X

【LarkBox】CHUWIミニPC総合スレ【HeroBox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/07(木) 20:20:02.77ID:HlNhGGhs
CHUWIのミニPCについて語りましょう

公式サイト
https://store.chuwi.jp/collections/minipc
7不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:07:33.04ID:j3SO5ZD6
>>6
おそらくコスト
シングルチャネルだから8GBの倍数にする必要がないというのもありそう
あとは同社の他の製品との兼ね合いでわざと性能をおさえるためも考えられる
2023/09/08(金) 10:17:03.54ID:I9We/xaO
>>3
Intel N100のミニPCが1万9千円ちょいに割引中

Amazonにおいて、CHUWIのミニPC「HeroBox 2023」が直近価格からの3,885円引きと3,000円引きクーポンで、1万9,015円にて購入できる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1529783.html
2023/09/08(金) 16:32:51.43ID:ReztkRBG
LARKBOX X 2023の使い道を考えてくれ
良い使い道が有るのなら楽天でポチる
2023/09/08(金) 16:49:05.32ID:P6EZJ+Bx
ゲーム以外の全て
2023/09/08(金) 17:00:11.03ID:HZoQb2Qy
Windows12くん「メモリ少ね」
2023/09/08(金) 18:16:30.85ID:Sd/KHbX4
16GB版も売ればいいのにな
2023/09/08(金) 19:21:35.79ID:+ATV+2BO
他のミニPCメーカーはPro入れてリモートデスクトップできるようにしてるのに
ここはなんでしてないんだろ?
14不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:56:30.41ID:j3SO5ZD6
CHUWIがまともなメーカーだから。
正規ルートでかうとProはそこそこ高いから激安PCにはまず使われない
あとほかのmini PCでもProいれてるわけじゃないとおもうぞ
転売ヤーshopが勝手につけてるだけのはず
ほかのメーカーってどこだ?beelinkか?
それBeelinkではなくショップが開封してOSいれてんじゃないの?
2023/09/08(金) 20:02:48.36ID:+ATV+2BO
MINISFORUMもGMKTecも現行機は実質全機Proだが
16不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:09.50ID:j3SO5ZD6
minisはそのぶん割高になってるし激安でもなんでもない
GMKなんてメーカーサイトあるの?転売ヤーがOSつけてるだけでは
amazonのshopもほぼ転売ヤーだぞ
2023/09/08(金) 20:24:20.22ID:+ATV+2BO
碌に何も知らんヤツが騙ってて草
2023/09/08(金) 20:39:13.20ID:TuOdjuzv
お前の言う転売ヤーとメーカーの線引をまず示せ
2023/09/08(金) 21:16:38.42ID:Sd/KHbX4
GMKtecはライセンスちゃんとしてるはず
Beelinkはアウト
2023/09/08(金) 21:17:15.93ID:c+Ginmaz
>>6
コスト。安いのはそれなりの理由がある
2023/09/08(金) 21:56:08.09ID:ES/esEZz
CHUWIのミニPCってライセンスは基本問題ないらしいけどそれでもクリーンインストールした方がいいのかな
ドライバ消失しそうで怖いんだけど
2023/09/08(金) 21:56:40.80ID:+ATV+2BO
理屈としてはデュアルチャンネルにしたいんだろうな
その可否でパフォーマンスが大幅に変わるし
2023/09/08(金) 21:57:39.10ID:MZF+ocky
買う前に公式サイトにサポート(ドライバーDL等)あるか見ろよハゲ
2023/09/08(金) 21:58:42.53ID:+ATV+2BO
>>22
先にドライバあるの確認してからやったらいいんじゃない?
それかSSD新調してからやるとか
DriverBoosterでも大体は解決すると思うけど
2023/09/08(金) 22:03:16.52ID:MbwjYFLm
バックアップ
pnputil.exe /export-driver * d:\backup

復元
pnputil.exe /add-driver d:\backup\*.inf /subdirs /install

これだけのこと
26不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:03:36.33ID:j3SO5ZD6
>>17
おまえはどのメーカーが正規ライセンスという証拠もってるのか?
27不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:05:54.37ID:j3SO5ZD6
貴様らはWindows Pro OEMで150 USDくらいするのをご存じないだろう?ww
200ドル台のmini PCで150 USDのライセンス払ったら利益でるわけないことくらいわからんかねw

