X



ASUS ROG ALLYについて語ろう 13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/07/28(金) 00:52:58.95ID:m9tUCu2q
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023

前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688885582/
2023/08/22(火) 18:45:27.43ID:IkYV2rBI
あそこが4ボタンのコントローラーってスーファミが元祖だと思ってた
2023/08/22(火) 18:52:41.09ID:AThdDwZb
日本人は任天堂に刻まれたBAだからな
2023/08/22(火) 19:12:09.68ID:rpFy93Wf
ガラパゴス日本
849不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:27:41.11ID:7EfPZTts
>>845
ファミコンのコントローラーの場合、明らかに外側(右側)にあるボタンの方が押しやすいので、こっちが野球でバット振ったりテニスでラケット振るメインボタンになる
良く使うメイン方をA、サブの方をBとした結果だろう
2023/08/22(火) 19:29:27.25ID:AThdDwZb
任天堂だからクソデカガラパゴスというより、もはや大陸なんよね
任天堂か、それ以外かってレベル
2023/08/22(火) 19:32:14.63ID:Vx5WdzPg
ふにゅーでごめん
2023/08/22(火) 19:40:01.82ID:cB2AuPnf
むしろソニーが裏切ったんだろ
2023/08/22(火) 19:53:44.68ID:aSEZ/A7g
現代の菱形4ボタン配置だと右よりも手前のボタンの方が押しやすいんだよな
グリップつきだとなおさら
854不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:57:13.20ID:s94cTsMQ
1600x900良いな
画質もそれなりだしfpsも上がる
2023/08/22(火) 19:57:23.14ID:Q5HSNLwE
XYも逆なんだぜ…
2023/08/22(火) 20:31:00.35ID:lltGJbs9
>>841
あれって確かなにかで、PS系にボタン変えられるんじゃなかったっけ?
2023/08/23(水) 00:51:22.02ID:WsKks8/f
ホールセンサースティックならマジで無敵だな
2023/08/23(水) 08:42:30.69ID:7rc2N4M3
アリエクでうってるぞ
ally用ホールセンサスティック
2023/08/23(水) 09:51:29.62ID:YWm+CXg4
>>858
srickのキャップでしょ?それ。
検索したが出てこなかった
2023/08/23(水) 11:03:35.10ID:QkEEA1Bg
常にドック使って外付けコントローラーでプレイってそれゲーミングノートでええやんってなる
861不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:12:58.57ID:ps2BlByU
ほんとWindows11邪魔だなあ
2023/08/23(水) 11:29:23.21ID:YWm+CXg4
>>861
ChimeraOSに入れ替えると超快適です
2023/08/23(水) 12:15:56.80ID:gxhnDK7L
SteamdeckにWindows入れた俺
低みの見物
2023/08/23(水) 13:25:17.47ID:bAhGgm6/
スリープモードで、電源つけっぱで運用してるんですが
スリープから復帰する時、wifiが切れてるんですが
wifi繋ぎっぱなしとか設定で出来ないですか?
