X



【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/20(土) 22:06:27.94ID:tW62vRkE
NucboxG2が爆音なんだけど、これ交換可能?4ヶ月たってる
2024/01/20(土) 22:07:50.04ID:tW62vRkE
>>379
このスタンドのほうが気になる。こんなスタンド売ってるのか?ミニパソコンよんだいあるから、ブックスタンドを立ておきにしようかと思ったけど、強度に問題あり
2024/01/20(土) 22:08:28.81ID:tW62vRkE
フライパンスタンドか?
2024/01/20(土) 22:19:12.53ID:BF10c94F
>>382
>>345
2024/01/20(土) 22:38:33.13ID:8Fr/ZtAz
>>379
このカトケンみたいな電話ってIP電話?
2024/01/20(土) 23:07:45.97ID:ZVXNd1+8
>>382
【ミニPC】Beelink・TRIGKEY ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1702823497/442
コレじゃなかろか
2024/01/21(日) 01:48:15.17ID:FK0VBnL6
>>385
普通の固定電話w
カプラーでパソコン通信するんや(嘘)
2024/01/21(日) 20:14:15.58ID:k0PN0UJU
昨日アマのG3の2000円引きクーポンが2299円に変わった時に試しにレジに進んでみたら何故か2000円引きと併用されて4299円引きで買えた
今日も2299円引き出てるけど併用できなくなってるから設定ミスだったんだろうか?
ちょっと安く買えて得した気分
2024/01/21(日) 22:19:39.75ID:IL0V1eJU
総額支払いいくらやったん
2024/01/21(日) 22:40:28.52ID:k0PN0UJU
16200にプライム会員3%の400p付いて実質15800くらいかな
先月15kで買えた人いるみたいだけどその時は買おうと思ってなかったし
ちょうど欲しいタイミングでそこそこ安く買えたからとりあえず満足
2024/01/23(火) 15:36:57.43ID:Zx8qpHLq
USB地デジチューナーユニットPLEX PX-S1UD互換のvastdtv vt20をG3 に導入

最新版tvtestが使えねぇ~
画像も音声も出ない~

仕方ないから古いバージョン使ったら上手く行ったが~10年くらい前のバージョンの気がする
視聴時15W
2024/01/23(火) 18:59:57.43ID:Zx8qpHLq
ずっと不調だったG3のusb3.0
販売店のアドバイスに従ってやっと届いたセルフパワーのハブ噛ましてファイル転送や動画再生してみた

今のところ切れない
今後も切れなければこのまま運用するけど
これはこれで問題のような気もするがw
2024/01/24(水) 01:06:25.07ID:SX14wqpH
tvtestって10年経って面倒くさくなってんだな~
ちゃんと設定すれば使えるようになった
ありがとう解説サイト
2024/01/24(水) 11:13:50.04ID:OMfXP9wi
今はもうTVtest以外が主流ちゃうんかな
2024/01/24(水) 12:00:21.36ID:SX14wqpH
>>394
10年以上TVtestとTVrockしか使わんかったし、その間まぁまぁ問題なく動いてたので全く情報無し
だから今現在どうなってるか分からんw

G3には最新のTVtestとEDCBを入れたけどこれが主流なのかもわからない
つか地上波コンテンツをテレビやチューナー使って観る行為がもはや主流ではないかw
396不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:48:19.13ID:uGZDkygO
edcdはテレビテストと連動しないのが気持ち悪くて
常用したとこないな
すぐテレビロックに戻ってしまった
番組情報取得が時間かかるのだけ不満
2024/01/24(水) 15:43:02.41ID:SX14wqpH
>>396
1チューナーだとTVrockはTVtest視聴時に録画始めるとそのままTVtestで録画するからね

