[マウス]ゲーミングデバイス総合 65[キーボード]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ bf33-7tk0)
垢版 |
2023/10/13(金) 19:11:18.03ID:v8T2Lh8U0

マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。

■前スレ

[マウス]ゲーミングデバイス総合 63[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1691498650/

[マウス]ゲーミングデバイス総合 64[キーボード]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hard/1694767329

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]159
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1691030562/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/22(水) 00:00:27.94ID:6pgBfb130
エレコムって誤入力ひどいゴミって聞いたけどほんと?
2023/11/22(水) 00:35:53.20ID:kdgtxGi20
社名背負ってそのレベルのもの売るわけ無くないか
2023/11/22(水) 00:44:24.30ID:VjyJzuTR0
誤入力が酷いというよりグラつきが少ない分敏感に反応しやすいとは言われてる
これを加味すると多少は遊びがあったほうがいいんだろうな
不満点と言われるのはキーマップが殆ど弄くれないからJIS版Wootingだと思って買うとなんか違うってなりやすい
2023/11/22(水) 01:00:42.56ID:LMaKN5++0
職人技できっちり0.1mmにしちゃったらしい🥺
2023/11/22(水) 01:27:36.43ID:aGqB4ZZK0
ラピッドみたいに0.1mm争う機能でグラつきがいいわけないでしょ

