【UMPC】Lenovo Legion Goについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:55:36.68ID:ROCQHeYw
10月発売予定
799ドルの噂

【スペック】
CPU: AMD Ryzen Z1 Extreme 8C16T
メモリ: 16GB LPDDR5X 7500MHz
ストレージ: 256GB / 512GB / 1TB PCIe 4.0 NVMe SSD
OS: Windows11 Home
ディスプレイ: 8.8インチIPS液晶パネル、解像度2560x1600、リフレッシュレート144Hz
オーディオ: 2x2Wスピーカー、
ネットワーク: 2 x 2 Wi-Fi 6E (802.11 ax)
Bluetooth: Bluetooth 5.2以降
本体上部ポート: 3.5mmオーディオコンボジャック x1、USB Type-C (USB 4.0、DisplayPort 1.4、Power Delivery 3.0) x1、microSDカードスロット x1
本体下部ポート: USB Type-C (USB 4.0、DisplayPort 1.4、Power Delivery 3.0) x1
タッチパッド: マルチフィンガー
重量: 854g (コントローラーを取り外した場合640g)
2023/10/29(日) 05:13:48.49ID:E1bymMxf
>>201
たしかになあ…
ROGで少しズシッときたから軽いに越したことはないが…設計上難しいのかね?
2023/10/29(日) 08:36:47.50ID:yIt822lq
legion glassesと同じ値段でMeta quest 3買えるじゃん
誰かこのメガネ買うんだ?
204不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:56:11.58ID:San1RZsY
ROG Allyは何もかもが最高だったから、こっちは重さもサイズも結構心配
ディスプレイが大きくなって解像度を上げればパフォーマンスも結構大きく影響するからな
2023/10/29(日) 10:59:29.43ID:Iu5d/rMF
1600Pだからなぁ
他の中華と同じでカタログスペックだけ盛ればいいと思ってる時点でダメだわ
まともなのはエイライだけよな
2023/10/29(日) 12:55:55.45ID:HvwaNFOX
個人的に850gは許容範囲だと思ってるんで別にいい
苦痛ならコントローラー外すし
2023/10/29(日) 13:31:58.57ID:zfo1WRXv
コントローラー外して使うならゲーミングノートと箱コンの方がええんよな・・・
2023/10/29(日) 13:46:41.90ID:HvwaNFOX
ゲーミングノート(1500g)とxboxコントローラー(300g)持ち歩くの?
2023/10/29(日) 14:40:24.79ID:W3NAH60c
handheldできてナンボなんで、できないならそれでいいわな
210不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:30:26.14ID:f/DDKG3S
rog allyって何が良いの?
他のumpcと変わらなくない?
2023/10/29(日) 15:43:06.96ID:9O7TpjrC
メーカーの違い...ですかねえ...
2023/10/29(日) 18:03:43.97ID:m7+D69Qz
>>203
なんだメタQuest3有機ELじゃないのか、ゴミだなw
213不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:22:39.73ID:San1RZsY
品質と操作性は他よりいいぞ
特にコントローラーは一番大切なポイント
2023/10/29(日) 18:35:45.54ID:UyTCBDOr
ally最大の売りはVRRとFreeSync Premiumだろう
Xも5ちゃんもこれを分かってないニワカが多過ぎて笑うわ
2023/10/29(日) 18:38:00.20ID:aKi3zBkY
他のってonexが近いのかな
ayaneoは高いだけだし
2023/10/29(日) 18:44:11.36ID:uepQMKOx
AYANEOは高いけど高いなりのビルドクオリティはあるぞ
液晶も一番綺麗
ONE-NETみたいな不具合祭りもない
2023/10/29(日) 18:50:01.03ID:m7+D69Qz
>>216
画面逆さま、サポートが糞というイメージしか無い
2023/10/29(日) 19:03:19.96ID:HvwaNFOX
>>215
onexplayer2ってそのまんまの機種がある
2023/10/30(月) 11:03:50.85ID:n7mJHUTs
欧米では11/1が発売日だからフライングで入手した人が現れる頃だな
220不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:23:43.57ID:JeN8xamT
もう半年くらいすれば次のCPUやら出てくるんだよな
エイライと肩を並べたいなら早く発表しないと型落ちになんぞコレ
221不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:20:57.03ID:QKlJmWe8
心配しなくてもメモリークロックが7500MHzだからエイライより型落ちスペックにはならんよ
現機種を型落ちにさせるバチクソ早いLPDDR5Tが出るのも2年後になるかも
2023/10/30(月) 19:29:47.30ID:Y85UbR95
いや、エイライの後継機が出るんだから型落ちだろ
少しは頭使えよ・・・
2023/10/30(月) 19:36:22.30ID:xiJfAIUg
6400と7500じゃ誤差程度の違いしかないからな
LFCがあるallyの方がぬるぬる動くだろうな
2023/10/30(月) 19:52:28.23ID:jpsv5oJ7
ワッパ17↑じゃないと6400MHzの方が上なんだっけ?
俺は15w運用しだから7500MHzは微妙だなぁ…
2023/10/30(月) 20:00:52.29ID:MF9D1MNR
無駄にカタログスペック盛ったハッタリだけの中華と違ってエイライは質実剛健だよな
よく考えて作ってると感心する
226不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:02:25.18ID:+IwyY/v4
じゃあエイライスレ行けよ
馬鹿過ぎワラタw
2023/10/30(月) 20:18:01.94ID:MtNZI5EC
誰にも相手されなくて出張してきてて草
孤独な年金暮らしジジイの哀れな末路を見たわw

