X



ASUS ROG ALLYについて語ろう 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:22:59.70ID:jK7MD9PS
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023

ASUS ROG ALLYについて語ろう 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687703037/
2023/07/08(土) 09:07:19.27ID:OQ+F5tc8
>>528
くわしくありがとう
2023/07/08(土) 09:23:47.80ID:glyX3m1F
ヨシダもSDカード壊れてて吹いた
開発に5年を費やしたハードでこれは駄目だろ
531不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:36:11.83ID:AKq+k8qg
自分は何回も抜き差しして壊れたりエラー吐いたりしないんだけど安物のSDカードでも使ってるんかなーって逆に思うな
2023/07/08(土) 11:36:13.69ID:+ifToXDI
アリエクの2万くらいのSN740 2TBって本物?
2023/07/08(土) 11:37:45.83ID:nfNH4qwL
年数というか11万の品でこれはな
原因がなんにせよ
まあSSDごと取っ替えたから関係ないが
2023/07/08(土) 11:40:06.99ID:6ZBELtfg
>>530
ダメです!(´・ω・`)
2023/07/08(土) 11:41:30.28ID:nfNH4qwL
無事な人もいるのか
じゃあSDカード側の問題かなあ
耐久性が自慢ですみたいな品ならセーフ(最低限の規格みたしてるだけじゃダメ)とかならアウトだが
2023/07/08(土) 11:53:23.46ID:kVYgaqPW
SanDiskのExtreme1TBでSteamのゲームSDから読み込ませてるけど、今のところ不具合は出てない

排熱気にしてCPUGPU使用率=ファンの回転数にカスタムしてるけど
2023/07/08(土) 11:54:30.55ID:kVYgaqPW
使用率じゃない温度だったわすまん
538不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:57:59.97ID:/4RAZEmZ
>>534
そっちのヨシダじゃ無いと思うぞ
2023/07/08(土) 12:02:41.65ID:qJYCxFdO
そもそも、sd カードって何に使うん?
2TB 換装すりゃ良くね?
2023/07/08(土) 12:07:51.42ID:S2x2/h4e
>>539

ゲーム入れとるよw
2023/07/08(土) 12:07:53.70ID:d2Tcc7iE
でた、話のすり替え
2023/07/08(土) 12:11:01.48ID:4wJdn54C
sdカード負荷かけまくっても50℃前後までしか上がらないし壊れるのはパチモンSD使ってるか、リーダー不良の個体が存在するかのどっちかっぽいな
2023/07/08(土) 12:30:17.94ID:p1tm80LY
SDカード壊れた報告はあるのに何処のSDカードかは殆ど書かれて無いんだよな
シリコンパワーだったかの報告を1回見かけたくらい
2023/07/08(土) 12:33:10.29ID:8HqgjsEQ
SSDの換装もしやすいしSDカードつけなければネガキャンされずに済んだのになあ
2023/07/08(土) 12:34:42.37ID:n1QEzi4Z
だよな
ちなみに海外のだとSANDISKは逝ってた
2023/07/08(土) 12:40:11.76ID:jY8d0/6U
SANパチモン多いからなー
547不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:48:23.01ID:AKq+k8qg
安物のSDカードの可能性高いと思う
2023/07/08(土) 12:50:56.56ID:sByACUjd
SteamサマーセールのDECKで快適に動作カテゴリーのやつは上位性能のAllyでもちゃんと快適動作すると言うことで良いのかな?
2023/07/08(土) 13:22:23.18ID:qJYCxFdO
>>540
立ち上げ速度遅くなるやん...
550不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:25:22.89ID:RjqIKxaj
バラした時点で保証効かなくなるのに、簡単にSSD換装とか言えるってきっと上級国民なんだろうな
羨ましい
2023/07/08(土) 13:31:13.62ID:qJYCxFdO
>>550
そもそも保証なんか使わんやろ
552不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:33:39.13ID:ECZljhGK
>>543
自分はSanDisk。
交換対応してもらったけど。
553不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:45:04.49ID:RjqIKxaj
>>551
ASUSのサポートがクソ過ぎて
全て仕様で片付けられて保証が使えないって意味で?
2023/07/08(土) 13:58:54.00ID:qJYCxFdO
>>553
それも有るかもな(笑)
2023/07/08(土) 14:03:25.95ID:3Xe2Q1/E
youtube見るとSDカード自体は生きてて熱かなんかでカードスロットが一時的に死んでるって感じやな。
2023/07/08(土) 14:05:11.96ID:n1QEzi4Z
カード変更で読み込んでるのもあるからどうなんだろうな
2023/07/08(土) 14:24:46.61ID:E+7qDLNV
この機種は、バイパス充電は可能ですか?
2023/07/08(土) 14:24:54.84ID:cPm+8x/C
>>548
Windowsが載ってるからDeckとは違うと思うよ
2023/07/08(土) 14:52:53.92ID:N9+R5J2u
封印シールとかもないのに、どうやって開腹したか判断するんだろうか。
2023/07/08(土) 15:07:51.30ID:n1QEzi4Z
バッテリー、SSDまでならバレない
BIOSだかにデバイス変更記録が残る
デバイス情報がASUS鯖に送られててバレる
どれかかな
561不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:20:20.38ID:6ywxhkao
「Steam Deck」vs「ROG Ally」激化しつつあるファン同士の争いに待った! コンソール戦争に加担するROG Allyサブレディットでの書き込みはBAN対象へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6bdb027c75bee514e1f9b152424217edb3ec6d

