【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
381不明なデバイスさん
2024/01/20(土) 22:06:27.94ID:tW62vRkE NucboxG2が爆音なんだけど、これ交換可能?4ヶ月たってる
382不明なデバイスさん
2024/01/20(土) 22:07:50.04ID:tW62vRkE >>379
このスタンドのほうが気になる。こんなスタンド売ってるのか?ミニパソコンよんだいあるから、ブックスタンドを立ておきにしようかと思ったけど、強度に問題あり
このスタンドのほうが気になる。こんなスタンド売ってるのか?ミニパソコンよんだいあるから、ブックスタンドを立ておきにしようかと思ったけど、強度に問題あり
383不明なデバイスさん
2024/01/20(土) 22:08:28.81ID:tW62vRkE フライパンスタンドか?
386不明なデバイスさん
2024/01/20(土) 23:07:45.97ID:ZVXNd1+8388不明なデバイスさん
2024/01/21(日) 20:14:15.58ID:k0PN0UJU 昨日アマのG3の2000円引きクーポンが2299円に変わった時に試しにレジに進んでみたら何故か2000円引きと併用されて4299円引きで買えた
今日も2299円引き出てるけど併用できなくなってるから設定ミスだったんだろうか?
ちょっと安く買えて得した気分
今日も2299円引き出てるけど併用できなくなってるから設定ミスだったんだろうか?
ちょっと安く買えて得した気分
389不明なデバイスさん
2024/01/21(日) 22:19:39.75ID:IL0V1eJU 総額支払いいくらやったん
390不明なデバイスさん
2024/01/21(日) 22:40:28.52ID:k0PN0UJU 16200にプライム会員3%の400p付いて実質15800くらいかな
先月15kで買えた人いるみたいだけどその時は買おうと思ってなかったし
ちょうど欲しいタイミングでそこそこ安く買えたからとりあえず満足
先月15kで買えた人いるみたいだけどその時は買おうと思ってなかったし
ちょうど欲しいタイミングでそこそこ安く買えたからとりあえず満足
391不明なデバイスさん
2024/01/23(火) 15:36:57.43ID:Zx8qpHLq USB地デジチューナーユニットPLEX PX-S1UD互換のvastdtv vt20をG3 に導入
最新版tvtestが使えねぇ~
画像も音声も出ない~
仕方ないから古いバージョン使ったら上手く行ったが~10年くらい前のバージョンの気がする
視聴時15W
最新版tvtestが使えねぇ~
画像も音声も出ない~
仕方ないから古いバージョン使ったら上手く行ったが~10年くらい前のバージョンの気がする
視聴時15W
392不明なデバイスさん
2024/01/23(火) 18:59:57.43ID:Zx8qpHLq ずっと不調だったG3のusb3.0
販売店のアドバイスに従ってやっと届いたセルフパワーのハブ噛ましてファイル転送や動画再生してみた
今のところ切れない
今後も切れなければこのまま運用するけど
これはこれで問題のような気もするがw
販売店のアドバイスに従ってやっと届いたセルフパワーのハブ噛ましてファイル転送や動画再生してみた
今のところ切れない
今後も切れなければこのまま運用するけど
これはこれで問題のような気もするがw
393不明なデバイスさん
2024/01/24(水) 01:06:25.07ID:SX14wqpH tvtestって10年経って面倒くさくなってんだな~
ちゃんと設定すれば使えるようになった
ありがとう解説サイト
ちゃんと設定すれば使えるようになった
ありがとう解説サイト
394不明なデバイスさん
2024/01/24(水) 11:13:50.04ID:OMfXP9wi 今はもうTVtest以外が主流ちゃうんかな
395不明なデバイスさん
2024/01/24(水) 12:00:21.36ID:SX14wqpH >>394
10年以上TVtestとTVrockしか使わんかったし、その間まぁまぁ問題なく動いてたので全く情報無し
だから今現在どうなってるか分からんw
G3には最新のTVtestとEDCBを入れたけどこれが主流なのかもわからない
つか地上波コンテンツをテレビやチューナー使って観る行為がもはや主流ではないかw
10年以上TVtestとTVrockしか使わんかったし、その間まぁまぁ問題なく動いてたので全く情報無し
だから今現在どうなってるか分からんw
G3には最新のTVtestとEDCBを入れたけどこれが主流なのかもわからない
つか地上波コンテンツをテレビやチューナー使って観る行為がもはや主流ではないかw
396不明なデバイスさん
2024/01/24(水) 12:48:19.13ID:uGZDkygO edcdはテレビテストと連動しないのが気持ち悪くて
常用したとこないな
すぐテレビロックに戻ってしまった
番組情報取得が時間かかるのだけ不満
常用したとこないな
すぐテレビロックに戻ってしまった
番組情報取得が時間かかるのだけ不満
