!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※立てるときは↑の!extend:checked:vvvvvvv:1000:512を3行にすること
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689579849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7358-0kjr [250.91.34.118])
2023/10/23(月) 22:23:29.71ID:Jn9KOtsk03不明なデバイスさん (ワッチョイ a7a4-ANn9 [244.114.89.232])
2023/10/24(火) 13:04:44.34ID:OoLWF5dM0 おつ
4不明なデバイスさん (ワッチョイ dfdb-dytz [253.30.177.75])
2023/10/25(水) 04:33:40.55ID:J4c3E0Dn0 乙
まさかのクソダサ復活とか悪い?夢見てんのか俺は
さらにイートレの最安値更新って何があった
ってか在庫半年以上保管してたのかよ
まさかのクソダサ復活とか悪い?夢見てんのか俺は
さらにイートレの最安値更新って何があった
ってか在庫半年以上保管してたのかよ
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 271b-MFlq [254.55.126.145])
2023/10/25(水) 07:13:12.95ID:I/8au+ht0 vrrって有ると無いとでそんなヌルヌル加減に違い出るの?
体感そこまで変わらないならクソダサぽちりたいんだが
体感そこまで変わらないならクソダサぽちりたいんだが
6不明なデバイスさん (ワッチョイ e7cd-fHQD [252.163.215.101])
2023/10/25(水) 10:08:59.44ID:MX4pfsI707不明なデバイスさん (スフッ Sdff-kwHY [49.104.22.135])
2023/10/25(水) 20:57:21.47ID:2cmopmAVd 34,799 G3223D
28,799 S2722DGM
30,800 OMEN 27q
39,800 G2724D
安くて人気なのはこの辺りかな?
4KならともかくWQHDで31.5インチってどうなんだろう
大体27インチがスタンダードな印象だけど
28,799 S2722DGM
30,800 OMEN 27q
39,800 G2724D
安くて人気なのはこの辺りかな?
4KならともかくWQHDで31.5インチってどうなんだろう
大体27インチがスタンダードな印象だけど
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 8761-xUKY [250.179.10.212])
2023/10/25(水) 22:46:23.44ID:gkZzFnvn0 乙っす。
9不明なデバイスさん (ワッチョイ c7a5-czd1 [120.137.229.7])
2023/10/26(木) 08:32:14.34ID:lPxCXisO010不明なデバイスさん (ワッチョイ 6708-sWsV [182.168.248.99])
2023/10/26(木) 22:47:00.35ID:L/rbVQvm0 27GR95QE-B買ったんだけど再起動すると横線のノイズが入るんですが壊れてます?
ケーブル差し直すと直るけどめんどくさい
ケーブル差し直すと直るけどめんどくさい
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-B7ow [240.99.98.219])
2023/10/27(金) 07:35:24.62ID:9owvR5pD0 ドンキTVからクソダサに変えたらエルデリングやべえ
住民の皆さん有難う
住民の皆さん有難う
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 872f-JD/u [122.131.175.2])
2023/10/27(金) 13:29:09.59ID:kjV62HKB0 円高ならもっと安く買えるのかなあ
予備の古いモニタリサイクルに出すから新しいモニタ欲しい
予備の古いモニタリサイクルに出すから新しいモニタ欲しい
13不明なデバイスさん (ワッチョイ df76-fHQD [243.132.214.40])
2023/10/27(金) 14:55:29.69ID:fFbJROcg0 円高だったらとかいう別次元の現在と比べるより過去より安くなってきてるという事実を受け止めて今欲しい物買えよ
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-iKuA [153.165.110.3])
2023/10/27(金) 17:17:38.22ID:1lOUaPrw0 JAPANNEXT、27型WQHD解像度でIPSパネル搭載のディスプレー「JN-IPS272WQHDR」
https://ascii.jp/elem/000/004/165/4165526/
https://ascii.jp/elem/000/004/165/4165526/
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 271b-MFlq [254.55.126.145])
2023/10/27(金) 18:48:48.14ID:wirTVaME0 omen27qとクソダサどっちが総合力高いか教えてくれ
クソダサセール今日までで迷ってる
クソダサセール今日までで迷ってる
16不明なデバイスさん (ワッチョイ c7d6-exDz [242.22.94.7])
2023/10/27(金) 20:08:06.84ID:iIDT9v+b0 WQHDモニタ気になってきてここ数日スレ覗き始めたからクソダサがどの機種か全くわからない
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 271b-MFlq [254.55.126.145])
2023/10/27(金) 20:23:13.66ID:wirTVaME0 ag275qxl/11
刮目せよ
刮目せよ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ c7d6-exDz [242.22.94.7])
2023/10/27(金) 21:33:29.54ID:iIDT9v+b019不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/10/28(土) 20:28:41.48ID:fwFQlQA90 クソダサは値段もスペック最強だよなクソダサリモコンもついてるし
致命的な弱点はクソダサデザインってだけだ27qより圧倒的に上だろ
致命的な弱点はクソダサデザインってだけだ27qより圧倒的に上だろ
20不明なデバイスさん (オッペケ Sr7f-duGU [126.253.245.42])
2023/10/28(土) 20:37:09.54ID:Y2Qp7ABMr デザインもダサいという点で圧倒的だよ
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 026d-hsVH [243.14.60.158])
2023/10/28(土) 22:43:39.90ID:toM3HEKV0 マイナス方向に上で草
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 7701-H9h+ [60.114.67.241])
2023/10/29(日) 05:58:12.14ID:ZDd+voHU0 2年前にVG27AQGL1AのザクIIエディションを購入したワイ
今回のクソダサに親近感
今回のクソダサに親近感
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bda-st1D [240.99.98.219])
2023/10/29(日) 07:33:38.83ID:C39YjH1n0 無駄に音出て光るから
小学生に大人気だよw
小学生に大人気だよw
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 7701-oib3 [60.150.104.238])
2023/10/29(日) 09:01:21.63ID:cElt9zrO0 今日のヤフショ還元良いな
G274QPF実質38,000円やん
G274QPF実質38,000円やん
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 76b7-piDu [113.149.221.241])
2023/10/29(日) 10:19:23.54ID:6g8JyltV0 QPFQDかと思ったらQPFか
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 76b7-piDu [113.149.221.241])
2023/10/29(日) 10:21:44.15ID:6g8JyltV0 あ、実質か
ポイントでQDがそれぐらいになるのか
ポイントでQDがそれぐらいになるのか
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 4612-NaiL [153.229.140.244])
2023/10/29(日) 11:54:12.74ID:L/02Iv2E0 MAG274QRFをTV再生用にすると他のモニターより見栄えいいですか?
28不明なデバイスさん (スフッ Sdc2-Xqv2 [49.104.10.237])
2023/10/29(日) 12:25:59.33ID:wjWzUcVUd G3223D届いたけど想像の1.5倍くらいでけぇ
画面は綺麗だし見やすくていいけど圧迫感が半端ない
画面は綺麗だし見やすくていいけど圧迫感が半端ない
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 6205-g5YV [203.135.218.198])
2023/10/29(日) 12:40:13.73ID:JI3FYsM10 G3223Dクーポン出て7月の時の安さにならないかなぁ
円安で逆に値上がりしそう……
円安で逆に値上がりしそう……
30不明なデバイスさん (スフッ Sdc2-Xqv2 [49.104.14.48])
2023/10/29(日) 13:00:27.79ID:AbFPpgkud ん?今が34,799で最安じゃね?
32不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8f-g+2W [254.36.157.151])
2023/10/29(日) 20:23:49.29ID:amyCsbOd0 基本的な質問すいません。
モニタ選びで皆さん実物を見て決めているんでしょうか?
WQHDだったらWQHDのコンテンツ、4Kだったら4Kのコンテンツを
表示しているのを見たいと思うのですが、家電量販店ではモニタによらずFHDの
コンテンツを流していて実力がわからないと思うのですが、
皆さんは買った人の評価を見て購入を決めるのでしょうか?
PS5を買ったのでFHDからWQHD 120Hzか4K 60/120Hzか悩んでいるので、
実際のもの見たいのですが、レンタルとかのお金をかけず、
実際に動いてるところ見る手段は無いものでしょうか?
モニタ選びで皆さん実物を見て決めているんでしょうか?
WQHDだったらWQHDのコンテンツ、4Kだったら4Kのコンテンツを
表示しているのを見たいと思うのですが、家電量販店ではモニタによらずFHDの
コンテンツを流していて実力がわからないと思うのですが、
皆さんは買った人の評価を見て購入を決めるのでしょうか?
PS5を買ったのでFHDからWQHD 120Hzか4K 60/120Hzか悩んでいるので、
実際のもの見たいのですが、レンタルとかのお金をかけず、
実際に動いてるところ見る手段は無いものでしょうか?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ a2a7-JudL [61.206.255.116])
2023/10/30(月) 05:02:50.46ID:P//f4eDG0 マルチクソウザ死ねよ
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b51-vgKx [202.212.81.190])
2023/10/30(月) 09:49:22.74ID:HZTRqOSz035不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e2-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/10/30(月) 16:33:23.32ID:nogt7bFP0 糞ださじゃ無いag273qxp/11が常時1万値下げかこれはブラックフライデー33800になるか?この前あまで36000だったよな?
途中でバージョンアップしてnano2世代パネルでDELLより上だったな確か、安くなったら買うかもしれん
途中でバージョンアップしてnano2世代パネルでDELLより上だったな確か、安くなったら買うかもしれん
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e2-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/10/30(月) 16:35:55.51ID:nogt7bFP0 そうそうAG274UXP/11を借りたんだけどこれいいな。ASUSとかより圧倒的にきれいだわお勧めするわ。
画ピッチが許容できればだけどゲーム用にはその辺のQDよりいいんじゃないかと思う
画ピッチが許容できればだけどゲーム用にはその辺のQDよりいいんじゃないかと思う
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e2-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/10/30(月) 16:37:16.62ID:nogt7bFP0 4kでスレチだったわすまん。寝るわ
38不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-IS3h [153.140.27.12])
2023/11/01(水) 09:18:52.82ID:BIyOcYpmM 過去スレで名前出てたアイオーのEX-GDQ271JAが尼で-¥4,000クーポンの¥39,800
クソダサの直近価格見ちゃうとまだ高いがゲーム向きらしいしアリか?
クソダサの直近価格見ちゃうとまだ高いがゲーム向きらしいしアリか?
39不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d1-v5im [248.46.174.35])
2023/11/01(水) 15:11:42.09ID:pGALopCG0 ヤフショがめんどくさい、返品する可能性があればあり
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f4a-u1CT [244.33.112.250])
2023/11/01(水) 17:27:47.62ID:IzABYzi80 iijmioでファーウェイのが24800円
41不明なデバイスさん (オッペケ Sr7f-duGU [126.166.174.100])
2023/11/01(水) 18:49:59.23ID:2uzePhRor42不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/01(水) 19:04:43.99ID:XJlSJQoD0 GDQ271JAは色がなぁ・・・これPS5vrrできますよ!(帯域2.0だけど)が目玉だろ?肝心のPS5は値上げで売れないわ、モニターとして中途半端だわで売れないんだろうな
焦って39800でお得感出してるけど性能で目向きもされないよな。
これが最低でも27qかクソダサスペックなら売れただろうな。変にケチった結果だなすぐ埋もれて注目されなくなる
焦って39800でお得感出してるけど性能で目向きもされないよな。
これが最低でも27qかクソダサスペックなら売れただろうな。変にケチった結果だなすぐ埋もれて注目されなくなる
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/01(水) 19:07:49.30ID:XJlSJQoD0 いい加減wqhdで2.1帯域フルスペックのモニター出してほしいな。先行逃げ切り出来るかもしれないのに利権のせいだな
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f30-zW/F [244.199.102.185])
2023/11/01(水) 19:09:31.81ID:xn/9/DVK0 単純に需要がない
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/01(水) 19:17:06.04ID:XJlSJQoD0 まあwqhdがにっちすぎるからなぁ
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 76b7-piDu [113.149.221.241])
2023/11/01(水) 21:22:14.85ID:mb2oVtgo02023/11/02(木) 11:57:01.76
PS5とXBSX用に275CQRF-QD買うかなぁ
少し安くなったし
湾曲なので躊躇してたけど量子ドットとVAの組み合わせは魅力
少し安くなったし
湾曲なので躊躇してたけど量子ドットとVAの組み合わせは魅力
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 2253-Kg76 [251.179.15.196])
2023/11/02(木) 13:06:49.69ID:zogWfpEN049不明なデバイスさん (ワッチョイ e31e-8p9n [248.250.169.152])
2023/11/02(木) 15:54:43.18ID:x4UUqVco0 量子ドットで漸くhdrが真艫に見られる画質になったからな~半端なモニターだと色域やら足りなすぎて意味わからん絵にしかならんかったからな
50不明なデバイスさん (オッペケ Sr7f-8x04 [126.166.254.144])
2023/11/02(木) 16:04:34.22ID:F+ruRSnrr 27インチのMiniLEDモニター全然出てこねえなあ
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/02(木) 16:39:17.54ID:9G0Zz6Hz0 >>46
量子ドット技術応用した量産パネルのほう使ってる27qのほうが色域広いというかE<2で正確だったはずだ。
IOのは元来の旧製品パネルだしちもろぐの分析でE<3だったはず、今時3たたき出すパネルに価値はないやろ?しかもsRGB無いとか色々足りないしな
量子ドット技術応用した量産パネルのほう使ってる27qのほうが色域広いというかE<2で正確だったはずだ。
IOのは元来の旧製品パネルだしちもろぐの分析でE<3だったはず、今時3たたき出すパネルに価値はないやろ?しかもsRGB無いとか色々足りないしな
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/02(木) 16:46:31.09ID:9G0Zz6Hz0 あと値段も30800だぞ?27qは、マジで勝てるのないと思うわ
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/02(木) 16:51:09.38ID:9G0Zz6Hz0 俺としてはdellの27iのnanoシリーズ出してほしいんだけどコストの関係で切られて出てこなそう
54不明なデバイスさん (スププ Sdc2-Iu6I [49.98.88.219])
2023/11/02(木) 17:46:03.51ID:21HbSqjSd55不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-JudL [150.66.74.48])
2023/11/02(木) 20:01:09.04ID:w/fXO95ZM56不明なデバイスさん (ワッチョイ 4610-c8RC [153.165.110.3])
2023/11/02(木) 21:02:06.09ID:h9VbyvF20 円安のせいでブラックフライデーにはあまり期待できそうにないが、
ブラックフライデーで買っておかないと、さらに値上がりしそうだ。
ブラックフライデーで買っておかないと、さらに値上がりしそうだ。
57不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-IS3h [153.140.27.12])
2023/11/02(木) 21:27:39.92ID:5QJhpftxM 工房でクソダサ復活してるけど100円値上がってるな
倉庫の在庫圧迫コストぶんだろうか
倉庫の在庫圧迫コストぶんだろうか
58不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-ZQZw [106.146.113.138])
2023/11/02(木) 21:47:28.71ID:G9S4uLZLa 今週の工房のチラシ見たけど少なくともSSDメモリ辺りは微妙に値上げ傾向っぽい
円安や物価高に伴って色んなコストも増えてるだろうし、少なくともこの先半年ほどは全体的に緩やかに値上げしていくんじゃないだろうか
円安や物価高に伴って色んなコストも増えてるだろうし、少なくともこの先半年ほどは全体的に緩やかに値上げしていくんじゃないだろうか
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 76b7-piDu [113.149.221.241])
2023/11/02(木) 23:06:28.40ID:2Meu+/rT0 実際クソダサって使ってみてスペック通りなのかな
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 6305-g5YV [210.191.125.196])
2023/11/02(木) 23:37:26.87ID:M0JqIpiT0 DELLって佐川配送なのか……いつもダンボールへこんでるから嫌だなぁ
2023/11/02(木) 23:41:16.96
DELLはそもそも箱汚かったりする
62不明なデバイスさん (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.105.161])
2023/11/02(木) 23:42:56.69ID:mKHL4iWE0 >>57
クソダサ買ったわ!サンキュー
クソダサ買ったわ!サンキュー
63不明なデバイスさん (ワッチョイ ff71-pa/V [254.231.135.89])
2023/11/03(金) 02:40:38.64ID:cM2QkM470 >>60
中身が無事ならいいじゃん
中身が無事ならいいじゃん
64不明なデバイスさん (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.9.225.160])
2023/11/03(金) 08:40:12.27ID:T8iOtcJx0 どうしても箱まで綺麗な状態希望するなら店頭で買って箱の状態を確認して自分で持って帰ってくるしかないだろ
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 763b-a5SO [241.20.22.124])
2023/11/03(金) 11:19:54.52ID:FzeR4j8j0 大型商品は外箱のまま輸送されるから擦り傷や凹みはしゃーない
流石に貫通する程の穴は勘弁して欲しいが
流石に貫通する程の穴は勘弁して欲しいが
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 4305-g5YV [114.142.45.72])
2023/11/03(金) 12:36:40.09ID:/uJVZ3If0 いや乱暴な配送で中身が壊れそうで嫌だって意味で言ったんだが
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc1-lgyH [240.123.48.89])
2023/11/03(金) 12:38:38.71ID:+cSigcGl0 よくよく考えたら精密機械頼んで無事に来るのすごい、と思いながら頼むしかないよなあと田舎民は思う
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2c-7QyH [160.237.148.103])
2023/11/03(金) 12:53:44.39ID:tJM1tcuU0 そんな乱暴に送られてきたことがない
海外から船便で来て日本の配送業者が引き受けて持ってくるようなのは引き受けた時点ですでにへこんでいるので責任はないし
海外から船便で来て日本の配送業者が引き受けて持ってくるようなのは引き受けた時点ですでにへこんでいるので責任はないし
69不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-osdL [150.66.88.232])
2023/11/03(金) 12:55:30.96ID:++sf1Y2YM >>51
ちもろぐで27qやって欲しいな
ちもろぐで27qやって欲しいな
70不明なデバイスさん (ワッチョイ e31e-8p9n [248.250.169.152])
2023/11/03(金) 14:14:43.83ID:rjy5qMTT0 モニター選ぶのにこのスレを覗くような奴は最初からwqhdでなく4kにいってしまうのを強く勧めておく
良いモニターを良いと判断できる人間ならすぐ上に行きたくなる
良いモニターを良いと判断できる人間ならすぐ上に行きたくなる
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 4faf-zW/F [244.199.102.185])
2023/11/03(金) 14:20:58.60ID:6gpez3Vu0 高設定で4K120fps出せるPCが安くなったらみんな移行するよ
72不明なデバイスさん (オッペケ Sr7f-duGU [126.166.186.82])
2023/11/03(金) 14:28:46.63ID:QXurFy+Ur ドットバイドット表示できないと画質悪くなるしな
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 6328-Him8 [210.252.255.203])
2023/11/03(金) 14:36:14.85ID:ApWfL98w0 お祭りでG3223Q買ってFHDで使ってるけど老眼にはなんの問題も無い
74不明なデバイスさん (テテンテンテン MMce-8p9n [133.106.39.14])
2023/11/03(金) 15:29:15.73ID:Sh4y0/iAM モニターは多が少を兼ねるからね4kでwqhdを映した絵が気になる素晴らしい眼をお持ちなら尚の事良い物が必要だろう
75不明なデバイスさん (ワッチョイ e384-ZQZw [248.73.113.190])
2023/11/03(金) 15:52:08.61ID:ReeAcLW20 つーかこのスレで話題になる機種ほぼゲーム向けじゃん
映像用やその他作業用なら4Kも選択肢に入るだろうけど、俺は趣味程度にしか動画触らないから動画用はUP2716Dとかいう骨董品のWQHD使ってるけども
映像用やその他作業用なら4Kも選択肢に入るだろうけど、俺は趣味程度にしか動画触らないから動画用はUP2716Dとかいう骨董品のWQHD使ってるけども
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/03(金) 16:49:34.28ID:lX76Ybl10 クソダサは旧パネルのくせにあいつΔE<2で限りなく1に近い2だからな?マジでデザインで完全マイナス評価だからな。
乱暴に言うとあれだ機能性がそろって設備マックスな家でも中身がギラギラしてビカビカ光る家なんて落ち着かないし誰も住みたいと思わないのと一緒だよな
乱暴に言うとあれだ機能性がそろって設備マックスな家でも中身がギラギラしてビカビカ光る家なんて落ち着かないし誰も住みたいと思わないのと一緒だよな
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/03(金) 16:58:47.35ID:lX76Ybl10 思い出したけどGDQ271JAはアプコン死んでるのが痛いせっかくつんでてえらいのに、三菱の遺産生かせてないよな。ゲーム用とだし480pなんていらんって切り捨てなんだろうけど、DVDは480p限界だからな・・・1080p基準に調整してるんだろうなぁ、中途半端で残念モニターだよ
78不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-bE3G [106.184.56.208])
2023/11/03(金) 17:09:34.87ID:5oPgNp/L0 いや、いらねえだろw
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/03(金) 17:50:48.53ID:lX76Ybl10 お前はDVDコレクターをすべて敵にしたw
まあ映像見るならちゃんとしたので見るんだけどな
まあ映像見るならちゃんとしたので見るんだけどな
80不明なデバイスさん (ワッチョイ ff71-pa/V [254.231.135.89])
2023/11/03(金) 18:46:39.12ID:cM2QkM470 DVDとかもう見ねぇな
81不明なデバイスさん (ワッチョイ ef5f-H9h+ [14.8.105.161])
2023/11/03(金) 19:13:39.58ID:SaVeMhR90 4KだとWebとか色々字が小さすぎてキツイ。
大きくしろって言うかもしれないけど字を大きくするとページのレイアウトが崩れたりするのが嫌でWQHDが個人的に限界ギリギリ。
4Kでも40インチや50インチだったらいいかもなとは思うけど、でもそうなると今度は高リフレッシュレートがなかったり高かったりというジレンマ。
大きくしろって言うかもしれないけど字を大きくするとページのレイアウトが崩れたりするのが嫌でWQHDが個人的に限界ギリギリ。
4Kでも40インチや50インチだったらいいかもなとは思うけど、でもそうなると今度は高リフレッシュレートがなかったり高かったりというジレンマ。
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 4262-hjvO [131.213.224.108])
2023/11/03(金) 20:22:25.06ID:Hjn1iXA1083不明なデバイスさん (ワッチョイ 025a-Q0z2 [243.233.250.186])
2023/11/03(金) 22:11:20.65ID:lX76Ybl10 4k使って合わないし使い勝手ダメだったから結局wqhdに戻ってきて使い勝手気づいちゃうんだよな。コスパだとかいうけど使いやすいんだよ。いい加減認めろよ?
84不明なデバイスさん (ワッチョイ aba0-U+uP [254.202.71.230])
2023/11/04(土) 00:10:20.82ID:eTxLV0xT0 PS5やるのに4K120は高すぎるからWQHDの120モニターを考えてるんだが、PS5において4KとWQHDの差はどんなもん?
実際のとこ家庭用機だと120対応少ないし画質の差が明確にあるんなら4K60にするが
実際のとこ家庭用機だと120対応少ないし画質の差が明確にあるんなら4K60にするが
85不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-qwXF [49.98.147.58])
2023/11/04(土) 00:30:47.59ID:NVLsPxB0d 32インチ4Kが合わないから27インチWQHDにしよかなと思ってスレ見てるわ
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b04-ZTan [242.109.49.97])
2023/11/04(土) 01:55:36.92ID:gw7M30ps0 スケーリングしないで使えるギリギリがWQHDなんだよなー
4kネイティブで使おうとしたら40インチ…いや50インチ欲しくなって、もうテレビサイズだな
4kネイティブで使おうとしたら40インチ…いや50インチ欲しくなって、もうテレビサイズだな
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b59-+IGy [244.224.104.84])
2023/11/04(土) 09:15:30.32ID:Es+9uLpO0 スケーリング機能がゴミすぎる窓osが良くないわ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2c-3OSk [246.163.249.195])
2023/11/04(土) 12:32:34.60ID:1U1/fe440 ワイは7年前に27インチ4KとGTX1080買ったけど
4K120fpsで満足に遊べるようになるのは次世代下手すりゃ次次世代になりそうだから
27インチWQHDをメインにしてサブで4K動画見たい時はそっちで見るスタイルにしたよ
4K120fpsで満足に遊べるようになるのは次世代下手すりゃ次次世代になりそうだから
27インチWQHDをメインにしてサブで4K動画見たい時はそっちで見るスタイルにしたよ
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b84-6sw6 [248.73.113.190])
2023/11/04(土) 13:27:43.42ID:p8BYkd1q0 画像編集、4K動画編集、トレーダー等窓いっぱい開く必要のある作業以外で4K必要か?とも思う
俺も動画視聴や一部のゲームは4k50インチTV使って満足はしてるけど、これWQHD50インチでも正直満足してると思う
俺も動画視聴や一部のゲームは4k50インチTV使って満足はしてるけど、これWQHD50インチでも正直満足してると思う
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 0faa-wdyj [153.125.86.51])
2023/11/04(土) 16:29:18.64ID:/mPHtsxH0 >>87
つぎはぎフランケンシュタインOSだからなぁ
つぎはぎフランケンシュタインOSだからなぁ
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ba7-cBWW [242.78.155.55])
2023/11/04(土) 22:43:42.98ID:8GiMflG90 ブラックフライデーでWQHDモニタを買おうと思ってスレみてたけど、クソダサは本当にスペック凄くいいな…
買おうか迷う
買おうか迷う
92不明なデバイスさん (ワッチョイ ef71-ZTan [247.32.132.95])
2023/11/05(日) 11:28:08.01ID:GvWw1UAp0 DMM通販で13日までポイント30%還元祭やっててモニターそんなに種類なかったけどめぼしいやつ
LG 27GR75Q-B 36,456円 10,936pt
LG 32GP750-B 44,236円 13,270pt
LG 27GR95QE-B 129,800円 38,940pt
有効期限は付与から一ヶ月でかなり短いけどDMM内のサービスならどこでもポイント共有らしいし日常的にポイントの使い道ある人どうこれ
LG 27GR75Q-B 36,456円 10,936pt
LG 32GP750-B 44,236円 13,270pt
LG 27GR95QE-B 129,800円 38,940pt
有効期限は付与から一ヶ月でかなり短いけどDMM内のサービスならどこでもポイント共有らしいし日常的にポイントの使い道ある人どうこれ
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd5-CWlg [147.192.17.169])
2023/11/05(日) 13:38:54.96ID:wmGMuISA0 イートレンドってところが安いのですが、買ったことある人います?
問題ないところでしょうか?
問題ないところでしょうか?
94不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-jfG6 [133.206.66.192])
2023/11/05(日) 14:06:31.12ID:/LPJBgUF095不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb7-hHU0 [113.149.221.241])
2023/11/05(日) 15:36:03.15ID:V/TmaPKA0 ちょっと前に人気だったex2710q使ってる人いる?>>>>
96不明なデバイスさん (ワッチョイ ef5f-J+HP [255.60.237.206])
2023/11/05(日) 15:56:29.69ID:1KKAZ1tT0 EX270QMではなくて?
9793 (ワッチョイ abbd-CWlg [254.36.157.151])
2023/11/05(日) 17:35:23.42ID:DC/Jylxx098不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f29-Urf6 [251.184.239.119])
2023/11/05(日) 19:46:01.56ID:nRu3x0kj0 ex2710qと274QPF-QDか274QRF-QDならMSIのほうがいいんかね
スピーカーは持ってる
スピーカーは持ってる
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb7-hHU0 [113.149.221.241])
2023/11/05(日) 20:00:49.96ID:V/TmaPKA0 >>96
それはそれで人気だろうけどあまりにwqhdの最上位すぎるでしょ
それはそれで人気だろうけどあまりにwqhdの最上位すぎるでしょ
100不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-IpnT [153.250.38.82])
2023/11/05(日) 20:30:47.06ID:GQKiix1eM msiのやつは量子ドットでか鮮やかだけどどんなに調整しても
白が少しだけ黄色含んでる様な感じになるから古いモニターとデュアルにした時に違和感あるな
白が少しだけ黄色含んでる様な感じになるから古いモニターとデュアルにした時に違和感あるな
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f29-Urf6 [251.184.239.119])
2023/11/05(日) 22:07:50.84ID:nRu3x0kj0 デュアルはしないけど情報助かります
IODATAのEX-GDQ271JAかMSIのどっちかで検討します
IODATAのEX-GDQ271JAかMSIのどっちかで検討します
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff2-ZTan [153.232.76.41])
2023/11/05(日) 22:27:55.15ID:Ra5Rj9oN0103不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb7-hHU0 [113.149.221.241])
2023/11/05(日) 23:22:15.79ID:V/TmaPKA0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd6-h34I [242.22.94.7])
2023/11/06(月) 00:21:54.22ID:sz3BxD4Q0 右往左往するのも疲れたし工房にクソダサ再入荷するようなら迷わずポチるわ
ライト消せるんだよな?
ライト消せるんだよな?
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-sdYh [153.132.100.126])
2023/11/06(月) 00:54:52.37ID:wwEuQ3zE0 なんとなくジョーシン眺めてたんだけど
これが噂のクソダサ?
これが噂のクソダサ?
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-sdYh [153.132.100.126])
2023/11/06(月) 00:55:22.55ID:wwEuQ3zE0107不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-8Oh9 [126.166.178.120])
2023/11/06(月) 01:14:09.85ID:xAKaEj1mr 29800はもしかして最安?
108不明なデバイスさん (ワッチョイ ab88-IpnT [126.249.51.90])
2023/11/06(月) 01:24:05.28ID:MqEtpbeV0 クソダサ祭りキタ━(゚∀゚)━!
なお買わん
なお買わん
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5a-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/06(月) 01:35:37.80ID:XVVwSl2E0 糞ださが29,800 円だと?しかも家電屋のジョウシンが??w
売れ残ってやっと在庫処分に走ったか・・・お前ら買い時だぞ?MSIのVAよりこっちのほうがいいだろ?最安だな
売れ残ってやっと在庫処分に走ったか・・・お前ら買い時だぞ?MSIのVAよりこっちのほうがいいだろ?最安だな
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b2c-s+Du [160.237.148.103])
2023/11/06(月) 01:38:58.01ID:hMW8/1Ij0 まじでダサいから困る
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5a-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/06(月) 01:46:40.64ID:XVVwSl2E0 ちなみにこのスレに第一回糞ダサ祭りでかった奴多いから質問だしたらすぐ帰ってくるぞ?MSIのVAと比べてコントラスト比以外完全に性能勝ってるしな。
ただ究極にダサいだけだ。これ設置したら友達家に呼べなくなるくらいだな。お前ら友達いないし問題ないだろ。
ただ究極にダサいだけだ。これ設置したら友達家に呼べなくなるくらいだな。お前ら友達いないし問題ないだろ。
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b29-+IGy [244.224.104.84])
2023/11/06(月) 03:10:39.41ID:hzYFb+530 MSIのVAとクソダサを比較するのはなぜなの?
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b9f-qdbW [246.240.188.93])
2023/11/06(月) 04:21:56.60ID:lzVqgDDQ0 3万以下だとこれがスレのお勧めなんか?
rtingsでスコア良かったから肉の日に2万円台になってた27GP83B-B買ったわ
rtingsでスコア良かったから肉の日に2万円台になってた27GP83B-B買ったわ
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b4c-k6gi [248.148.227.31])
2023/11/06(月) 04:36:14.49ID:O8U3UnD70 KOORUIのWQHD:240Hzのやつ買ったけどクソダサのほうが発色上だろうしこっちでも良かったかな。
115不明なデバイスさん (ワッチョイ cba1-O/xA [252.242.35.96])
2023/11/06(月) 07:24:35.33ID:KvrfD/gv0 クソダサのリモコンってどうなの?
入力切替が簡単に出来るなら買うんだけど
入力切替が簡単に出来るなら買うんだけど
116不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-GtS0 [49.239.68.214])
2023/11/06(月) 08:15:58.34ID:j2EmEXdvM 祭りの前に39800円で買ったワイ敗者すぎるw
117不明なデバイスさん (ワッチョイ ab71-GeLL [254.231.135.89])
2023/11/06(月) 08:19:10.77ID:gju3Bi650 買うかな
118不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-wdyj [14.8.105.161])
2023/11/06(月) 08:38:25.22ID:5hfW1ovg0 先週の工房のクソダサ買った者だけどジョーシンの優勝セールは予想できなかった。
まあ1000円差くらいなら誤差誤差!
現物届いて使ってみてるけどめちゃくちゃ満足度高いわ。
>115
ワンボタンで切り替えはできないけどディスプレイまで手を伸ばさなくていいのは個人的に楽だと思う。
リモコンを手前に持ってきておくの前提だけど。
まあ1000円差くらいなら誤差誤差!
現物届いて使ってみてるけどめちゃくちゃ満足度高いわ。
>115
ワンボタンで切り替えはできないけどディスプレイまで手を伸ばさなくていいのは個人的に楽だと思う。
リモコンを手前に持ってきておくの前提だけど。
119不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-hHU0 [106.155.33.191])
2023/11/06(月) 08:47:37.01ID:WdHT/6kma パネルが同じだって考えるとイートレンドのEX2710Qの41800と一万以上の差って悩ましいな
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd6-h34I [242.22.94.7])
2023/11/06(月) 08:50:39.36ID:sz3BxD4Q0 クソダサの色が阪神カラーっぽいからの割引なのか?w
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd6-h34I [242.22.94.7])
2023/11/06(月) 09:32:44.05ID:sz3BxD4Q0 ジョーシン500円クーポンあるからクソダサ29,300円だな
5年保証1,490円つけても30,790円で工房セールより90円だけど安い
5年保証1,490円つけても30,790円で工房セールより90円だけど安い
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-sdYh [153.165.110.3])
2023/11/06(月) 10:19:36.28ID:2oqsFX390123不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-+ifZ [49.104.10.171])
2023/11/06(月) 10:30:20.25ID:Lf8p9rl/d AG275QXL/11 って暗所補正とかついてる?
たまに画面が暗すぎるゲームあるから暗所補正がついてるやつ買おうと思ってる
たまに画面が暗すぎるゲームあるから暗所補正がついてるやつ買おうと思ってる
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b7b-RO+b [118.13.91.107])
2023/11/06(月) 10:31:51.57ID:bqFEiBAc0 ホントにダサくて草
こんなもん置いとけんわw
こんなもん置いとけんわw
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bd8-6sw6 [240.205.166.254])
2023/11/06(月) 12:29:23.70ID:pO3bkYnB0 クソダサに比べりゃうちの白AWちゃんは可愛いもんよ
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f9a-lyzz [241.219.244.138])
2023/11/06(月) 12:31:03.31ID:U7ZrCm6j0 ブラックフライデーまで待って他のモニターが安くなるのを待つか、クソダサを今買うか
悩ましい
悩ましい
128不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-hHU0 [106.155.33.191])
2023/11/06(月) 14:56:52.48ID:WdHT/6kma129不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-GJS3 [60.142.95.242])
2023/11/06(月) 15:30:51.29ID:0typU+630 AcerのSA272UEwmiipx使ってる人いる?
27インチ応答速度1ms、freesync対応で28000円で気になってる
27インチ応答速度1ms、freesync対応で28000円で気になってる
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f24-DyoE [131.213.124.201])
2023/11/06(月) 15:35:53.10ID:typOwqka0 クソダサは背面のデザインは見ないので我慢できるが、
全面のベゼルにまで阪神カラーになってるのが気になってしかたない。
全面のベゼルにまで阪神カラーになってるのが気になってしかたない。
131不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 15:44:59.52 クソダサ安いけどPS5で使うにはねぇ
PCゲーマーには良さそう
有線だけどリモコンあるのもでかい
PCゲーマーには良さそう
有線だけどリモコンあるのもでかい
132不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-jfG6 [133.206.66.192])
2023/11/06(月) 15:57:35.24ID:GiHZa20p0 クソダサって呼ぶのはアレやから名称は百式にしない?
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f9a-lyzz [241.219.244.138])
2023/11/06(月) 17:08:53.71ID:U7ZrCm6j0134不明なデバイスさん (ワッチョイ ab3a-I4lW [254.253.246.42])
2023/11/06(月) 18:07:45.29ID:UBjvy66f0 クソダサに合わせて部屋も阪神グッズを置きまくれば解決じゃん
135不明なデバイスさん (スププ Sdbf-+qK8 [49.98.240.12])
2023/11/06(月) 18:19:19.98ID:aSYV/fWrd この前フロッピー用のベイ付きのアイボリー色PCケースとおさらばしたというのに
クソダサ買ってしまった・・・ドットピッチ維持でG3223Dを買おうと思ってたんだけど金なくなった
クソダサ買ってしまった・・・ドットピッチ維持でG3223Dを買おうと思ってたんだけど金なくなった
136不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-8Oh9 [126.167.88.35])
2023/11/06(月) 19:18:13.99ID:42UZ8DNQr137不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb7-hHU0 [250.201.156.238])
2023/11/06(月) 20:01:43.37ID:7gltlGDr0 >>133
ごめん俺はクソダサ持ってないけどやるゲームによるんじゃないか
サイズが27だからFPSとかならギリでその他のオープンワールド系とかなら4kよりお得に綺麗に楽しめるって感じでオーバーでは無いと思う
4k120fpsいけるようなのがオーバースペックでしょ
ごめん俺はクソダサ持ってないけどやるゲームによるんじゃないか
サイズが27だからFPSとかならギリでその他のオープンワールド系とかなら4kよりお得に綺麗に楽しめるって感じでオーバーでは無いと思う
4k120fpsいけるようなのがオーバースペックでしょ
138不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 20:46:28.89 PS5で使うんならVRR対応確認されてるのでないと
実際そんなにいらないかもしれないけど今から買うのに非対応ってのもなぁ
実際そんなにいらないかもしれないけど今から買うのに非対応ってのもなぁ
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f38-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/06(月) 21:14:21.74ID:XVVwSl2E0 >>106
今買いの対抗商品?値段もそうだけど性能も
まあ糞ださ我慢できるなら標準的性能で保証も値段も万全27qよりも安いし性能上、IOのは映りと色に問題あってPS5vrr特化でニッチターゲット、MSIのQDVAはvrrも対応してるんだったか?でも値段高い。
糞ださなら29800円リモコンもついてる。
ただ超絶ダサいだけ。
今買いの対抗商品?値段もそうだけど性能も
まあ糞ださ我慢できるなら標準的性能で保証も値段も万全27qよりも安いし性能上、IOのは映りと色に問題あってPS5vrr特化でニッチターゲット、MSIのQDVAはvrrも対応してるんだったか?でも値段高い。
糞ださなら29800円リモコンもついてる。
ただ超絶ダサいだけ。
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f38-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/06(月) 21:28:34.61ID:XVVwSl2E0 家の近くのgeoっていうか2ndストリートで糞ださ中古あるんだけど阪神優勝セールでトラカラーモニターとして特化28900で売りに出てたわ。
子供が指さしてすごい色だねぇ〜って言ってた。これ買うやつは覚悟しとけよ?
