!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656846405/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656208325/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688641930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.81
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-LesP [119.229.76.231])
2023/08/24(木) 11:13:33.29ID:GjsrVEMq0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-WR8q [245.148.215.178])
2023/11/04(土) 22:42:25.31ID:RX2An+BZ0845不明なデバイスさん (ワッチョイ eff1-0SSA [39.110.178.23])
2023/11/05(日) 00:09:15.70ID:DBTYwvT20 この分野BenQ遅れ過ぎね
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fce-BZd5 [251.152.99.174])
2023/11/05(日) 00:53:31.20ID:J/54f2xY0 27m2vのダンボール捨てたいのだが
もし売るときはどの様に梱包すればいいのかな
プチプチで包んで発送できるかな?
もし売るときはどの様に梱包すればいいのかな
プチプチで包んで発送できるかな?
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-0Euk [160.86.128.162])
2023/11/05(日) 03:24:09.42ID:1sGzDf9E0 イノクンもASUSもBenQの子会社のパネル使ってるんやで
848不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-1oPf [153.250.60.238])
2023/11/05(日) 04:44:52.60ID:G+Xcjz7IM モニターがプチプチに包んで送られてきたら受け取り拒否するわw
その前に宅配業者に拒否される可能性大だけど
その前に宅配業者に拒否される可能性大だけど
849不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 05:48:42.32 現実的には家財便かねぇ
ダンボール買うにしても3000円以上はするし
ダンボール買うにしても3000円以上はするし
850不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-Qww4 [126.253.213.84])
2023/11/05(日) 14:21:20.04ID:5lNb6gbor M2Vに変えてからWindowsの起動が7秒ほど伸びた
OSブートにディスプレイの起動の時間なんか関係ないと思うんだけど何でだろか
OSブートにディスプレイの起動の時間なんか関係ないと思うんだけど何でだろか
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 8be5-uaP8 [246.71.104.110])
2023/11/05(日) 15:10:45.08ID:5e28LtyZ0 >>846
ヤマトに、PC用のダンボール売ってるよ
ヤマトに、PC用のダンボール売ってるよ
852不明なデバイスさん (ワッチョイ cbf5-jOJC [252.40.90.198])
2023/11/06(月) 11:33:46.74ID:tDRDeDfg0 性能と価格共にブチ抜けていて比較する気にもならん状態が長らく続いている
そりゃこんなモニターが出たら良いなが10万で登場したらこうなるか
そりゃこんなモニターが出たら良いなが10万で登場したらこうなるか
853不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-Qww4 [126.166.212.20])
2023/11/10(金) 22:03:51.52ID:aTOEPb6Er >>850の原因だけど解明したわ
ディスプレイのUSBポートがモニターが起動するまで認識せず
ブートシーケンスのどこかでキーボード接続待ちになってるぽい
おま環なのか仕様なのかわからんがモニターのUSB使わなきゃオケ
ディスプレイのUSBポートがモニターが起動するまで認識せず
ブートシーケンスのどこかでキーボード接続待ちになってるぽい
おま環なのか仕様なのかわからんがモニターのUSB使わなきゃオケ
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 4568-LhI6 [180.144.68.166])
2023/11/11(土) 00:56:30.77ID:db0ER8EN0 USBからBIOSアップデート出来そうだけどファームウェアないなあ…
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d7d-n1XR [210.165.214.115])
2023/11/11(土) 17:31:58.06ID:gk72kUEd0 事務仕事するくらいなら27インチ4kよりフルHDで充分と思った
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dc4-BCWt [248.181.128.150])
2023/11/11(土) 22:55:34.09ID:bFrc/6N80 >>853
ディスプレイのPD給電は、御存知の通りモニタONにしないとされてない仕様かと
DAP介してヘッドホン付けてるけど、偶に給電とPC起動噛み合わなくて認識しないのと、モニタOFFで音切れするよ
PC自体(PC以外の)最小構成がキーボード(とモニタ)だから接続待ちになってる感じだろうね
ディスプレイのPD給電は、御存知の通りモニタONにしないとされてない仕様かと
DAP介してヘッドホン付けてるけど、偶に給電とPC起動噛み合わなくて認識しないのと、モニタOFFで音切れするよ
PC自体(PC以外の)最小構成がキーボード(とモニタ)だから接続待ちになってる感じだろうね
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 4533-bkqH [180.146.97.110])
2023/11/12(日) 18:33:58.25ID:QJGYDFv70 みなさんモニターの配置はどのようにしてます?