EDCBはTVtestを終わらせて録画始めるけど録画開始直前にTVtestいじると録画失敗するw

EDCBは複数チューナーやリアルタイム視聴しない環境用な気がするわ
2024/01/24(水) 16:44:02.32ID:Y2xOJyg+
GMKとなんの関係もない
自作爺さんの痰壺状態
2024/01/24(水) 17:14:00.43ID:mYgdHxKu
BonDriverProxyExいれりゃどうにでもなるがな
2024/01/25(木) 08:13:13.21ID:ZCejwHMt
G3が無音でTV番組録画してたわ
すげ~なminiPC…と思ったら一応録画中は定期的にファンの回転が上がって聞こえるわ
定速になるようにしたほうが耳障りは良くなるかな?
2024/01/25(木) 15:36:04.80ID:DaqAy8mY
CoreUltra内蔵版はよ
2024/01/29(月) 23:20:24.45ID:LKfv2+MR
NucBox5で動くアンドロイドエミュってありますか?
2024/01/29(月) 23:34:18.15ID:6zQDpupA
エミュでゲームしようと思ってもCeleron N5105の内蔵グラフィックでは厳しい予感
2024/01/29(月) 23:45:37.01ID:LKfv2+MR
>>403
返答レスありがとう
kapliというアプリでスポーツのLIVE配信見ようと思って質問でした
小出しですいません
2024/01/30(火) 14:31:12.92ID:GOo6yj7o
軽そうなの入れてみるしかないんじゃね
2024/01/30(火) 21:30:07.16ID:eV0XtLmS
https://dl.hstorage.io/20240130212839_444f626f.png

たらいまわしにされてここにたどりつきました。NucBox7でアブリをインストールできないんだけどなんで?
2024/01/31(水) 07:02:55.45ID:lajA5GdC
分からんけどWindows一回入れ直した方がいいんじゃない?
それで解決するかは分からんが
2024/01/31(水) 08:11:49.29ID:ZAx+2Vfo
OSの話だしサーバ側の問題なのにクライアント側のハードウェアに聞いてどうするの?
powershellでやれ
2024/01/31(水) 09:54:35.30ID:iBuuI04H
>>408
> powershellでやれ

ご教授ください。よろしくお願いします。助けてください。この通りです┏○゛
2024/01/31(水) 10:09:39.44ID:bTyXo0EP
Microsoft storeでサーバーエラーが出たときは
・・・ から一旦キャンセルしてやり直すのがデフォ

それでもだめなときはまたきて
2024/02/01(木) 12:24:25.66ID:KZ2fhbmx
G1の16GB、1TB売り切れてもうた
一台欲しかったな
Amazonならあるかもだがクソだから使いたくねーし
次待つか
2024/02/01(木) 22:19:37.62ID:mgPV0RO8
>>411
いくらだった?
2024/02/02(金) 10:23:05.83ID:CFBS2qEY
>>412
三万
ちと高めだけどいいかなって感じ
2024/02/03(土) 14:26:22.31ID:+FfcbHyu
N100でH265にハードエンコしたら半分の時間で\(^o^)/オワタ
ファイルサイズも半分になった

十年の時の流れをやっと感じたわw
2024/02/05(月) 12:46:07.13ID:iQG9Mo4y
キャンセルしておいて、すぐ値上げして置いておいても買わんよw
2024/02/06(火) 00:23:06.53ID:t2Jr7EQX
K1買って手動でアップデートかけたんですが、23Hが落ちてこない。オンラインアカウントたから問題ないと思うのですが、なにか他に気をつけることありましたっけ?

なにも策がなければ23HのISO落としてからクリーンインストールしてみようかと考え中。
2024/02/06(火) 08:42:16.12ID:Yu8dgnOR
どうしても今すぐ23H2が必要なら手動で入れるしかないけど
ほっとけばそのうち来るよ
2024/02/06(火) 08:55:10.26ID:GsQOWvUL
>>416
今のバージョンはいくつなの?
21H2ならサポートが終了してるから落ちてこない
22H2なら今年の10月までは落ちてくる可能性がある
2024/02/10(土) 07:00:20.50ID:nyZkv3p+
GMKで2.5GbEがRealteKのものありますか?
2024/02/10(土) 12:57:28.14ID:OQl1m9HG
ほとんどそうじゃね?
IntelのCore系はIntelの物かもだけど
AMDはほぼ蟹だろ
2024/02/11(日) 01:21:41.88ID:n7Yj3zsK
>>381
BIOS入ってターボモード解除すればいいだけ
2024/02/12(月) 20:11:53.79ID:9/oDieVU
G3に付けるサイドファンほぼ完成したw
あとはファンコン設置とノブをアルミ製に変えるわ