>>866
819読め
2023/11/22(水) 01:35:43.08ID:irRADn3YH
wootingのは多少の遊びじゃなくグラグラだしな
ボックススイッチ交換とか追加お布施カスタム()でも要望出しとけや
873不明なデバイスさん (ワッチョイ a124-RmvW)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:02:50.80ID:m/PUUazw0
wootingはグラつかないスイッチ出たら速攻変えるわってくらいには不満
ただ現状の不満点はそこだけでソフトウェアの完成度は群抜いてるから他に選択肢が無い
2023/11/22(水) 08:49:21.53ID:1OI9nDNc0
グラつくよりグラつかない方がいいけど結果を左右するほど影響が出るかといえばそんなこともない
2023/11/22(水) 08:56:45.40ID:+pq3eA9h0
すまん俺は斜め押しがやり易いから今の状態も好きだわ
ボックス型のlekkerswitchはもちろん出して欲しいけど
2023/11/22(水) 08:58:47.52ID:utJVMv6/0
予約開始時はどうでもよかったULXが今更になってほしくなってきた
2023/11/22(水) 10:08:44.23ID:FGQOrW1yd
夏にULX買ったのに未だ届かず冬になっちまったよ
今月来月のドロップだと届くの来年の春以降かな
2023/11/22(水) 10:16:49.12ID:tgxG5uoUd
最初はコスパ良さそうなマウス探し続けてAtlantisだX2V2だって調べていくうちにどんどん値段も要求も上がり続けて
ここまでくるならもうViperV2pro買えばよくねって思い始めてきてるわ今セールだし
2023/11/22(水) 10:17:41.09ID:alUdo/+c0
性能より形状で選んだ方がいいよ
2023/11/22(水) 10:56:37.72ID:utJVMv6/0
手にあった形状探すよりマウスに合わせて手を変形させたほうが早そう
2023/11/22(水) 11:11:55.88ID:REsxqpZW0
ハンツマンV3Prominiいきなり尼セールになっててワロタ
2023/11/22(水) 11:23:38.84ID:alUdo/+c0
地味にECシリーズもセールきてるやん
883不明なデバイスさん (ワッチョイ ad1f-1rME)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:28:57.27ID:RxBbGvCq0
>>881
keepaで念の為確認したけど発売日から27kのままだよ
2023/11/22(水) 12:37:55.86ID:uH4J4ik40
GX1 45gセールきてて29700
2023/11/22(水) 12:45:15.05ID:p+4yriNX0
今更いらんだろよ
2023/11/22(水) 13:16:03.37ID:JJ/YFBOpd
まぁソフトタクタイルが好きな人は買うんじゃね?
ゲーミング分野だともうほぼ全部操作が直感的なリニアになってタクタイル軸消滅しちゃったな
2023/11/22(水) 13:26:35.77ID:alUdo/+c0
やっぱクリッキーだよな
2023/11/22(水) 13:36:04.01ID:utJVMv6/0
フナティックのthornが4kドングル込みの価格でお得感あったけどam͜a͉zonが発売日になっても発送しないし公式のセールで普通のやつとドングル一緒に買ったほうが安くなるな
2023/11/22(水) 14:18:43.63ID:HAtX4eTp0
ハンツマンkonozamaしたのにセール出来んやろ
2023/11/22(水) 16:42:50.73ID:EURsln1G0
小さめの非対称マウスのおすすめ教えた欲しいです、予算は特に決めてないです
2023/11/22(水) 16:53:46.89ID:1OI9nDNc0
GX1尼にあるけどHuntsmanV3出た以上用なしか
2023/11/22(水) 17:57:12.78ID:REsxqpZW0
>>890
viper mini SE
2023/11/22(水) 19:28:05.49ID:QHaKHYK70
M800ultraいつのまにかアマゾンでバッテリー容量でかい方も取り扱うようになったのか
2023/11/22(水) 19:28:42.28ID:QHaKHYK70
と思ったらお届け日1月になってて草
2023/11/22(水) 19:43:41.54ID:h3Z5nR4y0
>>875
自分もコレかも
ハンツマンは跳ね返りキツくて使用断念したわ
2023/11/22(水) 20:13:40.23ID:FolTkxb00
blackwidowみたいにスイッチ交換出来てバネの軽い奴選べたらいいのにな
押しっ放しにしたい時は荷重が軽くなって、指を上げたい時に反発力を付加してくれるような都合の良い仕組みはできないもんかねえ
2023/11/22(水) 20:18:30.53ID:FolTkxb00
そういや光学スイッチてスワップ出来ないんだったっけ
2023/11/22(水) 21:53:43.95ID:QHaKHYK70
drunkdeerもセールか
まあでも今drunkdeer選ぶ理由ってそんなにないか
2023/11/22(水) 22:36:08.49ID:t6rHsCEld
razer basilisk気に入って使ってたけどボタンもうちょいほしくなってg502x LIGHTSPEEDとkone xp airで迷ってるんだけどオススメありますか
900不明なデバイスさん (ワッチョイ cdad-oYJZ)
垢版 |
2023/11/23(木) 02:11:54.14ID:XPOn//J40
60%派だからwootingかハンツマンしか選択肢がない
2023/11/23(木) 03:08:46.38ID:Q5QZILP70
fpsするなら60%一択だよね
2023/11/23(木) 03:38:18.80ID:0nluhDje0
G903Xをロジクールはいますぐにだしてくれ
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dba-Ave9)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:44:41.75ID:A37R3L3F0
vk600aも対応こそ誠実だけど割とおかしな挙動を訴えてる人は多いのよね
904不明なデバイスさん (ワッチョイ a102-RmvW)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:21:21.87ID:B3DibJog0
エレコムのは理論値と仕様に忠実に作りすぎて実際使ってみると誤入力がってのは日本の大企業らしいというかなんというか
wootingなんかラピトリの値を実際に計測すると割とガバガバって検証見た気がするけど使ってて気づくことないしね
2023/11/23(木) 11:27:56.28ID:PjxZ+uHD0
75%キーボードで中華じゃないのありませんか?
2023/11/23(木) 11:55:48.07ID:oK2AJDZM0
中華人民共和国?中華民国?
企画?製造?
2023/11/23(木) 12:10:18.26ID:81bn1cPP0
めんどくさいやつ
2023/11/23(木) 13:17:41.58ID:Kuy+VEOEd
ULXってまだMサイズしか販売してなかったの?
2023/11/23(木) 15:19:48.09ID:oHRgyZjs0
https://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fi.redd.it%2Ftdlwxroa7v1c1.jpg
既に入手できた人のファーストインプレッションによると
Xlite V3のクリック感はDAV3と似ているということで光学スイッチのクリック感であることには変わりないようだ
光学スイッチのクリック感が嫌な人にはこのマウスも向いていないだろう