たまぁーにfpsするから正面に24インチ、左斜め前に32GQ950-Bというモニタを設置してるんですが勿体無い使い方してんなって思いまして…
奥行き77cmのデスクに正面32インチってなれるもんですか?
たまぁーにfpsするから正面に24インチ、左斜め前に32GQ950-Bというモニタを設置してるんですが勿体無い使い方してんなって思いまして…
奥行き77cmのデスクに正面32インチってなれるもんですか?
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bee-6jaK [255.0.130.18])
2023/11/12(日) 19:14:25.86ID:eX7X2/tl0 奥行45cmのエレクターに乗せてるオイラが通ります
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 233b-7z1d [253.123.181.6])
2023/11/12(日) 19:21:36.49ID:SLmii/5Z0 ハードオフいくと結構医療用モニター転がってるよな
860不明なデバイスさん (ベーイモ MMeb-Bk4X [27.253.251.163])
2023/11/12(日) 20:22:45.37ID:R3UsA21ZM 高齢の医者が廃業したのかな?
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b5e-6jaK [255.0.130.18])
2023/11/12(日) 20:28:39.76ID:eX7X2/tl0 リース会社の処分品だろJK
862不明なデバイスさん (スフッ Sd43-Jw5l [49.104.32.236])
2023/11/13(月) 09:53:57.67ID:s3QTpzZxd863不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-lv/m [114.178.233.3])
2023/11/15(水) 16:18:51.38ID:ZLrlu75S0 今さら27M2Vを買おうと思ってるんだけど一つ質問が
モニターのHDRをオンにする手順で、ローカルディミングをオンにしたあとHDRをオンにする必要があるみたいだけど、
HDRをオンにするとローカルディミングが強制的にオンになるって書いてあるから混乱してる
モニターのHDRをオンにしたい場合HDRをオンにしてローカルディミングはいじらなくていい?
モニターのHDRをオンにする手順で、ローカルディミングをオンにしたあとHDRをオンにする必要があるみたいだけど、
HDRをオンにするとローカルディミングが強制的にオンになるって書いてあるから混乱してる
モニターのHDRをオンにしたい場合HDRをオンにしてローカルディミングはいじらなくていい?
864不明なデバイスさん (スップ Sd03-IUiM [1.75.7.144])
2023/11/15(水) 17:19:02.43ID:NytTfC2Ad >>863
HDRオンにすると、ローカルディミング触れなくなる(グレーアウトして強制オン)
強制的にオンにされて設定弄れなくなるから、HDRオンにする前にローカルディミングの設定を変えないと設定イジれないから注意
HDRオンにすると、ローカルディミング触れなくなる(グレーアウトして強制オン)
強制的にオンにされて設定弄れなくなるから、HDRオンにする前にローカルディミングの設定を変えないと設定イジれないから注意
865不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-lv/m [114.178.233.3])
2023/11/15(水) 17:29:35.01ID:ZLrlu75S0 >>864
やっぱ強制オンになるんだね。そこが知りたかったんだありがとう
なんかローカルディミングオンにすると、Windowsのテキストがちらつくっての見たから、
普段はSDRでローカルディミングオフ、HDRコンテンツを見るときだけWindowsのHDRをオンにしてHDRを楽しむってのを想定してた
尼で15000引きクーポンが出てたからポチっちゃった。今見たらクーポン無くなってる
やっぱ強制オンになるんだね。そこが知りたかったんだありがとう
なんかローカルディミングオンにすると、Windowsのテキストがちらつくっての見たから、
普段はSDRでローカルディミングオフ、HDRコンテンツを見るときだけWindowsのHDRをオンにしてHDRを楽しむってのを想定してた
尼で15000引きクーポンが出てたからポチっちゃった。今見たらクーポン無くなってる
866不明なデバイスさん (ワッチョイ b57f-Zoup [150.31.129.179])
2023/11/15(水) 18:44:52.34ID:FbgUnf7K0 ちゅうか部分消灯してコントラスト比をむりくり上げないとHDR1000という規格を満たさないからな
867不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-lv/m [114.178.233.3])
2023/11/17(金) 11:33:11.80ID:HmQJ5P9X0 27M2V届いていまいじってるんだけどなんか挙動が変なとこがある
モニターのHDRをオンにしてWindowsのHDRもオンにして動画とか見たあと、WindowsのHDRをオフにするとめっちゃ画面が暗くなるんだけどバグ?仕様?