397不明なデバイスさん
2024/01/24(水) 15:43:02.41ID:SX14wqpH >>396
1チューナーだとTVrockはTVtest視聴時に録画始めるとそのままTVtestで録画するからね
EDCBはTVtestを終わらせて録画始めるけど録画開始直前にTVtestいじると録画失敗するw
EDCBは複数チューナーやリアルタイム視聴しない環境用な気がするわ
1チューナーだとTVrockはTVtest視聴時に録画始めるとそのままTVtestで録画するからね
EDCBはTVtestを終わらせて録画始めるけど録画開始直前にTVtestいじると録画失敗するw
EDCBは複数チューナーやリアルタイム視聴しない環境用な気がするわ
398不明なデバイスさん
2024/01/24(水) 16:44:02.32ID:Y2xOJyg+ GMKとなんの関係もない
自作爺さんの痰壺状態
自作爺さんの痰壺状態
399不明なデバイスさん
2024/01/24(水) 17:14:00.43ID:mYgdHxKu BonDriverProxyExいれりゃどうにでもなるがな
400不明なデバイスさん
2024/01/25(木) 08:13:13.21ID:ZCejwHMt G3が無音でTV番組録画してたわ
すげ~なminiPC…と思ったら一応録画中は定期的にファンの回転が上がって聞こえるわ
定速になるようにしたほうが耳障りは良くなるかな?
すげ~なminiPC…と思ったら一応録画中は定期的にファンの回転が上がって聞こえるわ
定速になるようにしたほうが耳障りは良くなるかな?
401不明なデバイスさん
2024/01/25(木) 15:36:04.80ID:DaqAy8mY CoreUltra内蔵版はよ
402不明なデバイスさん
2024/01/29(月) 23:20:24.45ID:LKfv2+MR NucBox5で動くアンドロイドエミュってありますか?
403不明なデバイスさん
2024/01/29(月) 23:34:18.15ID:6zQDpupA エミュでゲームしようと思ってもCeleron N5105の内蔵グラフィックでは厳しい予感
404不明なデバイスさん
2024/01/29(月) 23:45:37.01ID:LKfv2+MR405不明なデバイスさん
2024/01/30(火) 14:31:12.92ID:GOo6yj7o 軽そうなの入れてみるしかないんじゃね
406不明なデバイスさん
2024/01/30(火) 21:30:07.16ID:eV0XtLmS https://dl.hstorage.io/20240130212839_444f626f.png
たらいまわしにされてここにたどりつきました。NucBox7でアブリをインストールできないんだけどなんで?
たらいまわしにされてここにたどりつきました。NucBox7でアブリをインストールできないんだけどなんで?
407不明なデバイスさん
2024/01/31(水) 07:02:55.45ID:lajA5GdC 分からんけどWindows一回入れ直した方がいいんじゃない?
それで解決するかは分からんが
それで解決するかは分からんが
408不明なデバイスさん
2024/01/31(水) 08:11:49.29ID:ZAx+2Vfo OSの話だしサーバ側の問題なのにクライアント側のハードウェアに聞いてどうするの?
powershellでやれ
powershellでやれ
409不明なデバイスさん
2024/01/31(水) 09:54:35.30ID:iBuuI04H410不明なデバイスさん
2024/01/31(水) 10:09:39.44ID:bTyXo0EP Microsoft storeでサーバーエラーが出たときは
・・・ から一旦キャンセルしてやり直すのがデフォ
それでもだめなときはまたきて
・・・ から一旦キャンセルしてやり直すのがデフォ
それでもだめなときはまたきて
411不明なデバイスさん
2024/02/01(木) 12:24:25.66ID:KZ2fhbmx G1の16GB、1TB売り切れてもうた
一台欲しかったな
Amazonならあるかもだがクソだから使いたくねーし
次待つか
一台欲しかったな
Amazonならあるかもだがクソだから使いたくねーし
次待つか
414不明なデバイスさん
2024/02/03(土) 14:26:22.31ID:+FfcbHyu N100でH265にハードエンコしたら半分の時間で\(^o^)/オワタ
ファイルサイズも半分になった
十年の時の流れをやっと感じたわw
ファイルサイズも半分になった
十年の時の流れをやっと感じたわw
415不明なデバイスさん
2024/02/05(月) 12:46:07.13ID:iQG9Mo4y キャンセルしておいて、すぐ値上げして置いておいても買わんよw
416不明なデバイスさん
2024/02/06(火) 00:23:06.53ID:t2Jr7EQX K1買って手動でアップデートかけたんですが、23Hが落ちてこない。オンラインアカウントたから問題ないと思うのですが、なにか他に気をつけることありましたっけ?