子供が指さしてすごい色だねぇ〜って言ってた。これ買うやつは覚悟しとけよ?
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f38-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/06(月) 21:33:56.13ID:XVVwSl2E0 あと、vrrいれてPS5やってるけどぶっちゃけなくても変わらんぞ?たいした効果ないじゃんっていうのが個人的な見解かな、PCのは見た目でわかるけどPS5はvrr入れてもかくつくしこうかわかりにくいしな。それよりも映りいいwqhd買ったほうが幸せになれるぞ。
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f9a-lyzz [241.219.244.138])
2023/11/06(月) 21:34:46.69ID:U7ZrCm6j0143不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b57-ZTan [244.199.102.185])
2023/11/06(月) 21:51:58.06ID:RiYa4OOy0 PS5のVRRは48FPSが下限でそれ以下になるとカクつくって聞いた
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b58-+IGy [244.224.104.84])
2023/11/07(火) 00:04:11.16ID:3+xLKLgC0 QD VAの曲面パネルは意図的に毛嫌い層を作っているよね
平面パネルなら欲しいんやけど
平面パネルなら欲しいんやけど
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b06-ZTan [242.109.49.97])
2023/11/07(火) 00:47:27.01ID:5kH0QyBE0 曲面はゲームと映画とか映像用途では最高なんだけど、それ以外の全てで辛いのがな
146不明なデバイスさん (スププ Sdbf-+qK8 [49.98.240.12])
2023/11/07(火) 01:25:52.22ID:nlenvLkDd クソダサの商品ページでは
DCI-P3 97% 170Hz 1ms GtGとなっているけど
使われているとされるパネルの仕様では
DCI-P3 92% 165Hz 5ms(Typ) GtGとなっている・・・
リフレッシュレートは165パネルでも170になりそうだけど
色域はパネルの仕様より広くすることできるんだろうか?
DCI-P3 97% 170Hz 1ms GtGとなっているけど
使われているとされるパネルの仕様では
DCI-P3 92% 165Hz 5ms(Typ) GtGとなっている・・・
リフレッシュレートは165パネルでも170になりそうだけど
色域はパネルの仕様より広くすることできるんだろうか?
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb7-hHU0 [113.149.221.241])
2023/11/07(火) 01:32:02.67ID:a6CUMQm70148不明なデバイスさん (スププ Sdbf-+qK8 [49.98.240.12])
2023/11/07(火) 07:05:02.93ID:nlenvLkDd149不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-wdyj [14.8.105.161])
2023/11/07(火) 08:11:39.44ID:iWzt0oeS0 クソダサの起動音なんでこんなに爆音なんだよw
そもそもモニターで起動音があるやつなんて初めてだからびびったわ。
音量を下げる方法が分からなかったけどできる?(オンオフは見つけた)
スピーカー音量を0にしてみたけど影響無さそうだった。なんでここで変えれないんだ?
そもそもモニターで起動音があるやつなんて初めてだからびびったわ。
音量を下げる方法が分からなかったけどできる?(オンオフは見つけた)
スピーカー音量を0にしてみたけど影響無さそうだった。なんでここで変えれないんだ?
150不明なデバイスさん (ワッチョイ efd8-6sw6 [247.167.68.251])
2023/11/07(火) 08:30:29.04ID:To0+SsfD0 同じパネルどころか同じ製品でもキャリブレーション次第で色域変わると思うんだが
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b08-I4lW [246.170.217.226])
2023/11/07(火) 10:13:46.91ID:DvOmwctV0152不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd6-re/6 [242.22.94.7])
2023/11/07(火) 10:59:45.85ID:mHslmjy+0 クソダサ届いた
デザインそこまで気にはならんがスタンド台座だけはデカすぎ&自己主張強すぎるな
まあ普段は画面しか見てないから気にならんけど
デザインそこまで気にはならんがスタンド台座だけはデカすぎ&自己主張強すぎるな
まあ普段は画面しか見てないから気にならんけど
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b08-LKvT [116.58.190.60])
2023/11/07(火) 12:25:23.22ID:1v6a/Nki0 クソダサとAG273QXP/11 で迷ってます
NanoIPSの方が良いとかありますか?
とくに差がなければクソダサ買いたい
NanoIPSの方が良いとかありますか?
とくに差がなければクソダサ買いたい
154不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-jfG6 [133.206.66.192])
2023/11/07(火) 13:18:57.11ID:m6dDiL580 クソダサのデメリット
1 デザインがちょっとあれ
2 起動音が爆音?
その他、なにかある?
1 デザインがちょっとあれ
2 起動音が爆音?
その他、なにかある?
155不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 13:48:44.04 nanoIPSはコントラスト低いからなぁ
ただでさえ低めのIPSの中でも
FastIPSのが上
ただでさえ低めのIPSの中でも
FastIPSのが上
156不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-hHU0 [106.146.129.232])
2023/11/07(火) 13:58:09.57ID:x7sNa+MKa >>155
色域はnanoの方が上だっけ?
色域はnanoの方が上だっけ?
157不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-GtS0 [133.159.152.211])
2023/11/07(火) 15:34:04.54ID:sJe5MoNWM おま環だろうけどウチのダサちゃんはDPで10bitにすると画面がたまに暗くなる
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f38-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/07(火) 15:59:20.06ID:bpvJOpui0 AG273QXP/11は途中で第2?3世代nanoパネル改修版に変わって搭載されてコントラストも1000:1になって性能上がってるからな?FastIPS上って言ってるけど違うからな?AG273QXP/11が性能上だぞ
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f38-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/07(火) 16:01:40.43ID:bpvJOpui0 あれ?おいw
アマゾンで今AG273QXP/11が37800円で糞ださも29800じゃねーかw
お前らアマゾンで買ったれw
家電屋が投げ売りしてるから合わせたのか?アマゾンも売れてないからなぁ
アマゾンで今AG273QXP/11が37800円で糞ださも29800じゃねーかw
お前らアマゾンで買ったれw
家電屋が投げ売りしてるから合わせたのか?アマゾンも売れてないからなぁ
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f38-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/07(火) 16:03:43.71ID:bpvJOpui0 AOC売り上げやばいから投げ売り祭りかな?
161不明なデバイスさん (ペラペラ SD4f-qppQ [110.163.130.244])
2023/11/07(火) 16:07:36.11ID:bYU+gVSrD LCD-PA242Wからクソダサに乗り換えても満足できますか。
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5a-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/07(火) 16:16:07.40ID:bpvJOpui0 MSIの湾曲VAも37,800だな、Jlink E27QP4K 31,980→クーポン4000でさらに3万以下VAハイコントラストでいいなと思ったやつも安いな。
これブラックフライデーや少ないパターンか?ちゃんとセールの時に安くしてくれよ、迷って買えねーんだよw(お前らの声)
これブラックフライデーや少ないパターンか?ちゃんとセールの時に安くしてくれよ、迷って買えねーんだよw(お前らの声)
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5a-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/07(火) 16:26:45.76ID:bpvJOpui0 LCD-PA242Wとかに比べられないぐらい上だぞ?発色も何もかも上に感じると思うぞ?糞ださでもいいけどAG273QXP/11が37800円だからこれおすすめかな。nanoでさらに色がいい
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-sdYh [153.165.110.3])
2023/11/07(火) 16:35:03.55ID:gylJCoUd0 AG273QXP/11 も AG275QXL/11 も日本市場だと見た目で大きく損をしてるよな・・・(クソダサ)
日本ではクソダサの見た目でも海外市場では受けがいいんだろうか?
日本ではクソダサの見た目でも海外市場では受けがいいんだろうか?
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd6-re/6 [242.22.94.7])
2023/11/07(火) 16:56:02.30ID:mHslmjy+0 クソダサのゲームモード設定ってHDR有効にすると弄れないんだな
ガチにFPS重視なゲームやらんしパッと見た目キレイだからHDRオンのままでいいや
ガチにFPS重視なゲームやらんしパッと見た目キレイだからHDRオンのままでいいや
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5a-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/07(火) 17:14:57.14ID:bpvJOpui0 HDR有効したらいじれないモニターがほとんどだろ。アマゾンも糞ださ29800だしこの機会に迷ってたやつは買いだな。
167不明なデバイスさん (ワッチョイ efd7-LKvT [111.90.81.40])
2023/11/07(火) 21:57:49.40ID:Wm/PinW20 AG273QXP/11の方にしときます
色々教えてくれてありがとう
色々教えてくれてありがとう
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b64-ZTan [242.109.49.97])
2023/11/07(火) 23:37:23.28ID:5kH0QyBE0 しかしIPSでマトモなWQHD滅茶苦茶安くなったなぁ 良いことだ
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-sdYh [113.158.41.49])
2023/11/08(水) 04:51:03.85ID:ivJ74JnF0 32インチでWQHD使ってるのですが、27インチのWQHDに変更しようと思ってます
27インチで実際のWindowsの文字の大きさはどれくらいでしょうか?
どっかに画像ないでしょうか?
27インチで実際のWindowsの文字の大きさはどれくらいでしょうか?
どっかに画像ないでしょうか?
170不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-wdyj [60.114.67.241])
2023/11/08(水) 05:46:48.82ID:Obhn71mS0 スクリーンショットを撮ってそれを27/32倍にして表示させれば良いんやで
171不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-/9BA [49.98.172.187])
2023/11/08(水) 05:52:02.36ID:0eEZxCdvd172不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f02-sdYh [113.158.41.49])
2023/11/08(水) 08:53:41.32ID:ivJ74JnF0173不明なデバイスさん (ペラペラ SD4f-qppQ [110.163.130.244])
2023/11/08(水) 10:39:46.36ID:qRJyZCk9D >163
そうなのですか。
10年の月日で低価格化と高性能化が進んだのですね。
安心して同等品を検討出来ます。
クソダサは嫌。
そうなのですか。
10年の月日で低価格化と高性能化が進んだのですね。
安心して同等品を検討出来ます。
クソダサは嫌。
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb7-hHU0 [113.149.221.241])
2023/11/08(水) 10:55:04.03ID:RD7svsXc0 fast ipsとnano ipsの画像比較されてる所ないかな
色を見てみたい
色を見てみたい
175不明なデバイスさん (ワッチョイ efef-DyoE [223.135.30.178])
2023/11/08(水) 12:27:10.05ID:26/cM67u0 fast ipsはnano ipsのように明確にどこのメーカーのパネルかを示しているわけでなく
総称とされているので、実際のパネルがどこのメーカーかはレビュー見んとわからんよ。
しかも厄介なのが、初めからパネルメーカーガチャや、時期によって変わるといった事も
あるので、単純に比較が難しいかと。
総称とされているので、実際のパネルがどこのメーカーかはレビュー見んとわからんよ。
しかも厄介なのが、初めからパネルメーカーガチャや、時期によって変わるといった事も
あるので、単純に比較が難しいかと。
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f55-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/08(水) 13:18:50.74ID:TTfAqRwM0 amazonの糞ださとAG273QXP/11まったく売れきれる気配ないなw
ぶっちゃけ頻繁に買い替えるものじゃないからこんなもんだろうけど、最新の買ってもすぐぶっ壊れる、Corsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLED ぶっ壊れたし保証期間だからいいけどOLEDは安定性がまだないな。
ぶっちゃけ頻繁に買い替えるものじゃないからこんなもんだろうけど、最新の買ってもすぐぶっ壊れる、Corsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLED ぶっ壊れたし保証期間だからいいけどOLEDは安定性がまだないな。
177不明なデバイスさん (スププ Sdbf-+qK8 [49.98.240.12])
2023/11/08(水) 13:22:18.34ID:v97+gcANd https://min.news/en/digital/5b9a520a78e72c0a18b50339c1ee9ae0.html
よくわからんサイトのよくわからん要約では
Anti-overshoot capability: Innolux K7E≥AUO 6.6=AUO 6.8=AUO 8.6=AUO 8.2=3rd generation Nano>BOE NF1>1 and 2nd generation Nano
Contrast: All AUO series above ≥ Innolux K7E > All Nano series = BOE NF1
Color gamut: AUO QD-LED series > Nano series > AUO KSF series ≥ Innolux K7E > BOE NF1
Data from Rtings and TFTCentral
らしい・・・
よくわからんサイトのよくわからん要約では
Anti-overshoot capability: Innolux K7E≥AUO 6.6=AUO 6.8=AUO 8.6=AUO 8.2=3rd generation Nano>BOE NF1>1 and 2nd generation Nano
Contrast: All AUO series above ≥ Innolux K7E > All Nano series = BOE NF1
Color gamut: AUO QD-LED series > Nano series > AUO KSF series ≥ Innolux K7E > BOE NF1
Data from Rtings and TFTCentral
らしい・・・
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f55-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/08(水) 13:45:33.06ID:TTfAqRwM0 コントラストの評価準おかしいだろw
AG273QXP/11ははじめ糞みそだったが途中で改善版パネルにかわってDELLのより上って再評価されてたし初版nanoならそうかもしれんけどnano全部ってないわ
そもそもVAはいってない時点でおかしいだろw
AG273QXP/11ははじめ糞みそだったが途中で改善版パネルにかわってDELLのより上って再評価されてたし初版nanoならそうかもしれんけどnano全部ってないわ
そもそもVAはいってない時点でおかしいだろw
179不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-jfG6 [133.206.66.192])
2023/11/08(水) 13:50:05.63ID:WsIMMCkj0 くそださは工房が在庫品の処分に成功したから他のショップも追随してみたところ
元からそんなには需要がないので今のところ処分に失敗している感じかな?
元からそんなには需要がないので今のところ処分に失敗している感じかな?
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f55-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/08(水) 13:50:58.15ID:TTfAqRwM0 ips blackも入ってないな、情報古すぎてダメサイトだな
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f55-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/08(水) 13:56:02.35ID:TTfAqRwM0 OLED見慣れるとips色薄く感じるな。VAはそうでもない。
やっぱVAって優秀なんだな
やっぱVAって優秀なんだな
182不明なデバイスさん (ワッチョイ efef-DyoE [223.135.30.178])
2023/11/08(水) 15:01:05.20ID:26/cM67u0 最近出たのでコントラスト重視なら、G2724DはAUOでコントラストがかなり高い
同じ時期に出たAW2724DMの方はLGパネルでコントラスト低い。
同じ時期に出たAW2724DMの方はLGパネルでコントラスト低い。
183不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Qmxo [1.66.101.54])
2023/11/08(水) 16:14:49.29ID:9526dfYJd 1000円でオプション外装パーツが買えれば
きっと売れるようになる
きっと売れるようになる
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-sdYh [153.165.110.3])
2023/11/08(水) 16:22:25.31ID:bDLWDMDU0 Amazon ブラックフライデー11/24(金)から開催。
この円安状況では大幅な値下がりは期待薄か?
この円安状況では大幅な値下がりは期待薄か?
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f4f-1GpZ [241.43.91.134])
2023/11/08(水) 21:16:43.37ID:bdwz3QKr0 セールまで飲んで待つ
ワイルドターキーハイボールが旨い
ワイルドターキーハイボールが旨い
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b94-cBWW [242.78.155.55])
2023/11/08(水) 21:53:27.04ID:GbeUrFkw0 クソダサとAG273QXP/11の違いってデザインとスクリーンシールドの有無ぐらい?
187不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-8Oh9 [126.167.87.115])
2023/11/08(水) 22:32:49.28ID:iUuGMRAsr パネルが違うらしい
fastIPSとnanoIPS(次世代?)
fastIPSとnanoIPS(次世代?)
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bd6-re/6 [242.22.94.7])
2023/11/08(水) 22:51:56.63ID:uQ39Qe6A0 >>186
USBハブがクソダサ4、AG273QXP/11は2
USBハブがクソダサ4、AG273QXP/11は2
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb7-gApq [113.149.221.241])
2023/11/08(水) 23:26:11.28ID:RD7svsXc0 あとスピーカーの有無?
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ffb-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/08(水) 23:28:18.04ID:TTfAqRwM0 過去スレに買った人が改修版パネルでメンテモードの画面アップしてたけど最低でも2世代か3世代だな。
もうnanoIPSは生産されないというか上位互換のnano IPS blackに統合されるだろうしAG273QXP/11はそんな感じで安くなったんだろうな。どちらにしても糞ダサより上だぞ。あとスピーカーないわ。
もうnanoIPSは生産されないというか上位互換のnano IPS blackに統合されるだろうしAG273QXP/11はそんな感じで安くなったんだろうな。どちらにしても糞ダサより上だぞ。あとスピーカーないわ。
191不明なデバイスさん (ワッチョイ df4b-rPix [133.123.166.51])
2023/11/09(木) 20:27:41.21ID:hHjQPDrj0 amazonでクソダサ買おうと思ったが納期が1〜2ヶ月ってなんやこれ
台湾の在庫までセールで売るつもりか
joshinのアカウント作るか
台湾の在庫までセールで売るつもりか
joshinのアカウント作るか
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb7-gApq [113.149.221.241])
2023/11/10(金) 02:10:09.10ID:LntSS+VY0 とりあえずクソダサ買って届いたわ
ps5もpcも古いIPS 4kよりも完全にこっちのが綺麗に見える
ps5もpcも古いIPS 4kよりも完全にこっちのが綺麗に見える
193不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-ubk5 [126.130.65.229])
2023/11/10(金) 02:49:57.89ID:HaaYPJav0 nano IPS blackのWQHDいつくるんやろ
つか来ても5~6万は普通にしそうだしG2724D買っとくか
つか来ても5~6万は普通にしそうだしG2724D買っとくか
194不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7d-y+Ao [124.154.87.43])
2023/11/10(金) 15:49:35.34ID:UYVYPeQN0 どれ買うか迷ってたけどクソダサで良さそうなんだな
これどうせ今度のAmazonのセールでも安くならんだろうな
AG273QXP/11でも3.7万だしどうしたもんか・・・
これどうせ今度のAmazonのセールでも安くならんだろうな
AG273QXP/11でも3.7万だしどうしたもんか・・・
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b51-0SSA [202.212.81.190])
2023/11/10(金) 15:58:18.20ID:3vekZ0MG0 すぐ買わないといけないなら買えばいいけど
急ぎじゃないならしばらくチェックするのをやめるのも手
すぐ次が出てくるからキリがない
急ぎじゃないならしばらくチェックするのをやめるのも手
すぐ次が出てくるからキリがない
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f42-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/10(金) 17:14:52.81ID:rGy4wR3d0 迷うのは必要ない証拠だ。そんな時は変わんでよろしい。
買うときは詳細調べてこれ習って買うのと一緒、余裕あって興味本位自覚して買うなら問題ないけど、必要ないならどんなものでも買うのはお勧めしないな。
買うときは詳細調べてこれ習って買うのと一緒、余裕あって興味本位自覚して買うなら問題ないけど、必要ないならどんなものでも買うのはお勧めしないな。
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f42-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/10(金) 17:16:34.16ID:rGy4wR3d0 変わん>買わん
習って>なら
誤字すまん
習って>なら
誤字すまん
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f42-jfG6 [243.233.250.186])
2023/11/10(金) 17:19:49.39ID:rGy4wR3d0 アマゾンの糞ださとかセール期限あるのかな?現価販売表示もおかしいしこの価格で固定かな?
いまだに売れきれる気配ないしゆっくり考えたらいいかもな。
ぶっちゃけやすくするタイミング完全に外してるから売れないだろう。
いまだに売れきれる気配ないしゆっくり考えたらいいかもな。
ぶっちゃけやすくするタイミング完全に外してるから売れないだろう。
199不明なデバイスさん (ワッチョイ efba-lDgw [119.231.140.117])
2023/11/10(金) 19:22:12.98ID:shR7tRzu0 クソダサじゃない方がブラックフライデーでセールになるかどうかで決めようかな
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc3-+ifZ [244.227.37.189])
2023/11/10(金) 21:59:42.15ID:GJjUHzPz0 クソダサで良いかなとは思うんだけど
パネルやハブとか以外のシャドウコントロールとかフリッカーフリーとか
AG273QXP/11にはついている機能がついているのか気になる
Amazon見るとQHD170Hz(LOLモデル) ってなってるから同じモデルに思えるけど
公式HP見ても色々な機能がついていますでまとめられててよく分からんのよな
パネルやハブとか以外のシャドウコントロールとかフリッカーフリーとか
AG273QXP/11にはついている機能がついているのか気になる
Amazon見るとQHD170Hz(LOLモデル) ってなってるから同じモデルに思えるけど
公式HP見ても色々な機能がついていますでまとめられててよく分からんのよな
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb7-gApq [113.149.221.241])
2023/11/10(金) 23:13:49.79ID:LntSS+VY0 クソダサ出た時の4gameの記事にフリッカーフリーってあるね
あとはビックとかにも記載ある
シャドウコントロールはついてたよ
あとはビックとかにも記載ある
シャドウコントロールはついてたよ
202不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-O/xA [153.155.93.219])
2023/11/10(金) 23:25:19.95ID:zIHMSD9yM 今どきそこら辺の機能はわざわざ書かんでしょ
あって当たり前の事アピールするって逆に他に取り柄無いのって不安になるレベル
あって当たり前の事アピールするって逆に他に取り柄無いのって不安になるレベル
203不明なデバイスさん (JP 0H8f-/9BA [2.56.252.82])
2023/11/10(金) 23:33:12.68ID:ardDPrJvH 今どきわざわざあのクソダサの時点でなんちゃってにしか思えなくても仕方ない
204不明なデバイスさん (ワッチョイ efba-lDgw [119.231.140.117])
2023/11/10(金) 23:59:31.44ID:shR7tRzu0 クソダサがクソダサなのが悪い
205不明なデバイスさん (オッペケ Sr31-IWIO [126.33.105.61])
2023/11/11(土) 00:03:05.20ID:dcrekIkdr クソダサってもし外装が普通だったら(ag273並)もう少し価値があったのでは?
クソダサ外装で逆にコスト掛かってるだろうに価値を毀損するって凄いな
クソダサ外装で逆にコスト掛かってるだろうに価値を毀損するって凄いな
206不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb7-D7KM [113.149.221.241])
2023/11/11(土) 00:17:12.14ID:udjjLVEf0207不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd3-u3zB [242.78.155.55])
2023/11/11(土) 01:29:18.78ID:4JNc1PIE0 クソダサは何であんなデザインで出すことを社内で決定したのかが疑問だな
同社のほか製品みてもあんな奇抜なもの無いのに…
同社のほか製品みてもあんな奇抜なもの無いのに…
208不明なデバイスさん (ワッチョイ bd68-5IGr [58.188.150.41])
2023/11/11(土) 11:31:41.30ID:yNh5+DeX0 記念モデルだからだろ
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 055f-Zoup [14.9.225.160])
2023/11/11(土) 11:55:06.43ID:VKhe3zPA0 コラボモデルだからとしか言えんわな
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 2398-jST2 [251.231.51.164])
2023/11/11(土) 12:50:52.51ID:Lm9Hp+1y0 ここまで突き抜けるとモニターアーム使う俺の方が
負けのような気がして来た
負けのような気がして来た
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf2-Lcu7 [153.232.90.31])
2023/11/11(土) 13:47:22.35ID:crQBLdMr0 MSI量子ドットとEX2710Qを悩んでいると以前書いた者だがMSIで心は決まりかけていたのに土壇場でEX2710Qに決めてポチった
届くのが楽しみだぜ
届くのが楽しみだぜ
212不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d5-XI6K [147.192.17.169])
2023/11/11(土) 14:12:10.60ID:Or44m/jf0 >>211
いくらで買えたんですか?
いくらで買えたんですか?
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf2-Lcu7 [153.232.90.31])
2023/11/11(土) 14:17:51.59ID:crQBLdMr0 >>212
52,560円
52,560円
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e6-Lcu7 [27.133.180.154])
2023/11/11(土) 14:20:59.87ID:TTt5lgx60 コラボモデルだからだろうけど
投げ売らなきゃいけなくなるぐらい作るなよって思った
投げ売らなきゃいけなくなるぐらい作るなよって思った
215不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 14:31:24.04 特殊な形状だと使い回し出来ないし少数生産しても割高になるし
スタンドとか普通は複数機種で同じの使えるんだがな
スタンドとか普通は複数機種で同じの使えるんだがな
216不明なデバイスさん (オッペケ Sr31-IWIO [126.194.19.80])
2023/11/11(土) 15:07:59.91ID:XAVp6YSVr コラボモデルなんてシールでいいのになw
そのゲーム好きなら貼るだろw
そのゲーム好きなら貼るだろw
217不明なデバイスさん (ワッチョイ eb02-l7PS [113.144.1.17])
2023/11/12(日) 09:17:17.10ID:MoOxEu3b0 ちもろぐが27qレビュー
218不明なデバイスさん (ワッチョイ e300-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 10:30:44.60ID:CsnjSjuO0 27qちもろぐ解析ほめちぎってるやんけw sRGBでΔE=0.5って結構すげーな。
Nano IPSと変わらん好みだとか、これで30800円だからなぁ
下手なモニター買うよりいいな
Nano IPSと変わらん好みだとか、これで30800円だからなぁ
下手なモニター買うよりいいな
219不明なデバイスさん (ワッチョイ e300-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 10:39:57.10ID:CsnjSjuO0 HDRが500相当とかまじかよw
あとかるくGDQ271JAをディスるのやめてあげて、あいつsRGB無いからΔE=3で映りごみのままどうしようもないんだから・・・ちもろぐは結構えぐ所つくなw
IOデータにしっかりしたの作れというメッセージかな。
あとかるくGDQ271JAをディスるのやめてあげて、あいつsRGB無いからΔE=3で映りごみのままどうしようもないんだから・・・ちもろぐは結構えぐ所つくなw
IOデータにしっかりしたの作れというメッセージかな。
220不明なデバイスさん (ワッチョイ e300-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 10:43:17.92ID:CsnjSjuO0 あれ?クソださ性能で27qに負けてないかこれ・・・29800は妥当だったか。
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de0-1OcW [240.31.88.209])
2023/11/12(日) 11:26:01.81ID:kcEW4iZb0 OMEN(不吉な予兆)というネーミングがダメ…
222不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/12(日) 11:44:22.44ID:K0Sckmre0 ちもろぐがクソダサをレビューしてみて欲しい
あんなネタモニター真っ先に取り上げそうなのに
あんなネタモニター真っ先に取り上げそうなのに
223不明なデバイスさん (ワッチョイ e300-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 11:51:20.33ID:CsnjSjuO0 見た目ダサいのと名前ダメなのどっちが許容できるかのチキンレースだなw
27qはHDRでΔE=2とか優秀だな
残念なのはパネルガチャあることだな、パネル混ぜるのマジでやめてほしいな。
LGとBOEか・・・BOEの奴残念やな。泣いていいぞ?
27qはHDRでΔE=2とか優秀だな
残念なのはパネルガチャあることだな、パネル混ぜるのマジでやめてほしいな。
LGとBOEか・・・BOEの奴残念やな。泣いていいぞ?
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-D7KM [60.87.90.54])
2023/11/12(日) 12:08:04.41ID:Qaa6xjmw0 27qレビューで四隅がだめとかあったよな
パネルガチャのハズレなのか?
パネルガチャのハズレなのか?
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b10-lv/m [153.165.110.3])
2023/11/12(日) 12:15:13.67ID:OjZFybkG0 クソダサ と 27qだと、27qのほうが性能が上なのか?
クソダサはスピーカーがついていること以外はカタログスペック上は大差ないように見える
クソダサはスピーカーがついていること以外はカタログスペック上は大差ないように見える
226不明なデバイスさん (ワッチョイ e300-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 12:25:25.62ID:CsnjSjuO0 ちもろぐの27q解析したのはLGパネルだからなぁ・・・4隅ムラはBOEじゃね?BOEってずっと外れパネルだよな。
27qはHDR500相当でΔE=2って完全に糞ださ食ってるやろ・・・
まあ勝ってるのは、周辺機器でおもちゃスピーカーに有線糞ださリモコンとUSBあって糞ダサく光るくらいか?
スピーカーはあれば便利だけどクリエイティブの丸いスピーカーのほうがその辺のより音がいいし安いし替えがきくしな・・・
27qはHDR500相当でΔE=2って完全に糞ださ食ってるやろ・・・
まあ勝ってるのは、周辺機器でおもちゃスピーカーに有線糞ださリモコンとUSBあって糞ダサく光るくらいか?
スピーカーはあれば便利だけどクリエイティブの丸いスピーカーのほうがその辺のより音がいいし安いし替えがきくしな・・・
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-gzdM [133.206.66.192])
2023/11/12(日) 13:27:52.45ID:XZ8trSoq0 27qを購入する時に備考欄でLGパネルを所望って書いたら飲んでくれるかな?
228不明なデバイスさん (ワッチョイ c5fb-Lcu7 [244.199.102.185])
2023/11/12(日) 13:51:55.11ID:ZNXIyzow0 箱の側面にあるバーコードのシリアルコードがLから始まるならLGパネルらしいけどそこまで注文付けられるかは怪しい
229不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/12(日) 13:54:04.09ID:K0Sckmre0 せっかくクソダサにするつもりだったのにお面のせいでまた迷う
230不明なデバイスさん (ワッチョイ e300-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 14:51:30.43ID:CsnjSjuO0 糞ださもDelta E < 2だし、リモコンで選ぶかだな。
27qは承認取ってないがHDR500相当で
ピークアベレージ
538.9 cd/m²
全白フラッシュ
535.2 cd/m²
全白持続
535.1 cd/m²
で、糞ださはHDR400承認とって実測値460くらいだったか?(YouTubeの糞ださレビューの動画さらっと見た)
どちらにしても好きなのかえとしか言えないな。
27qは承認取ってないがHDR500相当で
ピークアベレージ
538.9 cd/m²
全白フラッシュ
535.2 cd/m²
全白持続
535.1 cd/m²
で、糞ださはHDR400承認とって実測値460くらいだったか?(YouTubeの糞ださレビューの動画さらっと見た)
どちらにしても好きなのかえとしか言えないな。
231不明なデバイスさん (アウアウウー Sa59-D7KM [106.155.34.130])
2023/11/12(日) 17:58:19.41ID:yZ0D59FCa 27qの最大表示色1677万、クソダサとか大体のWQHDは10億7300万てこの差ってどう表れるものなの?
232不明なデバイスさん (ワッチョイ adbb-u7bs [130.62.14.122])
2023/11/12(日) 18:01:39.94ID:REes3sk30 ググレカス
233不明なデバイスさん (アウアウウー Sa59-D7KM [106.155.34.130])
2023/11/12(日) 18:16:18.07ID:yZ0D59FCa ググっても実レビュー的なのあんま出てこないんだよ
てことは見比べてるタイプの人もあまりいないんかな
まあraw現像とかするから10bit対応が良いってことはわかったわ
てことは見比べてるタイプの人もあまりいないんかな
まあraw現像とかするから10bit対応が良いってことはわかったわ
234不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e3-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 19:40:07.65ID:CsnjSjuO0 大体が偽物10bitで8bitの疑似10bit表示だからな、10億表示スゲーで買うのは素人だよ。量子ドット技術って10bit前提なのになんで未だに売りにしてるんだろうな?
なんかもう、27qはもう低価格帯最強だな。
HDMI2.1帯域フルで使えるモニター出てくるまで勝てないんじゃね?
なんかもう、27qはもう低価格帯最強だな。
HDMI2.1帯域フルで使えるモニター出てくるまで勝てないんじゃね?
235不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e3-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 19:50:28.09ID:CsnjSjuO0 そうそう車ゲーコックピットモニター用に前に買った家にある27q3枚の内1枚がBOEで泣いた・・・確かにエッジ付近ムラあるわ。
まあ元から真ん中に置いてたから気付かなかったけど、気にするほどじゃないな。
BOEのHDRピークだけ調べたから載せとくわ
ピークアベレージ
508.5 cd/m²
全白フラッシュ
504.6 cd/m²
全白持続
502.4 cd/m²
だった。やっぱBOE外れだけどLGより少し劣ってるくらいだな。まあ価格考えると実用レベルだから安心しろ。
まあ元から真ん中に置いてたから気付かなかったけど、気にするほどじゃないな。
BOEのHDRピークだけ調べたから載せとくわ
ピークアベレージ
508.5 cd/m²
全白フラッシュ
504.6 cd/m²
全白持続
502.4 cd/m²
だった。やっぱBOE外れだけどLGより少し劣ってるくらいだな。まあ価格考えると実用レベルだから安心しろ。
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b69-n1XR [255.60.237.206])
2023/11/12(日) 20:24:53.70ID:33JBnFUL0 amd freesync premiumと黒挿入を併用できるm27q xの再販が来ないものか…
237不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb7-D7KM [113.149.221.241])
2023/11/12(日) 20:40:06.53ID:7rMn/mRh0238不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e3-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/12(日) 21:25:11.08ID:CsnjSjuO0 俺は27iがいいな、あのままは問題あるけど
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 2329-h2NT [251.184.239.119])
2023/11/13(月) 03:18:35.61ID:6GpQxJdy0 俺は8bitと10bitはどうせ区別つかんだろうなってことで拘らん気がいい気がする
そもそも画面も極力暗くしてるから鮮やか過ぎても意味ないか
そもそも画面も極力暗くしてるから鮮やか過ぎても意味ないか
240不明なデバイスさん (スッップ Sd43-Lcu7 [49.98.219.193])
2023/11/13(月) 23:53:25.56ID:cy9jtHv2d joshinのクソダサ完売おめ
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d2e-c1c0 [240.55.171.136])
2023/11/14(火) 01:31:04.04ID:lUV59O5k0 でもここにきてHPが推され始めて涙目に・・・
242不明なデバイスさん (アウアウウー Sa59-o4xk [106.155.31.218])
2023/11/14(火) 08:12:50.44ID:9Ns02wAKa Amazonがクソダサとかも含めてまとめ買いで5%オフだからまだまだクソダサの値下げは終わらない
243不明なデバイスさん (ワッチョイ e39d-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/14(火) 09:28:32.05ID:jBa/Dtik0 承認得てないがHDR500持ってる27qの化け物にも勝ち目無く値下げが加速するとかもうどうしようもないな
後は落ちるのみ
後は落ちるのみ
244不明なデバイスさん (ワッチョイ d57d-huH7 [124.154.87.43])
2023/11/14(火) 13:54:04.65ID:zCoGDtPC0 くそださとAG273QXP/11と電源ケーブルの長さ分かる人いますか?
1.5m以上あるか知りたい
1.5m以上あるか知りたい
245不明なデバイスさん
2023/11/14(火) 14:09:15.35 ケーブルなんて好きに付けかえろよ
自分はいつも0.2mのにしてるけど
自分はいつも0.2mのにしてるけど
246不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/14(火) 17:20:09.07ID:mTtZCmeh0 その発想はなかったわ
そんな簡単に買えるもんなのか
そんな簡単に買えるもんなのか
247不明なデバイスさん (ワッチョイ c55b-WM8k [244.224.104.84])
2023/11/14(火) 18:45:12.13ID:hyHUdXrp0 電源ケーブル20センチは短くね?
248不明なデバイスさん (ワッチョイ dbad-lv/m [119.170.45.98])
2023/11/14(火) 19:08:46.91ID:5oOYh5VK0 クソダサは復活しる
249不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM61-tHSB [150.66.94.140])
2023/11/14(火) 19:29:01.77ID:Qv9GFYPaM >>247
延長タップ使うから問題ないんだよ
延長タップ使うから問題ないんだよ
250不明なデバイスさん (スーップ Sd43-/zbX [49.106.122.144])
2023/11/14(火) 19:57:58.63ID:7HqaaW4Vd251不明なデバイスさん (ワッチョイ cd84-u3zB [242.78.155.55])
2023/11/14(火) 20:02:49.99ID:IkY/ejrd0 27pはパネルガチャが無ければなぁ…
クソダサは常にクソダサで安定
クソダサは常にクソダサで安定
252不明なデバイスさん (ワッチョイ e353-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/14(火) 20:16:02.61ID:jBa/Dtik0 今週末からいろいろブラックフライデーセールやり始めるな。さてどうなるやら・・・
253不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-eYde [153.154.82.96])
2023/11/14(火) 21:20:49.66ID:jz1onyZSM >>251
BOEパネルを消化しようとしてあの価格のセールなんじゃないかと思って手が出ない
BOEパネルを消化しようとしてあの価格のセールなんじゃないかと思って手が出ない
254不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/14(火) 21:23:07.00ID:mTtZCmeh0255不明なデバイスさん (ワッチョイ e353-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/14(火) 23:10:30.73ID:jBa/Dtik0 価格ドットコム特価で買って2枚LGでもう一枚がBOEだったから必ずBOEという事はないだろ。注文集中してパンクもあるからどれだけ混ざってるのか未知数だけどな
運に身を任せろ。
運に身を任せろ。
256不明なデバイスさん (ワッチョイ e353-gzdM [243.233.250.186])
2023/11/14(火) 23:15:11.16ID:jBa/Dtik0 ぶっちゃけ、糞ださも27qもここのスレ民買ってるやつ多いだろ?映りで不満の声出てないんだから大丈夫だぞ。
より良いもの目指したらきりがないしな
より良いもの目指したらきりがないしな
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e6-Lcu7 [27.133.182.5])
2023/11/15(水) 00:28:25.68ID:/45Aqo8y0 ぶっちゃけ使ってると目が慣れて何とも思わんくなるからな
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a7-tHSB [61.206.255.116])
2023/11/15(水) 01:31:41.57ID:F97ENrKh0 パンクしててもしてなくても割合なんか変わるわけないのに何言ってんだ
259不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/15(水) 07:14:15.39ID:v9G9HIx00 AG273QXP/11と27qの価格差がどこまでなら前者選ぶ気になるだろうか
260不明なデバイスさん (ワッチョイ e353-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/15(水) 13:57:39.17ID:kAjmiB5t0 27qがHDR500性能と分かった今だと31000円くらいの同等価格帯まで落ちないと無理じゃね?去年は32500か?