その状態だと輝度を100にしても暗い。モニターの電源を入れなおすと元に戻る
これじゃまともに使えない
モニターのHDRをオンにしてWindowsのHDRもオンにして動画とか見たあと、WindowsのHDRをオフにするとめっちゃ画面が暗くなるんだけどバグ?仕様?
その状態だと輝度を100にしても暗い。モニターの電源を入れなおすと元に戻る
これじゃまともに使えない
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-lv/m [182.166.226.119])
2023/11/17(金) 11:46:32.63ID:eR+24slX0 イノクンHDR関連の不具合多いな全体的に作りが雑すぎる
869不明なデバイスさん (ワッチョイ c502-Lcu7 [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/17(金) 11:56:14.25ID:rEsfp/CR0 安い分ソフトウェア周りの不具合はしょうがないね
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 435a-n1XR [240b:c020:491:13fe:*])
2023/11/17(金) 12:45:22.23ID:kbD/3o9j0 不具合色々言われてるのに
なんで買うんだろう
なんで買うんだろう
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-Zoup [153.132.214.31])
2023/11/17(金) 12:51:00.77ID:kQzi2zxX0 安物買いの銭失いって言葉が昔からあるし
スペックで釣られる層を狙う製品を出すメーカーもいるし
癖のある安物モニタが部屋にたまってくの
スペックで釣られる層を狙う製品を出すメーカーもいるし
癖のある安物モニタが部屋にたまってくの
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-Zoup [153.132.214.31])
2023/11/17(金) 12:52:33.32ID:kQzi2zxX0 あときちんとデバッグして、ライン検査もしっかりするメーカーのことを
ボッタくりだっていいたい、おれは買い物上手なんだと自己肯定したい人もいるし
ボッタくりだっていいたい、おれは買い物上手なんだと自己肯定したい人もいるし
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 2340-Nkj1 [240b:c010:4c2:a42e:*])
2023/11/17(金) 14:16:34.59ID:hnzASmfe0 出てくる絵が桁違いで値段も安いのだから使い方は学ぶ必要があるのは仕方ない楽したいなら型落ちにお布施していたら良い
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 4510-/6nC [180.32.80.0])
2023/11/17(金) 18:55:39.69ID:fsCpzBAv0 高リフレッシュレートって、目への負担軽減に関与しますか?
するならゲームしなくても、ゲーミングモニタ買っておけば
目の健康的には良い?
するならゲームしなくても、ゲーミングモニタ買っておけば
目の健康的には良い?