なにも策がなければ23HのISO落としてからクリーンインストールしてみようかと考え中。
なにも策がなければ23HのISO落としてからクリーンインストールしてみようかと考え中。
417不明なデバイスさん
2024/02/06(火) 08:42:16.12ID:Yu8dgnOR どうしても今すぐ23H2が必要なら手動で入れるしかないけど
ほっとけばそのうち来るよ
ほっとけばそのうち来るよ
418不明なデバイスさん
2024/02/06(火) 08:55:10.26ID:GsQOWvUL419不明なデバイスさん
2024/02/10(土) 07:00:20.50ID:nyZkv3p+ GMKで2.5GbEがRealteKのものありますか?
420不明なデバイスさん
2024/02/10(土) 12:57:28.14ID:OQl1m9HG ほとんどそうじゃね?
IntelのCore系はIntelの物かもだけど
AMDはほぼ蟹だろ
IntelのCore系はIntelの物かもだけど
AMDはほぼ蟹だろ
422不明なデバイスさん
2024/02/12(月) 20:11:53.79ID:9/oDieVU423不明なデバイスさん
2024/02/12(月) 20:20:13.66ID:dhZ9OeEn きったねえなあ
424不明なデバイスさん
2024/02/12(月) 20:22:35.10ID:9/oDieVU そらそうだw
この場で加工したからカスだらけ
この場で加工したからカスだらけ
425不明なデバイスさん
2024/02/12(月) 20:55:34.40ID:VUi0Rd+c こんなに場所を取るならITXでよくね?
426不明なデバイスさん
2024/02/12(月) 21:05:56.68ID:tL5u3Kw8 こういうジャンクなものを無駄にいじるのが好きなおっちゃんなんやろ
427不明なデバイスさん
2024/02/12(月) 22:48:25.78ID:Exm0u0AY 水冷化したらバズりそう
428不明なデバイスさん
2024/02/12(月) 23:29:56.99ID:6agoNFaQ 人生楽しんでそうで良い
431不明なデバイスさん
2024/02/13(火) 00:47:36.87ID:p3n58zNB ダイソーのラックが基準になってしまったからコンパクトであるminiPCの良さが死んでるというのはあるw
が、d/aコンバータ、TVチューナー、カードリーダー、ワイヤレスキーボード&マウス、ssd、ファンなどがusbにぶら下がってるから本体だけ小さくてもどうしょうもないんだけどね
もう1台miniPC買って2階建てに~
が、d/aコンバータ、TVチューナー、カードリーダー、ワイヤレスキーボード&マウス、ssd、ファンなどがusbにぶら下がってるから本体だけ小さくてもどうしょうもないんだけどね
もう1台miniPC買って2階建てに~
432不明なデバイスさん
2024/02/13(火) 00:54:23.31ID:T7hpsyKI ディスプレイ乗せているラックの天板部分に百均のPE棚用吊り下げワイヤーバスケットにミニPC収納して使ったり
ディスプレイの背面に百均の有孔ボードとりつけてミニPCつけたりしてる(買ったミニPCにVESAマウントが付属してなかった・・・)
いろんな設置方法やグッズ流用のアイディアは、ありがたい
ディスプレイの背面に百均の有孔ボードとりつけてミニPCつけたりしてる(買ったミニPCにVESAマウントが付属してなかった・・・)
いろんな設置方法やグッズ流用のアイディアは、ありがたい
433不明なデバイスさん
2024/02/13(火) 06:33:48.29ID:oqLMTVHJ 小型が売りなのに
でっかくなっちゃった
でっかくなっちゃった
434不明なデバイスさん
2024/02/13(火) 09:04:56.58ID:D9jwQrNC その手の人達にとっては売りは小ささではなく安さなのよ
435不明なデバイスさん
2024/02/13(火) 09:52:57.12ID:QDokWvXB 安いのにゲームがなんとか遊べるところが良いよね
436不明なデバイスさん
2024/02/14(水) 00:39:19.85ID:KzJbA3Xu 四隅にキューブ型のメラミンスポンジ置いて接地面との高さを確保してる
437不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 01:35:12.67ID:KrrW1iF1 NucBox K3 Pro買ったから仲間に入れて
N5105からの乗り換えだからキビキビした動きに感動した
けどこれ上下12cmファン必須の実質ミニタワーだね
今は後継のK7を知ってめちゃくちゃ後悔してる
メモリ交換可・内蔵SSD増設可・デュアルファンで完全上位やん
N5105からの乗り換えだからキビキビした動きに感動した
けどこれ上下12cmファン必須の実質ミニタワーだね
今は後継のK7を知ってめちゃくちゃ後悔してる
メモリ交換可・内蔵SSD増設可・デュアルファンで完全上位やん
438不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 08:02:51.37ID:irGogp0X G3で全端子とか一通り動作確認し、OSはデジタルライセンスで認証されてて種別調べたら11プロOEM版
この状態でクリーンインスコで問題発生しませんか?