261不明なデバイスさん (ワッチョイ c5e9-UKi3 [240a:61:10d1:8ad3:*])
2023/11/15(水) 14:53:50.00ID:ZBZIR+ml0 ちもろぐなんで勝手にHDR500認証って作ってレビューしてんの?
262不明なデバイスさん (ワッチョイ c598-Lcu7 [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/15(水) 14:57:20.09ID:0SAUI5F50 現行品は存在しないけど規格は存在するんじゃなかったっけ
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 2340-Nkj1 [240b:c010:4c2:a42e:*])
2023/11/15(水) 16:11:17.42ID:GZ84nUH40 今から買うなら量子ドット買っておけよ明らかな性能の違いがあるのだからな
そんな拘らないというなら買い換える必要ないから違う事に金を使え
そんな拘らないというなら買い換える必要ないから違う事に金を使え
264不明なデバイスさん (JP 0H13-n1XR [103.140.113.185])
2023/11/15(水) 16:16:25.49ID:UAuBd9DkH 量子ドットでQHDってほとんど選択肢ないじゃない…
265不明なデバイスさん (ペラペラ SD11-g7T+ [110.163.146.165])
2023/11/15(水) 16:19:42.29ID:9rhYqt+WD https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1547001.html
リフレッシュレート170Hzに対応するAcerの31.5型IPSパネル搭載ゲーミングモニターが
Amazonにて10%オフで販売中
リフレッシュレート170Hzに対応するAcerの31.5型IPSパネル搭載ゲーミングモニターが
Amazonにて10%オフで販売中
266不明なデバイスさん (ワッチョイ c5f2-U8dN [2400:2411:f21:b400:*])
2023/11/15(水) 16:52:16.96ID:L11K1VUm0 クソダサのチョビッと飛び出してる謎のパーツって外せるの?
267不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/15(水) 17:18:56.73ID:v9G9HIx00 >>266
あれヘッドンホホかけるんだとさ
あれヘッドンホホかけるんだとさ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/15(水) 17:27:17.46ID:kAjmiB5t0 量子ドットで明らかな性能ってなんだよwそれじゃ何もわからねーだろw
269不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/15(水) 17:44:00.96ID:v9G9HIx00 27qって価格通すと30800円なのか
これで買うとBOEパネルですとかなら笑うのに
これで買うとBOEパネルですとかなら笑うのに
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d3d-A5cN [2001:ce8:140:cc29:*])
2023/11/15(水) 18:20:20.60ID:fJoWOj6/0 使ってるポイントアップ系サイトとの兼ね合いもあるから必ずしも最安ショップで買われるわけじゃないが冷静に考えたらポイント乞食しようとするより普通に現金価格安いの買うほうが結局は良いよな…
271不明なデバイスさん (ワッチョイ c598-Lcu7 [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/15(水) 18:40:37.23ID:0SAUI5F50 ブラックフライデーの内容次第で27q買うか決めるか
272不明なデバイスさん (スーップ Sd43-/zbX [49.106.122.144])
2023/11/15(水) 19:03:32.20ID:aMLVaE14d273不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e6-Lcu7 [27.133.182.5])
2023/11/15(水) 19:04:56.85ID:/45Aqo8y0 飛び出してるのってヘッドホン引っ掛けるとこやろ多分
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf2-Lcu7 [153.232.55.159])
2023/11/15(水) 19:10:00.27ID:755c3oi00 ずっとMSI量子ドットを買うつもりでいたが土壇場でBenQ EX2710Qを買った
今日届いてセッティングしたが綺麗だわ
買って満足
今日届いてセッティングしたが綺麗だわ
買って満足
275不明なデバイスさん (スーップ Sd43-/zbX [49.106.122.144])
2023/11/15(水) 19:44:26.02ID:aMLVaE14d クソダサのファクトリーメニューにForcelogooffって項目があるけど
ONにしたら起動時のロゴ出ないんだろうか
ONにしたら起動時のロゴ出ないんだろうか
276不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb7-o4xk [113.149.221.241])
2023/11/15(水) 20:24:22.59ID:2ZQSaAFy0277不明なデバイスさん (スーップ Sd43-/zbX [49.106.122.144])
2023/11/15(水) 20:53:04.47ID:aMLVaE14d278不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/15(水) 21:06:37.82ID:v9G9HIx00 結局欲しいときに在庫無かったり値段上がったら落ち込むから27q買っちゃった
LGパネルこいや
LGパネルこいや
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-h2NT [121.109.209.227])
2023/11/15(水) 23:51:35.47ID:2j4NsnaV0 27qのBOEパネルだけどDisplayCalでソフトキャリブレーションしたらこんな数字になった
https://i.imgur.com/93YJTxi.jpg
前のが22インチFHDだったんで満足してる
https://i.imgur.com/93YJTxi.jpg
前のが22インチFHDだったんで満足してる
280不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/16(木) 01:29:26.15ID:laKbM+X00 LGより若干下ってだけでそれでも他メーカーの同価格帯より性能上だしBOEでもいいんだけど
LGの性能もっと上かと思うとガチャ外れた悔しい思いはあるがまあ誤差よな
LGの性能もっと上かと思うとガチャ外れた悔しい思いはあるがまあ誤差よな
281不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/16(木) 01:41:36.54ID:laKbM+X00 ttps://www.rtings.com/monitor/reviews/hp/omen-27q
海外のモニター解析、ちもろぐより細かく解析してる有名サイト
概ねちもろぐと同じだけどΔE2↑で血もログの0.5と違いあるな、パネルの個体差かな?
海外のモニター解析、ちもろぐより細かく解析してる有名サイト
概ねちもろぐと同じだけどΔE2↑で血もログの0.5と違いあるな、パネルの個体差かな?
282不明なデバイスさん (ワッチョイ c598-Lcu7 [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/16(木) 01:52:06.06ID:GKkmqW/b0 品質管理ガバガバで個体差激しいのかもってコメント欄でも言われてたね
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 232f-Zoup [27.127.28.80])
2023/11/16(木) 02:45:32.42ID:SsH4R8IC0 消費電力重視だからHDRは一切いらんな。 輝度もできるだけ低いのがええわ
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 232f-Zoup [27.127.28.80])
2023/11/16(木) 02:48:35.32ID:SsH4R8IC0 ちなみに今使ってるのが一昨年のブラックフライデーに買ったDELL S2721DS
こいつを輝度21で運用すると11.3w サンワサプライのワットモニタ読み
こいつを輝度21で運用すると11.3w サンワサプライのワットモニタ読み
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 4383-QDJ9 [2606:40:1b2c:4699:*])
2023/11/16(木) 07:03:24.62ID:gfl1YWl+0 やっぱIPSとVA並べると違和感強いなぁ
量子ドットだろうがVAはVAだね
黒は強いかもしれんけど圧倒的にIPSに劣る
量子ドットだろうがVAはVAだね
黒は強いかもしれんけど圧倒的にIPSに劣る
286不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 07:27:50.85 日本人には青白いIPSだな
287不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-BLLO [126.168.188.45])
2023/11/16(木) 07:51:14.26ID:sDutHBUL0288不明なデバイスさん (スップ Sd03-UmeX [1.72.1.1])
2023/11/16(木) 09:28:49.16ID:NtNywJBvd 価格コム経由で買ってBOEだったが
たまたまだろう、と思いたい。
たまたまだろう、と思いたい。
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 4310-sjWP [2001:240:2466:ec3:*])
2023/11/16(木) 10:07:18.25ID:XyIyLVKd0 公式で買ったけどおそらくBOEだからきにすんなし
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bef-18cq [223.135.30.178])
2023/11/16(木) 10:16:13.44ID:WNuO3j2U0 LCD-GDQ271JAが33800円になってるね
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bef-18cq [223.135.30.178])
2023/11/16(木) 10:16:57.98ID:WNuO3j2U0 ごめんUSEDだったわ
292不明なデバイスさん (ペラペラ SD11-g7T+ [110.163.146.165])
2023/11/16(木) 17:07:04.57ID:j1oj3VBOD MSI、WQHD/100Hz表示対応でUSB Type-C搭載の27型モニター
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1547486.html
https://jp.msi.com/Business-Productivity-Monitor/Modern-MD272QXPW
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1547486.html
https://jp.msi.com/Business-Productivity-Monitor/Modern-MD272QXPW
293不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/16(木) 17:07:34.54ID:laKbM+X00 中古出るの早いな・・・ガッカリして即売りしたんだろうな。買う前にわかりそうなものだけど
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 43f6-no3j [2405:6582:4380:b00:*])
2023/11/16(木) 18:27:10.37ID:1WuvcP7X0 リモコンがあるだけで俺的には大正義なんだな
ちもろぐに「かなり面倒くさい操作性」と指摘されるOMENは俺的に大地雷なのだ
ちもろぐに「かなり面倒くさい操作性」と指摘されるOMENは俺的に大地雷なのだ
295不明なデバイスさん (ワッチョイ c5bf-Lcu7 [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/16(木) 18:54:12.58ID:GKkmqW/b0 win側からOSD操作できるらしいけどOMEN Gaming Hubって使い勝手どうなの?
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bda-4DYq [153.202.55.127])
2023/11/16(木) 18:55:21.10ID:6m7+ySh10297不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/16(木) 19:49:38.37ID:laKbM+X00 27qのあら探ししてるのか?ちもろぐのやかもちも言ってたけどしばらく使って難癖作るくらいしか出ないぞ?あえて難癖付けるなら登録プロファイル多すぎだわ、普通こんな使わないし、逆にこの数どう使えってんだよって買って弄ってた時にはマジでお思ったわ。あと50wとか消費でかいから輝度少し落としたくらいか?
298不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/16(木) 19:51:52.68ID:laKbM+X00 モニターとしては映りも何も言うことないんだよなぁ。
299不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/16(木) 19:54:47.06ID:laKbM+X00 OMEN Gaming Hubはマジで便利だぞ?本体触らんしリモコンなくして全部これにすればいいのにって思うくらいか?あーでもモニター単体操作を基準に考えたらやっぱあったほうが便利か
300不明なデバイスさん (ワッチョイ cd42-l6mS [2001:ce8:180:d1d1:*])
2023/11/16(木) 20:48:24.53ID:DPec/8YP0 OMEN Gaming HubってモニターだけOMENでもいいの?
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 4383-QDJ9 [2606:40:1b2c:4699:*])
2023/11/16(木) 21:34:31.65ID:gfl1YWl+0 もう二度とVAのモニターは買わないと誓ったわ
RAPIDとか量子ドットという言葉に騙された
初VAだったけどここまで酷かったのは知らなかった
中華の激安IPSのがマシなレベル
黒が強いとかそういう問題じゃないな
RAPIDとか量子ドットという言葉に騙された
初VAだったけどここまで酷かったのは知らなかった
中華の激安IPSのがマシなレベル
黒が強いとかそういう問題じゃないな
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 4396-n1XR [2400:2411:55a0:4700:*])
2023/11/16(木) 21:40:46.35ID:detjUwsA0303不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b45-qTRg [121.101.122.7])
2023/11/16(木) 21:41:28.34ID:ff5hRina0 omenGamingHubてhdmiの接続だけでいけるん?
あと予定はないけど27qを2枚で使いたいってなったときも利用できるんか?
あと予定はないけど27qを2枚で使いたいってなったときも利用できるんか?
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 2390-lv/m [27.121.14.6])
2023/11/17(金) 00:42:47.61ID:xRGlAyPJ0 ディスプレイの配置にもよるけど手の届かない位置に置く場合はリモコン欲しいよね
305不明なデバイスさん (ワッチョイ dbba-BLLO [119.231.140.117])
2023/11/17(金) 07:14:58.72ID:y77xR9Be0 リモコンだけ汎用品をエレコムとか出してくれたらいいのにな
テレビはいけるわけだし
テレビはいけるわけだし
306不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/17(金) 07:38:24.06ID:mPwKRoOT0 OMEN Gaming Hubはただのアプリだからな?PCもHPじゃないとダメとかだったらだれも使わないわ、3枚あるけど当たり前だが個別に認識して設定できるぞ。
307不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/17(金) 07:46:31.76ID:mPwKRoOT0 グリーンハウスはIGZOパネルでVA作ってくれんかな?
308不明なデバイスさん (ワッチョイ c5e9-UKi3 [240a:61:10d1:8ad3:*])
2023/11/17(金) 14:03:07.46ID:lZmtKcO30 ゲームも繋いでるからリモコン欲しい派です
アプリだとPC上でしか作動しないしね
セレクターでも代用出来るけど同時起動だと信号見失う難点あるし
アプリだとPC上でしか作動しないしね
セレクターでも代用出来るけど同時起動だと信号見失う難点あるし
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 2351-ogAH [240d:2:8702:1800:*])
2023/11/17(金) 19:44:54.03ID:IxmfEmuS0 今は大抵USB付いてるんだからUSBアダプター式のリモコン規格とか作ってくれないかな
既存のはハード的に無理でも将来はリモコンの有無で選択するとか無くなればいいのに
既存のはハード的に無理でも将来はリモコンの有無で選択するとか無くなればいいのに
310不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb7-o4xk [113.149.221.241])
2023/11/17(金) 22:31:54.78ID:41yslyu20 >>309
その大抵ついているUSBが27qには無かったからクソダサにした
その大抵ついているUSBが27qには無かったからクソダサにした
311不明なデバイスさん (ワッチョイ e322-gzdM [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/17(金) 22:40:29.13ID:mPwKRoOT0 ブラックフライデー全然安くないな。これだめだな。
増税糞眼鏡ほんと何も考えないんだなアメリカの兵器ぼったくり価格で買うわ、台湾有事って騒いで防衛費を輪をかけて税金で重税掛けるとかマジで屑だな。中国は台湾の精密産業ほしいのにせめるわけないだろ。あほかよマジでさっさと言いなりやめて円相場戻せよ。
増税糞眼鏡ほんと何も考えないんだなアメリカの兵器ぼったくり価格で買うわ、台湾有事って騒いで防衛費を輪をかけて税金で重税掛けるとかマジで屑だな。中国は台湾の精密産業ほしいのにせめるわけないだろ。あほかよマジでさっさと言いなりやめて円相場戻せよ。
312不明なデバイスさん (ワッチョイ c502-Lcu7 [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/17(金) 23:33:40.85ID:rEsfp/CR0 アメリカに全部左右されてるんだから日本が何しても無意味だよ
313不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 00:43:07.89 275CQRF-QDってPXC277 と変わらんな
やっぱ全体的に白っぽいし残像感も若干ある
映像以外には向かない
やっぱvaパネルはテレビ用だね
やっぱ全体的に白っぽいし残像感も若干ある
映像以外には向かない
やっぱvaパネルはテレビ用だね
314不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-J2Wu [114.172.228.138])
2023/11/18(土) 01:15:04.93ID:tgMyUpIp0 amazonのクソダサ売り切れじゃん
ヨドで買うか
ヨドで買うか
315不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-Yeie [106.72.218.64])
2023/11/18(土) 09:50:47.85ID:WuFP2rWP0 27q買ってみたけどLGでパネルガチャ勝利したわ
けど事前にHPに電話して確認したけど到着後8日以内ならどんな理由でも返品交換受け付けるって言ってたからパネルが気に入らなかった人は電話してみたら良いと思うよ
けど事前にHPに電話して確認したけど到着後8日以内ならどんな理由でも返品交換受け付けるって言ってたからパネルが気に入らなかった人は電話してみたら良いと思うよ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b68-hO6y [119.230.78.6])
2023/11/18(土) 13:38:11.97ID:ktxdIM0w0 AG275QXLと27qで迷って久しぶりにスレ見に来たけどLGパネルのに限るけど27qの方が人気なのかな
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 253d-rz+u [2001:ce8:140:cc29:*])
2023/11/18(土) 14:04:11.52ID:WHBU9fmG0 パネルガチャでLGとBOEが同数くらいで製造してるかもわからんから交換して同じBOE来て時間だけ無駄にする可能性考えたらたとえパネルガチャ外しても交換しない気がする
見てわかるほどの違いはない気もするし…いや俺もLG当たってほしいが
見てわかるほどの違いはない気もするし…いや俺もLG当たってほしいが
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 4332-rrr/ [133.206.66.192])
2023/11/18(土) 14:11:01.91ID:On4MbK7P0 BOEのパネルが不人気の理由はなんなん?
319不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-Yeie [106.72.218.64])
2023/11/18(土) 14:16:35.75ID:WuFP2rWP0320不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dbd-naMq [2001:ce8:181:ddc7:*])
2023/11/18(土) 14:24:57.68ID:UUtio7+X0321不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ba-WRDQ [101.143.156.129])
2023/11/18(土) 15:40:31.05ID:31ZA/xB/0 今27q到着!LGでした
322不明なデバイスさん (ワッチョイ a355-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/18(土) 17:17:12.49ID:lyF9tMVS0 四隅くらいとかかなり神経質に見てだからな?BOEは昔からムラと輝度に問題あるんだよ。だからLGのがましって位だな。
323不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5b-s/0p [2001:268:990c:119d:*])
2023/11/19(日) 10:20:05.74ID:+n4Ep2kp0 発見したが最後
交換するまでモニターを見る度毎回気になるからな
交換するまでモニターを見る度毎回気になるからな
324不明なデバイスさん (ワッチョイ e370-zHsY [240d:2:8702:1800:*])
2023/11/19(日) 13:03:09.22ID:2vPwDoDz0 気付いてしまったら終わりだから視点がよく部分だけチェックして
四隅とかフチ近くはムラとかドットとか一切調べないことにしてる
四隅とかフチ近くはムラとかドットとか一切調べないことにしてる
325不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-J2Wu [114.172.228.138])
2023/11/19(日) 14:17:58.80ID:weKJXJd30 ag275qxl/11届いた
モニターアームなんでクソダサデザインはほとんど気にならないし背面発光と起動音は無効に出来るしコスパ高いな
モニターアームなんでクソダサデザインはほとんど気にならないし背面発光と起動音は無効に出来るしコスパ高いな
327不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-J2Wu [114.172.228.138])
2023/11/19(日) 15:24:53.89ID:weKJXJd30 >>326
どうやって調べるの?
どうやって調べるの?
328不明なデバイスさん (スーップ Sd03-ec2y [49.106.122.149])
2023/11/19(日) 16:13:15.64ID:x/O6BOAvd >>327
モニタとケーブル抜いて
電源ボタン押しながらケーブルをつなぐ
するとOSDにFって記号が出るからそれを選択すると
ファクトリーモードに入れて一覧表示できる
表示するだけじゃなくて
DFM Burnin SSC LVDS電圧 強制ロゴオフ EEPROM初期化とかよくわからん項目あるからそれを変更する場合は自己責任で・・・
モニタとケーブル抜いて
電源ボタン押しながらケーブルをつなぐ
するとOSDにFって記号が出るからそれを選択すると
ファクトリーモードに入れて一覧表示できる
表示するだけじゃなくて
DFM Burnin SSC LVDS電圧 強制ロゴオフ EEPROM初期化とかよくわからん項目あるからそれを変更する場合は自己責任で・・・
329不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-J2Wu [114.172.228.138])
2023/11/19(日) 16:56:08.42ID:weKJXJd30 >>328
1,電源ケーブル抜く
2,電源ボタン(右後ろのスティック)を押しながら電源ケーブルを接続
でいいんだよな?
普通にPCの映像が表示されてしまうんでDP/hdmiケーブル無しも試したけどOSDは表示されなかった
1,電源ケーブル抜く
2,電源ボタン(右後ろのスティック)を押しながら電源ケーブルを接続
でいいんだよな?
普通にPCの映像が表示されてしまうんでDP/hdmiケーブル無しも試したけどOSDは表示されなかった
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d36-ekUX [180.199.95.72])
2023/11/19(日) 17:07:19.07ID:ajWSF0ix0 もうブラックフライデーセールの季節か
今回のセールで決めたいから頼むいいのが安くなってくれ
今回のセールで決めたいから頼むいいのが安くなってくれ
331不明なデバイスさん (スーップ Sd03-ec2y [49.106.122.149])
2023/11/19(日) 17:10:22.83ID:x/O6BOAvd >>329
それでいいよ
普通にPCの画面は表示される
OSD出ないならもう一回ボタン押すと表示されるかもしれない
通常モードだと
ゲーム設定 輝度
画像調節 色設定
オーディオ LightFX
みたいなOSDが通常出るんだけど
うまくいくとゲーム設定の上あたりに小さくFの文字が出るからそこに合わせると見れるはず
それでいいよ
普通にPCの画面は表示される
OSD出ないならもう一回ボタン押すと表示されるかもしれない
通常モードだと
ゲーム設定 輝度
画像調節 色設定
オーディオ LightFX
みたいなOSDが通常出るんだけど
うまくいくとゲーム設定の上あたりに小さくFの文字が出るからそこに合わせると見れるはず
332不明なデバイスさん (スーップ Sd03-ec2y [49.106.122.149])
2023/11/19(日) 17:11:20.43ID:x/O6BOAvd あと自分はDPでつないだ状態で表示できた
333不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-J2Wu [114.172.228.138])
2023/11/19(日) 17:59:24.83ID:weKJXJd30334不明なデバイスさん (JP 0H4b-GUa6 [45.94.210.46])
2023/11/19(日) 20:25:16.75ID:dVGy9um9H 31.5型でどれがいいかイマイチよくわからんからそこそこ安くて多機能なUltraGear 32GP750-Bぽちった
10年くらいは使い倒したい
10年くらいは使い倒したい
335不明なデバイスさん (スーップ Sd03-ec2y [49.106.122.149])
2023/11/19(日) 23:25:58.44ID:x/O6BOAvd336不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f0-rrr/ [61.193.195.11])
2023/11/20(月) 01:10:07.71ID:PoQC3GbA0 ブラックフライデーセールで27qかAG275QXL安くならないかなぁ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc7-jMfl [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/20(月) 01:15:49.18ID:wSco+IZK0 27qってAmazonで取り扱ってたっけ?
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b03-L+jB [153.222.162.80])
2023/11/20(月) 01:52:44.92ID:3orX5WRu0 DellのG3223Dってぽまいら的にどんな感じ?
今直販で\35000なんだけど
32インチ/WQHD/IPS/165Hz
今直販で\35000なんだけど
32インチ/WQHD/IPS/165Hz
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-tE+F [126.130.65.229])
2023/11/20(月) 02:19:28.79ID:UNpFi1090 全然アリ
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-naMq [119.231.140.117])
2023/11/20(月) 07:12:02.38ID:dSP9dGdj0341不明なデバイスさん (ワッチョイ f55a-zJBi [2400:2200:b3:378e:*])
2023/11/20(月) 07:12:09.42ID:1U/Z9P4q0 27qかG3223Dで迷ってるわ
最近在宅仕事多いからデカい方がいい気がしてきた
クソダサは…
最近在宅仕事多いからデカい方がいい気がしてきた
クソダサは…
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d01-YxfK [60.68.18.54])
2023/11/20(月) 11:02:45.06ID:37X2NMf40 価格コムほとんどの部門で1位のG3223Dで間違いないと思う
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 25c3-Yeie [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/20(月) 12:21:14.68ID:QDpRVoxX0 昔LGの32QHDを使ってたから思うけど画質的な所を考えたらQHDは27インチがベストだと思う
32M2Vも持ってるけど32インチが欲しいなら4K行ったほうが幸せになれそう
32M2Vも持ってるけど32インチが欲しいなら4K行ったほうが幸せになれそう
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d46-7a1R [240b:c020:4d1:40f6:*])
2023/11/20(月) 12:40:34.11ID:0iWH0bQn0 4k144HzのG3223QはPCスペック的に厳しいけどWQHD165HzのG3223Dならいけるって層にはコスパ良いと思うし、PCスペックや財布事情によって好きな方選べば良いと思うわ
345不明なデバイスさん (ワッチョイ a35b-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/20(月) 12:41:59.30ID:wkfPRQXD0 G3223Dはムラ酷いんじゃなかった?左右で違いすぎてごみって聞いたが?
それにしても各社ブラックフライで告知してるけど全く安くないな
それにしても各社ブラックフライで告知してるけど全く安くないな
346不明なデバイスさん (ワッチョイ bdf9-GtS8 [118.241.251.69])
2023/11/20(月) 12:46:41.12ID:H+S44drg0 クソダサ買うと家族から苦情が入らないかな?
親「お前もいい歳なんだから漫画とかゲームは程々にしろ」
嫁「ママ友と自宅でお茶会してるのに恥ずかしくて呼べない」
親「お前もいい歳なんだから漫画とかゲームは程々にしろ」
嫁「ママ友と自宅でお茶会してるのに恥ずかしくて呼べない」
347不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc4-v/gt [2001:268:990b:17e1:*])
2023/11/20(月) 13:34:48.40ID:WDpnCXrN0 >>346
その前にリビングでパソコンおじさんやめろと言われるだろ
その前にリビングでパソコンおじさんやめろと言われるだろ
348不明なデバイスさん (ワッチョイ a35b-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/20(月) 15:05:23.66ID:wkfPRQXD0 >>346
一帖間取りの物置小屋でパソコンカチカチしてるのに言われるわけないやろ
一帖間取りの物置小屋でパソコンカチカチしてるのに言われるわけないやろ
349不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-SMsN [113.34.29.40])
2023/11/20(月) 16:42:20.48ID:2476c2zS0 明日の午前中からDELLのブラックフライデー始まるよん♪
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 25f6-/vbM [240b:c010:4b0:5ea3:*])
2023/11/20(月) 16:47:26.82ID:qUVk3rYd0 激安品ないかなぁ
351不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-9a+L [106.155.41.23])
2023/11/20(月) 17:27:16.89ID:E6k8Td57a >>346
うちの場合嫁には光ってたことは派手だ電気代かかりそうだ言われたが光消したら特段何も言われん
リビングに置くわけでもないから客に見られることもないし見られたとしても普通の一般人が何を気にするのかって話だと
うちの場合嫁には光ってたことは派手だ電気代かかりそうだ言われたが光消したら特段何も言われん
リビングに置くわけでもないから客に見られることもないし見られたとしても普通の一般人が何を気にするのかって話だと
352不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ad-T2f4 [125.8.177.132])
2023/11/20(月) 19:26:41.05ID:AAm5Oiw10 かなり困ってるから質問させてほしい
acerのRC271Usmidpxを某フリマアプリで買った
が、ACアダプターがついてなかった(その明記なし)
公式サイトで調べてみると、DC19V/2.63AのACアダプターを使うらしい
調べてみると、工人舎の0225C1950が同じスペックみたいなんだけど、これで代用できるかな?
ACアダプターの外径とか分からんから怖い
詳しい人いたら頼みます
acerのRC271Usmidpxを某フリマアプリで買った
が、ACアダプターがついてなかった(その明記なし)
公式サイトで調べてみると、DC19V/2.63AのACアダプターを使うらしい
調べてみると、工人舎の0225C1950が同じスペックみたいなんだけど、これで代用できるかな?
ACアダプターの外径とか分からんから怖い
詳しい人いたら頼みます
353不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 19:58:55.77 楽天ビックで本日限りGDQ271JAが7%オフクーポン
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b68-hO6y [119.230.78.6])
2023/11/20(月) 22:40:28.67ID:qIAIPg3d0 AG275QXLの同梱DPケーブルの長さ分かる方が居たら教えて欲しいです
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-tE+F [126.130.65.229])
2023/11/21(火) 00:00:49.43ID:ZV3e4Idt0 1.8m
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b21-jMfl [2400:4051:8f22:6900:*])
2023/11/21(火) 01:24:55.37ID:op1xu7Hd0 27qかag275qxl/11買おうと思ってるのですが27インチでフルHDウィンドウモードにすればだいたい24インチくらいの
大きさになるからFPSゲーム等はウィンドウモードでやろうと思ってるけど問題なくフルHDウィンドウモード表示できますか?
大きさになるからFPSゲーム等はウィンドウモードでやろうと思ってるけど問題なくフルHDウィンドウモード表示できますか?
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 251d-/sHJ [2001:268:9b62:3efd:*])
2023/11/21(火) 03:55:07.04ID:qJtUneu00358不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b03-L+jB [153.222.162.80])
2023/11/21(火) 04:44:12.38ID:xjy5b5RF0 >>352
調べた限り
純正電源はHoioto ADS-65BI-19-3 19050G
恐らく外径5.5mm/内径1.7mm
メーカーに問い合わせたら確実だろうが
中古も出回ってないみたいだし
自分だったらAmazonで売ってる
HKY 65W 18.5V 19V 19.5V 20V 万能交換電源 汎用ACアダプター
あたりを買うかなぁ
調べた限り
純正電源はHoioto ADS-65BI-19-3 19050G
恐らく外径5.5mm/内径1.7mm
メーカーに問い合わせたら確実だろうが
中古も出回ってないみたいだし
自分だったらAmazonで売ってる
HKY 65W 18.5V 19V 19.5V 20V 万能交換電源 汎用ACアダプター
あたりを買うかなぁ
359不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 05:49:45.02 AW2724DM、一見良さそうに見えるけどHDMI一個なのかぁ…
この価格でHDR600はかなり安いんだけどねぇ
他はWQHDなのに10万超え当たり前だし
この価格でHDR600はかなり安いんだけどねぇ
他はWQHDなのに10万超え当たり前だし
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d46-7a1R [240b:c020:4d1:40f6:*])
2023/11/21(火) 07:34:27.60ID:KTP47pX10 DELLのゲーミングモニターは24世代からHDMI1個になってるからなぁ
家庭用ゲーム機2台直接繋げたい人はDELLは厳しいね
家庭用ゲーム機2台直接繋げたい人はDELLは厳しいね
361不明なデバイスさん (ワッチョイ a31b-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/21(火) 07:41:37.20ID:EO347rSO0 DELLのブラックフライデー安いのは旧製品ばかりだな、やっぱ渋いな。
27qよりコスパと潜在能力あるのってエイリアンシリーズくらいか?ちょびっと安くなってるけどこれじゃあなぁ
27qよりコスパと潜在能力あるのってエイリアンシリーズくらいか?ちょびっと安くなってるけどこれじゃあなぁ
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-naMq [126.168.237.8])
2023/11/21(火) 07:56:52.68ID:ZCghV5TE0 D2724安くなってるけどあんまり人気ないんだな
363不明なデバイスさん (スップ Sdc3-4m1K [1.72.1.1])
2023/11/21(火) 08:28:05.12ID:BoWS/YbTd スペック的には中々良さそうに見えるがどうなんだろう
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d2d-T2f4 [240b:c020:422:aa8a:*])
2023/11/21(火) 09:53:22.11ID:ddavEwlM0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b03-L+jB [153.222.162.80])
2023/11/21(火) 10:39:51.79ID:xjy5b5RF0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d7d-4Xrq [124.154.87.43])
2023/11/21(火) 10:48:02.56ID:g1NUyOJZ0367不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be2-jMfl [2400:4051:8f22:6900:*])
2023/11/21(火) 11:22:19.05ID:op1xu7Hd0 >>357
ありがとうございます
間違えてました、24インチは32でした
WQHD27インチだとFHDは22インチらしい。
FPSは極たまにしかしないから多少ボケてもFHDフルスクリーンでしたほうがいいかな
ありがとうございます
間違えてました、24インチは32でした
WQHD27インチだとFHDは22インチらしい。
FPSは極たまにしかしないから多少ボケてもFHDフルスクリーンでしたほうがいいかな
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b10-hO6y [153.165.110.3])
2023/11/21(火) 11:42:16.91ID:c9EiP0lU0 Dell 27 ゲーミングモニター - G2724D 29,802円
どうかな?
どうかな?
369不明なデバイスさん (ワッチョイ cdec-jMfl [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/21(火) 11:45:10.06ID:yzPPf/OH0 DELLは明日から楽天リーベイツのブラックフライデーの対象になるから更に安く買えるね
370不明なデバイスさん (スップ Sdc3-F30J [1.66.105.244])
2023/11/21(火) 12:41:11.09ID:LI2Zdm/2d ヤフショとAmazonどっちで買うか悩むな
371不明なデバイスさん (ワッチョイ f582-DSdn [2400:4152:7aa1:4e00:*])
2023/11/21(火) 12:54:02.69ID:j0v1F3MG0 甘のブラックフライデーが24日
ヤフショはpaypayジャンボが26~28日
どっちが安くなるか微妙やね
ヤフショはpaypayジャンボが26~28日
どっちが安くなるか微妙やね
372不明なデバイスさん (ワッチョイ f582-DSdn [2400:4152:7aa1:4e00:*])
2023/11/21(火) 12:55:45.29ID:j0v1F3MG0 甘は11/24~12/1だった
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
2023/11/21(火) 13:23:26.08ID:/QOPgnfM0374不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d35-lJNX [2400:4150:55e1:dd00:*])
2023/11/21(火) 13:32:34.71ID:c3xNY28b0 発色と応答速度がいいやつは
hdmiとDPは2個づつをデフォに
してくれ
hdmiとDPは2個づつをデフォに
してくれ
375不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 14:22:27.51 Amazon、事前は今夜からだしモニターとか大型商品は事前で大体出てくるよ
376不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe5-926r [240a:6b:170:be60:*])
2023/11/21(火) 14:56:03.60ID:8PqNBukw0 >>351
あれ消せんのかよww
あれ消せんのかよww
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d36-ekUX [180.199.95.72])
2023/11/21(火) 15:58:07.61ID:0l/jRjWi0 G2724Dが3万って安くね?
378不明なデバイスさん (ワッチョイ eb33-KZhH [121.85.232.222])
2023/11/21(火) 17:22:47.94ID:xyxXb5/W0 g2724d安いですねHDMI数にこだわり無ければ有りかも
リーベイツ来たらもっと安くなるかも
リーベイツ来たらもっと安くなるかも
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-naMq [119.231.140.117])
2023/11/21(火) 17:23:34.61ID:EYmpjADJ0 27qが定価のままだったら2724買ってたわ
380不明なデバイスさん (スップ Sd03-SMsN [49.97.10.41])
2023/11/21(火) 17:23:56.00ID:BsOJKC6wd AmazonのBFは先行で買っても本番でクーポン付いてさらに安くなることあるから早漏注意やで
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b68-hO6y [119.230.78.6])
2023/11/21(火) 18:33:39.07ID:KXNhY57L0 >>355
ありがとうお陰で余計な買い物しなくて済みそう
ありがとうお陰で余計な買い物しなくて済みそう
382不明なデバイスさん (ワッチョイ a31b-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/21(火) 18:44:09.39ID:EO347rSO0 G2724Dって元値の価格も27qのほうが高いんだな・・・在庫処分だなこれ
ドスパラとパソコン工房はクーポン還元とか実態わからない事やってセールなしか・・・HPはやる気ないしアマがどうなるかだな
ドスパラとパソコン工房はクーポン還元とか実態わからない事やってセールなしか・・・HPはやる気ないしアマがどうなるかだな
383不明なデバイスさん (ワッチョイ f516-QWMW [240b:253:d700:8100:*])
2023/11/21(火) 19:53:06.96ID:aB2k86vl0 G2724Dはスピーカーと音声出力ないみたいだからゲーム機つなぎたい人には向いてないかな
384不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 00:00:50.96 GDQ271JAが34800円
安すぎ
安すぎ
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 637c-rrr/ [221.251.146.198])
2023/11/22(水) 00:44:58.29ID:uRPVm1/J0 クソダサではなくGDQ271JAにするべきだったか
386不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7e-Oqke [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/11/22(水) 00:48:02.25ID:KUSrchqb0 GDQ271JAにはG2724Dと27qという強力なライバルがいるからリモコンが欲しい人くらいにしか…
387不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 00:51:03.67 細かい事言うと電源内蔵もでかい
ACアダプタないのはスッキリするよ
モニターアーム使っても電源アダプタあると台無し
ACアダプタないのはスッキリするよ
モニターアーム使っても電源アダプタあると台無し
388不明なデバイスさん (ワッチョイ cdec-sW/m [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/22(水) 01:12:05.63ID:ETCr/DSu0 G274QPF-QD 43,800円になってるけど過去最安なのか?
389不明なデバイスさん (ワッチョイ dd28-zYgh [92.203.160.254 [上級国民]])
2023/11/22(水) 01:12:16.59ID:qWb3J9bW0 クソダサてどれのことですが
スレみててもクソダサとしか言われてなくて分からないw
スレみててもクソダサとしか言われてなくて分からないw
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b63-ue97 [153.163.53.26])
2023/11/22(水) 01:12:18.09ID:iQy9NrL10 マイナポイント使うと値下げと合わせて結構安く買えるから悩むな
MSIのモニターもちょっと興味ある
MSIのモニターもちょっと興味ある
391不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7e-Oqke [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/11/22(水) 01:27:50.89ID:KUSrchqb0392不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-14Jb [126.253.249.212])
2023/11/22(水) 01:28:29.93ID:bfU2P918r 色むらガチャG3223D
パネルガチャOMEN
くそださ確定AOC
パネルガチャOMEN
くそださ確定AOC
393不明なデバイスさん (ワッチョイ f588-tE+F [2001:ce8:177:dbc6:*])
2023/11/22(水) 01:29:47.59ID:LWGEFmcQ0 Razerのモニター57%offで草
394不明なデバイスさん (ワッチョイ bda1-zYgh [118.241.251.159 [上級国民]])
2023/11/22(水) 01:32:14.66ID:h1mcAnJ50395不明なデバイスさん (ワッチョイ cd62-OhPy [2404:7a84:42c0:a100:*])
2023/11/22(水) 02:49:49.99ID:Ks/dEJbD0 くそださ=リーグオブレジェンド
396不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ac-rrr/ [61.206.207.109])
2023/11/22(水) 02:50:43.37ID:koWUY2ze0 G2724DはHDMI2.1に対応してるんでしょうか?アマゾンのページには表記されていますが、どうやら調べたところHDMI2.1ではないとのことでどっちなのかわかりません。
397不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 03:36:34.38ID:TsPVNkxR0 アマのGDQ271JAはドット抜け確定品だろ?アマの購入した奴の書き込みやばすぎだろw
ほかのスレにもやばい事書いてあったしそもそもsRGB死んでて色も変だし買う価値ないな。
それならG2724D 29,802円 DELL直販店だろ?コンシューマ機もヘッドフォン運用なら何も問題ないだろ?