サイズ感はEC2より僅かに小さく感じるってのは意外だね
カタログの寸法だとEC2より僅かに太く高い感じだが
アルミニウムホイールもノーマル版と同様回し心地は軽いみたい
2023/11/23(木) 15:31:44.71ID:oHRgyZjs0
手の大きさが18,19cm台でベタっとあからさまに被せ持ちするならEC2サイズでOKだしなんならDAV3サイズが丁度いいけど
ゆるいのや浅いの含めて掴み持ちしてトラッキングタイトルに使うなら
1.5サイズが出るのを待つかEC3やThornやストブレやV2miniくらいまで小さいのが丁度いいと思う
Mandeっていう身長195cmのApex配信者がEC1ではなくEC2やXliteV2を使ってるんで
手の中でモゾモゾ動かせることを重視するなら18~19cm辺りはもうちょっとマウスが小さくてもよいはず
2023/11/23(木) 17:52:42.00ID:Ms5q51xn0
ゲームも普段使いにも使うとして

Logicool G502 Xはこのスレ的にはどうですか?
2023/11/23(木) 18:05:08.99ID:+251DQRw0
用途が合うなら別にいいんじゃね
俺はfpsメインだし他ボタンより軽さと形重視するから使わないけど
2023/11/23(木) 18:07:07.81ID:WU+S7cj40
特殊なボタン配置のマウスは終売になった時に困るから個人的になし
実際G300難民が出てるし
2023/11/23(木) 18:24:14.30ID:vphO3p9G0
G500時代から愛用してるけど502は普段使い用には最適よ
ゲームに使うなら重過ぎてハイセンシ用になるけどね
2023/11/23(木) 18:41:41.18ID:Ms5q51xn0
皆さんありがとうございます

キーボードを購入する際もこちらのコメントは大変参考になりました
2023/11/23(木) 19:19:14.88ID:EYBLmMwa0
Sprime gaming PM1
突如出てきて気になるけど、なんぼやねん!
2023/11/23(木) 19:47:23.80ID:X5qcUCiX0
vxe r1安かったら買おうと思ったけどトンボf1proが安すぎてこっち買ってしまった。