Chuwiはnote pcもだしてるような一応大手メーカーだから
あやしいライセンスいれて売ったりはできないの。
だからProがはいってない。
28不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:09:46.20ID:j3SO5ZD6
>>18
さすがにそれはお前以外は全員わかってるわ
メーカーは製造してる企業

amazonやaliはshopにみえても法人格すらない転売ヤーが多い
審査がゆるゆるだからそうなってしまう
2023/09/08(金) 22:56:07.91ID:Sd/KHbX4
N100搭載LarkBox X 2023のレビュー記事
とりあえずCHUWIのWindowsライセンスは大丈夫らしい
https://little-beans.net/review/larkbox-x-2023/
2023/09/08(金) 23:10:21.26ID:Sd/KHbX4
ミニPCのライセンス検証した記事
https://shigedosicks.net/mini-pc-license/
2023/09/09(土) 07:58:54.10ID:/BFKYChg
ベンチマークテストは完走できませんでした

イラネ
2023/09/09(土) 08:33:39.38ID:YWujxc+i
PD20w設定だと起動できても完走するだけの電力足りないだけでしょ
初期設定で使え
33不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:21:08.81ID:MXGqEZ77
ジェイコブ
5つ星のうち1.0 5年前のHUAWEIのアンドロイド・タブレットと比較して。
2022年12月14日に日本でレビュー済み
色: Hipad Max-黒Amazonで購入
2023/09/09(土) 11:06:18.43ID:ofBKzPhd
>>28
"お前以外は全員わかってるわ"
15,16はお前の言う全員分かってる中に入るのかw
35不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:35:44.27ID:scA5s063
>>34
メーカーとはなんなのかくらいは池沼でなければわかる。
しかしおまえはわからないんだね
2023/09/09(土) 11:49:28.72ID:l7Y1ZVAq
>>35
お前の基準を聞かれてるんだろ
後から基準を変えかねないからなお前のようなやつは
2023/09/09(土) 11:53:06.59ID:YINF82G0
>>35
全員わかってるんじゃなかったのかよハッタショガイジ
2023/09/09(土) 11:59:39.51ID:FBWbvrHK
すでに全員わかってるが池沼でなければわかるに変わってるしな
どっちが池沼だよ
2023/09/09(土) 12:24:13.59ID:/rnSX2lQ
>>30
>当記事の部分削除についてのお詫び
これ何言ってるのはマジ意味分からん文章の羅列だな

多分イキリまくっててすみませんでしたって事なんだろうけど
マジで意味分からん
40不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:11.84ID:ZBqtY4zX
HeroBox 2023 vs LARKBOX X 2023
→ どっちもN100搭載になって住み分け出来てない、割高なLARKBOXは意義が薄い。
2023/09/09(土) 18:24:37.08ID:cR0qs5uF
いやメモリやストレージの差を考えると割高なのは今の所HeroBoxの方では?
そのうちセールで安くなるかもしれないけど
2023/09/10(日) 19:49:17.30ID:uAMNT0KW
https://forum.chuwi.com/t/larkbox-drivers-here-for-download/14732
LARKBOXのドライバ配ってる有志のフォーラムがあったで
2023/09/11(月) 03:37:57.57ID:9Lla/SPI
LarkBoxはデザインだけはミニPC界でも最強
2023/09/11(月) 13:40:05.30ID:qVY785jw
ウソでしょこのプラスチック藤原とうふ店が?
2023/09/11(月) 13:48:30.53ID:TdxD0AR0
プレステ新機種の嘘リークで通用しそうくらいのデザインではある
2023/09/11(月) 16:13:48.08ID:9Lla/SPI
白黒のコントラストと電源ボタン付近の曲線が良い
電源ボタンの垂れ下がったようなデザインが無かったら駄目
2023/09/11(月) 18:05:19.25ID:JtP8wK2N
排熱のデザインも良さそうlarkbox
2023/09/11(月) 18:49:50.26ID:GDO64pE1
パンダトレノはプレミアム価格がわ付いているんだが?