PS5VRR対応してるし、色も完璧。ただサウンドアウト無いだけ。
IODATAのGDQ271JAを買う層とかPS5絡みだろ?素直にDELL G2724D 29,802円かっとけ、後悔しないようにな。元々ゲーマーはヘッドフォン多いからってこのシリーズ出したけどやっぱサウンドアウト必要だよねって突っ込まれた色物製品だが性能は何も問題ない。
平日早期忘年会はマジで死ねるわ。寝る
ほかのスレにもやばい事書いてあったしそもそもsRGB死んでて色も変だし買う価値ないな。
それならG2724D 29,802円 DELL直販店だろ?コンシューマ機もヘッドフォン運用なら何も問題ないだろ?
PS5VRR対応してるし、色も完璧。ただサウンドアウト無いだけ。
IODATAのGDQ271JAを買う層とかPS5絡みだろ?素直にDELL G2724D 29,802円かっとけ、後悔しないようにな。元々ゲーマーはヘッドフォン多いからってこのシリーズ出したけどやっぱサウンドアウト必要だよねって突っ込まれた色物製品だが性能は何も問題ない。
平日早期忘年会はマジで死ねるわ。寝る
398不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-SMsN [113.34.29.40])
2023/11/22(水) 03:42:23.87ID:J8eNpFdj0 PS5だけならWQHDなんて買わんから、PCとPS5の併用なんでしょ
まぁiodataの製品買ったことないけど、なぜか良いイメージないわw
まぁiodataの製品買ったことないけど、なぜか良いイメージないわw
399不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 03:46:41.25ID:TsPVNkxR0 BLUPOW 4K60Hz・HDR対応 HDMI切替器 アマで4000円くらいか?
ヘッドフォン嫌ならこれつけるといい 明日休むかな
ヘッドフォン嫌ならこれつけるといい 明日休むかな
400不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 03:52:15.22ID:TsPVNkxR0 HDMI セレクター 4K 60Hz 音声分離 RS-HDSW41A-4K HDMI 切替器 音声分離 HDMI セレクター PS5 120Hz
あーすまんVRRも使うならこっちか、俺は持ってないけど。
今見たら8000円だったわw
あーすまんVRRも使うならこっちか、俺は持ってないけど。
今見たら8000円だったわw
401不明なデバイスさん (ワッチョイ bdc5-zMkv [2001:268:9b61:33c9:*])
2023/11/22(水) 03:53:24.87ID:yZ9X9OYv0 >>396
マニュアル見る限り2.1って書かれてるけど
まあHDMI2.1って言っても2.1の新機能が必ず対応してるわけでもそういう義務化もないからほしい機能は別途確認が確実やで
HDMI 2.1(HDCP 2.2)(HDMI 2.1 仕様に基づき、最大QHD 2560 x 1440 144 Hz TMDS、HDR、VRR をサポート)
DisplayPort 1.4(HDCP 2.2)(最大 QHD 2560 x 1440 165 Hz、HDR、VRR をサポート)
マニュアル見る限り2.1って書かれてるけど
まあHDMI2.1って言っても2.1の新機能が必ず対応してるわけでもそういう義務化もないからほしい機能は別途確認が確実やで
HDMI 2.1(HDCP 2.2)(HDMI 2.1 仕様に基づき、最大QHD 2560 x 1440 144 Hz TMDS、HDR、VRR をサポート)
DisplayPort 1.4(HDCP 2.2)(最大 QHD 2560 x 1440 165 Hz、HDR、VRR をサポート)
402不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 04:04:09.58ID:TsPVNkxR0 ふと思ったけど、PS5にUSBスピーカーぶっさいしたらだめなのか?w
今度こそ寝るわ。連投すまんな
今度こそ寝るわ。連投すまんな
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-naMq [126.168.128.228])
2023/11/22(水) 07:53:17.21ID:SDK3lAqB0404不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc8-cVwZ [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/22(水) 07:55:53.30ID:ETCr/DSu0 switchでも使いたいから超解像が気になるけど発売日が最近で持ってる人少なそう
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 256b-Vuih [2404:7a87:3380:100:*])
2023/11/22(水) 07:56:38.92ID:20H5BGMs0 ここで言われてるクソダサという機種がわかんない。
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-tE+F [126.130.65.229])
2023/11/22(水) 08:01:20.79ID:g4dxZ5OF0 クソダサ
AG275QXL/11
AG275QXL/11
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 256b-Vuih [2404:7a87:3380:100:*])
2023/11/22(水) 08:17:38.50ID:20H5BGMs0 ありがとう。
気のせいか変な金色なデザインがされてるけど、このクソダサい物は取れるんだろうか?
気のせいか変な金色なデザインがされてるけど、このクソダサい物は取れるんだろうか?
408不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 08:44:15.48ID:TsPVNkxR0 ぶっちゃけ買うならG2724Dより27q一択なんだけどな。PS5加味して買うやつ多いけどPS5vrrは性能低いしイランと思うけどな、それより映り優先した方がいいと思うわ。休むって連絡したら休む人多すぎッて文句言われた。平日に忘年会組んだ奴に文句言ってほしいな。
409不明なデバイスさん (ワッチョイ c505-gaG1 [106.178.190.58])
2023/11/22(水) 09:13:00.39ID:q2W6vmHr0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
2023/11/22(水) 09:29:03.96ID:AUStOe/I0 液晶の品質は電源OFFのときにじっくり眺めて見定めるんだよ
電気屋もオマエラもたまらん無知やな
電気屋もオマエラもたまらん無知やな
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
2023/11/22(水) 09:29:36.14ID:AUStOe/I0 電源入ってない時すら気に入らんパネルは終わりやろ
412不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-rrr/ [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 09:38:33.94ID:TsPVNkxR0 展示品の実機電源落として、液晶の面なめ回すように見てるのかよw
真正の変態すぎるわwよく今まで捕まらなかったなw
真正の変態すぎるわwよく今まで捕まらなかったなw
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bad-e1iw [2001:268:9aef:9119:*])
2023/11/22(水) 09:40:03.13ID:jjWDm1Ak0 液晶鑑定人ってすごいんだな
414不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-Oqke [126.166.196.91])
2023/11/22(水) 09:45:59.28ID:ALgxGgeWr 大抵こういう輩は老眼入ってるから見ても無駄
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-tE+F [126.130.65.229])
2023/11/22(水) 10:26:54.25ID:g4dxZ5OF0 楽天リーベイツのブラックフライデー来たけどDELLのポイント還元率据え置きやった
とりまG2724D買えたわ情報ありがと
とりまG2724D買えたわ情報ありがと
416不明なデバイスさん (スップ Sdc3-4m1K [1.72.1.1])
2023/11/22(水) 10:42:34.29ID:TBt10tsCd 電源OFFだとクソダサが少しマトモに見えるかも
417不明なデバイスさん (スップ Sd03-F30J [49.97.99.61])
2023/11/22(水) 11:53:48.11ID:XBYJtPUKd おいおい電源切ったのに画面にうっすらキモい人映り込んでるんだけど何これ???
418不明なデバイスさん (JP 0Hab-7a1R [133.106.249.147])
2023/11/22(水) 12:08:41.51ID:0e8KU+VkH うちはイケメンが映るからおま環だろ
419不明なデバイスさん (ワッチョイ a381-rz+u [2001:240:2471:a0fa:*])
2023/11/22(水) 12:28:33.71ID:Z1ntajuH0 ただのゲームがちょっと見やすくなるシャープ加工のこと超解像って呼ぶのイカンよね…
アニメ絵とかに最適化されてるシャープ加工ってくそ文字観づらい
アニメ絵とかに最適化されてるシャープ加工ってくそ文字観づらい
420不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ac-rrr/ [61.206.207.109])
2023/11/22(水) 13:33:56.31ID:koWUY2ze0 >>401
ありがとうございます!
追加で質問ですが、HDMI 2.1のVRRはコンソール機のための機能でPCユーザーはあまり気にしなくてもいいのでしょうか?
Radeon GPUでならDPとHDMIの両方でFree-syncを使えるので、HDMI 2.1のVRRは物理的な実装自体が違うNative G-syncのような代物なのか
Adaptive-syncと全く同じなのか見当がつかなくて。御存知であれば宜しくお願いします。
ありがとうございます!
追加で質問ですが、HDMI 2.1のVRRはコンソール機のための機能でPCユーザーはあまり気にしなくてもいいのでしょうか?
Radeon GPUでならDPとHDMIの両方でFree-syncを使えるので、HDMI 2.1のVRRは物理的な実装自体が違うNative G-syncのような代物なのか
Adaptive-syncと全く同じなのか見当がつかなくて。御存知であれば宜しくお願いします。
421不明なデバイスさん (ワッチョイ c34b-XMbx [101.1.213.48])
2023/11/22(水) 14:14:46.24ID:OitkjJB/0 benqはサポートがなぁ
422不明なデバイスさん (ワッチョイ c34b-XMbx [101.1.213.48])
2023/11/22(水) 14:15:26.94ID:OitkjJB/0 サポートとスタンドの前のせり出しに目をつぶれるならアリだろうな
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 2508-jMfl [240b:251:420:5800:*])
2023/11/22(水) 14:32:56.06ID:1WR147td0 老眼はメガネをかければ普通に見えるんだぞ
老眼を何だと思ってるんだ
老眼を何だと思ってるんだ
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 2393-f7kk [45.75.95.135])
2023/11/22(水) 15:19:45.70ID:1uCJ8ayP0 フルHDのスレは無いのか
普通の24インチ前後のフルHDの情報が欲しいんだけどなあ
普通の24インチ前後のフルHDの情報が欲しいんだけどなあ
425不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-Oqke [126.166.196.91])
2023/11/22(水) 15:43:36.08ID:ALgxGgeWr >>423
と老人は思っているだけ
老眼鏡で焦点は合うようになるけど光の感知力や濃淡の判別力も老化し不自由になってるのに老人は気付かないし老眼鏡では補えない
だから机をいつも綺麗に拭いてる几帳面な老人の机も普通の人が見れば結構汚い場合が多い
と老人は思っているだけ
老眼鏡で焦点は合うようになるけど光の感知力や濃淡の判別力も老化し不自由になってるのに老人は気付かないし老眼鏡では補えない
だから机をいつも綺麗に拭いてる几帳面な老人の机も普通の人が見れば結構汚い場合が多い
426不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 16:29:15.22ID:TsPVNkxR0 なにか誤解してるようだけど、VRRはVRRだろ?呼び方違うだけでやってること同じだぞ?実装どうのって論理動作のこと言ってるのなら挙動はもちろん違うし滑らかになる部分も強く反映する動作も違う。何を知りたいのかそれじゃわからんし誰も答えようがないと思うな。
寝すぎたわ。
寝すぎたわ。
427不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9c-xvbQ [240d:1a:800:1e00:*])
2023/11/22(水) 16:32:51.16ID:JnVAqinO0 NHKうざいのでテレビ処分してモニター買おうと思ってる、皆さんテレビ代わりにモニター使ってる人いますか?32型のテレビから32インチか37インチの買おうか考えてるのですが使い心地はいかがなものでしょうか?ブラックフライデーで買ってもいいかなと考えています
428不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 16:34:07.28ID:TsPVNkxR0 アホな頃の昔の俺は、超解像度でモザイクが緩和されると少し思ってた。
超解像度とかわけわからん言葉マジでやめてほしいわw
超解像度とかわけわからん言葉マジでやめてほしいわw
429不明なデバイスさん (JP 0Hab-7a1R [133.106.249.147])
2023/11/22(水) 16:49:56.87ID:0e8KU+VkH 老人用語:超解像度
430不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ba-XEEy [2001:268:9964:3971:*])
2023/11/22(水) 16:50:05.76ID:OIuiiyIn0 頭の足りない子かな?
27qを3枚も買うだけあるわ
27qを3枚も買うだけあるわ
431不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ac-rrr/ [61.206.207.109])
2023/11/22(水) 16:51:42.86ID:koWUY2ze0 >>426
判りにくくてすみません。
Native G-syncが低フレームレートやスタッターに効果的でFree-syncよりも優位な点として挙げられていたので
HDMI 2.1のVRRは他の可変リフレッシュレート機能よりも恩恵やメリット等があるのかを質問したつもりでした。
現在Free-syncを使用していてHDMI 2.1のVRRに乗り換える必要はあるんでしょうか?
判りにくくてすみません。
Native G-syncが低フレームレートやスタッターに効果的でFree-syncよりも優位な点として挙げられていたので
HDMI 2.1のVRRは他の可変リフレッシュレート機能よりも恩恵やメリット等があるのかを質問したつもりでした。
現在Free-syncを使用していてHDMI 2.1のVRRに乗り換える必要はあるんでしょうか?
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 2568-zYgh [112.68.208.158 [上級国民]])
2023/11/22(水) 17:03:38.03ID:nqc8eMpN0 尼の先行ブラフラでモニター売り切れ多くなってんな
433不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 17:13:16.17 大型商品はとっとと買わないと1~2ヶ月待ちとかになったりするからな
過去のセールで経験して早く買ってる人多いかと
過去のセールで経験して早く買ってる人多いかと
434不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 17:22:59.77ID:TsPVNkxR0 G-syncだけがモニター側に専用チップないと動かない、あとは全部同じというか言うほどの変化はない。ただしHDMIでVRRに着目した時に使用帯域でかなり挙動が変わる。(18gか48gで)
あと、
>>Native G-syncが低フレームレートやスタッターに効果的でFree-syncよりも優位な点
ってあるけどこれ昔の話だからな?処理でもたついて動いてストップのタイミングが短く(処理タイムラグ)てFreeSync™ Premium ProとかAdaptiveとかコンパーチブルのほうが平均性能上のはずだ。
よって、DPなどで使用しているならわざわざ乗り換えても意味はない。
あと、
>>Native G-syncが低フレームレートやスタッターに効果的でFree-syncよりも優位な点
ってあるけどこれ昔の話だからな?処理でもたついて動いてストップのタイミングが短く(処理タイムラグ)てFreeSync™ Premium ProとかAdaptiveとかコンパーチブルのほうが平均性能上のはずだ。
よって、DPなどで使用しているならわざわざ乗り換えても意味はない。
435不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 17:29:24.12ID:TsPVNkxR0 あーあと今のHDMI 2.1って名前だけの2.0bがほとんどから、10万移譲する本物のHDMI2.1じゃないと意味ないからな?
Corsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLED QHDとかで使うならHDMIでもいいかもね
Corsair XENEON 27QHD240 27-Inch OLED QHDとかで使うならHDMIでもいいかもね
436不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ac-rrr/ [61.206.207.109])
2023/11/22(水) 17:32:31.73ID:koWUY2ze0 >>434
なるほど。ご丁寧にありがとうございました。
なるほど。ご丁寧にありがとうございました。
437不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 17:38:48.54ID:TsPVNkxR0 グランツーリスモのために専用ハンドルとシートで使うために3枚は使うんだよ。本当はウルトラワイドがいいんだけど良いの無いしスペースがなぁ・・・
はじめ湾曲のとかいろいろ試したけど、やっぱ平面が違和感なくて最高という結論に至ったわ。今年初めに買った27qは安くて映りもいいしおすすめだぞ。何より並べても違和感ない。(同じ製品だが他製品だと映りばらつくし品質だろうな)
はじめ湾曲のとかいろいろ試したけど、やっぱ平面が違和感なくて最高という結論に至ったわ。今年初めに買った27qは安くて映りもいいしおすすめだぞ。何より並べても違和感ない。(同じ製品だが他製品だと映りばらつくし品質だろうな)
438不明なデバイスさん (スップ Sd03-SMsN [49.97.22.178])
2023/11/22(水) 18:15:30.70ID:gm8jRyjOd BF期間中は27qか2724D買っとけば間違いない。(2724Dは音声出力端子なし)
Amazon売り切れで出遅れた人も納期を気にしなければ公式で買えるからね
Amazon売り切れで出遅れた人も納期を気にしなければ公式で買えるからね
439不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 18:22:21.19ID:TsPVNkxR0 買いなのって 糞ださ(ビックカメラ)、27q(価格コム) G2724D(DELL直販) くらいしかないな。
これはブラックフライデー本番に糞ださじゃないAG273QXP/11が3万前後になるかどうかだな。去年32800円だっけ?29800とかになったら一気に買いトップになるな。
これはブラックフライデー本番に糞ださじゃないAG273QXP/11が3万前後になるかどうかだな。去年32800円だっけ?29800とかになったら一気に買いトップになるな。
440不明なデバイスさん (スフッ Sd03-Vuih [49.104.44.145])
2023/11/22(水) 18:47:46.91ID:kjNlWhhrd 27qなら急いで買う必要ないかな?
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 83cc-zMkv [2001:268:9bd6:36b5:*])
2023/11/22(水) 18:54:48.91ID:C8dbEUpO0 期間中27qがどれくらい安いか知らんけどHDRで常用するような環境じゃないなら3万のG2724Dの方が買いじゃねえの?
ttps://www.rtings.com/monitor/tools/compare/dell-g2724d-vs-hp-omen-27q/41041/41321?usage=3623&threshold=0.10
ttps://www.rtings.com/monitor/tools/compare/dell-g2724d-vs-hp-omen-27q/41041/41321?usage=3623&threshold=0.10
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 2566-sW/m [240b:251:420:5800:*])
2023/11/22(水) 19:13:12.14ID:1WR147td0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-naMq [119.231.140.117])
2023/11/22(水) 19:29:00.45ID:xjFK5M+T0 27q来た
無事LGパネルでドット欠けも常時点灯もなかった
一安心
24FHDからだけどたった3インチでもでかいな
無事LGパネルでドット欠けも常時点灯もなかった
一安心
24FHDからだけどたった3インチでもでかいな
444不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 19:31:52.98ID:TsPVNkxR0 G2724Dは細かく言うとサウンドアウトないし中途半端な常時ローカルディミングのせいでハレーション起こすし使う方選ぶでしょ?逆に27qは輝度高すぎてコントラスト比が少し負けてるくらいか?逆に色域は上だしサウンドアウトもあるし、結局同レベルなんだよなぁ。HDRオンしても色が正確なのって基本性能それなりに無いとだめだから俺は27qかな?
445不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM09-fPCa [150.66.71.106])
2023/11/22(水) 19:37:54.87ID:kSRBWfbZM 今セールになってるやつが本番でさらに下がると思うと手が出せない
446不明なデバイスさん (スフッ Sd03-Vuih [49.104.44.145])
2023/11/22(水) 19:40:31.19ID:kjNlWhhrd 気のせいかもしれんけど、1年我慢してDELLのを待ってたら、HDMIを減らされた気が?
447不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 19:42:40.76ID:TsPVNkxR0 rtingsのちょうどローカルディミングの比較あるじゃん、これずっと外人に叩かれてるんだよな。ほぼこれのせいでサウンドアウトコストカットしても台無しだって海外で当時話題になってた
448不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-GiIq [106.130.207.150])
2023/11/22(水) 20:10:35.67ID:Yc3QjWH8a なるほど
じゃあ端子の有無とHDR使うか使わないか次第か
ちなみにLocal Dimmingで話題になって叩かれてるのどこで見れる?
じゃあ端子の有無とHDR使うか使わないか次第か
ちなみにLocal Dimmingで話題になって叩かれてるのどこで見れる?
449不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 20:12:02.10ID:TsPVNkxR0 すぐ上にURL貼ってくれてるでしょ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 20:14:04.34ID:TsPVNkxR0 あー海外スレのこと言ってるのか、そんなのもう探してられんw
比較動画あるんだから見て自分で判断するくらいじゃね?まあ27qと性能は同レベルだとおもうよ。使い勝手考えたら27qが上か
比較動画あるんだから見て自分で判断するくらいじゃね?まあ27qと性能は同レベルだとおもうよ。使い勝手考えたら27qが上か
451不明なデバイスさん (ワッチョイ fbef-2tyn [223.135.30.178])
2023/11/22(水) 20:24:20.82ID:cxISflJ10 DELLのローカルディミングは動画見れば一目でどこが問題かわかるな。
HDRでは常にONみたいだし、実際の見た目がどうなのか持ってないので
なんとも言えないが。
HDRでは常にONみたいだし、実際の見た目がどうなのか持ってないので
なんとも言えないが。
452不明なデバイスさん (JP 0Hab-7a1R [133.106.249.147])
2023/11/22(水) 20:27:35.16ID:0e8KU+VkH >>446
なので俺はG2724Dのスペック見てから前身のS2721DGFを買った
なので俺はG2724Dのスペック見てから前身のS2721DGFを買った
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 2568-zYgh [112.68.208.158 [上級国民]])
2023/11/22(水) 20:31:36.99ID:nqc8eMpN0 このスレの鉄板も良いけどMSIのG274QPF-QDてどう?FASTIPSの量子ドットが気になる
中途半端な価格ではあるけど
中途半端な価格ではあるけど
454不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 20:37:58.46ID:TsPVNkxR0 最近MSIの量子ドットかってスレでブチ切れてたやついなかったか?まあ目につかないと言う事はそういう事だろうな
455不明なデバイスさん (ワッチョイ bd8b-zYgh [118.241.250.102 [上級国民]])
2023/11/22(水) 20:42:43.37ID:ttFk8eQ50 >>454
なるほど1リアル
なるほど1リアル
456不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-GiIq [106.130.133.40])
2023/11/22(水) 20:47:24.98ID:aOwGd+O9a 海外のスレってReddit?
RTINGSのG2724Dのコメ欄だと実際のコンテンツではLocal Dimmingは基本的に何も行わないとかコントラスト低下させる代物だけど依然としてよく見えるくらいか
まあこの価格帯のIPSのLocal Dimmingはどれもこんな感じやしな
RTINGSのG2724Dのコメ欄だと実際のコンテンツではLocal Dimmingは基本的に何も行わないとかコントラスト低下させる代物だけど依然としてよく見えるくらいか
まあこの価格帯のIPSのLocal Dimmingはどれもこんな感じやしな
457不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-SMsN [113.34.29.40])
2023/11/22(水) 20:51:01.70ID:J8eNpFdj0 俺のオススメのゲーミングモニターは27GP83B
少し前に廃盤になったけど、一番発色がキレイで納得のいく画質だった。
今の型は値上げしたし、見てないから画質がどうとかは知らん。
少し前に廃盤になったけど、一番発色がキレイで納得のいく画質だった。
今の型は値上げしたし、見てないから画質がどうとかは知らん。
458不明なデバイスさん (ワッチョイ fbef-2tyn [223.135.30.178])
2023/11/22(水) 20:55:08.17ID:cxISflJ10459不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 20:59:25.75ID:TsPVNkxR0 よく見たらrtingsのローカルディミングの比較動画の下にコメントあるじゃん、もうぼろくそに書かれてるがw
グーグル翻訳:
エッジライトのローカルディミング機能はひどいもので、HDR では無効にできないので常にオンになっています。ほとんどのコンテンツでは 8 つの調光ゾーンすべてをオンにする必要がありますが、小さくて明るいハイライトがある暗いシーンでは、特定のゾーンのみがオンになるため、大量のブルーミングが発生します。これは気が散り、アルゴリズムは高速で移動するオブジェクトにうまく追いつけないため、オブジェクトがゾーン間を移動するときは明らかです。全体として、ローカルディミングはコントラストを向上させることができず、HDR での画質、特に暗いシーンでの画質を悪化させます。
Redditもだけどちもろぐみたいな個人サイトもだったかな、うる覚えだがG2724DってローカルディミングOFFにできないんじゃなかった?それで炎上したんだっけか?間違ってたらすまん
グーグル翻訳:
エッジライトのローカルディミング機能はひどいもので、HDR では無効にできないので常にオンになっています。ほとんどのコンテンツでは 8 つの調光ゾーンすべてをオンにする必要がありますが、小さくて明るいハイライトがある暗いシーンでは、特定のゾーンのみがオンになるため、大量のブルーミングが発生します。これは気が散り、アルゴリズムは高速で移動するオブジェクトにうまく追いつけないため、オブジェクトがゾーン間を移動するときは明らかです。全体として、ローカルディミングはコントラストを向上させることができず、HDR での画質、特に暗いシーンでの画質を悪化させます。
Redditもだけどちもろぐみたいな個人サイトもだったかな、うる覚えだがG2724DってローカルディミングOFFにできないんじゃなかった?それで炎上したんだっけか?間違ってたらすまん
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d36-ekUX [180.199.95.72])
2023/11/22(水) 21:08:17.77ID:R//cTdXc0 G274QPF-QD気にはなっているんだけど、MSIに限った話じゃなくて大体どのメーカーも名機の次は前のと比べると微妙ってのが多いからあんまり期待できない自分がいる
461不明なデバイスさん (ワッチョイ fbef-2tyn [223.135.30.178])
2023/11/22(水) 21:08:52.85ID:cxISflJ10 >>459
rtings見ればわかるけど、G2724Dに限らずDELLの廉価帯はみんな同じ仕様だよ
rtings見ればわかるけど、G2724Dに限らずDELLの廉価帯はみんな同じ仕様だよ
462不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 21:14:42.13ID:TsPVNkxR0 そうだな、最低でもマトリクス切ったローカルディミングつんでくれないと逆効果だし、コストダウンしようにもパネルの中に組み込まれてるからどうしようもないよな。
463不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd9-8oJ/ [2400:4152:2321:f100:*])
2023/11/22(水) 21:24:23.19ID:u+lIXe430 ブラブラで27インチWQHDって結局どれが良い?
スレ見てる限り候補としては
IOデータ GDQ271JA
omen 27q
dell G2724D
あたりなのかな?
スレ見てる限り候補としては
IOデータ GDQ271JA
omen 27q
dell G2724D
あたりなのかな?
464不明なデバイスさん (ワッチョイ fbef-2tyn [223.135.30.178])
2023/11/22(水) 21:25:40.46ID:cxISflJ10 DELLは以前人気のあったS2721DGFでも同じ仕様だったけど
その時は特にローカルディミングについて話題に上がった事は無かったね。
実用的には気にならんかも知れんね。こればかりは、実際に試してみんと
何とも言えんよね。
その時は特にローカルディミングについて話題に上がった事は無かったね。
実用的には気にならんかも知れんね。こればかりは、実際に試してみんと
何とも言えんよね。
465不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 21:31:18.36ID:TsPVNkxR0 糞ださが抜けてるぞ?
それに、GDQ271JA はやばすぎて候補すら入ってないだろ?どこみてんだよw
それに、GDQ271JA はやばすぎて候補すら入ってないだろ?どこみてんだよw
466不明なデバイスさん (ワッチョイ eb13-rrr/ [240b:252:47e1:4100:*])
2023/11/22(水) 21:31:23.77ID:VuWorJu00 OCNで2710Qがめちゃ安いな
467不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc4-sW/m [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/22(水) 21:48:59.75ID:ETCr/DSu0 GDQ271JAのアマゾンレビューは★1と★5が1件ずつでなんとも言えないから試しに頼んだわ
24日には届くからあからさまに変なのが届いたら返品して他の候補頼めるだろうしな
24日には届くからあからさまに変なのが届いたら返品して他の候補頼めるだろうしな
468不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 21:53:57.72ID:TsPVNkxR0 人柱乙、報告を期待してるぞw
アイ・オー・データって不良品とかで戻ったのそのまま在庫に回してそうって昔あったしとりあえずアマの在庫空にしてくれないと何とも言えないよな
アイ・オー・データって不良品とかで戻ったのそのまま在庫に回してそうって昔あったしとりあえずアマの在庫空にしてくれないと何とも言えないよな
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-rrr/ [126.110.126.152])
2023/11/22(水) 21:56:33.47ID:ekfKjMb40 27qは27qでちもろぐでローカルディミングの特殊挙動が気に入らないって言われてるし
この価格帯で比べてもどっちもどっちな部分なんでしょ
知らんけど
この価格帯で比べてもどっちもどっちな部分なんでしょ
知らんけど
470不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 21:56:47.94ID:TsPVNkxR0 アマ今見てみたけど★5って34インチじゃね?
実際くるのがボロボロ品かどうかだけど
実際くるのがボロボロ品かどうかだけど
471不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc4-sW/m [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/22(水) 22:02:16.31ID:ETCr/DSu0 見返したら★5は34インチだったわ
ちもろぐのレビューもあるからそれなりに買う人いそうだしハズレが多かったらXで話題になりそうだね
ちもろぐのレビューもあるからそれなりに買う人いそうだしハズレが多かったらXで話題になりそうだね
472不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd9-8oJ/ [2400:4152:2321:f100:*])
2023/11/22(水) 22:04:19.57ID:u+lIXe430473不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 22:06:35.29ID:TsPVNkxR0 sRGBがない、色正確ΔE=3↑この辺が致命的
474不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 22:11:31.81 WQHDモニターは気軽に冒険出来るからいいよな
ダメならまぁ仕方ない他買うかで済むし
4k144~のはそうはいかない
どのみちモニターなんて5年も使わないもんだし5万以下の安いのをちょくちょく買い足してくのが無難だわな
ダメならまぁ仕方ない他買うかで済むし
4k144~のはそうはいかない
どのみちモニターなんて5年も使わないもんだし5万以下の安いのをちょくちょく買い足してくのが無難だわな
475不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 22:11:33.04ID:TsPVNkxR0 ロット生産だし、ドット抜けがやっぱり来るなら今あるの全部だめだろうって予想くらいか?
なにはともあれ運のある事を祈るw
なにはともあれ運のある事を祈るw
476不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 22:13:36.95ID:TsPVNkxR0 個人的には、nano ips blackだな、はやくwqhdでだしてほしいな。
477不明なデバイスさん (ワッチョイ cb6b-chVE [2404:7a83:2761:400:*])
2023/11/22(水) 22:15:03.94ID:DM9++jni0 初心者の質問で申し訳ないんだけど、誰か教えて下さい
クソダサをモニターアームに付けようと思ってるんだけど、どうやって付ければいいの?
説明書にも書いてなくて…
モニター側の基盤むき出しのとこのネジ取って、アームの穴に合わせて付ければ大丈夫?
クソダサをモニターアームに付けようと思ってるんだけど、どうやって付ければいいの?
説明書にも書いてなくて…
モニター側の基盤むき出しのとこのネジ取って、アームの穴に合わせて付ければ大丈夫?
478不明なデバイスさん (JP 0Hab-XEEy [133.106.200.29])
2023/11/22(水) 22:19:53.64ID:W2yB+QckH GDQ271ってアンチが一人顔真っ赤にして批判しまくってるだけに見えるんだがどうなんよ
479不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 22:24:17.32 EX-GDQ271JA、過去1ヶ月で100台以上売れてますだったのが今確認したら300台以上になってる
1日で200台とか売れてるのか
1日で200台とか売れてるのか
480不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd9-8oJ/ [2400:4152:2321:f100:*])
2023/11/22(水) 22:26:16.95ID:u+lIXe430 >>473
ありがとう、そんな473さんのオススメは何ですか?
ありがとう、そんな473さんのオススメは何ですか?
481不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 22:31:27.53ID:TsPVNkxR0 糞ださ
omen 27q
dell G2724D
sRGBもあるし色正確性もΔE=2だし映りもともに海外でも評価されてる。
omen 27q
dell G2724D
sRGBもあるし色正確性もΔE=2だし映りもともに海外でも評価されてる。
482不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-OZuz [106.184.56.208])
2023/11/22(水) 22:45:29.38ID:+LdFl5gK0483不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 22:51:55.58ID:TsPVNkxR0 アンチって何の事言ってんだこいつって思ってたけどそういう事ね
sRGBとか色とか滲み気にしないならいいんじゃね?↑と同意見だよ
ΔE=の値上がるってことは色ムラとか許容する事だからその辺理解してないと買ってからダメモニターじゃねーかってなるから注意しろよ?
sRGBとか色とか滲み気にしないならいいんじゃね?↑と同意見だよ
ΔE=の値上がるってことは色ムラとか許容する事だからその辺理解してないと買ってからダメモニターじゃねーかってなるから注意しろよ?
484不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/22(水) 23:03:08.70ID:TsPVNkxR0 糞ださモニターアームはアームのメーカーと予算教えてやれ、規格は統一だけどぶっちゃけどうつけるのって言われても、どのアームとつけるんだろう?で終わってしまうがなw
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d97-QKY8 [240d:1e:3a0:d900:*])
2023/11/22(水) 23:29:15.62ID:Nrs1wf6A0 俺は去年ag273qxp買ったけど今買うんだったらgdq271だな
別にag273qxpが悪い訳ではないけどね
別にag273qxpが悪い訳ではないけどね
486不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd9-8oJ/ [2400:4152:2321:f100:*])
2023/11/23(木) 00:18:46.46ID:s68Ujmu+0 >>481
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-naMq [119.231.140.117])
2023/11/23(木) 00:28:06.32ID:XGG8aloo0 27qにsRGBモード無いで
なんとかかんとかのmediumがそれに近いってだけで、モードとしては無い
輝度はすごく高い
0でもめっちゃ明るいからコンパネからも下げたわ
なんとかかんとかのmediumがそれに近いってだけで、モードとしては無い
輝度はすごく高い
0でもめっちゃ明るいからコンパネからも下げたわ
488不明なデバイスさん (ワッチョイ cd6b-f5/H [240f:cf:145c:1:*])
2023/11/23(木) 00:31:17.47ID:SfO7q9xo0 最近発売されたXV272UV3bmiiprxはΔE=1未満をうたっているぜ
・・・Acerの型番って分かりずらくね?
・・・Acerの型番って分かりずらくね?
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 3514-f5/H [2400:4051:9324:5900:*])
2023/11/23(木) 01:31:11.68ID:tGFlbI1+0 AmazonでEX-GDQ271JAを低評価した者だけど性能はいいと思うよ
ゲームとか動画映画観る分には綺麗だし問題ない
デフォがちょっと暖色だけど自分で調整すればいいだけだし
ゲームとか動画映画観る分には綺麗だし問題ない
デフォがちょっと暖色だけど自分で調整すればいいだけだし
490不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e6-jMfl [27.133.183.69])
2023/11/23(木) 01:39:08.10ID:mkWJ4d+G0 IODATAに親殺されたんやろなあ・・・
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b03-F30J [39.111.125.13])
2023/11/23(木) 01:47:40.35ID:V16ABPeu0 msiの274QRX悩んでたら売り切れちゃった
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b10-hO6y [153.165.110.3])
2023/11/23(木) 01:49:01.53ID:HkqMrvxe0 IOデータ GDQ271JA \35000 リモコン&スピーカーあり
Dell G2724D \30000
液晶モニタの購入は初なんだけど、リモコン&スピーカーはあったほうが便利なの?
Dell G2724D \30000
液晶モニタの購入は初なんだけど、リモコン&スピーカーはあったほうが便利なの?
493不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e6-jMfl [27.133.183.69])
2023/11/23(木) 01:55:02.44ID:mkWJ4d+G0 どちらも人による
音質に全くこだわりがないならスピーカーがあると別途買わずに済む
頻繁に明るさを変えたり映像モードを切り替えるならリモコンがあると便利
用途で決めろ
音質に全くこだわりがないならスピーカーがあると別途買わずに済む
頻繁に明るさを変えたり映像モードを切り替えるならリモコンがあると便利
用途で決めろ
494不明なデバイスさん (ワッチョイ eb1b-FnVW [2400:4151:d004:2b00:*])
2023/11/23(木) 02:01:47.89ID:bCTcQYQa0 >>492
便利かどうかなんてアンタの使いた次第
便利かどうかなんてアンタの使いた次第
495不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9d-OhPy [2404:7a84:42c0:a100:*])
2023/11/23(木) 03:03:56.01ID:e41zOohr0 wqhdモニターやったら有機ELも仲間に入れたってや
496不明なデバイスさん (ワッチョイ c34b-XMbx [101.1.213.48])
2023/11/23(木) 03:32:51.70ID:EIe73pl70 別売りスピーカーはそもそもいいのがないってのが大きい
金をかけれるなら違うけどなぁ
金をかけれるなら違うけどなぁ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcd-14at [240d:1a:129:4e00:*])
2023/11/23(木) 03:37:58.53ID:LskpvesE0 taf gamingかmobiuzの27インチほしいけどセールしとらんな
498不明なデバイスさん (ワッチョイ c34b-XMbx [101.1.213.48])
2023/11/23(木) 03:39:18.74ID:EIe73pl70 パネルガチャは正直きつい
499不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 04:50:20.33 遂にEX-GDQ271JAの売上数が400点超えた
モニターが300個前後売れてまだ在庫ありって凄いな
モニターが300個前後売れてまだ在庫ありって凄いな
500不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-QdEf [126.166.255.55])
2023/11/23(木) 05:18:21.57ID:OPqw64MBr AHVAってFAST-IPSに比べて遅延とか応答がいいだけ?