https://i.imgur.com/ARbqORS.jpg
2024/02/12(月) 20:20:13.66ID:dhZ9OeEn
きったねえなあ
2024/02/12(月) 20:22:35.10ID:9/oDieVU
そらそうだw
この場で加工したからカスだらけ
2024/02/12(月) 20:55:34.40ID:VUi0Rd+c
こんなに場所を取るならITXでよくね?
2024/02/12(月) 21:05:56.68ID:tL5u3Kw8
こういうジャンクなものを無駄にいじるのが好きなおっちゃんなんやろ
2024/02/12(月) 22:48:25.78ID:Exm0u0AY
水冷化したらバズりそう
2024/02/12(月) 23:29:56.99ID:6agoNFaQ
人生楽しんでそうで良い
2024/02/12(月) 23:41:36.94ID:9G2KTmBR
>>425
そうだけど最近はITXって無くね?
2024/02/12(月) 23:50:18.35ID:POYbxOgf
>>429
割高だけど売ってる
書き込む前にそれくらい調べなよ
2024/02/13(火) 00:47:36.87ID:p3n58zNB
ダイソーのラックが基準になってしまったからコンパクトであるminiPCの良さが死んでるというのはあるw

が、d/aコンバータ、TVチューナー、カードリーダー、ワイヤレスキーボード&マウス、ssd、ファンなどがusbにぶら下がってるから本体だけ小さくてもどうしょうもないんだけどね

もう1台miniPC買って2階建てに~
2024/02/13(火) 00:54:23.31ID:T7hpsyKI
ディスプレイ乗せているラックの天板部分に百均のPE棚用吊り下げワイヤーバスケットにミニPC収納して使ったり
ディスプレイの背面に百均の有孔ボードとりつけてミニPCつけたりしてる(買ったミニPCにVESAマウントが付属してなかった・・・)
いろんな設置方法やグッズ流用のアイディアは、ありがたい
433不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/13(火) 06:33:48.29ID:oqLMTVHJ
小型が売りなのに
でっかくなっちゃった
2024/02/13(火) 09:04:56.58ID:D9jwQrNC
その手の人達にとっては売りは小ささではなく安さなのよ
2024/02/13(火) 09:52:57.12ID:QDokWvXB
安いのにゲームがなんとか遊べるところが良いよね
2024/02/14(水) 00:39:19.85ID:KzJbA3Xu
四隅にキューブ型のメラミンスポンジ置いて接地面との高さを確保してる
2024/02/15(木) 01:35:12.67ID:KrrW1iF1
NucBox K3 Pro買ったから仲間に入れて

N5105からの乗り換えだからキビキビした動きに感動した
けどこれ上下12cmファン必須の実質ミニタワーだね

今は後継のK7を知ってめちゃくちゃ後悔してる
メモリ交換可・内蔵SSD増設可・デュアルファンで完全上位やん
2024/02/15(木) 08:02:51.37ID:irGogp0X
G3で全端子とか一通り動作確認し、OSはデジタルライセンスで認証されてて種別調べたら11プロOEM版
この状態でクリーンインスコで問題発生しませんか?
2024/02/15(木) 11:37:15.07ID:khckRiLO
しない
少なくとも俺は
2024/02/15(木) 16:42:54.78ID:aQZGUVlv
ていうかクリーンインスコってもう1台パソコンが有るのが前提だよね?
そうじゃないとどうするのか分からなくなってきてた
2024/02/15(木) 16:54:37.18ID:DMlpllyy
別にネット環境がないと
IDパスとかやり方を印刷した紙とか用意しないと詰むぞ
2024/02/15(木) 16:59:24.70ID:irGogp0X
別pcはあります。ライセンスでおかしなことにならないか心配だったので
2024/02/15(木) 17:02:41.60ID:YHM9lG6Z
>>438
昨日かって再インストールした、何も問題なかった
ドライバはバックアップしてたほうが良い
ま、サイトから落とせるけどね
2024/02/15(木) 17:07:48.17ID:Ty5wqbvs
>>440
アホ?
2024/02/15(木) 17:26:20.43ID:u/yjYfj6
どの段階で別のPCが必要だと思ってるんだろ
2024/02/15(木) 19:25:56.33ID:72mvPjNS
>>445
メーカーから新しいキーを貰う所
再インストールが上手く行かなくて動作不能状態でもそのPCで受け取れるの?
2024/02/15(木) 19:57:08.13ID:u/yjYfj6
前にもそんな人をどこかで見たけど
今どきスマホ使ってないの?

