjX/5
>>575
近視眼的だなあ
半年でこんな値引きされたら後継機の折にはは見に回らざるを得ない
待ってる間に今のAllyみたいな端末が出てパイを食われる
2023/06/30(金) 12:57:20.56ID:0WrvmI9A
有楽町、それなりの台数用意したって言ってたけど、結構売れてるっぽい
2023/06/30(金) 13:48:55.87ID:Q7jD0Dpp
またBIOSのアップデートがある…
なんか数日毎にあるんだけど
もしかしておま環でループしてるのかな
593不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:51:44.65ID:nwtmn3HA
公式見ても319から上がってないし
購入後2回以上あるのならおかしいな
594不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:53:28.54ID:nwtmn3HA
ロンチから何度も見ては無いけど
以前はたしか最新の319しか置いてなかったのに317も置いてるな
319に不満なら317でも入れとけってことか
595不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:56:00.71ID:bcx7tAox
買ってから一回しか来てないけどな
そもそもMy ASUSも起動したけど登録前でやめた
596不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:10:35.25ID:nwtmn3HA
うちはロンチで買ってMyASUSで一旦317が来てその直後319が来た
その時点でMyASUSは削除して今後は公式サイトから必要分だけ手動で適用するつもりだったが319から一向に進展なし
2023/06/30(金) 16:38:02.92ID:pSss7s//
公式ドックにはがっかりやで
2023/06/30(金) 16:53:12.29ID:utxIGx/m
ドック、コンセント直挿しとか使い勝手悪そう
2023/06/30(金) 17:22:44.42ID:JHj++uO4
>>598
持ち歩けって事だろ
家で使う時はテーブルタップだな
600不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:23:03.66ID:nwtmn3HA
むしろ良いと思うけどね
他のUMPCでも使えそうだしHDMIとUSB1本で済むような決まった構成なら手元がスッキリしていい
こっちのケーブルは充電だけ
こっちのケーブルはモニタ外部出力と何かしら
って分けとけばALLYだけじゃなくどのUMPCでも同じケーブルで同じことできる
601不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:30:27.54ID:5BDd18HW
性能良すぎてポータブルゲーム機にしとくのはもったいないな
602不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:09.27ID:d4IpLPJE
8000シリーズで相当数のゲームが10wくらいでゲームできそうかなりバッテリー持つんじゃないかね
2023/06/30(金) 17:39:18.42ID:x/Z1azfw
ドック売り切れてる
買うか迷ってたらこれだよ
2023/06/30(金) 17:40:20.57ID:0TK8MXVh
随分加速してるから見に来たら今更スペックで騒いでいる奴が居るのか

普通、自分がやる予定のゲームの必要スペック鑑みて買うだろ
俺はドラネスとブルプロが出先で動けば良いから神機
バッテリーもこれで良い。2時間とかやるなら家に帰るわ
605不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:42:20.86ID:d4IpLPJE
外でこれもって遊ぶのか家ようだろこれ
2023/06/30(金) 17:51:08.94ID:ioPOD+BL
ドックヨドバシで注文できたわ
すぐ消えたみたいだけど
2023/06/30(金) 18:01:34.93ID:O6KTEovZ
排熱でmicroSD逝かれるんだとしたら、ドックって冷却ファンあるやつの方がいいんじゃ?
2023/06/30(金) 18:05:56.80ID:pzdktkfW
>>578
SSD512GBモデルはWindows11入れたらLOG ALLYと値段変わらんし、そりゃ大幅値引きするよね
609不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:09:04.76ID:d4IpLPJE
2世代も前のデックまだ話してんのかいやーしつこすぎる毎日毎日飽きんなほんと
610不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:10:15.50ID:izr7aMuZ
microsdの件はどうなってるんだろう
2TBのSSDにしても保証してくれると言うなら変えるのに、保証の一点だけで交換できない

交換できないならmicrosdの件の説明欲しい
611不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:11:15.62ID:ZNKSqTKT
RogAllyにSteamOS入れた人っていないの?なんか夢が広がりんぐそうじゃね?
612不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:16:23.81ID:5oljImi9
しかしまぁSSDもそうだが何だってメモリも交換も容易に出来るようにしてなかったんだろうかな。ノートPC全般もだけど、昔のノートPCみたいにネジ外せば裏蓋ピックいらんでパカっと開くくらいにしてくれや
613不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:18:23.93ID:d4IpLPJE
軽量化と機密性を上げるためだよ
故障率の低下もそうだし水分の侵入を防ぐ意味もある
2023/06/30(金) 18:21:35.64ID:jBrfDl47
>>610
交換時の破損じゃなけりゃ保証は切れないって結論出てるのに、まだこんな事言ってるアホがいるのか
さすが隔離スレだな
615不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:30:20.66ID:izr7aMuZ
>>614
変えても保証は切れないってこと?それなら交換する

あとここは素人も来るから暴言吐くのはやめろよ
プロしか書けないなんてルールはないんだよ、お前が管理してるならまだしもよ

暴言プロ、煽り馬鹿の2人は出て行って欲しい、俺は気軽に書きたい
2023/06/30(金) 18:33:01.83ID:8jDJXykj
素人だろうが初心者だろうがまず調べるってことが出来ない奴はそりゃ暴言も吐かれるだろ。
2023/06/30(金) 18:34:50.92ID:1uKjMbSB
>>615
アホにアホと言ってるだけで別にアホは書き込みするななんて言ってないぞ
ここは公式でもないんだし、気軽に書くのは結構だがバカにされるのは覚悟しとけよ
618不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:35:29.75ID:izr7aMuZ
>>616
調べた動画でSSD変更してるわかりやすいのみたが
保証がなくなるって言ってたぞ
2023/06/30(金) 18:36:24.53ID:8VcvNzFr
ジャップのクソYouTuberは役に立たないと何度言えば
620不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:36:44.48ID:izr7aMuZ
>>617
荒らすなよ
お前もう書き込むなアホなんだから
2023/06/30(金) 18:37:52.51ID:ItZ1YeKx
5chは仲良し掲示板じゃないからな
煽り煽られは5chの華よ
それが嫌なら価格コムでも行っとけ
2023/06/30(金) 18:38:43.04ID:1uKjMbSB
>>620
自己紹介で草
自分の発言に責任すら持てないアホだったか
2023/06/30(金) 18:40:01.55ID:8VcvNzFr
>>620
煽り馬鹿は出て行ってくれないか
624不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:40:18.27ID:izr7aMuZ
>>622
アホは書き込むなよ
許可してやるから早く首吊れ
625不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:40:49.88ID:d4IpLPJE
>>621
誹謗中傷はいけませんって5chでは書き込む前に出てくるんだよな
2023/06/30(金) 18:40:55.20ID:1uKjMbSB
>>624
またまた自己紹介で草
自分の発言に責任持って早く首吊れよなw
2023/06/30(金) 18:41:23.84ID:wiMHt58O
エイライラー内輪もめ
ゾイラーがちょっかい出さなくても空気悪いねw
628不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:41:24.90ID:izr7aMuZ
>>626
お前がアホ出て行けよ
2023/06/30(金) 18:41:32.33ID:ItZ1YeKx
>>625
お前も守ってないやんけw
2023/06/30(金) 18:42:33.22ID:1uKjMbSB
>>628
そうだなw
自分の発言に責任を持ってお前は出て行かないとなw
俺はアホの書き込みを制限した覚えはないけどw
631不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:43:09.83ID:izr7aMuZ
>>630
しつこい暴言野郎のアホは二度と来るな
空気が悪くなる
2023/06/30(金) 18:43:52.68ID:1uKjMbSB
>>631
そうだなw
自分の発言に責任を持ってお前は二度と来るなよw
633不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:44:27.63ID:izr7aMuZ
>>632
お前が消えろ、暴言吐く奴は二度と来るな
2023/06/30(金) 18:44:58.42ID:1uKjMbSB
>>633
自己紹介で草
自分の発言に責任を持てよガイジw
635不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:46:09.66ID:izr7aMuZ
暴言反対、煽りも反対
1uKjMbSBを野放しにするな
636不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:47:59.01ID:5oljImi9
>>613
まぁそういうのは分かるんだが、中古福袋で買ったノートで裏蓋始めて開けた時やっぱり爪折れ経験したからなぁ。プラリペアで直したけど
ネジ外してロック解除ボタンスライドしながらあける的なのでいいからほんまどうにかして欲しいわ。そういう部分はほんとケチくさい
2023/06/30(金) 18:49:03.05ID:1uKjMbSB
散々暴言吐いて煽っておきながら何言ってんだコイツw
荒らしID:izr7aMuZは自分の発言に責任ん持ってさっさと消えろよw
638不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:50:52.09ID:izr7aMuZ
>>637
お前が消えろ、お前が先に暴言はいたからこうなってる
責任取って二度と来るな、ここは素人でも来ることを理解しろ