クソダサとIODATAで迷う
クソダサとIODATAで迷う
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 434b-XMbx [133.123.82.213])
2023/11/23(木) 06:56:22.61ID:r5PsiqsQ0 これは決定版って機種が不在だな
どれも微妙
どれも微妙
502不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 07:20:03.80ID:N5yPFNZd0 俺の27qにはsRGBあるけどな、DELLの偽物じゃないか?wちもろぐのレビューもう1回見るといいぞ?それでわからないならDELLのモシモシ相談室にsRGB無いぞってメールしてくれ、どんな反応するのか面白そうだわw
XV272UV3bmiiprxは海外レビュー見て3日前に速攻でポチったわ。届くの楽しみだ。最近のAcer評判悪いから不安だけど海外のOLEDと比べてるレビュー見る限りかなりよさげだな。A.R.T.(先進反射防止型)パネルとか言うわけわからん技術がどんなもんか早く見たいわ。今思ったけど49800くらいだしこれもおすすめかな?でも買い筋3万前後でそろえてるし割高だし並べるのは無理だなw
寝た後に低評価の本人来たのかよwもっと情報おいてけよ、性能いい言われてもわからないだろw今のところドット抜けばかりなのか気になるくらいか?どちらにしても見た目重視には無理な製品だな。
色々聞きたかったのに残念だな、会社行くか・・・
XV272UV3bmiiprxは海外レビュー見て3日前に速攻でポチったわ。届くの楽しみだ。最近のAcer評判悪いから不安だけど海外のOLEDと比べてるレビュー見る限りかなりよさげだな。A.R.T.(先進反射防止型)パネルとか言うわけわからん技術がどんなもんか早く見たいわ。今思ったけど49800くらいだしこれもおすすめかな?でも買い筋3万前後でそろえてるし割高だし並べるのは無理だなw
寝た後に低評価の本人来たのかよwもっと情報おいてけよ、性能いい言われてもわからないだろw今のところドット抜けばかりなのか気になるくらいか?どちらにしても見た目重視には無理な製品だな。
色々聞きたかったのに残念だな、会社行くか・・・
503不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e6-jMfl [27.133.183.69])
2023/11/23(木) 07:29:31.61ID:mkWJ4d+G0 27qにsRGBモードは無いけどHP Enhance+(medium)とかいうモードがsRGBに相当する感じなんやね
ちもろぐに書いてあったわ
ちもろぐに書いてあったわ
504不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 08:03:44.18ID:N5yPFNZd0 sRGBモードって言葉使うだけでライセンス使用料かかるから、HDR認証取らなかったりと安くするためにあの手この手使ってかわしてるんだよ。sRGBの上に調整パラメータ載せて違うオリジナルモードだからsRGBモードじゃありません違いますって感じの言い訳かな?実際はsRGBモードそのままなんだけどね。考えると液晶業界も利権でガチガチだな。A.R.T IPSパネルみたく際限なく名前増えるのは勘弁してほしいけど仕方ないか。
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-naMq [119.231.140.117])
2023/11/23(木) 08:19:07.06ID:XGG8aloo0506不明なデバイスさん (ワッチョイ 253d-rz+u [2001:ce8:140:cc29:*])
2023/11/23(木) 08:27:17.41ID:N7qkD4L90 M27fq買ったがHP Enhance+ mediumのカラーがギンギンでシャープネス強すぎに感じた
色域は広いからゲームしてるときはありがたいな
色域は広いからゲームしてるときはありがたいな
507不明なデバイスさん (ワッチョイ f542-J2Wu [2400:4051:8922:aa00:*])
2023/11/23(木) 09:00:42.60ID:wOmEXpwK0 クソダサの箱がデカすぎて廃棄するのに畳むの面倒過ぎる
508不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 09:33:59.59ID:N5yPFNZd0 >>505
ん?何言ってる?sRGBモードとして機能する項目あるだろ?
Standardモード:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
Cinemaモード:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
HP Enhance+:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
sRGBが必要なら「HP Enhance+(medium)」モードを使ってください。
表示される色域がsRGB:98〜99%に制限され、結果的にsRGBに対する精度が大幅に改善されます。実測値でΔE = 0.51に達し、ちょっとしたクリエイター向けモニターに匹敵する精度です。
ってちもろぐ管理人も説明してるだろ。
それに>>503 504の流れって、すぐ上じゃねーかw
答え出てるのに、いったい何を求めてるんだよw
ん?何言ってる?sRGBモードとして機能する項目あるだろ?
Standardモード:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
Cinemaモード:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
HP Enhance+:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
sRGBが必要なら「HP Enhance+(medium)」モードを使ってください。
表示される色域がsRGB:98〜99%に制限され、結果的にsRGBに対する精度が大幅に改善されます。実測値でΔE = 0.51に達し、ちょっとしたクリエイター向けモニターに匹敵する精度です。
ってちもろぐ管理人も説明してるだろ。
それに>>503 504の流れって、すぐ上じゃねーかw
答え出てるのに、いったい何を求めてるんだよw
509不明なデバイスさん (ワッチョイ e32e-f5/H [2001:f70:8be0:0:*])
2023/11/23(木) 10:15:52.20ID:sSUWmUN40 絵描きなんですが白いモニターを買おうと思っていて、MSIのMD272QXPWが出たら買うか迷ってます
もし3〜4万円くらいで他に白いモニターのおすすめあったらおしえてください
もし3〜4万円くらいで他に白いモニターのおすすめあったらおしえてください
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 0551-jMfl [202.212.81.190])
2023/11/23(木) 10:26:39.91ID:5VSMYTtq0511不明なデバイスさん (ワッチョイ e32e-f5/H [2001:f70:8be0:0:*])
2023/11/23(木) 11:00:13.15ID:sSUWmUN40 >>0510
絵を描く方を重視したいんですけど、やっぱり黒しかないですよね…
本格的なのは値段的にもあきらめようと思ってるんですが、白でクリエイター寄りのモニターみたいなのがあったいいなーと思っていて…
絵を描く方を重視したいんですけど、やっぱり黒しかないですよね…
本格的なのは値段的にもあきらめようと思ってるんですが、白でクリエイター寄りのモニターみたいなのがあったいいなーと思っていて…
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-tE+F [126.110.126.152])
2023/11/23(木) 11:07:23.42ID:ZfBMxBa90 長時間作業でも目に優しげなモードがあって姿勢崩しながらでも使い勝手良さそうなスタンドとメーカーで選ぶならGW2790QTとか?
6〜7万ならEV2760-WTとか良さげ
知らんけど
白とかなら4kとかの方が選択肢多そうだけどどうなんだろうね
6〜7万ならEV2760-WTとか良さげ
知らんけど
白とかなら4kとかの方が選択肢多そうだけどどうなんだろうね
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 1df3-lJNX [2400:4150:55e1:dd00:*])
2023/11/23(木) 11:28:05.33ID:07qa+K9o0 GDQ271jaってハーフグレアよりの
ノングレアになってる?
クソダサとかは実機確認したら
ハーフグレアよりのノングレアだった
けど、コントラスト影響あるから
ここがきになる
ノングレアになってる?
クソダサとかは実機確認したら
ハーフグレアよりのノングレアだった
けど、コントラスト影響あるから
ここがきになる
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 1df3-lJNX [2400:4150:55e1:dd00:*])
2023/11/23(木) 11:35:56.30ID:07qa+K9o0 神さまー店舗で確認してきてーw
515不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 12:22:44.90ID:N5yPFNZd0 友達の仕事がデザイン関係だが、前に話したときにBenQ AQCOLORシリーズのモニターが手ごろでいいと話してた。使ってると経年劣化で色変わるらしいがそれを踏まえてアマゾンで希望価格になるだけ合わせると
PD2705Q ¥57,455 税込からさらにクーポン8000割引き か PD2506Q ブラックフライデー先行セール -9% ¥54,800 税込からさらにクーポンで3000割引き 使ってるのが液タブかmacかwinによるがICCsyncありきで使用前提 カラー範囲 sRGB 100% / Rec.709 100%
まあ白は無理って事と予算+1万オーバー PD2506Qは今だけ価格だからセール終わったら過去価格: ¥60,455に戻る可能性ある。
言えるのはこんな所かな、ベンキューサイトでモニター詳細確認してMSIのMD272QXPWと仕様比べるのがいいかも、どちらにしても予算オーバーだけど
PD2705Q ¥57,455 税込からさらにクーポン8000割引き か PD2506Q ブラックフライデー先行セール -9% ¥54,800 税込からさらにクーポンで3000割引き 使ってるのが液タブかmacかwinによるがICCsyncありきで使用前提 カラー範囲 sRGB 100% / Rec.709 100%
まあ白は無理って事と予算+1万オーバー PD2506Qは今だけ価格だからセール終わったら過去価格: ¥60,455に戻る可能性ある。
言えるのはこんな所かな、ベンキューサイトでモニター詳細確認してMSIのMD272QXPWと仕様比べるのがいいかも、どちらにしても予算オーバーだけど
516不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 12:25:06.43ID:N5yPFNZd0 なんか補正入ったわ、コピペしてみてくれ。
517不明なデバイスさん (ワッチョイ cd04-f5/H [240f:cf:145c:1:*])
2023/11/23(木) 12:39:46.92ID:SfO7q9xo0 シルバーだったらPro artとかDellのハイエンドモデルかとあるけど
白だとEIZOくらいかなー
白だとEIZOくらいかなー
518不明なデバイスさん (ワッチョイ e32e-f5/H [2001:f70:8be0:0:*])
2023/11/23(木) 12:54:27.46ID:sSUWmUN40 >>0512
GW2790QT安くなってて価格帯的にもよさそうです!これ候補に入れようと思います!ありがとうございます
>>0515
PD2705Qはずっと悩んでたやつだったんですけど、黒がどうしても気持ちがあがらなくて…
やっぱりクリエイターさんはBenQ推しなんですね
GW2790QT安くなってて価格帯的にもよさそうです!これ候補に入れようと思います!ありがとうございます
>>0515
PD2705Qはずっと悩んでたやつだったんですけど、黒がどうしても気持ちがあがらなくて…
やっぱりクリエイターさんはBenQ推しなんですね
519不明なデバイスさん (ワッチョイ fbef-2tyn [223.135.30.178])
2023/11/23(木) 14:12:00.79ID:JhbGHizx0 海外だとViewSonic OMNI VX2728J-2Kが250ドルの低価格帯で評判いいみたいだけど
日本だとドスパラしか扱ってないせいか話題にも上がらんね。あんま安くないし。
日本だとドスパラしか扱ってないせいか話題にも上がらんね。あんま安くないし。
520不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 15:36:57.71 EX-GDQ271JA届いたけどドット抜けなし色むらも特に
Twitterではドット抜け報告あるし当たり外れあるみたいだがまぁそこはどのモニターでも同じだしなぁ
Twitterではドット抜け報告あるし当たり外れあるみたいだがまぁそこはどのモニターでも同じだしなぁ
521不明なデバイスさん (ワッチョイ a368-CFt1 [2001:240:241b:6a6c:*])
2023/11/23(木) 15:53:16.57ID:iCm+vCd/0 >>517
MSIが出してる
MSIが出してる
522不明なデバイスさん (TW 0H21-CkvL [128.1.155.105 [上級国民]])
2023/11/23(木) 16:22:43.20ID:Cywxx75fH y
523不明なデバイスさん (PH 0Hc3-CkvL [129.227.118.195 [上級国民]])
2023/11/23(木) 16:22:56.76ID:NNCyjcSzH c
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d1c-wJQt [150.147.113.177])
2023/11/23(木) 17:01:04.14ID:Fm0E9+Mz0 ミニLEDで応答速度が早い27インチのモニター出ねぇかなぁ~
とか無い物ねだりしてる間に時が進んでグラボの性能が上がって4kに移行しそう…
とか無い物ねだりしてる間に時が進んでグラボの性能が上がって4kに移行しそう…
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dac-xenf [2400:4150:55e1:dd00:*])
2023/11/23(木) 18:18:31.26ID:07qa+K9o0 GDQ271誰ももってないのかよ
ここのやつらには全然うれてなさそうだなー
ここのやつらには全然うれてなさそうだなー
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 3571-e1iw [2001:268:9a36:8363:*])
2023/11/23(木) 18:22:54.95ID:0Ig9cMrc0 モニター新調したらスレ覗かなくなるだろうしな
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-n04Y [14.13.146.0])
2023/11/23(木) 18:30:33.06ID:FRHexWxN0 GP27Qとか27A6MRとか日本で出してくんねえかなマジで
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d1e-fPCa [2404:7a81:5960:9600:*])
2023/11/23(木) 18:42:31.12ID:F7MGBIkJ0 ブラックフライデー本番で何が安くなるか
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 434b-XMbx [133.123.82.213])
2023/11/23(木) 18:44:43.77ID:r5PsiqsQ0 HDMI2.1対応はマスト
530不明なデバイスさん (ペラペラ SDf9-XU3W [110.163.146.165])
2023/11/23(木) 18:47:22.56ID:+t8lPntJD MDT243WGIIを引退させてやりたいから
更に安くなって欲しいなぁ。
更に安くなって欲しいなぁ。
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 2545-Vuih [2404:7a87:3380:100:*])
2023/11/23(木) 19:22:55.43ID:/Sm8S3LM0 EX-GDQ271JA
明日になったら値上がりするかな?
明日になったら値上がりするかな?
532不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 19:48:37.73 設定の問題かもだがEX-GDQ271JAはPS5ではHDR有効になるけどXboxだとダメだなぁ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ cded-sW/m [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/23(木) 20:01:58.61ID:zPYJ0AoE0 Series XとSは4KしかHDRに対応してないらしいよ
535不明なデバイスさん (ワッチョイ cded-sW/m [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/23(木) 20:11:58.42ID:zPYJ0AoE0 一応4Kダウンスケール機能付きのWQHDモニターを選べばHDR機能が使えるみたいだね
ただし色味が変わったり60hz固定になるか4Kと使い分けられるならそっちにほうが良さそう
ただし色味が変わったり60hz固定になるか4Kと使い分けられるならそっちにほうが良さそう
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d36-ekUX [180.199.95.72])
2023/11/23(木) 20:22:30.04ID:kb3LSAXR0 クソダサってLoL柄プリントなくした黒モデル出すだけで一気に覇権とれそうなのになんでやらないんだ
537不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 20:52:39.46ID:N5yPFNZd0 GDQ271JAってそんな売れてるのかと思ってみたら、アマのカウント500点になってるなw
一般の人にはムラわからないからいいだろうけど、DELL G3223Q並みにムラあってお前ら騒いでるのに大丈夫か?大量返品にならないといいけど
俺はXV272UV3bmiiprx早く届かないかなドット抜けだけだな心配なの
一般の人にはムラわからないからいいだろうけど、DELL G3223Q並みにムラあってお前ら騒いでるのに大丈夫か?大量返品にならないといいけど
俺はXV272UV3bmiiprx早く届かないかなドット抜けだけだな心配なの
538不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 20:54:28.96ID:N5yPFNZd0 途中で押しちゃったわ、500点出てるのに情報全くでないってどうなってんだよ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc8-cVwZ [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/23(木) 21:01:54.90ID:zPYJ0AoE0 ちもろぐ測定だと均一性は27q 7.5% GDQ271JA 10.26% G3223Q 14.13%だから普通じゃない?
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 2545-Vuih [2404:7a87:3380:100:*])
2023/11/23(木) 21:02:41.89ID:/Sm8S3LM0 倉庫から近い人じゃないと配送は明日じゃね?
541不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 21:03:15.29ID:N5yPFNZd0 昼にクリエイター用の質問した人向けだけど、お勧めできんが、AG273FXR/11 が白ピンクの筐体のモニターだな。ソフトウェアキャリブレーションキット別に買って押し通す事はできるけど仕事にはNGだな。女子に人気らしいな。sRGB 100% / Rec.709 100% だけあるモニター買えば何とかなりそうだが、ハードウェアキャリブの便利さ覚えた後ではソフトウェアキャリブなんてやってられない体になってしまった。
542不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 21:07:01.32ID:N5yPFNZd0 10%超えたら素人目にもわかるレベルでムラムラしてるから何とも言えん。個人的には違うのに交換してもらうレベルだわ。左右で違うって騒いでたのが14.13%でしょ?これが普通とかよりやっぱ使う側が気にならないのか無理なのかの違いかな
543不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 21:10:28.58ID:N5yPFNZd0 27qの一枚BOEだけど一回見つけると輝度使う明暗のフラッシュ出たときにギリギリ気になるレベルだな。言葉変えると明暗落差なければ気にならないレベルともいえる。それが7.5%なんだろうと個人的に思ってる。
544不明なデバイスさん (スフッ Sd03-oPHm [49.104.13.249])
2023/11/23(木) 21:20:16.99ID:iZs3YvKYd 普通の人は、特に言うほどのレベルの問題とか追加で買うとかでも無ければそんなずっと貼り付くような事はしないし、レビューなんてなお書かない。
545不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 21:26:36.16ID:N5yPFNZd0 アマとかで製品買ってレビューしたら割引クーポン100円でもいいからつければレビュー増えそうなのにそういう取り組み絶対しないよなwなにかと口コミやらと気にしだしたのはいつからなんだろうな
546不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 21:34:47.93ID:N5yPFNZd0 今更だけどLCD-GDQ271JAは何でこんな高いんだ?w同じものだよな?
547不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 21:36:02.87 保証期間が違う
548不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 21:47:28.05ID:N5yPFNZd0 ほんとだ5年だな、EXは3年か?まあ安いに越したことはないよな
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 253d-rz+u [2001:ce8:140:cc29:*])
2023/11/23(木) 22:23:27.28ID:N7qkD4L90 キャリブレーションツールをレンタルして自分で調整もできるけど正直一般人の部屋でキャリブレーションやるもんじゃないよな
550不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/23(木) 22:34:20.27ID:N5yPFNZd0 部屋暗くしてフード&映り込みなくせばそこそこ精度出るんじゃなかったっけ?校正検査必要だしレンタルがいいかもね。煩い所は朝昼晩やらせる所有るらしいけどやりすぎ感あるわ
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d36-ekUX [180.199.95.72])
2023/11/24(金) 00:01:36.12ID:ldW7I0h70 さて何か値段変わったのっと
552不明なデバイスさん (ワッチョイ cd8f-8oJ/ [2400:2411:f21:b400:*])
2023/11/24(金) 00:07:15.90ID:+YsNVnO70 Amazon結構安くなってるな
553不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 00:09:56.28ID:xLIYVCm40 G274QPF-QDとか先行セールと同じ値段じゃねーかwどうなってんだよw
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d36-ekUX [180.199.95.72])
2023/11/24(金) 00:14:24.61ID:ldW7I0h70 モニタだけじゃなくて雑貨とか含めて先行セールのときにブックマークしておいたやつ全部確認したけどなにも値段変わってねえw
555不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 00:17:54.32ID:xLIYVCm40 GDQ271JAも同じじゃねーかwブラックフライデー先行セールって何だったんだよw
556不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 00:25:32.70ID:xLIYVCm40 AG273QXP/11 も値段変わらずか・・・しょっぱいブラックフライデーだな
円相場さらに酷くなったしわかってたけどお得感何もないなw
寝るか
円相場さらに酷くなったしわかってたけどお得感何もないなw
寝るか
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 252b-Oqke [240b:c020:441:f906:*])
2023/11/24(金) 00:40:00.86ID:HIQooSJa0 koorui 27e3qも安いと思ったけど微妙かね?大人しくomenにしとくか
558不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b4-wvLM [2400:4051:5a1:7700:*])
2023/11/24(金) 08:23:56.24ID:a/wLQWz30 自室でPS5やる用に27インチモニタ探してるんだけど
WQHDモニタと4Kモニタで見え方結構変わるもんなんでしょうか
予算的に4KはちょっとキツいのですがせっかくPS5があるので4K堪能できないのは勿体無いかなと思いまして
WQHDモニタと4Kモニタで見え方結構変わるもんなんでしょうか
予算的に4KはちょっとキツいのですがせっかくPS5があるので4K堪能できないのは勿体無いかなと思いまして
559不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-3FhD [49.239.64.196])
2023/11/24(金) 08:24:13.84ID:+wt4Pl0JM G274QPF-QD狙っていましたが、G274QPFってのがあることに気づきました
量子ドットはまだ完成されていない技術だと考えてQPFにしようかと思ったのですが、QDモデルの方が良いですかね…?
スペック的にはG-SYNCがない(adaptive sync)みたいですね
量子ドットはまだ完成されていない技術だと考えてQPFにしようかと思ったのですが、QDモデルの方が良いですかね…?
スペック的にはG-SYNCがない(adaptive sync)みたいですね
560不明なデバイスさん (スププ Sd03-Vuih [49.98.52.57])
2023/11/24(金) 09:06:33.88ID:QDnNf3CZd EX-GDQ271JA届いたらレポよろしくお願いします。
561不明なデバイスさん (ワッチョイ a35a-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 09:23:13.94ID:xLIYVCm40 >>558
ちもろぐ wqhd でググってみよう。27インチであればよほど変態的な目じゃなければ違いなんて分からないよ。逆に4k使ってる奴らがwqhd使ったら文字見やすくて扱いやすくなるくらいだし、下から上に上がるなら変化は綺麗になって満足するだけ。PS5なら今話題のEX-GDQ271JA 34800円 一択らしいぞ?
>>559
G274QPF-QD ちもろぐ でググってみよう。なんだっけ?新しいほうはファームアップでPS5vrr対応したとかスレの住民騒いでたっけか・・・ちがったらごめんな。多分新しいほうがいいと思うぞ?ちもろぐ見たらわかるけど実験機みたいな出だしたばかりの量子ドット系だから色の正確度ΔEぶっとんでるくらいか?特性だから仕方ないけど、性能はいいはずだ。
やかもちもここ見てるどころか住人だし、ちょっとPS5でwqhdのvrrおすすめモニター調べてあげたらいいんじゃね?誘導しといてなんだけどw
ちもろぐ wqhd でググってみよう。27インチであればよほど変態的な目じゃなければ違いなんて分からないよ。逆に4k使ってる奴らがwqhd使ったら文字見やすくて扱いやすくなるくらいだし、下から上に上がるなら変化は綺麗になって満足するだけ。PS5なら今話題のEX-GDQ271JA 34800円 一択らしいぞ?
>>559
G274QPF-QD ちもろぐ でググってみよう。なんだっけ?新しいほうはファームアップでPS5vrr対応したとかスレの住民騒いでたっけか・・・ちがったらごめんな。多分新しいほうがいいと思うぞ?ちもろぐ見たらわかるけど実験機みたいな出だしたばかりの量子ドット系だから色の正確度ΔEぶっとんでるくらいか?特性だから仕方ないけど、性能はいいはずだ。
やかもちもここ見てるどころか住人だし、ちょっとPS5でwqhdのvrrおすすめモニター調べてあげたらいいんじゃね?誘導しといてなんだけどw
562不明なデバイスさん (ワッチョイ a35a-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 09:29:32.05ID:xLIYVCm40 PS5におすすめなモニター すでに作ってたんだな。すまんな
563不明なデバイスさん (ワッチョイ a35a-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 09:36:38.96ID:xLIYVCm40 >>557
やめとけ・・・安物買いでとりあえず映ればいいって人だけかな?性能求めるならやめとけ。
やめとけ・・・安物買いでとりあえず映ればいいって人だけかな?性能求めるならやめとけ。
564不明なデバイスさん (ワッチョイ a35a-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 09:38:25.58ID:xLIYVCm40 いのくん?いのこん?だっけそっちはM2Vとか技術披露してるし、買うならそっちの中華メーカーがまだいいと思うわ。
565不明なデバイスさん (ワッチョイ a30b-Oqke [240b:c020:4e0:d086:*])
2023/11/24(金) 12:50:09.84ID:IotHbFSM0566不明なデバイスさん (ワッチョイ 0de6-v2nn [14.3.140.161])
2023/11/24(金) 12:59:38.27ID:evcPOrBp0 DellのU2724Dがいつの間にか新発売されているけど結構良さげかも
567不明なデバイスさん (ワッチョイ bd83-8oJ/ [2001:268:9aa9:c912:*])
2023/11/24(金) 13:54:54.01ID:FHThGJsz0 INNOCNの4Kはパネル全振りでソフトウェアがバグだらけだけどWQHDはどうなんだろうね
568不明なデバイスさん (ワッチョイ e382-wvLM [2400:4051:5a1:7700:*])
2023/11/24(金) 14:14:40.64ID:a/wLQWz30 >>561
ありがとうございます。
ブログの記事とかTwitterの口コミとか見た感じ、
欠点が全くなくてこれ一択なんじゃないかと思えてきました(安すぎて逆に怪しく見えるレベル)
諦めてたVRRも対応してるのが嬉しいです。
BenQのEX2710Qにしようかと思ってたけどこれにしようかなぁ。
ありがとうございます。
ブログの記事とかTwitterの口コミとか見た感じ、
欠点が全くなくてこれ一択なんじゃないかと思えてきました(安すぎて逆に怪しく見えるレベル)
諦めてたVRRも対応してるのが嬉しいです。
BenQのEX2710Qにしようかと思ってたけどこれにしようかなぁ。
569不明なデバイスさん (ワッチョイ fbef-2tyn [223.135.30.178])
2023/11/24(金) 14:21:00.33ID:mOVnSyR/0570不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e8-926r [240f:73:2322:1:*])
2023/11/24(金) 14:31:25.39ID:jdBugMrx0 いい加減モニター買い替えようとアキバで見てきてIOデータのモニタが一番発色良さそうだったけど、ここの評判は微妙なんだな
ただ単に色味が強くて良く見ただけかなぁ
ただ単に色味が強くて良く見ただけかなぁ
571不明なデバイスさん (ワッチョイ a340-QKY8 [240b:c020:4b1:18a0:*])
2023/11/24(金) 14:35:30.65ID:AxbMJK6q0 一人暴走してる人がいるだけで評価は悪くないよ
リモコン使えてps5でvrr使えて安いのはGDQ271しかないし
リモコン使えてps5でvrr使えて安いのはGDQ271しかないし
572不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 15:03:47.28ID:xLIYVCm40 DellのU2724Dにハードウェアキャリブあったら完璧なんだけどな、どっちかと言ったらデザイナーとか向けだからゲームには合わんね。
友達がそっち買ったから、俺が買ったXV272UV3bmiiprxと交換して使用感確認するけど性能ものすごくいいよな。
色域 sRGB 100%、BT.709 100%、ディスプレイP3 98%、DCI-P3 98%、Delta E< 2 (average) (sRGB, BT.709, Display P3, DCI-P3) ここもまで盛っておいてあれ?キャリブレーションは?Dell Color Managementかよ!っていう感じで突っ込み入るモニター
ips blackはこれからだろうから楽しみだね。
友達がそっち買ったから、俺が買ったXV272UV3bmiiprxと交換して使用感確認するけど性能ものすごくいいよな。
色域 sRGB 100%、BT.709 100%、ディスプレイP3 98%、DCI-P3 98%、Delta E< 2 (average) (sRGB, BT.709, Display P3, DCI-P3) ここもまで盛っておいてあれ?キャリブレーションは?Dell Color Managementかよ!っていう感じで突っ込み入るモニター
ips blackはこれからだろうから楽しみだね。
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 35d0-KZhH [210.253.225.52])
2023/11/24(金) 15:04:49.38ID:I15x5ExS0 EX-GDQ271JA
27q
G2724Dと価格帯が似てる中ならEX-GDQ271JAが1番コスパ良さそう。
27q
G2724Dと価格帯が似てる中ならEX-GDQ271JAが1番コスパ良さそう。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 15:06:01.66ID:xLIYVCm40 51,260円って直販だと少し安くなってるな
575不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 15:16:31.92ID:xLIYVCm40 ちらっと仕様見たけど売り先どこをターゲットにしてるにかわからんなw
DisplayPort 1.4、HDMI (HDCP 1.4)(HDMI 2.1で指定されているQHD 2,560 x 1,440 120Hz TMDS、VRRを最大構成でサポート)、最大速度10GbpsのUSB-AとUSB-Cポートで、より多くの接続を可能にします。
まあ全部一台で済むならそれが一番だな
DisplayPort 1.4、HDMI (HDCP 1.4)(HDMI 2.1で指定されているQHD 2,560 x 1,440 120Hz TMDS、VRRを最大構成でサポート)、最大速度10GbpsのUSB-AとUSB-Cポートで、より多くの接続を可能にします。
まあ全部一台で済むならそれが一番だな
576不明なデバイスさん (JP 0H93-Oqke [103.140.113.185])
2023/11/24(金) 16:19:35.49ID:aUXOV2nvH RPGとかやるなら良さそう?うーむ…
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b10-hO6y [153.165.110.3])
2023/11/24(金) 16:25:45.95ID:x5ZtvcV00 EX-GDQ271JA と
G2724D で迷う
誰か肩を押してくれ
G2724D で迷う
誰か肩を押してくれ
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 6542-8oJ/ [218.230.172.71])
2023/11/24(金) 16:31:03.17ID:VX7HPq6a0 ちもろぐがG2724D買ってたから近い内に記事上げそう
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 2579-OZuz [2400:2200:537:9c07:*])
2023/11/24(金) 16:33:14.34ID:a72LAhGL0 G3223DとGDQ271で迷ってるわ俺は
でけえのが好きだからさ
でけえのが好きだからさ
580不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 16:43:38.57ID:xLIYVCm40 EX-GDQ271JA
メリット:PS5 運用特化vrr機能OK リモコン装備 モニタースピーカー有 HDMI2.1(帯域2.0)
デメリット:ΔE=3↑ 色むら率高、sRGB無し
G2724D
メリット:sRGB有 ΔE=2 PC運用特化 PS5vrr機能OK HDMI2.1(帯域2.0) 3万
デメリット:リモコン無し、モニタースピーカー無し 要注意*サンウンドアウトも無し(モニターから音声出力取り出せない、PS5で使うならヘッドフォン、もしくは音声分離機必要)ただしPC運用には問題なし
比べたら違いってこんなところか?足りないのは補足してくれ
メリット:PS5 運用特化vrr機能OK リモコン装備 モニタースピーカー有 HDMI2.1(帯域2.0)
デメリット:ΔE=3↑ 色むら率高、sRGB無し
G2724D
メリット:sRGB有 ΔE=2 PC運用特化 PS5vrr機能OK HDMI2.1(帯域2.0) 3万
デメリット:リモコン無し、モニタースピーカー無し 要注意*サンウンドアウトも無し(モニターから音声出力取り出せない、PS5で使うならヘッドフォン、もしくは音声分離機必要)ただしPC運用には問題なし
比べたら違いってこんなところか?足りないのは補足してくれ
581不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-ZMIm [114.172.238.0])
2023/11/24(金) 16:43:57.09ID:a7hJ7vnK0 >>577
Omen 27q買えw
Omen 27q買えw
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b10-hO6y [153.165.110.3])
2023/11/24(金) 16:49:28.46ID:x5ZtvcV00 Dellのセールは12/4日まで
Amazonのセールは12/1日まで
セール終了まで余裕はあるけど、売り切れ次第終了だろうな。
Amazonのセールは12/1日まで
セール終了まで余裕はあるけど、売り切れ次第終了だろうな。
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 25cd-QmHe [2001:f71:1fc0:200:*])
2023/11/24(金) 16:51:25.71ID:EcPW38JI0 GDQ271はAmazonだけ安いのにはなにか理由とかあんのかね
584不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 16:52:17.56ID:xLIYVCm40 あーあとG2724Dは、HDRに問題あったな、使わなければ気にしなくていいが
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d36-cyri [124.18.44.180])
2023/11/24(金) 17:12:22.35ID:e/eubXHG0 G2724D今3万切ってるのか
PC用なら4K使わんし同じのもう1台ありっちゃありか
トリプルモニタの一台横線ノイズ入ったまま使ってるんだw
PC用なら4K使わんし同じのもう1台ありっちゃありか
トリプルモニタの一台横線ノイズ入ったまま使ってるんだw
586不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 17:21:33.97ID:xLIYVCm40 G2724Dはスレ民他の人がrtingsの解析張ってたからこれも見るといい。
ttps://www.rtings.com/monitor/tools/compare/dell-g2724d-vs-hp-omen-27q/41041/41321?usage=3623&threshold=0.10
ttps://www.rtings.com/monitor/tools/compare/dell-g2724d-vs-hp-omen-27q/41041/41321?usage=3623&threshold=0.10
587不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 17:24:32.12ID:xLIYVCm40 DELL直販29,802円だけどいつまでなんだろうな
588不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 17:27:26.92ID:xLIYVCm40 12/4日までか
589不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM09-fPCa [150.66.77.29])
2023/11/24(金) 17:37:24.01ID:0wZQ+tNEM G2724Dはちもろぐのレポ待ち
590不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 17:39:33.84ID:xLIYVCm40 PC運用ならサウンドカードから別にスピーカーに繋ぐし、この辺PCモニターをPS5とかに使おうと思ったらミスマッチでるよな
591不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 17:42:44.95ID:xLIYVCm40 G2724Dは27qと性能僅差だからかち合ってるよな
592不明なデバイスさん (ワッチョイ e388-926r [240f:73:2322:1:*])
2023/11/24(金) 17:42:54.97ID:jdBugMrx0593不明なデバイスさん (ワッチョイ cd12-8oJ/ [2400:2411:f21:b400:*])
2023/11/24(金) 18:20:10.69ID:+YsNVnO70 GDQ271JA頼んでやっぱG2742Dにしよ
って思ってキャンセル申請したけどもうキャンセル出来なかったわ
返品までするかは悩む
って思ってキャンセル申請したけどもうキャンセル出来なかったわ
返品までするかは悩む
594不明なデバイスさん (ワッチョイ e34b-XMbx [219.109.118.195])
2023/11/24(金) 18:40:53.31ID:ybKtFFHk0595不明なデバイスさん (スププ Sd03-Vuih [49.98.50.99])
2023/11/24(金) 18:42:13.39ID:TAQfpGNCd 割引率悪いU2724Dは、ブラックフライデー以降の選択じゃない?
596不明なデバイスさん (ワッチョイ e34b-XMbx [219.109.118.195])
2023/11/24(金) 18:43:03.35ID:ybKtFFHk0 benQってAUO使って評判高めたメーカーなのに最近パネルがなぁ
597不明なデバイスさん (スププ Sd03-Vuih [49.98.50.99])
2023/11/24(金) 18:48:13.82ID:TAQfpGNCd 失礼。DELL公式G2724Dでした。
598不明なデバイスさん (ワッチョイ fbe6-rYvT [223.223.54.34])
2023/11/24(金) 19:21:40.18ID:M0TY7mDf0 >>458
MAG274QRF-QDは満足度高い、ちょいお高目だけど買って良かった
MAG274QRF-QDは満足度高い、ちょいお高目だけど買って良かった
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ae-sW/m [240b:251:420:5800:*])
2023/11/24(金) 19:23:49.68ID:m+hJNMoy0 Omen 27q QHD届いた。LGパネルだった。今まで使ってたPixio 275hと
比べると残像が明らかに減って大満足だわ
黒挿入はG-Syncと排他なんだな そこは仕方ないか
比べると残像が明らかに減って大満足だわ
黒挿入はG-Syncと排他なんだな そこは仕方ないか
600不明なデバイスさん (スププ Sd03-Vuih [49.98.50.99])
2023/11/24(金) 19:27:28.68ID:TAQfpGNCd おめん。
今ならLG率高いんかな?
今ならLG率高いんかな?
601不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 19:37:47.05ID:xLIYVCm40 3万とか激戦区だけど5万前後もたいがいに激戦区だよな。
俺買ったXV272UV3bmiiprxも5万だし、U2724DはHDR排除してるからゲーム用ではないもののそれ以外はすべて完備されてるし、しかもips blackで映りも高性能これで5万前後だしな今はセールで51,260円か?
来年はips blackとnano ips blackが増えたら量子ドット系厳しくなるだろうな。色もコントラストも負けてるしさてどうなるんだろうな
俺買ったXV272UV3bmiiprxも5万だし、U2724DはHDR排除してるからゲーム用ではないもののそれ以外はすべて完備されてるし、しかもips blackで映りも高性能これで5万前後だしな今はセールで51,260円か?
来年はips blackとnano ips blackが増えたら量子ドット系厳しくなるだろうな。色もコントラストも負けてるしさてどうなるんだろうな
602不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 19:47:59.77ID:xLIYVCm40 XV272UV3bmiiprx話題にならないけどどうなんだ?って思って価格とかみたら
ソフマップとビックカメラだけだが46,800円で売ってるじゃねーかw49800円で買っちまったわ。
悔しいですw
ソフマップとビックカメラだけだが46,800円で売ってるじゃねーかw49800円で買っちまったわ。
悔しいですw
603不明なデバイスさん (ワッチョイ fbb2-tE+F [2400:4051:9581:fa00:*])
2023/11/24(金) 19:58:58.89ID:xhUWEAML0 ブラックフライデーあまりいいものないし初売りまで待つか
604不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7b-Oqke [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/11/24(金) 19:59:02.73ID:ERklIaR90 >>599
黒挿入に排他とかあるんか。ASUSのELMBとか同時に使えた記憶あったけど。今話題のGDQ271JAは排他なんかな?持ってる人いたら同時に使えるか教えて欲しい。
黒挿入に排他とかあるんか。ASUSのELMBとか同時に使えた記憶あったけど。今話題のGDQ271JAは排他なんかな?持ってる人いたら同時に使えるか教えて欲しい。
605不明なデバイスさん (ワッチョイ f594-3FhD [2001:f75:8a0:3600:*])
2023/11/24(金) 19:59:38.55ID:r2TRnw0+0 omen 27qやG274QPFはG-SYNCでない(FreeSYNCやAdaptiveSYNC)ですが、この辺は実用上G-SYNCと変わりなく使えると考えて良いでしょうかね?
606不明なデバイスさん (ワッチョイ e390-7WuE [59.86.155.226])
2023/11/24(金) 20:00:04.08ID:+1FZPztI0 32wqhdと27wqhd比較したことある人いる?
やっぱ27のがずっと画質良く感じる?迷ってる
4Kはグラボ的に厳しい
やっぱ27のがずっと画質良く感じる?迷ってる
4Kはグラボ的に厳しい
607不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 20:00:44.56ID:xLIYVCm40 品番とか商品名の1文字違いとか、エイサーは元々ひどいけど
DELLも大概だな。間違えるからまるっきり変えてほしいわ
DELLも大概だな。間違えるからまるっきり変えてほしいわ
608不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 20:26:45.21ID:xLIYVCm40 黒挿入G-Syncと排他なのか見てみようとしたら、子供がレーシング中で見れなかったわ
609不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 21:34:47.41ID:xLIYVCm40 うちの27qは問題ないな、グラボなのかドライバーなのか設定ミスなのか相性なのかわからんがさらっと見た感じはできそうだ
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ae-sW/m [240b:251:420:5800:*])
2023/11/24(金) 22:09:50.30ID:m+hJNMoy0611不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ae-sW/m [240b:251:420:5800:*])
2023/11/24(金) 22:11:06.99ID:m+hJNMoy0 >>610
接続方法のせいかもしれないな……
接続方法のせいかもしれないな……
612不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 22:29:26.04ID:xLIYVCm40 あーOMEN Gaming Hubだからモニター弄っての確認じゃないよ。バグかなんかでOMEN Gaming Hub側OKでも実際は動いてなかったりするからなぁ。でもおま環なのって結構あるから何とも言えない。ぶっちゃけ黒入れない方が奇麗だったりするが・・・好みもあるからなぁ
613不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 22:40:56.40ID:xLIYVCm40 ちもろぐの27qのレビューでちょうどOMEN Gaming HubでアダプティブONでMPRT1のスクショあるから、やっぱグラボなのかドライバーなのか設定ミスなのか相性でおま環かOMEN Gaming Hubがバグってるのかどっちかだな
ちもろぐスクショオタクだから役にたつなw(誉め言葉
ちもろぐスクショオタクだから役にたつなw(誉め言葉
614不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 22:46:35.36ID:xLIYVCm40 あ、すまん時間差でオフになるの確認した
615不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 22:47:27.62ID:xLIYVCm40 OMEN Gaming Hubでも少し待ってたら弄れなくなってるから、仕様かもしれん。
616不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/24(金) 22:48:13.97ID:xLIYVCm40 MPRT使わないから気にしてもいなかったわ、すまんの
617不明なデバイスさん (ブーイモ MM79-tvxl [210.138.6.251])
2023/11/25(土) 00:43:31.58ID:dggRiLNxM acerのVGとXVってスタンドが違うだけでディスプレイは同じかな?