http://hissi.org/read.php/hard/20231030/K0l3eVkvdjQ.html
228不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:22:51.12ID:+IwyY/v4
泣きました。僕は顔デカで口が臭くてチビでハゲでブサイクで鉄オタで無職の障害者です
2023/10/30(月) 20:28:29.56ID:dJcGPyqk
>>227
ガチの糖質でワロタwww
これが底辺の極みかw
230不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:31:52.64ID:+IwyY/v4
また俺が勝ってしまう流れかw
2023/10/30(月) 20:42:19.14ID:TtdIm10G
これは恥ずかしいwww
232不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:43:10.66ID:+IwyY/v4
負け犬の遠吠えワロタw
233不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:47:10.44ID:+IwyY/v4
↓↓↓ 涙目のIDコロコロ君wお疲れw ↓↓↓
2023/10/30(月) 21:12:00.06ID:0ygDGMSC
>>224
LFCで15w運用も実用的なのがまた強いよな
235不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:16:38.16ID:+IwyY/v4
ま た 今 日 も 何 も し て な い の に 俺 が 勝 っ て し ま っ た か w





   北
      を
         知
            り
               た
                  い
                     w
236不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:22:11.95ID:0szrXlQ9
ALLYそんなにいいのか
LFCってALLYだけなの?
2023/10/30(月) 21:55:13.68ID:DTttbAOl
伸びてるから日本発売日でも来たかと思ったらキチガイが暴れてるだけかうぜー
238不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:08:51.92ID:/5PhsHeo
既出ではなさそうなので
スペック詳細その他
ttps://psref.lenovo.com/Product/Legion/Legion_Go_8APU1
各種マニュアル
ttps://pcsupport.lenovo.com/us/en/products/laptops-and-netbooks/legion-series/legion-go-8apu1/document-userguide
ここの、Hardware Maintenance Manualは分解、部品の交換方法が書かれてる
右上の国旗を日本のにすると日本のサイトになる(けどまだ日本語の情報は少なめ)
SSDは2242なんだね
2023/10/31(火) 00:38:02.93ID:3GazQOGC
次スレはワッチョイ付けないとな
2023/10/31(火) 07:27:05.92ID:3oMQguiB
この機種でMeta Quest 3使ったらどれくらい動くかなあ有線ならそこそこ動くか?
241不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:24:46.90ID:vq+LVWmK
>>214
と、ってなんだよww
242不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:37:27.84ID:uZ6nXf4Q
ベンチマーク出てきたな
やはりROG Allyの方がほとんどのゲームで高い数値だ
243不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:15:02.21ID:uZ6nXf4Q
比較
https://i.imgur.com/mCRkyQU.png
2023/10/31(火) 17:55:31.05ID:IjO+EC+H
解像度が1割高いからスコアが1割低いと
2023/10/31(火) 18:02:02.15ID:uJNPkpCX
15wだと7500が足引っ張るからな
2023/10/31(火) 20:01:31.44ID:WtZTwVBF
>>240
ALLYでだけどVirtual Desktopを普通に起動しながらゲーム出来るよ
2023/10/31(火) 21:19:34.47ID:J1K/+psQ
>>246
そうなんだ
MetaQuestスレだと4900とか名前だてくるから難しいのかと思ってたよ
2023/11/01(水) 19:42:20.27ID:V5pJeAWs
解像度を合わせるとほぼ同じになるんやろうね
2023/11/02(木) 05:53:38.33ID:vWWu9hAt
ArmoryCreateみたいなゲームの管理ソフトはあるのかな
250不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:35:41.50ID:kb63NjE4
rog allyが物足りなかったから
こっちを楽しみにしてる
2023/11/02(木) 12:48:01.35ID:8vkgeiLQ
大差ないどころか画面サイズ以外はエイライの方が上だぞ
大人しく8000シリーズ待っとけよ
252不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:13:00.66ID:OYK6FZ/k
おしい!
中身開けた時の雑さにスピーカー品質、いろんなところがいわゆる"中華"デバイスクオリティだったね...
2023/11/02(木) 23:09:29.22ID:CR91blAS
スピーカーの音質が想像以上に悪くてがっかりしたわ
別途イヤホンとか用意しないと聴けたもんじゃないレベルなのはちょっとな・・・
2023/11/03(金) 02:50:48.58ID:bWxLd7gJ
ゴキブリみたいのが湧いてきたな笑
2023/11/03(金) 04:03:46.07ID:8theBm0k
分離型にしちゃったせいでSteamdeckやROGALLYみたくスピーカー分の余裕がなくなっちゃったのかなと思うと勿体ないな
分離型いらんて
2023/11/03(金) 15:21:08.31ID:ZlOR7j6W
やっぱり日本で出すのは不味いんだろうか
Switchまんますぎるし
2023/11/03(金) 16:00:12.96ID:6tnZ5Pq/
生産数の関係なんじゃないの?
あと円安で日本は多分ドル建てより安いんだと思う1ドル130円位で税抜き10万円切るんじゃね?
258不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:19:46.74ID:T6c7uuDE
頭お花畑でおハーブ生えますわw
259不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:23:31.01ID:y0wAwNit
やめたれw
2023/11/03(金) 16:47:29.25ID:8I2ho80k
こういう掲示板で安くないと買わないと言っとけば企業も安く設定する可能性ある
2023/11/03(金) 18:33:04.87ID:rdT7zllO
SNSならまだしも今時5ちゃんなんて見てる企業はないんだなぁ
262不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:31:15.13ID:XKDN/7Vq
ファンはうるさいスピーカーは上に付いてるし音質も悪い画面はでかいけどドット感がわかる等
多くの人達がエイライの完成度を改めて実感してるという。