1uKjMbSBは消えろ
639不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:52:06.53ID:izr7aMuZ
今どき語尾にwとかつけてるジジイ
1uKjMbSBは消えろ
640不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:52:21.03ID:/o3OT1sy
XREAL使うならログアーリーかアヤネオどっちが良い?
2023/06/30(金) 18:54:54.90ID:1uKjMbSB
>>638-639
俺は暴言吐くななんて言ってないから責任もクソもないw
暴言と煽りを禁止にしてるお前は責任を持って消えないとなw
642不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:55:55.03ID:izr7aMuZ
語尾wジジイ、1uKjMbSB
いい年して加減消えろ
2023/06/30(金) 18:57:19.50ID:1uKjMbSB
>>642
自己紹介で草
早く自分の発言に責任を持って消えろよw
2023/06/30(金) 18:57:20.20ID:hAU4U1uK
>>640
ayaneo一択と言いたいところだけど値段次第でonexflyもアリ
645不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:58:11.86ID:izr7aMuZ
語尾wジジイ1uKjMbSB
みたいなジジイが多いのかな?ここ

お粥と梅干し食いながらフゴフゴして書いてそう
2023/06/30(金) 19:00:54.04ID:1uKjMbSB
>>645
自己紹介で草
早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
647不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:01:23.06ID:izr7aMuZ
こんなゲーム機にプロ気取りの1uKjMbSBみたいなジジイがいるのが間違い
こんなの単なるゲーム機気分で買った奴が多いと思う
648不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:05:47.09ID:izr7aMuZ
今時語尾にwとか使うジジイ1uKjMbSB
たかがゲーム機にプロ気取り
2023/06/30(金) 19:08:08.42ID:1uKjMbSB
>>647-648
老害怒りの連投で草
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
650不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:11:07.87ID:izr7aMuZ
>>649
お前何歳だよジジイ、言ってみろよ
語尾にwなんてどんだけ爺なんだ?

焦りが見えてきて笑えるんだが
2023/06/30(金) 19:11:13.31ID:ioPOD+BL
ドックもう出荷された
ヨドバシ早ええ
652不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:11:59.38ID:izr7aMuZ
ゲーム機のプロ
そして語尾wをつけるジジイ1uKjMbSBの年齢発表タイム
653不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:13:42.27ID:bOYqwJ/S
なんだこのイキリオタクたちのスレwww
2023/06/30(金) 19:15:03.71ID:v1yWHe8M
>>650,652
図星突かれた老害イライラで草
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
655不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:16.22ID:izr7aMuZ
>>653
イキリ語尾wジジイ1uKjMbSBに言ってよ
俺は素人だって最初に言ってるし、初めて触ったのがWindows7ってくらいだし
656不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:17:40.04ID:izr7aMuZ
>>654
で何歳なんだ?語尾wジジイ1uKjMbSB
ひた隠しにしてる理由は何?
2023/06/30(金) 19:18:07.88ID:8VcvNzFr
ID:izr7aMuZ煽り馬鹿は出て行ってくれないか?
お前の存在自体が迷惑なんだ
2023/06/30(金) 19:18:30.13ID:NeR/+tf2
両方NGにしてスッキリ
2023/06/30(金) 19:18:42.59ID:v1yWHe8M
>>656
図星突かれた老害イライラで草
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
660不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:18:54.17ID:izr7aMuZ
>>658
それでいいと思う
2023/06/30(金) 19:19:07.59ID:mFuLC2w7
この2人をNGにすれば解決
662不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:20:16.79ID:ZOaxN82r
伸びてると思ったらガイジ同士喧嘩してて草
ALLY持ってる画像貼った方が勝ちな
663不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:21:15.28ID:izr7aMuZ
>>659
語尾wジジイ1uKjMbSBは恐らく60歳くらいだな
俺より30以上も老人、知識はあるんだろうけど所詮ジジイはジジイ

年齢ひた隠ししちゃうのはどうかと思うよ
664不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:23:55.11ID:izr7aMuZ
語尾wジジイ1uKjMbSBどうした?
どうしたゲーム機のプロ
2023/06/30(金) 19:23:56.90ID:v1yWHe8M
>>663
図星突かれた老害イライラで草
60歳で教えてくんかよw
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
666不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:25:22.64ID:izr7aMuZ
>>665
俺が老害ならお前の年齢は?
語尾wジジイ1uKjMbSB
2023/06/30(金) 19:25:27.34ID:6yAFpVrk
>>663
アラサーだけと頭の中は園児かよ
ニート乙
2023/06/30(金) 19:26:09.07ID:v1yWHe8M
>>666
図星突かれた 60歳の教えてくんイライラで草
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
669不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:27:11.56ID:izr7aMuZ
もうコピペしかしてない暴言ジジイ
語尾wジジイ1uKjMbSB60歳
2023/06/30(金) 19:30:17.48ID:v1yWHe8M
>>669
図星突かれた 60歳の教えてくんイライラで草
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
671不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:33:01.69ID:izr7aMuZ
いつの間にかIDまで変えててキモじいさん
v1yWHe8M
2023/06/30(金) 19:34:11.07ID:ZOs3WNmU
>>671
図星突かれた 60歳の教えてくんイライラで草
ジジイはCGNも知らんのかw
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
2023/06/30(金) 19:34:29.26ID:54f61gwV
クソ端末過ぎてスレが荒れ始めたな
ネットの案件勢と自腹勢とじゃ満足度違うもんな
674不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:34:35.39ID:izr7aMuZ
60歳近くにもなってゲーム機買ってプロ気取りで素人にマウント
おまけに語尾にw

それがv1yWHe8M
2023/06/30(金) 19:35:43.81ID:ZOs3WNmU
>>674

図星突かれた 60歳の教えてくんイライラで草
ジジイはCGNも知らんのかw
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
676不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:37:44.71ID:izr7aMuZ
>>675
また素人にプロ気取り
でなんでコイツ年齢避けるんだろ?
2023/06/30(金) 19:37:59.80ID:pSss7s//
誰かAnkerでPD100Wいけるイカしたドック教えてクレメンス
2023/06/30(金) 19:39:35.25ID:ZOs3WNmU
>>676
図星突かれた 60歳の教えてくんイライラで草
ジジイはCGNも知らんのかw
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
2023/06/30(金) 19:40:20.23ID:6yAFpVrk
普通はネットで意味もなく年齢なんて言わんと思うがキチガイに常識を問うても無意味か
680不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:41:06.66ID:izr7aMuZ
もう飽きてきたけど暴言反対、煽り反対になって欲しいよ
本当にさ、他人に向かってゲーム機ごときでアホだの言うもんじゃない
2023/06/30(金) 19:42:13.24ID:8VcvNzFr
>>680
暴言煽りばっかのお前が消えないと無理だろ
死んでくれ
2023/06/30(金) 19:43:04.91ID:ZOs3WNmU
>>680
図星突かれた 60歳の教えてくんイライラで草
やっぱジジイは体力なくてギブアップかよw
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
683不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:43:45.58ID:izr7aMuZ
>>681
お前が最初に言っただろ
100回レス見直してこいよ60歳で耄碌には早い
684不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:44:43.61ID:izr7aMuZ
ここは素人で詳しくないやつもくる
ジジイの知識でプロ気取らないように
2023/06/30(金) 19:46:56.61ID:jisRiyRq
何でもいいけど体験イベントやったはずなのにビックカメラの在庫復活しなかったな
お店に来た人限定だったとか?
触った!楽しい→売り切れですとか印象悪いし
2023/06/30(金) 19:47:13.64ID:8VcvNzFr
>>683
言ってないが?
自分の気に入らないレスは全部同一人物だとでも思ってるのか?
2023/06/30(金) 19:47:35.72ID:ZOs3WNmU
>>684
図星突かれた 60歳の教えてくんイライラで草
やっぱジジイは体力なくてギブアップかよw
妄想垂れ流してないで早く自分の発言に責任を持って消えろよ老害w
2023/06/30(金) 19:49:44.92ID:5Ab7NnY6
ID:izr7aMuZ

ガチのキチゲェ様やん
2023/06/30(金) 19:50:33.12ID:1qUFHjbO
まーたKが大暴れしてんのか
ネット見るのやめたら?
2023/06/30(金) 19:52:26.61ID:b4n5t7ge
有楽町のビックは在庫ありそうだったぞ
当日購入者向け特典ありってことで覗いてきたらステッカープレゼントってんでスルーしたが
2023/06/30(金) 20:08:21.08ID:Bh3yGiCc
尼のお届け予定遠すぎるだろw
692不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:30:45.33ID:ZOaxN82r
>>690
ステッカーは体験した人で購入者は謎フィギュアかプラモかノートだろ どっちにしてもいらんけどな
2023/06/30(金) 20:38:36.66ID:ZOaxN82r
ちなレビューキャンペーンケースもう在庫切れだから代わりにもらえるバックこれな
1万以上するからケースより良いだろ?ん?