この状態でクリーンインスコで問題発生しませんか?
439不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 11:37:15.07ID:khckRiLO しない
少なくとも俺は
少なくとも俺は
440不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 16:42:54.78ID:aQZGUVlv ていうかクリーンインスコってもう1台パソコンが有るのが前提だよね?
そうじゃないとどうするのか分からなくなってきてた
そうじゃないとどうするのか分からなくなってきてた
441不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 16:54:37.18ID:DMlpllyy 別にネット環境がないと
IDパスとかやり方を印刷した紙とか用意しないと詰むぞ
IDパスとかやり方を印刷した紙とか用意しないと詰むぞ
442不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 16:59:24.70ID:irGogp0X 別pcはあります。ライセンスでおかしなことにならないか心配だったので
443不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 17:02:41.60ID:YHM9lG6Z445不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 17:26:20.43ID:u/yjYfj6 どの段階で別のPCが必要だと思ってるんだろ
446不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 19:25:56.33ID:72mvPjNS447不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 19:57:08.13ID:u/yjYfj6 前にもそんな人をどこかで見たけど
今どきスマホ使ってないの?
ほんとにPC1台しかないなら余計な事しなきゃいいのに
今どきスマホ使ってないの?
ほんとにPC1台しかないなら余計な事しなきゃいいのに
449不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 14:49:00.10ID:3jlqouTv G3ってメモリ8GBまで使えるらしいけど何処で設定するんだろう
BIOSみてもそれらしいところがなかった
BIOSみてもそれらしいところがなかった
451不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 16:01:55.73ID:zmdNosKe メモリって交換して再起動するだけで勝手に認識するんじゃないの?
452不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 16:54:59.14ID:ZDNgvh9w igpuに使う分のdramのことじゃないの?
454不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 16:59:42.70ID:gKqsHJTf 小文字やめろw
455不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 17:14:23.59ID:EikBXl7u GPU
こうですね!
こうですね!
458不明なデバイスさん
2024/02/21(水) 19:11:48.44ID:aSYKjjAK ここサポート優秀だな
459不明なデバイスさん
2024/02/21(水) 20:29:36.13ID:xaqrQH0H 680mと780mって
460不明なデバイスさん
2024/02/25(日) 01:24:05.26ID:tpj6QqN3 K8の冷却構造って上蓋外してすぐにど真ん中にファン付いてるけどどういうエアフローなんだろう
461不明なデバイスさん
2024/02/25(日) 01:42:25.94ID:49L142D1 7640買おうかと思ったら760mで萎えた
463不明なデバイスさん
2024/02/25(日) 01:58:45.07ID:tpj6QqN3464不明なデバイスさん
2024/02/25(日) 04:21:40.15ID:ZmjPh5Y0 Intel NICの機種が欲しい
465不明なデバイスさん
2024/02/25(日) 10:21:41.34ID:MOp3Hnrq ここAmazonでJPと直営店って2つの販売元があるけどどっちが地雷なの
ボリュームライセンス引きたくないんだが
ボリュームライセンス引きたくないんだが
468不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 09:40:43.13ID:UJYNGdba ここのPCはちゃんとOEMライセンス付けて売ってたのに最近はVLなんて話があるな
MSが値上げでもしたのかね
MSが値上げでもしたのかね
469不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 12:40:02.82ID:+lH+7lqM VLならここの買う理由何一つ無いな
minis以外でライセンスがまともだったのが唯一の取り柄のクソ廃熱だから
minis以外でライセンスがまともだったのが唯一の取り柄のクソ廃熱だから
470不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 14:56:16.99ID:CAY2q9fk G3買ったけどoemだったぞ
471不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 17:26:14.09ID:xGgpGYLg 先月購入したうちのG3もOEMだった
まあ仮にVLでもサポートに連絡すればOEMライセンス発行してもらえそうだけど
まあ仮にVLでもサポートに連絡すればOEMライセンス発行してもらえそうだけど
472不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 18:37:14.15ID:+lH+7lqM oem発行ってのも意味わからん
oemってbiosに書かれてて後から別のに移せん仕様だと思うんだがパッケージライセンスじゃないんだぞ
oemってbiosに書かれてて後から別のに移せん仕様だと思うんだがパッケージライセンスじゃないんだぞ
473不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 18:47:23.71ID:YZc72oeB ライセンスの種類はキー自体で決まるもので
BIOSに書いてあるかどうかみたいなキーの配布形態とは直接の関係はない
BIOSに書いてあるかどうかみたいなキーの配布形態とは直接の関係はない
474不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 18:49:26.82ID:g9P+Pj3s つうかVLとか言ってるのは他メーカーの場合を書いてるだけだろ
ここのでVLだった人いるの?