知ってる方お願いしますm(__)m
2023/08/23(水) 13:31:46.23ID:xTmTGaEC
普通のドライバーってどうやったら入るの?入らないけど
866不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:01:35.71ID:9NcUXvn1
>>865
精密ドライバーじゃないと入らないよ
867不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:03:27.27ID:P31r5H8N
>>865
分からないなら無理に入れなくてもいい
おかしくなった時にちゃんと戻せるとか壊れてしまうとかのリスクを負って勝手にやることだから
23.8.1入れたところでこれよ
https://i.imgur.com/DrUu7g6.jpg
2023/08/23(水) 16:32:48.20ID:fi2odJrT
>>867
また1番信用ならんベンチ持ってきたな
せめてTime Spyでやってくれよ
869不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:44:15.93ID:P31r5H8N
>>868
前からこれと14とDQXベンチしか回してないんで比較するにはそれしか無かったのよ
FF15ベンチは運を見るベンチだからスコア見たら運が悪かったというのも分かって良いw
870不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:45:14.23ID:P31r5H8N
14のもあったからはっとく
https://i.imgur.com/uP936nC.jpg
871不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:46:26.14ID:P31r5H8N
すまんDQXもあった
https://i.imgur.com/73SkppX.jpg
872不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:48:56.11ID:P31r5H8N
ご自分のASUS謹製ドライバと比較してみてくれ
ちな全部ロンチ時から同じ環境のTDP25w表示(AC接続)のBIOS323でVRAMに6GB割り当て
873不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:52:04.12ID:P31r5H8N
VRAM割当量見てもわかるようにROG_MCU_FW_Update Toolも最新
無理にリスク背負って汎用当てる理由もないだろう
874不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:06:28.46ID:LmMUMJuy
尼即納269台は草w
875不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:31:55.51ID:5uWQl2Ta
行き渡るのに3ヶ月掛かったか
相当売れたんだな
876不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:25:28.64ID:zWzP+ZG0
onexflyなんてあれだけ対抗言われたのに蓋を開けたらまだ全世界で400台しか予約入ってない
Steam Deck以外同じ土俵にすら立てていない
だからって中華機が性能低いとは言わんが比較するようなものでもないね
877不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:26:35.25ID:pveF7L5X
中華UMPC買うよりはよっぽどマシだからな
2023/08/23(水) 18:31:04.91ID:IpGa8FDo
結局中華クラファンは小ロット故の歩留まりの悪さがあるからな
ソレに加えて納期の遅さ
結局の所、デカい所がデカく発売するのに勝てるわけない
879不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:44:56.34ID:odEXu6Pa
乱発しすぎなのも中華買う気失せるんだよな
日本でGPDwin4買った人とか今年5月に届いたのにもう旧型だからな
880不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:45:39.50ID:oVDGGl4B
>>876
事前キャンペーンでエリートパック2000人達成!とかやっといてこのザマだからな
完全にやらかしちゃったな
881不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:55:32.18ID:YWm+CXg4
>>878
それに、SteamやASUSというバックアップはやはりな。
小規模な所はそういうのも期待できない
2023/08/23(水) 20:05:48.90ID:vrmR36ay
>>879
10月には7840uのWin4 2023も出るし悲惨だよな
これがあるからUMPCは最速で出た物しか買い難い
2023/08/23(水) 21:43:20.04ID:nFH5PVJ8
>>881
バックアップに依存するような人が手を出すもんじゃないよな
2023/08/23(水) 21:48:13.22ID:S2CdOK2e
バックアップに依存てww
>881が言うバックアップは援助って意味だぞw
ホンマ頭悪いなお前w
885不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:35:59.80ID:R82gBDrB
中華UMPCはぶっ壊れたらスパっと次の買えばいいやって感じの、ある程度金に余裕がある人が趣味で買うガジェット
ゲームでガッツリ使いたい学生とかはAllyやSteamの方が無難だな
2023/08/23(水) 22:42:20.06ID:nFH5PVJ8
>>884
その意味でも何も変わらないが?
英語習いたての中学生かな?
2023/08/23(水) 22:44:07.80ID:uqVbVu3V
>>886
中学生に英語力で負けるお前は初等教育すらまともに受けれなかった底辺か、可哀想に
2023/08/23(水) 22:47:56.30ID:AUiDaaXc
>>886
普通に変わるやろ
AMDやMicrosoftの支援が受けられて最適化されるのはでかいぞ
2023/08/23(水) 22:53:37.46ID:l6MXG3uf
ユーザーが多いって言うのはそれだけで圧倒的なアドバンテージだしな
働いた事のない夢見がちのキッズには理解できないかも知れんけど
890不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:58:49.73ID:KzWpkDp/
しょーもない喧嘩してるな
尼485個あんで好きなだけ買えやw
2023/08/23(水) 23:09:05.69ID:AUiDaaXc
発売日に買ったし2個も要らん
後継機待ちや
2023/08/24(木) 02:30:10.11ID:KZy8cdI4
廉価版はどーなることやら
2023/08/24(木) 02:42:55.74ID:Psag+w4A
そういや廉価版出るんだったな忘れてたわ
正直いらねーだろとは思うが……
2023/08/24(木) 10:59:21.98ID:GDQvQ6tM
満足度高すぎる
2023/08/24(木) 11:03:02.02ID:HTiONkfT
ケース全然来ねぇなぁ
2023/08/24(木) 12:07:52.65ID:NdbTY6m/
アマでシリコンケース買ったで。聞きたいことある?