モニターアーム仕様なら安いVGでも良いのか
モニターアーム仕様なら安いVGでも良いのか
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-MpWw [113.34.29.40])
2023/11/25(土) 01:37:00.14ID:nY1d7L5S0 G2724D各モードで色温度変えれないじゃん
どないしてこないな仕様にしたん?
どないしてこないな仕様にしたん?
619不明なデバイスさん (ブーイモ MM51-dStN [220.156.12.97])
2023/11/25(土) 05:30:01.00ID:7WvTyOWgM GDQ271JA売り切れ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b2-AnfR [2001:268:9af3:435b:*])
2023/11/25(土) 07:29:06.86ID:xdvg8fKU0 思ってたより在庫多かったね
621不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 07:47:50.87ID:p4wH+1po0 在庫吐いたのか、買った奴はこれでドット抜け交換をアマで出来なくなったな。自分の運を信じて神頼みかw
VGとXVは前調べたことあるけどパネル一緒でただスタンドで価格変わってるだけだった気がするわ、でもその時代のエーサーの出来の悪さでファン失ってるから買うのお勧めしない。2023年製造製品でどうかだけどXV272UV3bmiiprxは海外スレで少し話題になってるな、ファンが戻るんじゃないかとかなんとか。昨日届いたXV272UV3bmiiprxを機能色々ずっと触ってたけどΔE=0.5とかだったけど映りでドット抜け見つけて今日交換発送だわ。肉眼で映りに関してはムラもないし平滑で奇麗だなって感想くらいだな、測定はΔEしか見てないから数値はわからんけどよさげ
VGとXVは前調べたことあるけどパネル一緒でただスタンドで価格変わってるだけだった気がするわ、でもその時代のエーサーの出来の悪さでファン失ってるから買うのお勧めしない。2023年製造製品でどうかだけどXV272UV3bmiiprxは海外スレで少し話題になってるな、ファンが戻るんじゃないかとかなんとか。昨日届いたXV272UV3bmiiprxを機能色々ずっと触ってたけどΔE=0.5とかだったけど映りでドット抜け見つけて今日交換発送だわ。肉眼で映りに関してはムラもないし平滑で奇麗だなって感想くらいだな、測定はΔEしか見てないから数値はわからんけどよさげ
622不明なデバイスさん (ワッチョイ b554-ayIT [2001:268:99d6:aa2:*])
2023/11/25(土) 08:13:58.42ID:uqQi5U2V0 ここはOMENおじさんの日記スレですか?
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bc2-1+JT [2400:4051:8f22:6900:*])
2023/11/25(土) 09:32:52.34ID:gqQxZ7Ex0 HPダイレクトがリーベイツ6%だな
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b2-AnfR [2001:268:9af3:435b:*])
2023/11/25(土) 09:46:34.53ID:xdvg8fKU0 100ポイントキャンペーンも合わせると27qが価格コムより1000円弱安くなるのか
625不明なデバイスさん (ワッチョイ b528-5H0p [2001:ce8:181:ddc7:*])
2023/11/25(土) 10:11:28.56ID:ShBd5yWv0 >>622
IO絶対許さないマンの日記スレやで
IO絶対許さないマンの日記スレやで
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a1-pENz [240a:61:3082:a38b:*])
2023/11/25(土) 10:22:05.05ID:0YhUZSJ60 復活してたからポチった
627不明なデバイスさん (スップ Sd03-B9em [1.72.5.61])
2023/11/25(土) 10:29:01.72ID:gejZK21Ed おじさんが頑張るほど売れて行きますね。
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 65f3-r5BT [2400:4150:55e1:dd00:*])
2023/11/25(土) 10:32:16.81ID:K3hzNAE40 gdq271はコントラスト低いから
俺はパスだなーだから量子ドットの
いこうかなと思うけどips black控えてる
と思うとなやむ、なんか今タイミング悪くね
俺はパスだなーだから量子ドットの
いこうかなと思うけどips black控えてる
と思うとなやむ、なんか今タイミング悪くね
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bef-Julz [223.135.30.178])
2023/11/25(土) 10:41:47.04ID:c1fDJZzb0 IPS Blackの今の世代はリフレッシュ レートもあんま高くないし、応答速度も良くないから
ゲームや動画なんかには向いてないんじゃないの。来年以降改良されてくるかわからんけど。
ゲームや動画なんかには向いてないんじゃないの。来年以降改良されてくるかわからんけど。
630不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-Uifu [126.158.225.34])
2023/11/25(土) 11:00:03.77ID:V92cgy06r 12年前に買ったモニターから27qに買い換えた
大満足って当たり前か
大満足って当たり前か
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d32-Jawo [2400:4051:ca21:3300:*])
2023/11/25(土) 11:00:55.71ID:YIMJd7rv0 俺もポチってしまった
632不明なデバイスさん (スフッ Sd43-5azM [49.104.13.249])
2023/11/25(土) 11:20:14.10ID:DPKD6k5Jd まぁ、G274-QPF使ってるけど特に不満無いよ。モード変えて色もう少し弄れたら良いなとは思うけど
633不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 11:35:06.64ID:p4wH+1po0 モニター交換に1カ月とか掛かるとかエイサー直販なのかかりすぎだわ
がっかりだ
がっかりだ
634不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 11:43:58.93ID:p4wH+1po0 U2724Dで8ミリ秒(通常)5ミリ秒(高速)だからIPS Blackが応答遅いって言ってもあと3秒削れば普通のIPSと一緒だし170hzくらい出せるようになったら自然と改善しそうだけどな
635不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-tUT+ [126.166.233.194])
2023/11/25(土) 11:46:33.33ID:0aFnWLzIr 改善する頃にはOLED安くなってそう
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-WwEm [219.109.118.195])
2023/11/25(土) 11:47:45.91ID:c/h0Ftrp0 OLEDは寿命の問題があるのでいらないな
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-WwEm [219.109.118.195])
2023/11/25(土) 11:52:53.14ID:c/h0Ftrp0 いまいちこれっていうのがないな・・・
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 0df1-2+B8 [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/25(土) 11:55:18.60ID:NZKl7OQH0 27qパネルもLGでドット抜けもなくて普通に性能については満足してるんだけど、明るさを0か100以外の数値にするとぶーんって音が結構な音量でするんだが、他の人もそんな音する?
俺の個体だけそうなのか仕様なのか気になるんだが
俺の個体だけそうなのか仕様なのか気になるんだが
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-WwEm [219.109.118.195])
2023/11/25(土) 11:57:27.18ID:c/h0Ftrp0 BenQ
DELL
HP
AOC
MSI
IO
ASUS
有名どころだとこんなもんだよなぁ
DELL
HP
AOC
MSI
IO
ASUS
有名どころだとこんなもんだよなぁ
640不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 12:00:43.26ID:p4wH+1po0 3枚あるがそんな音しないがw
641不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 12:13:33.26ID:p4wH+1po0 U2724DE 全部盛でいいと思うけどサンダーボルトつけるだけで値段跳ね上がりすぎだな。
ips black と nano ips black は来年期待しよう。
ips black と nano ips black は来年期待しよう。
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-WwEm [219.109.118.195])
2023/11/25(土) 12:26:09.35ID:c/h0Ftrp0 黒はipsの懸案だからips blackには期待している
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 2354-LbrA [240d:1a:3e3:3600:*])
2023/11/25(土) 13:02:51.39ID:/aIgGGRM0 Acerの湾曲ディスプレイのXZ272UVbmiiphx使ったことある人いる?
VAパネルだから過去スレでも型番しか上がってないし海外レビューサイトでも見つからない
VAパネルだから過去スレでも型番しか上がってないし海外レビューサイトでも見つからない
644不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 13:19:49.98 VAってどうしても全体白っぽくなるからなぁ
645不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 13:27:08.79 アイオーデータはリモコンあるのはいいけどテレビリモコンと変わらないサイズなのは邪魔だよなぁ
BenQのがコンパクトで良い
メディアボタン何に使うんだか不明だわ
共通のリモコンだろうから何か必要な機種あるんだろうが
BenQのがコンパクトで良い
メディアボタン何に使うんだか不明だわ
共通のリモコンだろうから何か必要な機種あるんだろうが
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bef-Julz [223.135.30.178])
2023/11/25(土) 14:14:22.48ID:c1fDJZzb0647不明なデバイスさん (ワッチョイ b50a-5H0p [2001:ce8:181:ddc7:*])
2023/11/25(土) 15:02:44.29ID:ShBd5yWv0648不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 15:33:29.84ID:p4wH+1po0 温度差でなったりする事あるよな
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dbe-sYAP [2404:7a87:3380:100:*])
2023/11/25(土) 17:27:17.66ID:iZDAwA0K0 XでEX-GDQ271JAを検索しても、最新だと1件しか表示されない。
昨日まで多く表示されてたんだけど、なんでだろう?
昨日まで多く表示されてたんだけど、なんでだろう?
650不明なデバイスさん (スーップ Sd43-lcHL [49.106.122.149])
2023/11/25(土) 17:48:53.94ID:PjyZF++id クソダサを折角だから最大限有効活用しようと思って
モニター台のキーボード収納する部分に台座を置いたらちょいダサ間接照明ぐらいになった
照明消してるときは手元のライト代わりにもなってくれてありがたい
でもクソダサの結構使える純正モニタースタンドのピボット90度使えなくなる・・・・
昔のエルゴトロンのそれなりにしたモニタースタンドと同じぐらい使えた部分が弱体化するけどね
もう少し低いモニター台ならいけそうなんだけど困るまでこのままでいいかなと思う
モニター台のキーボード収納する部分に台座を置いたらちょいダサ間接照明ぐらいになった
照明消してるときは手元のライト代わりにもなってくれてありがたい
でもクソダサの結構使える純正モニタースタンドのピボット90度使えなくなる・・・・
昔のエルゴトロンのそれなりにしたモニタースタンドと同じぐらい使えた部分が弱体化するけどね
もう少し低いモニター台ならいけそうなんだけど困るまでこのままでいいかなと思う
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b0f-HCF8 [113.149.60.97])
2023/11/25(土) 19:06:28.34ID:NOzF4sph0 会社PCでのテレワークで広い画面とPS5用の兼用で使いたくて買ったG3223Dが届いた!!
会社PCとPS5の他に自宅PCとSwitchもつにないで、画面切り替えも頻繁にするのでIOのリモコン付きのEX-LDGCQ321HDBと悩んだけど、一万の差額で悩んでG3223D選択
画面切り替えの操作性心配したけど、特に問題なし
会社PCもUSB typeCで楽々接続
PS5も綺麗で大きくなって、動画の画面も大きくて満足
なにより作業領域が大きくなったのが感動
末永く使っていこう!!
会社PCとPS5の他に自宅PCとSwitchもつにないで、画面切り替えも頻繁にするのでIOのリモコン付きのEX-LDGCQ321HDBと悩んだけど、一万の差額で悩んでG3223D選択
画面切り替えの操作性心配したけど、特に問題なし
会社PCもUSB typeCで楽々接続
PS5も綺麗で大きくなって、動画の画面も大きくて満足
なにより作業領域が大きくなったのが感動
末永く使っていこう!!
652不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 20:12:27.21ID:p4wH+1po0 エルゴトロン traceとLX両方使ってるけどいいよな、traceは安定性抜群だしピボットっていうかクルクルいつでも回せるしいいぞ
はやく糞ださ台座捨てて使ったほうがしあわせじゃね?あと間接光用のLEDつければいいだけでしょ?w
なぜ糞ださ台座を有効利用しようとしてるのか・・・呪いか何かか?w
はやく糞ださ台座捨てて使ったほうがしあわせじゃね?あと間接光用のLEDつければいいだけでしょ?w
なぜ糞ださ台座を有効利用しようとしてるのか・・・呪いか何かか?w
653不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 20:23:58.41ID:p4wH+1po0 ツイッターからXになって誹謗中傷とか悪い印象与える内容はすぐ見えなくなるよな。少し前に海外でXマスクって揶揄ってツイートしただけで表示されなくなったって海外で騒いでたけど日本も厳しくなってるのかもな。
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3f-pENz [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/11/25(土) 20:53:26.81ID:xbbKylM20 >>649
ほんとだwww
ほんとだwww
655不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 21:13:41.33ID:p4wH+1po0 最低でも500以上アマで売れてるのにアマは独自でレビューロックでもしてるのかね?
656不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 21:26:13.89ID:p4wH+1po0 LOLエディション 糞ださってどれくらい明るいのかなとYouTube検索掛けたら出るわ出るわw
明るいなんてもんじゃないなwこれは間接光代わりになるわw
外人が「ゲームで勝ってる時光ってるのはいいけど負けてる時光ってるの見るとイラつくから気をつけろ!」で笑ったw
あとは「実際見たらサイバー過ぎて絶句するかもしれない、色んな人のレビュー見て覚悟して購入をすすめる。部屋に人を呼べないかもしれないからね。繰り返すぞ?本当に買うなら覚悟してくれ」愛されてるなw
明るいなんてもんじゃないなwこれは間接光代わりになるわw
外人が「ゲームで勝ってる時光ってるのはいいけど負けてる時光ってるの見るとイラつくから気をつけろ!」で笑ったw
あとは「実際見たらサイバー過ぎて絶句するかもしれない、色んな人のレビュー見て覚悟して購入をすすめる。部屋に人を呼べないかもしれないからね。繰り返すぞ?本当に買うなら覚悟してくれ」愛されてるなw
657不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 21:35:41.12ID:p4wH+1po0 ttps://www.youtube.com/watch?v=E5Thjgl1usA
テンション高くてこれが面白いなw何ってるかわからんけど、オーマイガークレイジーだけははっきり聞こえるw
テンション高くてこれが面白いなw何ってるかわからんけど、オーマイガークレイジーだけははっきり聞こえるw
658不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 21:40:12.04ID:p4wH+1po0 マジで性能だけはいいな、筐体の分を性能に回せば化け物級生まれてたのに残念だ
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dc7-WSLN [2400:4051:8922:aa00:*])
2023/11/25(土) 21:45:26.22ID:n55Sdii60 アームがあるんでクソダサ台座は使ってないがどれだけダサいか一度くらい試せば良かった
660不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 21:57:04.23ID:p4wH+1po0 今回はやっぱ糞ださを3万で買った人が勝組かもな
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 253a-PxT7 [92.203.160.95 [上級国民]])
2023/11/25(土) 22:07:22.29ID:XgjnNZyu0 クソダサて筐体光るの?消せないの?
662不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 22:14:20.53ID:p4wH+1po0 上に貼ったテンション外人の動画見ると台座は消せるっぽいな背面の光ってるのはどうなのかわからん
663不明なデバイスさん (ワッチョイ d503-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/25(土) 22:17:40.14ID:q7YvxOx90 クソダサのLEDは全部消せるんじゃなかったっけ
664不明なデバイスさん (ワッチョイ d530-pd1m [240b:c020:4e2:cada:*])
2023/11/25(土) 22:19:53.09ID:WtRTx46g0 思ってた10倍以上光っててウザくてダサくて笑う
光系パーツ大好き人間には堪らんモニターなのかな
光系パーツ大好き人間には堪らんモニターなのかな
665不明なデバイスさん (ワッチョイ d555-uU5w [240b:c020:4c3:6911:*])
2023/11/25(土) 22:27:13.30ID:/UBS2XHq0 ag273qxp/11はledの設定でrgbを0にしたら消せるからクソダサも消せるはず
666不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 22:48:51.96ID:p4wH+1po0 ttps://www.youtube.com/watch?v=-dfNIyhcW98
この外人は最後遠回しにこれ買うなら他に代替品あるってチクって刺してるなw
測定もしてるけどHDRMAXが463なんだな、27qがHDR530 cd/m²くらいだっけ?やっぱ27qのスペックがバグってるのか。
糞ださ(スピーカーがいい) 27q(HDR500相当) G2724D(コントラスト1,400 : 1くらい)
この3つで唯一メリットの特性絞ったらこんなところか、この3製品合体したら最強だったのになw
この外人は最後遠回しにこれ買うなら他に代替品あるってチクって刺してるなw
測定もしてるけどHDRMAXが463なんだな、27qがHDR530 cd/m²くらいだっけ?やっぱ27qのスペックがバグってるのか。
糞ださ(スピーカーがいい) 27q(HDR500相当) G2724D(コントラスト1,400 : 1くらい)
この3つで唯一メリットの特性絞ったらこんなところか、この3製品合体したら最強だったのになw
667不明なデバイスさん (ワッチョイ d503-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/25(土) 22:54:49.05ID:q7YvxOx90 そんな夢の商品があったら欲しかったけど値段も全部合体しそうだ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 22:57:00.79ID:p4wH+1po0 映りは3台ともΔE=2だし、こう見ると3万前後も高性能になったな
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 8593-PxT7 [118.241.248.38 [上級国民]])
2023/11/25(土) 23:00:43.87ID:0Ud5zJ8K0 みんなの願いは同時には叶わない
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d4e-WSLN [2400:4051:8922:aa00:*])
2023/11/25(土) 23:01:34.42ID:n55Sdii60 台座は未使用なので分からんが背面のクソダサLEDは設定で消せるよ
マジ3秒で消した
マジ3秒で消した
671不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-PSnd [126.168.249.190])
2023/11/25(土) 23:15:41.87ID:hT392Lyv0 一人だけが執拗に嫌ってる商品とか
まぁ何か個人的な恨みでもあるんでしょうねとしか思わない
まぁ何か個人的な恨みでもあるんでしょうねとしか思わない
672不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 23:20:07.81ID:p4wH+1po0 製品じゃなくて性能で言ってるだろ?勝手に思ってろw
673不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 23:27:00.78ID:p4wH+1po0 恨みだなんだと言う前にこの3製品の性能でお前がGDQ271JAが勝ってるあげてみろよ?
リモコン持ってるのもあるし、ソフトウェアリモコンでそもそもリモコンイランのもあるし、何か突出してるのあるか?
なんとも思ってないのに、いい加減根拠のない阿保みたいな言ってるなよ、IODATAそんな好きなら全部買い続けてるんだろう?
リモコン持ってるのもあるし、ソフトウェアリモコンでそもそもリモコンイランのもあるし、何か突出してるのあるか?
なんとも思ってないのに、いい加減根拠のない阿保みたいな言ってるなよ、IODATAそんな好きなら全部買い続けてるんだろう?
674不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 23:29:16.37ID:p4wH+1po0 いい加減むかついたわ
675不明なデバイスさん (ワッチョイ b597-uU5w [240d:1e:3a0:d900:*])
2023/11/25(土) 23:38:51.05ID:rSlFwDPE0 5chに向いていないのでは?
676不明なデバイスさん (ワッチョイ e334-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/25(土) 23:47:10.98ID:p4wH+1po0 NGに入れたから問題ない、滅多に使うことないから久しぶりで操作忘れてたわw
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dd8-m2ca [2400:4050:84c1:5000:*])
2023/11/26(日) 01:03:57.49ID:We0UKwaR0678不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d16-Xc9E [240b:253:d700:8100:*])
2023/11/26(日) 01:09:45.55ID:A3aZNPCz0 クソダサは台座背面にリモコンまでライト切れるぞ
そうなると台座がデカくてダサいだけの機能的にはかなりいいモニタになる
そうなると台座がデカくてダサいだけの機能的にはかなりいいモニタになる
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 0df1-2+B8 [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/26(日) 01:17:55.67ID:Gsa8jijC0680不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3f-pENz [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/11/26(日) 01:22:13.58ID:1B1rdtWz0 S2721DGFおじさんなんだけど意外とまだまだ優秀で乗り換え先が見つからない。
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e6-2qxF [27.133.176.142])
2023/11/26(日) 02:32:12.19ID:b2buPxhX0 壊れるころにはもうちょっとイイのが出てるかもしれないし乗り換えなくていいだろ
682不明なデバイスさん (スフッ Sd43-5azM [49.104.13.249])
2023/11/26(日) 02:49:27.77ID:lW2tCmuFd モニターとかそんなコロコロ買い替えんだろ
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d36-1+JT [2001:f75:9380:7700:*])
2023/11/26(日) 03:50:50.36ID:qhMxFT4b0684不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d3d-S1DL [2001:ce8:140:cc29:*])
2023/11/26(日) 05:17:35.72ID:n6ndnKh/0 そうなんだよね、いつも使ってみてから特にコスパは求めてなかったことに気づく
モニターに求めてるものを自分の中でハッキリさせてから買えばよかったなって
モニターに求めてるものを自分の中でハッキリさせてから買えばよかったなって
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-WwEm [219.109.118.195])
2023/11/26(日) 05:18:48.26ID:AvqglwlY0 IPSblackの時代か
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d54-jnUd [2400:4051:10a1:5800:*])
2023/11/26(日) 08:55:03.32ID:n/dB2EIu0 >>682
今はメルカリとかですぐ売れるから新しいもの好きは一年以内に複数回買い替えたりする
今はメルカリとかですぐ売れるから新しいもの好きは一年以内に複数回買い替えたりする
687不明なデバイスさん (スップ Sd03-BfKw [1.72.3.141])
2023/11/26(日) 09:18:50.43ID:owhBJK1vd omen 27qジワジワ値下がりしてるな
688不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 09:25:11.32ID:dkGN+ymi0 27q 30800から下がったのかと思ったけど価格コムが最安変わらずか
689不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-tUT+ [126.166.249.220])
2023/11/26(日) 09:35:35.53ID:rYQ7Iembr HPはリーベイツ6%使えるんだろ?
690不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 09:37:37.39ID:dkGN+ymi0 keepaないともう本当に安いか信じられなくなったな・・・割引率で安いじゃん!グラフみたら直前に上げて下げてお得感演出とかこんなんばっかだな。アマゾン側で表示規制すればいいのに
691不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 09:38:13.17ID:dkGN+ymi0 あーリーベイツか
692不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 09:59:22.90ID:dkGN+ymi0 28MQ750-C 使い勝手いいからもう一個ほしいんだけどなぁ・・・63,800円ならこっち買えばよかったな、先にエイサー買ったのちょっと失敗だった・・・
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 2319-vbqZ [219.109.63.165])
2023/11/26(日) 10:06:58.91ID:+7FfIG1t0 今日ブラックフライデーで買ったg2724dが届く
初のWQHDなので楽しみな反面スペックの割に29000円と安かったのでちょっと心配
初のWQHDなので楽しみな反面スペックの割に29000円と安かったのでちょっと心配
694不明なデバイスさん (ワッチョイ d575-AnfR [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/26(日) 10:14:18.90ID:/ZaJI8TU0 中華系はkeepa対策に普段は割引クーポン付けてるタイプもあるし情報集めるの大変だわ
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-5H0p [119.231.140.117])
2023/11/26(日) 10:17:01.74ID:WudOXoef0 >>674
むかついてるのはスレの民だよ…
むかついてるのはスレの民だよ…
696不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 10:20:22.72ID:dkGN+ymi0 サウンドアウトないのとHDRのローカルディミングに問題少しあるだけで、なぜかhdmi2.1積んでIPSなのにコントラスト1400:1となぜか高いし値段の割にいいものと言うよりぶっちゃけ破格だよwドット抜けくらいか心配なの?
697不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 10:24:38.66ID:dkGN+ymi0 sRGBモード見つかったか?ちゃんと調べないとだめだぞ?
698不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 10:36:46.47ID:dkGN+ymi0 調べずにg2724d買って今時ヘッドフォン端子もないとか考えないから、届いたらPS5勢とかすごい焦るだろうなw
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 2319-vbqZ [219.109.63.165])
2023/11/26(日) 10:41:45.38ID:+7FfIG1t0 ゲームもPCでしかやらないからモニターから音声取り出したいって思ったこと全く無かったけどPS5とかCS機専って本体にイヤホンとか付いてないの?w
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 8574-dtz8 [240b:251:342:8d00:*])
2023/11/26(日) 10:41:52.32ID:N0W87Nvy0 経由するコスパ重視のAVアンプはある?
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-5H0p [119.231.140.117])
2023/11/26(日) 10:44:41.70ID:WudOXoef0 >>699
コントローラーにイヤホン端子あるで
コントローラーにイヤホン端子あるで
702不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 10:49:32.09ID:dkGN+ymi0 PS5本体から取れると便利なのにな、Bluetoothスピーカーも対応してないし惜しいよな
703不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 11:00:42.42ID:dkGN+ymi0 >>700
話の流れ的にサウンドアウトなくてモニターから取り出したかったらHDMIから音声分離(最低でもavedio links 8K HDMI2.1マトリックス クラスお値段1万以上 信号劣化やノイズを抑えるため高性能機必要)そこから好きなアンプにどうぞって感じだけど、音関係とかアンプとか沼過ぎて正直わからんな
話の流れ的にサウンドアウトなくてモニターから取り出したかったらHDMIから音声分離(最低でもavedio links 8K HDMI2.1マトリックス クラスお値段1万以上 信号劣化やノイズを抑えるため高性能機必要)そこから好きなアンプにどうぞって感じだけど、音関係とかアンプとか沼過ぎて正直わからんな
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3f-pENz [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/11/26(日) 11:14:48.20ID:1B1rdtWz0 GDQ271JAがpaypay祭りで実質3万切ったな。どこまで安くなるんだこれ。
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b4e-AnfR [2001:268:9a3e:692:*])
2023/11/26(日) 11:48:41.11ID:UFvyYosm0 それだけ安くなったら3万前後のWQHD入門機としては一択になりそう
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db2-tUT+ [2400:2200:531:e5e9:*])
2023/11/26(日) 12:07:55.03ID:+41FKSTX0 Amazonで買えなかったけど結果3万切りでGDQ271JA買えて良かったわ
ただムラウチ取り寄せになってるけどこれ無限在庫やってる?キャンセルは簡便
ただムラウチ取り寄せになってるけどこれ無限在庫やってる?キャンセルは簡便
707不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 12:25:20.10 PS5とSwitchは普通にUSBオーディオ対応してるから良いけど、箱は非対応だからマジ困る
専用のヘッドホンは公式以外にも出てるけど現状ワイヤレスイヤホンは存在しない?からイヤホン使うにはコントローラーかモニターに有線で繋ぐしかない
ドングル付きのヘッドホンやイヤホン使えないしDACも使えないし不便すぎる
専用のヘッドホンは公式以外にも出てるけど現状ワイヤレスイヤホンは存在しない?からイヤホン使うにはコントローラーかモニターに有線で繋ぐしかない
ドングル付きのヘッドホンやイヤホン使えないしDACも使えないし不便すぎる
708不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 12:26:17.47 ああ、DACは分離機使えば何とかなるかもしれんな
709不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 12:50:32.60 AmazonのEX-GDQ271JA復活してるな
つか、いつの間にか1000点以上購入されてる
セール始まってから900点
モニターでこの単位は中々見ないわ
つか、いつの間にか1000点以上購入されてる
セール始まってから900点
モニターでこの単位は中々見ないわ
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 85db-/XjX [118.240.126.49])
2023/11/26(日) 13:25:41.04ID:5rCEsSdJ0 GDQ271JAと274QRF-RFどっち取るか悩む🤔ps5は買わないけど😌
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 0300-JKQf [133.149.83.82])
2023/11/26(日) 13:28:36.05ID:TBMd2bpm0 MAG274QRF-QDアマゾンに在庫定価であるうえに8%引きか
一時期6万とかだったし買っちゃおうかな
一時期6万とかだったし買っちゃおうかな
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-lcHL [217.178.141.206])
2023/11/26(日) 13:51:43.27ID:BlmUVSVA0 >>709
そりゃあ、業者が転売するために買ってればそうなる
EX-GDQ271JAは、Amazon専売モデル
それが他の仕入れルートに流れるのはおかしい
コジマ・ビッグカメラの家電量販店ルートに流れる型番はKH-GDQ271JAだからね
IOデータは国内メーカーなんで、普段IOの商品を取り扱ってくれるお得意様には保証は3年だけど
仕入れ価格お安くさせてあげますよってのが販路限定の型番品
そうじゃない店には5年保証のLCD-GDQ271JAしか卸してもらえない
そりゃあ、業者が転売するために買ってればそうなる
EX-GDQ271JAは、Amazon専売モデル
それが他の仕入れルートに流れるのはおかしい
コジマ・ビッグカメラの家電量販店ルートに流れる型番はKH-GDQ271JAだからね
IOデータは国内メーカーなんで、普段IOの商品を取り扱ってくれるお得意様には保証は3年だけど
仕入れ価格お安くさせてあげますよってのが販路限定の型番品
そうじゃない店には5年保証のLCD-GDQ271JAしか卸してもらえない
713不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-tUT+ [126.166.225.204])
2023/11/26(日) 14:03:53.85ID:pAoTa2hYr >>706
最近、ムラウチ怪しくね?
最近、ムラウチ怪しくね?
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4b-AnfR [2001:268:9a8a:9d1a:*])
2023/11/26(日) 14:14:50.09ID:7O+BCWus0 ムラウチに取り扱いないんだけど3万どこ?
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-5H0p [119.231.140.117])
2023/11/26(日) 14:52:42.07ID:WudOXoef0716不明なデバイスさん (ワッチョイ 8588-1+JT [240f:78:44f:1:*])
2023/11/26(日) 15:36:37.89ID:vNEiE6RB0 INNOCN 27M2VのWQHDモデルを5万円以下で出してくれないかなぁ・・・
717不明なデバイスさん (ワッチョイ d593-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/26(日) 16:12:23.44ID:/ZaJI8TU0 1000分割超えのMini LEDを安く作れるのは何年後になるんだろうな
718不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 19:26:16.65ID:dkGN+ymi0 1000点以上?さすがに売れ方おかしいな。まーた中華転売業者に目を付けられでもしたのか?
日本で買い占めて売っても保証ないのに売れるのかね?アイオーデータ保証は国内のみだし。よくやるわ
日本で買い占めて売っても保証ないのに売れるのかね?アイオーデータ保証は国内のみだし。よくやるわ
719不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 19:31:49.13ID:dkGN+ymi0 4.3 5つ星のうち4.3 15個の評価
Amazon おすすめ ex-gdq271ja
過去1か月で1000点以上購入されました
マジだったw
Amazon おすすめ ex-gdq271ja
過去1か月で1000点以上購入されました
マジだったw
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 2329-SCYO [2001:ce8:143:381:*])
2023/11/26(日) 19:35:02.42ID:rji/Albk0 274QRF-QDはアマゾン出荷の分はずっとないし別で買ったほうが安いな
モニター素人なんだけどこの機種はDP1.2で高FPS帯だと10bitじゃなく8bitになるみたいなの調べたら見たんだけどヌルヌルでゲームしてたら10bitの恩恵はないってことなのかな
モニター素人なんだけどこの機種はDP1.2で高FPS帯だと10bitじゃなく8bitになるみたいなの調べたら見たんだけどヌルヌルでゲームしてたら10bitの恩恵はないってことなのかな
721不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 19:42:40.34ID:dkGN+ymi0 そもそもPS5で使うのかわからんけどPS5だとして下限48-60-120までだったか?ゲームソフトで120hz対応も少ないし、60hzまでのでもPS5本体側で低フレームレート補正(LFC)ちゃんと対応してないからvrrほぼ役に立たないのに。これPCでも初めのころあったよな、ゲームソフトで全部120hzまで対応して上限広げれば済む話なのにな。発売して3年だっけ?ソニーも対応中途半端だな。
722不明なデバイスさん (ワッチョイ e331-Mnmd [2001:268:986a:d4ae:*])
2023/11/26(日) 19:50:16.82ID:fG/Wei8o0 クソニーと言われるのには訳がある
723不明なデバイスさん (ワッチョイ e325-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/26(日) 20:00:31.94ID:dkGN+ymi0 ttps://jisakuhibi.jp/review/playstation-5-vrr-not-perfect-lack-of-support-lfc
ちょうど今話した内容?解説してるサイトあるな、ちゃんと調べてるわ。
タイトルが「PS5のVRR対応が不完全な理由。FF16がVRRでもガクガクなのはLFC非対応だから」
よほど許せなかったんだなw俺もガクガクでやってられないからパフォーマンスでやったし本当に残念な出来事だった。120hz対応マストで作らせるだけだけど搾取してるソニーが悪いわ。
ちょうど今話した内容?解説してるサイトあるな、ちゃんと調べてるわ。
タイトルが「PS5のVRR対応が不完全な理由。FF16がVRRでもガクガクなのはLFC非対応だから」
よほど許せなかったんだなw俺もガクガクでやってられないからパフォーマンスでやったし本当に残念な出来事だった。120hz対応マストで作らせるだけだけど搾取してるソニーが悪いわ。
724不明なデバイスさん (ペラペラ SDe1-UDSd [110.163.146.165])
2023/11/26(日) 20:26:24.65ID:uIS3YvK+D おじさん、日曜日なんだから・・・。
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d4c-tUT+ [2400:2200:530:b166:*])
2023/11/26(日) 22:40:29.30ID:wBFb/7QO0 心配してたらムラウチ普通に発送されたわ
726不明なデバイスさん (ブーイモ MM51-lkr+ [220.156.12.68])
2023/11/27(月) 00:16:21.84ID:Zih881nTM GIGABYTEのM27Q Pスペック的にかなり良くね?
USB-C、USBハブ、スピーカー、音声出力付き、170hz/1msで4万円前半
サポートとかいまいちなんかな?
スペック番長という意味ではAcerもここの評価的にはあまり良くないのか、XV272UV3とか0.5msでかなり良さそうだけど
USB-C入力付きのMSIもスペック的には悪くないが…決定打に欠ける
USB-C、USBハブ、スピーカー、音声出力付き、170hz/1msで4万円前半
サポートとかいまいちなんかな?
スペック番長という意味ではAcerもここの評価的にはあまり良くないのか、XV272UV3とか0.5msでかなり良さそうだけど
USB-C入力付きのMSIもスペック的には悪くないが…決定打に欠ける
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-YwKO [153.165.110.3])
2023/11/27(月) 00:16:45.65ID:cJWxeLbO0 尼のGDQ271JA、売り切れた?
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5a-v0nJ [2402:6b00:ca15:ee00:*])
2023/11/27(月) 00:56:02.33ID:0fP4oV9q0 >>726
M27Q Pはギガバイトの営業と販路が弱いだけで、27インチWQHDモニタの中じゃ一級品の鉄板の1つ
M27Q Pはギガバイトの営業と販路が弱いだけで、27インチWQHDモニタの中じゃ一級品の鉄板の1つ
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e6-2qxF [27.133.176.142])
2023/11/27(月) 02:21:56.11ID:lxMWS72g0 エイサーは品質管理がクソだしホームページも糞
傷入りを送ってきやがって二度と買わねえと誓った
傷入りを送ってきやがって二度と買わねえと誓った
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-GgRN [14.8.105.161])
2023/11/27(月) 09:04:45.84ID:9I2XlRDV0 クソダサのスピーカーが思ったより数倍良くて、「最近の液晶ってスピーカーもこんなにいいんだな」って思ってたけど
これって単純にクソダサが良いだけなのか
これって単純にクソダサが良いだけなのか
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-YwKO [153.165.110.3])
2023/11/27(月) 14:53:29.65ID:cJWxeLbO0 DellのG2724Dを買おうかな。ちもろぐのレポ待ちだったけど、GDQ271JA の選択肢が消えて、売り切れるほうが怖くなった。
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-nTAs [113.34.29.40])
2023/11/27(月) 15:14:34.55ID:RE4WlQIo0 セールでG2724D買ったけど、27qに乗り換えるわ
モニターの上にサウンドバー置くからフレームの上面に排熱口あると塞いじゃうからね
モニターの上にサウンドバー置くからフレームの上面に排熱口あると塞いじゃうからね
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-5H0p [119.231.140.117])
2023/11/27(月) 17:18:38.79ID:APvITHq70 みんなモニター明るさどれくらいで使ってんだろ
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b29-8pcs [240f:47:6980:1:*])
2023/11/27(月) 17:38:44.89ID:Ozos+Wyr0 20ぐらい
735不明なデバイスさん (ワッチョイ d56e-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/27(月) 17:57:19.39ID:GGHOMJBw0 EX2780Qは輝度20 EX-GDQ271JAの黒挿入レベル2輝度46で使ってる
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-5H0p [119.231.140.117])
2023/11/27(月) 18:40:31.53ID:APvITHq70 よく考えたら機種によってバラバラな上にnvidiaのコンパネ設定にもよるんだった…
ガンマ2.2に合わせたりしてる?
ガンマ2.2に合わせたりしてる?
737不明なデバイスさん (ワッチョイ d56e-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/27(月) 18:46:37.45ID:GGHOMJBw0 ガンマ2.2は共通で後は目視で適当に揃えてるだけだね
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b98-pENz [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/11/27(月) 19:21:00.22ID:oEiZn+5T0 ぼちぼちセールで1000台売れたGDQ271JAの一般レビューが出てくる頃か…
739不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/27(月) 20:02:48.72ID:0/M5vzio0 糞ださのスピーカーって5wx2だからその辺のモニター搭載なんて目じゃないから、比較するならBenQ treVoloスピーカーか?たしか2.5W×2とか3Wx2だったはず、音素人だからわからんけどワット上のほうが音域とか出ると思うし比べられないよね。
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 654f-t8FG [2400:4150:55e1:dd00:*])
2023/11/27(月) 20:04:06.10ID:iENZFRct0 ag275のダサ野郎って4Kのダウンスケール2560に
対応してる?ググってもないんだが
対応してる?ググってもないんだが
741不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/27(月) 20:10:49.43ID:0/M5vzio0 みんなtreVoloばかり言うけどそんなに音がいいって感じたことないんだよな、クリエイティブの丸い3000円のほうが音いいと思うし・・・お前らどう思う?