875不明なデバイスさん (オッペケ Sr31-s5wf [126.194.0.66])
2023/11/17(金) 19:06:53.84ID:Fjs5RMOdr ファーム更新で直りそうなのも更新ファイルも出さんからなインクン
今は大丈夫だろうけど購入時期によってはファームガチャもあるし割り切って買わんとキツいガジェットだよ
今は大丈夫だろうけど購入時期によってはファームガチャもあるし割り切って買わんとキツいガジェットだよ
876不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 19:38:42.57 激安品にそこまで求めてはいけない
877不明なデバイスさん (ワッチョイ b57f-Zoup [150.31.131.212])
2023/11/17(金) 19:53:28.36ID:XET5amWK0 イノクンは下請け製造がメインだろうから本家を食うような製品は出せないのかも
箱蹴り品みたいな感じでちょっと瑕疵のある製品を安くコッソリ売るw
箱蹴り品みたいな感じでちょっと瑕疵のある製品を安くコッソリ売るw
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 4568-LhI6 [180.144.68.166])
2023/11/17(金) 21:38:28.55ID:2xR4tnX80 >>874
あんま関係ないかなー
あんま関係ないかなー
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b10-9Nvu [153.242.35.12])
2023/11/17(金) 22:06:28.62ID:5IwAa+s90 M2VをWindowsで使う場合は
Windowsもモニターも常時HDRオンにしてSDRコンテンツの明るさ調整でなんとかするのが基本
というか毎回設定をいじる手間を掛けたくなかったらそうするしかないと思う
Windowsもモニターも常時HDRオンにしてSDRコンテンツの明るさ調整でなんとかするのが基本
というか毎回設定をいじる手間を掛けたくなかったらそうするしかないと思う
880不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-y1XF [106.146.95.99])
2023/11/18(土) 00:50:12.06ID:BPqYLb9Fa HDR固定で使わないと
まぁ地獄だなw
まぁ地獄だなw
881不明なデバイスさん (ワッチョイ ad02-zJ7b [36.13.134.7])
2023/11/18(土) 01:22:25.07ID:PAdCWyoj0 HDR固定だとマウスカーソル暗くなる問題が致命的でSDR固定だわ
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d68-Jyu2 [180.144.68.166])
2023/11/18(土) 01:30:27.47ID:fs93nNwQ0 BENQ早くきてくれー
高いだろうな
高いだろうな
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 25c8-ekUX [122.20.129.140])
2023/11/18(土) 13:28:43.36ID:LhA31Nxr0 32M2VのHDR固定で使ってるけど3日で慣れたわ
884不明なデバイスさん (スップ Sd03-zTqU [49.97.23.228])
2023/11/18(土) 14:08:52.00ID:zPRxEcK5d 32m2vをmac miniで使おうと思っていますところ、どなたか使用実績のある方はいらっしゃいますでしょうか。
885不明なデバイスさん (ワッチョイ fb95-y6BF [2606:40:1b2d:25aa:*])
2023/11/18(土) 14:25:18.45ID:Z/9Hzy4q0 RTINGSによればMacとは相性悪そう
https://www.rtings.com/monitor/reviews/innocn/27m2v#test_9341
https://www.rtings.com/monitor/reviews/innocn/27m2v#test_9341
886不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 14:42:24.19 M1以降は相性問題がねぇ
インテル時代は特に問題なかったが
インテル時代は特に問題なかったが
887不明なデバイスさん (ワッチョイ fbda-2Wmg [223.218.129.215])
2023/11/18(土) 14:54:52.94ID:6aWgqd2W0 iMac買えってことなんじゃね?
888884 (スップ Sd03-zTqU [49.97.23.228])
2023/11/18(土) 14:58:40.58ID:zPRxEcK5d https://www.rtings.com/videos/pages/MRlUTnZg/macos-flickering.mpd?autoplay=false&autoload=false
これはひどい。。。
情報ありがとうございました。
諦めるように致します。
これはひどい。。。
情報ありがとうございました。
諦めるように致します。
889不明なデバイスさん (スップ Sd03-ooI1 [49.97.110.74])
2023/11/18(土) 15:03:04.34ID:AkQSlRoRd 120Hzで更に黒挿入が入ってるのでは?
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d63-ekUX [124.87.198.97])
2023/11/18(土) 17:17:47.45ID:recdHqFa0 24インチで広色域の4Kモニター出してよ
891不明なデバイスさん (ワッチョイ cb27-ElMU [2409:13:a240:1700:*])
2023/11/18(土) 22:23:41.23ID:RrpXgA5P0892不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d10-K+Xh [180.32.80.0])
2023/11/19(日) 10:46:24.20ID:QbGmI8Zm0 https://www.e-trend.co.jp/items/1256381
https://sp.nttxstore.jp/_II_BQ16474335?FMID=kkc&LID=kkc&A8=&afn=
これって買いかな?
返品されたものとか?
ew-3280uが6万なら即買いなんだけど
https://sp.nttxstore.jp/_II_BQ16474335?FMID=kkc&LID=kkc&A8=&afn=
これって買いかな?