2023/08/24(木) 12:09:45.55ID:NdbTY6m/
廉価モデルはエミュレータとかsteamでカイロソフトとかの
軽い負荷のゲーム用だね
2023/08/24(木) 12:13:28.30ID:8EiMhsCP
廉価版軽いなら、また1ヶ月お試しキャンペーンで買ってみるかな
899不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:28:03.53ID:g0h+Xfb2
廉価版がグリップ形状、フニャスティック、SDカード、その他改良されてて、専用GPU端子廃止でUSB-c追加されてて、クソダサホロシール廃止で多少CPU性能落ちるけどバッテリー持ち良くなって軽くなってますみたいな神機種なるんじゃないかと恐れてる
2023/08/24(木) 12:30:58.45ID:jOQN4cgc
廉価は需要無いし下手すりゃ中止も有り得るのに夢見がちな妄想オナニストがいて笑った
901不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:43:02.16ID:SBDfq0F3
>>898
そのキャンペーン絶対やらんやろwww
2023/08/24(木) 14:29:55.08ID:FlH1AEVg
RegionGoの詳細スペック出たから見たけど
メモリーがちょい高速になってるのと
コントローラーがSwitch式で取り外せる以外にROGAllyに勝ってる所無かった
ほぼ互角、まあSDカードリーダーの問題は無いのが良いところかも
いやー無理っすね
先に出した方が強いわ
903不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:57:25.57ID:g0h+Xfb2
レノボじゃなあ・・・
いっそマイクロソフトがXBOXポータブルとかいって参戦してきたら熱いんだが
2023/08/24(木) 15:02:13.47ID:GqCZLCVn
Microsoftの携帯機とか地雷臭しかせん
2023/08/24(木) 15:14:21.63ID:rOZv5YNi
>>904
Microsoftのハードで信用 できるのはキーボードとマウスだけ
2023/08/24(木) 15:18:25.42ID:FlH1AEVg
箱コンは?
2023/08/24(木) 15:42:54.00ID:C4kbfDFj
Xboxも悪くないけどまったく理解されないな
908不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:31:16.05ID:h4F0woRq
箱○でRRod2度も食らったのは絶許
2023/08/24(木) 17:49:22.92ID:589GN0uZ
令和最新版PSPはリモートだしなぁ
2023/08/24(木) 18:35:48.41ID:q50m7yvQ
【悲報】ALLY人生おじ、必死すぎて誤字ってしまう…w

932 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa7f-mdXp [106.133.100.75])[] 2023/08/24(木) 18:31:07.37 ID:HFOtt//Ha
>>930
70℃の熱風で火傷する!とか言ってた初等教育も受けてない底辺くじゃんw
相変わらずネガキャンに必死だなw
911不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:39:07.00ID:ayPBLU9/
SD問題ってもう解決した?今のロットはそもそも壊れないの?
2023/08/24(木) 18:40:29.36ID:ge7c94jC
>>910
陰口しか叩けない自演カス陰キャおじ、まーたボコられてて草
どんまいw
2023/08/24(木) 18:45:24.37ID:POXVA7Ab
>>776
誤字じゃなくて脱字じゃん
やっぱ日本語不自由な大陸土人がネガキャンに必死んだね
しかも70度の熱風で火傷って・・・w
2023/08/24(木) 20:45:41.35ID:7t73zzVq
本スレってここかな?