ほんとにPC1台しかないなら余計な事しなきゃいいのに
2024/02/16(金) 02:59:19.49ID:S9vFYaZX
>>443
thx
2024/02/19(月) 14:49:00.10ID:3jlqouTv
G3ってメモリ8GBまで使えるらしいけど何処で設定するんだろう
BIOSみてもそれらしいところがなかった
2024/02/19(月) 15:01:07.20ID:ZDNgvh9w
>>449
俺もメモリをいじる項目がわからないで今に至るwww
2024/02/19(月) 16:01:55.73ID:zmdNosKe
メモリって交換して再起動するだけで勝手に認識するんじゃないの?
2024/02/19(月) 16:54:59.14ID:ZDNgvh9w
igpuに使う分のdramのことじゃないの?
2024/02/19(月) 16:55:35.38ID:3jlqouTv
>>452
あそうです。gpuです
2024/02/19(月) 16:59:42.70ID:gKqsHJTf
小文字やめろw
2024/02/19(月) 17:14:23.59ID:EikBXl7u
GPU
こうですね!
2024/02/19(月) 17:43:52.55ID:5N/Zq5o9
>>453
OSが自動的に割り当てるからイジらなくてよし
2024/02/20(火) 04:15:50.11ID:Z71lSRgL
>>456
なるほど
2024/02/21(水) 19:11:48.44ID:aSYKjjAK
ここサポート優秀だな
2024/02/21(水) 20:29:36.13ID:xaqrQH0H
680mと780mって
2024/02/25(日) 01:24:05.26ID:tpj6QqN3
K8の冷却構造って上蓋外してすぐにど真ん中にファン付いてるけどどういうエアフローなんだろう
2024/02/25(日) 01:42:25.94ID:49L142D1
7640買おうかと思ったら760mで萎えた
2024/02/25(日) 01:46:25.27ID:jJWr7zut
>>460
天板の左右側面から吸気
ケース側面から排気
だからわざわざ仕切り板にファンを付けている
2024/02/25(日) 01:58:45.07ID:tpj6QqN3
>>462
ありがとう
K6の分解レビュー見た感じ同じ配置ぽいのかな
K8はK6からプロセッサ差し替えただけな感じみたいね
2024/02/25(日) 04:21:40.15ID:ZmjPh5Y0
Intel NICの機種が欲しい
2024/02/25(日) 10:21:41.34ID:MOp3Hnrq
ここAmazonでJPと直営店って2つの販売元があるけどどっちが地雷なの
ボリュームライセンス引きたくないんだが
2024/02/25(日) 10:32:13.05ID:9ALmArOb
>>460
あれは頭いいと思った
2024/02/25(日) 12:27:02.46ID:akaePjaI
>>465
どっちでもブツは同じ
2024/02/26(月) 09:40:43.13ID:UJYNGdba
ここのPCはちゃんとOEMライセンス付けて売ってたのに最近はVLなんて話があるな
MSが値上げでもしたのかね
2024/02/26(月) 12:40:02.82ID:+lH+7lqM
VLならここの買う理由何一つ無いな
minis以外でライセンスがまともだったのが唯一の取り柄のクソ廃熱だから
2024/02/26(月) 14:56:16.99ID:CAY2q9fk
G3買ったけどoemだったぞ
2024/02/26(月) 17:26:14.09ID:xGgpGYLg
先月購入したうちのG3もOEMだった
まあ仮にVLでもサポートに連絡すればOEMライセンス発行してもらえそうだけど
2024/02/26(月) 18:37:14.15ID:+lH+7lqM
oem発行ってのも意味わからん
oemってbiosに書かれてて後から別のに移せん仕様だと思うんだがパッケージライセンスじゃないんだぞ
2024/02/26(月) 18:47:23.71ID:YZc72oeB
ライセンスの種類はキー自体で決まるもので
BIOSに書いてあるかどうかみたいなキーの配布形態とは直接の関係はない
2024/02/26(月) 18:49:26.82ID:g9P+Pj3s
つうかVLとか言ってるのは他メーカーの場合を書いてるだけだろ
ここのでVLだった人いるの?
2024/02/26(月) 19:03:28.08ID:+lH+7lqM
>>473
でもこの配布された奴別のPCに入れれるわけだろ構成変更も普通は外れるが
oemをメールで配布なんてやってること自体おかしくね?まともなoemライセンスなの?
PCの交換でoem入りが来るってならわかるが