返品されたものとか?
ew-3280uが6万なら即買いなんだけど
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ddd-f5/H [240d:1a:3be:e600:*])
2023/11/19(日) 12:08:46.95ID:lAOLUpH30 27インチ4Kっての価値あるんだろうか
894不明なデバイスさん (ワッチョイ eb38-WE3n [2001:268:98ad:b1d9:*])
2023/11/19(日) 14:24:46.46ID:abPYrM470 4Kに意味が無いのはスマホサイズでやった場合だけだと思ってる
895不明なデバイスさん (ワッチョイ cb2d-70se [113.197.169.27])
2023/11/19(日) 15:57:39.21ID:yS8J84ck0 4kは32インチの方がいいよ
28は小さすぎる
28は小さすぎる
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c2-ULc8 [240f:76:9ac2:1:*])
2023/11/19(日) 16:36:46.50ID:Mp8dtiyc0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e0-TVh/ [160.86.128.162])
2023/11/19(日) 16:44:54.79ID:6AQPf6Z+0 32inchなら6K以上欲しいところ。
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dee-f5/H [240d:1a:3be:e600:*])
2023/11/19(日) 19:37:03.77ID:lAOLUpH30 EX3210UとG3223Qの両方経験した人いますか?
EX3210Uに差額分の価値を感じられたでしょうか?
EX3210Uに差額分の価値を感じられたでしょうか?
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-tnYZ [126.116.4.78])
2023/11/20(月) 00:01:50.03ID:dRiESpFZ0 dellの安い4Kモニター使っているけど普通すぎていいぞ
ドットが気にならずなめらかなテキストが読めたりUHD動画再生できたりで綺麗に感じるから27インチでも十分効果ある
同じサイズでFHDだとシャギシャギで使えたもんじゃない
ドットが気にならずなめらかなテキストが読めたりUHD動画再生できたりで綺麗に感じるから27インチでも十分効果ある
同じサイズでFHDだとシャギシャギで使えたもんじゃない
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d01-e9az [60.111.27.78])
2023/11/20(月) 01:02:21.83ID:d8vGSeSL0 >>898
量子ドットは流石にすごいけどスピーカー後付するならPG32UQが価格の安さ、性能など全てでEX3210Uを上回る
量子ドットは流石にすごいけどスピーカー後付するならPG32UQが価格の安さ、性能など全てでEX3210Uを上回る
901不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7a-FnVW [2400:4151:d004:2b00:*])
2023/11/20(月) 01:17:26.70ID:HinJ1Nfl0 確かに、32"4Kになれると32"WQHDのドットが気になるよな
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d05-Z789 [124.150.189.103])
2023/11/20(月) 01:36:06.66ID:J5kgB/9i0 既にモニター環境出来上がってるのにブラフラでglancyが安くなったら買うんだろうな俺
マジで病気だわ
マジで病気だわ
903不明なデバイスさん (ワッチョイ e33e-pXay [2405:6586:7a20:1200:*])
2023/11/20(月) 09:56:59.18ID:dql2Kcmk0 今24インチwuxga✕3ですが、
24インチ超の4K✕3にしたら
どうでしょうか?
24インチ超の4K✕3にしたら
どうでしょうか?