https://i.imgur.com/PVy7KwY.jpg
694不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:41:40.04ID:5oljImi9
そういやASUSのオンラインストアもサポートも全部外人なんだろ
故障対応とかまともに対応してもらえんの?店舗は閉店してないのだろ。アナログスティック交換とかで数か月待ちとかありそうじゃね?
というか…PCパーツメーカーで日本国内で未だに外人対応のメーカーってASUSくらいじゃね?MSIですら代理店も用意しとるぞ
695不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:41:48.43ID:d4IpLPJE
え?ダッサ!しかもrog ALLY入れるにはデカすぎるしちょうどいい大きさに作りなよやる気ないだろ
2023/06/30(金) 21:15:12.68ID:RM5RXFrC
bf2042に興味ある人がどれだけあるか知らないけれど、最低画質にしてもまだ、満足にうごかない性能。
2023/06/30(金) 21:17:17.37ID:yeGJ3zqF
一昨日ビックカメラ.comで予約したのが7月4日配送って通知がきた
楽しみだ
698不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:20:34.89ID:d4IpLPJE
ps5でやればよくね
2023/06/30(金) 21:20:42.19ID:ZOaxN82r
>>694
儲からないところ(自作パーツ等)は代理店に任せてるで
ノーパソ、スマホ部門は日本法人直でやった方が良いから直なんだろうな直サポートはゴミ
代理店サポートはみんな日本人で話すぐ通じる
2023/06/30(金) 21:23:23.65ID:SgmVEgCv
欠陥品バレしててワロタ
2023/06/30(金) 21:48:40.19ID:etOoIN22
BFは元々最適化不足激しかったしこれもその類だろうな
そしてこんなのに最適化されるのも期待出来ないし
702不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:49:40.51ID:Vt6Pzeys
Ally叩いてる民が望むような性能のUMPCは2年後には出るだろうから安心しろ
703不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:32:05.87ID:5oljImi9
>>699
電話対応は諦めた方が良さそうだな。
というかよくそれで30日返品保証とか言ってるよな。本当に金返ってくるのか返品したらそのままとかありそうw
2023/06/30(金) 22:40:09.74ID:WrHZHxO+
>>701
そうですか。残念
2023/06/30(金) 22:44:44.06ID:qBzvRGoA
>>703
メールは意外とまともなんだけどな
電話すると片言ねーちゃん毎回同じで1人しかいねーんじゃねーかと思うほど
2023/06/30(金) 22:51:15.94ID:d9WtAssN
エイライあかんやん
https://www.youtube.com/watch?v=Tgema14mrCA
2023/06/30(金) 22:56:50.40ID:wiMHt58O
そのネタもう飽きたよ
2023/06/30(金) 22:59:20.89ID:I08c6pK+
>>621
価格comは現物買ってないくせに妄想で語る場所だ
5ちゃんねると同レベル
2023/06/30(金) 23:07:30.17ID:TE467REt
>>708
匿名じゃない分、いくらかマシ
2023/07/01(土) 00:02:08.53ID:89oH0Jyt
パソコン工房でDeckが少し安いらしいけれど、これって良いの
2023/07/01(土) 00:06:22.02ID:2iG2UNTI
GPD WIN 3用のジョイスティックのパーツが、Allyの形に似てる・・・

ダメが出たホールスティックってWin3用なのかな・・・
2023/07/01(土) 00:08:46.19ID:CspRvCyg
真夏のエイライゲーミングにこれ買った
www.yodobashi.com/product/100000001006670942/
2023/07/01(土) 00:09:50.91ID:m3nx9q0B
迫真の星1
2023/07/01(土) 00:12:35.87ID:4rPwdC1P
海外では早くもスティックのドリフトが問題になってるらしいな
やっぱホールセンサー積むとだいぶ上がるのかねえ
2023/07/01(土) 00:14:46.83ID:1hlUYuld
エイライ買った人全員馬鹿ですw
2023/07/01(土) 00:14:52.60ID:eI9IU/mu
ドリフト以前に柔らかすぎて微調に向かない味付けなのは意図してか安価だったのか
2023/07/01(土) 00:15:21.82ID:89oH0Jyt
>>706
このおじいさんアンチasusだよね。
2023/07/01(土) 00:25:28.45ID:4rPwdC1P
>>716
ホールドすると言うよりは手に乗せて使う感じだから、わざと柔らかいのにしたと予想
719不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:33:16.82ID:prRIqeI4
>>715
ログアーリーな
2023/07/01(土) 00:35:44.48ID:eI9IU/mu
>>718
個人的には重くして欲しかったけどその線もあるかも
2023/07/01(土) 00:38:55.10ID:4SYNrOUH
Allyやっぱ俺には合わんかった
AllyがダメというかUMPCが合わないわ
722不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:40:45.71ID:fc0TPdCC
>>715 それあなたの感想ですよね?事実とは異なりますのでやめてもらっていいですか?
2023/07/01(土) 00:42:56.57ID:a5oLj8tv
>>714
Onexplayerのホールセンサースティックがポン付けできるけど、
残念ながら、ホールセンサートリガーの磁石の影響でホールセンサースティックの動作がおかしくなるらしい。
結論、諦めろw
2023/07/01(土) 00:45:31.93ID:89oH0Jyt
>>722
いや、私は返品したから正しい。
725不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:49:30.39ID:fc0TPdCC
返品したなら判断が間違ってたからただの迷惑なやつじゃん
726不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 01:42:31.48ID:qc784lmq
返品するのは自由。だが返したのにそれをここに書きにきて暴れるのは異常
2023/07/01(土) 01:48:20.75ID:ixFxJV77
本国確認の初期不良対応よりは早いだろうと返品して買い直そうとして9日放置継続の俺みたいなのもおる
ただただ進展も情報もない
2023/07/01(土) 02:00:32.32ID:89oH0Jyt
>>726
別に自由じゃない
2023/07/01(土) 02:01:34.92ID:89oH0Jyt
ここに書き込むのも想定内じゃないか。
暴れているなんて大げさ
730不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 02:31:35.12ID:JJbl4592
まぁ嘘なんですけどね
731不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 02:45:52.84ID:SFFnxXzK
返品したした詐欺w
2023/07/01(土) 03:08:44.40ID:JtPxpEuR
>>719
いや、ロガリー
2023/07/01(土) 03:38:14.14ID:5OtAI97Q
Allyを気に入ってる人いるんだから返品報告なんてされたらムカつくと思うわ
734不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:53:30.43ID:WfCEbvnP
荒らしてばかりで何が楽しいんだか
2023/07/01(土) 06:07:36.99ID:DKNNvonY
買ってるやつ見てるとムカつくから荒らすんだろ察してやれよ
2023/07/01(土) 06:23:40.44ID:sFYfUA3N
エイライ不具合ばっかりwwwwwwwwww
737不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:25:48.74ID:fc0TPdCC
8000シリーズALLY2キーボード付きがほしい
738不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:29:36.09ID:9+UqeSTJ
Amazon出荷日8/13以降ですって
どんだけ在庫ないやねん
739不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:32:17.33ID:fc0TPdCC
そんだけ人気なんでしょいいことだよここまで人気ならALLY2も出るだろうな日本も優先出荷なるだろうし
2023/07/01(土) 06:53:02.77ID:DKNNvonY
尼で発売日前後に買ったやつ以外届いたやつおらんだろ
2023/07/01(土) 07:38:25.94ID:qGQygYuD
尼で購入したときは7月末発送予定だったけど
結局6月中に来たから結構頻繁に入荷はあるんだと思う
家電ショップも定期的に在庫復活してるし
742不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:04:50.88ID:fc0TPdCC
onexflyにrog ALLYと同じゲームセンター搭載したそうだねayaneoもあるみたいだし、あとはGPDだけかなGPDにはないんだよなゲームセンター
2023/07/01(土) 08:09:34.55ID:rTn3+gX0
>>706
このゲーム老人チャンネルの人は嫌いやわ
Allyのデザイン込みで気に入ったのにデザインがダサいって煽ってくるの凄いムカつく
低評価じゃなくて通報しまくったわ
収益剥がされろジジイ
744不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:17:44.33ID:yR8cX5os
デザインは正直ダサいと思うよ
黒があればまだマシだったんだけどなー
2023/07/01(土) 08:25:41.17ID:5OtAI97Q
ダサくもないけどかっこよくもないかな
正直少し尖ったところは欲しかった
2023/07/01(土) 08:31:47.68ID:a5oLj8tv
デザインかえたきゃスキンでデコればいいよ
https://www.youtube.com/shorts/RVSMl_Gk05s
2023/07/01(土) 08:46:03.29ID:iZ1G2Zro
いやさすがにデザインダサいは事実だろw
2023/07/01(土) 08:49:05.60ID:hS1ZH+O6
>>743
わかる
749不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:05:46.79ID:WfCEbvnP
>>743
昔見たけど、声と喋り方が嫌いだったからそれから見てない。
ヨシダムービーみたいなゆっくりボイスにすれば少しはマシになるのに。
750不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:01:31.82ID:SFFnxXzK
デザインなんてどうでも良いわ
2023/07/01(土) 10:04:00.15ID:quk/XInF
正直中華のがどんなに優れててもバイパスがない限り短命確定だからきついよな
UMPCなんて電源接続前提の電池持ち&性能なのにハードに使ったら早ければ数ヶ月でおかしくなるとかよくそんなのに10万20万出せるよな
752不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:05:38.34ID:SFFnxXzK
すぐ新しいの買うから問題ないけどな
何年も使うようなもんじゃないし
753不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:17:35.04ID:WfCEbvnP
>>751
自分はバッテリーセーブとバイバス充電だけで、ROG ALLYに決めた。
2023/07/01(土) 10:17:52.56ID:SdEmiSss
>>743
エミュがどうのと言ってたヤツか
もっともらしい理由付けてたけど正体現したな
2023/07/01(土) 10:29:43.61ID:g3pDQQMJ
バイパスあったほうがいいけど、UMPCなんて電池交換前提だと思う。
2023/07/01(土) 10:33:41.39ID:W27CoG6H
やっと淀で買えた
帰ったら何から設定するべきか
2023/07/01(土) 10:45:52.40ID:xec87FK7
ちゃんと購入してちゃんと楽しんでる方々にお聞きしたいんですが、4K TVに繋いで遊んでる方っていますか?
基本TVに繋いで遊びたいと思ってるんですが、TVに繋いだ場合のレビューや使用感があまりないので聞きたいです!
758不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:00:39.22ID:qc784lmq
モバイルモニターにType-C接続で表示させて遊んだりしたけどテレビはやってないな。純正のドックアダプター届いて試した人はおらんのかな
2023/07/01(土) 11:15:47.99ID:K69iZ9jb
祖父に純正ドック在庫復活してるね
何故か公式定価より高いけど
760不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:22:24.45ID:g/i/oXNA
ポイント分上乗せしてるだけだね
そこで躊躇する人居るから時と場合によっては買いやすくもある
2023/07/01(土) 11:22:48.44ID:O5pr1IR7
見てないけどポイント10%付けて価格1割増は量販店あるあるだぞ
2023/07/01(土) 11:32:35.19ID:K69iZ9jb
あー、確かにその通りポイント10%バックでした
ヨドバシは純正検索すらかからないな
昨日スレでヨドバシで買えて当日発送された人いるみたいだし
レビュー期待
2023/07/01(土) 11:40:55.06ID:8Och90EV
>>756
BIOS以外のアップデート
2023/07/01(土) 12:14:24.27ID:F25o+Wck
>>754
そうだよ
10万以上出したものをデザインなんて個人の好みの物を煽られたら
仕返しをするよね
2023/07/01(土) 12:21:51.51ID:6Pb9TJnR
これを買う=金を溝に捨てる
766不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:26:43.41ID:GHnmsMbr
Steamのランチャーでキーボードが全く効かないんだけど、俺だけ?
2023/07/01(土) 12:39:31.54ID:lBpPo7oi
Steam使うならSteamDeckの方がいいぞ
2023/07/01(土) 12:41:32.02ID:rW8AhjjN
>>757
いや、4K TVに映したところで、でかい画面に映るだけでレビューも使用感も無いから当たり前でしょ
4Kでゲームできるかどうかなんて、ゲームの重さによるんだし
ただ、テレビに映して本体コントローラーで遊ぶのはアホかなとは思う
2023/07/01(土) 12:45:15.52ID:rW8AhjjN
>>767
×Steam使うなら
⚪︎Steam 「だけ」 使うなら
な?
2023/07/01(土) 12:47:14.32ID:sGjBiBIW
>>763
今やってる
BIOSアプデしないようにクローンでSSD換装してるとこ
後音鳴るのは消した
771不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:48:01.15ID:qc784lmq
ROG Allyのせいで他のUMPCが空気だから執拗に叩きにくるんだろうけど他のUMPCの値段と性能をなんとかしたほうが良いと思う
2023/07/01(土) 12:56:32.28ID:0En3SlyS
>>771
AYANEO AIR Plus が10万切ってたら検討するレベル
そうでなければ、ROG AllyかSteam Deckの一番安いモデルの二択
2023/07/01(土) 12:56:50.36ID:ltH91fzh
実質 Allyかdeckかの二択だしな
MSIあたりも作って欲しいな
774不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:56:50.58ID:ksVz580d
https://www.reddit.com/r/ROGAlly/comments/1482wuf/ally_arrived_early_but_has_very_intense_stick/