後出しなのにエイライより劣ってる箇所が多いんじゃちょっとね
アメリカと同じようにエイライと同じ価格で発売しないと
2023/11/03(金) 22:06:07.53ID:ktel7zLk
AllyもSDカード周りに問題抱えてるからこれ買っときゃOKってわけじゃないからなぁ
それを差し引いてもLegion Goと比べ物にならないくらい出来に差があるのがなんとも
2023/11/03(金) 22:06:13.29ID:QRU3rQNv
Lenovoさん・・・ドウシテ・・・色んなノウハウあるんじゃなかったの
2023/11/03(金) 23:13:39.15ID:tf0ssR98
>>261
ASUS関係者は見てたと思うぞ、Alliyは後発で覇権を取りたいなら税込み11万までだな、それ以上なら絶対買わないとしつこいくらい言ってたら11万以内に抑えてくれた
2023/11/03(金) 23:19:02.72ID:1+BuWJaG
自意識過剰できしょいわw
2023/11/03(金) 23:26:53.95ID:Ovo0A19X
エイライは$699だしzenfhoneの価格から考えても既定の価格でしょ
5ちゃん見てたとか思い込みが激しすぎ
2023/11/03(金) 23:29:41.71ID:tf0ssR98
>>266
君、自意識過剰の使い方間違ってるよ
キモッw
2023/11/03(金) 23:31:12.49ID:1+BuWJaG
図星刺されて発狂で草
2023/11/03(金) 23:32:25.64ID:tf0ssR98
>>269
君は草ばっかで草w
2023/11/03(金) 23:34:45.85ID:vthpOdxj
自意識過剰なキモオタ「ASUS関係者は5ch見てたぞ、俺が11万までだな、それ以上なら絶対買わないとしつこいくらい言ってたら11万位内に抑えてくれたからな!(キリッ」
2023/11/03(金) 23:36:51.62ID:1+BuWJaG
やめたれwww
2023/11/03(金) 23:37:46.82ID:tf0ssR98
敗北を知りたいくん、また暴れるのか?w
2023/11/03(金) 23:42:08.62ID:1+BuWJaG
自意識過剰なきしょいジジイはIDも見れないアホなんだなw

http://hissi.org/read.php/hard/20231103/eTB3QXdOaXQ.html
275不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:43:11.51ID:i3T9dYe+
>>271
ワロタ
これは恥ずかしいw
276不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:43:26.69ID:y0wAwNit
またレギオン負けたのかw
277不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:44:54.96ID:y0wAwNit
垂直同期イキリーマン誰も使わなくなってて草w