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d68-Enxa [180.144.68.166])
2023/11/20(月) 14:41:30.09ID:hD23sBXw0 27 4K三枚
または
32 4K二枚をお勧めしたい
大変幸せになれます
または
32 4K二枚をお勧めしたい
大変幸せになれます
905不明なデバイスさん (ワッチョイ cd56-4Fwb [240b:c010:4d0:1783:*])
2023/11/20(月) 14:59:55.06ID:7/eVCKFA0 ここにいるような人はある程度は自分で判断出来る連中だろうし買うのが目的になってしまってる人だっているだろう
906不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-Nvhf [126.194.198.128])
2023/11/21(火) 09:59:38.36ID:pJCGeFk0r EX321UXの情報マダー?チンチン
できればEX271UXも出してくれよ頼むよ~
できればEX271UXも出してくれよ頼むよ~
907不明なデバイスさん (ワッチョイ dd7c-eBLt [220.151.135.54])
2023/11/21(火) 18:10:38.18ID:sP1tN6UL0 >>903
モニターの物理サイズやレイアウトの話とdpiの話がごっちゃになると面倒なんで、いきなり4kにしたらを考えるんじゃなくて、まず27インチや32インチのWQHDに置き換えたらどうなるかを考えるといい
それで画面の広さやレイアウトを決めたうえでWQHDより高精細な表示にしたいなら同じサイズの4kにして拡大率150%で使えばいい
モニターの物理サイズやレイアウトの話とdpiの話がごっちゃになると面倒なんで、いきなり4kにしたらを考えるんじゃなくて、まず27インチや32インチのWQHDに置き換えたらどうなるかを考えるといい
それで画面の広さやレイアウトを決めたうえでWQHDより高精細な表示にしたいなら同じサイズの4kにして拡大率150%で使えばいい
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d05-Z789 [124.150.189.103])
2023/11/22(水) 00:37:01.03ID:JK7bWu0o0 AMAZONでM9が遂に10万切った
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 2db5-f7kk [240b:c020:473:1e78:*])
2023/11/22(水) 01:33:41.59ID:RsUUFYZ50 王道 Dell S2722QCが36800円
アウトレットなら29800円
B09CGY99X5
アウトレットなら29800円
B09CGY99X5
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 257b-i1PE [240b:10:2961:9400:*])
2023/11/22(水) 06:45:23.85ID:/VrqdnC20 32m2v安くなってるやん
911不明なデバイスさん (ワッチョイ a3c3-zSDO [2001:240:247a:11e6:*])
2023/11/22(水) 08:58:23.74ID:4tUsYcyx0 24inch4Kを200%で使えばええんちゃうの
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d7f-ekUX [150.31.131.212])
2023/11/22(水) 09:24:47.55ID:M5WYXDk10 24インチで4KとかFHDとほとんど見分け付かないんじゃないか
余計にグラボパワア食うだけw
余計にグラボパワア食うだけw
913不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb4-UTXV [2001:268:9813:459c:*])
2023/11/22(水) 09:40:55.12ID:qaPo6xaP0 u2723qxも5万円弱まで下がってるぞ
今まで6万ちょいが最安だったから訳わからんレベルで安い
あるいは値付けミスったか
今まで6万ちょいが最安だったから訳わからんレベルで安い
あるいは値付けミスったか
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e0-TVh/ [160.86.128.162])
2023/11/22(水) 09:48:56.88ID:AOGCAZyK0 >>912
目悪いの?
目悪いの?
915不明なデバイスさん (ワッチョイ bd6b-WlHL [2001:268:9a50:9a8e:*])
2023/11/22(水) 17:47:34.10ID:ZQ+8kpmG0 S2721QCってhdcp2.2対応してる?レビュー見てもどっちも意見あるけど詳しい人いる?
916不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5e-xvbQ [240d:1a:800:1e00:*])
2023/11/22(水) 18:50:31.41ID:JnVAqinO0 テレビの代用になり得ますか?NHK対策に欲しい
917不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-7a1R [49.239.67.175])
2023/11/22(水) 19:33:49.94ID:3TZxKtYbM リモコンあるなしの差はあれど液晶モニタなんてチューナーがないTVみたいなモンよ
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-ekUX [14.9.144.96])
2023/11/22(水) 20:01:59.35ID:HxQRN+W/0 【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 27UL500-W
27インチ/ 4K / HDR / IPS非光沢 / FreeSync対応 / ブルーライト低減機能 /
HDMI×2、DisplayPort / 3年安心・無輝点保証
\28,480 +285pt
B07NH8S9JL
27インチ/ 4K / HDR / IPS非光沢 / FreeSync対応 / ブルーライト低減機能 /
HDMI×2、DisplayPort / 3年安心・無輝点保証
\28,480 +285pt
B07NH8S9JL
919不明なデバイスさん (ワッチョイ e344-f5/H [59.190.101.132])
2023/11/23(木) 00:37:06.93ID:HOrSmWbj0 6畳ぐらいの部屋の中央のコタツの上にモニター置いてるんだけど
転倒防止に何か良い方法ありますか?
コタツの天板?に穴開けるのOKで、DIYで千円ぐらいで。
転倒防止に何か良い方法ありますか?