スティックのドリフトってコレか
ally以前に他のUMPCも他人事じゃ無いだろ
775不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:59:42.96ID:yR8cX5os
メーカーがValveとASUSだから安心感が違う
2023/07/01(土) 13:03:52.52ID:SdEmiSss
>>772
旧モデルが10万切ってたけど値段並ぶと露骨にスペック比べてしまって他選べなくなるぞ
2023/07/01(土) 13:09:02.79ID:rakmi9Zw
まぁALLYか最安デックの2択だな
他の中華は価格競争のためだけに作り続けて欲しいわ
778不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:12:13.67ID:G1KFNUSW
中華メーカーがいくら出しても買うことはないな
それなりに売れてないと情報交換も出来んし
2023/07/01(土) 13:33:42.53ID:CRtFd6B0
エイライハラマスコイ
2023/07/01(土) 13:34:47.39ID:sGjBiBIW
デックはスリープ機能とか便利そうだけど性能どうなんだろ
最適化はされてそうだが
2023/07/01(土) 14:15:27.79ID:xec87FK7
>>768
レスありがとうございます。
フルHD画質lowを本体だと気にならないけど、やっぱ4K 43インチ以上のTVじゃ遊べたもんじゃないとか。いやアプコンがいい仕事してるとか。4K TVだとfps落ちるとか。

画質もFPSも本体で遊んでるのと変わんない感じなんですね。純正ドックのレビューも楽しみです。
2023/07/01(土) 14:20:51.65ID:4rPwdC1P
デックのスリープは有能
2023/07/01(土) 14:47:43.26ID:sGjBiBIW
あかん
BIOSアプデしたくないからってSSDクローン化して差し替えたら電源つかなくなった
元々あったやつに戻してもだめ
やらかした
2023/07/01(土) 14:55:34.94ID:u9l77Hex
>>782
onexplayerminiはスリープとして機能してなかったわ
2023/07/01(土) 14:55:53.77ID:4rPwdC1P
やったぜ
2023/07/01(土) 14:55:54.43ID:Q/7Czf2R
虚勢を張って自分が正しいと思い込むしかないスレ
2023/07/01(土) 14:58:34.86ID:7Uph2XRt
デックは低スペのSteamゲーを遊ぶときはAllyよりも適正が高いかな
2023/07/01(土) 15:00:48.69ID:sGjBiBIW
よかったーついた
充電しながらでうまくいった
2023/07/01(土) 15:12:28.47ID:quk/XInF
最低構成で十分な使い方ならコスパお化けだよねdeck
16,512買うなら1万欲張ってAllyの方がいいと思うけど
2023/07/01(土) 15:16:56.31ID:1T2kfsVW
エイライの擬人化まだか
2023/07/01(土) 15:25:04.31ID:dsxRCz7s
>>783
電源ケーブル差しながら電源オン
792不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:26:20.35ID:fc0TPdCC
擬人化もなにもメタルギアにエイハブいたろ?あれが俺たちプレイヤー自身だったって説明されてるつまりrog ALLYは俺たちだったんだよ
2023/07/01(土) 15:32:34.21ID:Y5/aBmGA
>>791
ありがとう
解決してた
794不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:38:33.78ID:fc0TPdCC
神の領域に到達したUMPCアプデしないなこれは格下げか?
2023/07/01(土) 15:43:55.85ID:dsxRCz7s
>>793
その後の書き込みみないまま書き込んじゃった。
復活して良かった。