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d39-sYAP [2404:7a87:3380:100:*])
2023/11/27(月) 20:24:19.36ID:feaLJeQT0 EX-GDQ271JAの転売ヤーが泣をみるだろうなw
自分で使う人のみ大勝利だな。
自分で使う人のみ大勝利だな。
743不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/27(月) 20:36:27.78ID:0/M5vzio0 GDQ271JAの情報各すれに上がってきてたけど、PS5つないで出力映像信号みたらHDCP1.4ってマジなのかな?1.4って伝送10Gじゃなかった?詳しくないけどこれでvrr大丈夫なの?
744不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/27(月) 20:49:58.31ID:0/M5vzio0 www.youtube.com/watch?v=E5Thjgl1usA
糞ださ一時所持してたけど4Kダウン出来てたはず(PS5で確認)、見た目どうしてもだめで手放したが
糞ださ一時所持してたけど4Kダウン出来てたはず(PS5で確認)、見た目どうしてもだめで手放したが
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 654f-t8FG [2400:4150:55e1:dd00:*])
2023/11/27(月) 21:08:37.81ID:iENZFRct0 対応してるみたいだねあんがと
俺はスピーカーがあるからありな気がしてきたわ
家のやつはスピーカー内蔵で2wx2とかで、マジで音が
ゴミすぎて初値9000円位のスピーカーをセールの3000円で
買って結局つけたからね
俺はスピーカーがあるからありな気がしてきたわ
家のやつはスピーカー内蔵で2wx2とかで、マジで音が
ゴミすぎて初値9000円位のスピーカーをセールの3000円で
買って結局つけたからね
746不明なデバイスさん (ワッチョイ d56e-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/27(月) 21:17:05.67ID:GGHOMJBw0747不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/27(月) 21:20:27.78ID:0/M5vzio0 音はある程度大事だよね。
友人が買った糞ださ買わねーかって話し合った時良かったら買うから貸せと言って送られてきたのが画面とリモコンでスタンド無し、スタンドは?って聞いたら「どうせエルゴで使うだろうから」と今思うとちょっとした悪意感じるなw思うとネタになるくらいのスタンド一緒だったら試しもしなかったなw
友人が買った糞ださ買わねーかって話し合った時良かったら買うから貸せと言って送られてきたのが画面とリモコンでスタンド無し、スタンドは?って聞いたら「どうせエルゴで使うだろうから」と今思うとちょっとした悪意感じるなw思うとネタになるくらいのスタンド一緒だったら試しもしなかったなw
748不明なデバイスさん (ワッチョイ e35a-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/27(月) 21:21:46.46ID:0/M5vzio0 >>746
あーなるほど両方バージョン一緒じゃないとだめだと思ってた、なら安心ね
あーなるほど両方バージョン一緒じゃないとだめだと思ってた、なら安心ね
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-uJwW [106.185.157.137])
2023/11/27(月) 23:56:32.78ID:RNIa6ih+0 USBハブやケーブルをモニター裏に取り付けたいんだけど、モニター裏に磁石テープを付けたらモニターに異常が発生するかな?
USBハブは両面テープでも良いけど、ケーブルは使いたいときにすぐに取り出したいから
ケーブルにAnker Magnetic Cable Holderのクリップを付けて磁石で取り外しできるようにしたいんだ
USBハブは両面テープでも良いけど、ケーブルは使いたいときにすぐに取り出したいから
ケーブルにAnker Magnetic Cable Holderのクリップを付けて磁石で取り外しできるようにしたいんだ
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 5536-GgRN [180.199.95.72])
2023/11/28(火) 00:32:21.61ID:f3nKhbJR0 クソダサのクソダサ部分を黒塗りしたやつ出すだけでかなり売れそうなもんだがなぜそれをしないAOC
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d28-Ws4g [210.252.250.133])
2023/11/28(火) 00:49:11.44ID:UQOom3s90 >>750
クソダサじゃなくなるじゃないか(´・ω・`)
クソダサじゃなくなるじゃないか(´・ω・`)
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b98-pENz [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/11/28(火) 01:06:55.18ID:dKW4bq9g0 GDQ271JA届いて色々試してみたけどAdaptive-Sync切らないと黒挿入使えないね。これ以外は概ね満足だわ。
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 4371-pd1m [240b:c020:4e1:b2b7:*])
2023/11/28(火) 05:16:11.64ID:CEdmwvVD0 大事なのはW数なんかじゃなくて口径と再生周波数だと思うの
PC用ましてやモニター付属スピーカーで明記されてるやつは皆無だけど
楽器用に作られてるスピーカーなら2W12cm程度の物でもモニター付属の物とは比べ物にならない音質と音量出るし、家庭用ならW数なんてただの飾りだわ
PC用ましてやモニター付属スピーカーで明記されてるやつは皆無だけど
楽器用に作られてるスピーカーなら2W12cm程度の物でもモニター付属の物とは比べ物にならない音質と音量出るし、家庭用ならW数なんてただの飾りだわ
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 4371-pd1m [240b:c020:4e1:b2b7:*])
2023/11/28(火) 05:27:53.89ID:CEdmwvVD0 ついでに言っとくと人間の音量の感じ方って振幅に対して対数的、簡単に言えば出力2Wの倍の音量を感じたいなら4Wや5Wじゃなくて20W程度必要なのね
なので2Wや3Wみたいな差しかない数字だけで比較してもほぼ意味ないし、音量(音圧)も対数のdBが用いられる
なので2Wや3Wみたいな差しかない数字だけで比較してもほぼ意味ないし、音量(音圧)も対数のdBが用いられる
755不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb1-LfBp [150.66.96.198])
2023/11/28(火) 09:52:46.53ID:VzoCtinMM GDQ271JA 眩しい
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b69-AnfR [2001:268:9aaa:317e:*])
2023/11/28(火) 09:54:57.74ID:+7JYR/kc0 黒挿入で輝度がかなり下がるよ
757不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 11:02:56.32ID:n9f7H2pM0 ちゃんとしたのならそうなんだろうけど、音響マニアが単純にダメスピーカーでもW上がれば中低音域広がるって言ってたけどどうなの?まあ折角だし外付けとしてクリエイティブのpebble v2とかどうなん?格安の中でもいいものなんでしょ?確か音響マニアでも格安帯の中で認められるくらいなんだっけ?なんか記事にあったな
758不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 11:08:08.93ID:n9f7H2pM0 最近、Pebble Proをサウンドカードから突っ込んで使ってるけど俺の耳にはv2と変わらん感じがする。まあモニター付属スピーカーよりましなんだろうけどね
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 657d-a3pR [124.154.87.43])
2023/11/28(火) 11:12:27.68ID:0yUBTXxP0760不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 11:15:11.23ID:n9f7H2pM0 GDQ271JA で明るく感じるなら27qとか見たらやばそうw
761不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 11:18:00.74ID:n9f7H2pM0 電気代かかるし目がちかちかするから結局下げるんだよなぁHDRはほかのメーカーも輝度MAXだからHDRって普段使いと言うかあんま使ったことないんだよなぁ・・・考えたら非搭載でもいいな
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-B9em [240a:6b:840:c6df:*])
2023/11/28(火) 11:38:20.94ID:I4vyUBV60 amazonでEX-GDQ271JAの在庫が追加されましたね。
短期間でこれほどまでに売れたモニターは過去にあったのでしょうか。
短期間でこれほどまでに売れたモニターは過去にあったのでしょうか。
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d2c-P5VI [2001:f71:1fc0:200:*])
2023/11/28(火) 11:40:25.64ID:d5diTbKR0 輝度最低じゃないと眩しくて無理
764不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb1-jz6f [150.66.84.246])
2023/11/28(火) 11:52:32.16ID:10kL1QLnM もう残り7点
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ba7-Xw3F [153.171.123.150])
2023/11/28(火) 11:53:48.01ID:x6+kpra90 今の値段だとGDQ271JA一択だな
早まってOMENとか買っちゃった人どんまい
早まってOMENとか買っちゃった人どんまい
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d4e-2+B8 [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/28(火) 12:03:11.70ID:mrQc3ZZJ0 ちもろぐにg2724dのレビューきたな
27qとどっちでもいい位の感じの評価
27qとどっちでもいい位の感じの評価
767不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-tUT+ [126.255.85.64])
2023/11/28(火) 12:04:15.03ID:CopJI1s8r クソダサよりええんか?
768不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 12:09:12.82ID:n9f7H2pM0 海外のサイトでもg2724dと27qは欠点も特性違うけど同じ性能だしな
769不明なデバイスさん (JP 0H93-pENz [103.140.113.185])
2023/11/28(火) 12:11:10.28ID:HDkOIv+pH GDQ271JAの黒挿入、freesyncと排他だから使ってなかったんだけど意外と皆んな使ってる感じか。
輝度下げるためっぽいがww
輝度下げるためっぽいがww
770不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 12:16:31.45ID:n9f7H2pM0 やかもちは、g2724dより27q 押しなんだな、まあサウンドアウトとかないキワモノだしな
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-YwKO [153.165.110.3])
2023/11/28(火) 12:16:58.71ID:vnvElSx/0 >>765
3万でDellのG2724D、OMENの27qが買えるが
5000円追加すれば、リモコンとスピーカー付きのGDQ271JAが買えるなら、5000円追加してGDQ271JA選ぶよねえ。
てか、GDQ271JAの今回のセール価格はおかしい。早々に値下げしてでも売りさばかないといけない理由があったのだろうか?
3万でDellのG2724D、OMENの27qが買えるが
5000円追加すれば、リモコンとスピーカー付きのGDQ271JAが買えるなら、5000円追加してGDQ271JA選ぶよねえ。
てか、GDQ271JAの今回のセール価格はおかしい。早々に値下げしてでも売りさばかないといけない理由があったのだろうか?
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d4e-2+B8 [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/28(火) 12:18:01.90ID:mrQc3ZZJ0 海外レビューみてたら液晶としての性能だけなら27qよりg2724dのほうが良いって評価だけど全体的に見れば27qのほうがいいってのがちもろぐ評価って感じだね
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d4e-2+B8 [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/28(火) 12:20:27.70ID:mrQc3ZZJ0 >>771
2000ポイント返ってくるから実質32800円だし絵描きとか写真撮る人以外の人ならGDQ271JAが良さそうだね。
2000ポイント返ってくるから実質32800円だし絵描きとか写真撮る人以外の人ならGDQ271JAが良さそうだね。
774不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-s76s [126.158.205.206 [上級国民]])
2023/11/28(火) 12:26:45.37ID:8YaYM5rRr アイ・オー・データでなかったら買ってた
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bac-YwKO [113.20.247.67])
2023/11/28(火) 12:27:25.20ID:RVpk5C6j0 GDQ271JAでマルチモニタ使用時に画面モードをいじるとすべてのソフトが一画面に移動するのを防ぐ方法ありますか?
776不明なデバイスさん (アウアウクー MM81-e33E [36.11.229.49])
2023/11/28(火) 12:30:31.26ID:PzdVoI3EM 来年はminiLEDのWQHDモニター来てほしいけどなぁ
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ba7-Xw3F [153.171.123.150])
2023/11/28(火) 12:35:18.38ID:x6+kpra90 まあぶっちゃけGDQ271JAの内蔵スピーカーは使い物にならんけどな
1000円の外付けより劣るよ
BENQのtreVoloはガチで外付けスピーカー不要のレベルだったけど
1000円の外付けより劣るよ
BENQのtreVoloはガチで外付けスピーカー不要のレベルだったけど
778不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-pSRf [133.159.150.14])
2023/11/28(火) 12:44:33.47ID:AJCYm1WsM GDQ271JA届きました。
fireTVのホームシアターモードを設定すると、内蔵スピーカーから異音が鳴ります。
仕方ないから、内蔵だけ使ってます
fireTVのホームシアターモードを設定すると、内蔵スピーカーから異音が鳴ります。
仕方ないから、内蔵だけ使ってます
779不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 12:52:10.83ID:n9f7H2pM0 安売りは来年はIPS Blackの工場稼働するから、普通の液晶じゃ歯が立たないからそれ読んでるのかも。色むらどうなのよ?10%叩くと言う事は中央とエッジ付近までいくと輝度漏れで薄く透けてると思うけど見てないからわからんけど、4墨全滅してると思うんだけどな・・・上下黒帯の映画とか見たらわかると思うわ。
780不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 13:02:47.64ID:n9f7H2pM0 g2724d実測値で950〜980:1程度ってずいぶん海外測定のコントラストと違うな?パネルの性能さひどい?それか測定機材の差かな?
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b69-AnfR [2001:268:9aaa:317e:*])
2023/11/28(火) 13:11:46.07ID:+7JYR/kc0 ハズレ個体引いたって書いてるよ
782不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 13:22:04.18ID:n9f7H2pM0 パネル品質の差が恐ろしいね
783不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 13:32:42.12ID:n9f7H2pM0 g2724dもHDR500なんだ、これで当たり個体なら言うことないね
784不明なデバイスさん (ワッチョイ b584-5H0p [2001:ce8:181:ddc7:*])
2023/11/28(火) 17:19:42.57ID:31XCH5V10 まさかのサイレントパネルガチャかよ
785不明なデバイスさん
2023/11/28(火) 18:22:09.66 モニターだったかグラボだったか某メーカーがレビュー対策で初期ロットだけ良品出してるとかあったよな
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 65dd-AnfR [2404:7a84:3c40:ab00:*])
2023/11/28(火) 19:55:24.35ID:J+S3uDLj0 緑内障になりたくないからモニターにはEIZOしか買わなくなった
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-OQV/ [217.178.133.70])
2023/11/28(火) 20:12:48.18ID:sXsn59A70 >>786
モニター使うの止めろ
モニター使うの止めろ
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-RRp/ [14.8.18.64])
2023/11/28(火) 20:25:30.91ID:yR4h3dQu0 Dell G2724DかOMEN 27qで迷ってるけどスペックなら後者らしいが、LGとよくわからんメーカーのパネルガチャに加えて保証対応も悪そう
やっぱ保証ある安定のDELL買っとくのが賢い?
やっぱ保証ある安定のDELL買っとくのが賢い?
789不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 20:41:56.48ID:n9f7H2pM0 それ言ったらドット抜けもムラもガチャだから、どれ買っても運としか言いようがないなwBOE来たら残念!って感じ。
790不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/28(火) 20:44:01.98ID:n9f7H2pM0 ADSもBOEだけどどうしてこうなったのか・・・
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 034b-WwEm [133.123.94.35])
2023/11/28(火) 22:36:02.79ID:Omllenaz0 benとかもガチャだしガチャばっかりやぞ
792不明なデバイスさん (ワッチョイ d52e-WNw0 [2404:7a84:42c0:a100:*])
2023/11/28(火) 22:37:11.37ID:DGGXosuU0 BOEってスマホにもパネルを供給してなかったか?
スマホは問題ないの?
スマホは問題ないの?
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d6d-2+B8 [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/29(水) 01:04:24.35ID:PkAksBty0 PC monitorsってサイト見てたらG2724DもAUOパネルとLGパネルでパネルガチャあるみたいだな
海外のレビューで良い数値出してる奴は全部AUOのパネルみたいだからちもろぐはLGパネルを引いてしまったのかもしれない
PCしか繋がないしG2724D買おうと思ってたのに27qは外箱見ればどのパネルか分かるけど、G2724Dはちもろぐみたいに測定するか分解しないとパネルがわからないみたいだから怖くて買えなくなってしまった
海外のレビューで良い数値出してる奴は全部AUOのパネルみたいだからちもろぐはLGパネルを引いてしまったのかもしれない
PCしか繋がないしG2724D買おうと思ってたのに27qは外箱見ればどのパネルか分かるけど、G2724Dはちもろぐみたいに測定するか分解しないとパネルがわからないみたいだから怖くて買えなくなってしまった
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d32-AnfR [122.130.54.0])
2023/11/29(水) 01:20:01.13ID:2YO/YvzN0 測定環境がないなら細かい数字は分かりっこないから当たりを引いたと信じて誤魔化すしかないな
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d0f-XlNP [2001:268:9a59:9756:*])
2023/11/29(水) 02:02:44.30ID:XY9E58Q30 モニター詳しい方、pcゲーム(fps)とスプラ目的でs2722dgm買っちまったんだが、本当にあれでよかったのかにわかのワイに教えてくれ。なんか色んな情報見てると不安になっちゃう。
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 85fe-m7r6 [2001:f74:8aa0:600:*])
2023/11/29(水) 05:51:08.90ID:+efaTwbJ0797不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-5H0p [119.231.140.117])
2023/11/29(水) 07:11:28.08ID:l8LSSI7L0 俺の27qは斜めから見ると白っぽいがこれはパネルの問題なのか輝度下げすぎなのか
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ac-T+3p [61.206.207.109])
2023/11/29(水) 07:26:42.97ID:HQroCXhz0 G2724Dを買いましたが失敗だったんでしょうか
個人的には問題なく使えてますし満足していますが
個人的には問題なく使えてますし満足していますが
799不明なデバイスさん (ペラペラ SDe1-UDSd [110.163.146.165])
2023/11/29(水) 07:33:18.25ID:pc21eT8cD おめ、いい色買ったな!
800不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/29(水) 08:05:46.88ID:iQfk7uAU0 斜めから見ると大体が黄色くなったりするから切りがないぞw
正面から見て輝度ムラ出て黒くなかったりするのは大体色ついても浮いて滲みになるからNGくらい覚えておくといい。斜めから見て白いとかいうのは何でもないわw
問題なく使えてるなら気にしなくていい、ここは最高峰求める変態多いから色々情報はいるけど全部拾ってたらきりがないぞ。
エイサーの対応糞過ぎてキャンセルしたわ、なんでまともに交換すらできないんだよ・・・通販やめろ。
正面から見て輝度ムラ出て黒くなかったりするのは大体色ついても浮いて滲みになるからNGくらい覚えておくといい。斜めから見て白いとかいうのは何でもないわw
問題なく使えてるなら気にしなくていい、ここは最高峰求める変態多いから色々情報はいるけど全部拾ってたらきりがないぞ。
エイサーの対応糞過ぎてキャンセルしたわ、なんでまともに交換すらできないんだよ・・・通販やめろ。
801不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/29(水) 08:09:54.23ID:iQfk7uAU0 エッジ付近黒薄くなって光漏れとかはどこで妥協するかだな・・・
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-lPdw [217.178.24.53])
2023/11/29(水) 08:12:22.14ID:9W3UVPhW0 ここの住人的にDellのU2724Dはどうなの?
事務用で気になってるが、まだ出たばかりで高いしType C入力無いのがなあ
Type C入力あるU2724DEは2万も高いしなあ
事務用で気になってるが、まだ出たばかりで高いしType C入力無いのがなあ
Type C入力あるU2724DEは2万も高いしなあ
803不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/29(水) 08:14:09.36ID:iQfk7uAU0 一番嫌なのが、ムラ酷くて黒薄いエリアが画面中央部に広がってる時が一番最悪だよな、何基準にして品質管理してるか疑うレベル。
804不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/29(水) 08:19:19.08ID:iQfk7uAU0 U2724Dいいと思うぞ?デザイン関連の友達買ってるが今んところ悪くないけどやっぱ輝度が足りないらしい。俺もエイサーのΔE=1のモニターキャンセルしたしU2724D 51,260円ぽちったわ。HDR無くてもいいけど輝度400は欲しかったな。本当はU2724DEがいいんだけど基本性能わからんし便利機能は妥協したわ。
805不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb1-LfBp [150.66.95.61])
2023/11/29(水) 08:31:16.60ID:U/nY31TjM 12年ぶりにモニタ買ったけどGDQ271JAいいな
806不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-tUT+ [126.161.35.23])
2023/11/29(水) 09:14:20.43ID:LCiz4jfDr >>805
12年だと何買っても満足するレベルだぞ
12年だと何買っても満足するレベルだぞ
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 234f-GgRN [219.118.157.132])
2023/11/29(水) 09:17:39.74ID:l7Vo3yQK0 sandyおじさんかな?
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d6d-2+B8 [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/29(水) 09:18:24.14ID:PkAksBty0 >>798
外れパネルを引くと世の中で言われてる程性能が良くないってだけでその性能に釣られて買った人はがっかりする位だから満足してるならいいんですよ。
ただちもろぐの引いたパネルが外れパネルの典型例だとしたら応答速度が4.3msってのは最近のモニターにしたら遅すぎるんでゲームする人はパネルガチャの無いモニターを買った方が良いかもしれません。
外れパネルを引くと世の中で言われてる程性能が良くないってだけでその性能に釣られて買った人はがっかりする位だから満足してるならいいんですよ。
ただちもろぐの引いたパネルが外れパネルの典型例だとしたら応答速度が4.3msってのは最近のモニターにしたら遅すぎるんでゲームする人はパネルガチャの無いモニターを買った方が良いかもしれません。
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-lPdw [217.178.24.53])
2023/11/29(水) 09:52:03.14ID:9W3UVPhW0 >>804
なるほど
クリエイター仕事だとぼちぼちって感じなのかな
はじめ27インチ4k見てたんたが、ドットバイドットで使うの厳しそうだからQHDを探し始めたところ
QHD, Thunderbolt, 高リフレッシュレートで手頃なのあんまなさそうで悩み中
つかサンボル付くと高いね
なるほど
クリエイター仕事だとぼちぼちって感じなのかな
はじめ27インチ4k見てたんたが、ドットバイドットで使うの厳しそうだからQHDを探し始めたところ
QHD, Thunderbolt, 高リフレッシュレートで手頃なのあんまなさそうで悩み中
つかサンボル付くと高いね
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 65dc-AnfR [2404:7a84:3c40:ab00:*])
2023/11/29(水) 09:57:59.31ID:ypODN9SR0 EV2781とU2724D
悩ましい
悩ましい
811不明なデバイスさん (ワッチョイ d5b5-1fOb [240f:cf:145c:1:*])
2023/11/29(水) 10:04:58.32ID:NxZDLnRx0 今年の6月くらいに海外発売されたpro art PA278CGVも日本で発売しないかな
144 Hz、Δ=2、USB-C PD 90W、HDR 400、FreeSync Premium
6万弱くらいすると思うけど
144 Hz、Δ=2、USB-C PD 90W、HDR 400、FreeSync Premium
6万弱くらいすると思うけど
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb1-AnfR [2400:2200:724:d482:*])
2023/11/29(水) 10:17:57.94ID:CKgdM64w0 ノートにLANついてないからモニターのLAN欲しいな
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d05-TmR7 [210.203.205.237])
2023/11/29(水) 10:54:18.92ID:IoRDV/RB0 PC買い換えで24インチのWQHD欲しくてフィリップスの24E1とLGの24QPで悩んでる
写真見るのがメインでたまに動画、ゲームはやらんので色が綺麗なモニタがいいんだがどっちがいいんだ
写真見るのがメインでたまに動画、ゲームはやらんので色が綺麗なモニタがいいんだがどっちがいいんだ
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 858b-PxT7 [118.241.248.138 [上級国民]])
2023/11/29(水) 11:21:29.10ID:OEBX7ddi0 パネルガチャしたくないならクソダサ買っとけばよいのか
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-GgRN [14.8.105.161])
2023/11/29(水) 12:14:48.25ID:MQTssYsl0 クソダサはもう安いやつ完売してきてる気がする。
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-lPdw [217.178.24.53])
2023/11/29(水) 14:26:14.25ID:9W3UVPhW0 素朴な疑問なんだけどゲーム以外で4kじゃなくてWQHDを選択する理由って何?
端末が古くてパフォーマンス的に4k厳しい私みたいな人もいると思うけど
端末が古くてパフォーマンス的に4k厳しい私みたいな人もいると思うけど
817不明なデバイスさん (スフッ Sd43-AnfR [49.104.23.121])
2023/11/29(水) 14:31:56.07ID:8jD0yTqJd MACでのWQHDは負荷が少なくすむ
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d54-1+JT [202.79.141.143])
2023/11/29(水) 14:48:34.51ID:9gbRVScp0 >>816
DTMやるとき4Kだと文字やUIのパーツが小さくなり過ぎて作業しづらい
フルHDだと作業領域が狭く感じるのでWQHDがちょうどいい
動画はアマプラとかTVerとかYouTubeが主だから4Kまで必要無いけど残像は気になるのでゲーミングモニターがいい
てことで先週注文した27qが今日届く予定
DTMやるとき4Kだと文字やUIのパーツが小さくなり過ぎて作業しづらい
フルHDだと作業領域が狭く感じるのでWQHDがちょうどいい
動画はアマプラとかTVerとかYouTubeが主だから4Kまで必要無いけど残像は気になるのでゲーミングモニターがいい
てことで先週注文した27qが今日届く予定
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-lPdw [217.178.24.53])
2023/11/29(水) 16:29:27.68ID:9W3UVPhW0820不明なデバイスさん (ワッチョイ e368-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/29(水) 16:45:58.94ID:iQfk7uAU0 U2724Dでリフレッシュレート120hzか?Thunderboltも便利だよな、でも付けるだけで2万アップは高すぎる。最近のモニターって言うかモニター自体にLANとかUSBHubとかもうオプション関連つけれるのが便利すぎるよね
高いからもう少し安くしてほしいよな。
高いからもう少し安くしてほしいよな。
821不明なデバイスさん (ワッチョイ e368-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/29(水) 16:47:59.32ID:iQfk7uAU0 27q強いよな、来年はこれを発展させたの期待する。
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-GgRN [14.8.105.161])
2023/11/29(水) 17:06:06.29ID:MQTssYsl0 4Kでまともにゲーム動かせるPCって30万でもギリギリくらいじゃない?
60fpsとかならまだいいかもしれないけど120fps↑とかだと相当スペック要求される
そう考えると4K需要が高いことの方が驚いてる。みんなそんないいPC使ってるのかって
60fpsとかならまだいいかもしれないけど120fps↑とかだと相当スペック要求される
そう考えると4K需要が高いことの方が驚いてる。みんなそんないいPC使ってるのかって
823不明なデバイスさん (ワッチョイ d554-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/29(水) 17:16:52.28ID:Eir/OiYO0 設定下げずに4K120fps出したいならRTX4090要求されるから50万コースだね
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-5H0p [119.231.140.117])
2023/11/29(水) 17:21:28.01ID:l8LSSI7L0 WQHDモニターですらFHDのゲームをフルスクリーンにするとボケ目立つから4Kなんて一生買わない気がする…
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bee-AnfR [2400:2200:724:d482:*])
2023/11/29(水) 17:34:51.98ID:CKgdM64w0 動画やゲームしないならWUQHDの24とかでよくないか
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b03-BfKw [39.111.125.13])
2023/11/29(水) 17:55:18.50ID:Ueggg0b00 エ口動画は4kがいいが
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 6549-m7r6 [240b:c020:4a2:30d5:*])
2023/11/29(水) 18:06:48.57ID:by/G+t+30 エロ系はデカい1画面より4画面に4本流すのが一番
そりゃデカい4Kを4分割すりゃ良いんだろうけど色々面倒い
そりゃデカい4Kを4分割すりゃ良いんだろうけど色々面倒い
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b05-PSnd [119.47.128.125])
2023/11/29(水) 19:21:25.39ID:uZd0Zg9U0829不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-lPdw [217.178.24.53])
2023/11/29(水) 19:47:34.49ID:9W3UVPhW0 >>820
出たばっかりだしU2724DEは7万だもんな
だがやはりハブは欲しい
来年のBFセールで49,800円にならないかな
4k 60hzになるけど尼でセール中の色々入りU2723QXがU2724Dとほぼ同じ価格になってる
出たばっかりだしU2724DEは7万だもんな
だがやはりハブは欲しい
来年のBFセールで49,800円にならないかな
4k 60hzになるけど尼でセール中の色々入りU2723QXがU2724Dとほぼ同じ価格になってる
830不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-1+JT [60.70.54.168])
2023/11/29(水) 19:55:47.04ID:k7zgOmRF0 >>820
自分もUSB Hubに惹かれて散々迷ったけど、デュアル(ノートPC入れるとトリプル)モニターxPC2台で
USB-C切替機挟むのは不具合多いらしくて諦めたわ
AnkerのKVMスイッチが見た感じ素晴らしそうなので、
これを買ってHubなしの安いモニター2台買うことにした
自分もUSB Hubに惹かれて散々迷ったけど、デュアル(ノートPC入れるとトリプル)モニターxPC2台で
USB-C切替機挟むのは不具合多いらしくて諦めたわ
AnkerのKVMスイッチが見た感じ素晴らしそうなので、
これを買ってHubなしの安いモニター2台買うことにした
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b6c-Pr0l [2402:6b00:461a:0:*])
2023/11/29(水) 21:13:21.88ID:whxqFy8w0 新しくpc買ってクリエイトとfps両方やりたいんだけどフルhd60hzのモニターは既に持ってて
フルhd24インチ240hz買うかwqhd27インチ144hz買うかどっちにしよう?
24インチでも2枚あればクリエイトできる?
フルhd24インチ240hz買うかwqhd27インチ144hz買うかどっちにしよう?
24インチでも2枚あればクリエイトできる?
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 6549-m7r6 [240b:c020:4a2:30d5:*])
2023/11/30(木) 00:32:47.88ID:Sfdey0mX0 >>831
クリエイトって何?
画像や動画なら今の時代は色が正確な4Kが理想、色域の広い4Kが及普通、最低でもWQHD
プログラム、音楽、3D系もしくはCAD辺りにしてもFHDよりWQHDはあった方が作業が捗る
クリエイトって何?
画像や動画なら今の時代は色が正確な4Kが理想、色域の広い4Kが及普通、最低でもWQHD
プログラム、音楽、3D系もしくはCAD辺りにしてもFHDよりWQHDはあった方が作業が捗る
833不明なデバイスさん (ワッチョイ e3cd-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/30(木) 07:12:47.08ID:qw5usWzH0 ドットバイドットないとアス比めんどくさいし作業効率糞悪くなる4kなんざ使ってないって言ってたし、Web用にしても色々使い勝手悪いよな。個人的にはもう映画見るくらいしか4kは価値ないしな。35インチ以上にならないと4kはいらないらしいね。巷じゃ32インチ以上らしいけど実際は35インチ以上らしいわ。確認するのに4kでも見るらしいけど
834不明なデバイスさん (ワッチョイ e3cd-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/30(木) 07:14:07.29ID:qw5usWzH0 U2724Dは一応ips blackだし楽しみだわ
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 858b-dtz8 [240b:251:342:8d00:*])
2023/11/30(木) 08:04:27.73ID:Mw4B0Ki20 28インチ4K スケール150%
32インチ4K スケール125%
43インチ4K スケールなし ピッチFHD 21.5インチ相当
実際は42インチ以上よ
32インチ4K スケール125%
43インチ4K スケールなし ピッチFHD 21.5インチ相当
実際は42インチ以上よ
836不明なデバイスさん (ワッチョイ e3cd-LbrA [2400:4053:f003:2200:*])
2023/11/30(木) 08:07:31.42ID:qw5usWzH0 42とか首とか目が疲れてやってられんなw
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 034b-1fOb [133.123.237.130])
2023/11/30(木) 08:32:44.58ID:UcjRz/Kk0 32インチ買うなら多少割高でも無料で返品可能なところで買った方がいいよ
奥行き60cmだと目がめっちゃ疲れて結局は元々使ってた24インチfhdが一番良かったわ
奥行き60cmだと目がめっちゃ疲れて結局は元々使ってた24インチfhdが一番良かったわ
838不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb1-YW7b [150.66.73.193])
2023/11/30(木) 09:04:36.47ID:E3X6YeSZM omen 27q買おうと思ったけどDELLと違ってドット抜け保証無いのが気になって悩むわ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-lPdw [217.178.24.53])
2023/11/30(木) 09:36:54.02ID:mtwKpMJD0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 2548-PxT7 [92.203.160.21 [上級国民]])
2023/11/30(木) 10:30:49.79ID:rr3g28AU0 U2724D見たら応答速度は遅いのね
これはIPS BLACKの特性なのかな
これはIPS BLACKの特性なのかな
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd6-2+B8 [240b:10:da40:5c00:*])
2023/11/30(木) 11:08:51.71ID:4s+0r/D60842不明なデバイスさん (ワッチョイ 6557-xXac [2001:268:9a7b:cf5f:*])
2023/11/30(木) 12:27:52.30ID:TI9Xmdj60 >>840
4KのIPSBlackは応答速度は悪い方だった気がする
4KのIPSBlackは応答速度は悪い方だった気がする
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b8c-mRmE [175.177.48.118])
2023/11/30(木) 12:47:52.48ID:D4tU518H0 >>829
U2724DEが4Kタイプになったらオフィスとゲームが両立できそう
U2724DEが4Kタイプになったらオフィスとゲームが両立できそう
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-ba9T [14.13.146.0])
2023/11/30(木) 22:26:33.12ID:AJEsaHGc0 IPSBlackのゲーミングモデルが出たら考える
今のは応答速度がネック
今のは応答速度がネック
845不明なデバイスさん (JP 0H4b-brjZ [133.106.40.32])
2023/11/30(木) 22:52:38.76ID:QQo91/aZH それもうOLEDでいいじゃん
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be2-eApT [2400:416f:11cb:4000:*])
2023/11/30(木) 23:29:08.41ID:RTGWjTcW0 たまにsRGBで作業する時あるから
GDQ271JA買ってサブモニタでsRGB確認するのと
G2724D買って1枚運用するかでずっと悩んでる
120Hzで使ったとして
IO 平均3.3〜4.5ms 最遅6.5ms
Dell 平均5.4ms 最遅7.1ms
この誤差で残像感って目視で違い分かるものなの?
アクションゲームは遊ぶけどFPSの類はやりません
ハズレ個体に当たっても120fpsの場合8.3ms以内ならゴースト出ないはずだし
体感できないならG2724D買おうと思ってる
早ければ早いほどキリッとして良いのは理屈として分かるが
1msのモニタ買うの初めてだからまったく想像できない
GDQ271JA買ってサブモニタでsRGB確認するのと
G2724D買って1枚運用するかでずっと悩んでる
120Hzで使ったとして
IO 平均3.3〜4.5ms 最遅6.5ms
Dell 平均5.4ms 最遅7.1ms
この誤差で残像感って目視で違い分かるものなの?
アクションゲームは遊ぶけどFPSの類はやりません
ハズレ個体に当たっても120fpsの場合8.3ms以内ならゴースト出ないはずだし
体感できないならG2724D買おうと思ってる
早ければ早いほどキリッとして良いのは理屈として分かるが
1msのモニタ買うの初めてだからまったく想像できない
847不明なデバイスさん (ワッチョイ d574-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/11/30(木) 23:42:51.39ID:FwFiXR3Q0 応答速度が気になるならOMEN 27qは駄目なの?
sRGBとは明記されてないけど互換性のあるモードが搭載されてるよ
sRGBとは明記されてないけど互換性のあるモードが搭載されてるよ
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be2-eApT [2400:416f:11cb:4000:*])
2023/12/01(金) 00:05:08.55ID:d/WvLAyP0849不明なデバイスさん (ワッチョイ d574-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/12/01(金) 00:30:11.19ID:ayegSuDl0 G2724Dはブルーライトカット機能が切れなくて黄ばんで見えるって話が気になるね
評判を見た感じだとSDRで使うなら良さげだけどHDRやVRR機能を使いたいならGDQ271JAのほうが分がありそう
評判を見た感じだとSDRで使うなら良さげだけどHDRやVRR機能を使いたいならGDQ271JAのほうが分がありそう
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 658f-tGlW [240a:6b:b50:d096:*])
2023/12/01(金) 06:54:13.44ID:4JQKhaa00 10年以上採用してきた24インチのフルHDから初めて27インチのWQHDに変えたけど違和感がヤバい
70cmほど離れてるんだけど画面がデカすぎる(気がする)かつWindowsのアイコン文字が小さすぎる…
みんなモニターからどれくらい離れて27インチ使ってるんだ
70cmほど離れてるんだけど画面がデカすぎる(気がする)かつWindowsのアイコン文字が小さすぎる…
みんなモニターからどれくらい離れて27インチ使ってるんだ
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d79-pENz [2400:2650:6323:d00:*])
2023/12/01(金) 07:01:52.44ID:iOayy1vP0 >>850
スケーリングあげればいいて
スケーリングあげればいいて
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bba-5H0p [119.231.140.117])
2023/12/01(金) 07:10:42.83ID:DDJqrs8a0854不明なデバイスさん (ワッチョイ 855c-dtz8 [240b:251:342:8d00:*])
2023/12/01(金) 07:50:08.81ID:MEucvRcB0 28インチWQHDが一番仕事に向いてるでしょ
2枚あってもいいが
字が小さいと思うなら32インチWQHDか。ただ32インチだと普通の机で2枚は無理だな。
2枚あってもいいが
字が小さいと思うなら32インチWQHDか。ただ32インチだと普通の机で2枚は無理だな。
855不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-4bgH [133.159.148.130])
2023/12/01(金) 08:02:35.71ID:V/SQipN3M WinもMacみたいに柔軟にアイコンや文字の大きさを変えられると使いやすいんだがねぇ
856不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb8-pmBb [2400:4151:d004:2b00:*])
2023/12/01(金) 08:23:59.33ID:dYRaHEkm0 >>850
慣れの問題、4kだとスケーリングしないと無理だな
慣れの問題、4kだとスケーリングしないと無理だな
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 658f-tGlW [240a:6b:b50:d096:*])
2023/12/01(金) 08:41:29.30ID:4JQKhaa00858不明なデバイスさん (ワッチョイ b567-tRpy [2405:6581:54a0:400:*])
2023/12/01(金) 09:20:41.89ID:9ckDa8mN0 MAG275CQRF-QDがヨドバシで43800円のポイント10%になってたから買ってみた
湾曲も量子ドットも初めてだからどんなもんか楽しみだわ
PS5とかコンソールゲーム機専用で使う予定
湾曲も量子ドットも初めてだからどんなもんか楽しみだわ
PS5とかコンソールゲーム機専用で使う予定
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 2326-B9em [240a:6b:840:c6df:*])
2023/12/01(金) 12:02:04.32ID:SHwINMkL0 >849
支払い寸前だと言うのに何ということを…。
支払い寸前だと言うのに何ということを…。
860不明なデバイスさん (ワッチョイ e31f-OQV/ [2409:12:5360:100:*])
2023/12/01(金) 12:34:10.33ID:/TSp//f50 迷うならやめとけ(他人事)
861不明なデバイスさん (JP 0H43-Qfqe [49.98.158.235])
2023/12/01(金) 12:43:12.80ID:ulo7NcfKH862不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb1-6d1Z [150.66.79.125])
2023/12/01(金) 13:11:06.94ID:G+isaDh4M863不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d7c-iqPW [240b:10:2961:9400:*])
2023/12/01(金) 14:40:28.64ID:kWRjEIkl0 ブルーライト機能で黄ばむってあり得るの?