ここのでVLだった人いるの?
475不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 19:03:28.08ID:+lH+7lqM476不明なデバイスさん
2024/02/26(月) 19:25:39.41ID:/RErBgW7 >>475
まあ普通メールでキーの配布なんかしないけどBIOSに書いてあるキーだってその気になれば全然別のPCに使うことはできるしね
まあ普通メールでキーの配布なんかしないけどBIOSに書いてあるキーだってその気になれば全然別のPCに使うことはできるしね
477不明なデバイスさん
2024/02/27(火) 04:35:05.50ID:ySiHnJ1L >>475
別のPCはおろかそのPC自体にもOSのインストーラー画面でのキー入力ではBIOS用のプロダクトキーは弾かれる
別のPCはおろかそのPC自体にもOSのインストーラー画面でのキー入力ではBIOS用のプロダクトキーは弾かれる
478不明なデバイスさん
2024/02/27(火) 21:47:02.76ID:10OBI6on >>474
それ私、302も私の書き込み
尼で買って1ヶ月未満だったので対応悪かったら返品するつもりだったが、直ぐキー送ってきたので、今でも使っている
一手間余分にかかることわかってたら、別のにしてたかもな
それ私、302も私の書き込み
尼で買って1ヶ月未満だったので対応悪かったら返品するつもりだったが、直ぐキー送ってきたので、今でも使っている
一手間余分にかかることわかってたら、別のにしてたかもな
479不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 04:03:37.21ID:PwlzU3FU そういや去年のHome→Pro過渡期でアップグレードできるか問い合わせた時貰ったプロダクトキーはVLなのかな
480不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:00:28.40ID:784rHXyw 普通にバカ?
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しい
ヒロキは酒豪キャラで
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しい
ヒロキは酒豪キャラで
481不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 04:59:23.07ID:sG66MNhJ この前AmazonでK1買ったけどVLだった・・・
サポートに連絡したけど一向に返信がない。
サポートのアドレスってsupport.jpの@gmktec.comでいいんだよね?
日本で返信ないからUS版のアドレスにも英語で送ったけどだめだった。
少し使ってみた感じ特に問題ないんだけど、返品するしかないかな。
サポートに連絡したけど一向に返信がない。
サポートのアドレスってsupport.jpの@gmktec.comでいいんだよね?
日本で返信ないからUS版のアドレスにも英語で送ったけどだめだった。
少し使ってみた感じ特に問題ないんだけど、返品するしかないかな。
482不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 05:53:36.18ID:2fua65I+ VL機は欠陥商品でもないのに
何この扱い?w
何この扱い?w
483不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 08:03:10.84ID:YxKQ0DeS K8迷ってたらセール終わってた
485不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 09:35:01.29ID:7BFgh1mm Amazonの購入履歴から販売者に連絡では?
486不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 09:43:37.00ID:g40WU9YY487不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 09:48:31.35ID:CPXubWB0 だったらメーカーに連絡入れれば済むことじゃない?
キーを送ってくれる
キーを送ってくれる
490不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 17:19:00.85ID:b7QpzP8u メールでoemキー貰ったって人何処のメーカーに卸したキーかマイクロソフトに問い合わせしてみて欲しい
491不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 17:19:48.41ID:M5/lCIa8 windowsが入っているとは言ったがライセンスも付いているとは言っていない!