換装してる間バッテリーと本体を繋ぐケーブル抜いてた?
抜いた状態でやれば電源つかなくなる問題は起きない、、、ように思う
796不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:54:49.99ID:JURJ0aYP
deckの液晶の色域の狭さが気になる
2023/07/01(土) 16:13:35.21ID:XAKh0CLh
>>771
ゾーイA1 Proは
7840U CPU
32GBメモリ
1TB SSD
メモリ速度7500MHz
保護ケース
保護フィルム
USBメモリ付きで12万円だゾーイ
2023/07/01(土) 16:17:06.01ID:dGAtRxjq
バイパス充電なしの60Hzポートレート液晶なんてゴミなんだよなぁ
799不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:19:34.46ID:fc0TPdCC
32GB積んでようが60fpsって見た途端なんだこのしょぼい液晶ってなった
2023/07/01(土) 16:21:46.09ID:sGjBiBIW
>>795
一応抜いてた
ただノーパソみたいに電源ボタン押して放電する作業はサボってしまったからそれかもしれん
801不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:23:26.35ID:qc784lmq
>>797
そういうまともな情報なら助かるサンクス
2023/07/01(土) 16:26:58.87ID:4egi13cH
フレームレート欲しいゲームで120活きるかは微妙だけどバイパスは必須だよな
前からこの類の製品興味あったけどバッテリー寿命劣悪と聞いて手出せずにいたから
長く使うもんじゃないと言ってもモデルチェンジまでは使うんだから1年足らずでイカれたら困る
2023/07/01(土) 16:29:37.96ID:0SKR/kUN
バイパス充電とネイティブランドスケープは必須
120HzもFreeSync PremiumやFSR3を考えたらあった方が良い
2023/07/01(土) 16:34:53.44ID:HTfJqx7y
完全とは行かんが理想に限りなく近くはあるからなこれ
805不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:48:22.76ID:pErNKJhO
ROG XG Mobileとかいうクソ高えeGPUしか繋げられない癖に無駄に120Hzあるのは意味わからんけどな
60Hzで良いからもっと安くして欲しかった
小型機にしては凄い性能なのはわかるけど最新のゲームじゃ60も出ねえよ
2023/07/01(土) 16:50:31.79ID:o1RKx0LS
>>805
そこでFreeSync PremiumやFSR3の出番なんよ
これがわかってないニワカが多過ぎる
2023/07/01(土) 16:53:56.61ID:4qk75gNf
>>806
7インチの液晶に背中丸めて近づいて爆音の横でゲームするのかニワカw
2023/07/01(土) 16:54:47.06ID:o1RKx0LS
>>807
自己紹介か?
2023/07/01(土) 16:59:29.04ID:wpbEYUzi
今って変態どころがUSB4で外付けGPU幾つか作ってるよね?
専用ポートは悪いけど時代遅れ、囲い込みとしか言えんわ
810不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:00:26.99ID:AoAdayq+
BIOS319問題ないってコメント出てきたな
AMD側のドライバー更新で元の性能に戻せるのか
2023/07/01(土) 17:01:32.56ID:a5oLj8tv
でも鳥頭(16GB)なんでしょ
あとFSRに夢見すぎてて滑稽www
812不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:02:32.33ID:pErNKJhO
USB4付けると他社が出してるUMPCと同等の値段になってしまうから専用なのはしょうがない
専用だからこそこの値段で出せた部分はある
ただし問題なのはROG XG Mobileが買う価値が全くないゴミということ
2023/07/01(土) 17:04:40.13ID:cjDdpAbd
>>811
日本語不自由なヒトモトギは国へ帰れや
2023/07/01(土) 17:07:04.81ID:qraYrpOm
Kに餌与えんなよ…
2023/07/01(土) 17:07:06.38ID:sr9m/pPY
ゲームするだけなら16GBで十分だからな
無駄に32GBや64GBを買う情弱こそ滑稽ってなもんよ
816不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:10:15.83ID:pErNKJhO
メモリに関しては同意
ゲームするだけなら16GBで充分
でも同じ話がリフレッシュレートにも言えちゃうんだな
こんな小型機で120Hzにする意味あったのか?
現状120Hzの恩恵がわからねえ…
持ってる3DゲームほとんどFSR使って60FPS前後だしな…
2023/07/01(土) 17:13:30.05ID:OTtBV36/
>>816
だからFreeSync PremiumやFSR3を使う為だよ
120Hzじゃないとpremium非対応でLFC使えんのよ
2Dゲームやるにしても恩恵あるし、お前が機能を使いこなしてないだけで意味はちゃんとある
818不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:18:33.45ID:pErNKJhO
>>817
すまん2Dゲーム120Hz出す意味ある…?
2023/07/01(土) 17:18:59.36ID:a5oLj8tv
ゲーム専用機として扱おうにもにしてはスタミナ不足の虚弱体質じゃん
2023/07/01(土) 17:20:28.64ID:Vm1UNgaO
>>818
普通にあるだろ
821不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:21:11.85ID:WfCEbvnP
>>806

>>805
FreeSync Premiumの効果すごいよね。
FF14やってて、50~45fpsしか出てなくても凄い滑らかに感じる。
GPD WIN4やってた時はカクカク感じたから恩恵ありまくり。
それだけでも買った意味はあった。
2023/07/01(土) 17:21:32.70ID:cjDdpAbd
ブラウザでも120Hzだとスクロールしてもヌルヌルだし意味あるんでしょ
2023/07/01(土) 17:22:54.72ID:ltH91fzh
モンハンライズは余裕で100fps超えるね
ゲームにもよるだろうけどそりゃ120Hzの方がいい
2023/07/01(土) 17:25:22.42ID:ij0liLwP
>>821
LFC効いてれば30fpsでもそれなりに滑らかに見えるし、あるとないでは大違いだよな

>>823
120Hzフルに使えなくても60Hz以上表示できる事のメリットは実感できるよな
2023/07/01(土) 17:30:10.26ID:/WbIyQv1
ROG XG Mobileを変換するようなのは出してほしいけど
そもそもUSB4、TB4を利用すること自体ニッチ中のニッチだからなんともいえん

抜いたらクラッシュするような遊び方が一般化するわけないしね
2023/07/01(土) 17:34:07.00ID:yhiai141
一度でも120Hz使ったこと有るならゲーム以外でも明らかな恩恵有ることは判るんだけどな
ホントに持ってるのか疑問だしスマホもPCも持ってるモノが知れてしまうという
2023/07/01(土) 17:34:18.92ID:cjDdpAbd
eGPU繋いでやるくらいなら素直にデスクトップ使うわな
2023/07/01(土) 17:38:30.91ID:G92obEzN
>>810
ぶっちゃけ4001がリリースされた時点で大差なくなってた
319がーって騒いでたのは情弱とアンチだけ
2023/07/01(土) 17:40:19.36ID:wpbEYUzi
>>827
すげー未来ではネットカフェにeGPU置いてあって
自前のゲーミングUMPCやゲーミングノートを持って最高のゲーム体験を……

ネットカフェのゲーミングPC使えばいいな
2023/07/01(土) 17:52:32.15ID:1FcKNFzW
歳取ると高リフレッシュレートの違いが判らんのよ
30Hz → 60Hz 判る
60Hz → 120Hz なんとなく変わったかな?黒挿入したらクッキリするわ
120Hz → 240Hz 判らん
2023/07/01(土) 17:59:56.36ID:wpbEYUzi
FPSプロゲーマーがゾーンに入ってる数秒間ぐらいしか超高リフレッシュの意味無いらしいじゃん
一般人は120~144もあれば十分
832不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:00:07.41ID:WfCEbvnP
>>824
こればっかりはほんとに触って体験して貰いたいね。
833不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:01:32.47ID:fc0TPdCC
数秒間あればやられる定期
2023/07/01(土) 18:01:33.53ID:eI9IU/mu
>>830
年齢よりもモニタサイズ依存では
Allyなら60fps以上はそんな感じだけどPC用のディスプレイだと60fps位ではカクカクして気持ち悪いし
835不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:02:36.41ID:bvNneq96
急に欲しくなってこないだ5年保証のあるケーズに注文したけどさっき 7/5 ~ 7/8入荷予定ってメール来た
意外と速くてよかったわ
2023/07/01(土) 18:03:26.82ID:wpbEYUzi
>>835
よかったね
この手のデバイスはまじでアッサリ壊れるから長期保証に有料でも入ってた方がいい
5年壊れなかったら逆にすごいぞ
2023/07/01(土) 18:11:56.79ID:lBpPo7oi
240はマウスカーソルの滑らかさで判断できるけどゲーム上だと144hzの違いがわかんねぇ
838不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:17:26.50ID:fc0TPdCC
5年も使う前に新しいの買う定期
2023/07/01(土) 18:25:15.97ID:wpbEYUzi
>>838
壊れたら新品交換してもらって新品ですとフリマに流して新品の足しにするんだよ!
840不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:48.84ID:fc0TPdCC
5年前未開封を誰が信じるんだい?
2023/07/01(土) 18:35:05.92ID:DA2t48Cw
>>796
色域は狭いけど、発色は破綻してないからそこは気にならない
個人的には無駄に触れてイライラするタッチパッドが嫌だった
Steam DeckよりROG Allyの方がグリップしやすいと思うのは自分だけ?
2023/07/01(土) 18:36:34.98ID:sGjBiBIW
意外と有料で延ばす人いるのか
淀で5%分だか10%だか払えば5年とかいわれたがやらなかったわ
パソコン関連でそれやらなかったから泣き寝入りしたことないし
2023/07/01(土) 18:39:15.23ID:iZ1G2Zro
>>842
5年間フル保障でもないし無条件で新品交換でもないし
よっぽどじゃなければちょっと補助の出るだけの修理交換に出すより
自分で対処した方が安いしでメリット感じねンだわ
2023/07/01(土) 18:42:10.06ID:sGjBiBIW
>>843
ああいうのって当たり屋みたいなの対策が行き過ぎてるのか結局規約にあの手この手でそれは対象外これも対象外みたいに小さく書いてるの読むのダルいのはある
2023/07/01(土) 18:43:36.26ID:z3aEQLnY
>>842
ああいう保証ってスティックは対象外とか言いそうだしなぁ
846不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:46:55.51ID:qCGN9HGV
UMPCは保証範囲抜けちゃうこと多いからあんま意味ない気がしてなぁ
847不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:49:53.55ID:fc0TPdCC
ヤマダ電機の保証詐欺俺もやられたんだよな
ニュースにもなってたしあそこやべーよヨドバシとかの保証なら信頼できるだろうが
2023/07/01(土) 18:58:28.71ID:4rPwdC1P
タッチパッドは特定のゲームでめちゃくちゃ輝いたな
2023/07/01(土) 19:02:16.64ID:IrbVxZQ9
ケーズの保証はどの分野でも最強だよ。
長く使う家電ならついてたら安心。
保証目当てで価格交渉最終はケーズにしてる。