このスレでマウント取りしてる奴もBANならんかいな
2023/07/08(土) 15:40:29.15ID:mC24JT0o
>>511
ロリ制限かけるとか優秀やんROG Ally
2023/07/08(土) 15:52:49.32ID:1MBCSRJo
エロゲ機ならもっと軽いやつでいい気もする
2023/07/08(土) 15:53:36.65ID:1MBCSRJo
後、地味にボタンがカチカチうるさいからADV系にはそんな向いてない気がする
2023/07/08(土) 15:55:58.03ID:ekq3Lyrz
>>549
全然早いよ
2023/07/08(土) 15:59:22.29ID:ekq3Lyrz
>>557
はい
2023/07/08(土) 16:00:10.44ID:ekq3Lyrz
>>555

あー本体のカードスロットのほうが問題あるのか?
2023/07/08(土) 16:15:51.46ID:QghjzAZG
発表されてしばらくめちゃくちゃ欲しくてたまらんかったけど
検討すればするほど買う理由がなくて結局買わなかった🥺
エイライがダメなんじゃなくてPCでいいやってなっちゃう
2023/07/08(土) 16:19:15.92ID:nfNH4qwL
物欲あるある
多分それが正しい買い物思考
俺みたいにちょっと迷いが出たけど次欲しい時は売り切れかもしれないし…で買うよりは
2023/07/08(土) 16:20:43.69ID:QghjzAZG
生活スタイルによるだろうしなぁ
お外で友達とダベってた子供時代にあれば神アイテムだったろうけど
今は外で携帯ゲーム機なんか触らんし
571不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:21:06.52ID:8J/EbK9o
>>568
チンチャそれな
2023/07/08(土) 16:24:38.38ID:EIyoUc6o
PC前限定から布団の中でもできるようになる程度だな俺の場合
2023/07/08(土) 16:29:50.09ID:ekq3Lyrz
>>568

そもそも外仕事とかじゃないならいらんぞ
2023/07/08(土) 16:41:50.27ID:7SId60jI
バカとハサミはなんとやらとはこの事だな
2023/07/08(土) 16:43:58.69ID:n1QEzi4Z
今、セットアップしてるけど機器情報を取得すると普通に明記されてるな
拒否も出来んし中身変えたらまずASUSにバレるわ
2023/07/08(土) 16:58:13.54ID:H3XV+mkY
>>563
AYANEO airオヌヌメ
2023/07/08(土) 17:02:55.57ID:kGlO10cE
軽いゲームだけしかしないなら、今のデカくて重い機種より
低電圧CPUで小型軽さが主流だった何年か前の機種のがいいかもね。
2023/07/08(土) 17:05:30.62ID:o8LPhdoE
>>576
airのサイズと重さで6インチならエロゲ機として10台買うわ
2023/07/08(土) 17:08:58.79ID:c916mLxW
https://deckmate.me/products/allymate-adapter-bundle

これ良いな。
2023/07/08(土) 17:12:25.71ID:qJYCxFdO
>>565
ゲームだと相当違うがな...
581不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:34:30.52ID:+dydYOKE
SDカードスロットの故障に怯えながら使うとか悲惨だな
ayaneo air plus 128GBモデルにSDカード入れてるけどなんの問題もないわ
582不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:41:54.08ID:jU4mgeN6
air128GBとか間違いなく世界一コンパいいPCだったんだろうなn100が出るまで
2023/07/08(土) 18:21:11.95ID:QghjzAZG
オタク営業して弱者男性釣ってた天気予報女がプロテニス選手の彼氏発覚