SSD換装してクライドリカバリーに掛けたらcheckingで2時間ほど詰まってるんだがこれもうアカンかな…
時刻の調整もBIOSのアプデもしたんだけどな
2023/08/24(木) 20:47:56.90ID:7t73zzVq
あ、スマン 自己解決した
書き込んだ瞬間に進行しやがった
前リカバリーした時こんなに時間かからなかったから焦ってしまった
2023/08/24(木) 20:48:18.40ID:NeHe8sFS
ここは荒らしの立てた自演ネガキャンスレで本スレじゃない
2023/08/24(木) 21:10:20.30ID:3QBjBl+s
テンテンJPアウアウの自演ジジイ、キャラ変えて頑張ってるけどアホすぎてバレバレでワロタwwwwwwwwww
918不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:25.25ID:eh9lcG+J
汗臭い豚骨デブ老人はよしね
2023/08/24(木) 21:12:36.51ID:4TdDMBve
>>917-918
陰口しか叩けない自演カス陰キャおじ、まーたボコられてて草
どんまいw
2023/08/24(木) 21:16:00.01ID:YJVJUDDT
>>917
論破されて逃げてきた負け犬ダサすぎるンゴwww
2023/08/24(木) 22:13:59.40ID:pj0B7DiT
自演ジジイいつまでキャラ続けるの?w
面白すぎるんだが
2023/08/24(木) 22:18:16.31ID:GtO+e9/2
ボコられる度にこっちに泣きながら逃げてくるのマジで笑えるわw
2023/08/25(金) 11:46:04.66ID:+JMf+eb3
AC6普通に遊べるな
2023/08/25(金) 12:20:28.82ID:5COT/jC5
公式ストアで買って返品してないやつってどのくらい残ってるんだろ。返品したって話しか聞かないよね。
2023/08/25(金) 12:29:04.55ID:d/Ose00W
(わざわざ返品しませんなんて書き込むやつなんかいないだろ……)
2023/08/25(金) 13:09:38.76ID:inG580sP
なんか急に画面サイズがおかしくなってしまったんだが理由わかる人いる?
設定は何も触っていない
下のバーまで小さくなってる
https://i.imgur.com/8Mq24SD.jpg
2023/08/25(金) 13:16:55.81ID:uBO+BC1E
何もしてないのに壊れた!
2023/08/25(金) 13:22:21.71ID:inG580sP
まじでその状態!
2023/08/25(金) 13:44:02.89ID:inG580sP
あとどうやらGPUがずっと0の値を示している
930不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/25(金) 13:52:37.17ID:eQwgEDIm
ゲームボーイアドバンスみたいになってるやん
2023/08/25(金) 14:28:39.05ID:8C3n2qa1
>>926
個々の環境によって原因が違うみたいだからググッて該当しそうなの探してみたら?
2023/08/25(金) 14:41:21.41ID:bdGUVUBf
むしろやり方教えてほしいわ
933不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/25(金) 14:42:53.69ID:+JMf+eb3
なんとなくこれじゃないかと思う
https://win11lab.info/win11-high-dpi/

この設定は勝手に変わることがあるので
2023/08/25(金) 14:52:47.11ID:+fH+HCCs
てかタスクバーが中央揃えだとやりにくくない?
左揃えに変えないの?
2023/08/25(金) 15:22:52.75ID:d+ZFXdDq
>>926
スケーリングが100%になってるとかじゃない?
936不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:32:36.95ID:KjT8V2fz
>>926
WINのアプデでドライバー書き換わったんじゃない?
2023/08/25(金) 15:52:25.80ID:iyb2VaHS
>>926
同じ現象が起きた時はWindowsUpdateでRadeonのドライバが壊されてた
ASUS公式からドライバを入れ直したら直ったよ
2023/08/25(金) 16:01:57.69ID:I1mtOdfc
アプデしたら、手動のファンの設定リセットされてたわ。
2023/08/25(金) 16:19:30.12ID:+JMf+eb3
FORZAの時もそうだったけど、フォトモード的な状態だと右スティックがカーソル移動になるのは何故なんだ
ゲームパッドモードにしても変わらんし
940不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:29:09.83ID:MEkUxEbT
>>923
快適に遊べてますか?
ac6ps5版とどっちにしようかと悩んでます。
2023/08/25(金) 19:46:27.57ID:i5SKrKCI
快適かどうかは人によってちがうよな
2023/08/25(金) 21:45:19.28ID:q+/Q7Fql
>>796
解決方法わかる方いますか?
2023/08/25(金) 23:45:40.69ID:KlRrdSs+
>>942
Armoury Crateにそのゲーム追加してプロファイルを変更する
944不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:42:53.06ID:8HbNwM7e
FSR3やっときたか
2023/08/26(土) 09:26:55.62ID:nRWu9wrS
結局SDカード問題直らないのかね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況