ただしROGALLYは1年も使わないだろうから不要
2023/07/01(土) 19:06:57.06ID:WU4pLUQ5
毎年上限下がるヤマダ系列はゴミ
Joshinは購入金額上限 ケーズは神
2023/07/01(土) 19:24:44.17ID:1hlUYuld
512 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-FUOA [113.147.124.198]) sage ▼ New! 2023/07/01(土) 19:20:47.56 ID:IA47elkk0 [1回目]
てか例えGPD買わんでもALLYは買わねえから
いろんなとこに出張って布教マジで迷惑


513 不明なデバイスさん (JP 0Hcf-3VO7 [194.180.179.190]) ▼ New! 2023/07/01(土) 19:23:47.32 ID:Mlfp/NhlH [1回目]
>>512
出張してきてネガキャンばっかしてるお前が一番迷惑なんだよ
死んどけゴミ




やめたれw
2023/07/01(土) 19:25:22.22ID:8lZq6wVe
>>849
家電はマジでケーズにしてるわ。値引き交渉しないと他所より高いのがめんどくさいが
2023/07/01(土) 19:27:01.40ID:A3WMQwZB
>>849
それな
Steam Deckも発売日に買って気に入ってたけど、ROG Ally出るまで半年しか使わなかったし
このジャンルは日進月歩だわ
2023/07/01(土) 19:28:52.72ID:A3WMQwZB
>>852
それな
けど、K'sの通販がそれなりに安いから、その価格提示すればそれなりの値段にしてくれるし、
ヨドバシとかより交渉しやすい雰囲気
2023/07/01(土) 19:30:39.31ID:rE3fSS5h
>>851
Kさん…
2023/07/01(土) 19:31:14.47ID:A3WMQwZB
>>842
ヨドバシとかポイント抜きだと高いし、ポイントにポイントつかないし、
延長保証は別料金でこれまた高いし、品揃え以外は使う価値のないゴミ
2023/07/01(土) 19:35:31.69ID:9OjDZPVq
ヨドは日用品なんかは安いのあるし送料無料だから時々使う
家電は買わない
2023/07/01(土) 19:45:53.81ID:gPL+7waf
>>853
Deckは国内発売まで1年位待ったからだろ
流石にROG ALLYは一年で型落ちになることはなかろう
2023/07/01(土) 19:48:20.65ID:exiclCve
Kさんって誰?
YouTuber?
2023/07/01(土) 19:51:28.20ID:HMImP7zB
>>858
いや、この界隈、スマホ並みにサイクル速いからな
ALLYはかなり売れてるみたいだし、来年8000シリーズのALLY(2024)が出てもおかしくないわ
2023/07/01(土) 19:51:32.01ID:MvjuQ5hk
エイスース信者気持ち悪すぎワラタw
youtubeに通報したから凍結されるのはお前だねw

743 不明なデバイスさん sage 2023/07/01(土) 08:09:34.55 ID:rTn3+gX0
>>706
このゲーム老人チャンネルの人は嫌いやわ
Allyのデザイン込みで気に入ったのにデザインがダサいって煽ってくるの凄いムカつく
低評価じゃなくて通報しまくったわ
収益剥がされろジジイ
2023/07/01(土) 19:52:20.89ID:xzEpJJw+
ヨドバシ店舗は支払い方法によってもポイント変わるし、本当に使えない
863不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:52:24.75ID:W8UWMnBx
スタンドなくて不便だったから背面にiRing貼ったらいい感じ
2023/07/01(土) 19:54:08.76ID:A3WMQwZB
>>860
今の売って買い直したら、6万円もあれば足りるやろ
一年も使えば余裕で元取れる感じ
2023/07/01(土) 19:55:39.50ID:a5oLj8tv
GOD ALLY 「ぼくのスティックふにゃふにゃです」
2023/07/01(土) 19:55:47.86ID:rOB9Walq
>>864
いや、元取れる取れないなんて話ししてないし誰にレスしてんだよ?
いつもの妄想垂れ流しガイジマンか?
2023/07/01(土) 20:22:57.74ID:3s1txBaq
淀とかの10%ポインツは経費購入でポイントないないする場所だと思ってる厳密にはあれだが
2023/07/01(土) 20:25:47.16ID:S8U0zG+n
>>866
自己紹介かな?
何と戦ってんだよw
2023/07/01(土) 20:27:09.44ID:SwanthyU
またIDコロコロくんか
2023/07/01(土) 20:27:22.60ID:kzQc00OU
>>868
ブーメランで草
2023/07/01(土) 20:31:07.68ID:yXU8RDmY
1年後に後継機が出るか否かの話しに元は取れる!ってガチのアスペっぽいな
2023/07/01(土) 20:37:41.54ID:6txf9Hhp
これまでUMPC買い続けてる人はわかると思うけど、1年も今は使わないから。

売らずにという人もいるけど、
iPhoneみたいに売って次の買うみたいな人も多いと思う。 
どちらにしろ1年も使わない
2023/07/01(土) 20:39:47.44ID:cjCg5DiF
そこは人によるわな
6800u以降なら普通に使い道もあるだろうし
2023/07/01(土) 20:44:19.99ID:3tmGUumg
しかし尼のガラスフィルム、評価付け替え系の怪しいやつしかねーな。まともなのはないんか
2023/07/01(土) 20:45:52.29ID:a5oLj8tv
GOD ALLY 「うしろの黒ポッチぱこぱこです」
876不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:47:47.56ID:fc0TPdCC
メタルギアと関係あるとは思わなんだ
877不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:00:15.09ID:WfCEbvnP
>>874
ガラス系はサイズが全く合わないのが来たから、諦めてミヤビックスにした。
ガラスじゃないけど9Hだし。
2023/07/01(土) 21:16:28.47ID:lBpPo7oi
ミヤビックスの高光沢タイプ買ったけど貼りやすいし画面綺麗だし満足だわ
非光沢の方が人気っぽいけど
2023/07/01(土) 21:34:08.12ID:RKlDWa2i
>>878
俺も別に外じゃ使わないから光沢にした
2023/07/01(土) 21:42:03.84ID:6txf9Hhp
ずっとパリッとした画が好きで光沢派だったが、今回は低反射にした。
拍子抜けするほどパリッとしてて、指紋付かないし気持ち悪いオッサンの顔も見なくて良くなって良かった。
2023/07/01(土) 21:46:48.47ID:lWAhY36b
ROG Ally筐体のコントローラではXboxやSteamのゲームが動く事を確認できましたが、試しに有線接続で外付けのコントローラが動くか確かめたところ、ゲームでは全く動きません。
筐体側のコントローラが邪魔してるのかと思ってエンベデッドコントローラをDisabledにしてみてもダメでした。