天気予報女「彼氏はオタクです!」

弱者男性「そんなわけないだろ・・・」

https://pbs.twimg.com/media/FzWeizlaIAAqimY.jpg

弱者男性「これ・・・なに?」

みたいな流れになってて草
584不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:23:02.06ID:FVfn4KbT
まー通気性良さそうなマウス
って何の繋がりだよw
2023/07/08(土) 18:24:02.83ID:nfNH4qwL
ケースこれswitchのグリップも入るやつか
586不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:28:05.11ID:FVfn4KbT
もうALLYの純正ケース届いた人もそこそこ居ると思うけど
使ってる人居る?w
家の中でそっとしまっておくには良いけど実質使えないよな
スイッチグリップコン対応ケースの方がよっぽどいい
2023/07/08(土) 18:29:34.27ID:nfNH4qwL
直置きはスティックに知らないうちに負荷かかりそうだからケースはほしかったけど
公式のはなんか収納性悪そうで
588不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:32:06.50ID:FVfn4KbT
部屋で片づけるときにケースには入れるけどファスナー閉めないわ
ファスナー閉めるだけでスティックに圧掛かる
それに入れるたびに持ち替えないといけない
なんで逆なんだよ
589不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:32:50.31ID:FVfn4KbT
上の画像の人は逆向きに入れてるけど純正ケースの癖かな?w
590不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:37:31.02ID:mhlFhDFH
>>585
左右に隙間で来てないから多分違う。
自分のSwitchのグリップケースに入れると左右に1cmくらい隙間できる。
2023/07/08(土) 18:41:25.76ID:iFXiSXJq
>>562
そんな無体な
2023/07/08(土) 18:50:19.68ID:ekq3Lyrz
>>580
変わらないから

クソみたいなやすいマイクロsdちゃうで
593不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:53:50.61ID:iWNhj7Ic
かなり設定落とせばエペが100前後出るらしいな
ほんとか知らんがほんとなら欲しい

モンハンライズは100でるね
モンハン専用機ならありかな
2023/07/08(土) 19:19:02.54ID:p12+4pzT
Bluetoothの小さくて薄いマウス・キーボードでおすすめある?
2023/07/08(土) 19:30:23.38ID:d2Tcc7iE
マウスならCheerPodはいかが
キーボードは自分が知りたい
2023/07/08(土) 20:05:47.58ID:nfNH4qwL
ぶっちゃけスパイダーマンが中とか高設定で30~45弱fpsくらいでモニターされるが割と遊べるから対人でもなければそんなもんでいいんだなって
対人で通信先のデスクトップと殴り合う装置じゃないだろうし
2023/07/08(土) 20:07:17.81ID:nfNH4qwL
Bluetoothキーボード欲しくなったけど初期設定が手間だが一度全部入れちゃえばゲーム機としてはあんまり出番ないかなと思えてきた
やっぱり有線より高いし
2023/07/08(土) 20:14:38.92ID:8bHGl9Dd
>>511
古い800x600のエロゲだとフルスクリーンにならないのが多いな
エロゲ用途は引退予定だったayaneo air続投にしてあきらめた
2023/07/08(土) 21:06:47.01ID:qJYCxFdO
>>592
そうなんか?
海外の検証動画じゃかなりの差が出てたが...
まあ、使えればいいんだけどね(笑)
2023/07/08(土) 22:00:38.06ID:eBSY09ZC
ヤフオクやメルカリなど闇市に2万円くらいで出てる2TBのSSDの
SN740は ちゃんと使えるのに
なんでこんな扱われ方になっているんだろうか
surfaceとの相性問題でケチがついたから?
2023/07/08(土) 22:11:13.70ID:J6Cze2+6
蟻なら激安で買えるから転売屋が殺到して供給が需要を上回ったから投売りするハメになっただけだぞ
2023/07/08(土) 23:34:21.88ID:lHuL3Uwb
返金の処理をなかなかカード会社がしよらんな。
請求だけは早いのに
2023/07/08(土) 23:36:38.41ID:lHuL3Uwb
買って初日に何じゃこら、使えんなてなった品物はここ5年来ではこのallyですわ。
604不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:44:07.96ID:jU4mgeN6
。。。。。。毎回これ使ってる老人しね
2023/07/09(日) 00:08:08.67ID:HtTs2g+6
>>603
ドンマイだよ
606不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:13:49.45ID:Q8gFoCWl
サムスン512GのSDカードは読み込まなくなったな
抜き差しするとちゃんと音は鳴って認識はするけどシステムのストレージとしては出てこない
2023/07/09(日) 00:24:53.62ID:4C6cYY5S
>>603
ふーん