4500円
※セール割で1500円コイン割で1057円paypal割で450円引き

4kドングルつきでも6000円切る

https://i.imgur.com/Z9hbQ4N.jpg

https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DdaL7EX
918不明なデバイスさん (ワッチョイ aeb5-1rME)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:57:58.36ID:qz3ifQ6/0
huntsman V3 pro mini JIS配列すら売り切れてる
2023/11/23(木) 20:10:17.08ID:fgZnzgeZ0
ラピトリ付きで75%だと現状drunkdeerくらい?
2023/11/23(木) 20:12:06.03ID:61we6Mx+d
>>916
2万いきそう
921不明なデバイスさん (ワッチョイ c54a-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:21:04.43ID:loXXp4CY0
zenaimでAP1.0mmにしてるんだけど、ゆっくり押し込むと設定したAPよりも深いところにならないと反応しない。実用上問題はないんだけど、磁気センサってこんなもん?
2023/11/23(木) 20:48:54.22ID:oHRgyZjs0
PM1はG703のまんまクローンではなくて全体的にブラッシュアップしてるね
G703ってケツ凸が特に有名だけど、後部の幅の細さははっきりとしたチルト持ちに向いてて
その割にはマウスボタンの左右中央の窪みが強い分の両端へのせり上がりがあることで、はっきりとチルトで持った際は左ボタン右側のせり上がりが邪魔になりがちと
マウスの前部と後部とで良さがチグハグになっちゃってたのがG703だから、
PM1は、左右対称のつもりで持っても手の平中央を圧迫されにくいサイズ感で
かなりチルトで持ってもクリックボタンの中央へのせり上がりが人差し指側面に対して嫌味になりにくいと、
非ラバーだったりサイドボタンが適切な大きさとか重量軽いというものそうだけど
比較的懐の広いデザインになってるんじゃない?
2023/11/24(金) 00:44:03.42ID:kQwe6GP60
LAMZU MAYAアリエクだと在庫有りになってるな
924不明なデバイスさん (ワッチョイ a147-RmvW)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:56:16.63ID:ERLRHNVB0
Maxgamingでも在庫復活してたから買ったわ
流石に国内代理店遅すぎる
2023/11/24(金) 09:18:12.27ID:wQh5r1tjH
ラピッドトリガーでテンキーありってない?
Huntsman V3 Pro 品切れ・・・
2023/11/24(金) 09:21:58.07ID:wNPe8lUe0
>>925
旧のApex Pro
927不明なデバイスさん (ワッチョイ cd78-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:26:57.51ID:A8ZDX9hi0
>>925
Wooting two HE
CORSAIR K70 MAX
2023/11/24(金) 11:16:55.06ID:pBorbNFm0
高級コレクターアイテムことviper mini seのドロップあるみたいだけどまだ狙ってる人いるのかな?
2023/11/24(金) 11:23:29.98ID:tEprnJe1a
hid labってlamzuも箱潰れ品売ってるし、代理店としてイマイチ信用できないわ
選択肢がない以上買うしかないんだが
2023/11/24(金) 12:10:25.17ID:jLRIXrap0
箱潰れとして売ってるんじゃないの?
2023/11/24(金) 12:16:31.11ID:fbmHc0z20
その点gproって在庫潤沢だからすげーわ
2023/11/24(金) 12:19:50.94ID:fWevKIcp0
ダーモシャーク アルミフレームで2マンは安いな
2023/11/24(金) 16:07:48.85ID:Rq/P12aa0
これからはマグネシウム合金製のマウスが流行っていくと予想する
チタニウムはわからん
2023/11/24(金) 16:17:18.94ID:EOTgaVTSd
コスパ的にはやりはしなさそう
2023/11/24(金) 16:18:38.75ID:AjhdUgy90
チタンはアルミより重いから無いんじゃね
カーボンは増えそう
2023/11/24(金) 16:25:22.52ID:nFx2PBR50
マグネシウム合金マウスは結構前から色々出てるよ
937不明なデバイスさん (ワッチョイ c500-tRT0)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:00:02.52ID:0TDraJkv0
skypad安いな、買いか?
2023/11/24(金) 18:10:56.35ID:kQwe6GP60
思い立ったが吉日
2023/11/24(金) 18:22:58.02ID:AMjSaYjM0
スカイパッドそう思って前回買ったけど使ったの2分だわ
2023/11/24(金) 18:29:03.24ID:qj4s9uyo0
ガラスってぶっちゃけメラミン化粧板の机と大差ない使用感
2023/11/24(金) 18:32:57.24ID:4QqJE9J/d
ガラスパッド買うやつが真の情弱だと思ってる
2023/11/24(金) 19:17:33.90ID:vpQBr/6n0