493不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 17:28:16.09ID:b7QpzP8u haw to tellとかで海賊版の報告や過去に救済とかあったみたいだし不正品の対策部署はあるんだからやってくれるんじゃないの?
494不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 17:43:22.39ID:imP0VjBx495不明なデバイスさん
2024/03/01(金) 17:48:13.72ID:b7QpzP8u 10万超えの中華初期ロットはセールでも手が出せないな
496不明なデバイスさん
2024/03/02(土) 15:44:03.03ID:+gl/s2Fu リスク覚悟でK8 32GB 1TBポチってみた
Strix pointまで待ちきれなかったわ
何かあったら助けてよろしく
Strix pointまで待ちきれなかったわ
何かあったら助けてよろしく
497不明なデバイスさん
2024/03/03(日) 17:50:03.56ID:qKVxggjr 初期不良即返品できるAmazon以外では買えんわ
498不明なデバイスさん
2024/03/03(日) 18:35:11.22ID:nr0YRXQd K8とりあえず起動してライセンスみたらちちゃんとOEMライセンス済みになってて、クリーンインストールしたらRETAILライセンス済みになった
配布ドライバも問題なし、あとは長持ちするかどうかって感じかな
配布ドライバも問題なし、あとは長持ちするかどうかって感じかな
499不明なデバイスさん
2024/03/04(月) 14:34:11.45ID:JGnS2BPM 急募
K8のNICの種類
蟹かな?
K8のNICの種類
蟹かな?
503不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 09:49:48.55ID:nwhjjOap そんな言うほど初期不良の話あるか?
初期不良の期間は過ぎてるけど半年とか1年の短命に終わるみたいなのは見るけど
あとはここで言うNucbox10とかスレチだけどMnisforumのUM790みたいな地雷モデルがあるだけで、そういうの避けたいなら評価出るまで新商品に手を出さなければいいと思う
初期不良の期間は過ぎてるけど半年とか1年の短命に終わるみたいなのは見るけど
あとはここで言うNucbox10とかスレチだけどMnisforumのUM790みたいな地雷モデルがあるだけで、そういうの避けたいなら評価出るまで新商品に手を出さなければいいと思う
505不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 13:31:36.04ID:v7WbKZky 唐突に
空気清浄機の排気口にminiPC置けば冷えるしホコリ吸わないしwinwinだろ
windowsなだけに
空気清浄機の排気口にminiPC置けば冷えるしホコリ吸わないしwinwinだろ
windowsなだけに
506不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 14:24:24.32ID:0v9NHuvA507不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 14:36:32.23ID:M/wiI+gA508不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 15:03:46.74ID:GRXhXFh5 謎の一瞬コマンドプロンプトは、うちのiiyamaのPC(Win7→10にアプグレ)も一昨年辺りから出るようになったわ
もちろんWin11のNucBox G1も出る
もちろんWin11のNucBox G1も出る
509不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 18:45:00.51ID:+fDGVdch510不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 21:04:47.44ID:M/wiI+gA511不明なデバイスさん
2024/03/05(火) 23:43:52.03ID:qZ2mIBD9 RYZEN AI用のAMD IPU認識されてないなと思ったらK8は昨日BIOSアップデート来てた
IPU認識問題はAMDが原因らしいけど、GMKがサポートちゃんと頑張ってる感じあるのは好感
IPU認識問題はAMDが原因らしいけど、GMKがサポートちゃんと頑張ってる感じあるのは好感
514不明なデバイスさん
2024/03/06(水) 17:37:24.43ID:TywDhbA5 G3のBIOSがアップデートされたら教えてね
特に不具合は無いけど
特に不具合は無いけど
515不明なデバイスさん
2024/03/06(水) 18:43:23.59ID:iOaTZ+at BIOS更新来るのはいいけど自分でやったときに最悪文鎮にならないか不安ではある
516不明なデバイスさん
2024/03/06(水) 22:40:33.49ID:cad7LO4Q K4はBIOSアップで無事AMD IPU Deviceがシステムデバイスに出てきた
518不明なデバイスさん
2024/03/06(水) 23:08:56.70ID:cad7LO4Q519不明なデバイスさん
2024/03/12(火) 23:02:07.17ID:JnAc9XCw GMKtec
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に [冬月記者★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- セックスしたかった。どうすればよかった? [635799952]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- ダクソシリーズで一番エロいキャラ