コタツの天板?に穴開けるのOKで、DIYで千円ぐらいで。
920不明なデバイスさん (ワッチョイ eb77-7a1R [2400:4173:1747:87e0:*])
2023/11/23(木) 00:47:07.12ID:/LesCaWs0 コタツの天板に100均のCクランプ付けてワイヤー通す、モニタのVESAマウント使ってネジなりネジ固定の板なりでワイヤー固定
これで後ろに倒れても前には倒れないからパネル損傷防げるんじゃね
これで後ろに倒れても前には倒れないからパネル損傷防げるんじゃね
921不明なデバイスさん (ワッチョイ e344-f5/H [59.190.101.132])
2023/11/23(木) 01:02:15.52ID:HOrSmWbj0 ありがとう、やってみるわ。
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-rrr/ [126.116.213.64])
2023/11/23(木) 03:06:03.14ID:6au4jreg0 >>919
少し気になったので教えてほしいんだけどどれくらいの大きさのモニター使ってますか?
丁度セールだし32インチか27インチ買おうか迷ってるんですがうちのコタツと同じくらいの幅(750mm)でビビってます。
今使ってるの21インチだから流石にでかいし画面近いかなと・・・
少し気になったので教えてほしいんだけどどれくらいの大きさのモニター使ってますか?
丁度セールだし32インチか27インチ買おうか迷ってるんですがうちのコタツと同じくらいの幅(750mm)でビビってます。
今使ってるの21インチだから流石にでかいし画面近いかなと・・・
923不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9b-xvbQ [240d:1a:800:1e00:*])
2023/11/23(木) 03:46:30.95ID:ogAwtlDl0 なるほどありがとうございます!32型テレビを捨ててゲーミングモニター買おうかなと思います、もうテレビでもfiretvしか見てないしリモコンもfiretvで十分
924不明なデバイスさん (ワッチョイ a34b-Oqke [2001:f77:81c0:3500:*])
2023/11/23(木) 07:21:37.62ID:9NSt46VN0925不明なデバイスさん (スップ Sdc3-ooI1 [1.75.4.70])
2023/11/23(木) 08:13:43.14ID:w60TSGJWd 前はコタツ フレーム作って紐で縛り付けてたけど
https://pbs.twimg.com/media/F_kvDtiaIAAeIq_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_kvFQVbQAAhblJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_kvDtiaIAAeIq_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_kvFQVbQAAhblJ.jpg
926不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-K/BJ [27.84.170.52])
2023/11/23(木) 08:30:28.81ID:uO58WGJU0 畳部屋にトコトン似合わねー
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d43-f5/H [240d:1a:3be:e600:*])
2023/11/23(木) 08:55:26.64ID:U2x+UnA+0 best buyとか見てると、円安なかったらモニターもっと安かったのかな。。
ex3210uなんて為替相場抜きにしてても割安。
https://www.bestbuy.com/site/shop/best-gaming-monitor-for-ps5
ex3210uなんて為替相場抜きにしてても割安。
https://www.bestbuy.com/site/shop/best-gaming-monitor-for-ps5
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e0-TVh/ [160.86.128.162])
2023/11/23(木) 10:02:35.99ID:L4p1w/wb0 対円に対して上がったのはドルやユーロ、ポンドで、生産国の中国元や台湾ドル韓国ウォンは
そこまで上がってないからな
そこまで上がってないからな
929不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 11:01:09.76 やかもちがM9買ってるな
今更買う事はないと思うけど正当なレビューは気になる
今更買う事はないと思うけど正当なレビューは気になる
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d10-K+Xh [180.32.80.0])
2023/11/23(木) 11:12:28.05ID:fhtXwXDC0 >922
今は27インチで手前にキーボード置いて使ってるけど
32か34のウルトラワイドも視野に入れて買い換え予定だから
聞いてみた。
750mmなら27インチは余裕で収まり丁度良いかも。