外付けのコントローラでの操作は可能なのでしょうか。
2023/07/01(土) 21:47:42.92ID:3tmGUumg
非光沢はやはり画質低下でかくね?
2023/07/01(土) 21:54:24.95ID:6txf9Hhp
昔は低反射だとモヤっとして絶対無理、光沢一択だった。
年とったからなのか、嫌な感じ全くなく受けいれたわ。
2023/07/01(土) 22:15:28.33ID:sGjBiBIW
ごめんゲーム中に間違えてスリープモードにしちゃって起動しなおしてからスティックやボタンが反応しなくなった
ゲームをシャットダウンしてもタッチ操作しか反応しない
助けて
2023/07/01(土) 22:17:17.27ID:sGjBiBIW
コントロールモードも切り替えて見たけどだめだった
2023/07/01(土) 22:24:42.37ID:iQrEHq4A
AYANEO AIRが少し気になってる。
APUが2世代前ので性能はお察しくださいレベルだろうけど、5.5インチ400g切りのサイズ感はとても魅力的。
ALLY Z1無印がこのサイズになってたら、Extreamじゃなくてそれ買ってた。
887不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:28:05.05ID:qc784lmq
スレ違いなのでその話題はそちらでどうぞ
2023/07/01(土) 22:28:52.68ID:CnL3JeUJ
>>886
悪いことは言わないからやめとけ
せめて新型にしときな
https://youtu.be/6KfjgaW02fo
2023/07/01(土) 22:32:03.02ID:4rPwdC1P
>>888
マジかよヤバすぎ
2023/07/01(土) 22:37:48.63ID:sGjBiBIW
ごめん色々触ってたら直った
2023/07/01(土) 22:52:36.57ID:a5oLj8tv
>>890
それを不安定という
2023/07/01(土) 22:58:30.48ID:s0A0q6t1
>>888
希少な悪い部分に触れる国内レビューだがAllyでも同じ事やったからただ叩かれるんだろうなw
2023/07/01(土) 22:59:29.70ID:sGjBiBIW
>>891
うんまたなんか無反応がでてきたわ
2023/07/01(土) 23:00:12.14ID:/MbuYMBF
総合スレになっとるやん
895不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:08:13.03ID:4lWF7fLo
統合スレ?
2023/07/01(土) 23:21:23.76ID:uNvF968o
統失スレだったすまん
2023/07/01(土) 23:41:00.30ID:tlxS+jzA
個人的にXG MOBILEのGPUを今後使う事はないだろうから、その接続端子で繋ぐ外付けm.2 SSDケース販売してほしいわ
確か規格的にはPCIe 3.0x8だよね
PCIe 3x4のSSD入れればフルスピードの3500MB/s出せそうな気がするけど
もっとこの端子を活かすべき
2023/07/01(土) 23:43:49.86ID:2jr4V33o
GPDスレがALLYユーザーに荒らされてるんだがこっちはこっちで荒らしがいるのか
お互い大変だな…
2023/07/01(土) 23:46:49.96ID:FS9wc8FN
アイマスってAllyで動く?
2023/07/01(土) 23:50:36.13ID:iQrEHq4A
>>888
こういう本音レビューはありがたい。そもそもの設計がアカンのね。
AIR新型はデカくなるので興味ないです。
901不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:56:23.38ID:fc0TPdCC
本人だろこれしつこいし
匿名だとこういう売名行為がわかりやすすぎる
2023/07/02(日) 00:01:44.76ID:H0ci5GrX
>>898
アウアウミネオにJP追加したK君やろ
903不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:03:30.88ID:WgmGqNo9
荒らすために生きてるの怖いよな
2023/07/02(日) 00:09:07.60ID:dghwbsuc
GPDスレ見てりゃ分かるけど噛み付いてるのはここ荒らしてるエアプの噛みつきジジイだけどな
2023/07/02(日) 00:10:49.82ID:H0ci5GrX
速攻現れるの面白すぎるだろ
2023/07/02(日) 00:13:34.52ID:OZrVJSlY
思い込みの激しいゲェジのブーメランで草
2023/07/02(日) 00:14:51.41ID:JltSHWEO
見てきたけどALLY関係ないメモリの話しじゃん
馬鹿アンチは何でもかんでもALLYのせいなんだなw
2023/07/02(日) 00:15:08.70ID:H0ci5GrX
バレてないと思ってるのがかわいいねぇ
まあ活動頑張りたまえよ^^
2023/07/02(日) 00:16:05.52ID:H0ci5GrX
>>904,906,907
僕が持ってるALLYが最強なんだあああ!!!wwww
910不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:17:01.92ID:WgmGqNo9
俺が知る限りWIN2の頃からいる荒らしだ毎日何年無駄にしてるんだろうか
2023/07/02(日) 00:18:00.21ID:WTv3xD4R
>>908-909
噛みつきジジイイライラで草
なんでもかんでもALLYのせいとかアホすぎw
912不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:18:43.32ID:IGQkOSm3
>>909
ザ糖質
2023/07/02(日) 00:19:20.66ID:rSGYYHDy
噛みつきジジイはエアプだから分かりやすい
UMPC買えない哀れな貧乏人
2023/07/02(日) 00:20:27.89ID:H0ci5GrX
爆釣れナンバーワンwwww
2023/07/02(日) 00:21:39.19ID:ADlIQxHE
論破されて釣り宣言とかいつの時代の雑魚だよw
2023/07/02(日) 00:22:13.44ID:0JD4SaEP
全角wの時点でジジイなのは間違いない
2023/07/02(日) 00:23:56.87ID:H0ci5GrX
スペックに取り憑かれてろくにゲームしてなさそうなのが笑える
クソガクガクのエルデン動画面白かった
2023/07/02(日) 00:25:23.28ID:Z0kiYkyQ
完全にブーメランで草
UMPC買えない貧乏人哀れ過ぎる
2023/07/02(日) 00:26:11.39ID:UVcgWr8R
神の領域に到達したエイライ 「ぼくのスティックはふにゃふにゃです」
2023/07/02(日) 00:26:33.40ID:ZQqQOTnW
エルデンリングなんて5800uでもそれなりに動くのに何言ってんだこのエアプバカは
2023/07/02(日) 00:28:07.37ID:1KSliTmh
噛みつきジジイはUMPC一つも持ってない貧乏人だから許したれw
2023/07/02(日) 00:30:56.87ID:Ts78n93t
>>888
なんか必死過ぎてかわいそう
923不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:31:10.42ID:WgmGqNo9
UMPCで宗教とかキモすぎる
2023/07/02(日) 00:33:31.44ID:UVMC7t5R
AEldenRing推奨設定の720pでさえ30台とか落ち込むのに5800Uでどれぐらい動くんだろう
Allyと同じで電源つないでるとマシになるのか
2023/07/02(日) 00:36:00.26ID:gczQ99YK
>>924
720pの低設定なら30なんてならんけどエアプか?
926不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:37:17.77ID:4v+5aWes
最適化で40%性能向上したおかげで神の如き力を発動するエイライ
2023/07/02(日) 00:39:37.19ID:Eh1TUgyy
前スレくらいでも話題に上がったけど低プリセットの720pなら60fps貼り付く
30fpsなんて1080pにでもしない限り有り得ん
2023/07/02(日) 00:44:22.99ID:UVMC7t5R
電源つなぐと60だが手持ちだと洞窟以外30-40fpsだけどな
BIOS 317/319でも試してるがエアプ煽りのエアプマンは退場してくれ
2023/07/02(日) 00:45:42.37ID:K6d52TnW
>>928
手持ちでもHC入れりゃ60固定ですわ
情弱エアプマンは消えろ
2023/07/02(日) 00:47:10.18ID:Nc2GvuYm
>>928
いや、25wでも30なんてならねーよバカがw
エアプは分かったから死ねよカス
2023/07/02(日) 00:47:15.96ID:tilwU5BU
はあ?なんやおまえ?
2023/07/02(日) 00:47:25.73ID:YvNdaUsa
尼の配送日がいつの間にか8月になっとる
売れてんだか入荷少ないんだか
2023/07/02(日) 00:48:43.18ID:hEws4rPU
マジで30fpsじゃねーかw
Ally尊師嘘ばっかだな