何が使えなかったかくわしく
608不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:48:40.56ID:mpyCs1m7
>>606
ちょっと時間置いても読まないの?
2023/07/09(日) 01:03:02.12ID:4C6cYY5S
>>606
他のPCだとよみこむのか?
2023/07/09(日) 02:06:32.31ID:y0f5Rzmd
買うかめちゃくちゃ迷ってるんだが買いか?
2023/07/09(日) 03:51:14.43ID:EBBRiEV2
エイスース儲が発狂するスレwwwwww
2023/07/09(日) 03:54:15.54ID:EBBRiEV2
>>610
不具合連発で11万だからやめた方がいいぞ
AOKZOE A1 Proの方が性能上で保護フィルム・保護ケース・USBメモリ付きでクラファンで12万だったけど終わっちゃったしね
国内販売だと14万くらいになる模様
2023/07/09(日) 04:02:55.87ID:v2KAzjdd
単発SD壊れたマンと中華工作員しかいなくなったなこのスレ!
2023/07/09(日) 04:13:46.35ID:Oo/YeiXF
何だこれ
不当な二重価格ってやつじゃ無いんかw

https://i.imgur.com/8lflwGU.png
2023/07/09(日) 04:27:32.18ID:HtTs2g+6
>>612
あっちも中華やから、似たり寄ったりやろ
2023/07/09(日) 05:31:29.25ID:UYe3nIdF
前報告したもんだけど、SD壊れるって喜んで叩いてるやつ多いけど、確かに壊れるっていうか突然認識しなくなるけどSDカードフォーマッタってソフトで簡易フォーマットしたら全部復活した。でもエロ動画は入れ直し
2023/07/09(日) 05:36:21.04ID:4l1li5lk
>>610
スティックふにゃふにゃ
618不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:03:47.89ID:Q8gFoCWl
>>609
カードリーダー付けると認識するなー
不具合出たら敵扱いなんかこのスレは
2023/07/09(日) 07:58:51.27ID:gsClhz8h
>>618

このスレは荒らしがいるからな

本スレのほうが信用されるよ
2023/07/09(日) 07:59:14.52ID:sY5BxnjZ
いま尼で買うとそこそこポイント付くな
発送遅いけど
2023/07/09(日) 08:00:51.43ID:gsClhz8h
>>612
よくわからん中華製に14万www
2023/07/09(日) 08:15:52.94ID:gsClhz8h
737 amazonで15000円やな
623不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:01:35.26ID:B/QgCIFR
気になるんだけど、720p運用した場合、フルHDのAllyよりもドットバイドットのSteamDeckのほうがボケなくて綺麗とかある?
624不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:11:08.14ID:d3a3e5LZ
>>623
あるよ
Deckは800pだから720p入れても上下黒帯になるだけ
ALLYは720p入れるとスケールで汚くなる
遊ぶんならどうにか出力FHDを維持して他の設定落とすようにした方が良いしそうしてる
2023/07/09(日) 09:28:38.52ID:gsClhz8h
>>623


ここ>>624みたいに持ってないやつがフカシ書く場所だから本スレのほうが良いで

allyは720にしても1080ぽくする機能がついてる
2023/07/09(日) 09:29:29.56ID:JTBbN2dW
中華はバイパス無い時点で短命確定だから無理だわ
数ヶ月でバッテリーおかしくなる報告とか嫌すぎ
Allyだってバイパス対応が購入の決め手だった
2023/07/09(日) 09:44:25.30ID:gnFMzJuA
ally不具合だらけで始まる前から終わっとる
628不明なデバイスさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:54:36.48ID:d3a3e5LZ
>>625
っぽくしてもネイティブとは違うしな
ちょっとデイブ・ザ・ダイバーを両方720pにでもして比べてみろ
同設定でも消費電力もALLYはDeckのほぼ倍使うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況