>>42
どこの誰が載せたのか不明なドライバを使うのなら自分で吸い出した方がまだマシだわ
マイクロソフトが配布するドライバでする動くようになるまで中華は買えないね
2023/09/11(月) 18:51:11.72ID:AFejhiR3
色々日本語でおk
2023/09/11(月) 19:08:47.22ID:TdxD0AR0
DriverBooster使えば解決
2023/09/12(火) 00:16:01.98ID:v3mCxQK0
>>45
というかXbox SeriesSまんまなんだが
2023/09/12(火) 07:23:46.22ID:notKRujQ
プレステとかいってんのアホだな
2023/09/12(火) 13:00:44.10ID:3s2pXmoc
いちいち罵倒しなくてもいいよ
2023/09/12(火) 20:26:18.04ID:GcW73uqf
larkboxの4999円引と6000円引って同じもの?
下のほうに載ってるhdd容量だけ違うがそれだけ?
2023/09/12(火) 20:29:01.39ID:cnDgFReH
このスレはなに?
誰も所有してなくて、ただ単に憧れるだけのスレ?
2023/09/12(火) 22:25:08.07ID:ke5rMXEc
憧れのintel N100搭載ミニPC
誰だって欲しくなる
2023/09/12(火) 22:48:14.00ID:VBNXd+42
J4125の頃のLarkBoxなら持ってる
2023/09/13(水) 00:04:16.45ID:pRKEIjmo
>>56
その憧れのN100ミニPCが、NVMeがx1だったりx2だったりでも欲しいの?
2023/09/13(水) 00:23:21.18ID:rKp+6H4R
欲しいに決まってるじゃないか
2023/09/13(水) 00:28:40.58ID:BoxZdxsJ
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0016230850.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0016280326.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0016310603.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0016410051.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0016440149.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0016500491.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0016540328.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0017120281.jpg
14
2023/09/13(水) 00:29:43.29ID:BoxZdxsJ
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0017240449.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0017270896.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0017350424.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0017430805.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0017470759.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0017560413.jpg
http://clipimg.work/2023/9/13/mn230913-0018000211.jpg
01
2023/09/13(水) 09:44:25.45ID:9eLfDrs6
N100のLarkBox X2023がタイムセールクーポンで22,644円だぞ
63不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:05:28.76ID:2C868oEV
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族に教えて、加えて¥4000×人数を入手できます!
https://i.imgur.com/nGjOTTp.jpg
2023/09/14(木) 11:31:26.65ID:Yi9XnT6q
>>63
絶対に試すべきだね
2023/09/15(金) 15:41:44.77ID:R7TfSz23
今日の朝くらいまでは楽天でクーポン使うとポイントバック合わせると2万切ってたな
2023/09/17(日) 21:47:07.33ID:NdJ5pMXj
あんまりCHUWIのミニPCは人気ないのかな
2023/09/17(日) 22:16:27.21ID:Emylk8oW
https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1700807437102854369?t=DW1G9s90HgQFRbso9Q5gBA&s=19

ここから1500円ゲットしましょう!
本人確認後、出金もできます!

4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:34.78ID:BTQSamma
>>66
BeelinkなどはミニPCに命掛けてて薄利多売志向な一方、CHUWIはノートPC・タブレットなどのより利益率高そうなベクトルに脱皮中で、会社としてはミニPCの安物志向よりは格上じゃないかと思う。
2023/09/18(月) 03:24:44.27ID:fAYuTSsU
格上とは…
ブランド意識的な話?
70不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:32:38.54ID:B7A5jEfV
そうブランドの話
2023/09/18(月) 19:03:17.71ID:2L8vwMx5
世界のCHUWI
2023/09/18(月) 19:11:22.55ID:LwiE1Kib
光~る♪光る♪CHUWI
回~る♪回る♪CHUWI
走~る♪走る♪CHUWI
歌~う♪歌う♪CHUWI
みんな♪みん~な♪CHUWI
CHUWIのマーク♪
2023/09/18(月) 21:39:15.05ID:Zrlxb+aW
CHUWI 一秒
怪我 一生
2023/09/19(火) 00:47:31.00ID:lsBACu9D
集団ヒステリーCHUWI報
2023/09/19(火) 07:00:27.16ID:fM1K4S0A
ツーウェイな
2023/09/19(火) 17:07:49.72ID:dkUDjT5L
ワンウェイ・オア・アナザー
2023/09/20(水) 02:11:12.41ID:4SiABKYB
LarkBox XはSATA−SSDを増設できないのを知らなかったぜ
なんてこった
USBポートが多めが救いだが
2023/09/20(水) 04:14:28.33ID:5D/I0FXr
やっぱ増設できる方がいいよな
排熱がネックなんだろうけど
2023/09/21(木) 11:59:26.18ID:vY2iO4Ol
larkbox買って3ヶ月くらいになるけどいいなとっくに壊れるかと想像してたけどそんなことなかったわ
2023/09/21(木) 12:36:28.42ID:fHWhe8j8
うちも先日親戚にlarkbox買ってあげたが
一言で言うと感動的だったわ
いい買い物だった
2023/09/22(金) 23:55:31.31ID:ttovQ69V
MiniBookXは別スレ?
2023/09/23(土) 00:08:24.86ID:hZ2bbRKl
>>81
別板の別スレ