https://youtu.be/Q81_y4uz2xg
934不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:53:52.20ID:OJd+ldvM
>>58
ノートンなんて存在自体がウィルスと言われたことも多いが
今大丈夫なのか?
2023/07/02(日) 00:54:14.32ID:3JDfuaMk
>>933
319の修正前やん、アホなん?
936不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:55:36.33ID:WgmGqNo9
セキュリティソフトなんて入れてるの令和にいるんだww
2023/07/02(日) 00:55:53.12ID:hEws4rPU
>>935
317でしこしこやっても一緒なんだかアホなんw
2023/07/02(日) 00:57:21.61ID:MqVYhv/h
>>937
エアプ乙
2023/07/02(日) 00:59:53.34ID:fM04WhmL
今度はこっちか
大変だな
2023/07/02(日) 01:02:27.55ID:UVcgWr8R
エイライエアププリプリフニャフニャスティック
2023/07/02(日) 01:06:26.33ID:Ux+QWfjJ
こんな700ドルにも満たないUMPCを嘘情報で崇めて普通のレビュー潰してなんの得があんの?
ネトウヨみたく自分含めて搾取されて貧しくなってるのにこの国は神の国みたいな現実逃避か
942不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:08:33.15ID:bpSpA/09
俺もビビったがエアライ買ってからブルーアーカイブのガチャ天井しなくても当たるようになったわこれが神の領域に到達したUMPCなのか?買っただけでこの効能恐ろしいわ
2023/07/02(日) 01:11:57.49ID:MgLNDJ8D
こんな700ドルにも満たないUMPCを嘘情報でネガキャンして普通のレビュー潰してなんの得があんの?
大手参入でお先真っ暗の中華UMPCの最後の悪足掻きか
2023/07/02(日) 01:12:55.28ID:tilwU5BU
>>941
あ?
2023/07/02(日) 01:14:04.55ID:Q7PQQx6b
買う気もないのに毎日毎日ネガキャンする為にやってくる精神異常者が何を述べても草も生えねンだわ
気狂いは世の為にさっさと死ね
2023/07/02(日) 01:17:43.51ID:ckQ0cnYa
>>945
ほんまこれ
ネガキャンだけが生き甲斐の老害はさっさと死んだ方がいい
早く楽になれよ
2023/07/02(日) 01:21:45.85ID:UM8EhGmQ
Windowsでの不安定な挙動がいくらか解消するかとChimera OSの動作報告なんかを期待したが洗脳ばりの批判叩きで絶対情報交換なんて無理だな
2023/07/02(日) 01:25:44.07ID:J92S2i4Z
そらネガキャンガイジの立てたスレで情報交換なんて無理やろ
まともなレスが欲しけりゃ本スレが総合じゃないと
949不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:29:38.97ID:czfrA2AQ
神もかもう宗教だろ怖すぎる荒らしと糖質でどうしようもないなこのスレもう本スレ行くわ何も得るものないもん勢いはわけのわからんやつが同じことブツクサループしてるだけだしな
2023/07/02(日) 02:04:18.46ID:bNcu8Et3
一人で喋ってるのほんま草
951不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:07:59.96ID:LeK3GnDx
終わったなこのスレ
2023/07/02(日) 02:10:55.07ID:bNcu8Et3
シュバババッwwwwwwwww
2023/07/02(日) 02:35:34.49ID:yrJaXwF1
>>933
うわあ25W、LOW設定でこれかよwww
6800Uにも劣るなwww
954不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:30.77ID:LeK3GnDx
>>952

> シュバババッwwwwwwwww
本人だなこれ
2023/07/02(日) 03:45:40.66ID:9NiA+ODR
>>881
うちだと、アケコンやDualSenseをSteamげーで使えてるよ。
956不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 04:25:31.87ID:o8KIB0X0
IP有りスレの方に移行した方がいいだろこれ
957不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 04:28:56.58ID:WgmGqNo9
このスレ役に立たんよ削除依頼出していいだろこれ
2023/07/02(日) 04:36:18.55ID:v4po3XW8
エルデンリングなんてメジャータイトルでYoutubeでもすぐに見れるようなものに25Wで60張りつきのような虚言を抜け抜けと言い切る輩

そんなのが蔓延る場所でまともな情報さえ得られないのにIPまで晒すなんて猛者すぎ
氏ぬまで粘着されるだろ
2023/07/02(日) 06:39:58.26ID:ccrncbqW
買う気もないのに毎日毎日ネガキャンする為にやってくる精神異常者が何を述べても草も生えねンだわ
気狂いは世の為にさっさと死ねカス
960不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:41:39.48ID:WgmGqNo9
ほんとだよあとお前も死ね
2023/07/02(日) 07:29:49.71ID:z0C0Tjju
噛みつきジジイはそろそろ偽計業務妨害で訴えられそうだな、これw
962不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:47:08.04ID:QmJeU6Ot
お前らもう寝ろ
2023/07/02(日) 07:56:37.96ID:WJTWDjoS
>>958
IP晒されて困るのって情弱くらいだろ
2023/07/02(日) 07:56:50.27ID:ZJvVbxfH
エアプのネガキャンゲェジ必死すぎやろ
エルデンはワッパ25でも55辺りで安定するワッパ30なら60普通に出る
買えない貧乏人の妬みは醜いな
https://www.youtube.com/watch?v=7-WlPA8acro
2023/07/02(日) 07:58:25.20ID:SQwW26Ni
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687491605/
2023/07/02(日) 08:09:03.47ID:9PS40SHM
解像度は720pにして欲しかった
720pのドットバイドットがベストでしょスペック的に
2023/07/02(日) 08:15:21.17ID:qsZG59CP
いや、RSRやFSR使うもんだから1080Pで正解
2023/07/02(日) 09:04:19.47ID:VVkvyy6z
>>955
Steamは動きましたが、Xboxがてんでダメでした。
Steamと違って設定出来る項目が少ないからでしょうか…
2023/07/02(日) 09:14:37.11ID:SHqGqzt1
GPUに対してCPUが無駄に性能高いから例えば15Wなら7割をGPUに割り当てたいんだけどそういうのって出来る?
2023/07/02(日) 09:29:59.45ID:vc7kkKMf
>>957
ガイジが暴れてるだけだもんな
何か書き込んだらすぐに噛みついてくる
2023/07/02(日) 09:42:30.00ID:91/ABClB
720pはこのサイズでも意外と画質悪かったわ
2023/07/02(日) 10:33:50.85ID:KVATQp/r
新宿のソフマップ行ってくるか
まだイベント用の在庫残っていればいいが・・・
2023/07/02(日) 10:36:47.53ID:KVATQp/r
違う、ヨドバシだったわ
2023/07/02(日) 10:38:08.34ID:gMMadRih
>>969
できるし、他のPowerControlPanelみたいなソフトでGPUクロックを指定して動かすこともできる。

ただ、CPUチップ全体のTDPに合わせてGPUの上限も変わるし、CPUとのバランスが取れる値以外では性能がガタ落ちするから(GPUに指示するのはあくまでもCPU部分)設定できる範囲は実はかなり狭い
2023/07/02(日) 10:50:06.51ID:91/ABClB
CPU性能はR23スコア見る限りこんな内蔵グラフィックなら10wでも十分よな
2023/07/02(日) 11:23:37.89ID:ROwdZxCN
>>972
最終日午後は微妙だなぁ
2023/07/02(日) 11:33:20.38ID:KVATQp/r
>>976
今行けば空いてるし、在庫もあるぞ
978不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:38:07.13ID:UwHmRlLK
レビューしたケース届いたけど返品したからいらん
メルカリで売るか
979不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:41:16.05ID:hb2FC9PN
>>978
本体返品した場合はケースも返せって注意事項にあったぞ
980不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:49:28.63ID:NspIy8YN
返品したは全部噛みつきジジイのフカシw
2023/07/02(日) 12:00:25.46ID:FSN2X9oS
昨日スリープからスティック反応しない不具合から直ったけどまた今朝不具合起きたわ
休止状態から復旧すれば直るパターンは掴めた気がするがまたプレイ中になったらやだな
2023/07/02(日) 12:04:06.93ID:OQNaIrjb
本体返品してもらったケースはメルカリで売る
言ってて自分で情けなくならないのかな…
2023/07/02(日) 12:07:31.57ID:UbTkP+MH
返品するくらいのクオリティなのが悪いとか言いそう978
2023/07/02(日) 12:10:36.97ID:YgveUkDd
スティックが結構滑るんだがこれswitch用のスティックキャップはまる?
2023/07/02(日) 12:17:16.19ID:1S9cxHGl
はまるよ
986不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:30:43.73ID:VrL30yjG
レビューキャンペーンの詳細すら読んでなくて嘘書く馬鹿って事なんだろう
2023/07/02(日) 13:07:34.33ID:XhAgyH2v
>>977
お、買えたかおめもう持ってるのだ
ヘンテコフィギュアもらったか?w
2023/07/02(日) 13:09:27.82ID:XhAgyH2v
エイライケースメルカリに出まくってて草
売って実質値引きにした方がいいわなw
2023/07/02(日) 13:15:15.32ID:mTbvVpZP
次スレは?
2023/07/02(日) 13:18:12.64ID:toZ2wRNs
いらない
991不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:23:29.33ID:VrL30yjG
純正ケースがフリマアプリに出てきてるけど時間経てば経つほど溢れてきて定価以下になるから待つのが正解
2023/07/02(日) 13:48:47.49ID:4sEDZ/LD
レビューキャンペーンこっそりおわった?ドイツサイトに誘導されるわ
2023/07/02(日) 13:51:43.50ID:xH7xPksm
クソスレ梅
2023/07/02(日) 13:53:12.02ID:feWN9RKj
返品してケース分儲けるの無理なのかよ
終わってるな
2023/07/02(日) 13:53:33.72ID:mTbvVpZP
もう次スレ立たないままスレの役目を終えるのか
早かったな
2023/07/02(日) 13:55:38.65ID:AfamJHsb
噛みつきジジイ排除できるし、此処で良いんでは?
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2 (ワッチョイのみ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683963230/
2023/07/02(日) 13:56:20.42ID:4sEDZ/LD
テンプレないよね?試す?
2023/07/02(日) 14:06:10.92ID:fM04WhmL
>>997
要らない
ワッチョイのみの方でいい
2023/07/02(日) 14:09:38.18ID:toZ2wRNs
ワッチョイは必要だな
2023/07/02(日) 14:10:03.35ID:RTmzIxEq
1000なら噛みつきジジイが地獄に落ちる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 46分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況