cerapad使ってる猛者は流石にいないか…
コーティングハゲるってきいて買わなかったけど
2023/11/24(金) 19:22:38.34ID:IS9o4Dtz0
ガラスパッドだとアームカバー必須になるからな
子供部屋でアームカバーはちょっと厳しい
2023/11/24(金) 19:33:40.30ID:FmZWUFWn0
固めのマウスパッドの方が好みだからガラスは気になる
ただ合う合わない激しそうでなぁ
2023/11/24(金) 20:37:33.65ID:qj4s9uyo0
いちいちアームカバー付けて、ソールのすり減り気にして、ってやってるうちにそこまでするほどいいか?と冷めて押し入れ行きだよ
946不明なデバイスさん (ワッチョイ a1db-RmvW)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:50:42.57ID:ERLRHNVB0
マウスパッドこだわる人って買い替えのタイミングで別の製品使って楽しむみたいなとこあるからガラスパッド買っても結局布のコロコロ変えることになる
あと万が一ガラスにハマったら別のガラスパッド買い漁り始めて出費とんでもないことになるから手出さない方がいい
2023/11/24(金) 22:23:07.49ID:5B9SQ7NX0
empress欲しかったけど買えなかったからガラス自体諦めた
2023/11/24(金) 22:42:29.68ID:kQwe6GP60
ピュアエアー発売日に9%オフになってるじゃん
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 4260-jMfl)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:08:26.73ID:rDT6JFZt0
>>926
>>927
どもです、安いんでApex Proにします
2023/11/24(金) 23:14:13.80ID:Rq/P12aa0
Huntsman V3 Pro TKL JPがAmazonで25%オフになって売ってるな
2023/11/24(金) 23:27:26.51ID:kQwe6GP60
ほんとに定価の25%オフなんですかね…
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 726f-cVwZ)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:35:21.11ID:zZDgH9420
現行最強キーボードが27000円か
2023/11/25(土) 00:02:51.43ID:se1HV0120
G903Xだしてくれまじで
2023/11/25(土) 00:12:09.22ID:bt90qgQY0
Amazonの価格表示ってプレ値からの割引表示されたりするからややこしいよな
実際はほぼ定価だよ
まあまだ下がらんわな
2023/11/25(土) 00:43:24.85ID:GUDh4QXM0
Amazonでおっと思ってkeepa見て閉じるの何回もやってるわ
2023/11/25(土) 00:44:00.78ID:YGUNN7f50
25%オフって言うから見て騙されたw
発売日から1円も下がってないじゃん
957不明なデバイスさん (ワッチョイ a716-J/TO)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:42:23.63ID:9sdB4XuW0
おいskypad更に安くなってるやん、キャンセルしなきゃだめやん、、
2023/11/25(土) 02:01:26.95ID:gt4OMSb80
Skypadは安くなるのにPulsarのガラスのマウスパッドは全然安くならないじゃん
どこ調べてもSkypadは歪みがあるからって若干Pulsarのが評判いいのにさ
評判いいから安くしなくても売れるってことなのかな
2023/11/25(土) 02:23:36.23ID:r2k4Bvvy0
ASUSも出すんだっけ?もう出てる?
2023/11/25(土) 03:45:07.68ID:bt90qgQY0
skypadはこれまでさぞ暴利を貪ってたかと思うくらいちょっと腹が立ってくるレベルのディスカウントだね
2023/11/25(土) 05:13:42.85ID:a//8GiNK0
Thorn触れたけどこれ普通にハーフエルゴだな
左右対称と同じように持つけど手のひら側に均等な密着感がもっと欲しい人向け
エルゴとして持つならOutset AX無線版とかのが手首の回転をちゃんと支えてくれるんでいいよ
962不明なデバイスさん (ワッチョイ a716-J/TO)
垢版 |
2023/11/25(土) 05:16:43.89ID:9sdB4XuW0
skypadキャンセル出来ねえんだけど!
2023/11/25(土) 08:03:55.33ID:3lZvnpiv0
rewasdもセールしてるで。
不具合に悩む人はこれを買ってメーカー純正ソフトは投げ捨てるんだ。
2023/11/25(土) 08:21:31.28ID:x1yv3d0IM
エレコムの安いゲーミングキーボード(茶軸?)てなにかアカンのかね
ひたすら安いけど
965不明なデバイスさん (ワッチョイ a716-J/TO)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:03:35.41ID:9sdB4XuW0
skypad買い直したい。。
2023/11/25(土) 09:04:58.85ID:Vyx7On8cd
>>953
カイジは黙ってろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況