>>474
居るみたいね、他スレで何人か見た
2024/02/26(月) 19:25:39.41ID:/RErBgW7
>>475
まあ普通メールでキーの配布なんかしないけどBIOSに書いてあるキーだってその気になれば全然別のPCに使うことはできるしね
2024/02/27(火) 04:35:05.50ID:ySiHnJ1L
>>475
別のPCはおろかそのPC自体にもOSのインストーラー画面でのキー入力ではBIOS用のプロダクトキーは弾かれる
2024/02/27(火) 21:47:02.76ID:10OBI6on
>>474
それ私、302も私の書き込み
尼で買って1ヶ月未満だったので対応悪かったら返品するつもりだったが、直ぐキー送ってきたので、今でも使っている
一手間余分にかかることわかってたら、別のにしてたかもな
2024/02/28(水) 04:03:37.21ID:PwlzU3FU
そういや去年のHome→Pro過渡期でアップグレードできるか問い合わせた時貰ったプロダクトキーはVLなのかな
480不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:00:28.40ID:784rHXyw
普通にバカ?
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しい
ヒロキは酒豪キャラで
481不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/01(金) 04:59:23.07ID:sG66MNhJ
この前AmazonでK1買ったけどVLだった・・・
サポートに連絡したけど一向に返信がない。
サポートのアドレスってsupport.jpの@gmktec.comでいいんだよね?
日本で返信ないからUS版のアドレスにも英語で送ったけどだめだった。
少し使ってみた感じ特に問題ないんだけど、返品するしかないかな。
2024/03/01(金) 05:53:36.18ID:2fua65I+
VL機は欠陥商品でもないのに
何この扱い?w
2024/03/01(金) 08:03:10.84ID:YxKQ0DeS
K8迷ってたらセール終わってた
2024/03/01(金) 08:27:03.71ID:dSXOblFL
>>483
どこで?すぐに探したのに見当たらなかったが話題になった時は既に終わっていたの?
2024/03/01(金) 09:35:01.29ID:7BFgh1mm
Amazonの購入履歴から販売者に連絡では?
2024/03/01(金) 09:43:37.00ID:g40WU9YY
>>485
478だが、それで対応した

>>485
V/Lのまま回復ドライブでシステム再セットアップしたら、ライセンス認証されない状態になったのよ
欠陥商品ではないかも知れないけど、そのままでは使えない商品ではあるよね
2024/03/01(金) 09:48:31.35ID:CPXubWB0
だったらメーカーに連絡入れれば済むことじゃない?
キーを送ってくれる
2024/03/01(金) 09:53:57.09ID:g40WU9YY
>>487
>>478
2024/03/01(金) 17:14:46.78ID:b7QpzP8u
>>482
ベアボーンとして扱うならな
windowsプリインストールでVLなら詐欺商品だよ
2024/03/01(金) 17:19:00.85ID:b7QpzP8u
メールでoemキー貰ったって人何処のメーカーに卸したキーかマイクロソフトに問い合わせしてみて欲しい
2024/03/01(金) 17:19:48.41ID:M5/lCIa8
windowsが入っているとは言ったがライセンスも付いているとは言っていない!
2024/03/01(金) 17:21:57.51ID:M5/lCIa8
>>490
そんな事を個人が問い合わせてマイクロソフト社が律儀に調べて答えてくれるとは思えないが
2024/03/01(金) 17:28:16.09ID:b7QpzP8u
haw to tellとかで海賊版の報告や過去に救済とかあったみたいだし不正品の対策部署はあるんだからやってくれるんじゃないの?
2024/03/01(金) 17:43:22.39ID:imP0VjBx
>>484
公式で発売から25000~27000円引き=105000円くらいで買えるクーポンセールやってた
K6もクーポンあった
そんで数日前に日本AmazonでもJPYほぼ同値で出品されてた
2024/03/01(金) 17:48:13.72ID:b7QpzP8u
10万超えの中華初期ロットはセールでも手が出せないな
2024/03/02(土) 15:44:03.03ID:+gl/s2Fu
リスク覚悟でK8 32GB 1TBポチってみた
Strix pointまで待ちきれなかったわ
何かあったら助けてよろしく
2024/03/03(日) 17:50:03.56ID:qKVxggjr
初期不良即返品できるAmazon以外では買えんわ
2024/03/03(日) 18:35:11.22ID:nr0YRXQd
K8とりあえず起動してライセンスみたらちちゃんとOEMライセンス済みになってて、クリーンインストールしたらRETAILライセンス済みになった
配布ドライバも問題なし、あとは長持ちするかどうかって感じかな
2024/03/04(月) 14:34:11.45ID:JGnS2BPM
急募
K8のNICの種類
蟹かな?
2024/03/04(月) 15:12:06.00ID:06mfdPEp
>>499
有線はRealtekの2.5Gb gamingなんちゃら
無線はRZ616
2024/03/04(月) 15:59:52.01ID:JGnS2BPM
>>500
あざーっす
2024/03/04(月) 18:59:34.50ID:7f6ty0bp
>>497
それな
2024/03/05(火) 09:49:48.55ID:nwhjjOap
そんな言うほど初期不良の話あるか?
初期不良の期間は過ぎてるけど半年とか1年の短命に終わるみたいなのは見るけど
あとはここで言うNucbox10とかスレチだけどMnisforumのUM790みたいな地雷モデルがあるだけで、そういうの避けたいなら評価出るまで新商品に手を出さなければいいと思う
2024/03/05(火) 12:31:37.77ID:M/wiI+gA
>>503
使っていると
一瞬だけ謎の黒いウィンドが表示される
2024/03/05(火) 13:31:36.04ID:v7WbKZky
唐突に
空気清浄機の排気口にminiPC置けば冷えるしホコリ吸わないしwinwinだろ