今は27インチで手前にキーボード置いて使ってるけど
32か34のウルトラワイドも視野に入れて買い換え予定だから
聞いてみた。
750mmなら27インチは余裕で収まり丁度良いかも。
931不明なデバイスさん (ワッチョイ e3dc-K/BJ [2409:12:6400:2f00:*])
2023/11/23(木) 12:16:04.84ID:bKOf9iv50 うちは転倒対策に100均の耐震ゲル使ってる
最初はノートの取れた足ゴム代わりだったけどHDDやファンの回転から来る微弱な振動をゲルが吸収して振動音が小さくなったもんで今は何にでも貼ってる
最初はノートの取れた足ゴム代わりだったけどHDDやファンの回転から来る微弱な振動をゲルが吸収して振動音が小さくなったもんで今は何にでも貼ってる
932不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 12:29:10.62 自分も100均の耐震ゲル色んなのに使ってるわ
電源タップとかも貼り付けずに軽い固定出来るし
ただ一つ気をつけないといけないのは定期的に交換しないと経年劣化で溶けてベトベトに張り付いてしまう
電源タップとかも貼り付けずに軽い固定出来るし
ただ一つ気をつけないといけないのは定期的に交換しないと経年劣化で溶けてベトベトに張り付いてしまう
933不明なデバイスさん (ワッチョイ cb65-ElMU [2409:13:a240:1700:*])
2023/11/23(木) 13:48:32.61ID:MUvc9RnR0 >>927
ウォシュレットの無い時代の、昭和の文豪が執筆活動をしていた様な部屋だな。
ウォシュレットの無い時代の、昭和の文豪が執筆活動をしていた様な部屋だな。
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-hO6y [182.166.226.119])
2023/11/23(木) 14:01:49.05ID:UilH3zbh0 ゲル良いよな
あとは面ファスナー何かもいいぜ
あとは面ファスナー何かもいいぜ
935不明なデバイスさん (ワッチョイ e37d-e1iw [61.194.168.20])
2023/11/23(木) 14:06:42.97ID:BwygPbe00 固定は任せろー
バリバリ
バリバリ
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-rrr/ [126.116.213.64])
2023/11/23(木) 15:54:39.23ID:6au4jreg0 >>930
ありがとう。27インチで探してみます。
ありがとう。27インチで探してみます。
937不明なデバイスさん (ワッチョイ bd67-4OO2 [2001:240:2428:9aaa:*])
2023/11/23(木) 19:34:22.96ID:+xkJ6euM0 初めてモニター購入する初心者なんだけど色々調べてG3223Qと27m2vで迷ってる。格ゲーやyoutubeが主な使用用途なんだけどどっちが良いかな。4kにこだわらないならちもろぐで紹介されてたEX-GDQ271JAも気にはなるんだけど…他におすすめあったら教えて下さい
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 2520-UTXV [2001:268:9872:580:*])
2023/11/23(木) 19:34:41.51ID:aIM3tQ/N0939不明なデバイスさん (ワッチョイ e310-13NQ [123.218.119.0])
2023/11/23(木) 20:30:51.19ID:5bn5pJvr0940不明なデバイスさん (ワッチョイ bd41-4OO2 [2001:240:2428:9aaa:*])
2023/11/23(木) 21:07:18.28ID:+xkJ6euM0 >>939
ありがとう!メインのゲームや作業をPCでしようと思ってるからやっぱり最初の2択かな。32M2Vにしようかなと思ったんだけど遅延が気になるのよね…それが無ければ1択だったんだが
ありがとう!メインのゲームや作業をPCでしようと思ってるからやっぱり最初の2択かな。32M2Vにしようかなと思ったんだけど遅延が気になるのよね…それが無ければ1択だったんだが
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d05-Z789 [124.150.189.103])
2023/11/23(木) 21:21:42.09ID:aNjwBTWu0 いや遅延優先するなら4Kの32インチとかそもそも論外だろ
942不明なデバイスさん (ワッチョイ e36c-K/BJ [2409:12:6400:2f00:*])
2023/11/23(木) 21:45:52.21ID:bKOf9iv50 遅延気にするタイプのゲームなら22〜27インチぐらいがいいだろうね
943不明なデバイスさん (ワッチョイ bdd1-4OO2 [2001:240:2428:9aaa:*])
2023/11/23(木) 22:09:25.96ID:+xkJ6euM0 そうなんだ、友達には金に余裕あるならデカい程良いよって言われたんだけど向き不向きがあるのか。じゃあ27M2Vが良いかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。