CHUWI MiniBook X Part4【正規スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1695273231/
83不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:19:50.33ID:mIhI/cyb
>>82
そこあたおかが立てたスレだからこっちだな
84不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:20:20.01ID:mIhI/cyb
【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part4 (長文可)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1682739798/
2023/09/23(土) 01:43:17.25ID:X2JtvMkT
>>83-84
知らないのかもしれないけど、その【技適未取得】ってスレはCHUWIアンチが建てたスレだよ?
2023/09/23(土) 01:47:47.42ID:+ENpsCBp
ID:mIhI/cyb
があたおかアンチなんだよ
2023/09/23(土) 01:52:04.65ID:iUTYioin
技適未取得スレいっぱいあってワロタw

【技適未取得】CHUWI Hi10 Go Part1
【技適未取得】CHUWI GemiBook XPro Part1
【技適未取得】CHUWI Hi10 X Part1
【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part4 (長文可)
【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part5 (蝉族NG)
【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part6 (蝉族歓迎)
2023/09/23(土) 02:11:33.80ID:YKk+CPjL
技適キチの仕業
2023/09/23(土) 02:14:54.64ID:MAh8estm
>>82
ありがとう!
2023/09/23(土) 02:19:27.29ID:CfJbkgha
それで思いついたけど、ツーウェイのミニPCはちゃんと技適取ってるの??
MINISFORUMはちゃんと取ってるみたいだけど
2023/09/23(土) 05:39:36.72ID:TxYynyhx
君の目で確かめてくれ!
92不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:23.21ID:c4iDeI1J
ぎてきなんていらない
ユーザーがきにしなくていい
93不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:05:01.06ID:mIhI/cyb
>>86
スレよめばわかるが基地外老害がおるぞ
2023/09/23(土) 13:13:56.86ID:2Zk6yyet
>>93
ノートパソコンなのにSSDを蝉に換装しろと強要したり、ノートパソコンなのに32GB積めとか言ってるあたおかのことかな?

ミニPCじゃないんだからほんと老害は迷惑だな
2023/09/23(土) 17:24:02.58ID:SmwMSSf6
SSDを2TBに換装しようとしたら認識しなかった
オエッ🧹
96不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/23(土) 23:41:29.43ID:mIhI/cyb
>>94
N100に16GB以上メモリつめるのに、つめないって駄々こねてる老害やろ
2023/09/24(日) 01:23:43.81ID:vGBu/pN4
こうやってスレチな話題を延々と続ける荒らしがいると言うことがよく分かった
2023/09/25(月) 20:45:15.83ID:UTwhKEDE
ハードオフで数年前に買ったレッツノートが壊れたので新しく中古ノートでも買おうと思ったが、それならN100のミニPCの方が良さそうだと思ってさっきアマゾンでポチッた
明日には届くと思うので皆さんよろしく
2023/09/25(月) 20:48:25.16ID:fNrK3tjV
おめ
いい色買ったな
100不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:17:57.23ID:m/h6RYPM
N100ミニPCの出力にiPad繋ぐと、iOSとWindows同時に使ってる感じになれる
101不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:18:12.48ID:s3+mF4s/
>>98
ハードオフで買ったノートPCは数年で壊れたって話だけど、具体的に何年かな? 3年くらい?
2023/09/26(火) 07:18:26.35ID:SYgtkXxj
>>101
ちょうど3年ですね。
約2万円で購入しcore i3でも特に不満はなく使いやすかったのですがこの夏の暑さでやられてしまったのか電源が入らなくなってしまいました。

今回も2万円台で中古を探していましたが同じくらいの価格で新品、CPU性能も中古で買える第6~第7世代core iと同程度かそれ以上とのことでこちらにしてみます。
103不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/26(火) 11:10:05.24ID:iKTuWXU7
2万で購入して3年で壊れるのはちょっと早いかなw 5年は使いたかった。
2023/09/26(火) 22:00:10.49ID:SYgtkXxj
届いたので早速セットアップして無事に立ち上がったんだが、キーボードを日本語配列に変更して再起動かけたらそのまま画面が真っ暗のままになってしまったよ。。
WIndowsの更新かもしれないのでしばらく待ったが何も起こらないのでやむを得ず強制終了
しばらく間を空けてから電源入れ直したらスキャンディスク起動で修復開始

なんとか起動したけど文鎮化したかと焦ったよ。。
2023/09/26(火) 22:37:26.74ID:4n/LzufO
BIOS画面が出せる限りPCは文鎮化しないから安心して色々やるといい
106不明なデバイスさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:10:52.04ID:+nNLY0C6
exeだけ拡張子非表示のレジストリになってたわ
これは楽をせず入れなおしたほうがよいかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況