!extend:checked:vvvvv:1000:512
【日本公式】https://store.minisforum.jp/
010 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1691653658/
009 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/
008 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/
007 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685936914/
006 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681781630/
005 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1677002983/
004 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673042902/
003 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1670934797/
002 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1669435898/
001 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1663008635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ d24c-1sxf)
2023/09/01(金) 16:49:58.55ID:rPCcaff80978不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a4b-oRtz)
2023/09/27(水) 10:35:10.63ID:3YjvCzin0979不明なデバイスさん (ワッチョイ d3db-j351)
2023/09/27(水) 11:14:08.57ID:u1KVL9uO0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-CSnM)
2023/09/27(水) 11:16:29.37ID:fDYEdcg/0981不明なデバイスさん (ワンミングク MMfa-g/gi)
2023/09/27(水) 11:38:41.15ID:CXI/mvrGM 返品多すぎて、ガワだけ変えたやつだったり、、
982不明なデバイスさん (ワッチョイ eaf0-ClgD)
2023/09/27(水) 11:53:40.93ID:HUVfvGsu0 言われてたメモリSSD側の冷却強化しただけだし
SATA乗せたら一杯死んだんだろうな
SATA乗せたら一杯死んだんだろうな
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7e-j351)
2023/09/27(水) 11:58:28.75ID:Zeh9psLD0 てかまだ6900HX余ってるんんか6600Mもうそうだが
UM690S、M.2は1本か
SATA要らんよ、でかくて邪魔だしケーブルだるいし速度もUSB3.2と変わらんし。
UM690S、M.2は1本か
SATA要らんよ、でかくて邪魔だしケーブルだるいし速度もUSB3.2と変わらんし。
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bc0-rL94)
2023/09/27(水) 12:18:44.77ID:Ad4tDPiw0 SATASSDはM.2より発熱しづらく
熱源を減らすという意味では優秀
熱源を減らすという意味では優秀
985不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-PIIn)
2023/09/27(水) 13:18:01.11ID:YqTjdHSd0 UN100を購入しましたが10/19発送となっています。
これまでの商品で納期が当初よりも早まった事例はあるのでしょうか。
これまでの商品で納期が当初よりも早まった事例はあるのでしょうか。
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a15-LHv0)
2023/09/27(水) 13:35:39.15ID:UbIri+0R0 >>985
ある
ある
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-j351)
2023/09/27(水) 14:34:33.80ID:TD0Lyr2P0 Um790 23.9.3インストールしたが何が変わったかわからない。アップデート押してしまった。
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-CSnM)
2023/09/27(水) 15:08:23.79ID:fDYEdcg/0 >>987
BIOS 1.07でAdrenaline 23.9.1は安定してたけど23.9.2はKP41で再起動したので
戻してたがamdcleanuputilityで既存のDriverを消してから23.9.3に更新した。今の
ところは問題無し。23.9.2は10分経たずに再起動したけど大丈夫かな?
BIOS 1.07でAdrenaline 23.9.1は安定してたけど23.9.2はKP41で再起動したので
戻してたがamdcleanuputilityで既存のDriverを消してから23.9.3に更新した。今の
ところは問題無し。23.9.2は10分経たずに再起動したけど大丈夫かな?
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eb6-/va4)
2023/09/27(水) 15:53:29.55ID:npWt99LP0 UM690持っててSが出るから何が違うんだろうって見てたんだけど
裏蓋がぶあつくなってFAN2つついてOSがHOMEになって全体的に15000円前後価格下がったのね
その影響で縦置きスタンドは無くなっちゃってるな
自分の使い方だと特に排熱で困ったことないけど熱関係結構シビアだったんだろうか?
価格はまぁ上位モデルと競合しちゃうから下げてきたってのはわかるけど
裏蓋がぶあつくなってFAN2つついてOSがHOMEになって全体的に15000円前後価格下がったのね
その影響で縦置きスタンドは無くなっちゃってるな
自分の使い方だと特に排熱で困ったことないけど熱関係結構シビアだったんだろうか?
価格はまぁ上位モデルと競合しちゃうから下げてきたってのはわかるけど
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b5b-/va4)
2023/09/27(水) 16:19:33.98ID:gug/iC8c0 メモリについてはDDR4からDDR5になっても(定格では)発熱あまり変わってないけど
NVMeのSSDは高発熱化の流れだからUMの筐体の下側の区画は何かしらの強制冷却が必要になってくる
以後の同社の12cm筐体は新商品が出る毎に下側の区画の冷却に腐心しているのが分かる
NVMeのSSDは高発熱化の流れだからUMの筐体の下側の区画は何かしらの強制冷却が必要になってくる
以後の同社の12cm筐体は新商品が出る毎に下側の区画の冷却に腐心しているのが分かる
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eb6-/va4)
2023/09/27(水) 17:07:49.54ID:npWt99LP0992不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bc0-rL94)
2023/09/27(水) 17:11:15.29ID:Ad4tDPiw0 新機種2種ともリンクス経由で
案の定の値付け
7940より7840のが3万も高いw
案の定の値付け
7940より7840のが3万も高いw
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 0690-44ew)
2023/09/27(水) 17:33:51.26ID:cj8Dq0d80 UM790 Proが想像以上にコスト増だったので、その損を埋めないとね。
994不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7c-DXXO)
2023/09/27(水) 20:16:46.35ID:YJPtBhT40 代理店通したらコスパ悪いだけのPCなんだわ
995不明なデバイスさん (ワッチョイ def7-PB4I)
2023/09/27(水) 20:25:50.91ID:FPAwhl0w0 こりゃ不具合対策したUM790Sが出るかもね
何にせよここのフットワークの軽さだけは感心する
何にせよここのフットワークの軽さだけは感心する
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ad2-DMcQ)
2023/09/27(水) 22:27:57.78ID:STB1XRXX0 7940SがLenovo専用だと困る
ぜひ7940S搭載機を出してほしい
ぜひ7940S搭載機を出してほしい
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ebb-NiO6)
2023/09/28(木) 00:01:10.51ID:uJR/7BqX0999不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e79-toZ3)
2023/09/28(木) 09:32:35.04ID:cUJOQxyU0 下のファン2個もいらねえだろ
1個にしてm2増やして上のファンをデカくしろ
1個にしてm2増やして上のファンをデカくしろ
1000不明なデバイスさん (テテンテンテン MMc6-+4ft)
2023/09/28(木) 09:53:55.95ID:iFogUUtMM 1000ならMinisforumの不具合が全て消滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 17時間 3分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 17時間 3分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- セックスはいいから隣で抱きつきながら一緒に寝たい
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