windowsなだけに
2024/03/05(火) 14:24:24.32ID:0v9NHuvA
>>504
それミニpcに限らずwin10だとちらほら出るな
なぞのDOSプロンプト(コマンドプロンプト)
2024/03/05(火) 14:36:32.23ID:M/wiI+gA
>>506
11
OSクリーンインストしても治らん
最初は、チャンタリングキャンセラーのせいかと思ったが・・・
2024/03/05(火) 15:03:46.74ID:GRXhXFh5
謎の一瞬コマンドプロンプトは、うちのiiyamaのPC(Win7→10にアプグレ)も一昨年辺りから出るようになったわ
もちろんWin11のNucBox G1も出る
2024/03/05(火) 18:45:00.51ID:+fDGVdch
>>507
usoclientだろ
ネットに繋げない環境下でしばらくするとタスクができる
ネットに繋がるようになってもタスクは生きっぱなし
日本人が見ると
嘘クライアント
って何だよって見えるwww
2024/03/05(火) 21:04:47.44ID:M/wiI+gA
>>509
なるほど
これで安心できる
マイクロソフトも普通に画面に表示するか
小さなウィンドでも表示させて
~実行中と表示してほしいわ
2024/03/05(火) 23:43:52.03ID:qZ2mIBD9
RYZEN AI用のAMD IPU認識されてないなと思ったらK8は昨日BIOSアップデート来てた
IPU認識問題はAMDが原因らしいけど、GMKがサポートちゃんと頑張ってる感じあるのは好感
2024/03/06(水) 08:30:25.21ID:nLrHf7j+
>>511
いいな
K4は放置のまま
5135
垢版 |
2024/03/06(水) 08:35:47.47ID:nLrHf7j+
>>512
と思ったらbios1.1で対応になったみたい
2024/03/06(水) 17:37:24.43ID:TywDhbA5
G3のBIOSがアップデートされたら教えてね
特に不具合は無いけど
2024/03/06(水) 18:43:23.59ID:iOaTZ+at
BIOS更新来るのはいいけど自分でやったときに最悪文鎮にならないか不安ではある
2024/03/06(水) 22:40:33.49ID:cad7LO4Q
K4はBIOSアップで無事AMD IPU Deviceがシステムデバイスに出てきた
2024/03/06(水) 22:50:36.13ID:269cvnLb
>>516
いいね、おめでとう!
2024/03/06(水) 23:08:56.70ID:cad7LO4Q
>>517
ありがとう

一応biosアップの前にfwは1.02だったのを1.04に上げました
もしこれからやるならご参考に
519不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:02:07.17ID:JnAc9XCw
GMKtec
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況