RTINGみてる限りなさそうな気もしたけど
それよりHDR使うと切れないローカルディミングがくそってのがめっちゃ言われてる
RTINGみてる限りなさそうな気もしたけど
それよりHDR使うと切れないローカルディミングがくそってのがめっちゃ言われてる
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d32-AnfR [122.130.54.0])
2023/12/01(金) 15:01:11.79ID:NtjZ/ree0 ちもろぐの写真では黄ばんでるようには見えなかったから気にするレベルではないと思うけど個人差なのかな
あとVRR目当ての人はコンソールモードじゃないと使えない上に色温度とかが微調整できなくなるみたいだから注意だね
あとVRR目当ての人はコンソールモードじゃないと使えない上に色温度とかが微調整できなくなるみたいだから注意だね
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 2baa-eApT [2400:416f:11cb:4000:*])
2023/12/01(金) 15:36:55.12ID:d/WvLAyP0 黄ばみは色温度の好みじゃないかな、6500で黄色いっていう人いるし
日本だと青っぽいのが好きな人多い印象
Dellのモニタの仕様が共通なら
ローカルディミングはDisplayHDRではなくゲームHDR使えばいいよ
非対応のモニタみたいにほぼ全点灯するはず
YouTubeにG3223Q ローカルディミングで検索すると比較動画あった気がする
日本だと青っぽいのが好きな人多い印象
Dellのモニタの仕様が共通なら
ローカルディミングはDisplayHDRではなくゲームHDR使えばいいよ
非対応のモニタみたいにほぼ全点灯するはず
YouTubeにG3223Q ローカルディミングで検索すると比較動画あった気がする
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ac-T+3p [61.206.207.109])
2023/12/01(金) 17:59:34.56ID:3+3tqpSs0 実機のG2724Dはそんなことないですね。
ただ標準モードからユーザーモードにすると確かに黄色くなりますね。
いじる必要がなかったので標準のままで使っています。
他にも出荷時設定でダークスタビライザーが有効になっていると、ちもろぐさんは書かれていましたが
こちらはそうではありませんでした。
ただ標準モードからユーザーモードにすると確かに黄色くなりますね。
いじる必要がなかったので標準のままで使っています。
他にも出荷時設定でダークスタビライザーが有効になっていると、ちもろぐさんは書かれていましたが
こちらはそうではありませんでした。
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 2319-vbqZ [219.109.63.165])
2023/12/01(金) 19:00:17.35ID:bcZ1OOjW0 g2724d買ったけど別のモニターと並べると若干黄ばみというか暖色?オレンジっぽさは感じるけど並べないと分からないレベルかな並べてても自分は気にならない範囲
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 2baa-eApT [2400:416f:11cb:4000:*])
2023/12/01(金) 19:26:22.94ID:d/WvLAyP0 G2724D買った方々、120や165の高リフレッシュレートで使うと残像感とかどんな感じですか?
869不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 21:09:48.68 GDQ271JAのレビューそんなに増えないな
自分もしてないが
やっぱ大きな不具合でもなければわざわざレビューなんてしないよな
だから中華の商品は違反なクーポンでレビュー書いてくれってやってんだろうけど
自分もしてないが
やっぱ大きな不具合でもなければわざわざレビューなんてしないよな
だから中華の商品は違反なクーポンでレビュー書いてくれってやってんだろうけど
870不明なデバイスさん (ワッチョイ d5d4-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/12/01(金) 21:23:46.31ID:ayegSuDl0 ドット抜けはなかったし四隅の色ムラも気になるほどではなかった
内蔵スピーカーやHDRとVRRは使わないし自分は比較対象がEX2780Qだから普通にコスパがいいって評価で終わってしまうわ
内蔵スピーカーやHDRとVRRは使わないし自分は比較対象がEX2780Qだから普通にコスパがいいって評価で終わってしまうわ
871不明なデバイスさん (シャチーク 0Ccb-0xei [101.203.9.130])
2023/12/01(金) 21:30:46.86ID:XdBkOZ2/C 超解像技術はどうなの?
872不明なデバイスさん (ワッチョイ d5d4-1+JT [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/12/01(金) 21:47:54.13ID:ayegSuDl0 Switchで試した時は最大まで上げたらほんのり文字と輪郭がくっきりしたけど違いはあんまり分からなかった
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 5536-GgRN [180.199.95.72])
2023/12/01(金) 23:09:19.36ID:Gu5f9ze80 大体の人間が買ったものに満足したらそれで終了だからな
悪いとこあったら低評価レビューするやつはいても高評価レビューはなかなかつかないわな
悪いとこあったら低評価レビューするやつはいても高評価レビューはなかなかつかないわな
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ac-9OAJ [61.206.207.109])
2023/12/02(土) 08:28:10.80ID:Rsb+jCl40 >>868
165HzでFree-Sync使用、モードは最速で常用していますが残像は気になるほど感じていません。
GigaCrystaのKH2470V-ZX(LCD-GC243HXDB)と比較してG2724Dのほうが見やすいです。
この点に関しては感覚の差異と環境が影響しますから、実機を確認できる店舗等にアクセスしたほうが宜しいかと。
あとちもろぐさんのコメント欄に、「VRRがオーバードライブの効き目に影響する」という情報がありますので
VRRを併用するか否かで変わるのかもしれません。(こちらは試していませんが。)
165HzでFree-Sync使用、モードは最速で常用していますが残像は気になるほど感じていません。
GigaCrystaのKH2470V-ZX(LCD-GC243HXDB)と比較してG2724Dのほうが見やすいです。
この点に関しては感覚の差異と環境が影響しますから、実機を確認できる店舗等にアクセスしたほうが宜しいかと。
あとちもろぐさんのコメント欄に、「VRRがオーバードライブの効き目に影響する」という情報がありますので
VRRを併用するか否かで変わるのかもしれません。(こちらは試していませんが。)
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-aPhk [119.231.140.117])
2023/12/02(土) 11:04:24.97ID:sPohJnGC0 レビューってそんな感じよな
星だけ投稿とかならまだ分かるが
星だけ投稿とかならまだ分かるが
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b6-RrhU [2402:6b00:56a0:2d00:*])
2023/12/02(土) 12:36:49.27ID:NqEkzbLN0877不明なデバイスさん (ワッチョイ b34b-btB8 [133.123.83.208])
2023/12/02(土) 13:10:39.46ID:s/OwQoWy0 よっぽど異次元の出来なら長文でいい評価つけるよ
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 535a-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/02(土) 13:35:46.84ID:gbGsXDpY0 今年ももう1カ月か・・・来年は革新的なモニターなりだしてほしいな
879不明なデバイスさん (スーップ Sd33-RTS9 [49.106.122.149])
2023/12/02(土) 14:18:51.57ID:+IL9GZ8Sd クソダサもう一台ほしいけど25kぐらいにならんかな
他のでもいいけど2台並べて純正モニタースタンド直接見えないようにして光らせたい
他のでもいいけど2台並べて純正モニタースタンド直接見えないようにして光らせたい
880不明なデバイスさん (ペラペラ SDe5-Gr23 [110.163.129.175])
2023/12/02(土) 16:27:16.93ID:DdZgg/v+D EX-GDQ271JAが再度\34,800で販売されたら
買おうと思っていましたが \43,800 になっていました。
これで心置き無くG2724Dの支払いが出来そうです。
買おうと思っていましたが \43,800 になっていました。
これで心置き無くG2724Dの支払いが出来そうです。
881不明なデバイスさん (スップ Sd33-v2B+ [49.97.27.126])
2023/12/02(土) 17:40:54.24ID:z1SI9moQd MAG274QRF-QD4万円台になってたから買っちゃった。
公式通販で在庫処分になってるからもっと下がるかもしれないが
公式通販で在庫処分になってるからもっと下がるかもしれないが
882不明なデバイスさん (ワッチョイ e910-zrcD [240f:cf:145c:1:*])
2023/12/02(土) 18:58:08.91ID:YtjI06Zb0 OMEN 27q 165Hz QHDって限定モデルと通常モデルって定価が同じだけど何がちがうの?
今は通常モデルのほうが1000円くらい安いけど
今は通常モデルのほうが1000円くらい安いけど
883不明なデバイスさん (ワッチョイ b154-yDrh [202.79.141.143])
2023/12/02(土) 21:21:41.92ID:yjX7Oed+0 安くなったかー
まあ1000円くらいならしゃーない
27q届いてからまだ数日だけどアマプラの映画を残像気にならないレベルで見れて満足してる
パネルはLGじゃなかったけど特に気にならないな
ゲーミング液晶買おうと思い立って初めてこのスレへ来たんだがおかげで良い買い物出来たので感謝してる
みんなありがとう
まあ1000円くらいならしゃーない
27q届いてからまだ数日だけどアマプラの映画を残像気にならないレベルで見れて満足してる
パネルはLGじゃなかったけど特に気にならないな
ゲーミング液晶買おうと思い立って初めてこのスレへ来たんだがおかげで良い買い物出来たので感謝してる
みんなありがとう
884不明なデバイスさん (ワッチョイ d9bf-Yer+ [92.203.160.154 [上級国民]])
2023/12/02(土) 21:35:07.73ID:Z53A/2850885不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a4-yDrh [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/12/02(土) 21:39:41.76ID:uY6wjc7f0 クソダサって今は安売りしてないから選ぶとしたらAG273QXP/11のほうじゃない?
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-tBUZ [180.199.95.72])
2023/12/02(土) 23:04:29.17ID:qAn3uVBQ0 今のクソダサはクソ高
887不明なデバイスさん (ワッチョイ f102-mR7h [106.163.103.121])
2023/12/03(日) 00:46:52.94ID:tTzcormC0 最寄りのパソコン工房にクソダサがセール価格のまま残ってたから買っちゃった!
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 1351-MkLZ [240f:73:2322:1:*])
2023/12/03(日) 01:11:44.83ID:R5jJZDbT0889不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b39-zrcD [2400:4052:1381:800:*])
2023/12/03(日) 01:36:35.67ID:Qps1CYo40 G2724D、スマートHDRのオンオフで残像感が変わってます?
カメラで撮ると、オンだと近い位置で三重。オフだと少し離れた位置で二重になってました。
全くの素人なのでよく分かりませんが・・・。
カメラで撮ると、オンだと近い位置で三重。オフだと少し離れた位置で二重になってました。
全くの素人なのでよく分かりませんが・・・。
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c3-mlEj [2001:f71:5820:2df0:*])
2023/12/03(日) 02:04:14.31ID:OaLipUlg0 半年後ぶりくらいに来たら
まだクソダサ言ってて草
まだクソダサ言ってて草
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b53-S+dW [2404:7a81:ea41:1c00:*])
2023/12/03(日) 06:40:52.78ID:bXuBiPnR0 型式が長いから仕方ない
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 7933-Vvnv [182.165.9.38])
2023/12/03(日) 08:33:03.75ID:Gv0lBTDG0 AG275QXL/11
ジョーシンWEBで会員価格34,800
ジョーシンWEBで会員価格34,800
893不明なデバイスさん (ワッチョイ f98b-Yer+ [118.241.250.16 [上級国民]])
2023/12/03(日) 08:50:12.94ID:nre9rEKH0 悩める
34800円のAG275QXL/11
40000円のMAG274QRF
34800円のAG275QXL/11
40000円のMAG274QRF
894不明なデバイスさん (オッペケ Src5-ketZ [126.255.56.78])
2023/12/03(日) 08:56:26.22ID:Jc0tLa/ir 円高に振れてきたから正月セールか決算セールまで待った方がいい
895不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-Paao [14.13.146.0])
2023/12/03(日) 10:28:01.24ID:M/XVw81T0 MAG274QRF-QD実質約38000円か
そろそろ後継機でも出るのかな?
そろそろ後継機でも出るのかな?
896不明なデバイスさん (ワッチョイ fba6-WD8q [2400:4051:9581:fa00:*])
2023/12/03(日) 10:40:18.25ID:d0WOAYXN0 OMEN 27q 3万切ってるのか
初売りの様子見てからと思ってたけど悩むね
初売りの様子見てからと思ってたけど悩むね
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-tBUZ [180.199.95.72])
2023/12/03(日) 10:51:58.79ID:R/LPEv9x0 3万きってるってどこ?
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-tBUZ [180.199.95.72])
2023/12/03(日) 10:54:27.95ID:R/LPEv9x0 あ、公式か
899不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-T9Vb [106.178.190.58])
2023/12/03(日) 11:01:33.06ID:ScPxFp/H0 >>896
配送まで5日かかるんだからさっさと買ったほうがいいぞ
今週届いて残念ながらBOEパネルだったけど初HDRモニターでHDRスゲーってなってForza Motorsportのプレイ時間が増えた
配送まで5日かかるんだからさっさと買ったほうがいいぞ
今週届いて残念ながらBOEパネルだったけど初HDRモニターでHDRスゲーってなってForza Motorsportのプレイ時間が増えた
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 53a8-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/03(日) 11:04:33.60ID:LUEB9yyR0 ¥29,920 とか売り切りに来てるな。
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 53a8-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/03(日) 11:06:04.48ID:LUEB9yyR0 27q 安い癖に性能もいいしいいよな
そこらのHDR400より奇麗だし発色もいいし言う事ないわ
そこらのHDR400より奇麗だし発色もいいし言う事ないわ
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 53a8-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/03(日) 11:08:48.98ID:LUEB9yyR0 公式で下げるのはいいけど、同じ直販サイトで価格ドットコムの30800と食い合ってるけどw
HPも大概に馬鹿だなw
HPも大概に馬鹿だなw
903不明なデバイスさん (オッペケ Src5-ketZ [126.255.82.89])
2023/12/03(日) 11:09:23.98ID:JyUzPnrpr リーベイツ3%下がったから値段下げたのかww
PC売れてないからモニターも在庫貯まってんのかな
PC売れてないからモニターも在庫貯まってんのかな
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-tBUZ [180.199.95.72])
2023/12/03(日) 11:17:24.89ID:R/LPEv9x0 下げるならブラックフライデーのとき下げろよなw
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 53a8-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/03(日) 11:41:41.26ID:LUEB9yyR0 お前らもどうせ30800円で買ってんだろ?w
¥29,920とかちょっと悔しいけど誤差だ。1000円くらい悔しくなんかないからね!
¥29,920とかちょっと悔しいけど誤差だ。1000円くらい悔しくなんかないからね!
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-aPhk [119.231.140.117])
2023/12/03(日) 11:50:11.31ID:L6nBPBZA0907不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-T9Vb [106.178.190.58])
2023/12/03(日) 12:03:24.17ID:ScPxFp/H0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 1386-zeSy [240a:6b:840:c6df:*])
2023/12/03(日) 12:14:42.86ID:Nk1Mv+AI0 27qも魅力的ですが、ドット抜けなどの交換保証を考えるとG2724Dに靡いてしまいそう。
909不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-ws2i [153.236.238.146])
2023/12/03(日) 12:37:31.00ID:mLUliArzM いざポチる段になるとドット抜けにビビり出すんだよな🥶
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-tBUZ [180.199.95.72])
2023/12/03(日) 12:55:48.50ID:R/LPEv9x0 これまで多分7,8枚モニター買ってドット抜け経験0にも関わらず毎回買うときビビってしまう
実際どれくらいの確率で遭遇するんだろう
2連続でドット抜けとかレビューあったりするけど相当運悪いだろあれ
実際どれくらいの確率で遭遇するんだろう
2連続でドット抜けとかレビューあったりするけど相当運悪いだろあれ
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 1329-88sj [2001:ce8:143:381:*])
2023/12/03(日) 13:16:27.74ID:wsFtcyyh0 そんな気になるもんかね
912不明なデバイスさん (スププ Sd33-I7+I [49.96.4.46])
2023/12/03(日) 13:48:08.11ID:fQZYTQrGd913不明なデバイスさん (スフッ Sd33-hdVT [49.104.38.85])
2023/12/03(日) 13:51:33.35ID:bbBiQKrVd ドット抜けとか全くあたったこと無いから気にしたこと無いわ。
914不明なデバイスさん (ワッチョイ e978-yDrh [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/12/03(日) 13:56:13.01ID:Ktkj5im10 黒挿入ちょっと試したけど明らかに目が疲れるから切っちゃったわ
915不明なデバイスさん (スププ Sd33-I7+I [49.96.4.46])
2023/12/03(日) 14:33:18.05ID:fQZYTQrGd916不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-Paao [14.13.146.0])
2023/12/03(日) 18:25:18.53ID:M/XVw81T0 >>915
量子ドットじゃないし後継機と言って良いのかそれ
量子ドットじゃないし後継機と言って良いのかそれ
917不明なデバイスさん (スププ Sd33-I7+I [49.96.4.46])
2023/12/03(日) 18:43:48.26ID:fQZYTQrGd >>916
msiの事聞いてんだよな?量子ドットだぞ?
msiの事聞いてんだよな?量子ドットだぞ?
918不明なデバイスさん (スププ Sd33-I7+I [49.96.4.46])
2023/12/03(日) 19:38:52.25ID:fQZYTQrGd 今あらためて公式見ると表示無いね…スマンかった
何の為にQRXなんか発売したんだろ??
って事で後継廉価版のQPF-QDで我慢してくれ
何の為にQRXなんか発売したんだろ??
って事で後継廉価版のQPF-QDで我慢してくれ
919不明なデバイスさん (シャチーク 0C6b-sCqX [101.203.13.235])
2023/12/04(月) 01:19:29.05ID:x2OEkuNmC gdq271ja届いたから使ってるけど超解像技術オンにすると映像荒くなるのはなんで?
それ以外は完璧なんだがなあ
超解像技術目当てだったからちょい残念
それ以外は完璧なんだがなあ
超解像技術目当てだったからちょい残念
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 9132-JrwL [122.130.54.0])
2023/12/04(月) 02:45:41.47ID:yNKH1MEQ0 ソース元の解像度が分からないけど超解像ってただのアップコンバート機能だからね
1080p以下のぼやけてる映像をちょっとクッキリさせるための機能だから1440pで使う意味はない
1080p以下のぼやけてる映像をちょっとクッキリさせるための機能だから1440pで使う意味はない
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 9985-RrhU [2402:6b00:56a0:2d00:*])
2023/12/04(月) 08:33:12.91ID:LRmj5cL+0 クソダサは3万切ってたから、もう34,800で買う気はしないな
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 5369-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/04(月) 08:42:29.47ID:BDzFRI3f0 29800円で糞ださかった奴が勝者だな。それ以外買ったやつは2位だな。
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 5369-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/04(月) 09:01:50.70ID:BDzFRI3f0 どうでもいいけど昨日買ったロボコップ面白すぎて眠いわ。
お前らも買ってみろ。なんで評価悪いかわからん。
お前らも買ってみろ。なんで評価悪いかわからん。
924不明なデバイスさん (ワッチョイ c121-zrcD [2400:4153:681:6a00:*])
2023/12/04(月) 09:44:57.44ID:LT3ekQok0 50%オフになったら買うつもり
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 9957-bgg1 [2400:4150:55e1:dd00:*])
2023/12/04(月) 14:09:31.15ID:Y2fmhXZb0926不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-IepE [150.66.71.87])
2023/12/04(月) 17:07:16.43ID:hF+i42EJM JAが届いたけど明るすぎて目を痛めそうなので
光度を落としに落としてようやく落ち着いた
リモコン便利、リフレッシュノート144でヌルヌル、画面からの距離1mくらいで丁度良い大きさ、買って良かった!
光度を落としに落としてようやく落ち着いた
リモコン便利、リフレッシュノート144でヌルヌル、画面からの距離1mくらいで丁度良い大きさ、買って良かった!
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 8944-aPhk [2001:ce8:181:ddc7:*])
2023/12/04(月) 17:19:11.17ID:fI3vZVOW0 ゲームしてて60と120の違いはさすがになんとなく分かるけど120とそれ以上はよく分からん
928不明なデバイスさん (ワッチョイ fb0a-QDDZ [240b:13:92c0:eb00:*])
2023/12/04(月) 18:49:09.25ID:iKzL+yTO0 60と120はなんとなくじゃなくてバチクソわかったけど、120と240はなんとなくだったわ。
240と360はマジでわからん。
240と360はマジでわからん。
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 1383-qRqa [61.89.166.122])
2023/12/04(月) 19:06:24.34ID:ERN+GwMn0 240fps以上は視認できるできないなんてどうでもよくて遅延減らすために導入するんだと思うんですけど
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 913d-fz7T [2001:ce8:140:cc29:*])
2023/12/04(月) 19:21:48.12ID:DEe3oMW60 蛍光灯が点滅して見える人間はいないけどたぶん視覚以外の知覚は余裕でできるだろうしな…
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 89e0-MEI/ [2409:252:45e0:1400:*])
2023/12/04(月) 20:06:21.84ID:h5Jmbqpw0 HPリーベイツ10%
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b03-ojwr [153.222.162.80])
2023/12/04(月) 22:23:28.47ID:VqdYGEls0 リフレの話みたいだから少し聞きたいんやが
TVの倍速ってモニターの120/240駆動とかとどう違うんや?
TVの倍速ってモニターの120/240駆動とかとどう違うんや?
933不明なデバイスさん (ワッチョイ e96a-yDrh [2404:7a87:4e00:6800:*])
2023/12/04(月) 22:34:54.25ID:Li7zUwaw0 あれはフレーム補間して60fpsの映像を120fpsに見せかける技術だったはず
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 73fc-ketZ [2404:7a84:6240:9500:*])
2023/12/04(月) 22:50:34.11ID:/XXOcjkx0 omen 29220にリーベイツ10%かよ!
悩む…
悩む…
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b03-ojwr [153.222.162.80])
2023/12/04(月) 23:37:41.57ID:VqdYGEls0 ふむ、倍速はTV自体でフレーム補完するのであって
120hzをPC側から入力したとこでネイティブ120hzにはならないのな
120hzをPC側から入力したとこでネイティブ120hzにはならないのな
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b03-ojwr [153.222.162.80])
2023/12/04(月) 23:38:21.57ID:VqdYGEls0 あ、補間変換間違った
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-tBUZ [180.199.95.72])
2023/12/05(火) 00:55:51.80ID:L6lDIh1Y0 30,800で27q買って今日納期確定して納入日8日以降になってたけどさすがに10%つくならキャンセルするわ
てかそれブラックフライデーのときやっとけよ
てかそれブラックフライデーのときやっとけよ
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 07:24:44.72ID:Bxogv5hU0 いやいやw
TVは倍速120hzは普通にあるだろ?フレーム補完とかいつの話だよw
仕様書で60Hz 120フローっていうのがフレーム補完機能あるやつでパネル120hzは普通にあるからな?
TVは倍速120hzは普通にあるだろ?フレーム補完とかいつの話だよw
仕様書で60Hz 120フローっていうのがフレーム補完機能あるやつでパネル120hzは普通にあるからな?
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 07:28:14.23ID:Bxogv5hU0 ブラビアだけじゃないけど4K/120fpsうたってるのは黒挿絵の多分フレーム補完だろうけどTVもやっと120hz普通になってきたな
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 07:29:32.60ID:Bxogv5hU0 今TV買うなら倍速液晶120hzの買えよ?てかTVすれ池
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 07:31:19.95ID:Bxogv5hU0 ちなみにドットバイドット対応TVじゃないと繋いでもゴミ
942不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e1-qRqa [240b:c020:464:6c99:*])
2023/12/05(火) 07:33:17.42ID:RyV4Du+E0 パネルが120Hzに対応してるからと言って120Hz入力に対応してるとは限らない
FHDは120Hz入力対応だけど4Kは60Hzでフレーム間補完できるって機種もあったというか俺が使ってるREGZA Z20がそれ
まあ最近の上位機種は大抵4K120Hz入力できると思うけど買う時確認すべきやね
FHDは120Hz入力対応だけど4Kは60Hzでフレーム間補完できるって機種もあったというか俺が使ってるREGZA Z20がそれ
まあ最近の上位機種は大抵4K120Hz入力できると思うけど買う時確認すべきやね
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 8182-qkqZ [210.252.214.23])
2023/12/05(火) 07:51:54.40ID:m1g8yd9e0 今更ないわ
G2724のほうがいいだろ
G2724のほうがいいだろ
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 07:58:09.65ID:Bxogv5hU0 なんでTVのフレーム補完機能ってってこんなごみなんだろうな、不思議だわ
黒挿入と同時にやらせなければいいだけなのに何か特許かわしでもあるのかね?
黒挿入と同時にやらせなければいいだけなのに何か特許かわしでもあるのかね?
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 817d-JrwL [210.165.65.16])
2023/12/05(火) 08:00:06.60ID:+AnwwbZy0 倍速ってスポーツ番組とかをヌルヌル見たい人のための機能でしょ?
946不明なデバイスさん (ワンミングク MM0b-ws2i [221.184.116.206])
2023/12/05(火) 08:18:52.96ID:LrfUDpV0M 迷ったけどG2724Dポチったわ
やっぱ保証よ
やっぱ保証よ
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e4-zeSy [240a:6b:840:c6df:*])
2023/12/05(火) 08:32:56.45ID:AF2wRswW0 やはり交換保証が有るという点は検討の際に
大きく影響しますね。
大きく影響しますね。
948不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-YS9E [27.85.206.96])
2023/12/05(火) 09:51:28.36ID:HpsOIl6ya ASUSの27インチを2枚使ってたけど結構目立つ常時点灯ドットが出た
144Hz IPSでオススメのモニタ有りますか?
144Hz IPSでオススメのモニタ有りますか?
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 09:55:25.68ID:Bxogv5hU0 27q 2枚買え
以上
以上
950不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-YS9E [27.85.206.96])
2023/12/05(火) 10:11:01.38ID:HpsOIl6ya 27qそんな圧倒的なのか
G2724Dは常時点灯だけ保障してて黒点保証無いのが困るな
あと聞くまでも無いと思うけどどっちもVASA対応してるよね?
G2724Dは常時点灯だけ保障してて黒点保証無いのが困るな
あと聞くまでも無いと思うけどどっちもVASA対応してるよね?
951不明なデバイスさん (ワッチョイ c104-fkMr [2400:4152:7aa1:4e00:*])
2023/12/05(火) 10:40:49.21ID:ARrnF9wH0 27q 27枚買え
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 8169-YS9E [240b:13:6200:ed00:*])
2023/12/05(火) 10:49:44.15ID:Xsq1LDFS0 増やすな
あとよく見たら今使ってるのVG27AQL1Aのガンダムコラボモデル在庫一掃で買った奴だわ
性能こっちのほうが良さそうね
あとよく見たら今使ってるのVG27AQL1Aのガンダムコラボモデル在庫一掃で買った奴だわ
性能こっちのほうが良さそうね
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 10:58:57.35ID:Bxogv5hU0 27q以外の選択肢は
糞ださ 2枚 (まだ売ってれば)
G2724D 2枚
好きなの選ぶがよい
糞ださ 2枚 (まだ売ってれば)
G2724D 2枚
好きなの選ぶがよい
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 11:00:52.34ID:Bxogv5hU0 てか汎用性と性能一番ある27q一択じゃないか?
G2724DはHDRとか癖あってゴミだし、29800円糞ださは全部売れ切れてるんだろう?
G2724DはHDRとか癖あってゴミだし、29800円糞ださは全部売れ切れてるんだろう?
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 11:02:54.03ID:Bxogv5hU0 27qリーベイツで最安値か
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b03-S9BZ [39.111.125.13])
2023/12/05(火) 11:56:12.98ID:WvH94BXi0 本日の27qスレ
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 8182-zrcD [240f:75:73da:1:*])
2023/12/05(火) 12:01:15.46ID:V/sZCtEc0 27qは納期が問題か
現在入荷待ちだし何週間かかるんだろう
現在入荷待ちだし何週間かかるんだろう
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 737a-JrwL [2001:268:9ab0:8841:*])
2023/12/05(火) 12:05:35.06ID:l5Qt8NGz0 前に入荷待ちになった人は2ヶ月くらいかかったんだっけ?
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 732c-ketZ [2404:7a84:6240:9500:*])
2023/12/05(火) 12:10:46.43ID:Tna3F7870 決算で来季増収目指すらしいから必死に受注稼いでるのかな
減収傾向だからPC売れなくて関連機器のモニターも売れてないのだろう
減収傾向だからPC売れなくて関連機器のモニターも売れてないのだろう
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-L1ld [217.178.24.53])
2023/12/05(火) 12:18:06.35ID:lXKTe9Lf0 U2724DEが62kになってたから買ったで
961不明なデバイスさん (ワッチョイ d393-XPdh [45.75.95.135])
2023/12/05(火) 12:23:55.76ID:s3PNnUxw0 24インチのomenは何故値上げしたままなのか
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 12:29:30.38ID:Bxogv5hU0 U2724DEいきなり1万安くなったよな、出荷に時間かかってギリギリ変更できて安心したわ。
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 12:30:10.68ID:Bxogv5hU0 サンダーボルト有ると無いじゃまるっきり違うしな
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 12:31:40.37ID:Bxogv5hU0 ゲーム向けじゃないけど8msって今どきのTVくらいはあるんだな
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 732c-ketZ [2404:7a84:6240:9500:*])
2023/12/05(火) 13:37:57.94ID:Tna3F7870 ipsblackって普通のより照度少し低いけど
黒挿入まともに使えるのかな?
暗すぎると困るしな…
黒挿入まともに使えるのかな?
暗すぎると困るしな…
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-8qzv [153.165.110.3])
2023/12/05(火) 13:38:15.07ID:0G2rJ9ms0 27qリーベイツ、やべえ安さだな
GDQ271JAの尼のブラフラセール価格もおかしかったけど
PC関連商品全体の売れ行きが悪いのかねえ
GDQ271JAの尼のブラフラセール価格もおかしかったけど
PC関連商品全体の売れ行きが悪いのかねえ
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 737a-JrwL [2001:268:9ab0:8841:*])
2023/12/05(火) 14:55:17.20ID:l5Qt8NGz0 どっちも今年発売の機種なのに値下げ率すごいよね
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e4-zeSy [240a:6b:840:c6df:*])
2023/12/05(火) 15:13:40.53ID:AF2wRswW0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1552020.html
EIZO、4基のUSBポートを備えた27型WQHDモニターが
26%オフの6万円切り
EIZO、4基のUSBポートを備えた27型WQHDモニターが
26%オフの6万円切り
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e4-zeSy [240a:6b:840:c6df:*])
2023/12/05(火) 15:15:11.09ID:AF2wRswW0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1551956.html
Type-C搭載の高輝度27型4Kモニターが1万5千円引き。
DisplayHDR 1000対応
Type-C搭載の高輝度27型4Kモニターが1万5千円引き。
DisplayHDR 1000対応
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-btB8 [219.106.170.164])
2023/12/05(火) 15:21:29.73ID:d7NpModN0 >>968
もはやeizo(笑)レベルやな・・・・
もはやeizo(笑)レベルやな・・・・
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-btB8 [219.106.170.164])
2023/12/05(火) 15:22:02.51ID:d7NpModN0 U2724Dがすさまじい値上げで笑った
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-kPRq [153.242.134.142])
2023/12/05(火) 15:27:43.34ID:7TqPVEpe0 MAG274QRF-QD \43,304
Qoo10では買ったことないけど自分の買った値段より4千円も安く売ってて失敗したか
明日には届くみたいだが買った後は値段チェックしないほうがいいね
Qoo10では買ったことないけど自分の買った値段より4千円も安く売ってて失敗したか
明日には届くみたいだが買った後は値段チェックしないほうがいいね
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 91c6-wqhZ [240b:10:da40:5c00:*])
2023/12/05(火) 15:48:09.02ID:6sWpa1wY0 他分野の物だけどコロナで一回品薄になってその需要見込んで生産しまくってしまった余り物の在庫処分を未だにやってる物を知ってるから、PC界隈もそういう傾向はありそう
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-L1ld [217.178.24.53])
2023/12/05(火) 16:13:54.83ID:lXKTe9Lf0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 5353-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 16:21:32.16ID:Bxogv5hU0 U2724DE今のうち買った奴が勝ち組
性能も機能も現状で見ると全部そろってるぞ?
ただゲーム用ではないだけ、HDR排除してipsblackだから応答速度8ms、高速で5msか?
クリエイト向けだな
性能も機能も現状で見ると全部そろってるぞ?
ただゲーム用ではないだけ、HDR排除してipsblackだから応答速度8ms、高速で5msか?
クリエイト向けだな
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 91c6-wqhZ [240b:10:da40:5c00:*])
2023/12/05(火) 16:37:35.82ID:6sWpa1wY0977不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-btB8 [219.106.170.164])
2023/12/05(火) 18:38:26.99ID:d7NpModN0 >>974
いや値段見て来いよ
いや値段見て来いよ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-L1ld [217.178.24.53])
2023/12/05(火) 19:30:11.61ID:lXKTe9Lf0979不明なデバイスさん (ワッチョイ 535a-fxPS [2400:4053:f003:2200:*])
2023/12/05(火) 19:38:37.13ID:Bxogv5hU0 だから言ったろ?今のうち買えばって・・・
じゃないと急いで変更かけたりしないわ
じゃないと急いで変更かけたりしないわ
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-btB8 [219.106.170.164])
2023/12/05(火) 19:39:43.36ID:d7NpModN0 さすがにこの値段では売れないだろうな
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 732c-ketZ [2404:7a84:6240:9500:*])
2023/12/05(火) 19:40:48.65ID:Tna3F7870 omen27qでええやん?
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-btB8 [219.106.170.164])
2023/12/05(火) 19:41:16.07ID:d7NpModN0 いくらなんでもこんなあほみたいな価格変更は疑問だな
983不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a2-zrcD [240f:cf:145c:1:*])
2023/12/05(火) 20:47:13.17ID:wGYHEPxC0 アメリカだと値下がりしているのに・・・
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 99ad-eEid [124.140.154.252])
2023/12/05(火) 20:59:04.58ID:LADDiO7m0 omen27q買ったあとに値下げされててまぁLGパネルだったら許そうと思ったのにBOEだったわクソ
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-L1ld [217.178.24.53])
2023/12/05(火) 21:24:28.63ID:lXKTe9Lf0 旧モデルのP2723DEも2万上がってるし、4KのU2724QEも4万くらい上がってるし軒並み値上げされてる
U2724DEが米dellで$649だから為替ベースで合わせてきたのかも
151円/ドル換算くらいだけど
U2724DEが米dellで$649だから為替ベースで合わせてきたのかも
151円/ドル換算くらいだけど
986不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-ws2i [153.235.12.214])
2023/12/05(火) 21:41:03.38ID:d/n7E1wHM omenの弱点はomenというイマイチカッコよくないブランディングやな
テープで隠してしまいたい
テープで隠してしまいたい
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 732c-ketZ [2404:7a84:6240:9500:*])
2023/12/05(火) 21:46:59.42ID:Tna3F7870988不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a0-NP5G [2404:7a84:42c0:a100:*])
2023/12/05(火) 21:47:13.45ID:kdfDv7UY0 DELLの値上げは日本からの注文をシャットアウトする気やな
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-FkdC [113.34.29.40])
2023/12/05(火) 22:41:48.34ID:k4d04+i80 クソダサはイマイチどころではないのでは…
990不明なデバイスさん (オッペケ Src5-nqpc [126.161.14.46])
2023/12/05(火) 22:50:27.00ID:Il/f9eser ちもろぐの記事見て即27q買った俺
高みの見物
高みの見物
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 9114-kJ7d [240d:1a:136:6900:*])
2023/12/06(水) 00:14:22.22ID:ReccobV50 omen買うと不吉な出来事に遭遇するかもな(不吉な予兆)…
992不明なデバイスさん (ワンミングク MMfd-eEid [122.25.150.79])
2023/12/06(水) 00:32:20.84ID:SAhOlComM 不吉な出来事(パネルガチャはずれ)
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-L1ld [217.178.24.53])
2023/12/06(水) 00:33:15.95ID:ius++ZT30 Dellまた安めの価格に戻ってる
まじで謎すぎる
まじで謎すぎる
994不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a2-zrcD [240f:cf:145c:1:*])
2023/12/06(水) 00:34:10.55ID:XErcTGUR0 Dellの値段もとに戻ってね?
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bba-FQ30 [119.231.140.117])
2023/12/06(水) 07:15:20.55ID:0u5bJ72Y0 27qの弱点は起動時のクソデカ輝度マックスロゴを消せないことかな
あれ明るすぎるわアホちゃうか
ファクトリーサービスモードとかないんかね
あれ明るすぎるわアホちゃうか
ファクトリーサービスモードとかないんかね
996不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-6ZaK [150.66.69.116])
2023/12/06(水) 08:10:33.52ID:hDyNT5WpM 脳裏に焼き付けるつもりじゃねえかサブリミナル的な
997不明なデバイスさん (スフッ Sd33-9YU2 [49.104.51.163])
2023/12/06(水) 08:49:10.49ID:FWOX1D4Fd いちいち電源落としてんの?
スリープにしときゃいいじゃん
スリープにしときゃいいじゃん
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-tBUZ [180.199.95.72])
2023/12/06(水) 08:55:52.68ID:Ds7fdSHL0 俺も27qは電源スイッチ裏にあるせいで右側にサブモニタ並べてると押せないのもあって電源入れっぱなしだわ
999不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-MEI/ [133.159.152.65])
2023/12/06(水) 10:31:26.31ID:4Ojfks/MM 頻繁にオンオフすると寿命が縮まる気がする
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 9952-88sj [2001:268:9aa4:9af9:*])
2023/12/06(水) 11:29:49.45ID:adAXvEFv0 点けっぱなもんなの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 13時間 6分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 13時間 6分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 【悲報】石破「眠いのにラトビア大統領が来るから対応しないといけない」外交非礼の懸念も [673057929]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 川の流れの
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]