敗 北 を 知 り た い w
2023/11/03(金) 23:45:06.54ID:tf0ssR98
IDコロコロマン
早く敗北を知りたいはまだかい?w
2023/11/03(金) 23:45:30.29ID:tf0ssR98
先越されたw
2023/11/03(金) 23:46:11.18ID:1+BuWJaG
IDコロコロマン?w
マジでIDも見れないアホで草
2023/11/03(金) 23:46:34.05ID:tf0ssR98
アホくさ、1人で暴れとれw
282不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:47:12.18ID:y0wAwNit
レギオン何連敗中よ?w
2023/11/03(金) 23:47:47.09ID:1+BuWJaG
完全に自己紹介で草
自意識過剰のきしょいジジイお疲れーw
284不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:48:18.56ID:y0wAwNit
エイライゴミ 120Hz
レギオン   144Hz
Nano Play:  165Hz(new!!)

またレギオンゴミ負けたのかw
https://www.notebookcheck.net/Nano-Play-New-gaming-handheld-presented-with-AMD-Ryzen-Z1-Extreme-and-165-Hz-display-for-US-499-starting-price.760049.0.html
285不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:50:11.31ID:y0wAwNit
>>274
まーた書き込み数1位の座を取ってしまったかw
敗北を知りたいw
286不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:55:13.48ID:y0wAwNit
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 9 スレにもワイおるでw
2023/11/04(土) 01:04:40.23ID:PB7Fkn5P
関係者が5chの俺の書き込みを見ていたから価格が俺の言ったとおりになったんだ!とか青葉に片足突っ込んでるだろ…
2023/11/04(土) 01:12:04.10ID:5GyOehCm
不具合多そうだなあ
https://youtu.be/8_8mAxSysP0?si=8HVgq7khAyD-OxHC
289不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/04(土) 01:15:05.89ID:J/NfWMgQ
スイッチパクりやがって、、、
290不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:05:30.19ID:GKuQi+zs
ROG Ally、北米とEUで値下げ、喜ばしいね。
https://daily-gadget.net/2023/11/04/post-63869/
291不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:09:36.66ID:3oK1i34P
お前らみたいなキモゴブリン奇形児ですら生きてるのにな
惨めったらしくなあ 胸を張れよ
2023/11/05(日) 05:32:16.48ID:X1n5jdxt
結局ALLYの圧勝って事でおk!?
ヤッタアアアアアアアアアアアア!!!!!
293不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:35:00.20ID:bnxJHWb8
>>290
UMPCで覇権を獲ると言う明確な意思表示だな
これは後継機も期待出来そうだわ
2023/11/05(日) 09:39:56.78ID:NJYTdNv+
日本での発売まだか
295不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:20:24.54ID:GKuQi+zs
rog allyは、値下げしなければ負けるから、値下げをしただけ。
同額では、勝ち目は無い。
296不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:39:32.76ID:T5vDmoLA
むしろ負ける要素がないだろwww
2023/11/05(日) 11:44:52.92ID:0hWDl8XO
レギオンが勝ってるのって液晶サイズとUSB4.0*2だけで他は完敗だもんな・・・
298不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:17:01.49ID:ZIzzxXZ1
ROG Allyは手で持つポータブルデバイスとして完璧なサイズでちゃんと値段以上の経験ができたな、ゲーマーの気持ちもしっかり掴めた
Legion Goはよりいいスペックを求め過ぎた結果欠点が多く目立ってしまった、大きなディスプレイはいいがポータブルデバイスとしては重過ぎ大き過ぎなサイズと低品質のスピーカーそれは広告の文章とは一致していなかった
2023/11/05(日) 12:22:00.77ID:j5StYV84
実物触らんと良い悪いの判断もできんからはよ日本で発売してくれ
300不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:28:54.42ID:nfpSIrBi
普段使いに4nmの省電力なシステムが欲しいだけで、ゲームしないと思うのでそのまま使うなら外部端子多くてコントローラ外せるlegionの方が良いけど、
legionは2242のnvmeという流通が極端に少ないSSDの仕様と分解・再インストールに難ありなんだよな。
ROG Allyはその点、surfaceとかと同じ2230で割と安く容易に手に入るし、分解も楽、再インスコもクラウドからと随分敷居低い。
あとCPUもExtremeである必要ないし、legion12万、ROG Ally8万ならROG Allyかなぁ。

というか、コントローラもモニタも要らないから拡張多くしてminiPCとして出して欲しい。
minisもbeelinkも4nmの7940/7840は売りのRyzenAI殺されてたりするし不具合多いんだよな。
2023/11/05(日) 12:33:45.36ID:r9Rop1g5
なら2232積んだら良いんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況